JP2010124636A - Coil unit and stator - Google Patents
Coil unit and stator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010124636A JP2010124636A JP2008297278A JP2008297278A JP2010124636A JP 2010124636 A JP2010124636 A JP 2010124636A JP 2008297278 A JP2008297278 A JP 2008297278A JP 2008297278 A JP2008297278 A JP 2008297278A JP 2010124636 A JP2010124636 A JP 2010124636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- stator
- wire
- coils
- coil unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Windings For Motors And Generators (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転モータ、リニアモータ、発電機などに用いられるコイルユニット、および、コイルユニットを備えたステータに関する。 The present invention relates to a coil unit used for a rotary motor, a linear motor, a generator, and the like, and a stator provided with the coil unit.
モータ,発電機,リアクトル,トランスなどに配置されるコイルは、一般には、細い銅線を多数回巻いて構成されている。モータのステータでは、断面がほぼ円形の丸線をコアまたは分割コアのティース部に巻き付けたコイルが汎用されている。 Generally, a coil disposed in a motor, a generator, a reactor, a transformer, and the like is configured by winding a thin copper wire many times. In a motor stator, a coil in which a round wire having a substantially circular cross section is wound around a core or a tooth portion of a split core is widely used.
一方、最近では、平角線と呼ばれる断面が平板状のコイルをエッジワイズ状に巻回したコイル構造も提案されてきている。平角線をエッジワイズ状に巻回することにより、丸線を用いたコイルよりも、占積率および放熱性がよくなる。また、コイル形成時に、渡り線処理がないことから、コイルの組立工程を簡素化しうる、というメリットもある。 On the other hand, a coil structure in which a flat coil called a flat wire is wound in an edgewise manner has been proposed recently. By winding the flat wire in an edgewise manner, the space factor and heat dissipation are improved as compared with a coil using a round wire. Further, since there is no crossover processing at the time of coil formation, there is also an advantage that the coil assembly process can be simplified.
反面、平角線を曲げる際に、少なくとも平角線の幅と同じ程度の曲げ半径を見込んでおく必要がある。そのために、コイルのサイズが過大になるおそれもある。
一般に、導線に高周波電流が流れると、電流が導線の表面に偏る、表皮効果が生じることが知られている。
On the other hand, when bending a rectangular wire, it is necessary to allow for a bending radius at least as large as the width of the rectangular wire. Therefore, the size of the coil may be excessive.
In general, it is known that when a high-frequency current flows through a conducting wire, a skin effect occurs in which the current is biased to the surface of the conducting wire.
そこで、上記のような平角線の不具合を解消すべく、特許文献1,2では、以下のようなコイル構造を提案している。
特許文献1のコイルは、絶縁物によって被覆された複数の角形コイル線を1つの平角線のように組み込んでいる。そして、平角線全体をエッジワイズ形状に巻回している。
特許文献2のコイルは、コイル線を分割平角線に束ねて巻回された複数のコイル部を用いている。その際、各コイル部の径を徐々に増大させておいて、各コイル部を同心状に順次嵌合している。
The coil of Patent Document 1 incorporates a plurality of rectangular coil wires covered with an insulator like a single flat wire. The entire flat wire is wound in an edgewise shape.
The coil of Patent Document 2 uses a plurality of coil portions that are wound by bundling coil wires into divided rectangular wires. At that time, the diameter of each coil portion is gradually increased, and the respective coil portions are sequentially fitted concentrically.
特許文献1,2のコイル構造は、いわば平角線を細分割した構造となっている。そのために、曲げ半径を小さくすることができ、コイルのサイズを小さく維持することができる。また、コイルの表面積が増大することにより、表皮効果による影響を軽減することもできる。 The coil structures of Patent Documents 1 and 2 are so-called structures in which flat wires are subdivided. Therefore, the bending radius can be reduced and the size of the coil can be kept small. Further, the influence of the skin effect can be reduced by increasing the surface area of the coil.
しかしながら、特許文献1,2の技術では、上下層に重ねて巻回された複数の導体の長さは異なるので、抵抗値にも差が生じる。その結果、共通の端子に接続される複数の導線の抵抗差によって、高周波電流に対して電圧差が生じ、循環電流が流れる。この循環電流は、モータの出力には寄与せず、無効な電流となる。 However, in the techniques of Patent Documents 1 and 2, since the lengths of the plurality of conductors wound on the upper and lower layers are different, there is also a difference in the resistance value. As a result, a voltage difference is generated with respect to the high-frequency current due to the resistance difference between the plurality of conductive wires connected to the common terminal, and a circulating current flows. This circulating current does not contribute to the output of the motor and becomes an invalid current.
本発明の目的は、循環電流を抑制しつつ、小サイズで表皮効果を抑制しうるコイルユニット,およびこのコイルユニットを備えたステータを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a coil unit capable of suppressing the skin effect while suppressing a circulating current and a stator including the coil unit.
本発明のコイルユニットは 、径方向の大きさが相異なる複数のコイルを、内方から順次嵌め合わせて構成されている。複数のコイルのうち相隣接する2つのコイルのコイル線は、互いに逆向きに巻回されている。各コイルの同じ側の端面で終端する各一方のコイル線端同士が連結されている。連結方法としては、溶接,ろう付け,ねじりなどがある。 The coil unit of the present invention is configured by sequentially fitting a plurality of coils having different radial sizes from the inside. Coil wires of two adjacent coils among the plurality of coils are wound in opposite directions. Each one coil wire end which terminates in the end face of the same side of each coil is connected. Examples of connection methods include welding, brazing, and twisting.
これにより、複数のコイルが磁界を打ち消しあうことなく直列に接続される。よって、循環電流が生じることがない。しかも、2つのコイルの同じ側の端面で終端する各一方のコイル線端同士を連結するので、連結処理も簡単で、軸長も抑制しうる。
一方、外部端子となる他方のコイル線端同士は、別の端面で終端する。ステータに組み込んだときに、この別の端面をヨーク側にすれば、ヨーク部の上にバスバーを配置することが可能になる。よって、さらなる軸長の低減が可能である。
また、1つの平角線をエッジワイズ状に巻回したコイルに比べ、表皮効果による悪影響も抑制することができる。
As a result, the plurality of coils are connected in series without canceling the magnetic field. Therefore, no circulating current is generated. And since one coil wire end which terminates in the end surface of the same side of two coils is connected, a connection process is also easy and an axial length can also be suppressed.
On the other hand, the other coil wire ends serving as external terminals are terminated at different end surfaces. If this other end face is on the yoke side when incorporated in the stator, the bus bar can be disposed on the yoke portion. Therefore, the axial length can be further reduced.
In addition, an adverse effect due to the skin effect can be suppressed as compared with a coil in which one flat wire is wound edgewise.
上記コイル線端同士は、コイルエンド部において連結されていることが好ましい。これにより、占積率の低下を抑制することができる。 The coil wire ends are preferably connected at a coil end portion. Thereby, the fall of a space factor can be suppressed.
本発明のコイルユニットの複数個をそれぞれ同数のコアに装着したステータは、損失の小さなモータ,発電機,リアクトル,トランスなどの部品として、高い利便性を発揮する。ステータは、分割ステータであってもよいし、一体化されたステータであってもよい。
その場合、上記各コイルユニットの各他方のコイル線端同士は、コアのヨーク部において電気的に接続されていることが好ましい。
A stator in which a plurality of coil units of the present invention are mounted on the same number of cores exhibits high convenience as parts such as a motor, generator, reactor, and transformer with a small loss. The stator may be a split stator or an integrated stator.
In that case, it is preferable that the other coil wire ends of the coil units are electrically connected to each other at the yoke portion of the core.
本発明のコイルユニットまたはステータによると、循環電流を抑制しつつ、小サイズで表皮効果を抑制することができる。 According to the coil unit or the stator of the present invention, the skin effect can be suppressed with a small size while suppressing the circulating current.
(実施の形態1)
−コイルユニットおよびステータの構造−
図1は、実施の形態1に係るコイルユニット10の各コイルを準備した状態を示す斜視図である。本実施の形態のコイルユニット10は、小コイルである第1コイル10aと、大コイルである第2コイル10bとを有している。第1,第2コイル10a,10bは、いずれも平角線11(コイル線)をエッジワイズ状に巻回したものである。本実施形態では、各コイル10a,10bの巻回数は同じである。各平角線11のコイル線端11a,11bは、この段階ではいずれも上方を向いている。
(Embodiment 1)
-Structure of coil unit and stator-
FIG. 1 is a perspective view showing a state where each coil of the
平角線11は、断面がほぼ矩形状の銅線12と、銅線12を被覆する被覆膜13とを有している。被覆膜13は、ポリイミド,ポリアミドイミド,ポリエステルイミド等に代表されるイミド系樹脂からなる。銅線12の断面寸法は、短辺が約0.95mmで長辺が約2.40mmであり、被覆膜13の厚みは約0.03mmである。
The
第1コイル10aと第2コイル10bとは、互いに巻回方向が逆である。具体的には、一方を右巻きとすると、他方を左巻きである。第1コイル10aの外周のサイズは、第2コイル10bの内周のサイズよりもやや小さい。
The
図2は、各コイル10a,10bを組み立てる直前の状態を示す斜視図である。第1コイル10aの平角線11のコイル線端11aを折り曲げ、第1コイル10aを第2コイル10bに挿入する。
FIG. 2 is a perspective view showing a state immediately before assembling the
図3は、第1コイル10aを第2コイル10b内に挿入した状態を示す斜視図である。第1コイル10aと第2コイル10bとの各端部が、ほぼ同一平面上に位置するように、両者を遊嵌合させる。
FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the
図4は、各コイル10a,10bのコイル線端を連結し、分割ステータを組み立てる状態を示す斜視図である。各コイル10a,10bの同じ側で終端するコイル線端11a同士を、連結部材10zにより連結する。その結果、第1コイル10aと第2コイル10bとは、連結部材10zを介して電気的に直列に接続されている。
FIG. 4 is a perspective view showing a state in which the coil wire ends of the
なお、本実施の形態では、連結部材10zは、コイルエンド部の上方に位置している。これにより、占積率の低下を抑制することができる。
また、第1コイル10aと、第2コイル10bとは、他方のコイル線端11bを外部端子としている。一方のコイル線端11aをティース部51bの先端側(ロータ側)に、他方のコイル先端11bを、ヨーク側に位置させている。図示しないが、他方のコイル先端11bに接続されるバスバーをヨーク部51aの上に配置している。
In the present embodiment, the connecting
The
分割コア51は、ヨーク部51aと、ヨーク部51aからロータ側に突出したティース部51bとを有している。本実施形態では、圧粉コア構造を採用しているが、積層鋼板を用いてもよい。
The
図4には示されていないが、コイルユニット10は、コイル全体をモールドしているモールド樹脂を備えている。モールド樹脂と、分割コア51のティース部51bとを嵌合させて、コイルユニット10が分割コア51に取り付けられる。コイルユニット10および分割コア51により、分割ステータ53が構成される。
そのとき、連結部材10zと、外部端子であるコイル線端10bとは、モールド樹脂から露出している。
Although not shown in FIG. 4, the
At that time, the connecting
−モータの構造−
図5は、実施の形態1に係るモータのステータ50の概略的な構造を示す断面図である。図5においても、モールド樹脂の表示は省略されている。ステータ50は、複数の分割ステータ53を環状に連結して構成される。ステータ50は、複数の分割コア51を環状に組み合わせた後、図示しないリング部材等を用いて外側から囲み込んで組み付けられる。本実施形態では、コアとして分割コア51を集合させたものを用いているが、コアが分割されずに一体化されたものであってもよい。
-Motor structure-
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a schematic structure of
ステータ50の内方には、永久磁石を設けたロータ(図示せず)が配置される。本実施の形態では、分割コア51は、絶縁被膜を有する磁性粉末を圧縮成形して形成されている。ただし、多数の珪素鋼板を樹脂絶縁層を挟んで積層したものであってもよい。
分割コア51のティース部51bには、第1コイル10aおよび第2コイル10bを含むコイルユニット10が装着されている。樹脂は図示されていないが、コイルユニット10は、樹脂モールドされている。
A rotor (not shown) provided with permanent magnets is disposed inside the
A
図6は、3相交流モータのステータ50の等価回路を示す図である。分割ステータ51のコイルユニット10は、U相電力,V相電力,およびW相電力のいずれか供給される。各相で、4個のコイルユニット10が直列配置され、各コイルユニット10の端子は、バスバーによって電気的に接続されている。各相の最も中心側の端部に位置するコイルユニット10のコイル線端11bは、バスバーを介して、中性点Gに接続されている。直列接続の最外方のコイルユニット10のコイル線端11bは、インバータモジュール等から変換された交流電力の供給を受ける。
図6の拡大図に示すように、第1コイル10aと第2コイル10bとは、連結部10zを介して、電気的に直列に接続されている。
FIG. 6 is a diagram showing an equivalent circuit of the
As shown in the enlarged view of FIG. 6, the
−実施の形態の効果−
本実施形態のコイルユニット10またはステータ50によると、以下の作用効果が得られる。
コイルユニット10は、複数のコイル10a,10bが、磁界を打ち消しあうことなく直列に接続されている。よって、循環電流が生じることがない。各コイル10a,10bの同じ側の満面で終端するコイル線端11a同士を連結することで、連結処理も簡単である。また、軸長も抑制しうる。
-Effects of the embodiment-
According to the
In the
また、外部端子となる他方のコイル線端10b同士を同じ側から取り出すことができる。よって、他方のコイル線端10bをロータ側にすれば、バスバーをヨーク部51a上に配置することができる。これにより、軸長をさらに低減することができる。
しかも、1つの平角線をエッジワイズ状に巻回したコイルに比べ、表皮効果による悪影響も抑制することができる。
Further, the other coil wire ends 10b serving as external terminals can be taken out from the same side. Therefore, if the other
Moreover, as compared with a coil in which one flat wire is wound in an edgewise manner, an adverse effect due to the skin effect can be suppressed.
(実施の形態2)
図7は、実施の形態2における分割ステータの断面図である。同図においては、モールド樹脂の図示が省略されている。図7において、実施の形態1と同じ部材については、同じ符号を付して、説明を省略する。
本実施の形態では、第1コイル10aと第2コイル10bとは、フラットワイズ状に巻回されている。
図7においては、理解を容易にするために、この断面には存在しない連結部材10zが表示されている。
(Embodiment 2)
FIG. 7 is a cross-sectional view of the divided stator in the second embodiment. In the figure, illustration of the mold resin is omitted. In FIG. 7, the same members as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
In the present embodiment, the
In FIG. 7, in order to facilitate understanding, the connecting
第1,第2コイル10a,10bは、同じ側の端面で終端するコイル線端11a同士が、連結部材10zにより連結されている。
本実施の形態においても、モータのステータ50の概略的な構造は、図5に示すとおりである。また、ステータ50の等価回路は、図6に示すとおりである。
In the first and
Also in the present embodiment, the schematic structure of the
本実施の形態においても、実施の形態1と同様に、第1,第2コイル10a,10bは、電気的に直列に接続されている。また、各コイル10a,10bの同じ側の端面で終端するコイル線端11a同士が連結されている。
よって、実施の形態1と同じ効果を発揮することができる。加えて、本実施の形態では、フラットワイズ状に巻回することにより、巻回時の変形に要する応力を低減することができる。つまり、コイルユニット10の形成が容易となる。
Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the first and
Therefore, the same effect as Embodiment 1 can be exhibited. In addition, in this embodiment, the stress required for deformation at the time of winding can be reduced by winding in a flatwise shape. That is, the
(他の実施の形態)
上記各実施の形態では、コイルユニット10は、2つのコイル10a,10bを備えたものとしたが、これに限定されるものではない。3つ以上のコイルを内方側から組み立てた場合にも、相隣接するコイルの巻回方向を逆向きにすればよい。これにより、同じ側の端面同士で終端するコイル線端同士を連結処理することができる。
(Other embodiments)
In each of the above embodiments, the
上記各実施の形態では、コア50を多数の分割コア51に分割した構造を採用したが、複数の分割コア51が一体化されたものであってもよい。
In each of the above-described embodiments, a structure in which the
上記各実施の形態では、各コイル10a〜10cのコイル線の断面形状をほぼ矩形状としたが、円形やその他の形状であってもよい。
In each said embodiment, although the cross-sectional shape of the coil wire of each
上記各実施の形態では、コイルユニット10として、樹脂でモールドされたカセットコイル構造を採用しているが、本発明は掛かる実施の形態に限定されるものではない。ただし、カセットコイル構造を採用することにより、モジュール化された部材を利用して、組立や商品化の便宜を図ることができる。
In each of the embodiments described above, a cassette coil structure molded with resin is employed as the
上記開示された本発明の実施の形態の構造は、あくまで例示であって、本発明の範囲はこれらの記載の範囲に限定されるものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内でのすべての変更を含むものである。 The structure of the embodiment of the present invention disclosed above is merely an example, and the scope of the present invention is not limited to the scope of these descriptions. The scope of the present invention is indicated by the description of the scope of claims, and further includes meanings equivalent to the description of the scope of claims and all modifications within the scope.
本発明のコイルユニットおよびステータは、産業用モータ、ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池車,ロボットなどに配置されるモータ(リニアモータを含む)、発電機などに利用することができる。 The coil unit and the stator of the present invention can be used for motors (including linear motors), generators, and the like disposed in industrial motors, hybrid vehicles, electric vehicles, fuel cell vehicles, robots, and the like.
10 コイルユニット
10a 第1コイル
10b 第2コイル
10z 連結部
11 平角線(コイル線)
11a,11b コイル線端
12 銅線
13 被覆膜
50 コア
51 分割コア
51a ヨーク部
51b ティース部
DESCRIPTION OF
11a, 11b
Claims (4)
前記複数のコイルのうち相隣接する2つのコイルのコイル線は、互いに逆向きに巻回されており、
各コイルの同じ側の端面で終端する各一方のコイル線端同士が連結されている、コイルユニット。 A coil unit in which a plurality of coils having different sizes in the radial direction are sequentially fitted from the inside,
Coil wires of two adjacent coils among the plurality of coils are wound in opposite directions,
A coil unit in which one end of each coil wire that terminates on the same end face of each coil is connected.
前記各一方のコイル線端同士は、コイルエンド部において連結されている、コイルユニット。 The coil unit according to claim 1, wherein
Each said one coil wire end is a coil unit connected in the coil end part.
前記複数個のコイルユニットがそれぞれ装着される同数個のコアと、
を備えているステータ。 A plurality of the coil units according to claim 1 or 2,
The same number of cores to which the plurality of coil units are respectively attached;
Stator with.
前記各コイルユニットの各他方のコイル線端同士は、前記コアのヨーク部において電気的に接続されている、ステータ。 The stator according to claim 3,
The other coil wire ends of the coil units are electrically connected at a yoke portion of the core.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008297278A JP2010124636A (en) | 2008-11-20 | 2008-11-20 | Coil unit and stator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008297278A JP2010124636A (en) | 2008-11-20 | 2008-11-20 | Coil unit and stator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010124636A true JP2010124636A (en) | 2010-06-03 |
Family
ID=42325467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008297278A Pending JP2010124636A (en) | 2008-11-20 | 2008-11-20 | Coil unit and stator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010124636A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013008568A1 (en) * | 2011-07-14 | 2013-01-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Rotating electric machine and method for manufacturing stator coil of rotating electric machine |
JP2014121218A (en) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Mitsuba Corp | Armature and electric motor |
KR101437546B1 (en) | 2012-09-13 | 2014-09-04 | 현대모비스 주식회사 | Stator assembly, axial flux permanent magnet motor and method for manufacturing stator |
JP2014229894A (en) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 | Transformer |
CN104505248A (en) * | 2013-12-04 | 2015-04-08 | 深圳市金顺怡电子有限公司 | A continuously-winded combined winding of coaxial vertically-winded inner and outer coils and method of making the same |
WO2017046954A1 (en) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 三菱電機株式会社 | Method for manufacturing rotary electric machine, stator for rotary electric machine, and rotary electric machine equipped with stator |
WO2017056548A1 (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | Dmg森精機株式会社 | Electric motor |
US10734858B2 (en) | 2012-08-30 | 2020-08-04 | Mitsuba Corporation | Electric motor |
-
2008
- 2008-11-20 JP JP2008297278A patent/JP2010124636A/en active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013021896A (en) * | 2011-07-14 | 2013-01-31 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Rotating electric machine and method for manufacturing stator coil of rotating electric machine |
CN103650299A (en) * | 2011-07-14 | 2014-03-19 | 日立汽车系统株式会社 | Rotating electric machine and method for manufacturing stator coil of rotating electric machine |
WO2013008568A1 (en) * | 2011-07-14 | 2013-01-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Rotating electric machine and method for manufacturing stator coil of rotating electric machine |
US10734858B2 (en) | 2012-08-30 | 2020-08-04 | Mitsuba Corporation | Electric motor |
KR101437546B1 (en) | 2012-09-13 | 2014-09-04 | 현대모비스 주식회사 | Stator assembly, axial flux permanent magnet motor and method for manufacturing stator |
JP2014121218A (en) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Mitsuba Corp | Armature and electric motor |
US9666354B2 (en) | 2013-05-24 | 2017-05-30 | Delta Electronics, Inc. | Transformer |
JP2014229894A (en) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 | Transformer |
US9748036B2 (en) | 2013-05-24 | 2017-08-29 | Delta Electronics, Inc. | Transformer |
CN104505248A (en) * | 2013-12-04 | 2015-04-08 | 深圳市金顺怡电子有限公司 | A continuously-winded combined winding of coaxial vertically-winded inner and outer coils and method of making the same |
JPWO2017046954A1 (en) * | 2015-09-18 | 2018-04-12 | 三菱電機株式会社 | Rotating electrical machine manufacturing method, rotating electrical machine stator, and rotating electrical machine including the stator |
WO2017046954A1 (en) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 三菱電機株式会社 | Method for manufacturing rotary electric machine, stator for rotary electric machine, and rotary electric machine equipped with stator |
JP2017070155A (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | Dmg森精機株式会社 | Electric motor |
WO2017056548A1 (en) * | 2015-10-02 | 2017-04-06 | Dmg森精機株式会社 | Electric motor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7136272B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP5635470B2 (en) | Rotating electric machine and method of manufacturing rotating electric machine | |
JP2010124636A (en) | Coil unit and stator | |
JP7238318B2 (en) | Rotating electric machine | |
US7812498B2 (en) | Stator of electric rotating machine and electric rotating machine | |
JPWO2008020471A1 (en) | Rotating electric machine | |
JP2007312560A (en) | Insulator and rotary electric machine | |
JP2014007829A (en) | Stator and manufacturing method therefor | |
JP2010110144A (en) | Wiring component for motor coil | |
JP2014011934A (en) | Stator | |
JP2014011937A (en) | Stator | |
JP5525069B2 (en) | Coil member and stator | |
JP2010068616A (en) | Coil member and stator | |
JP2015139243A (en) | Rotary electric machine stator | |
CN114450870A (en) | Fractional slot electric motor including coil elements having rectangular cross-section | |
JP5626758B2 (en) | Stator | |
JP2010259189A (en) | Coil unit, forming method therefor, and stator | |
WO2020021844A1 (en) | Rotating electric machine stator | |
JP6009519B2 (en) | Rotating electric machine and method of manufacturing rotating electric machine | |
JP6238554B2 (en) | Rotating electric machine stator and rotating electric machine | |
JP2009254001A (en) | Coil and split stator equipped with this coil | |
JP5972154B2 (en) | Rotating electric machine | |
US11114913B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP6394542B2 (en) | Rotating electrical machine stator | |
WO2022269672A1 (en) | Motor and wiring member |