JP2010190684A - Rotational angle sensor and vehicle including the same - Google Patents
Rotational angle sensor and vehicle including the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010190684A JP2010190684A JP2009034464A JP2009034464A JP2010190684A JP 2010190684 A JP2010190684 A JP 2010190684A JP 2009034464 A JP2009034464 A JP 2009034464A JP 2009034464 A JP2009034464 A JP 2009034464A JP 2010190684 A JP2010190684 A JP 2010190684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- journal
- angle sensor
- rotation angle
- potentiometer
- bearing hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
Abstract
Description
本発明は,軸受孔を有するケース本体と,前記軸受孔で回転自在に支承されるジャーナルを有する回転軸と,この回転軸に連結されるロータを有し,このロータの回転角度を電気量に変換して出力するポテンショメータと,このポテンショメータを覆うように前記ケース本体に結合されるケースカバーとを備える回転角度センサの改良と,その回転角度センサを備える車両に関する。 The present invention includes a case main body having a bearing hole, a rotating shaft having a journal rotatably supported by the bearing hole, and a rotor connected to the rotating shaft. The present invention relates to an improvement of a rotation angle sensor including a potentiometer that converts and outputs, and a case cover coupled to the case body so as to cover the potentiometer, and a vehicle including the rotation angle sensor.
かゝる回転角度センサは,特許文献1に開示されているように,既に知られている。
上記特許文献1に開示される回転角度センサでは,ケース本体に,回転軸を片持ち式に支持する軸受孔を形成している。こうしたものでは,回転軸を傾かせることなく安定的に支持するためには,上記軸受孔の軸方向長さを充分に確保する必要があり,その軸受孔が回転角度センサのコンパクト化,特にその軸方向寸法の短縮化を妨げている。
In the rotation angle sensor disclosed in
そこで,ケース本体に結合されるケースカバーにも,回転軸の先端部を支承する軸受孔を設け,ケース本体及びケースカバーの軸受孔により回転軸を両持ち式に支持し,各軸受孔の軸方向寸法を短くして回転角度センサのコンパクト化を図ることが考えられるが,そうしたものでは,回転軸の先端部及びケースカバーの軸受孔の嵌合,並びにケースカバーのケース本体への結合を同時に行わなければならず,そのような作業は容易でないため,組立性が悪く,また回転軸をケース本体及びカバーで支持した状態では,ポテンショメータの有無の確認をすることができない等の不便を招く。 Therefore, the case cover connected to the case body is also provided with a bearing hole for supporting the tip of the rotary shaft, and the rotary shaft is supported by the bearing holes of the case main body and the case cover so that the shaft of each bearing hole is supported. It is conceivable to make the rotation angle sensor compact by shortening the direction dimension, but in such a case, the fitting of the tip of the rotating shaft and the bearing hole of the case cover and the coupling of the case cover to the case body are performed simultaneously. Since such an operation is not easy, the assemblability is poor, and in the state where the rotary shaft is supported by the case main body and the cover, inconvenience such as inability to confirm the presence or absence of the potentiometer is caused.
本発明は,かゝる事情に鑑みてなされたもので,組立性が良好且つコンパクトであり,しかも回転軸の両持ち支持状態でのポテンショメータの有無の確認を可能にした回転角度センサ及びそれを備える車両を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such circumstances, and has a rotation angle sensor that has good assemblability and is compact, and that enables confirmation of the presence or absence of a potentiometer when the rotary shaft is supported on both ends. An object of the present invention is to provide a vehicle equipped.
上記目的を達成するために,本発明は,軸受孔を有するケース本体と,前記軸受孔で回転自在に支承されるジャーナルを有する回転軸と,この回転軸に連結されるロータを有し,このロータの回転角度を電気量に変換して出力するポテンショメータと,このポテンショメータを覆うように前記ケース本体に結合されるケースカバーとを備える回転角度センサにおいて,前記軸受孔及び前記ジャーナルを第1軸受孔及び第1ジャーナルとし,前記回転軸には,前記ポテンショメータを貫通して前記第1ジャーナルと反対方向に延びる第2ジャーナルを形成する一方,この第2ジャーナルを回転自在且つ相対揺動可能に支承する第2軸受孔を有する軸受部と,この軸受部から前記ポテンショメータを跨ぐように延出する複数の脚部とで軸受ブラケットを構成し,前記脚部を前記ケース本体に固着したことを第1の特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention comprises a case main body having a bearing hole, a rotating shaft having a journal rotatably supported by the bearing hole, and a rotor connected to the rotating shaft. A rotation angle sensor comprising: a potentiometer for converting a rotation angle of a rotor into an electrical quantity and outputting; and a case cover coupled to the case body so as to cover the potentiometer. The bearing hole and the journal are connected to the first bearing hole. A second journal extending through the potentiometer and extending in the opposite direction to the first journal, and the second journal is supported rotatably and relatively swingable. The bearing bracket includes a bearing portion having a second bearing hole and a plurality of leg portions extending from the bearing portion so as to straddle the potentiometer. Constitute the door, the first characterized in that the leg portion is fixed to the case body.
また,本発明は,第1の特徴に加えて,前記第2ジャーナルの先端に球状凸部を形成し,この球状凸部が首振り可能に係合する球状凹部を前記第2軸受孔の端壁に形成したことを第2の特徴とする。 According to the present invention, in addition to the first feature, a spherical convex portion is formed at the tip of the second journal, and a spherical concave portion that engages the spherical convex portion so as to swing is provided at the end of the second bearing hole. The second feature is that it is formed on the wall.
さらに,本発明は,第2の特徴に加えて,前記センサケース及び前記回転軸間に,該回転軸を前記球状凸部及び前記球状凹部の係合方向に弾発付勢する弾性手段を設けたことを第3の特徴とする。 Furthermore, in addition to the second feature, the present invention provides elastic means for elastically urging the rotation shaft in the engaging direction of the spherical convex portion and the spherical concave portion between the sensor case and the rotary shaft. This is the third feature.
さらにまた,本発明は,第3の特徴に加えて,前記第1軸受孔の外側に隣接するシールハウジングを前記ケース本体に形成し,このシールハウジングに,前記回転軸の外周に密接するシール部材を装着し,このシール部材を前記弾発手段に兼用すべく,該シール部材を,これが前記第1ジャーナルを前記球状凹部側に弾発付勢するように構成したことを第4の特徴とする。 In addition to the third feature of the present invention, a seal housing adjacent to the outside of the first bearing hole is formed in the case body, and the seal member is in close contact with the outer periphery of the rotating shaft. A fourth feature is that the sealing member is configured to elastically urge the first journal toward the spherical concave portion so that the sealing member can be used as the elastic means. .
さらにまた,本発明は,第1〜第4の特徴の何れかの回転角度センサを,車両の操向ハンドルの操舵角度を検出するセンサとして,操向ハンドルに連結したステアリングステムの下端部とフレームとの間に取り付けたことを第5の特徴とする。 Still further, the present invention provides a steering stem lower end portion and a frame connected to the steering handle using the rotation angle sensor of any of the first to fourth features as a sensor for detecting the steering angle of the steering handle of the vehicle. The fifth feature is that it is attached between the two.
本発明の第1の特徴によれば,回転軸は,ポテンショメータを挟んで位置する第1及び第2ジャーナルがケース本体の第1軸受孔及び軸受ブラケットの第2軸受孔にそれぞれ支承され,両持ち式の支持となるので,各軸受孔及びジャーナルの軸方向寸法を極力短くして回転角度センサのコンパクト化を図りつゝ,回転軸の支持剛性を高め,その安定した回転と耐久性を確保することができる。 According to the first feature of the present invention, the rotating shaft is supported by the first and second journals located across the potentiometer in the first bearing hole of the case body and the second bearing hole of the bearing bracket, respectively. Therefore, the axial dimension of each bearing hole and journal is shortened as much as possible to make the rotation angle sensor more compact, and the support rigidity of the rotating shaft is increased to ensure its stable rotation and durability. be able to.
しかも,ケースカバーの取り付け前に,ケース本体へのポテンショメータの組み付けと,回転軸の第2ジャーナルを支持する軸受ブラケットの取り付けを完了するものであり,その軸受ブラケットは,軸受部からポテンショメータを跨ぐように延出する複数の脚部を有しているので,回転軸の両持ち支持状態においても,上記脚部間からポテンショメータの有無等の確認をすることができ,また軸受ブラケット及びケースカバーを順次ケース本体に組み付けることで,回転角度センサの組立性を良好にすることができる。 In addition, before the case cover is attached, the assembly of the potentiometer to the case body and the attachment of the bearing bracket that supports the second journal of the rotating shaft are completed, and the bearing bracket extends from the bearing to the potentiometer. Because it has a plurality of legs that extend to each other, the presence or absence of a potentiometer can be checked from between the legs even when the rotary shaft is supported on both ends. By assembling to the case body, the assembly of the rotation angle sensor can be improved.
さらに,回転軸の第2ジャーナルと,軸受ブラケットの第2軸受孔とは,相互に揺動可能に嵌合するので,製作誤差により,第1軸受孔及び第2軸受孔間に多少の傾きや半径方向のずれが生じても,回転軸のスムーズな回転を確保することができる。 Furthermore, since the second journal of the rotating shaft and the second bearing hole of the bearing bracket are fitted so as to be able to swing with each other, there is a slight inclination between the first bearing hole and the second bearing hole due to manufacturing errors. Even if a radial shift occurs, smooth rotation of the rotating shaft can be ensured.
本発明の第2の特徴によれば,第2ジャーナルの先端部の球状凸部と,第2軸受孔の端壁の球状凹部との首振り可能な係合により,回転軸の調心性が得られ,回転軸の心振れを防ぎ,回転軸のよりスムーズな回転を確保することができる。 According to the second feature of the present invention, alignment of the rotating shaft is obtained by the swingable engagement between the spherical convex portion at the tip of the second journal and the spherical concave portion of the end wall of the second bearing hole. Therefore, it is possible to prevent the rotation shaft from running out and to ensure smoother rotation of the rotation shaft.
本発明の第3の特徴によれば,前記球状凸部及び球状凹部が弾性手段により常に係合状態に保持されるので,回転軸の調心性をより高めると共に,軸方向のガタの発生を防ぎ,耐久性の向上に寄与し得る。 According to the third feature of the present invention, since the spherical convex portion and the spherical concave portion are always held in the engaged state by the elastic means, the alignment of the rotating shaft is further improved and the occurrence of axial backlash is prevented. , It can contribute to the improvement of durability.
本発明の第4の特徴によれば,ケース本体及び回転軸間のシールを図るシール部材を利用して,前記球状凸部及び球状凹部の弾発係合を図るので,特別な弾性手段が不要となり,構造の簡素化を図ることができる。 According to the fourth feature of the present invention, since the elastic engagement between the spherical convex portion and the spherical concave portion is achieved using a sealing member for sealing between the case main body and the rotating shaft, no special elastic means is required. Thus, the structure can be simplified.
本発明の第5の特徴によれば,車両の操向ハンドルの操舵角度を検出するセンサとして,操向ハンドルに連結したステアリングステムの下端部とフレームとの間に取り付けたので,操向ハンドルに邪魔されることなく,その操舵角度を検出することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the sensor for detecting the steering angle of the steering handle of the vehicle is attached between the lower end portion of the steering stem connected to the steering handle and the frame, The steering angle can be detected without being obstructed.
本発明の実施の形態を,添付図面に示す本発明の好適な実施例に基づいて以下に説明する。 Embodiments of the present invention will be described below on the basis of preferred embodiments of the present invention shown in the accompanying drawings.
図1は本発明に係る回転角度センサを自動二輪車のステアリング装置への取り付け状態で示す側面図,図2は図1の2矢視図,図3は図1の3−3線断面図,図4は図1の4−4矢視図,図5は上記回転角度センサの単体平面図,図6は図5の6−6線断面図,図7は図5の7−7線断面図,図8は同回転角度センサの,ケースカバーを外した状態で示す平面図,図9は図6の9−9線断面図である。
1 is a side view showing a rotational angle sensor according to the present invention attached to a steering device of a motorcycle, FIG. 2 is a view taken along
先ず,図1〜図4において,自動二輪車Mのメインフレーム1の前端にヘッドパイプ2が固設され,このヘッドパイプ2により,棒状の操向ハンドル3を上端部に連結する中空のステアリングステム4が回転自在に支持され,その下端部には,前輪(図示せず)を支持するフロントフォーク5のブリッジ部材5aが連結される。したがって,ライダの操向ハンドル3に対する操舵力は,ステアリングステム4を介してフロントフォーク5及び前輪へと伝達される。
First, in FIGS. 1 to 4, a
ステアリングステム4の下端には,操向ハンドル3の操舵角度を検出する回転角度センサSが次にように取り付けられる。
A rotation angle sensor S for detecting the steering angle of the
回転角度センサSは,平面視で半長円形をなすセンサケース10と,このセンサケース10に回転自在に支持されて,入力軸部28をセンサケース10の下面から突出させる回転軸11とを備えており,センサケース10には,その上面に円筒状の位置決め筒部12が,またその下面に複数の突起13,13が形成されている。一方,ステアリングステム4の下端には,センサケース10の上端部を回り止め不能に嵌合する保持部材14が溶接又はビスにより固着される。その保持部材14にセンサケース10の上端部を嵌合するときには,前記位置決め筒部12がステアリングステム4の中空部に嵌合される。
The rotation angle sensor S includes a
一方,メインフレーム1には,前記突起13,13の端面に弾発的に当接してセンサケース10を保持部材14との嵌合状態に保持する板ばね製のステー15がビス等により固設される。このステー15には,溝状の切欠き16が形成されており,この切欠き16に前記入力軸部28が回転不能に係合される。即ち,入力軸部28の両側に一対の平坦面17,17が形成されており,それらが切欠き16の相対向する両内側面に当接することで回転軸11のステー15に対する回転が拘束される。
On the other hand, a
こうして,センサケース10は,操向ハンドル3と共に回動するステアリングステム4に,また回転軸11は,メインフレーム1に固定されるステー15にそれぞれ連結されるので,操向ハンドル3の左方又は右方への操舵によれば,回転軸11が回転角度センサSに対して中立位置から左方又は右方へと相対的に回転することになる。その回転軸11の左方又は右方への回転角度を電気量に変換して出力するポテンショメータ40が前記センサケース10に収容される。
Thus, the
さて,回転角度センサSの構成について,図5〜図9により説明する。 Now, the configuration of the rotation angle sensor S will be described with reference to FIGS.
図4〜図7において,センサケース10は,横断面が半長円形の有底筒体よりなる,上面を開放する合成樹脂製のケース本体10aと,このケース本体10aの内周面にOリング21を介して嵌合されてその開放面を閉鎖する,同じく合成樹脂製のケースカバー10bとで構成される。前記位置決め筒部12はケースカバー10bに,前記突起13,13はケース本体10aにそれぞれ形成される。
4 to 7, the
上記ケース本体10a及びケースカバー10bの嵌合状態は,ケース本体10aの周壁に設けられる複数の係止孔18に,ケースカバー10bに形成される複数の係止爪19が弾性的に係合することで保持される。ケース本体10aの平坦な一側面にはカプラ20が一体に突設されている。
When the
ケース本体10aの底壁10a1の中心部にボス22が形成されており,このボス22には,ケース本体10aの内側から順に大径の第1軸受孔23,中径のシールハウジング24及び小径の開口部25が順次形成され,シールハウジング24には環状で横断面X字状のシール部材26又はOリングが装着される。第1軸受孔23の軸方向長さは,その半径よりも充分に短く設定される。
A
前記回転軸11は,第1軸受孔23に回転自在に支承される第1ジャーナル27と,この第1ジャーナル27の下端面から突出して前記シール部材26に外周面を密接させつゝ前記開口部25を貫通する前記入力軸部28と,第1ジャーナル27の上端面から突出して前記ポテンショメータ40を貫通し,そしてケースカバー10b側に長く延びるロータ軸部29とからなっている。そのロータ軸部29は,前記第1ジャーナル27より充分小径に形成される。
The
ロータ軸部29の,ポテンショメータ40からケースカバー10b側に突出した部分は第2ジャーナル30とされる。この第2ジャーナル30は,その軸方向長さが第1ジャーナル27より長く設定されると共に,その先端部は球状凸部31に形成される。この第2ジャーナル30を支持する軸受ブラケット32が次のように設けられる。
A portion of the
即ち,軸受ブラケット32は合成樹脂製であって,第2ジャーナル30を支承する第2軸受孔34を有する軸受部32aと,この軸受部32aからポテンショメータ40を跨ぐように延出する一対の脚部32b,32bとで構成される。それら脚部32b,32bは,各下端部に鍔部32b1,32b1を備えており,それらの鍔部32b1,32b1の各下面に形成されるリブ33,33がケース本体10aの底壁10a1に超音波溶着される。
That is, the bearing
上記第2軸受孔34は,第1ジャーナル27が緩く嵌合し得るように形成される。またこの第2軸受孔34は,一端が軸受部32aと一体の端壁32a1で閉塞されており,その端壁32a1の内面は,第2ジャーナル30の球状凸部31が首振り可能に係合する球状凹部35に形成される。前記シール部材26は,前記入力軸部28の外周面に密接する半径方向の弾性を有する他,第1ジャーナル27の下端面を弾発付勢して球状凸部31を球状凹部35との係合状態に保持する弾性をも有する。
The
前記ポテンショメータ40は,ロータ軸部29に貫通されてケース本体10aに固定される基板41と,この基板41上に形成される抵抗体42と,前記ロータ軸部29に嵌合して,それと一体回転しながら抵抗体42に対して摺動するロータ43と,このロータ43の上面を覆って基板41に固定されるロータカバー44とで構成される。ロータ軸部29及びロータ43の嵌合部の一側には,それら相互の回り止めのための平坦面45が形成されている。
The
図6及び図8に示すように,基板41の,前記カプラ20と反対側の端部には,複数の位置決め孔46,46が設けられ,これらに嵌合する複数の位置決めピン47,47がケース本体10aの底壁10a1に一体に立設される。これら位置決め孔46,46と位置決めピン47,47との嵌合により基板41の取り付け位置が決定される。
As shown in FIGS. 6 and 8, a plurality of positioning holes 46, 46 are provided at the end of the
また,基板41の,前記カプラ20側の端部には,鳩目状のコモン端子接続部50を挟んで鳩目状の左第1及び左第2端子接続部51,52と鳩目状の右第1及び右第2端子接続部53,54とが一列に配列して設けられ,これら接続部に挿入接続されて前記カプラ20内に配設されるコモン端子55,左第1及び左第2端子56,57並びに右第1及び右第2端子58,59がケース本体10aに埋設される。
Also, at the end of the
図9に示すように,第1軸受孔23の内周面にはストッパ突起60が形成される一方,第1ジャーナル27の外周面には,上記ストッパ突起60を受容する円弧状凹部61が形成され,この円弧状凹部61の左右端面にストッパ突起60が当接することで,回転軸11の所定の中立位置から左右方向への回転角度が規制される。その回転角度は,操向ハンドル3の最大操舵角度より大きく設定されている。
As shown in FIG. 9, a
而して,左第1及び左第2端子56,57,並びに右第1及び右第2端子58,59各間に電圧を印加しておき,操向ハンドル3を左方に操舵したときは,左第1及び左第2端子56,57の一方とコモン端子55間の電圧の変化から左方の操舵角度を検出し,操向ハンドル3を右方に操舵したときは,右第1及び右第2端子58,59の一方とコモン端子55間の電圧の変化から右方の操舵角度を検出するようになっている。
Thus, when a voltage is applied between the left first and left
次に,この実施例の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
上記回転角度センサSの組み立てに当たっては,先ず,ケース本体10aに,シール部材26,回転軸11,ポテンショメータ40及び軸受ブラケット32を順次組み込み,軸受ブラケット32の脚部32b,32bの鍔部32b1,32b1をケース本体10aの底壁10a1に当接させる。そのとき,図示しない治具によりケース本体10aの第1軸受孔23と軸受ブラケット32の第2軸受孔34との同軸精度を確保しつゝ,鍔部32b1,32a1に超音波を付与して,それら鍔部32b1,32b1の下面のリブ33,33をケース本体10aの底面に溶着する。こうして,ケース本体10a及び軸受ブラケット32により回転軸11を両持ち式に支持した後,外周にOリング21を装着したケースカバー10bをケース本体10aに嵌合し,ケース本体10aの係止孔18にケースカバー10bの係止爪19を係合して,組み立てを完了する。
In assembling the rotation angle sensor S, first, the
而して,回転軸11は,ポテンショメータ40を挟んで位置する第1及び第2ジャーナル27,30がケース本体10aの第1軸受孔23及び軸受ブラケット32の第2軸受孔34にそれぞれ支承され,両持ち式の支持となるので,各軸受孔23,34及びジャーナル27,30の軸方向寸法を極力短くして回転角度センサSのコンパクト化を図りつゝ,回転軸11の支持剛性を高め,その安定した回転と耐久性を確保することができる。
Thus, in the
しかも,ケースカバー10bの取り付け前に,ケース本体10aへのポテンショメータ40の組み付けと,回転軸11の第2ジャーナル30を支持する軸受ブラケット32の取り付けを完了するものであり,その軸受ブラケット32は,軸受部32aからポテンショメータ40を跨ぐように延出する一対の脚部32b,32bを有しているので,回転軸11の両持ち支持状態においても,上記脚部32b,32b間からポテンショメータ40の有無等の確認をすることができる。また,軸受ブラケット32及びケースカバー10bを順次ケース本体10aに組み付けることで,回転角度センサSの組立性を良好にすることができる。
In addition, before the
さらに,回転軸11の第2ジャーナル30と,軸受ブラケット32の第2軸受孔34とは,相互に揺動可能に嵌合するので,製作誤差により,第1軸受孔23及び第2軸受孔34間に多少の傾きや半径方向のずれが生じても,回転軸11のスムーズな回転を確保することができる。
Further, since the
特に,第2ジャーナル30の先端部の球状凸部31と,第2軸受孔34の端壁32a1の球状凹部35との首振り可能な係合により,回転軸11の調心性が得られ,回転軸11の心振れを防ぎ,よりスムーズな回転を確保することができる。
Particularly, due to the swingable engagement between the spherical
さらに,上記球状凸部31及び球状凹部35は,弾性手段,即ちシール部材26の弾性により係合状態に保持されるので,回転軸11の調心性をより高めると共に,軸方向のガタの発生を防ぎ,耐久性の向上に寄与し得る。その際,弾性手段として,ケース本体10a及び回転軸11間のシールを図るシール部材26を利用することで,特別な弾性部材が不要となり,構造の簡素化を図ることができる。
Further, since the spherical
また,上記回転センサSは,そのセンサケース10を,操向ハンドル3に連結したステアリングステム4の下端部に取り付け,回転軸11を,ステー15を介してメインフレーム1に連結することで,自動二輪車の操舵角度を検出するセンサとして,リングステム4の下端部とメインフレーム1との間に取り付けたので,その回転センサSにより,操向ハンドル3に邪魔されることなく,自動二輪車の操舵角度を検出することができると共に,このセンサを,ステアリングステム4周りのフロントフォーク5により他物との接触から保護することができる。
The rotation sensor S is automatically attached by attaching the
本発明は上記実施例に限定されるものではなく,その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば,回転角度センサSは,自動二輪車のみならず,三輪自動車,四輪自動車その他の車両の操舵角度の測定にも使用可能であり,更に,各種回転部材の回転角度の測定にも使用可能である。また,軸受ブラケット32の脚部32bは,一対に限らず,3本以上でもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various design changes can be made without departing from the scope of the invention. For example, the rotation angle sensor S can be used not only for motorcycles but also for measuring the steering angle of three-wheeled vehicles, four-wheeled vehicles and other vehicles, and also for measuring the rotational angles of various rotating members. is there. Moreover, the
S・・・・・・回転角度センサ
1・・・・・・フレーム
4・・・・・・ステアリングステム
10・・・・・センサケース
10a・・・・ケース本体
10b・・・・ケースカバー
23・・・・・第1軸受孔
24・・・・・シールハウジング
26・・・・・シール部材
27・・・・・第1ジャーナル
30・・・・・第2ジャーナル
31・・・・・球状凸部
32・・・・・軸受ブラケット
32a・・・・軸受部
32a1・・・端壁
32b・・・・脚部
35・・・・・球状凹部
40・・・・・ポテンショメータ
43・・・・・ロータ
S ···
Claims (5)
前記軸受孔(23)及び前記ジャーナル(27)を第1軸受孔(23)及び第1ジャーナル(27)とし,前記回転軸(11)には,前記ポテンショメータ(40)を貫通して前記第1ジャーナル(27)と反対方向に延びる第2ジャーナルを形成する一方,この第2ジャーナル(30)を回転自在且つ相対揺動可能に支承する第2軸受孔(34)を有する軸受部(32a)と,この軸受部(32a)から前記ポテンショメータ(40)を跨ぐように延出する複数の脚部(32b)とで軸受ブラケット(32)を構成し,前記脚部(32b)を前記ケース本体(10a)に固着したことを特徴とする回転角度センサ。 A case main body (10a) having a bearing hole (23), a rotary shaft (11) having a journal (27) rotatably supported by the bearing hole (23), and the rotary shaft (11). A potentiometer (40) having a rotor (43) and converting the rotation angle of the rotor (43) into an electrical quantity and outputting it, and the case main body (10a) so as to cover the potentiometer (40) In a rotation angle sensor comprising a case cover (10b),
The bearing hole (23) and the journal (27) are defined as a first bearing hole (23) and a first journal (27), and the rotary shaft (11) passes through the potentiometer (40) and passes through the first potentiometer (40). A bearing portion (32a) having a second bearing hole (34) for forming a second journal extending in a direction opposite to that of the journal (27) and supporting the second journal (30) so as to be rotatable and relatively swingable; The bearing bracket (32) is composed of a plurality of leg portions (32b) extending from the bearing portion (32a) so as to straddle the potentiometer (40), and the leg portion (32b) is formed into the case body (10a). ), A rotation angle sensor.
前記第2ジャーナル(30)の先端に球状凸部(31)を形成し,この球状凸部(31)が首振り可能に係合する球状凹部(35)を前記第2軸受孔(34)の端壁(32a1)に形成したことを特徴とする回転角度センサ。 The rotation angle sensor according to claim 1,
A spherical convex part (31) is formed at the tip of the second journal (30), and the spherical concave part (35) with which the spherical convex part (31) engages in a swingable manner is formed in the second bearing hole (34). A rotation angle sensor formed on the end wall (32a1).
前記センサケース(10)及び前記回転軸(11)間に,該回転軸(11)を前記球状凸部(31)及び前記球状凹部(35)の係合方向に弾発付勢する弾性手段(26)を設けたことを特徴とする回転角度センサ。 The rotation angle sensor according to claim 2,
Between the sensor case (10) and the rotating shaft (11), an elastic means for elastically biasing the rotating shaft (11) in the engaging direction of the spherical convex portion (31) and the spherical concave portion (35) ( 26). A rotation angle sensor characterized by comprising:
前記第1軸受孔(23)の外側に隣接するシールハウジング(24)を前記ケース本体(10a)に形成し,このシールハウジング(24)に,前記回転軸(11)の外周に密接するシール部材(26)を装着し,このシール部材(26)を前記弾性手段に兼用すべく,該シール部材(26)を,これが前記第1ジャーナル(27)を前記球状凹部(35)側に弾発付勢するように構成したことを特徴とする回転角度センサ。 The rotation angle sensor according to claim 3,
A seal housing (24) adjacent to the outside of the first bearing hole (23) is formed in the case body (10a), and the seal member is in close contact with the outer periphery of the rotating shaft (11). (26) is attached, and this seal member (26) is used as the elastic means, and the seal member (26) is elastically attached to the first journal (27) toward the spherical recess (35). A rotation angle sensor characterized by being configured to support
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034464A JP5411524B2 (en) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | Rotation angle sensor and vehicle equipped with the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034464A JP5411524B2 (en) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | Rotation angle sensor and vehicle equipped with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010190684A true JP2010190684A (en) | 2010-09-02 |
JP5411524B2 JP5411524B2 (en) | 2014-02-12 |
Family
ID=42816885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009034464A Expired - Fee Related JP5411524B2 (en) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | Rotation angle sensor and vehicle equipped with the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5411524B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101397583B1 (en) | 2012-12-13 | 2014-05-20 | (주)제이에스티앤랩 | Device for measuring angle of blade |
Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57201781A (en) * | 1981-06-02 | 1982-12-10 | Honda Motor Co Ltd | Supporter for steering detector in motorcycle |
JPS6296505U (en) * | 1985-12-05 | 1987-06-19 | ||
JPH0486340A (en) * | 1990-07-27 | 1992-03-18 | Hitachi Ltd | Throttle valve opening sensor for internal combustion engine |
JPH0469657U (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-19 | ||
JPH0676805U (en) * | 1993-03-31 | 1994-10-28 | エヌティエヌ株式会社 | Angle potentiometer |
JPH10241914A (en) * | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Tokyo Cosmos Electric Co Ltd | Potentiometer attaching structure |
JPH1151606A (en) * | 1997-08-07 | 1999-02-26 | Nachi Fujikoshi Corp | Angle potentiometer |
JP2000088510A (en) * | 1998-09-08 | 2000-03-31 | Alps Electric Co Ltd | Rotary sensor |
JP2001017351A (en) * | 1999-07-05 | 2001-01-23 | Inax Corp | Washing brush |
JP2001123876A (en) * | 1999-10-21 | 2001-05-08 | Unisia Jecs Corp | Accelerator operated amount detecting device |
JP2001153097A (en) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Toshiba Tec Corp | Electric blower and vacuum cleaner |
JP2005077305A (en) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotation angle and torque detector |
JP2006194419A (en) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Calsonic Kansei Corp | Selection assistant unit of automatic transmission |
JP2007218820A (en) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Seiko Instruments Inc | Indicator |
JP2007294802A (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Potentiometer |
JP2008032539A (en) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Aisan Ind Co Ltd | Sensor rotor for rotation angle sensor, throttle position sensor, device unit, and intake device of engine |
JP2008089383A (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Honda Motor Co Ltd | Compound sensor for vehicle |
-
2009
- 2009-02-17 JP JP2009034464A patent/JP5411524B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57201781A (en) * | 1981-06-02 | 1982-12-10 | Honda Motor Co Ltd | Supporter for steering detector in motorcycle |
JPS6296505U (en) * | 1985-12-05 | 1987-06-19 | ||
JPH0486340A (en) * | 1990-07-27 | 1992-03-18 | Hitachi Ltd | Throttle valve opening sensor for internal combustion engine |
JPH0469657U (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-19 | ||
JPH0676805U (en) * | 1993-03-31 | 1994-10-28 | エヌティエヌ株式会社 | Angle potentiometer |
JPH10241914A (en) * | 1997-02-25 | 1998-09-11 | Tokyo Cosmos Electric Co Ltd | Potentiometer attaching structure |
JPH1151606A (en) * | 1997-08-07 | 1999-02-26 | Nachi Fujikoshi Corp | Angle potentiometer |
JP2000088510A (en) * | 1998-09-08 | 2000-03-31 | Alps Electric Co Ltd | Rotary sensor |
JP2001017351A (en) * | 1999-07-05 | 2001-01-23 | Inax Corp | Washing brush |
JP2001123876A (en) * | 1999-10-21 | 2001-05-08 | Unisia Jecs Corp | Accelerator operated amount detecting device |
JP2001153097A (en) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Toshiba Tec Corp | Electric blower and vacuum cleaner |
JP2005077305A (en) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotation angle and torque detector |
JP2006194419A (en) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Calsonic Kansei Corp | Selection assistant unit of automatic transmission |
JP2007218820A (en) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Seiko Instruments Inc | Indicator |
JP2007294802A (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Potentiometer |
JP2008032539A (en) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Aisan Ind Co Ltd | Sensor rotor for rotation angle sensor, throttle position sensor, device unit, and intake device of engine |
JP2008089383A (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Honda Motor Co Ltd | Compound sensor for vehicle |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101397583B1 (en) | 2012-12-13 | 2014-05-20 | (주)제이에스티앤랩 | Device for measuring angle of blade |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5411524B2 (en) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5259265B2 (en) | Rotating connector device | |
JP5825519B2 (en) | Steering device | |
JP5801232B2 (en) | Power steering device and housing for electric power steering device | |
JP5796410B2 (en) | Connecting structure and steering device | |
JP4253017B2 (en) | Telescopic actuator | |
US9752862B2 (en) | Accelerator opening degree detection device | |
JP2013132948A (en) | Steering device | |
TWI529043B (en) | Steering device | |
WO2020095624A1 (en) | Valve device and assembly method therefor | |
JP5411524B2 (en) | Rotation angle sensor and vehicle equipped with the same | |
JP2009180499A (en) | Angle detection device | |
JP6669478B2 (en) | Rotation detection device | |
JP2011156968A (en) | Joint and electric power steering device | |
JP5041211B2 (en) | Steering device | |
CN114096772B (en) | Flow path switching valve | |
JP5236650B2 (en) | Improved universal joint for steering mechanism in vehicles | |
JP2011218947A (en) | Steering lock mechanism | |
JP2010043744A (en) | Joint structure, reduction gear mechanism and steering assisting device using the same | |
JP2020111109A (en) | Steering device | |
JP4578364B2 (en) | Steering angle detector | |
JP3692770B2 (en) | Motorcycle steering device | |
JP5105145B2 (en) | Steering device | |
JP2020111108A (en) | Steering device | |
TWI540092B (en) | Steering device | |
JP2010120465A (en) | Steering angle detection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5411524 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |