JP2010164265A - Humidifier - Google Patents
Humidifier Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010164265A JP2010164265A JP2009008155A JP2009008155A JP2010164265A JP 2010164265 A JP2010164265 A JP 2010164265A JP 2009008155 A JP2009008155 A JP 2009008155A JP 2009008155 A JP2009008155 A JP 2009008155A JP 2010164265 A JP2010164265 A JP 2010164265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water supply
- water
- humidifier
- supply tank
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air Humidification (AREA)
Abstract
Description
本発明は、加湿器の給水を行うための構造に関するものである。 The present invention relates to a structure for supplying water to a humidifier.
加湿を行うための加湿手段に水を供給するために、一定量の水を貯留可能に構成される給水タンクを備える加湿器が従来から知られている。この種の加湿器を開示したものとして、例えば、特許文献1及び特許文献2がある。特許文献1に示されるような構成の加湿器では、加湿器とは別に用意した持ち運び可能な容器に水を貯留して、給水タンクに水を移し変えたり、給水タンクと水道の蛇口とを直接接続する配管を構築したりすることによって給水タンクへの給水が行われている。また、特許文献2には、カートリッジ式タンク(給水タンク)を筐体から取り外して、この取り外したカートリッジ式タンクに給水を行う方法が開示されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a humidifier including a water supply tank configured to be able to store a certain amount of water in order to supply water to humidifying means for performing humidification is known. For example, Patent Literature 1 and Patent Literature 2 disclose this type of humidifier. In the humidifier configured as shown in Patent Document 1, water is stored in a portable container prepared separately from the humidifier, and the water is transferred to the water supply tank, or the water supply tank and the water tap are directly connected. Water supply to a water supply tank is performed by constructing piping to connect. Patent Document 2 discloses a method of removing a cartridge type tank (water supply tank) from a housing and supplying water to the removed cartridge type tank.
持ち運び可能な容器を用いる方法や着脱可能な給水タンクに給水を行う方法は、加湿器を水道の蛇口の近くに配置できない場合等では有効である。しかし、加湿器を水道の蛇口の近くに配置できる場合、蛇口と給水タンクを直接接続した方が給水作業を効率的に行える場合がある。しかし、上述したような水道の蛇口と給水タンクとを直接的に接続する配管を施した場合、設置場所から加湿器を動かすためには、配管を一度取り除いた後に、新しい設置場所に再度配管を構築しなければならない。移動可能な加湿器の場合、配管を接続することによって加湿器の移動が制限されてしまうことになる。 A method using a portable container or a method of supplying water to a detachable water supply tank is effective when the humidifier cannot be placed near a faucet of a water supply. However, when the humidifier can be disposed near the faucet of the water supply, the water supply work may be performed more efficiently by directly connecting the faucet and the water supply tank. However, when piping that directly connects the water faucet and the water supply tank as described above is used, in order to move the humidifier from the installation location, remove the piping once and then reconnect the piping to the new installation location. Must be built. In the case of a movable humidifier, the movement of the humidifier is limited by connecting the pipe.
本発明は以上の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、水道の供給口の配置場所に応じて様々な給水方法を選択することができるとともに、効率的な給水作業を行うことができる移動可能な加湿器を提供することにある。 This invention is made | formed in view of the above situation, The objective is to be able to select various water supply methods according to the arrangement | positioning location of the supply port of water supply, and to perform an efficient water supply operation | work. It is to provide a movable humidifier that can.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段とその効果を説明する。 The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems and the effects thereof will be described.
本発明の観点によれば、以下のように構成される加湿器が提供される。即ち、加湿器は、筐体と、給水タンクと、収容部と、給水ホース接続部と、給水停止機構と、車輪と、を備える。前記給水タンクは、前記筐体に配置される。前記収容部は、一側が前記給水タンクに接続された給水ホースを収容可能に構成される。前記給水ホース接続部には、前記給水ホースが接続される。前記給水停止機構は、前記給水タンク内の水が所定水位以上になると、前記給水ホース接続部から給水タンクへ向かう水の流れを機械的に停止させる。前記車輪は、前記筐体を支持する。そして、前記給水タンクへの給水作業は、前記収容部に収容されている前記給水ホースを取り出して水道の供給口側に接続して行う。 According to the viewpoint of this invention, the humidifier comprised as follows is provided. That is, a humidifier is provided with a housing, a water supply tank, a storage part, a water supply hose connection part, a water supply stop mechanism, and a wheel. The water supply tank is disposed in the housing. The said accommodating part is comprised so that accommodation of the water supply hose by which one side was connected to the said water supply tank is possible. The water supply hose is connected to the water supply hose connection part. The water supply stop mechanism mechanically stops the flow of water from the water supply hose connection to the water supply tank when the water in the water supply tank reaches a predetermined water level or higher. The wheel supports the casing. And the water supply operation | work to the said water supply tank is performed by taking out the said water supply hose accommodated in the said accommodating part, and connecting to the water supply port side.
これにより、給水タンクに水が無くなったときは、水道の蛇口に近い場所まで加湿器自体を移動させた後に、給水ホースを収容部から取り出して蛇口に接続することで給水作業を容易に行うことができる。また、給水タンク内の水が所定水位を下回ると、給水ホースと給水タンクの給水経路が接続されて自動的に給水が行われる。これによって、給水ホースが接続できる範囲に加湿器を据置き状態で配置し、かつ給水が自動的に行われる構成を、特別な配管等を構築することなく簡易に実現することができる。 As a result, when there is no water in the water supply tank, the humidifier itself is moved to a place close to the faucet of the water supply, and then the water supply hose is taken out of the housing part and connected to the faucet to facilitate water supply work. Can do. Moreover, when the water in a water supply tank falls below a predetermined water level, the water supply hose and the water supply path of a water supply tank are connected, and water supply is performed automatically. Thus, a configuration in which the humidifier is placed in a stationary state within a range where the water supply hose can be connected and water supply is automatically performed can be easily realized without constructing special piping or the like.
前記の加湿器においては、供給容器に貯留された水を給水タンクに供給するための給水部を備えることが好ましい。 In the said humidifier, it is preferable to provide the water supply part for supplying the water stored by the supply container to a water supply tank.
これにより、加湿器を移動できない場所に設置した場合でも、供給容器を用いて給水を行うことができる。このように、様々な状況で給水が可能な加湿器を提供することができる。 Thereby, even when it installs in the place which cannot move a humidifier, water supply can be performed using a supply container. Thus, a humidifier capable of supplying water in various situations can be provided.
前記の加湿器においては、前記給水タンクは前記筐体の上部に配置されており、前記収容部は前記給水タンクの近傍に配置されることが好ましい。 In the humidifier, it is preferable that the water supply tank is disposed in an upper portion of the housing, and the housing portion is disposed in the vicinity of the water supply tank.
これにより、給水タンクから収容部までの距離をコンパクトにできるとともに、給水ホースの出し入れを効率化できる。 Thereby, while being able to make the distance from a water supply tank to an accommodating part compact, taking in and out of a water supply hose can be made efficient.
前記の加湿器においては、以下のように構成されることが好ましい。即ち、前記給水ホースの前記給水ホース接続部に接続される側と反対側の端部には、係合可能な連結装置が接続されている。前記給水作業は、前記水道の蛇口側に接続されるとともに前記連結装置に係合可能な蛇口側連結部に対し、当該連結装置を接続して行われる。 The humidifier is preferably configured as follows. In other words, an engageable coupling device is connected to the end of the water supply hose opposite to the side connected to the water supply hose connection. The water supply operation is performed by connecting the connecting device to a faucet side connecting portion that is connected to the faucet side of the water supply and can be engaged with the connecting device.
これにより、蛇口側連結部に連結装置を係合させるだけの簡単な作業で水道から給水タンクまでの給水経路を形成することができ、給水作業を効率化できる。 Thereby, the water supply path from a water supply to a water supply tank can be formed by simple work which only engages a connection device with a faucet side connection part, and water supply work can be made efficient.
以下、本発明の好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る加湿器10の概略的な構成を示した正面断面図である。図2は、加湿器10が備える給水ホース56によって給水を行う様子を示した正面断面図である。図3は、加湿器10が備えるボールタップ機構22により給水が停止された様子を示した正面断面図である。図4は、供給容器90によって給水を行う様子を示した正面断面図である。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a front sectional view showing a schematic configuration of a
図1に示すように、本実施形態の加湿器10は、透湿膜を用いて加湿を行うものであり、筐体11と、給水タンク12と、透湿膜モジュール13と、シロッコファン(送風機)14と、を主要な構成として備えている。また、この加湿器10は、4つのキャスター輪(車輪、移動手段)17を備えており、これらのキャスター輪17によって移動可能に構成されている。以下に各部の構成について説明する。
As shown in FIG. 1, a
筐体11は、加湿器10が備える各種の装置及び部品等を支持するためのものであり、縦に細長い直方体形状に形成されている。本実施形態の筐体11は、正面の幅が側面の幅より大きく構成されている。筐体11の上下方向の中央部には、加湿した空気を送り出すための送出口(図において省略)が正面側に形成されている。筐体11の一側(図面において右側)の側面下部には、空気を筐体11内に取り込むための取込口40が形成されている。空気は、この取込口40から取り込まれて筐体11内で加湿された後、前記送出口から筐体11外へ送り出される。また、筐体11の正面には表示部等を備えた図略の操作パネルが配置されており、筐体11の両側面には加湿器10の移動の際に使用される取っ手18がそれぞれ配置されている。
The
また、筐体11の上面には、給水作業を行うために筐体11の内部を開放するための第1開閉カバー(第1開閉機構)30及び第2開閉カバー(第2開閉機構)31が配置されている。第1開閉カバー30及び第2開閉カバー31は、ともに、筐体11の上面に回動可能に取り付けられており、通常時は、筐体11の上側を覆う蓋として機能している。
A first opening / closing cover (first opening / closing mechanism) 30 and a second opening / closing cover (second opening / closing mechanism) 31 for opening the inside of the
次に、給水タンク12について説明する。給水タンク(貯留部)12は、透湿膜モジュール13に水を供給するためのものであり、筐体11内の上部に配置されている。この給水タンク12は直方体の箱状に形成されており、その内部に適宜の量の水を貯留可能に構成されている。そして、給水タンク12の底面には、後述する透湿膜モジュール13へ水を送るための供給管80が接続されている。
Next, the
本実施形態においては、給水タンク12の上面の一部には、給水を可能とするための給水部45が形成されている。この給水部45は、給水タンク12の上面の一部が開放されるように孔状に構成されており、前記第2開閉カバー31の下方に位置している。この構成で、ユーザは前記第2開閉カバー31を開き、露出した給水部45から給水タンク12内にホースや適宜の容器を用いて直接給水を行うことが可能になっている。
In the present embodiment, a
本実施形態の給水タンク12の一側(図面において右側)の側面上部には、給水タンク12の内外を接続する給水管(給水ホース接続部)36を介して給水ホース56が接続されている。前記給水管36は筒状に構成されており、給水タンク12の外側で給水ホース56に接続されるとともに、給水タンク12の内側で後述するボールタップ機構22に接続されている。
A
給水ホース56の上流側端部には、メス型の係合部(図において省略)が形成されたメス型連結装置(連結装置)55が一体的に接続されている。このメス型連結装置55の内部には、メス型連結装置55が配置される給水ホース56の端部から給水タンク12へ向かう流れを許容し、それとは逆の流れを阻止する逆止弁装置が配置されている。
A female coupling device (coupling device) 55 in which a female engagement portion (not shown) is formed is integrally connected to the upstream end portion of the
また、給水タンク12の近傍には、給水ホース56を収容するための給水ホース収容部25が形成されている。図1に示すように、この給水ホース収容部25は給水タンク12に隣接して配置されている。この給水ホース収容部25は第1開閉カバー30の下方に位置しており、第1開閉カバー30を開くことで給水ホース収容部25が外部に露出するようになっている。
Further, a water supply
また、本実施形態の給水タンク12は、ボールタップ機構(給水停止機構)22を備えている。このボールタップ機構22は給水タンク12内に配置されており、前記給水管36の給水ホース56が接続される側とは反対側の端部に接続されている。本実施形態のボールタップ機構22は、ボール部と、開閉弁と、を主要な構成として有している。ボール部は、水面に浮かぶように構成されており、棒状部材によって前記開閉弁に接続されている。前記開閉弁は、前記ボール部の上下方向の変位に連動するように構成されており、ボール部が所定以上変位すると給水管36の通路を閉鎖する。この構成により、給水タンク12内に水が所定量以上貯留されると給水を自動的かつ機械的に停止する給水停止機構が実現されている。
In addition, the
本実施形態において、給水ホース56とボールタップ機構22とが給水管36を介して接続されており、給水を行うための構造と給水停止機構とが1つの構造物をなすように構成されている。このように、給水を行うための構造と給水停止機構とをまとまった形で配置することによって、筐体11内のスペースを有効に活用することができる。
In this embodiment, the
次に、透湿膜モジュール13について説明する。透湿膜モジュール13は、空気の加湿を行うためのものであり、前記給水タンク12の下方で図略のブラケット等により支持されている。本実施形態の透湿膜モジュール13は、所定の間隔をあけて並列配置される複数の透湿エレメント85を有している。
Next, the moisture
透湿エレメント85は、基材と、透湿膜(超撥水多孔質フィルム)と、を主要な構成として有している。前記基材は、矩形状の板状部材として形成されており、起立した姿勢で配置されている。前記透湿膜は、基材の厚み方向両側の面を覆うように配置されている。また、前記基材の内部には、透湿膜に水を送るための送り通路が形成されている。この送り通路の一端は、透湿エレメント85の下側端部に形成されたエレメント供給口に接続している。
The moisture
次に、給水タンク12からの水を透湿膜モジュール13が有する透湿エレメント85に供給するための供給経路について説明する。供給経路は、供給管80と、透湿膜モジュール13内に配置されるモジュール内通路と、を主要な構成として有している。供給管80は、給水タンク12と透湿膜モジュール13の下部を接続している。前記モジュール内通路は、透湿膜モジュール13に接続された供給管80と、複数の透湿エレメント85のエレメント供給口と、をそれぞれ接続している。
Next, a supply path for supplying water from the
また、供給管80の経路の途中には電磁弁81が配置されており、この電磁弁81によって給水タンク12から透湿膜モジュール13への水の供給を停止できるように構成されている。この電磁弁81は図略の制御部に電気的に接続されており、前記制御部からの信号に基づいて供給管80の開閉を行う。
Further, an
また、前記供給管80の経路の途中であって、前記電磁弁81よりも下流側には分岐部83が形成されている。この分岐部83の箇所で、透湿膜モジュール13に向かう供給経路から、ドレンコック82に向かうドレン経路が枝分かれするように形成されている。供給管80の透湿膜モジュール13に向かう経路は、この分岐部83から水平方向に折れ曲がるようにして透湿膜モジュール13の下部に接続されている。一方、ドレンコック82に向かう経路は、分岐部83からそのまま下方向に延びてドレンコック82に接続されている。
A
この構成で、給水タンク12から透湿膜モジュール13に水が供給されると、図1に示すように、サイフォン効果によって透湿エレメント85の送り通路に水が充填されていく。即ち、前記エレメント供給口から基材内部に供給された水は、送り通路を下側から上側に向かって流れ、基材の表面に供給される。その後、水は透湿膜を透過して水蒸気となって空気に混じり、これによって、透湿膜モジュール13近傍の空気が加湿される。
With this configuration, when water is supplied from the
次に、シロッコファン14について説明する。シロッコファン14は、筐体11内に空気を取り込んで透湿膜モジュール13に送り込むためのものであり、透湿膜モジュール13の近傍であって、筐体11の底部に配置されている。このシロッコファン14は、複数の羽根状部材を有する回転体と、回転体によって生じた風を一定方向に送り出すとともに、カバーとしての機能を有する外装カバーと、前記回転体を回転駆動するための駆動源と、を主要な構成として備えている。また、シロッコファン14は、前記回転体の軸方向が水平方向を向くように配置されており、前記駆動源によって回転体が回転することによって水平方向に空気を吸い込み、この吸い込んだ空気を上方の透湿膜モジュール13に送り出すように構成されている。
Next, the
筐体11に形成された取込口40の部分には、防塵用のプレフィルタ42が取り付けられている。また、このプレフィルタ42とシロッコファン14との間には、殺菌酵素フィルタ(殺菌酵素高性能フィルタ)43が配置されている。この殺菌酵素フィルタ43によって、筐体11内に取り込まれた空気を殺菌することができる。
A
ところで、本実施形態の加湿器10は、当該加湿器10を移動可能にするキャスター輪17(移動手段)を備え、かつ、シロッコファン14が筐体11の底部に配置されている。このように、重量物であるシロッコファン14が底部に配置されることによって、加湿器10の重心を下側に位置させることができるので、加湿器10の移動等を安定的に行うことができる。
By the way, the
次に、図2及び図3を参照して、本実施形態の加湿器10の給水作業について説明する。なお、図2及び図3に示すように、水道の蛇口(供給口)20の端部には、蛇口側連結部70が取り付けられている。蛇口側連結部70は、アタッチメント補助具50と、アタッチメント60と、を主要な構成として有している。アタッチメント補助具50は、アタッチメント60を蛇口側に接続するための部材であり、本実施形態においては、弾性材料等により筒状に形成された部材として構成されている。アタッチメント60は、一側がアタッチメント補助具50を接続可能に構成されるとともに、他側がオス型連結装置として前記メス型連結装置55に対して係合可能に構成されている。
Next, with reference to FIG.2 and FIG.3, the water supply operation | work of the
ユーザは、まず第1開閉カバー30を開いて給水ホース56を取り出して、メス型連結装置55をアタッチメント60に係合させる。本実施形態では、給水タンク12及び給水ホース収容部25が筐体11の上部に配置されているので、給水ホース56の取出しを容易に行うことができる。給水ホース56とアタッチメント60が接続されることにより、水道の蛇口20から給水タンク12までの給水経路が形成される。水道の蛇口20から流れ出る水は、アタッチメント補助具50、アタッチメント60、メス型連結装置55、給水ホース56を通って給水タンク12に貯留される。
The user first opens the first opening /
図3に示すように、給水によって給水タンク12内の水位が上昇すると、ボールタップ機構22の前記ボール部が水位の上昇に伴って上方に変位し、やがて、前記ボール部に連動する前記開閉弁が給水管36の通路を閉鎖するように動作する。これによって、給水管36からの水の供給が自動的に停止されることになる。
As shown in FIG. 3, when the water level in the
なお、本実施形態においては、アタッチメント60及びアタッチメント補助具50は予め水道の蛇口20に取り付けられており、給水ホース56のメス型連結装置55を接続するだけで給水作業を開始できるようになっている。このように、蛇口側連結部70を水道の蛇口20側に事前に取り付けておくことで、給水タンク12に水を補給するための給水経路を簡易かつ迅速に構築することができる。
In the present embodiment, the
ユーザは、給水作業が終了すると、メス型連結装置55をアタッチメント60から取り外して、給水ホース56及びメス型連結装置55を給水ホース収容部25に収容する。本実施形態では、メス型連結装置55が逆止弁装置を有しているので、アタッチメント60からメス型連結装置55を取り外したときでも、給水ホース56内の水が逆流して外部に漏れ出すことはない。
When the user finishes the water supply operation, the user removes the
本実施形態の加湿器10の設置場所が水道の蛇口20から離れているような場合には、加湿器10が備える給水ホース56を接続できる範囲まで当該加湿器10を移動させて、上述したような給水作業を行う。また、加湿器10の設置場所が水道の蛇口に近い場合は、給水ホース56を接続したままの状態で、加湿器10を使用することができる。この場合、加湿器10が稼動することによって給水タンク12内の水が消費され、所定水位以下になると、ボールタップ機構22によって開閉弁が開放されて自動的に給水が行われる。このように、本実施形態の加湿器10は、自動給水が適宜行われる据付型の加湿器のような形態での運用も可能になっている。
When the installation location of the
次に、図4を参照して、供給容器90を用いて給水を行う構成について説明する。供給容器90は、加湿器10とは別体として構成されており、水を貯留可能であれば適宜のものを採用できる。本実施形態の供給容器90は先細状の給水口を有しており、この給水口を給水部45から給水タンク12の内部へ差し入れるようにしながら水を補充することができる。これにより、給水タンク12の外に水がこぼれることなく給水作業をスムーズに行うことができるようになっている。
Next, with reference to FIG. 4, the structure which supplies water using the
前述したように、本実施形態の給水タンク12の上面には給水部45が形成されており、第2開閉カバー31を開放することによって、給水タンク12の内部が給水部45を通じて露出するように構成されている。ユーザは、図4に示すように、第2開閉カバー31を上方に回動させた状態で供給容器90の水を給水部45から給水タンク12内に給水することができる。この方法は、何らかの事情で加湿器10を移動できない場合、あるいは、給水タンク12への給水を素早く機動的に行いたい場合等に有効である。
As described above, the
以上に示したように、本実施形態の加湿器10は以下のように構成される。即ち、加湿器10は、筐体11と、給水タンク12と、給水ホース収容部25と、給水管36と、ボールタップ機構22と、キャスター輪17と、を備える。給水タンク12は、筐体11に配置される。給水ホース収容部25は、一側が給水タンク12に接続された給水ホース56を収容可能に構成される。給水管36には、給水ホース56が接続される。ボールタップ機構22は、給水タンク12内の水が所定水位以上になると、給水管36から給水タンク12へ向かう水の流れを機械的に停止させる。キャスター輪17は、筐体11を支持する。そして、給水タンク12への給水作業は、給水ホース収容部25に収容されている給水ホース56を取り出して水道の蛇口20側に接続して行う。
As described above, the
これにより、給水タンク12に水が無くなったときは、水道の蛇口20に近い場所まで加湿器10自体を移動させた後に、給水ホース56を給水ホース収容部25から取り出して蛇口20に接続することで容易に給水作業を行うことができる。また、給水タンク12内の水が所定水位を下回ると、給水ホース56と給水タンク12の給水経路が接続されて自動的に給水が行われる。これによって、給水ホース56が接続できる範囲に加湿器10を据置き状態で配置し、給水が自動的に行われる構成を特別な配管等を構築することなく簡易に実現することができる。
As a result, when the
また、本実施形態の加湿器10においては、供給容器90に貯留された水を給水タンク12に供給するための給水部45を備える。
In addition, the
これにより、加湿器10を移動できない場所に設置した場合でも、供給容器90を用いて給水を行うことができる。このように、様々な状況で給水が可能な加湿器10を提供することができる。
Thereby, even when it installs in the place where the
また、本実施形態の加湿器10においては、給水タンク12は、筐体11の上部に配置されており、給水ホース収容部25は給水タンク12の近傍に隣接して配置される。
Moreover, in the
これにより、給水タンク12から給水ホース収容部25までの距離をコンパクトにできるとともに、給水ホース56の出し入れを効率化できる。
Thereby, while being able to make the distance from the
また、本実施形態の加湿器10においては、以下のように構成される。即ち、給水ホース56の給水管36に接続される側と反対側の端部には、係合可能なメス型連結装置55が接続されている。給水作業は、水道の蛇口20側に接続されるとともに、メス型連結装置55に係合可能に構成される蛇口側連結部70に当該メス型連結装置55を接続して行われる。
Further, the
これにより、蛇口側連結部70にメス型連結装置55を係合させるだけの簡単な作業で水道の蛇口20から給水タンク12までの給水経路を形成することができ、給水作業を効率化できる。
Thereby, the water supply path from the
以上に本発明の好適な実施形態を説明したが、上記の構成は更に以下のように変更することができる。 Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the above configuration can be further modified as follows.
上記実施形態では、給水タンク12は筐体11の上部に配置される構成であるが、この構成は適宜変更することができる。例えば、給水タンク12を筐体11の上下方向中央に配置することもできる。また、上記実施形態の構成に加えて、給水タンク12から透湿膜モジュール13まで水を搬送する手段としてポンプ等の駆動装置を備える構成に変更することもできる。更に、給水タンク12によって給水を行う構成であればよく、加湿手段が透湿膜モジュール13に限定されるわけではない。このように、加湿器10の構成は適宜変更することができる。
In the said embodiment, although the
また、上記実施形態の給水ホース56は、適宜変更することができる。例えば、アタッチメント60を介さず水道の蛇口20に直接接続するような構成とすることもできる。
Moreover, the
上記実施形態に加えて、給水ホース収容部25に供給容器90を収納可能に構成することもできる。
In addition to the above embodiment, the water supply
また、透湿膜モジュール13の構成は適宜変更することができる。例えば、透湿膜モジュールが、透湿膜で形成される複数のチューブを透湿エレメントとして備える構成に変更できる。
Moreover, the structure of the moisture
10 加湿器
11 筐体
12 給水タンク
13 透湿膜モジュール
14 シロッコファン(送風機)
20 蛇口(供給口)
22 ボールタップ機構(給水停止機構)
25 給水ホース収容部
36 給水管(給水ホース接続部)
45 給水部
56 給水ホース
90 供給容器
DESCRIPTION OF
20 Faucet (supply port)
22 Ball tap mechanism (water supply stop mechanism)
25 Water supply
45
Claims (4)
前記筐体に配置される給水タンクと、
一側が前記給水タンクに接続された給水ホースを収容可能な収容部と、
前記給水ホースが接続される給水ホース接続部と、
前記給水タンク内の水が所定水位以上になると、前記給水ホース接続部から給水タンクへ向かう水の流れを機械的に停止させる給水停止機構と、
前記筐体を支持する車輪と、
を備え、
前記給水タンクへの給水作業は、前記収容部に収容されている前記給水ホースを取り出して水道の供給口側に接続して行うことを特徴とする加湿器。 A housing,
A water supply tank disposed in the housing;
An accommodating portion capable of accommodating a water supply hose connected to the water supply tank on one side;
A water supply hose connection to which the water supply hose is connected;
A water supply stop mechanism that mechanically stops the flow of water from the water supply hose connection to the water supply tank when the water in the water supply tank reaches a predetermined water level or higher;
Wheels for supporting the housing;
With
The humidifier characterized by performing the water supply operation | work to the said water supply tank by taking out the said water supply hose accommodated in the said accommodating part, and connecting to the supply port side of a water supply.
供給容器に貯留された水を給水タンクに供給するための給水部を備えることを特徴とする加湿器。 The humidifier according to claim 1,
A humidifier comprising a water supply unit for supplying water stored in a supply container to a water supply tank.
前記給水タンクは前記筐体の上部に配置されており、前記収容部は前記給水タンクの近傍に配置されることを特徴とする加湿器。 The humidifier according to claim 1 or 2,
The humidifier according to claim 1, wherein the water supply tank is disposed in an upper portion of the casing, and the storage portion is disposed in the vicinity of the water supply tank.
前記給水ホースの前記給水ホース接続部に接続される側と反対側の端部には、係合可能な連結装置が接続されており、
前記給水作業は、前記水道の蛇口側に接続されるとともに前記連結装置に係合可能な蛇口側連結部に対し、当該連結装置を接続して行われることを特徴とする加湿器。 A humidifier according to any one of claims 1 to 3,
An engaging device is connected to the end of the water supply hose opposite to the side connected to the water supply hose connection,
The humidifier characterized in that the water supply operation is performed by connecting the connecting device to a faucet side connecting portion that is connected to the faucet side of the water supply and can be engaged with the connecting device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008155A JP2010164265A (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Humidifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008155A JP2010164265A (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Humidifier |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010164265A true JP2010164265A (en) | 2010-07-29 |
Family
ID=42580571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009008155A Pending JP2010164265A (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Humidifier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010164265A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108578867A (en) * | 2018-05-22 | 2018-09-28 | 齐芳 | A kind of medical breathing machine humidification pot |
WO2020166548A1 (en) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | シャープ株式会社 | Humidifier |
JP2021042950A (en) * | 2019-09-06 | 2021-03-18 | 株式会社ヒノキヤグループ | humidifier |
JP2021063641A (en) * | 2019-10-11 | 2021-04-22 | 張偉萍 | Humidifier capable of automatically adding water |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0430878U (en) * | 1990-07-05 | 1992-03-12 | ||
JP2001033070A (en) * | 1999-07-19 | 2001-02-09 | Toto Ltd | Humidifier |
JP2001330283A (en) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Daikin Ind Ltd | Humidifier |
JP2006035114A (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-09 | New Delta Ind Co | Water storage tank structure for washer |
-
2009
- 2009-01-16 JP JP2009008155A patent/JP2010164265A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0430878U (en) * | 1990-07-05 | 1992-03-12 | ||
JP2001033070A (en) * | 1999-07-19 | 2001-02-09 | Toto Ltd | Humidifier |
JP2001330283A (en) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Daikin Ind Ltd | Humidifier |
JP2006035114A (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-09 | New Delta Ind Co | Water storage tank structure for washer |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108578867A (en) * | 2018-05-22 | 2018-09-28 | 齐芳 | A kind of medical breathing machine humidification pot |
WO2020166548A1 (en) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | シャープ株式会社 | Humidifier |
JPWO2020166548A1 (en) * | 2019-02-14 | 2021-12-09 | シャープ株式会社 | humidifier |
JP7438992B2 (en) | 2019-02-14 | 2024-02-27 | シャープ株式会社 | humidifier |
JP2021042950A (en) * | 2019-09-06 | 2021-03-18 | 株式会社ヒノキヤグループ | humidifier |
JP7150790B2 (en) | 2019-09-06 | 2022-10-11 | 株式会社ヒノキヤグループ | humidifier |
JP2021063641A (en) * | 2019-10-11 | 2021-04-22 | 張偉萍 | Humidifier capable of automatically adding water |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3081872B1 (en) | Home appliance | |
US9459016B1 (en) | After market installable closed loop humidifier system and kit utilizing high efficiency furnace condensate water or city water inlet for humidifying an enclosed space | |
JP2010019527A (en) | Humidifier | |
JP5241352B2 (en) | Humidifier | |
JP5529186B2 (en) | Water server | |
JP2010164265A (en) | Humidifier | |
JP2014079407A (en) | Foam hydrant | |
JP2009030940A (en) | Liquid reservoir device and air cleaner | |
US9593860B1 (en) | Water recycler for a humidifier | |
JP2012154548A (en) | Humidifier | |
JP6607807B2 (en) | humidifier | |
JP6934595B2 (en) | Humidifying device | |
JP2010164266A (en) | Humidifier | |
KR100654858B1 (en) | Steam cleaner and steam generator therefor | |
JP2015206497A (en) | air cleaner | |
JP5604319B2 (en) | humidifier | |
KR20130074164A (en) | Airwasher | |
JP2008008502A (en) | Water supply device | |
JP2013164201A (en) | Ventilation device | |
JP2014142127A (en) | Humidifier | |
KR101304074B1 (en) | Humidifier | |
JP2003106985A (en) | Water circuit for environmental test device | |
KR20100058107A (en) | Complex type air cleaner attached to ceiling | |
CN211716705U (en) | Water tank assembly, air purification module, air conditioner indoor unit and air conditioner | |
CN112678898B (en) | Water purifying equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130523 |