JP2010107371A - 道路情報取得装置 - Google Patents
道路情報取得装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010107371A JP2010107371A JP2008280024A JP2008280024A JP2010107371A JP 2010107371 A JP2010107371 A JP 2010107371A JP 2008280024 A JP2008280024 A JP 2008280024A JP 2008280024 A JP2008280024 A JP 2008280024A JP 2010107371 A JP2010107371 A JP 2010107371A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road
- road information
- elevation
- information
- information acquisition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 154
- 230000008569 process Effects 0.000 description 152
- 230000006870 function Effects 0.000 description 36
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 25
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】自車両が走行する走行経路の道路標高や道路勾配を取得する際、通常の道路については地表標高に基づいて第一道路情報を演算する一方、トンネル、高架、橋、盛土道路、切土道路などの構造物が存在すると判定された場合の道路については、予め蓄積された第一道路情報とは異なる第二道路情報を取得する。構造物は、道路が地表に沿っておらず、地表標高と道路標高の差が大きくなってしまうため、地表標高に基づいて演算した場合は正確な第一道路情報を取得することはできないが、当該構造物の道路については予め蓄積された第二道路情報で補間することによって、自車両の走行経路の道路情報を精度よく取得する。
【選択図】図1
Description
まず、本発明の第一実施形態に係る道路情報取得装置1を備える車両走行支援装置100の構成を説明する。図1は、本実施形態に係る道路情報取得装置1を備える車両走行支援装置100のブロック構成を示した図である。車両走行支援装置100は、自車両が走行する予定の走行経路における道路標高や道路勾配などの道路情報を取得すると共に、取得した道路情報に基づいて、消費燃料が少なくなるような効率のよい走行制御やハイブリッド電気自動車のバッテリの充放電を効率的に行うことのできる走行制御を計画し、当該計画に従って車両走行を制御する機能を有している。図1に示すように、車両走行支援装置100は、道路情報取得装置1、車両コントローラ3、及び走行駆動部4を備えている。
第二実施形態に係る道路情報取得装置50が第一実施形態に係る道路情報取得装置1と異なる点は、図10に示すように、データベース8に加えて、第二道路情報が予め蓄積されているセンター(情報蓄積手段)51からも第二道路情報の読み出しが可能とされている点である。具体的には、道路情報取得装置50は、データベース8に加えて、自車両の外部に設置されているセンター51からの信号を受信することによって第二道路情報を取得することのできる道路情報送受信器52を備えている。
Claims (7)
- 地表標高を取得する地表標高取得手段と、
前記地表標高に基づいて、自車両が走行する走行経路についての第一道路情報を演算する道路情報取得手段と、
前記走行経路上に構造物が存在するか否かを判定する構造物判定手段と、を備え、
前記道路情報取得手段は、前記構造物判定手段によって前記走行経路上に前記構造物が存在すると判定された場合に、前記構造物が存在する位置について前記第一道路情報と異なる第二道路情報を取得することを特徴とする道路情報取得装置。 - 前記道路情報取得手段は、前記自車両が有するデータベースから前記第二道路情報を取得することを特徴とする請求項1記載の道路情報取得装置。
- 前記道路情報取得手段は、前記自車両の外部に存在する情報蓄積手段から前記第二道路情報を取得することを特徴とする請求項1記載の道路情報取得装置。
- 前記道路情報取得手段は、前記構造物判定手段によって前記走行経路上に前記構造物が存在すると判定された場合に、前記構造物が存在する位置について前記第一道路情報を演算しないことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の道路情報取得装置。
- 前記自車両の走行中に、前記走行経路についての前記第二道路情報を学習する道路情報学習手段を更に備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載の道路情報取得装置。
- 前記第一及び第二道路情報は、道路標高であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項記載の道路情報取得装置。
- 前記第一及び第二道路情報は、道路勾配であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項記載の道路情報取得装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008280024A JP5155820B2 (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 道路情報取得装置 |
US12/609,311 US8332138B2 (en) | 2008-10-30 | 2009-10-30 | Road information acquisition device and road information acquisition method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008280024A JP5155820B2 (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 道路情報取得装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010107371A true JP2010107371A (ja) | 2010-05-13 |
JP5155820B2 JP5155820B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=42132470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008280024A Expired - Fee Related JP5155820B2 (ja) | 2008-10-30 | 2008-10-30 | 道路情報取得装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8332138B2 (ja) |
JP (1) | JP5155820B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012149995A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Nec System Technologies Ltd | ルート検索装置、ルート検索方法およびルート検索プログラム |
CN102788584A (zh) * | 2011-05-16 | 2012-11-21 | 株式会社电装 | 道路坡度数据生成装置及生成方法、车辆用控制装置及车辆的能量消耗量预测装置 |
JP2013178133A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Clarion Co Ltd | 車載装置 |
JP2019055674A (ja) * | 2017-09-21 | 2019-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
JP7540302B2 (ja) | 2020-11-06 | 2024-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | 標高算出装置 |
JP7540303B2 (ja) | 2020-11-06 | 2024-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | 勾配算出装置 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5155820B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-03-06 | トヨタ自動車株式会社 | 道路情報取得装置 |
DE112010005182B4 (de) | 2010-01-26 | 2015-04-02 | Mitsubishi Electric Corp. | Fahrzeuginformation-Anzeigesystem |
JP5556485B2 (ja) * | 2010-08-05 | 2014-07-23 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム |
DE102010042065B4 (de) * | 2010-10-06 | 2022-12-08 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Ausgeben einer Empfehlung eines Ausrollen-Lassens des Fahrzeugs für ein Fahrerassistenzsystem des Fahrzeugs |
US9082318B2 (en) | 2010-10-28 | 2015-07-14 | Toyota Mapmaster Incorporated | Tunnel entrance elevation specifying device, method for specifying tunnel entrance elevation, computer program for specifying tunnel entrance elevation, and storage medium that stores computer program |
JP5016740B1 (ja) * | 2011-01-27 | 2012-09-05 | 株式会社トヨタマップマスター | トンネル出入口特定装置及びその方法、並びにトンネル出入口を特定するためのコンピュータプログラム及びコンピュータプログラムを記録した記録媒体 |
JP5773206B2 (ja) * | 2011-12-13 | 2015-09-02 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 標高信頼度判定システム、データ整備システム、走行支援システム、走行支援プログラム及び方法、データ整備プログラム及び方法、並びに標高信頼度判定プログラム及び方法 |
WO2013099391A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | 本田技研工業株式会社 | 運転支援システム |
SE539099C2 (en) | 2015-08-11 | 2017-04-11 | Scania Cv Ab | Method and control unit for building a database and for predicting a route |
US10204519B2 (en) | 2015-12-25 | 2019-02-12 | Ozyegin Universitesi | Communication between vehicles of a platoon |
KR20180059224A (ko) * | 2016-11-25 | 2018-06-04 | 현대자동차주식회사 | 차량의 정차 제어장치 및 그 방법 |
CN111504334B (zh) | 2020-04-13 | 2022-01-11 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 电子地图的道路更新方法、装置、计算机设备和存储介质 |
CN114485687B (zh) * | 2020-11-13 | 2023-09-26 | 博泰车联网科技(上海)股份有限公司 | 车辆位置确定方法及相关装置 |
US11614335B2 (en) * | 2020-12-22 | 2023-03-28 | Nissan North America, Inc. | Route planner optimization for hybrid-electric vehicles |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004252152A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Aisin Aw Co Ltd | 道路情報推測装置 |
JP2008032598A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Alpine Electronics Inc | 標高検出装置および自車位置判定装置 |
JP2008089606A (ja) * | 2007-11-22 | 2008-04-17 | Aisin Aw Co Ltd | 道路標高推測装置 |
JP2008191718A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-21 | Sony Corp | 情報処理装置、画像表示装置、情報処理システム、および、これらにおける制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラム |
JP2009236714A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Toyota Motor Corp | 勾配情報演算装置、車両走行制御装置、ナビゲーションシステム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6005494A (en) * | 1996-10-16 | 1999-12-21 | Chrysler Corporation | Energy minimization routing of vehicle using satellite positioning an topographic mapping |
US6751549B1 (en) * | 2002-01-17 | 2004-06-15 | Navigation Technologies Corporation | Method and system for route calculation that avoids railroad crossings |
JP3966097B2 (ja) | 2002-07-01 | 2007-08-29 | 日産自動車株式会社 | 車両用路面標高推定装置 |
JP2004325777A (ja) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Masahiro Abe | 車載ナビゲーションにおける道路情報システムとその道路情報測定方法、並びに道路面標高値測定システムとそのシステムを用いたナビゲーション |
ATE393374T1 (de) * | 2006-02-15 | 2008-05-15 | Fiat Ricerche | Leuchtanzeige für automobil-satelliten- navigationssysteme |
US7493209B1 (en) * | 2008-04-07 | 2009-02-17 | International Business Machines Corporation | Method of calculating a route based on estimated energy consumption |
JP5155820B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-03-06 | トヨタ自動車株式会社 | 道路情報取得装置 |
-
2008
- 2008-10-30 JP JP2008280024A patent/JP5155820B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-10-30 US US12/609,311 patent/US8332138B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004252152A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Aisin Aw Co Ltd | 道路情報推測装置 |
JP2008032598A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Alpine Electronics Inc | 標高検出装置および自車位置判定装置 |
JP2008191718A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-21 | Sony Corp | 情報処理装置、画像表示装置、情報処理システム、および、これらにおける制御方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラム |
JP2008089606A (ja) * | 2007-11-22 | 2008-04-17 | Aisin Aw Co Ltd | 道路標高推測装置 |
JP2009236714A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Toyota Motor Corp | 勾配情報演算装置、車両走行制御装置、ナビゲーションシステム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012149995A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Nec System Technologies Ltd | ルート検索装置、ルート検索方法およびルート検索プログラム |
CN102788584A (zh) * | 2011-05-16 | 2012-11-21 | 株式会社电装 | 道路坡度数据生成装置及生成方法、车辆用控制装置及车辆的能量消耗量预测装置 |
JP2013178133A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Clarion Co Ltd | 車載装置 |
JP2019055674A (ja) * | 2017-09-21 | 2019-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
JP7540302B2 (ja) | 2020-11-06 | 2024-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | 標高算出装置 |
JP7540303B2 (ja) | 2020-11-06 | 2024-08-27 | トヨタ自動車株式会社 | 勾配算出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5155820B2 (ja) | 2013-03-06 |
US20100114474A1 (en) | 2010-05-06 |
US8332138B2 (en) | 2012-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5155820B2 (ja) | 道路情報取得装置 | |
CN102089196B (zh) | 坡度信息计算系统、车辆行驶控制系统、导航系统、以及坡度信息计算方法 | |
JP4861534B1 (ja) | エネルギー消費量推定装置、エネルギー消費量推定方法、エネルギー消費量推定プログラムおよび記録媒体 | |
US9645969B2 (en) | Information system for automotive, on-vehicle device and server device | |
JP5269024B2 (ja) | 路面状況推定装置および路面状況推定方法 | |
CN110418940A (zh) | 用于预测车辆的未来驾驶条件的方法 | |
US10274332B2 (en) | Travel route guide device, travel route guide system, travel route guide method and program | |
EP2949501A1 (en) | Central apparatus, driving support system, and driving support method | |
WO2011007449A1 (ja) | 燃費推定装置、燃費推定方法、燃費推定プログラム | |
WO2014049878A1 (ja) | 消費エネルギー推定装置、消費エネルギー推定方法、消費エネルギー推定プログラムおよび記録媒体 | |
CN103959014A (zh) | 能量消耗量估计装置、能量消耗量估计方法、能量消耗量估计程序以及记录介质 | |
JP5674915B2 (ja) | 探索装置、探索システム、探索方法および端末 | |
JP5635632B2 (ja) | 算出装置、算出方法、算出プログラムおよび記録媒体 | |
JP4890659B1 (ja) | エネルギー消費量推定装置、エネルギー消費量推定方法、エネルギー消費量推定プログラムおよび記録媒体 | |
JP2008304313A (ja) | ナビゲーション装置、配信装置、ナビゲーションシステム | |
JP2008032558A (ja) | 車両用案内装置 | |
JP4932057B2 (ja) | エネルギー消費量推定装置、エネルギー消費量推定方法、エネルギー消費量推定プログラムおよび記録媒体 | |
WO2014162526A1 (ja) | 消費エネルギー量推定装置、消費エネルギー量推定方法、消費エネルギー量推定プログラムおよび記録媒体 | |
JP3791533B2 (ja) | 交通情報データの補正方法、補正装置及び交通情報データ構造 | |
JP2006275869A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法およびナビゲーションプログラム | |
JP2009014555A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム | |
JP4959862B2 (ja) | 走行距離推定装置、走行距離推定方法、走行距離推定プログラムおよび記録媒体 | |
JP6247409B2 (ja) | 車載器および電気自動車 | |
JP5446603B2 (ja) | 車載機及びプログラム | |
JP6122935B2 (ja) | 推定装置、推定方法、推定プログラムおよび記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5155820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |