JP2010139128A - Ventilator with improved maintainability and filter unit used for the ventilator - Google Patents
Ventilator with improved maintainability and filter unit used for the ventilator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010139128A JP2010139128A JP2008314382A JP2008314382A JP2010139128A JP 2010139128 A JP2010139128 A JP 2010139128A JP 2008314382 A JP2008314382 A JP 2008314382A JP 2008314382 A JP2008314382 A JP 2008314382A JP 2010139128 A JP2010139128 A JP 2010139128A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- filter unit
- outside
- filter
- ventilator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 10
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 abstract description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、メンテナンス性を高めた換気装置及び同換気装置に使用するフィルターユニットに関する。 The present invention relates to a ventilator with improved maintainability and a filter unit used for the ventilator.
近年、建物の高気密化、高断熱化に従い、室内を換気する換気装置が設けられている。換気装置には屋外より、埃や花粉、虫などが室内に侵入することを不防ぐため、エアフィルターが設けられている。 In recent years, ventilators for ventilating rooms have been provided in accordance with high airtightness and high heat insulation of buildings. The ventilation device is provided with an air filter to prevent dust, pollen, insects and the like from entering the room from outside.
換気装置は一般に天井裏に配置されるため、エアフィルターのメンテナンス時には、天井側に設けられた点検口からエアフィルターの清掃が行われている。この作業は脚立を用いての高所作業となるため危険である。また、外気取入口から進入するユリイカなどの小さな虫の居室内への侵入はエアフィルターが防ぐが、清掃時に、死骸もしくは生きている虫を除去することが非常に不快な作業となっている。 Since the ventilation device is generally arranged behind the ceiling, the air filter is cleaned from an inspection port provided on the ceiling side during maintenance of the air filter. This work is dangerous because it is a high place work using a stepladder. In addition, although air filters prevent small insects such as squid that enter from the outside air entrance from entering the room, removing dead bodies or living insects during cleaning is a very uncomfortable task.
本発明は、以上のような問題点に鑑み、エアフィルターによって除去された除去物を容易に取り除くことができる換気装置及び同換気装置に使用するフィルターユニットを提供することを課題とする。 This invention makes it a subject to provide the filter unit used for the ventilator which can remove easily the removal thing removed by the air filter, and the ventilator in view of the above problems.
上記の課題は、屋外から室内へ外気を取り込み、室内の空気を屋外に排出する建物の換気装置であって、屋外から室内へ外気を取り込む給気系統と室内の空気を屋外に排出する排気系統が分離され、給気系統の一部にフィルターユニットが設けられ、該フィルターユニットには、脱着可能なエアフィルターが取り付けられ、該エアフィルターで仕切られた給気系統の屋外側に該エアフィルターで分別された除去物が溜まる滞留部が設けられ、該滞留部に溜まった除去物を外部へ排出する除去口を有することを特徴とする換気装置により解決される。 The above-mentioned problem is a ventilation device for a building that takes outside air from the outside into the room and discharges indoor air to the outside, and an air supply system that takes outside air from the outside into the room and an exhaust system that discharges room air to the outside And a filter unit is provided in a part of the air supply system. A detachable air filter is attached to the filter unit, and the air filter is installed on the outdoor side of the air supply system partitioned by the air filter. The problem is solved by a ventilator characterized in that a staying part for collecting the separated removed matter is provided and a removal port for discharging the removed matter collected in the staying part to the outside.
この換気装置では、屋外から室内へ外気を取り込む給気系統と室内の空気を屋外に排出する排気系統が分離されており、吸気系統の一部に設けられたフィルターユニットに、脱着可能なエアフィルターが取り付けられ、エアフィルターで仕切られた給気系統の屋外側にエアフィルターで分別された除去物が溜まる滞留部が設けられているため、屋外から外気取入口を介して入ってくる埃や花粉、虫などがエアフィルターで分別されて滞留部に貯められるため、効果的に不要物を除去することができる。 In this ventilator, an air supply system for taking outside air from the outside into the room and an exhaust system for discharging indoor air to the outside are separated, and a detachable air filter is attached to a filter unit provided in a part of the intake system. Is installed on the outdoor side of the air supply system partitioned by the air filter, so that there is a retention part that collects the waste removed by the air filter, so dust and pollen that enter from the outside through the outside air intake Since insects and the like are separated by an air filter and stored in the staying portion, unnecessary substances can be effectively removed.
また、フィルターユニットには滞留部に溜まった除去物を外部へ排出する除去口を有するため、滞留部に溜まった除去物を除去口を通じて、除去することができる。特に、除去口から掃除機で除去物を吸い取ることによって、除去物に直接触れることなく、また目視することなく、清掃できるため、エアフィルターの清掃時に不快な思いをすることもなくなる。 Moreover, since the filter unit has a removal port for discharging the removed matter accumulated in the staying portion to the outside, the removed matter accumulated in the staying portion can be removed through the removal port. In particular, by removing the removed object from the removal port with a vacuum cleaner, the removed object can be cleaned without being directly touched or visually observed, so that the user does not feel uncomfortable when cleaning the air filter.
また、上記の換気装置において、フィルターユニットが室内に設置されているとよい。 Moreover, in said ventilation apparatus, it is good for the filter unit to be installed indoors.
フィルターユニットが室内に設けられていることで、フィルターユニットの清掃やエアフィルターの交換を容易に行うことができる。 By providing the filter unit in the room, it is possible to easily clean the filter unit and replace the air filter.
また、本発明の課題は、上記の換気装置で使用するフィルターユニットによっても解決される。 Moreover, the subject of this invention is also solved by the filter unit used with said ventilation apparatus.
本発明は以上のとおりであるから、エアフィルターによって除去された除去物を容易に取り除くことができる換気装置及び同換気装置に使用するフィルターユニットを提供することができる。 Since the present invention is as described above, it is possible to provide a ventilator that can easily remove the removed matter removed by the air filter and a filter unit used in the ventilator.
次に、本発明の実施最良形態を図面に基づいて説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示す本発明の実施形態の換気装置1において、2は換気装置が設置される建物、3は換気装置1の給気系統、4は同排気系統、7はフィルターユニット、11、12はそれぞれ給気系統3及び排気系統4において空気を送風するファンである。
In the ventilator 1 of the embodiment of the present invention shown in FIG. 1, 2 is a building where the ventilator is installed, 3 is an air supply system of the ventilator 1, 4 is the exhaust system, 7 is a filter unit, and 11 and 12 are The fans supply air in the
フィルターユニット換気装置1の給気系統3と排気系統4はそれぞれ別系統となるように分離している。給気系統3は給気系統中間部に取り付けられたファン11を駆動させることにより、建物外壁側面に設置された外気取入口10から取り込まれた屋外5の空気を天井裏に設置された配管を通じて居室6内へ取り込む。
The
給気系統3には、屋外5から取り込まれた空気内の不要物を除去するためのフィルターユニット7が設けられている。フィルターユニット7は居室6内の壁面高所に設けられ、建物外壁側面に設置された外気取入口10と配管8で接続され、配管9により、フィルターユニット7より下流に設置されるファン11と接続される。図1(ロ)中、16は幕板であり、フィルターユニット7と居室内天井面15の隙間を隠すために設置される。
The
一方、排気系統4は、居室6内の天井に取り付けられた排気ファンを内蔵した天井扇12から居室6内の空気を取り込み天井裏に設置された配管を通じて軒先天井13に設けられた排気口14から屋外5に排出される。
On the other hand, the exhaust system 4 takes in the air in the
図2に示すように、フィルターユニット7の構造は、フィルターユニット側方部に設けられ、建物外壁側面に設置された外気取入口10に接続するフィルターユニット給気口20と、フィルターユニット上方部に設けられ、天井に設けられた配管9に接続するフィルターユニット排気口21を有し、フィルターユニット給気口20とフィルターユニット排気口21に接続するフィルターユニット中央部26には、エアフィルター22が取り付けられている。エアフィルター22はフィルターユニットから取り外し可能となっており、取り外して清掃したり交換したりすることができる。エアフィルター22は、フィルターユニット給気口20側の面を下方に向けて傾斜して取り付けられる。
As shown in FIG. 2, the structure of the
フィルターユニット中央部26は下方に向かって擂り鉢状で、その下端部は滞留部27となっており、エアフィルター22によって分別された除去物を溜めることができる。また滞留部27はフィルターユニット7の室内側側面部に設けられた除去口24と連続しており、滞留部27に溜まった除去物は、除去口24から外部へ排出することができる。除去口の大きさを掃除機のノズルが挿入できる大きさにしておくことで、除去口24に掃除機のノズル30を挿入して、掃除機29を作動させることで、滞留部27に溜まった除去物を、除去物に直接触れることなく、また目視することなく、取り除くことができる。なお、25は、清掃しない通常時に除去口24を封止する蓋である。
The filter unit
フィルターユニット換気装置1の給気系統3と排気系統4はそれぞれ別系統となるよう分離しているため、給気系統3の空気の流れは屋外5から居室6への流れとなり、屋外5から取り込まれた空気中に含まれる埃や花粉だけでなく、外気取入口10から侵入した虫などをフィルターユニット7内のエアフィルター22により分別され、除去物の一部はエアフィルター22に付着し、また一部フィルターユニット7の滞留部27に滞留する。
Since the
滞留部27に溜まった除去物は、除去口24を介して外部に排出され、特に除去口24に、掃除機29のノズル30を挿入し掃除機29を作動させることで、清掃者は、フィルターユニット7により除去された除去物に直接ふれることなく、また目視することなく、清掃することができるため、清潔に、不快な思いをすることなく清掃することができる。特に、フィルターユニット7で除去される死骸もしくは生きている虫を清掃するときは、より効果を発揮することができる。
The removed matter accumulated in the
フィルターユニット中央部26は下方に向かって擂り鉢状になっており、その下端部が滞留部27となっているため、フィルター22で分別された除去物は滞留部27に集められるため、清掃する者は除去口24より掃除機のノズルを挿入するだけで、滞留部27に溜まった除去物を排出することができるため、除去物の溜まっている箇所に併せて掃除機のノズルを動かす必要もなく容易に清掃を行うことができる。
The filter unit
また、フィルターユニット7が居室内の壁面に設けられているため、除去物の排出やフィルター22の交換を容易に行うことができる。
Moreover, since the
図3に示す本発明の第2実施形態の換気装置に用いるフィルターユニット31において、32は、エアフィルター22で分別された除去物がフィルターユニット下方部で受ける受け皿である。他の構成は第1実施形態と同様である。
In the
フィルター22で分別された除去物は下方へ落ち、フィルターユニット下方に取り付けられた受け皿32の上面に堆積する。清掃者は、受け皿32を取り出し、受け皿32に上面に堆積した除去物を廃棄もしくは、受け皿32を交換するだけで、フィルターユニット31の清掃を完了することができる。
The removed matter separated by the
以上に、本発明の実施形態を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、発明思想を逸脱しない範囲で各種の変更が可能である。例えば、上記の実施形態では、フィルターユニット給気口とフィルターユニット排気口がフィルターユニットのそれぞれ、側方部と上方部に設けられている場合について示したが、フィルターユニット給気口とフィルターユニット排気口が設けられる位置に制限はなく、ともにフィルターユニット側方部に設けられてもよいし、その他の組み合わせであってもよい。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to this, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention. For example, in the above-described embodiment, the case where the filter unit air supply port and the filter unit exhaust port are provided in the side part and the upper part of the filter unit, respectively, is shown. There is no restriction | limiting in the position in which an opening | mouth is provided, Both may be provided in the filter unit side part, and another combination may be sufficient.
また、エアフィルターに設置状態についても、センターユニット給気口側を下方に向けて傾斜していることに限定されず、垂直に取り付けられてもよいし、水平に取り付けられてもよい。また、エアフィルターの形状も平面状に限定されることもない。 Also, the installation state of the air filter is not limited to being inclined with the center unit air inlet side facing downward, and may be attached vertically or horizontally. Further, the shape of the air filter is not limited to a planar shape.
また、上記の実施形態では、除去口から掃除機のノズルを挿入して滞留部に溜まった除去物を外部へ排出する場合について示したが、除去口は掃除機のノズルが挿入できる径である必要ななく、掃除機のノズルを挿入することなく、除去口に取り付けることで、滞留部に溜まった除去物を吸い取るようになっていてもよい。 In the above-described embodiment, the case where the nozzle of the vacuum cleaner is inserted from the removal port and the removed matter accumulated in the staying portion is discharged to the outside is shown. The removal port has a diameter that allows the nozzle of the vacuum cleaner to be inserted. It is not necessary to attach the removal port to the removal port without inserting the nozzle of the vacuum cleaner, and the removed matter accumulated in the staying portion may be sucked out.
1・・・フィルターユニット換気装置1
2・・・建物
3・・・給気系統
4・・・排気系統
5・・・屋外
6・・・居室
7・・・フィルターユニット
11・・・ファン
12・・・ファン(天井扇)
22・・・エアフィルター
24・・・除去口
25・・・封止栓
27・・・滞留部
1 ... Filter unit ventilator 1
2 ...
22 ... Air filter
24 ...
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008314382A JP5522930B2 (en) | 2008-12-10 | 2008-12-10 | Ventilator with improved maintainability and filter unit used for the ventilator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008314382A JP5522930B2 (en) | 2008-12-10 | 2008-12-10 | Ventilator with improved maintainability and filter unit used for the ventilator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010139128A true JP2010139128A (en) | 2010-06-24 |
JP5522930B2 JP5522930B2 (en) | 2014-06-18 |
Family
ID=42349410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008314382A Active JP5522930B2 (en) | 2008-12-10 | 2008-12-10 | Ventilator with improved maintainability and filter unit used for the ventilator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5522930B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010249370A (en) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Panasonic Corp | Air supply filter device |
KR200471731Y1 (en) * | 2013-06-14 | 2014-03-11 | 고상수 | Air ventilating apparatus |
KR101373192B1 (en) | 2013-06-11 | 2014-03-12 | 고상수 | Heat exchanging ventilation device |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0559121U (en) * | 1992-01-22 | 1993-08-06 | 三星電子株式会社 | Air filter dust remover for air conditioner |
JPH0849912A (en) * | 1994-08-09 | 1996-02-20 | Kajima Corp | Air conditioner filter automatic cleaning device |
JPH116643A (en) * | 1997-06-13 | 1999-01-12 | Haseko Corp | Residential ventilator and ventilation system |
JPH1175796A (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-23 | I C Denshi Kogyo Kk | Granulated material roasting equipment |
JP2001324181A (en) * | 2000-05-18 | 2001-11-22 | Sanyo Electric Co Ltd | Air cleaner |
JP2004324992A (en) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Mitsubishi Electric Corp | Cool air ventilating system |
JP3908179B2 (en) * | 2003-02-06 | 2007-04-25 | 飛島建設株式会社 | Indoor and outdoor air treatment equipment |
JP2007315626A (en) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Air conditioner |
JP2008023413A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Daikin Ind Ltd | Dust collector and air conditioner |
JP2008190811A (en) * | 2007-02-07 | 2008-08-21 | Hitachi Appliances Inc | Air conditioner |
-
2008
- 2008-12-10 JP JP2008314382A patent/JP5522930B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0559121U (en) * | 1992-01-22 | 1993-08-06 | 三星電子株式会社 | Air filter dust remover for air conditioner |
JPH0849912A (en) * | 1994-08-09 | 1996-02-20 | Kajima Corp | Air conditioner filter automatic cleaning device |
JPH116643A (en) * | 1997-06-13 | 1999-01-12 | Haseko Corp | Residential ventilator and ventilation system |
JPH1175796A (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-23 | I C Denshi Kogyo Kk | Granulated material roasting equipment |
JP2001324181A (en) * | 2000-05-18 | 2001-11-22 | Sanyo Electric Co Ltd | Air cleaner |
JP3908179B2 (en) * | 2003-02-06 | 2007-04-25 | 飛島建設株式会社 | Indoor and outdoor air treatment equipment |
JP2004324992A (en) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Mitsubishi Electric Corp | Cool air ventilating system |
JP2007315626A (en) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Air conditioner |
JP2008023413A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Daikin Ind Ltd | Dust collector and air conditioner |
JP2008190811A (en) * | 2007-02-07 | 2008-08-21 | Hitachi Appliances Inc | Air conditioner |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010249370A (en) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Panasonic Corp | Air supply filter device |
KR101373192B1 (en) | 2013-06-11 | 2014-03-12 | 고상수 | Heat exchanging ventilation device |
KR200471731Y1 (en) * | 2013-06-14 | 2014-03-11 | 고상수 | Air ventilating apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5522930B2 (en) | 2014-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004340507A (en) | In-ceiling air conditioner | |
JP2007212073A (en) | Ventilation equipment | |
KR20100130293A (en) | Vacuum cleaner | |
JP4717641B2 (en) | Ventilation system and filter device | |
JP5522930B2 (en) | Ventilator with improved maintainability and filter unit used for the ventilator | |
JP2018080881A (en) | Indoor unit | |
JP5014815B2 (en) | Air shower equipment | |
JP5466446B2 (en) | Pollen removal system and unit building | |
JP2003021375A (en) | Multi-functional air supply fan and ventilation system for dwelling | |
JP4670441B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP5467333B2 (en) | Air supply filter device | |
JP2012180986A (en) | Dust removal device | |
JP4835430B2 (en) | Ventilation dust collection system | |
CN101837356A (en) | Human dust-removing room | |
CN101451756A (en) | Air exhaust system for washroom | |
CN100516671C (en) | Wall-mounted air filter with ventilation function | |
JP3218042U (en) | Ventilation equipment | |
KR102106596B1 (en) | Air cleaner | |
JP2006003058A (en) | Smoking space with air cleaner | |
KR20040097613A (en) | wall air-cleaner combined ventilation function | |
JP2006250396A (en) | Smoking room with air cleaning function | |
JP2003014266A (en) | Air cleaner and room | |
KR102262223B1 (en) | Air purifier using flush toilet water | |
JP2006266659A (en) | Table ventilating fan | |
JP2005207078A (en) | Smoking booth and air cleaning method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5522930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |