JP2010194565A - Bend straightening device of angle steel and method for manufacturing the angle steel - Google Patents
Bend straightening device of angle steel and method for manufacturing the angle steel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010194565A JP2010194565A JP2009040448A JP2009040448A JP2010194565A JP 2010194565 A JP2010194565 A JP 2010194565A JP 2009040448 A JP2009040448 A JP 2009040448A JP 2009040448 A JP2009040448 A JP 2009040448A JP 2010194565 A JP2010194565 A JP 2010194565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange
- cylinder
- angle steel
- angle
- steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 161
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 161
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 20
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 59
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 235000000396 iron Nutrition 0.000 claims description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 37
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、船舶や橋梁等の大型構造物の骨格に利用される山形鋼の曲がりを矯正するための装置、及び山形鋼の製造方法に関する。 The present invention relates to an apparatus for correcting the bending of angle irons used for the skeleton of large structures such as ships and bridges, and a method for manufacturing the angle irons.
山形鋼等の形鋼は圧延工程を経て製造されるため一般に曲がりや反りが発生する。品質を高めるにはこのような曲がりを無くす必要があり、従来から形鋼の曲がりの発生を抑える方法や、曲がりを矯正する方法が種々提案されている(例えば特許文献1,2参照)。
Since shape steel such as angle steel is manufactured through a rolling process, bending and warping generally occur. In order to improve the quality, it is necessary to eliminate such bending, and various methods for suppressing the occurrence of bending of the shape steel and methods for correcting the bending have been conventionally proposed (see, for example,
特許文献1には、曲がりの発生を抑えて山形鋼を製造する方法が開示されている。この方法によれば、溝形鋼のウェブを切断して2条の山形鋼を生成するに際し、切断が2段階に分けて行われる。すなわち、熱間でウェブの両面に切刃を入れてノッチを形成し、これを冷却してローラ矯正した後にノッチに再び切刃を入れてウェブが完全に二分される。
特許文献2には、H形鋼のウェブの曲がりを矯正する方法が開示されている。この方法は、形鋼の長手方向に離れた二点で支持されたウェブをその法線方向両側からプレスすることにより、ウェブの曲がりを矯正するというものである。
しかし、特許文献1の方法によれば、溝形鋼の切断に多大な時間やコストを要してしまう。また、ウェブが二分されるときには溝形鋼の残留応力が解放されるため、山形鋼に曲がりが発生するのを完全に抑えることは難しく、結局は山形鋼をプレスして曲がりを矯正する工程が不可欠となる。
However, according to the method of
溝形鋼の残留応力が解放されると、山形鋼をなす2つのフランジの両方に曲がりが発生する。この曲がりを矯正するために特許文献2の方法を用いて山形鋼をプレスするとなると、一方のフランジをプレスしてその曲がりを矯正し終えた後に、他方のフランジをプレスしてその曲がりを矯正するという手順を踏む必要があり、曲がりを矯正する工程が煩雑となる。
When the residual stress of the channel steel is released, bending occurs in both of the two flanges forming the angle steel. In order to correct this bending, when the angle steel is pressed using the method of
そこで本発明は、山形鋼の曲がりの矯正に要する時間やコストを低減し、山形鋼の生産性を高めることを目的としている。 Accordingly, an object of the present invention is to reduce the time and cost required for correcting the bending of the angle steel, and to increase the productivity of the angle steel.
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、本発明に係る山形鋼の曲がり矯正装置は、山形鋼の第1のフランジが載せ置かれるローラと、山形鋼の第2のフランジの外面をその長手方向に離れた二点で支持する一対の支持部材と、前記一対の支持部材の中間において山形鋼を内側から押圧して変形させるシリンダとを備え、前記シリンダの先端部に押圧子が取り付けられ、前記シリンダが第1及び第2のフランジのそれぞれに対して傾斜する方向に伸長することにより、前記押圧子が第1及び第2のフランジの内面をそれぞれ押圧することを特徴としている。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an angle correction device for angle iron according to the present invention includes a roller on which a first flange of angle iron is placed and an outer surface of a second flange of angle iron. A pair of supporting members that are supported at two points separated in the longitudinal direction; and a cylinder that presses and deforms the angle steel from the inside in the middle of the pair of supporting members, and a presser is attached to the tip of the cylinder The cylinder is extended in a direction inclined with respect to each of the first and second flanges, whereby the pressing elements press the inner surfaces of the first and second flanges, respectively.
このような構成とすることにより、シリンダから山形鋼に作用する押圧力が第1のフランジの法線方向の成分と第2のフランジの法線方向の成分とに分解され、ローラに載置された第1のフランジと支持部材に支持された第2のフランジとが同時且つ自動的に塑性変形する。よって山形鋼の曲がりの矯正に要する時間やコストが低減されて山形鋼の生産性が向上する。 With this configuration, the pressing force acting on the angle steel from the cylinder is decomposed into a component in the normal direction of the first flange and a component in the normal direction of the second flange, and is placed on the roller. The first flange and the second flange supported by the support member are simultaneously and automatically plastically deformed. Therefore, the time and cost required for correcting the bending of the angle steel are reduced, and the productivity of the angle steel is improved.
前記押圧子のうち山形鋼の内角部に当接させる部分の曲率半径が山形鋼の内角部の曲率半径よりも小さくすることが好ましい。これにより、第2のフランジが内角部を基点にして第1フランジに対して外側に曲げられるのを防ぐことができる。 It is preferable that the radius of curvature of the portion of the presser that is brought into contact with the inner corner of the angle steel is smaller than the radius of curvature of the inner corner of the angle steel. Thereby, it can prevent that a 2nd flange is bent outside with respect to a 1st flange on the basis of an internal corner | angular part.
前記押圧子を支持する押圧子支持構造を更に備え、前記押圧子は前記シリンダの先端部に対して相対移動可能に取り付けられていることが好ましい。これにより、押圧子の重量をシリンダで支持する必要がなくなり、シリンダに作用する負荷が低減する。 It is preferable that a presser support structure for supporting the presser is further provided, and the presser is attached to be relatively movable with respect to a tip portion of the cylinder. Thereby, it is not necessary to support the weight of the pressing element with the cylinder, and the load acting on the cylinder is reduced.
第2のフランジは第1のフランジよりもその曲がりが大きく、前記シリンダの軸線が第1のフランジと第2のフランジとが成す角の二等分線に対して第1のフランジ寄りに傾斜していることが好ましい。これにより、山形鋼に作用する押圧力は、曲がりの大きい第2のフランジの法線方向の成分の分力が大きくなるよう分解されるため、山形鋼の曲がりが効率的に矯正される。 The second flange is bent more than the first flange, and the axis of the cylinder is inclined closer to the first flange with respect to the bisector of the angle formed by the first flange and the second flange. It is preferable. As a result, the pressing force acting on the angle steel is decomposed so that the component force of the component in the normal direction of the second flange having a large bending is increased, so that the bending of the angle steel is efficiently corrected.
第2フランジの辺は第1フランジの辺よりも短くてもよい。これにより、短辺側の第2のフランジが第1のフランジよりも曲がる傾向にある不等辺山形鋼(インバートアングル)において、その曲がりが効率的に矯正される。 The side of the second flange may be shorter than the side of the first flange. Thereby, in the unequal side angle steel (invert angle) in which the second flange on the short side tends to bend more than the first flange, the bending is efficiently corrected.
前記ローラ及び前記シリンダの動作を制御するコントローラを更に備え、前記コントローラは前記ローラを間欠駆動して山形鋼を所定長ずつその長手方向に搬送し、前記ローラの停止中に山形鋼を押圧するよう前記シリンダを駆動する構成であることが好ましい。これにより、長尺の山形鋼においても全体の曲がりを連続的に自動的に矯正することができ、曲がりの矯正に要する時間やコストを低減することができる。 The controller further includes a controller for controlling the operation of the roller and the cylinder, the controller intermittently drives the roller to convey the angle steel in the longitudinal direction by a predetermined length, and presses the angle steel while the roller is stopped. It is preferable that the cylinder is driven. As a result, even in a long angle steel, the entire bending can be automatically and continuously corrected, and the time and cost required to correct the bending can be reduced.
第2フランジの内面をその長手方向に離れた二点で支持する一対の補助支持部材と、前記一対の補助支持部材の中間において山形鋼を外側から押圧して変形させる補助シリンダとを更に備えることが好ましい。これにより、シリンダの動作後に曲がりが残っていても、補助支持部材と補助シリンダによって山形鋼を所望の形状に矯正し直すことができる。 A pair of auxiliary support members that support the inner surface of the second flange at two points separated in the longitudinal direction; and an auxiliary cylinder that deforms the angle steel by pressing it from the outside between the pair of auxiliary support members. Is preferred. Thereby, even if the bending remains after the operation of the cylinder, the angle steel can be corrected again to a desired shape by the auxiliary support member and the auxiliary cylinder.
第2のフランジの内面をその長手方向に離れた二点で支持する一対の補助支持部材と、前記一対の補助支持部材の中間において山形鋼を外側から押圧して塑性変形させる補助シリンダとを更に備えていてもよい。これにより、シリンダの動作後に第1のフランジに曲がりが残っていても、補助支持部材と補助シリンダによって山形鋼を所望の形状に矯正し直すことができる。 A pair of auxiliary support members that support the inner surface of the second flange at two points separated in the longitudinal direction, and an auxiliary cylinder that plastically deforms the angle steel by pressing it from the outside between the pair of auxiliary support members. You may have. Thereby, even if bending remains in the first flange after the operation of the cylinder, the angle iron can be corrected again to a desired shape by the auxiliary support member and the auxiliary cylinder.
また、本発明に係る山形鋼の製造方法は、溝形鋼のウェブを切断して2つの山形鋼を生成し、前述した曲がり矯正装置を作動させて前記山形鋼の曲がりを矯正することを特徴としている。 The angle steel manufacturing method according to the present invention is characterized in that a grooved steel web is cut to generate two angle steels, and the bending straightening device is operated to correct the angled steel bending. It is said.
このような方法とすることにより、溝形鋼の切断により溝形鋼の残留応力が解放されて山形鋼が大きく曲がることがあっても、本発明に係る曲がり矯正装置を利用すれば時間やコストをかけずにその曲がりを矯正することができる。つまり、切断の工程に多大な時間やコストをかけることなく、高品質の山形鋼を提供することができる。 By adopting such a method, even if the angle steel is bent greatly due to the release of the residual stress of the channel steel due to the cutting of the channel steel, the time and cost can be reduced by using the bending straightener according to the present invention. The bend can be corrected without applying. That is, high quality angle steel can be provided without spending much time and cost for the cutting process.
このように本発明によれば、山形鋼の曲がりの矯正に要する時間やコストが低減され、山形鋼の生産性を高めることができる。 As described above, according to the present invention, the time and cost required for correcting the bending of the angle steel can be reduced, and the productivity of the angle steel can be increased.
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は本発明の実施形態に係る山形鋼製造設備10を示すブロック図である。この山形鋼製造設備10は、溝形鋼を製造する圧延部11と、溝形鋼を切断して山形鋼を生成する切断部12と、山形鋼の曲がりを矯正する矯正部13とを備えている。矯正部13で曲がりを矯正された山形鋼が製品として出荷され、出荷した製品は主に船舶や橋梁等の大型構造物の骨格として利用される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an angle
図2は図1に示す山形鋼製造設備10において行われる山形鋼5の製造方法の説明図である。図1及び図2(a)を併せて参照すると、圧延部11においては、スラブやビレット等の鉄鋼原料からウェブ2及び2つのフランジ3,3を有した溝形鋼1が圧延によって製造される。図2(a)では溝形鋼1を長手方向に破断して示しているが、この溝形鋼1は利用形態に合わせて比較的長尺のものである。なお、熱間圧延を行う設備自体は公知であるため、その詳細な説明を省略する。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a method for manufacturing the
図1,図2(b)及び図2(c)を併せて参照すると、切断部12においては、圧延部11で製造された溝形鋼1がウェブ2の幅方向中心線4に沿って切断され、2条の山形鋼5,5が生成される。この切断は切刃を用いて行ってもよいが、プラズマ切断を採用すると切断面のダレを極力小さくすることができて品質の向上に資する。
Referring to FIGS. 1, 2 (b) and 2 (c) together, in the cutting
図2(c)に示すように、山形鋼5はL状に略直交する第1フランジ6及び第2フランジ7を有し、溝形鋼1のウェブ2が二分されて第1フランジ6が形成され、溝形鋼1のフランジ3がそのまま第2フランジ7となっている。つまり、第1フランジ6の辺の寸法Aは溝形鋼1のウェブ2の幅Wのおよそ二分の一となり、第2フランジ7の辺の寸法Bは溝形鋼1のフランジ3の高さHと等しい。第1フランジ6の厚さt1及び第2フランジ7の厚さt2は、溝形鋼1のウェブ2及びフランジ3の厚さとそれぞれ等しい。なお、ここでは山形鋼5として不等辺不等厚山形鋼が例示され、AはBよりも大きくt1はt2よりも小さい。また、山形鋼5の長手方向の寸法Lは溝形鋼1の寸法L′に等しい。このように、本製造方法では山形鋼5が溝形鋼1から形成されるため、溝形鋼1の寸法が最終製品である山形鋼5の寸法に応じて決められている。他にも例えば、両フランジ6,7が交わる角部はその内側を湾曲させるようにして形成されているが、この内角部8の曲率半径r1(図10参照)も溝形鋼1の製造段階で決められている。
As shown in FIG. 2 (c), the
詳細図示は省略するが切断部12についてより具体的に説明すると、切断部12は例えばプラズマ切断機等の切断機と、この切断機を挟む切断前面テーブル及び切断後面テーブルとを備え、切断前面テーブルから切断後面テーブルにかけて複数のローラが間隔をおいて設けられており、この構成は、後述する矯正部13の矯正前面テーブル15、矯正機16及び矯正後面テーブル17と類似している(図4参照)。圧延部11から搬送される溝形鋼1は切断前面テーブルに載せ置かれて切断工程を待機し、該工程の実行に際し溝形鋼1はローラにより切断機を経て切断後面テーブルへと送られる。溝形鋼1が切断機を通過するときに、そのウェブ2が先端から順に切断されていく(図2(b)参照)。溝形鋼1の全長が切断機を通過すると、そのウェブ2が幅方向に完全に二分されて2条の山形鋼5,5が生成される(図2(c)参照)。切断後面テーブルにはこのようにして生成された2条の山形鋼5,5が載せ置かれることとなる。
Although detailed illustration is omitted, the cutting
図3は切断部12の切断後面テーブル12cのローラ12dに載せ置かれた2条の山形鋼5,5を長手方向に見て示す図である。溝形鋼1には圧延に伴う内部応力が残留しているため、ウェブ2を切断するとこの残留応力が解放され(図2(b)矢印S参照)、各山形鋼5,5に曲がりが生じる。この曲がりは第1及び第2フランジ6,7の両方に現れ、第1フランジ6は外側(すなわち、内角部8は第2フランジ7の延びる側)に向けて曲がり、第2フランジ7も外側(すなわち、内角部8は第1フランジ6の延びる側)に向けて曲がる。例示する不等辺不等厚山形鋼においては、第2フランジ7が第1フランジ6よりも大きく曲がる傾向にある。
FIG. 3 is a view showing the two
図1に戻り、曲がりが残っていると良品として出荷することが難しいため、矯正部13においては、切断部12で生成された2条の山形鋼5,5の曲がりが矯正される。すなわち、第1及び第2フランジ6,7をそれぞれ内側から押圧して曲がりをなくすよう塑性変形させる。本製造方法においては、図4に示す矯正機16に山形鋼5を1つずつ導入し、この矯正機16を作動させて山形鋼5の曲がりを自動的に矯正するようにしている。
Returning to FIG. 1, since it is difficult to ship as a non-defective product if bending remains, the bending of the two
図4は図1に示す矯正部13の平面図である。以下の説明では、便宜上図4右側を「前側」、その反対側を「後側」、図4の上側を「右側」、その反対側を「左側」としており、この方向に従うと山形鋼は概ね前側から後側へと送られる。また、図4では山形鋼の図示を省略するが、山形鋼に係る構成については図2の参照符号を付して説明する。
FIG. 4 is a plan view of the
図4に示すように、矯正部13には、振分テーブル14と、矯正前面テーブル15と、矯正機16と、矯正後面テーブル17とが備えられている。振分テーブル14は、切断部12の切断後面テーブル12c(図3参照)の後端から連続するようにして前後に直線状に延びており、左右一対の桁21,21の間に跨る複数のローラ22を備えている。複数のローラ22は前後に間隔をおいて設けられている。これらローラ22により、切断後面テーブル12cに載置されている2条の山形鋼5,5が同時的に振分テーブル14へと送られる。
As shown in FIG. 4, the
左右一対の矯正前面テーブル15は、振分テーブル14を左右に挟んで設けられている。左右の矯正前面テーブル15の各々と振分テーブル14との間には搬送機構24が設けられており、2条の山形鋼5,5のうち右側の山形鋼は振分テーブル14に対して右側の搬送機構24によって右側の矯正前面テーブル15に振り分けられ、左側の山形鋼は振分テーブル14に対して左側の搬送機構24によって左側の矯正前面テーブル15に振り分けられるようになっている。
The pair of left and right correction front tables 15 are provided with the sorting table 14 sandwiched between the left and right. A
矯正前面テーブル15は、前後に延びる左右一対の桁25,25の間を左右に延びる複数のローラ26を備え、これらローラ26は前後に間隔をおいて設けられている。振分テーブル14より送られた山形鋼5は、第1フランジ6がこれらローラ26に載せ置かれて第2フランジ7がローラ26に対して起立した状態となり、この状態で矯正工程の開始を待機する。
The correction front table 15 includes a plurality of
矯正機16及び矯正後面テーブル17はそれぞれ、左右の矯正前面テーブル15に個別に対応して設けられており、各矯正前面テーブル15の後側に左右一対の矯正機16が配置され、各矯正機16の後側に左右一対の矯正後面テーブル17が前後に延びるよう配置されている。このようにして矯正前面テーブル15、矯正機16及び矯正後面テーブル17が前後に直線状に並んで設けられている。矯正機16には、前後に間隔をおいて複数のローラ28が設けられ、矯正後面テーブル17にも、前後に延びる左右一対の桁29の間を左右に延びる複数のローラ30が前後に間隔をおいて設けられている。
The straightening
このため、矯正前面テーブル15において第1フランジ6がローラ26に載せ置かれた状態となった山形鋼5は、ローラ26,28,30の回転により矯正機16を通過して矯正後面テーブル17まで後方に送られることとなる。山形鋼5は矯正機16を通過するときに、先端から長手方向に順にその曲がりが矯正される。
For this reason, the
このように本製造設備10においては切断部12と矯正部13とが直線状に連続しているため、溝形鋼1を切断する工程から山形鋼5の曲がりを矯正する工程へと連続的にスムーズに移行する。この場合、矯正部13には2条の山形鋼5,5が左右対称の異なる姿勢で送られることとなるが、左側の山形鋼と右側の山形鋼とを左右に振り分けて互いに別の系統で独立して曲がりを矯正することができるようにしている。このため、矯正機16を2条の山形鋼5,5に対して1つ備える場合と比べ、山形鋼の生産効率が単純に2倍になるだけでなく、山形鋼5の姿勢の違いに対応して搬送機構24を動作させたり矯正工程の開始前に何れか一方の山形鋼のみを回転させたりする必要がなくなり矯正部13の運用が複雑になるのを避けることができる。
Thus, in this
次に、矯正機16の構成について説明する。但し、左右の矯正機16,16は互いに左右対称に配置されているものの、各々の構成は互いに同一であるため、ここでは2つを代表して左側の矯正機について説明する。
Next, the configuration of the straightening
図5は図4の矢印Vに示すように、左側の矯正機16を左側から見て示す側面図である。図5に示すように、矯正機16は、矯正部13の床面40に固定されたベース41に複数本の脚42で支持された水平の台43を有している。前述したローラ28はこの台43の上面に設けられた軸受44によって支持され、前後の中心線45を挟んで2つずつ前後対称に設けられている(後端に配置されるローラは図6参照)。矯正機16のローラ28の上端位置は、矯正前面テーブル15のローラ26の上端位置、及び矯正後面テーブル17のローラ30の上端位置と上下同じ位置に配置されている。このため、これらローラ26,28,30の側面視共通接線は前後に水平に向けられ、矯正前面テーブル15のローラ26に支持された山形鋼5はこの共通接線に沿って略水平に後方へと送られることとなる。
FIG. 5 is a side view showing the
図6は図4の部分拡大図であり左側の矯正機16の平面図である。図6に示すように、台43の上側には、前後一対の支持部材46と、油圧式のシリンダ47と、前後一対の補助支持部材48と、油圧式の補助シリンダ49とがそれぞれ設けられている。支持部材46及び補助支持部材48はそれぞれ、前後の中心線45を挟んで前後対称に配置されている。シリンダ47及び補助シリンダ49の各軸線は、平面視において左右に向けられて前後の中心線45と同一直線上にある。この配置により、シリンダ47は前後一対の支持部材46の中央を平面視において左右に伸縮するよう動作し、補助シリンダ49は前後一対の補助支持部材48の中央を平面視において左右に伸縮するよう動作する。なお、本実施形態では支持部材46と補助支持部材48とが左右に対向するよう配置される場合を例示したが、これら部材46,48同士の位置関係は特に限定されるものではない。
FIG. 6 is a partially enlarged view of FIG. 4 and is a plan view of the
図7は図5及び図6のVII−VII線に沿って示す矯正機16の断面図である。図7に示すように、支持部材46は台43にL状のブラケット50を介して固定されている。このブラケット50は、その一方のフランジがボルトで台43の上面に締結され、他方のフランジが右側を向くようにして上方に立設している。この他方のフランジの右面には支持部材46のステー部51が取り付けられており、支持部材46は台43の上方をブラケット50に対して右方へ突出するよう設けられている。このようにして支持部材46の右端面52が、山形鋼5の外面を支持する支持面として機能する。
FIG. 7 is a cross-sectional view of the straightening
なお、支持部材46はステー部51を介してブラケット50に上下にスライド可能に設けられている。ブラケット50の上端面には右方に突出するブラケット53が固定され、このブラケット53には軸線を上下に向けたエアシリンダ54が固定されている。このエアシリンダ54の先端部に支持部材46が固着しており、エアシリンダ54の伸縮に応じて支持部材46が上下にスライドする構成となっている。これにより山形鋼5の辺の長さに応じてこれを支持する位置を上下に調節可能になっている。
The
また、台43には前後一対のベース55が立設しており、これらベース55の間に揺動アーム56の基端部がピン57で結合されている。補助支持部材48は、この揺動アーム56の先端部に固着されており、ピン57を中心にして台43に対して揺動可能となっている。補助支持部材48は鋳鉄製でありその重量が大きいため、補助支持部材48にはその揺動操作を容易に行わせるべく取っ手58が取り付けられている。
Further, a pair of front and
補助支持部材48の揺動範囲を具体的に説明すると、揺動アーム56の基端部は径方向外方へと突出する2つの規制片59,60を有し、ベース55の前後間にはその下部において規制ブロック61が設けられている。この規制ブロック61は右斜め下方に傾斜する第1当接面61aと、第1当接面61aの左方を上下に延びる第2当接面61bとを有している。図7に実線で示すように補助支持部材48が上方に延びる状態から右側へと倒れるように揺動すると、揺動アーム56が右斜め上方に延びる状態において一方の規制片59が第1当接面61aに当たる。これにより補助支持部材48の重量等に基づく揺動アーム56に作用する回転モーメントが規制ブロック61で支持され、補助支持部材48の更なる揺動が規制される。逆に、補助支持部材48を上方に延びる状態から左側へと倒れるように揺動すると、揺動アーム56が左方に水平に延びる状態において他方の規制片60が第2当接面61bに当たる。これにより同様にして補助支持部材48の更なる揺動が規制される。このように補助支持部材48は、規制片59が第1当接面61aに当接する位置(以下「退避位置」という)と、規制片60が第2当接面61bに当接する位置(以下「動作位置」という)との間で揺動可能となっており、補助支持部材48が動作位置に位置すると、その先端面62が左方へ向けられて山形鋼5の外面を支持する支持面として機能する。
The swinging range of the
図8は図5及び図6のVIII−VIII線に沿って示す矯正機16の断面図である。図8に示すように、台43は前後の中心線45の周辺領域において右側に延在する延在部43aを有し、この延在部43aは脚42との間に設けられた台形状のブラケット42aを介して脚42及びベース41によって強固に支持されている。この延在部43aの上面には、シリンダ固定部63を介してシリンダ47が固定されている。
FIG. 8 is a sectional view of the straightening
シリンダ固定部63は、延在部43aに固定される水平のベース64と、ベース64から上方に延びる前後一対の柱部65と、柱部65の上端面間を跨ぐ梁部66と、ベース64、柱部65及び梁部66で囲まれたスペースを埋めるようにして設けられた取付板67とを有している。取付板67はベース64から左方に傾斜するようにして延びており、取付板67の中央部を貫通する円形孔68の軸線が左斜め下方に向けられている。
The
シリンダ47はヘッド69及びロッド70を有する油圧シリンダであり、大径側のヘッド69がこの円形孔68内に嵌め合わされ、ロッド70が取付板67に対して左方へ延びるように設けられている。シリンダ47の軸線は円形孔69と同軸上にあり、左斜め下方に向けられている。シリンダ47に給排される作動油圧を制御することにより、シリンダ47のロッド70がこの軸線に沿って伸縮する。
The
シリンダ47のロッド70の端部には、鋳鉄のブロックを略直方体状に形成してなる大重量の押圧子72が取り付けられている。押圧子72はシリンダ47に対して僅かに相対移動可能に、言い換えるとガタのある状態で取り付けられている。このため、押圧子72の重量をシリンダ47において支持する必要がなく、シリンダ47に作用する負荷を低減することができる。その代わりに、矯正機16には押圧子72の重量を支持するための押圧子支持構造73が設けられている。
A
図9は図8のIX−IX線に沿って示す矯正機16の断面図である。図8及び図9を併せて参照すると、シリンダ固定部62の梁部66からは左方に水平に延在する水平ブラケット74が固定されており、この水平ブラケット74の下面には、前後一対の挟持ブラケット75が締結されている。前後一対の挟持ブラケット75は、その前後間に押圧子72を挟み込むようにして配置されている。ここで、押圧子72の前面及び後面には平行に延びるガイド溝76が形成されており、押圧子72は、このガイド溝76が概ねシリンダ47の軸線と平行になるようにしてロッド70の端部に取り付けられている。挟持ブラケット75の下端部にはガイドピン77が前後内側に突出するようにして設けられており、各ガイドピン77がガイド溝76内に受容されている。
FIG. 9 is a cross-sectional view of the straightening
これにより、押圧子72の重量は、ガイド溝76を区画する面がガイドピン77に係合することで、挟持ブラケット75及び水平ブラケット74を介してシリンダ固定部62において支持されることとなる。このように押圧子支持構造73は、シリンダ固定部63、水平ブラケット74及び挟持ブラケット75によって構成されるが、梁部66と水平ブラケット74の間には更に台形状のブラケット78が掛け渡されており、これにより押圧子支持構造73の強度が高められている。また、シリンダ47が伸縮すると、ガイドピン77がガイド溝76内を相対的に摺動し、押圧子72がガイド溝76の延在する方向に沿って移動する。
As a result, the weight of the
図8に示すように、台43の左縁部の上面には、補助シリンダ固定部79を介して補助シリンダ49が固定されている。補助シリンダ固定部79は、台43の上面に固定される水平のべース80と、ベース80の左縁部から上方に延びる取付板81とを有している。取付板81の中央部には円形孔82が貫通し、円形孔82の軸線は左右に水平に向けられている。
As shown in FIG. 8, an
補助シリンダ49もヘッド83及びロッド84を有する油圧シリンダであり、大径側のヘッド83がこの円形孔82内に嵌め合わされ、ロッド84が取付板81に対して右方に水平に延びるようにして設けられている。このようにして補助シリンダ49の軸線は円形孔82と同軸上にあり、左右に水平に向けられている。なお、ベース80と取付板81との間には台形状のブラケット85が掛け渡されており、これにより補助シリンダ固定部79の強度が高められている。
The
図10は図4に示す矯正部16の制御系の構成を示すブロック図である。図10に示すように矯正機16にはローラ26,28,30、シリンダ47及び補助シリンダ49の動作を制御するコントローラ90が設けられている。また、コントローラ90には、操作盤91、曲がりセンサ92及び通過センサ93が接続されている。オペレータは、操作盤91において、シリンダ47及び補助シリンダ49が動作するときの伸長量やローラ26,28,30の間欠駆動時間を設定することができ、また、シリンダ47及び補助シリンダ49がこの設定された伸長量を維持する時間を設定することができる。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of the control system of the
曲がりセンサ92は台43の上面のうち前後の中心線の近傍に設けられ、山形鋼5の2つのフランジ6,7のうちローラ28に対して起立するフランジの曲がりを計測し、その結果をコントローラ90に出力する。曲がりセンサ92の具体的構成としては、例えばレーザ光を射出してその反射光に基づいて反射面までの距離を測定する測距センサ等によって構成することができる。
The bending
通過センサ93は台43の上面のうち前後両端部に設けられており、山形鋼5が矯正機16に到達したか否か、あるいは矯正機16を通過したか否かを検出し、その結果をコントローラ90に出力する。通過センサ93の具体的構成としては例えば反射型フォトインタラプタ等により構成することができる。
The
以下、矯正部13にて行われる山形鋼5の曲がりを矯正する動作について説明する。矯正工程の開始を待機する山形鋼5は、前述したように、矯正前面テーブル15のローラ26に第1フランジ6を載せ置き、第2フランジ7がそこから起立した状態となっている。例示する不等辺不等厚山形鋼においては、第1フランジ6の曲がりが第2フランジ7よりも小さいため、より多くのローラ26を山形鋼5に接触させることができ、山形鋼5の搬送をより確実に行わせることができる。また、前述したように、山形鋼5の内角部8は左右外側(左側の矯正前面テーブル15においては左側)に位置しており、その第2フランジ7の外面は前後一対の支持部材46の支持面52と対向するようになっている。
Hereinafter, the operation | movement which correct | amends the bending of the
矯正工程の開始にあたり、オペレータによって各フランジ6,7の曲がりが視認され、その曲がりの程度に応じて、操作盤91においてローラ26,28,30による山形鋼5の間欠送り量、シリンダ47の伸長量、シリンダ47が伸長した状態での保持時間が入力される。また、オペレータは取っ手58を掴んで補助支持部材48を退避位置に位置させておく。
At the start of the straightening process, the bending of the
そしてオペレータが操作盤91において開始スイッチを操作すると、ローラ26,28,30が回転駆動され、山形鋼5が後方に向けて送られる。そして、通過センサ93により山形鋼5が矯正機16に導入されたことが検知されると、ローラ26,28,30を停止し、シリンダ47を伸長する。
When the operator operates the start switch on the
図11はこのようにシリンダ47を伸長した状態の説明図である。シリンダ47の軸線は、前述したように左斜め下方に向けられており、ローラ28上にて理想的には水平左右に延びる第1フランジ6の辺に対し、所定の傾斜角θだけ傾斜している。第2フランジ7の辺は理想的には第1フランジ6に対して垂直上向きに延びており、シリンダ47の軸線Bは、これら第1及び第2フランジ6,7が成す角の二等分線Aに対して第1フランジ6寄りに傾斜している。このような理想的条件を仮定すれば傾斜角θは45度未満となる。
FIG. 11 is an explanatory diagram of the state in which the
押圧子72は、このように軸線が傾斜するシリンダ47の端部に取り付けられており、シリンダ47が伸長することによりその下角部86を山形鋼5の内角部8に当接させる。そして、この下角部86に対して右方に略水平に延びる第1押圧面87aが第1フランジ6の内面に当接し、下角部86に対して略鉛直上方に延びる第2押圧面87bが第2フランジ7の内面に当接する。
The
シリンダ47は設定された伸長量となるまで伸長するため、押圧子72により山形鋼5が押圧される。この押圧力Fが作用すると、山形鋼5は第1フランジ6の外面がローラに28よって支持され、第2フランジ7の外面が前後一対の支持部材46の支持面52によって支持される。そして、この押圧力Fは、前後のローラ28の間の前後方向の中心位置であって、前後一対の支持部材46の間の前後方向の中心位置において山形鋼5に作用する。
Since the
押圧力Fの作用方向はシリンダ47の軸線と略平行となる。このため、第1フランジ6には押圧子72の第1押圧面87aから押圧力Fの鉛直成分相当の力Fsinθが作用し、第2フランジ7には第2押圧面87bから押圧力Fの水平成分相当の力Fcosθが作用する。第1フランジ6は自身に作用する力に基づいてローラに支持されている二点の中間部分が下方に向けて変形し、第2フランジ7は自身に作用する力に基づいて支持部材により支持されている二点の中間部分が左方に向けて変形する。
The direction of action of the pressing force F is substantially parallel to the axis of the
このように本矯正機16においては、シリンダ47の軸線が第1及び第2フランジの両方に対して傾斜しているため、押圧子72から両方のフランジ6,7に押圧力を作用することができ、両方のフランジを同時的に変形させることができる。このため、山形鋼5の曲がりの矯正に要する時間を短縮することができ、山形鋼5の生産性を高めることができる。また、このシリンダ47の軸線は第1フランジ6寄りに傾斜しているため、第2フランジ7に作用する力が第1フランジ6に作用する力よりも大きくなる。ここで例示する不等辺不等厚山形鋼は第2フランジ7の曲がりが第1フランジ6よりも大きいため、第2フランジ7により大きな力を作用させることによって、2つのフランジ6,7の曲がりを同時に効率的に矯正することができるようになる。
Thus, in this straightening
そして、シリンダ47は所定の伸長量まで伸長すると、そこで所定時間その位置で停止する。このシリンダ47の伸長量は、山形鋼5の第2フランジ7が一対の支持部材46の支持面52に対して更に左方に変形するような量に設定される。シリンダ47がこのような位置で停止することにより、第1及び第2フランジ6,7の塑性変形を確実に行わせるとともに、その位置からシリンダが収縮しても第1及び第2フランジ6,7が押圧力Fから解放されると、第1フランジ6を適正に水平に延びる状態とし、第2フランジ7が適正に垂直に延びる状態とすることができる。
When the
そして、コントローラ90はシリンダ47を収縮させ、ローラ26,28,30を駆動して山形鋼5を設定される間欠送り量だけ後方へ搬送した後、ローラ26,28,30を停止する。ローラ26,28,30を停止すると、前述したようにシリンダ47を駆動して第1及び第2フランジ6,7を押圧子72で押圧して変形させる。この一連の動作を通過センサ93によって山形鋼5が矯正機16を通過したと検知されるまで継続して実行する。
Then, the
通過センサ93によって山形鋼5が矯正機16を通過したと検知されるときには、山形鋼5が矯正後面テーブル17まで送られている。矯正後面テーブル17にある山形鋼5は第1及び第2フランジ6,7の両方においてその曲がりが矯正されている。但し、細かくその曲がりを確認すると、例えば当初の曲がりを矯正しきれていない場合や、第1及び/又は第2フランジ6,7を曲げ過ぎている場合がある。第2フランジ7の当初の曲がりを矯正しきれていない場合には、オペレータは再度ローラ26,28,30の間欠送り量、シリンダ47の伸長量、及びシリンダ47が伸長した状態で保持する時間を設定し、操作盤91の開始スイッチを押す。すると、ローラ26,28,30が逆方向に回転して山形鋼5が前方へと送られ、図11を参照して前述したローラ26,28,30の間欠駆動とシリンダ47の駆動が継続して行われ、第2フランジ7を外側に変形させて当初の曲がりを矯正する動作が行われる。
When it is detected by the
第2フランジ7を曲げ過ぎている場合には、オペレータは取っ手58を掴んで補助支持部材48を動作位置に位置させ、操作盤91においてローラ26,28,30の間欠送り量、補助シリンダ49の伸長量、及び補助シリンダ49が該伸長量まで伸長した状態における保持時間がコントローラ90に入力される。そして、オペレータが操作盤91の開始スイッチを押すと、ローラ26,28,30が逆方向に回転駆動され、山形鋼5が前方に向けて送られる。そして、通過センサ93により山形鋼5が矯正機16に導入されたことが検知されると、ローラ26,28,30を停止し、補助シリンダ49を伸長する。
When the
第1フランジ6の曲がりを矯正しきれていない場合には、矯正後面テーブル17に設けられた回転機構31(図4参照)を駆動して矯正後面テーブル17に載置されている山形鋼5を90度回転させ、第2フランジ7がローラ30に載置されて第1フランジ6がローラ30に対して起立する状態にする。そして、上記同様、オペレータが取っ手58を掴んで補助支持部材48を動作位置に位置させ、操作盤91においてローラ26,28,30の間欠送り量、補助シリンダ49の伸長量、及び補助シリンダ49が該伸長量まで伸長した状態における保持時間がコントローラ90に入力され、操作盤91の開始スイッチが押される。
When the bending of the
図12はこのように補助シリンダ49を伸長した状態の説明図である。補助シリンダ49の軸線は、前述したように右方に水平に向けられている。このため補助シリンダ49を伸長すると、その先端面88が第1フランジ6の内面に当接する。補助シリンダ49は設定された伸長量となるまで伸長するため、補助シリンダ49により山形鋼5が押圧される。補助シリンダ49より山形鋼5に押圧力F′が作用すると、第1フランジ6の外面が前後一対の補助支持部材48の支持面62によって支持される。この押圧力F′は、前後一対の支持部材48の間の前後方向の中心位置において山形鋼5に作用する。押圧力F′の作用方向は補助シリンダ49の軸線と略平行となり、第1フランジ6は自身に作用する力F′に基づいて補助支持部材48により支持されている二点の中間部分が右方に向けて変形する。補助シリンダ49は所定の伸長量まで伸長すると、そこで所定時間その位置で停止する。補助シリンダ49の伸長量は第1フランジ6が一対の補助支持部材48の支持面62に対して更に右方に変形するような量に設定されている。このため、押圧力F′に基づく第1フランジ6の塑性変形を確実に行わせることができる。
FIG. 12 is an explanatory diagram of the state in which the
そして、コントローラ90は補助シリンダ49を収縮させ、ローラ26,28,30を駆動して山形鋼5を設定される間欠送り量だけ前方へ搬送した後ローラ26,28,30を停止する。ローラ26,28,30を停止すると、前述したように補助シリンダ49を駆動して第1フランジ6を補助シリンダ49で押圧して変形させる。この一連の動作を通過センサ93によって山形鋼5が矯正機16を通過したと検知されるまで継続して実行する。このようにして当初の曲がりに対して山形鋼を変形させ過ぎた場合、あるいは矯正しきれていない場合においても、適正に曲がりが無くなるよう山形鋼を矯正し直すことができる。
Then, the
なお、このようにして山形鋼5を前方に搬送しながら矯正することにより、その山形鋼5は矯正前面テーブル15に載置された状態となる。矯正前面テーブル15にも山形鋼5を回転して第1フランジ及び第2フランジの何れをローラ26に載置させるのかを選択可能にする回転機構27が設けられており、これを動作することによって第1及び第2フランジの何れかを選択的に再矯正することも可能である。また、例えば矯正後面テーブル17から山形鋼を出荷するに際し、そのローラ30には第1フランジ6が載置されている方が都合が良い等の事情がある場合、それに合わせて反転した後に山形鋼を矯正後面テーブルへと送ることができる。
In addition, when the
以上説明した本発明の実施形態は上記の構成に限られず、本発明の範囲内において適宜変更可能である。また、矯正機16は、溝形鋼を切断して生成される山形鋼の矯正に利用すると有益であるが、圧延により製造された山形鋼の矯正に利用してもよい。
The embodiment of the present invention described above is not limited to the above-described configuration, and can be appropriately changed within the scope of the present invention. In addition, the straightening
このように本発明は山形鋼の曲がりの矯正に要する時間やコストが低減され、山形鋼の生産性を高めることができるという作用効果を奏し、溝形鋼の切断によって2条の大型の山形鋼を製造するに際して利用すると有益である。 As described above, the present invention has the effect that the time and cost required for correcting the bending of the angle steel can be reduced, and the productivity of the angle steel can be improved. It is beneficial to use it in the manufacture of
1 溝形鋼
2 ウェブ
5 山形鋼
6 第1フランジ
7 第2フランジ
8 内角部
10 山形鋼製造設備
11 圧延部
12 切断部
13 矯正部
14 振分テーブル
15 矯正前面テーブル
16 矯正機
17 矯正後面テーブル
26,28,30 ローラ
46 支持部材
47 シリンダ
48 補助支持部材
49 補助シリンダ
63 シリンダ固定部
72 押圧子
73 押圧子支持構造
79 補助シリンダ固定部
90 コントローラ
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記シリンダの先端部に押圧子が取り付けられ、前記シリンダが第1及び第2のフランジのそれぞれに対して傾斜する方向に伸長することにより前記押圧子が第1及び第2のフランジの内面をそれぞれ押圧する構成としたことを特徴とする山形鋼の曲がり矯正装置。 A roller on which the first flange of the angle iron is placed, a pair of support members that support the outer surface of the second flange of the angle iron at two points apart in the longitudinal direction, and an angle between the pair of support members A cylinder that presses and deforms steel from the inside,
A pressing element is attached to the tip of the cylinder, and the pressing element extends on the inner surfaces of the first and second flanges by extending the cylinder in a direction inclined with respect to each of the first and second flanges. A bend straightening device for angle irons, characterized by being configured to press.
前記一対の補助支持部材に支持された第1フランジを前記補助シリンダで内側から押圧して塑性変形可能に構成されていることを特徴とする請求項7に記載の曲がり矯正装置。 A rotation mechanism for changing the flange supported by the roller by rotating the angle steel, the second flange supported by the roller by the operation of the rotation mechanism, and the first flange standing from the roller age,
The bend straightening device according to claim 7, wherein the first flange supported by the pair of auxiliary support members is configured to be plastically deformable by being pressed from the inside by the auxiliary cylinder.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009040448A JP4866434B2 (en) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | Angle-correcting device for angle-shaped steel and method for manufacturing angle-shaped steel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009040448A JP4866434B2 (en) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | Angle-correcting device for angle-shaped steel and method for manufacturing angle-shaped steel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010194565A true JP2010194565A (en) | 2010-09-09 |
JP4866434B2 JP4866434B2 (en) | 2012-02-01 |
Family
ID=42819850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009040448A Active JP4866434B2 (en) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | Angle-correcting device for angle-shaped steel and method for manufacturing angle-shaped steel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4866434B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103252388A (en) * | 2013-05-22 | 2013-08-21 | 成都海凌达机械有限公司 | Pressure-bearing device for correcting channel steel |
CN103611775A (en) * | 2013-06-24 | 2014-03-05 | 浙江盛达铁塔有限公司 | Angle steel fire bending angle opening pressing die and angle steel fire bending angle opening method |
CN110319990A (en) * | 2019-05-30 | 2019-10-11 | 中国铁路设计集团有限公司 | Bridge dynamic deflection monitoring method based on inclinator preferred arrangement |
CN111515272A (en) * | 2020-05-20 | 2020-08-11 | 程中德 | Method for repairing building steel structure metal material |
CN112090995A (en) * | 2020-09-08 | 2020-12-18 | 安徽宝光特钢集团万里电力铁塔有限公司 | Electric power iron tower angle steel detects repair equipment |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51151248A (en) * | 1975-06-20 | 1976-12-25 | Kubo Kougiyou Kk | Smoothing apparatus for shape steel |
JPS597402A (en) * | 1982-07-06 | 1984-01-14 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Production of unequal steel angle |
JPS59183934A (en) * | 1983-04-01 | 1984-10-19 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Setting method of angle steel of unequal side and irregular thickness |
JPS6478625A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-24 | Sumitomo Metal Ind | Light rolling reduction straightening method for shape steel |
JPH0326447A (en) * | 1989-06-20 | 1991-02-05 | Hitachi Seiki Co Ltd | Production system containing carriage therein |
JP2004283853A (en) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Yamato Kogyo Co Ltd | Method and device for correcting shape of section steel |
-
2009
- 2009-02-24 JP JP2009040448A patent/JP4866434B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51151248A (en) * | 1975-06-20 | 1976-12-25 | Kubo Kougiyou Kk | Smoothing apparatus for shape steel |
JPS597402A (en) * | 1982-07-06 | 1984-01-14 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Production of unequal steel angle |
JPS59183934A (en) * | 1983-04-01 | 1984-10-19 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Setting method of angle steel of unequal side and irregular thickness |
JPS6478625A (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-24 | Sumitomo Metal Ind | Light rolling reduction straightening method for shape steel |
JPH0326447A (en) * | 1989-06-20 | 1991-02-05 | Hitachi Seiki Co Ltd | Production system containing carriage therein |
JP2004283853A (en) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Yamato Kogyo Co Ltd | Method and device for correcting shape of section steel |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103252388A (en) * | 2013-05-22 | 2013-08-21 | 成都海凌达机械有限公司 | Pressure-bearing device for correcting channel steel |
CN103611775A (en) * | 2013-06-24 | 2014-03-05 | 浙江盛达铁塔有限公司 | Angle steel fire bending angle opening pressing die and angle steel fire bending angle opening method |
CN103611775B (en) * | 2013-06-24 | 2017-03-15 | 浙江盛达铁塔有限公司 | A kind of angle steel fire bending angle of release pressing mold and a kind of angle steel fire bending angle of release method |
CN110319990A (en) * | 2019-05-30 | 2019-10-11 | 中国铁路设计集团有限公司 | Bridge dynamic deflection monitoring method based on inclinator preferred arrangement |
CN111515272A (en) * | 2020-05-20 | 2020-08-11 | 程中德 | Method for repairing building steel structure metal material |
CN111515272B (en) * | 2020-05-20 | 2021-02-19 | 山东华泰钢结构工程有限公司 | Method for repairing building steel structure metal material |
CN112090995A (en) * | 2020-09-08 | 2020-12-18 | 安徽宝光特钢集团万里电力铁塔有限公司 | Electric power iron tower angle steel detects repair equipment |
CN112090995B (en) * | 2020-09-08 | 2023-05-12 | 安徽宝光特钢集团万里电力铁塔有限公司 | Electric power iron tower angle steel detects repair equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4866434B2 (en) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4866434B2 (en) | Angle-correcting device for angle-shaped steel and method for manufacturing angle-shaped steel | |
JP6040272B2 (en) | Welded shape steel manufacturing apparatus and welded shape steel manufacturing method | |
US9044828B2 (en) | Clamping device and laser welding apparatus using the same | |
JP5602206B2 (en) | Straightening device for welded steel | |
US10532392B2 (en) | Workpiece conveying apparatus for a pressing machine | |
WO2009026808A1 (en) | Apparatus of laser stitch welding for large scale sheets | |
JP2011036916A (en) | Variable linear geometry machine for continuously forming square tube | |
JP4924125B2 (en) | Steel sheet pile straightening method and steel sheet pile straightening device | |
ITVR20110061A1 (en) | HANDLING MECHANISM FOR MACHINE CUTTING BLADE STRUCTURE PANNELLING MACHINE FOR MAKING FOLDINGS ON METALLIC SHEETS | |
JP2011183476A (en) | Pallet conveying device and pallet conveying method | |
KR101366480B1 (en) | Section steel shape measuring system and method thereof | |
KR20180045897A (en) | Device for correcting flange of H-beam | |
KR20090061740A (en) | Twist correction method and its apparatus | |
KR101742491B1 (en) | Deckplate forming apparatus for truss girdertype deckpannel | |
KR101627601B1 (en) | Apparatus for forming curved surface in metal plates | |
JP6547706B2 (en) | Straightening method and straightening apparatus for straight steel sheet pile | |
JPH06297044A (en) | Frame bender | |
JP2002018527A (en) | Method and apparatus for bending | |
JP2007000909A (en) | Laser beam welding equipment and laser beam welding method | |
JP5465693B2 (en) | Metal plate roll forming machine | |
JP7462487B2 (en) | Metal bending method and device | |
KR102502589B1 (en) | Automatic welding devices to minimize buckling deformations for increased productivity | |
JP7580634B2 (en) | Conveyor device, press device system, control method for conveyor device, manufacturing method for fins, and manufacturing method for heat exchanger | |
JPH06142920A (en) | Automatic manufacturing device for weld structure beam | |
JP2007260836A (en) | Section steel machining method and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4866434 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |