JP2010163487A - 孔版印刷用エマルションインキ - Google Patents
孔版印刷用エマルションインキ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010163487A JP2010163487A JP2009004665A JP2009004665A JP2010163487A JP 2010163487 A JP2010163487 A JP 2010163487A JP 2009004665 A JP2009004665 A JP 2009004665A JP 2009004665 A JP2009004665 A JP 2009004665A JP 2010163487 A JP2010163487 A JP 2010163487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- stencil printing
- resin
- emulsion ink
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims abstract description 34
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 18
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 59
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 36
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 36
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 27
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 26
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 23
- -1 alkyl acetoacetate Chemical compound 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 13
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 13
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 229920000056 polyoxyethylene ether Polymers 0.000 description 6
- 229940051841 polyoxyethylene ether Drugs 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 5
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 5
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 5
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N elaidic acid methyl ester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N methyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N 0.000 description 2
- 229940073769 methyl oleate Drugs 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- OXLXSOPFNVKUMU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioctoxy-1,4-dioxobutane-2-sulfonic acid Chemical class CCCCCCCCOC(=O)CC(S(O)(=O)=O)C(=O)OCCCCCCCC OXLXSOPFNVKUMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGLVZFOCZLHKOH-UHFFFAOYSA-N 8,18-dichloro-5,15-diethyl-5,15-dihydrodiindolo(3,2-b:3',2'-m)triphenodioxazine Chemical compound CCN1C2=CC=CC=C2C2=C1C=C1OC3=C(Cl)C4=NC(C=C5C6=CC=CC=C6N(C5=C5)CC)=C5OC4=C(Cl)C3=NC1=C2 CGLVZFOCZLHKOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- DEVXQDKRGJCZMV-UHFFFAOYSA-K Aluminum acetoacetate Chemical compound [Al+3].CC(=O)CC([O-])=O.CC(=O)CC([O-])=O.CC(=O)CC([O-])=O DEVXQDKRGJCZMV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 description 1
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000002834 Paulownia tomentosa Species 0.000 description 1
- 235000010678 Paulownia tomentosa Nutrition 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N aluminium isopropoxide Chemical compound [Al+3].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CC(C)[O-] SMZOGRDCAXLAAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N aluminium triethoxide Chemical compound CCO[Al](OCC)OCC JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQPPCKJJFDNPHJ-UHFFFAOYSA-K aluminum;3-oxohexanoate Chemical compound [Al+3].CCCC(=O)CC([O-])=O.CCCC(=O)CC([O-])=O.CCCC(=O)CC([O-])=O MQPPCKJJFDNPHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- RDASHQZXQNLNMG-UHFFFAOYSA-N butan-2-olate;di(propan-2-yloxy)alumanylium Chemical compound CCC(C)O[Al](OC(C)C)OC(C)C RDASHQZXQNLNMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 235000004426 flaxseed Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000831 ionic polymer Polymers 0.000 description 1
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- PLUZAFNKBDYFOS-UHFFFAOYSA-L magnesium;ethane-1,2-diol;sulfate Chemical compound [Mg+2].OCCO.[O-]S([O-])(=O)=O PLUZAFNKBDYFOS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000008385 outer phase Substances 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- AVTYONGGKAJVTE-OLXYHTOASA-L potassium L-tartrate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O AVTYONGGKAJVTE-OLXYHTOASA-L 0.000 description 1
- 239000001472 potassium tartrate Substances 0.000 description 1
- 229940111695 potassium tartrate Drugs 0.000 description 1
- 235000011005 potassium tartrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N tri(butan-2-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-].CCC(C)[O-] WOZZOSDBXABUFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 239000000984 vat dye Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
【課題】表面濃度を高くするとともに、裏移りを防止し、貯蔵安定性に優れる孔版印刷用エマルションインキを提供する。
【解決手段】油相及び水相を有する油中水型の孔版印刷用エマルションインキであって、油相は、アルキド樹脂及び着色剤を有し、(アルキド樹脂の質量)/(着色剤の質量)が0.200〜0.330である、孔版印刷用エマルションインキである。
【選択図】なし
【解決手段】油相及び水相を有する油中水型の孔版印刷用エマルションインキであって、油相は、アルキド樹脂及び着色剤を有し、(アルキド樹脂の質量)/(着色剤の質量)が0.200〜0.330である、孔版印刷用エマルションインキである。
【選択図】なし
Description
本発明は、孔版印刷用エマルションインキ、及びそれを用いる孔版印刷方法に関する。
孔版印刷方式は、孔版印刷用原紙を用いて製版を行い、製版により形成された原紙の穿孔部にインキを通過させて紙等の被印刷体に印刷を行うものであり、その操作性の良さ・簡便性によって、幅広い分野で利用されている。
孔版印刷用インキとしては、一般に油中水(W/O)型エマルションインキが使用されている。油中水型エマルションインキは、紙等の被印刷体に印刷されると、まずエマルションの外相である油相成分が被印刷体に浸透し、次いで内相である水相成分が被印刷体内部に浸透および/または飛散する。
従来の孔版印刷用エマルションインキ中には、顔料等の着色剤の分散時間の短縮や、インキの貯蔵安定性の向上、印刷物の定着性のために、比較的多量の分散剤や樹脂が含有される。
インキ中に分散剤や樹脂が多量に含まれる場合、顔料の周りに分散剤、樹脂が多く存在し、インキを紙上に印刷する際に、油相が紙の内部へ浸透するときに顔料も一緒に紙の内部に潜り込んでしまうため、印刷物の表面濃度が低くなることがある。また、印刷直後は印刷物の印刷濃度が濃く見えるが、時間が経過するとともに顔料が内部に浸透していき、例えば1日後には印刷濃度が薄くなることがあるという問題もある。
また、インキ中に紙への浸透が比較的遅い樹脂を多量に含ませると、裏移りが発生することがあるという問題がある。裏移りは、印刷後に複数の印刷物を重ねた場合に、一方の印刷物の印刷面に印刷されたインキが他方の印刷物の裏面に移る現象であり、特に、印字率の高い原稿を印刷するときや、平滑性が高くインキが浸透しにくい厚紙に印刷するときに発生しやすい。
特許文献1の提案によれば、ワニス中に、フェノール樹脂等の固体樹脂とアルキド樹脂等の液体樹脂とを含有させることで、固体樹脂によってインキ膜の硬さが保持されるとともに、液体樹脂によって顔料分散性が高まり、また、その粘性の効果でインキ膜に柔軟性が付与される。さらに、固体樹脂と液体樹脂は、アルミニウムキレート化合物又はアルミニウムアルコラートを介した反応により、樹脂の極性基が減少されるため、エマルションの保存安定性が向上し、さらに、インキが紙に転移した後のアルキド樹脂と固体樹脂のセパレーションが起こりにくくなり、安定した強固なインキ膜を形成することが可能となる。
上記した従来のエマルションインキでは、樹脂が比較的多量に含有されるため、表面濃度の低下、及び裏移りの発生の問題があるが、このような樹脂を単に減量すると貯蔵安定性が低下してしまうことがある。特許文献1では、樹脂は貯蔵安定性や定着性向上のために使用されており、顔料を印刷物の比較的表面に留めて表面濃度を向上させるという考えはない。また、印刷物の裏移りを防止することも必要である。
本発明の目的としては、表面濃度を高くするとともに、裏移りを防止し、貯蔵安定性に優れる孔版印刷用エマルションインキを提供することである。
本発明の第1の構成としては、油相及び水相を有する油中水型の孔版印刷用エマルションインキであって、前記油相は、アルキド樹脂及び着色剤を有し、(アルキド樹脂の質量)/(着色剤の質量)が0.200〜0.330である、孔版印刷用エマルションインキである。
本発明の第2の構成としては、上記孔版印刷用エマルションインキを用いる孔版印刷方法である。
本発明によれば、表面濃度を高くするとともに、裏移りを防止し、貯蔵安定性に優れる孔版印刷用エマルションインキを提供することができる。
以下、本発明に係る実施の形態について説明するが、本実施の形態における例示によって本発明は限定されない。
本発明の孔版印刷用エマルションインキは、油相及び水相を有する油中水型の孔版印刷用エマルションインキであって、油相は、アルキド樹脂及び着色剤を有し、(アルキド樹脂の質量)/(着色剤の質量)が0.200〜0.330である、孔版印刷用エマルションインキである。
本発明の孔版印刷用エマルションインキでは、アルキド樹脂及び着色剤を含有し、アルキド樹脂の含有量が、着色剤の含有量に対して比較的少量であることで、インキ中において、樹脂の含有量が少量化される。
このような本発明の孔版印刷用エマルションインキによれば、インキ中で着色剤を紙等の被印刷体に引き込む性質を有する樹脂の含有量が少量化されるため、着色剤が紙等の表層で保持され、高い表面濃度の印刷物を得ることができる。特に、時間経過に伴って着色剤が紙等の内部深くまで浸透することを防止することができるため、印刷直後から長期間に渡り、印刷物の表面濃度を高い状態に保つことができる。
また、本発明の孔版印刷用エマルションインキによれば、印刷後に複数の印刷物を重ねた場合に、一方の印刷物の印刷面に印刷されたインキが他方の印刷物の裏面に移る、いわゆる裏移りを防止することができる。これは、本発明のエマルションインキでは、樹脂の含有量が少量化されることで、インキの紙等への浸透速度を速くすることができるためである。
また、本発明の孔版印刷用エマルションインキによれば、インキの貯蔵安定性を良好に保つことができ、油中水型のエマルションの形態を長期に渡り維持することができる。本発明のエマルションインキでは、インキ中の樹脂の含有量が少量化されるが、アルキド樹脂の含有量が着色剤の含有量に対し、所定値以上であれば、貯蔵安定性を良好に保つことができる。
本発明のエマルションインキは、油相及び水相を有する油中水型のエマルションインキであって、好ましくは、油相中に水相が分散され、油相と水相の割合は、油相20質量%〜40質量%、水相60質量%〜80質量%である。
本発明のエマルションインキの油相は、アルキド樹脂及び着色剤を含有し、(アルキド樹脂の質量a)/(着色剤の質量b)が0.200〜0.330である。
このような油相によれば、インキ中の着色剤を紙等の内部に引き込む成分として、樹脂の含有量が少量化されるため、表面濃度を印刷直後から長期に渡り、高く維持することができる。また、樹脂の含有量が少量化されることから、インキ自体の紙等への浸透速度を速くすることができるため、裏移りを防止することができる。さらに、樹脂の主成分としてアルキド樹脂を所定値以上含有することで、少量の樹脂でも、貯蔵安定性を良好に保つことができる。
上記a/bは、0.200〜0.330である。a/bが0.200以上であることで、貯蔵安定性に優れ、また、a/bが0.330以下であることで、印刷物の表面濃度を高くするとともに、裏移りを防止することができる。
着色剤の含有量(固形分)は、インキ全量に対し、3.0質量%以上が好ましく、好適には4.0質量%以上、より好適には4.5質量%以上であり、また、15.0質量%以下が好ましく、好適には12.5質量%以下、より好適には10.0質量%以下である。この範囲で着色剤が含有されることで、着色及び発色に適する印刷濃度を得ることができるとともに、成分間の凝集を抑制しインキの変質を防止することができる。
アルキド樹脂の含有量は、a/bが上記した範囲内である限り、特に限定されない。
上記アルキド樹脂としては、特に限定されないが、油脂と多塩基酸と多価アルコールとを構成成分とするものであり、常温(30℃)で液体のものが好ましく、具体的には、トール油変性アルキド樹脂、やし油変性アルキド樹脂、ひまし油変性アルキド樹脂、亜麻仁油変性アルキド樹脂、桐油変性アルキド樹脂、大豆油変性アルキド樹脂等、及びこれらの2種以上の組み合わせが挙げられる。
上記着色剤としては、特に限定されないが、不溶性アゾ顔料、溶性アゾ顔料、フタロシアニンブルー、染色レーキ、イソインドリノン、キナクリドン、ジオキサジンバイオレット、ぺリノン・ぺリレン等の有機顔料、カーボンブラック、二酸化チタン等の無機顔料、及び、分散染料、酸性染料、反応染料、直接染料、建染染料等の合成染料が挙げられる。これらの着色剤は、単独で又は2種類以上の組み合わせで用いてもよい。
上記アルキド樹脂は、ゲル化されていてもよい。アルキド樹脂がゲル化されることで、エマルションの貯蔵安定性をより良好に保つことができる。
ゲル化方法の具体例としては、これに限定されないが、アルキド樹脂を、アルミニウムキレート化合物又はアルミニウムアルコラートとともに溶剤に混合し、この混合物を加熱等の方法で反応させることでゲル化することができる。
加熱温度は、アルキド樹脂の酸価が低下するために十分な温度であればよく、樹脂の種類や添加量によって異なるが、エマルションの安定化の目的を達成するためには、通常、酸価が10以下になるまで反応させればよい。具体的な加熱温度は、通常、100℃以上であればよく、好ましくは、170℃〜180℃であり、反応時間は、通常、15分〜200分である。
上記溶剤としては、特に限定されないが、後述する油相に含有される有機溶剤を使用することができる。油相に使用する有機溶剤を用いた場合は、ゲル化終了後、反応生成物を含有した有機溶剤をそのまま油相として使用することができるため好都合である。
アルミニウムキレート化合物としては、アルキルアセトアセテート・アルミニウム・ジイソプロピレート、アルミニウムトリス(エチルアセトアセテート)、アルミニウムモノアセチルアセトネートビス(エチルアセトアセテート)、アルミニウムトリス(アセチルアセテート)等が挙げられる。
アルミニウムアルコラートとしては、具体的には、アルミニウムイソプロピレート、モノsec−ブトキシアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムsec−ブチレート、アルミニウムエチレート等が挙げられる。
なお、上記したアルミニウムキレート化合物とアルミニウムアルコラートは、特許文献1に記載されている構造式を有する。
本発明のエマルションインキに含有される樹脂は、上記したアルキド樹脂の他に、その他の樹脂を含有してもよいが、アルキド樹脂の含有量が樹脂全量に対し50質量%以上であることが好ましい。樹脂に含有することができるその他の樹脂としては、ロジン変性樹脂、フェノール樹脂、石油樹脂、キシレン樹脂、ケトンレジン、硬化レジン、アクリル樹脂、ゴム誘導体、テルペン樹脂等が挙げられる。
本発明のエマルションインキの油相には、有機溶剤、乳化剤、顔料分散剤等を含有させることができる。また、エマルションの形成及び安定性を阻害しない範囲で、必要に応じて、流動性を調整する補助剤としてワックス等を主成分としたコンパウンド等を添加してもよい。
有機溶剤としては、例えば、オレフィン系炭化水素、流動パラフィン、芳香族炭化水素等の石油系溶剤、ヤシ油、パーム油等の植物脂、大豆油、オリーブ油、ヒマシ油、アマニ油等の植物油、合成油等、及びこれらの2種以上の組み合わせを挙げることができる。有機溶剤の含有量は、油相の粘度を所望の値に調整するように適宜選択することができる。このような溶剤は、安全性確保の観点から、芳香族成分の含有量や揮発性成分の含有量を考慮して選択することが好ましい。さらには、使用する樹脂との溶解性を十分考慮して使用することで、粘度の温度依存性を小さくでき、また、印刷機中に放置した際に溶剤の離脱が起きにくく、系として安定化させることができる。また、溶解性を向上させるために溶解助剤を添加してもよい。
乳化剤としては、例えば、金属石鹸、高級アルコール硫酸エステル化塩、ポリオキシエチレン付加物の硫酸エステル化塩等の陰イオン界面活性剤や、1〜3級アミン塩、4級アンモニウム塩等の陽イオン界面活性剤もしくは、多価アルコールと脂肪酸のエステル系の非イオン性界面活性剤、脂肪酸のポリオキシエチレン・エーテル、高級アルコールのポリオキシエチレン・エーテル、アルキル・フェノール・ポリオキシエチレン・エーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステルのポリオキシエチレン・エーテル、ひまし油のポリオキシエチレン・エーテル、ポリオキシ・プロピレンのポリオキシエチレン・エーテル、脂肪酸のアルキロールアマイド等の非イオン性界面活性剤等、及びこれらの2種以上の組み合わせを挙げることができる。添加量は、各々の乳化剤のモル濃度、水相と油相の界面の面積、及び、一部は油相と顔料等の固体との界面の面積を考慮して決めることができる。
顔料分散剤としては、アルキルアミン系高分子化合物、アルミニウムキレート系化合物、スチレン/無水マレイン酸系共重合高分子化合物、ポリアクリル酸部分アルキルエステル、ポリアルキレンポリアミン、脂肪族系多価カルボン酸、高分子ポリエステルのアミン塩類、ポリエーテル、エステル型アニオン界面活性剤、高分子量ポリカルボン酸の長鎖アミン塩類、長鎖ポリアミノアミドと高分子酸ポリエステルの塩、ポリアミド系化合物、燐酸エステル系界面活性剤、アルキルスルホカルボン酸塩類、α−オレフィンスルホン酸塩類、ジオクチルスルホコハク酸塩類等、及びこれらの2種以上の組み合わせを挙げることができる。
本発明の孔版印刷用エマルションインキの水相には、水、湿潤剤、電解質、凍結防止剤、水溶性高分子等を含有することができる。
上記水としては、特に限定されないが、イオン交換水、蒸留水等の純水、又は超純水等、不純物の含有が少ない水が好ましい。
上記湿潤剤としては、例えば、エチレングリコール、ソルビトール、グリセリン等の多価アルコールや、ポリエチレングリコール等、及びこれらの2種以上の組み合わせを挙げることができる。
上記電解質としては、例えば、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、リン酸水素カリウム、クエン酸ナトリウム、酒石酸カリウム、ホウ酸ナトリウム等、及びこれらの2種以上の組み合わせを挙げることができる。
上記凍結防止剤(蒸発抑制成分)としては、エチレングリコール、プロピレングリコール等の多価アルコール類、エチレングリコールモノエチルエーテル等の多価アルコールとアルキルエーテル類等、及びこれらの2種以上の組み合わせを挙げることができる。
また、本発明の孔版印刷用エマルションインキには、上記した成分の他に、酸化防止剤、体質顔料、pH調整剤、防腐剤、防黴剤等を水相及び/又は油相に添加してもよい。
本発明のエマルションインキは、常法にしたがって製造することができる。例えば、油相を攪拌しながらこれに水相を滴下することによって乳化して、エマルションインキを製造することができる。
また、本発明の孔版印刷方法は、上記した本発明の孔版印刷用エマルションインキを用いる孔版印刷方法である。具体的には、製版した孔版原紙を準備する工程と、製版した孔版原紙と被印刷体を圧接させることによって孔版原紙の穿孔部から本発明のインキを通過させて被印刷体にインキを転移させる工程とを有する。使用される孔版印刷機は、特に限定されないが、操作性に優れる点からデジタル孔版印刷機が好ましい。
以下、本発明を実施例により詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
表1に示す成分によって実施例1及び2、比較例1及び2を作製した。使用した成分は以下のとおりである。
カーボンブラック(MA−100、三菱化学株式会社製)
Solsperse 13940(ポリアミン脂肪族縮重合体、ルーブリゾール社製)
アルキド樹脂(ハリフタール816、ハリマ化成株式会社社)
AFソルベント5号(日石三菱株式会社製)
オレイン酸メチル(エキセパールM−OL、花王株式会社製)
ポリグリセリンオキシ脂肪酸エステル(PR−15、日光ケミカルズ株式会社製)
エチレングリコール
硫酸マグネシウム
イオン交換水
Solsperse 13940(ポリアミン脂肪族縮重合体、ルーブリゾール社製)
アルキド樹脂(ハリフタール816、ハリマ化成株式会社社)
AFソルベント5号(日石三菱株式会社製)
オレイン酸メチル(エキセパールM−OL、花王株式会社製)
ポリグリセリンオキシ脂肪酸エステル(PR−15、日光ケミカルズ株式会社製)
エチレングリコール
硫酸マグネシウム
イオン交換水
(製法)
カーボンブラック、Solsperse 13940、アルキド樹脂、AFソルベント5号を3本ロールで練肉することで顔料分散体を調整した。この分散体にポリグリセリンオキシ脂肪酸エステル、オレイン酸メチルを加え油相とし、これにイオン交換水、エチレングリコール、硫酸マグネシウムからなる水相を加え乳化することによりエマルションインキを作製した。
カーボンブラック、Solsperse 13940、アルキド樹脂、AFソルベント5号を3本ロールで練肉することで顔料分散体を調整した。この分散体にポリグリセリンオキシ脂肪酸エステル、オレイン酸メチルを加え油相とし、これにイオン交換水、エチレングリコール、硫酸マグネシウムからなる水相を加え乳化することによりエマルションインキを作製した。
(評価)
実施例1及び2、比較例1及び2のインキを用いて、貯蔵安定性、裏移り性、及び表面濃度の評価を行い、結果を表1に示す。
実施例1及び2、比較例1及び2のインキを用いて、貯蔵安定性、裏移り性、及び表面濃度の評価を行い、結果を表1に示す。
「貯蔵安定性」
実施例及び比較例のインキをアルミ缶に入れ、このアルミ缶を50℃の恒温機に置いてから、サイクル環境試験機(1サイクル:−20℃〜50℃/2日)に20日間入れ、20日後のインキの状態を観察するとともに、20日間のサイクル前後のインキの粘度を測定し、インキの貯蔵安定性を次の基準で評価した。粘度は、レオメーター(Rheo Stress 300型、Haake社製)によりφ20mm、1.0°のコーンを用い、フローモード上昇カーブのシェアレート500/sの粘度を読み取り測定した。貯蔵安定性は、20日間のサイクル前の初期の粘度に対し、サイクル後の粘度の変化量で評価した。
◎ 初期の90%以上
○ 初期の80%以上90%未満
△ 初期の70%以上80%未満
実施例及び比較例のインキをアルミ缶に入れ、このアルミ缶を50℃の恒温機に置いてから、サイクル環境試験機(1サイクル:−20℃〜50℃/2日)に20日間入れ、20日後のインキの状態を観察するとともに、20日間のサイクル前後のインキの粘度を測定し、インキの貯蔵安定性を次の基準で評価した。粘度は、レオメーター(Rheo Stress 300型、Haake社製)によりφ20mm、1.0°のコーンを用い、フローモード上昇カーブのシェアレート500/sの粘度を読み取り測定した。貯蔵安定性は、20日間のサイクル前の初期の粘度に対し、サイクル後の粘度の変化量で評価した。
◎ 初期の90%以上
○ 初期の80%以上90%未満
△ 初期の70%以上80%未満
「裏移り性」
孔版印刷装置(リソグラフRZ970、理想科学工業株式会社製)を使用し、各実施例及び比較例のインキによって紙1(理想用紙薄口、理想科学工業株式会社製、以下同じ)上に、印字率50%の画像(パターン:市松模様)を印刷後、紙1の印刷面に紙2を当て、この紙2の上からローラーを使って紙1に紙2を押し当て、紙2に再転写した。紙2の転写面を目視で観察し、次の基準で評価した。
◎ 裏移りがない
○ 微量の裏移りが発生
△ 裏移りが発生
孔版印刷装置(リソグラフRZ970、理想科学工業株式会社製)を使用し、各実施例及び比較例のインキによって紙1(理想用紙薄口、理想科学工業株式会社製、以下同じ)上に、印字率50%の画像(パターン:市松模様)を印刷後、紙1の印刷面に紙2を当て、この紙2の上からローラーを使って紙1に紙2を押し当て、紙2に再転写した。紙2の転写面を目視で観察し、次の基準で評価した。
◎ 裏移りがない
○ 微量の裏移りが発生
△ 裏移りが発生
「表面濃度」
上記裏移りの評価と同様に紙に印刷し、1日経過後の印刷面の表面濃度を反射濃度計(RD920、Macbeth製)を使用して測定し、次の基準で評価した。
◎ 1.18以上
○ 1.14以上1.18未満
上記裏移りの評価と同様に紙に印刷し、1日経過後の印刷面の表面濃度を反射濃度計(RD920、Macbeth製)を使用して測定し、次の基準で評価した。
◎ 1.18以上
○ 1.14以上1.18未満
表1に示すように、実施例1及び2は、比較例1及び2に比べ、貯蔵安定性、裏移り性、及び表面濃度全てで良好な結果が得られた。比較例1は、a/bが0.2未満で、アルキル樹脂が少量であり、貯蔵安定性の結果が良好ではなかった。比較例2は、a/bが0.330超過で、アルキル樹脂が多量であり、裏移り性及び表面濃度の結果が良好でなかった。
Claims (3)
- 油相及び水相を有する油中水型の孔版印刷用エマルションインキであって、
前記油相は、アルキド樹脂及び着色剤を有し、
(アルキド樹脂の質量)/(着色剤の質量)が0.200〜0.330である、
孔版印刷用エマルションインキ。 - 前記アルキド樹脂がゲル化されている、請求項1に記載の孔版印刷用エマルションインキ。
- 請求項1又は2に記載の孔版印刷用エマルションインキを用いる孔版印刷方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009004665A JP2010163487A (ja) | 2009-01-13 | 2009-01-13 | 孔版印刷用エマルションインキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009004665A JP2010163487A (ja) | 2009-01-13 | 2009-01-13 | 孔版印刷用エマルションインキ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010163487A true JP2010163487A (ja) | 2010-07-29 |
Family
ID=42579914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009004665A Pending JP2010163487A (ja) | 2009-01-13 | 2009-01-13 | 孔版印刷用エマルションインキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010163487A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020180211A (ja) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ |
-
2009
- 2009-01-13 JP JP2009004665A patent/JP2010163487A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020180211A (ja) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ |
JP7098568B2 (ja) | 2019-04-25 | 2022-07-11 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100086693A1 (en) | Emulsion ink and method for producing same | |
KR100196978B1 (ko) | 공판인쇄용 에멀젼 잉크 | |
US6663701B2 (en) | Emulsion ink for stencil printing and its use | |
JP2010163486A (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP2010163487A (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP2002047439A (ja) | 孔版印刷用淡彩色エマルションインキおよび孔版印刷方法 | |
JP3614668B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP2013155262A (ja) | 浸透乾燥型オフセット印刷用インキ組成物 | |
JP6215595B2 (ja) | インク | |
US20010039301A1 (en) | Oil ink for stencil printing | |
JP3558415B2 (ja) | 孔版印刷用エマルジョンインキ | |
JP2018016717A (ja) | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ | |
JP2936528B2 (ja) | 孔版印刷用w/o型エマルションインキ | |
JP5662707B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインク | |
JP7030492B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインク | |
JP2969037B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP3970552B2 (ja) | 孔版印刷用エマルションインク | |
JP2001354892A (ja) | 孔版印刷用油性インキ | |
JP5597405B2 (ja) | 油中水型エマルションインク | |
JP2000191970A (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP4080113B2 (ja) | 孔版印刷用w/o型エマルションインキ | |
JP2012144636A (ja) | 孔版印刷用エマルションインク | |
JP2004346135A (ja) | 孔版印刷用w/o型エマルションインキ | |
JPH07179798A (ja) | 孔版印刷用エマルションインキ | |
JP2020180211A (ja) | 孔版印刷用油中水型エマルションインキ |