JP2010159675A - Manufacturing method for common rail - Google Patents
Manufacturing method for common rail Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010159675A JP2010159675A JP2009002019A JP2009002019A JP2010159675A JP 2010159675 A JP2010159675 A JP 2010159675A JP 2009002019 A JP2009002019 A JP 2009002019A JP 2009002019 A JP2009002019 A JP 2009002019A JP 2010159675 A JP2010159675 A JP 2010159675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder part
- wall
- common rail
- cylindrical portion
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コモンレールの製造方法に関し、例えば内燃機関の蓄圧式燃料噴射装置に用いられ、燃料を蓄圧すると共に、各気筒に燃料を分配するコモンレールの製造方法に適用して好適なものである。 The present invention relates to a method for producing a common rail, and is used, for example, in an accumulator fuel injection device for an internal combustion engine, and is suitable for application to a method for producing a common rail that accumulates fuel and distributes fuel to each cylinder.
従来、コモンレールとしては、内部に燃料を蓄える中空部を有するレール本体を有し、レール本体の長手方向に対し直交する方向に中空部に開口する交差穴部を備えたものが知られている(特許文献1参照)。この種のコモンレールでは、交差穴部内に、筒状のブッシュを設置するものがある。 Conventionally, as a common rail, a rail having a rail body having a hollow portion for storing fuel therein and having an intersection hole opening in the hollow portion in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the rail body is known ( Patent Document 1). In this type of common rail, there is one in which a cylindrical bush is installed in the cross hole.
このようなコモンレールの製造方法の一種として特許文献1に開示の装置では、ブッシュなどの「内側筒部材」を、レール本体などの「外側筒部材」の交差穴部に圧入させることにより、「内側筒部材」及び「外側筒部材」を固着させるようにしている。この技術では、交差穴部の径より小径の連通穴を、レール本体とは別体に設けることが可能となる。 In the apparatus disclosed in Patent Document 1 as one type of manufacturing method of such a common rail, an “inner cylinder member” such as a bush is press-fitted into an intersecting hole portion of an “outer cylinder member” such as a rail body, thereby The “cylinder member” and the “outer cylinder member” are fixed. In this technique, a communication hole having a smaller diameter than the diameter of the cross hole portion can be provided separately from the rail body.
特許文献1による従来技術では、レール本体とは別部材である「内側筒部材」に連通穴が設けられるために、連通穴の形状や位置などの変更が容易となる。しかしながら、従来技術は、「内側筒部材」と「外側筒部材」との固着を、圧入による嵌合固定により実施するものであるため、「内側筒部材」及び「外側筒部材」双方の嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が難しいので、生産性低下を招くという懸念がある。 In the prior art according to Patent Document 1, since the communication hole is provided in the “inner cylinder member” which is a member different from the rail body, it is easy to change the shape and position of the communication hole. However, in the prior art, since the “inner cylinder member” and the “outer cylinder member” are fixed by fitting and fixing by press-fitting, both the “inner cylinder member” and the “outer cylinder member” are fitted. Since it is difficult to manage the parts accuracy and press-fitting load related to the above, there is a concern that the productivity will be lowered.
本発明はこのような問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、内側筒部材を外側筒部材内に固着する構成に関し、生産性向上が可能なコモンレールの製造方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a method of manufacturing a common rail capable of improving productivity with respect to a configuration in which an inner cylindrical member is fixed in an outer cylindrical member. .
本発明は、上記目的を達成するために以下の技術的手段を備える。 In order to achieve the above object, the present invention comprises the following technical means.
即ち、請求項1に記載の発明では、中空部を有するレール本体と、レール本体の長手方向に対し直交する方向に中空部に開口する交差穴部を有し、中空部とは反対側の端部に燃料配管が接続される外側筒部と、交差穴部の内側に設けられ、筒状を呈する内側筒部とを備えるコモンレールの製造方法において、
内側筒部を、外側筒部の交差穴部の内側に組付ける組付工程と、組付工程において組付けられた内側筒部及び外側筒部において、内側筒部の内壁に液体を導入し、液体の内圧力で内壁を塑性変形させる液圧負荷工程と、を備えることを特徴とする。
That is, in the first aspect of the present invention, the rail main body having a hollow portion, the cross hole portion opening in the hollow portion in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the rail main body, and the end opposite to the hollow portion are provided. In a method of manufacturing a common rail, comprising an outer cylindrical portion to which fuel piping is connected to a portion, and an inner cylindrical portion provided inside the intersecting hole portion and exhibiting a cylindrical shape,
In the assembly process of assembling the inner cylinder part inside the cross hole part of the outer cylinder part, and in the inner cylinder part and the outer cylinder part assembled in the assembly process, the liquid is introduced into the inner wall of the inner cylinder part, And a hydraulic load step of plastically deforming the inner wall with the internal pressure of the liquid.
これによると、液圧負荷工程では、組付工程により組み立てられた内側筒部及び外側筒部において内側筒部の内壁に液体を導入し、液体の内圧力で内壁を押圧することで内壁が塑性変形される。このような液圧による内壁の塑性変形作用によれば、内側筒部の外壁が塑性変形領域でなく弾性変形領域である場合であっても、内壁への液圧負荷を解除後において、内側筒部の外壁が、液圧負荷前に対し拡径されるので、外側筒部の交差穴部の内壁に対し拡径された内側筒部の外壁を固着させることができる。 According to this, in the hydraulic load process, liquid is introduced into the inner wall of the inner cylinder part in the inner cylinder part and the outer cylinder part assembled by the assembly process, and the inner wall is plasticized by pressing the inner wall with the internal pressure of the liquid. Transformed. According to the plastic deformation action of the inner wall due to such a hydraulic pressure, even when the outer wall of the inner cylinder portion is not a plastic deformation area but an elastic deformation area, the inner cylinder is released after releasing the hydraulic load on the inner wall. Since the outer wall of the part is enlarged in diameter relative to that before the hydraulic load, the outer wall of the inner cylinder part that is enlarged with respect to the inner wall of the cross hole part of the outer cylinder part can be fixed.
故に、先の組付工程では、外側筒部の交差穴部の内壁と、内側筒部の外壁との嵌め合いを、従来技術のように圧入実施のための締りばめといった嵌合状態に設定する必要はなく、隙間ばめといった遊嵌状態に設定することができる。これにより、圧入を前提とした嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が不要となる
以上の請求項1に記載の発明によれば、圧入を前提とした嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が不要のまま、内側筒部材を外側筒部材内に固着する構成を完成させることができるので、生産性向上をなし得るのである。
Therefore, in the previous assembly process, the fitting between the inner wall of the cross hole portion of the outer cylinder part and the outer wall of the inner cylinder part is set to a fitting state such as an interference fit for press-fitting as in the prior art. There is no need to do so, and a loose fit such as a clearance fit can be set. As a result, it is not necessary to manage the parts accuracy and press-fitting load related to the fitting based on the press-fitting. According to the above-described invention, the parts accuracy and press-fitting related to the fitting based on the press-fitting are required. Since it is possible to complete the configuration in which the inner cylinder member is fixed in the outer cylinder member without managing the load and the like, productivity can be improved.
また、請求項2に記載の発明では、組付工程において、内側筒部を、外側筒部の交差穴部に対し中空部側に突出させて一時的に係止することを特徴とする。 The invention according to claim 2 is characterized in that, in the assembling step, the inner cylindrical portion protrudes toward the hollow portion with respect to the intersecting hole portion of the outer cylindrical portion and is temporarily locked.
かかる発明では、外側筒部の交差穴部の内壁と、内側筒部の外壁との嵌め合いが遊嵌状態に設定される場合であっても、組付工程において内側筒部が交差穴部内の内側に組付けるので、外側筒部の交差穴部から内側筒部が移動することが懸念される。しかし、請求項2に記載の発明による組付工程では、内側筒部が、外側筒部の交差穴部に対し中空部側に突出させて係止されるので、交差穴部と内側筒部との相対移動を阻止する組付けができる。 In such an invention, even if the fitting between the inner wall of the intersecting hole portion of the outer tubular portion and the outer wall of the inner tubular portion is set in a loose fitting state, the inner tubular portion is in the intersecting hole portion in the assembly process. Since it is assembled inside, there is a concern that the inner cylinder part moves from the cross hole part of the outer cylinder part. However, in the assembling step according to the second aspect of the present invention, the inner cylindrical portion is projected and locked to the hollow portion side with respect to the intersecting hole portion of the outer tubular portion. Can be assembled to prevent relative movement.
しかも、請求項2に記載の発明によれば、組付工程において内側筒部を外側筒部に対し一時的に係止するというものであるので、中空部に冶具を一時的に挿入することで、内側筒部の中空部側に突出する端部を容易に係止することができる。 Moreover, according to the invention described in claim 2, since the inner cylinder part is temporarily locked to the outer cylinder part in the assembling step, the jig is temporarily inserted into the hollow part. The end portion protruding toward the hollow portion of the inner cylinder portion can be easily locked.
また、請求項3に記載の発明では、中空部を有するレール本体と有し、レール本体の長手方向に対し直交する方向に中空部に開口する交差穴部が設けられるコモンレールの製造方法において、
レール本体を、中空部及び少なくとも交差穴部の開口部を区画形成する内側筒部と、内側筒部の外側に設けられる外側筒部とで形成する二重筒部形成工程と、内側筒部を、外側筒部の内側に組付ける組付工程と、組付工程において組付けられた内側筒部及び外側筒部において、内側筒部の内壁に液体を導入し、液体の内圧力で内壁を塑性変形させる液圧負荷工程と、を備えることを特徴とする。
Further, in the invention according to claim 3, in the method of manufacturing a common rail having a rail main body having a hollow portion and provided with an intersecting hole portion opening in the hollow portion in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the rail main body,
A double cylinder part forming step in which the rail body is formed by an inner cylinder part that defines a hollow part and at least an opening of the cross hole part, and an outer cylinder part provided outside the inner cylinder part; In the assembly process of assembling inside the outer cylinder part, and in the inner cylinder part and the outer cylinder part assembled in the assembly process, the liquid is introduced into the inner wall of the inner cylinder part, and the inner wall is plasticized by the internal pressure of the liquid And a hydraulic load step to be deformed.
これによると、液圧負荷工程では、組付工程により組み立てられた内側筒部及び外側筒部において内側筒部の内壁に液体を導入し、液体の内圧力で内壁を押圧することで内壁が塑性変形される。このような液圧による内壁の塑性変形作用によれば、内壁への液圧負荷を解除後において、内側筒部の外壁が、液圧負荷前に対し拡径されるので、外側筒部の内壁に対し拡径された内側筒部の外壁を固着させることができる。 According to this, in the hydraulic load process, liquid is introduced into the inner wall of the inner cylinder part in the inner cylinder part and the outer cylinder part assembled by the assembly process, and the inner wall is plasticized by pressing the inner wall with the internal pressure of the liquid. Transformed. According to the plastic deformation action of the inner wall due to such a hydraulic pressure, the outer wall of the inner cylinder portion is expanded in diameter after the hydraulic load on the inner wall is released, so that the inner wall of the outer cylinder portion is expanded. On the other hand, the outer wall of the inner cylindrical portion whose diameter is increased can be fixed.
故に、先の組付工程では、外側筒部の交差穴部の内壁と、内側筒部の外壁との嵌め合いを、隙間ばめといった遊嵌状態に設定することができるので、圧入を前提とした嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が不要となる。 Therefore, in the previous assembly process, the fit between the inner wall of the cross hole portion of the outer cylinder part and the outer wall of the inner cylinder part can be set in a loose fit state such as a gap fit, so press-fit is assumed. It is not necessary to manage the parts accuracy and press-fitting load related to the fitting.
しかも、請求項3に記載の発明によると、先の二重筒部形成工程では、レール本体において内側筒部と外側筒部が別部材で形成されるため、内側筒部において応力集中し易い交差穴部の開口部周辺の内側筒部の部分の加工が容易となる。 Moreover, according to the invention described in claim 3, in the previous double tube portion forming step, the inner tube portion and the outer tube portion are formed as separate members in the rail body, so that the stress is easily concentrated in the inner tube portion. Processing of the inner cylindrical portion around the opening of the hole portion is facilitated.
以上の請求項3に記載の発明によれば、圧入を前提とした嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が不要のまま、内側筒部材を外側筒部材内に固着する構成を完成させることができるので、生産性向上をなし得るのである。 According to the third aspect of the invention described above, the configuration in which the inner cylindrical member is fixed in the outer cylindrical member is completed without the need for management of component accuracy and press-fitting load related to fitting on the premise of press fitting. Therefore, productivity can be improved.
また、請求項4に記載の発明では、組付工程において、内側筒部及び外側筒部において交差穴部の位置を一致させて一時的に係止することを特徴とする。 The invention according to claim 4 is characterized in that, in the assembling step, the positions of the cross hole portions are matched in the inner cylinder portion and the outer cylinder portion to be temporarily locked.
請求項4に記載の発明によると、組付工程において、内側筒部及び外側筒部において交差穴部の位置を一致させて係止するので、コモンレールの実使用環境において、レール本体の中空部及び交差穴部のうち、交差穴部の開口部周辺の内側筒部の部分が応力集中し易い領域となる。こうした応力集中し易い領域は耐久性低下を招くおそれがある。 According to the invention described in claim 4, in the assembly process, since the positions of the cross hole portions are matched and locked in the inner cylinder portion and the outer cylinder portion, in the actual use environment of the common rail, the hollow portion of the rail body and Of the intersecting hole portion, the portion of the inner cylindrical portion around the opening of the intersecting hole portion is an area where stress is easily concentrated. Such a region where stress is easily concentrated may cause a decrease in durability.
しかし、請求項4に記載の発明による液圧負荷工程では、内側筒部の内壁に塑性変形作用をもたらすことにより、交差穴部の開口部周辺の内側筒部の部分に圧縮残留応力を付与することになる。こうした応力集中し易い領域の圧縮残留応力作用によれば、最大応力を低減できるため、耐久性向上をなし得るのである。 However, in the hydraulic pressure loading process according to the invention described in claim 4, by applying a plastic deformation action to the inner wall of the inner cylindrical portion, compressive residual stress is applied to the portion of the inner cylindrical portion around the opening of the cross hole portion. It will be. According to the compressive residual stress action in the region where stress is likely to concentrate, the maximum stress can be reduced, so that the durability can be improved.
以上の請求項4に記載の発明によれば、液圧負荷工程の実施により、耐久性向上と生産性向上とを同時になし得るのである。 According to the fourth aspect of the present invention, the durability and productivity can be improved at the same time by performing the hydraulic load process.
また、請求項5に記載の発明では、組付工程は、少なくとも内側筒部に封止冶具が取付けられることにより、内側筒部及び外側筒部を係止する係止工程を有していることを特徴とする。 In the invention according to claim 5, the assembling step has a locking step of locking the inner cylindrical portion and the outer cylindrical portion by attaching a sealing jig to at least the inner cylindrical portion. It is characterized by.
これによると、係止工程では、組付工程において少なくとも内側筒部に封止冶具が取付けられることにより、内側筒部及び外側筒部が係止される。これによれば、後の液圧負荷工程において液体の内圧力を受ける内側筒部内の液体容積の大きさが制限されることになる。故に、内圧力を形成する内圧力発生源のエネルギー消費を抑えつつ、封止冶具で封止される内側筒部内の液圧を高め、当該液圧に応じた塑性変形領域を内壁に形成することができる。 According to this, in an engagement process, an inner cylinder part and an outer cylinder part are latched by attaching a sealing jig to at least an inner cylinder part in an assembly process. According to this, the size of the liquid volume in the inner cylinder part that receives the internal pressure of the liquid in the subsequent hydraulic pressure loading process is limited. Therefore, while suppressing the energy consumption of the internal pressure generating source that forms the internal pressure, the liquid pressure in the inner cylinder part sealed with the sealing jig is increased, and a plastic deformation region corresponding to the liquid pressure is formed on the inner wall. Can do.
また、請求項6に記載の発明では、液圧負荷工程において液体の内圧力により内側筒部が外側筒部内に固着された後に、内側筒部から封止冶具を取り外すことにより、封止冶具による一時的な係止を解除する解除工程を備えていることを特徴とする。 In the invention according to claim 6, after the inner cylinder part is fixed in the outer cylinder part by the internal pressure of the liquid in the hydraulic load step, the sealing jig is removed from the inner cylinder part, thereby A release step for releasing the temporary locking is provided.
これによると、内側筒部及び外側筒部の係止に関し、内側筒部への封止冶具の取り付け及び取り外しにより、一時的な係止と、係止の解除とが実現できるので、内側筒部及び外側筒部の双方には特別な加工が不要である。 According to this, regarding the locking of the inner cylinder part and the outer cylinder part, the inner cylinder part can be temporarily locked and unlocked by attaching and removing the sealing jig to the inner cylinder part. No special processing is required for both the outer cylindrical portion and the outer cylindrical portion.
以下、本発明の複数の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各実施形態において対応する構成要素には同一の符合を付すことにより、重複する説明を省略する。 Hereinafter, a plurality of embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the overlapping description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol to the component corresponding in each embodiment.
(第1実施形態)
図1〜3は、本発明の実施形態によるコモンレールの製造方法の一例を適用するコモンレールを示している。図4及び図5は、コモンレールの製造方法の一例を示すものである。
(First embodiment)
1-3 have shown the common rail which applies an example of the manufacturing method of the common rail by embodiment of this invention. 4 and 5 show an example of a method for manufacturing a common rail.
図1、3に示すように、蓄圧式燃料噴射装置10は、コモンレール30、燃料噴射ポンプ11、および燃料噴射弁12を備えている。燃料噴射ポンプ11は、燃料タンク13から吸入通路14を経由して燃料を吸入する。燃料噴射ポンプ11は、吸入した燃料を所定の圧力まで加圧しコモンレール30に供給する。燃料噴射ポンプ11で余剰となった燃料は、排出通路15を経由して燃料タンク13に排出される。燃料噴射ポンプ11は、「供給通路」としての供給配管16を経由して加圧した燃料をコモンレール30に供給する。コモンレール30は、燃料噴射ポンプ11で加圧された燃料を所定の圧力で維持するように蓄えると共に、当該燃料を、図示しないエンジンの各気筒に搭載される燃料噴射弁12に分配する。
As shown in FIGS. 1 and 3, the accumulator
コモンレール30には、圧力センサ31が設けられている。圧力センサ31は、コモンレール30に蓄えられた燃料の圧力を検出する。圧力センサ31は、図示しない電子制御装置に接続されている。電子制御装置は、圧力センサ31で検出したコモンレール30内の燃料の圧力に基づいて燃料噴射ポンプ11から吐出される燃料の流量を調整する。また、コモンレール30には、圧力制御弁32が設けられている。圧力制御弁32は、コモンレール30に蓄えられた燃料の圧力が所定値より大きくなると開弁する。圧力制御弁32が開弁することによってコモンレール30から排出された燃料は、排出通路15を経由して燃料タンク13へ戻される。
A
なお、圧力センサ31並びに圧力制御弁32は、コモンレール30のレール本体40の両軸端部に、ねじ締結などの接合手段により取り付けられている。本実施形態では、圧力センサ31並びに圧力制御弁32に図示しない雄ねじ部が設けれ、コモンレール30の両軸端部に、雄ねじ部とねじ止め可能な雌ねじ部が設けられている。
The
コモンレール30は、図1、2に示すようにレール本体40と、「外側筒部」としての配管接続部50とを有している。レール本体40は、中空の筒状に形成されている。図1に示すように、複数の配管接続部50は、レール本体40から径方向外側へ突出する。本実施形態では、配管接続部50が、容器本体40の長手方向(図中の左右方向)に沿って五個所設けられている。五つの配管接続部50のうち一つには、燃料噴射ポンプ11に接続する供給配管16が接続される。残る四つの配管接続部50には、燃料噴射弁12に接続する燃料配管60が接続される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図2に示すように、筒状のレール本体40は、内部に中空部41が形成されている。中空部41は、レール本体40の長手方向に伸びている。配管接続部50は、レール本体40の長手方向に対し直交する直交方向の外側へ突出している。本実施形態では、配管接続部50は、レール本体40と一体に単一の部材で形成されている。配管接続部50は、中空部41とは反対側の端部に座面部59を有している。座面部59では、配管接続部50の内壁が中空部41側へかけて内径が小さくなる円錐台形状に形成されている。
As shown in FIG. 2, the
配管接続部50は、内周側に配管接続部50を連通する交差穴部51を備えており、交差穴部51は、一方の開口部が中空部41に接続し、他方の開口部が配管接続部50のレール本体40とは反対側の端部の座面部59に開口している。言い換えると、交差穴部51は、配管接続部50及びレール本体40を貫いて中空部41に接続している。
The
交差穴部51は、中空部41側の端部から中空部41とは反対側の端部までほぼ同一の内径に形成されている。なお、本実施形態では、図2に示すように交差穴部51の中心軸が、レール本体40及び中空部41の中心軸(図中の紙面に対し垂直方向)と一致するように配置されているが、交差穴部51の中心軸を中空部41の中心軸からずれるようにオフセット配置されるものであってよい。いずれの配置であっても、交差穴部51の中空部41側の開口部周辺の内壁部分が、上記蓄圧式燃料噴射装置10の運転時にコモンレール30に蓄えられる燃料の圧力によって応力集中し易い領域となる。
The
配管接続部50の外壁には、燃料配管60及び供給配管16のうちのいずれか配管に接続するための雄ねじ部53が形成されている。雄ねじ部53には、上記配管側の接続構成要素としての接続ナット(図示せず)が取り付けられる。接続ナットの内壁には、雄ねじ部53とねじ止め可能な雌ねじ部が形成されている。接続ナットは、上記配管の本体と係合しており、上記配管の本体は、内部に燃料通路を形成する筒状のパイプである。特定配管の本体は、コモンレール30側の端部の座面部59に押し当てる接続ヘッドを有している。
On the outer wall of the
配管接続部50の交差穴部51には、「内側筒部」としてのブッシュ70が収容されている。ブッシュ70は、筒状に形成されており、交差穴部51と中空部41の間の流路径を絞るものである。燃料配管60を介して交差穴部51に伝播される圧力脈動をブッシュ70で減衰させることにより、当該圧力脈動による中空部41内の圧力変動を抑える。このようなブッシュ70により、コモンレール30から燃料噴射弁に供給される燃料への圧力脈動の影響が抑制される。
A
また、本実施形態では、ブッシュ70は、中空部41側に突出するように配置されている。
Moreover, in this embodiment, the
以上、コモンレール30の基本構成について説明した。以下、第1実施形態のコモンレールの製造方法について、図4、5に基づいて説明する。
The basic configuration of the
(製造方法)
(形成工程)
形成工程では、いずれの要素40、50、70も金属製で形成する。レール本体40及び配管接続部50は、熱間鍛造などにより一体に形成する。そして、当該一体要素40、50内に、中空部41及び交差穴部51を区画形成する内壁42、52を、切削加工により形成する。また、この工程では、配管接続部50とは別部材として、ブッシュ70を、切削加工もしくはプレス加工等により筒状に形成する。その際、ブッシュ70の外径は、交差穴部51の内壁52の内径より小さく径、つまり隙間ばめとなる径を呈するように形成される。
(組付工程)
組付工程は、後述する液圧負荷工程を実施するための前工程である。そのため、ここでは、圧力センサ31及び圧力制御弁32をレール本体40の両軸端部に取付ける最終組付工程ではない。
(Production method)
(Formation process)
In the forming process, all the
(Assembly process)
The assembly process is a pre-process for performing a hydraulic load process described later. Therefore, here, this is not the final assembly process in which the
この組付工程では、ブッシュ70を配管接続部50の交差穴部51に挿入し、ブッシュ70を交差穴部51に対し所定の位置に係止する。具体的には、図4、5に示す冶具(以下、第1封止冶具)81を使用する。第1封止冶具81は、棒状を呈している。この工程では、封止冶具81をレール本体40の中空部41に挿入し、ブッシュ70の一方軸端部を第1封止冶具81で支持することにより、ブッシュ70を交差穴部51に対し中空部41側に突出する位置で係止する。
In this assembling step, the
第1封止冶具81は、その外周方向に、中空部41の内壁42に沿った曲面部81aと、ブッシュ70の軸端部に接する平坦部81bとを備えることが好ましい。これにより、平坦部81bとブッシュ70の一方軸端部の端面とを当接させる際に、曲面部81aが中空部41の内壁42で支持されるので、平坦部81bとブッシュ70の一方軸端部の端面とが接する接触状態を安定して確保することができる。それにより、ブッシュ70の一方軸端部の端面と、第1封止冶具81の平坦部81bとの接触状態は、面接触により得られが、ブッシュ70の第1封止冶具81への押し当て力の大きさに応じて気密を保つことが可能となる。
(液圧負荷工程)
液圧負荷工程では、ブッシュ70内に作動液を導入し、作動液の液圧による内圧力を、ブッシュ70の内壁72に押し付ける工程であり、この工程では、その内圧力でブッシュ70の内壁72を塑性変形させる。作動液は請求範囲に記載の液体に相当する。
The
(Hydraulic load process)
In the hydraulic pressure loading step, the hydraulic fluid is introduced into the
液圧負荷工程では、ブッシュ70の他方軸端部を封止する第2封止冶具82と、「作動液圧発生源」としての高圧発生源90とを使用する。
In the hydraulic pressure loading step, a
第2封止冶具82の先端部は、凸状を呈する円錐面部を有しており、円錐面部は、ブッシュ70の内壁72の角部(エッジ)に、封止可能に押し当てる押当面として機能する。なお、第2封止冶具82の先端部は、上記円錐面部のように円錐面を有するものに限らず、球面を有するものであってもよい。いずれの形状を呈する第2封止冶具82であっても、第1封止冶具81と組合せることで、ブッシュ70の内壁72の内壁空間71が封止される。
The distal end portion of the
高圧発生源90は、作動液を、ブッシュ70の内壁空間71に供給すると共に、封止された内壁空間71の容積を減縮し、作動液を増圧する増圧ピストン(図示せず)を備えている。なお、高圧発生源90と第2封止冶具82との間は、作動液供給通路91で接続されており、作動液供給通路91の容積は内壁空間71の容積量に含まれる。
The high
この作動液供給通路91は、作動液供給通路91の通路断面積並びに通路長を小さくすることにより、上記容積量を抑制することが好ましい。
The hydraulic
上記作動液は、オイルなどの作動油を使用する。このような作動油は、作動油を加圧すると、流動性が低下し流動しにくくなる。流動性が過度に低下すると、高圧発生源90側で発生する作動液圧と、内壁空間71内で実際に発生する実作動液圧とが過度にずれるという懸念がある。そのため、作動液は、上記のような作動油のうち、目標内圧力を形成するための液圧範囲において流動性が過度に低下しない程度の特定作動油を使用することが好ましい。
The hydraulic fluid uses hydraulic fluid such as oil. When such hydraulic oil is pressurized, the fluidity is lowered and it is difficult to flow. When the fluidity is excessively lowered, there is a concern that the hydraulic fluid pressure generated on the high
次に、本実施形態では、液圧負荷工程は、作動液充填工程、作動液加圧工程、および解除工程を備えている。 Next, in the present embodiment, the hydraulic load step includes a hydraulic fluid filling step, a hydraulic fluid pressurizing step, and a releasing step.
作動液充填工程では、高圧発生源90からブッシュ70の内壁空間71に作動液を送油することにより、内壁空間71のエア抜きを行なうと共に、内壁空間71内に作動液を充填させる。具体的には、作動液充填工程では、第2封止冶具82のブッシュ70の他方軸端部への押し当て力を比較的低く設定することにより、ブッシュ70と第1封止冶具81の面接触による接触状態を、作動液を流出させ易い状態する。これにより、第2封止冶具82を介して内壁空間71内に流入した作動液は、ブッシュ70の他方軸端部側から外部へ流出するので、当該作動液の流出と共にエア抜きが実施される。
In the hydraulic fluid filling step, the hydraulic fluid is fed from the high-
作動液充填工程では、エア抜きにより作動液の充填が完了すると、第2封止冶具82による上記押し当て力を、増大させることにより、目標内圧力を形成するための設定値を確保するようにする。
In the hydraulic fluid filling step, when the hydraulic fluid filling is completed by air bleeding, the set force for forming the target internal pressure is secured by increasing the pressing force by the
作動液加圧工程では、高圧発生源90の増圧ピストンを作動させることにより、ブッシュ70の内壁空間71内の作動液圧を、目標内圧力となる目標作動液圧に増圧させる。これにより、目標作動液圧で内壁72を押圧することで内壁72が塑性変形し、内壁72及び外壁73の各径が拡大することになる。
In the hydraulic fluid pressurization step, the hydraulic fluid pressure in the
このとき、ブッシュ70において全領域が塑性変形しなくとも、一部の領域に塑性変形層が存在する程度であってもよい。言い換えると、内圧力の大きさに応じて内壁72から外壁73への径方向に向かって塑性変形層が拡大することになるが、塑性変形層が内壁72側に塑性変形層が形成され、外壁73側の弾性変形層のままの領域が存在してもよいのである。上記目標作動液圧による内壁72への液圧負荷を解除した後においても、ブッシュ70の外壁73の外径が、液圧負荷前の外径より拡径されているからである。
At this time, even if the entire region of the
こうした作動液加圧工程で液圧負荷処理することにより、交差穴部51の内壁52の内径に対しブッシュ70の外壁73の外径の嵌め合い状態が、液圧負荷前の隙間ばめから、液圧負荷後の締りばめに変換される。これにより、液圧負荷後にブッシュ70の外壁73を配管接続部50の内壁52に固着させることができる。
By performing the hydraulic load processing in such a hydraulic fluid pressurizing step, the fitting state of the outer diameter of the
これにより、上記ブッシュ70と配管接続部50の嵌め合い関係を、従来技術のように形成工程において圧入実施を前提とした締りばめに設定する必要はないので、圧入を前提とした締りばめによる部品精度や圧入荷重などの管理が不要となる。
As a result, it is not necessary to set the fitting relationship between the
解除工程では、ブッシュ70の内壁空間71への液圧負荷を解除すると共に、第1封止冶具81及び第2封止冶具82をブッシュ70から取り外す。
In the releasing step, the hydraulic load applied to the
以上説明した本実施形態では、圧入を前提とした嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が不要のまま、ブッシュ70を配管接続部50の交差穴部51内に固着する構成を完成させることができるので、生産性向上をなし得るのである。
In the present embodiment described above, the configuration in which the
また、以上説明した本実施形態において、形成工程後のブッシュ70及び配管接続部50ではその嵌め合い状態が、隙間ばめといった遊嵌状態に設定されている。そのため、組付工程においてブッシュ70を配管接続部50の交差穴部51内に単に挿入することで組付けるだけでは、交差穴部51からブッシュ70が移動し、抜け落ちるおそれがある。しかし、本実施形態では、第1封止冶具81でブッシュ70を支持するので、第1封止冶具81により交差穴部51とブッシュ70との相対移動を阻止する組付けができる。
Moreover, in this embodiment demonstrated above, the fitting state in the
しかも、第1封止冶具81は、交差穴部51とブッシュ70との係止に関し、ブッシュ70への取り付け及び取り外しにより、一時的な係止と、係止の解除とが実現できるので、ブッシュ70並びに配管接続部50の双方に特別な加工が不要となる。
In addition, the
また、第1封止冶具81は、中空部41に挿入するだけで、複数のブッシュ70と交差穴部51とを容易に係止することができる。
In addition, the
また、以上説明した本実施形態では、交差穴部51とブッシュ70との係止を、第1封止冶具81及び第2封止冶具82をブッシュ70に取付けることで実現しており、第1封止冶具81及び第2封止冶具82は、同時にブッシュ70の両軸端部を封止している。これによれば、後の液圧負荷工程において作動液圧を負荷する内壁空間71内の作動液容積の大きさを制限することができる。それ故に、内圧力、即液圧負荷を形成する圧力発生源90のエネルギー消費を抑えつつ、両封止冶具81、82で封止される内壁空間71の液圧を効果的に高めることができ、当該液圧に応じた塑性変形領域をブッシュ70の内壁72に形成することができる。
Further, in the present embodiment described above, the locking between the
なお、ブッシュ70は、配管接続部50、即ち一体要素40、50の金属母材に比べて硬度が低い金属母材を用いることが好ましい。これによりと、ブッシュ70は、比較的低い液圧負荷であっても塑性変形し易くなる。したがって、同一の液圧負荷に対し塑性変形層の拡大が可能となるので、液圧負荷後にブッシュ70を配管接続部50の内壁52に容易に固着させることができる。
In addition, it is preferable to use the metal base material whose hardness is low for the
(第2実施形態)
第2実施形態を図6、7に示す。第2実施形態は第1実施形態の変形例である。第2実施形態では、レール本体40を、内側筒部140と外側筒部240を有する二重筒部構造とする一例を示すものである。図6、7は、コモンレールの製造方法の一例を示すものである。
(Second Embodiment)
A second embodiment is shown in FIGS. The second embodiment is a modification of the first embodiment. In 2nd Embodiment, an example which makes the rail
本実施形態によるコモンレール30の特徴的な製造方法は、内側筒部140と外側筒部240を、圧入実施をすることなく、内側筒部140と外側筒部240を一体的に固着させることにある。
A characteristic manufacturing method of the
まず、本実施形態によるコモンレール30の構成について以下説明する。図6、7に示すように、レール本体40は、筒状の内側筒部140と、内側筒部140の外側に設けられる外側筒部240とを有し、内側筒部140と外側筒部240とは別部材で形成さている。
First, the configuration of the
内側筒部140は、中空部41と、交差穴部51において少なくとも中空部41側の開口部とを区画形成している。また、外側筒部240は、図6、7に示すように、内側筒部140の各交差穴部51の一部分51aの位置とほぼ一致するように、一部分51aに対応する各交差穴部51の他部分51bが形成されている。
The
なお、ここで、本実施形態では、交差穴部51内に、第1実施形態で説明したブッシュ70を設ける構成であっても、あるいはブッシュ70を設けない構成であっていずれでもよい。
Here, in the present embodiment, the
次に、本実施形態によるコモンレール30の製造方法について以下説明する。
(形成工程)
形成工程では、いずれの要素140、240も金属製で形成する。外側筒部240は、熱間鍛造などにより形成する。そして、外側筒部240内には、交差穴部51の他部分51bを区画形成する内壁52を、切削加工により形成する。さらに外側筒部240内には、内側筒部140を内側に収容する内壁242を、切削加工により形成する。
Next, a method for manufacturing the
(Formation process)
In the forming process, both
また、この工程では、内側筒部140を、切削加工等の除去加工により形成する。内側筒部140内には、中空部41、及び交差穴部51の上記開口部側を構成する一部分51aを区画形成する内壁52を、切削加工により形成する。その際、内側筒部140の外径は、外側筒部240の内壁242の内径より小さく径、つまり隙間ばめとなる径を呈するように形成する。
In this step, the
なお、この形成工程は、請求範囲に記載の二重筒部形成工程に相当する。
(組付工程)
組付工程は、内側筒部140を外側筒部240の内壁242に挿入し、内側筒部140を、外側筒部240に対し所定の位置に係止する。具体的には、図6、7に示す封止冶具181、182、183を使用する。
In addition, this formation process is corresponded to the double cylinder part formation process as described in a claim.
(Assembly process)
In the assembling step, the
第1封止冶具181及び第2封止冶具182は、その先端部が、凸状を呈する円錐面部を有しており、円錐面部は、内側筒部140の内壁42の角部(エッジ)に、封止可能に押し当てる押当面として機能する。また、第3封止冶具183は、その先端部が、凸状を呈する円錐面部を有しており、円錐面部は、内側筒部140の交差穴部51の一部分51aの角部(エッジ)に、封止可能に押し当てる押当面として機能する。
The front ends of the
なお、上記交差穴部51のうちの、内側筒部140の一部分51aの内径は、外側筒部240の一部分51bの内径とほぼ同一径、または一部分51bの内径より僅かに小さいものとする。
In the
この工程では、第1及び第2の封止冶具181、182を内側筒部140の両軸端部に取り付け、また第3封止冶具183の先端部で内側筒部140の交差穴部51の一部分51aを支持する。これら封止冶具181、182、183の内側筒部140への取り付けにより、内側筒部140及び外側筒部240の交差穴部51の両部分51a、51bがほぼ一致するように、内側筒部140及び外側筒部240を係止する。
(液圧負荷工程)
液圧負荷工程では、内側筒部140内に作動液を導入し、作動液の液圧による内圧力(液圧負荷)を、内側筒部140の内壁42押し付ける工程であり、この工程では、その内圧力で、内側筒部140において中空部41の内壁42と、交差穴部51の一部分51a側の内壁52とを塑性変形させる。
In this step, the first and second sealing jigs 181 and 182 are attached to both axial ends of the
(Hydraulic load process)
The hydraulic load step is a step of introducing hydraulic fluid into the
高圧発生源90は、作動液供給通路91を介して第2封止冶具182に接続されており、高圧発生源90からの作動液は、第2封止冶具182を介して中空部41及び一部分51a側の内壁空間部分に、流入する。封止冶具181、182、183の組合せにより、中空部41及び一部分51a側の内壁空間部分が封止されるのである。
The high
作動液充填工程では、高圧発生源90から内側筒部140の中空部41及び一部分51a側の内壁空間部分に作動液を送油することにより、中空部41及び一部分51a側の内壁空間部分のエア抜きを行なうと共に、中空部41及び一部分51a側の内壁空間部分内に作動液を充填させる。具体的には、例えば複数の第3封止冶具183のうちのいずれか一つの特定第3封止冶具の、内側筒部140への押し当て力を比較的低く設定することにより、特定第3封止冶具周辺から作動液を流出させることができる。その結果、作動液の流出と共にエア抜きが容易に実施できる。
In the hydraulic fluid filling step, the hydraulic fluid is fed from the high-
作動液充填工程では、エア抜きにより作動液の充填が完了すると、特定第3封止冶具による上記押し当て力を増大させることにより、目標内圧力(液圧負荷)を形成するための設定値を確保するようにする。 In the hydraulic fluid filling step, when filling of the hydraulic fluid by air bleeding is completed, the set value for forming the target internal pressure (hydraulic load) is increased by increasing the pressing force by the specific third sealing jig. Make sure to secure.
作動液加圧工程では、高圧発生源90の増圧ピストンを作動させることにより、内側筒部140の中空部41及び一部分51a側の内壁空間部分内の作動液圧を、目標内圧力となる目標作動液圧に増圧させる。これにより、内側筒部140の外壁143の外径を、液圧負荷前より拡径させることができるので、圧入を前提とした嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が不要のまま、内側筒部140を外側筒部240に固着する構成を完成させることができる。
In the hydraulic fluid pressurization step, the hydraulic fluid pressure in the
このとき、設定する液圧負荷(内圧力)の大きさとしては、内側筒部140において全領域に塑性変形層を形成する程度の液圧負荷に設定するよりは、一部の領域に塑性変形層が存在する程度の液圧負荷に設定されていることが好ましい。これにより、中空部41及び一部分51a側の内壁空間部分に対応する内壁42及び内壁52には、液圧負荷解除後において、復元しようとする弾性変形層の収縮作用により、塑性変形層に圧縮残留応力を発生し得るのである。
At this time, the magnitude of the hydraulic load (internal pressure) to be set is plastic deformation in a part of the region, rather than setting the hydraulic load to such an extent that a plastic deformation layer is formed in the entire region in the inner
特に上記内壁42及び内壁52のうち、交差穴部51の一部分51a側の開口部周辺の内壁42及び内壁52の部分では、応力集中し易い。こうした応力集中し易い領域は耐久性低下を招くおそれがある。
In particular, among the
これに対し、本実施形態では、液圧負荷工程で内側筒部140を塑性変形させることにより、圧縮残留応力を内壁42及び内壁52に発生させることを利用し、上記応力集中し易い開口部周辺の内壁42及び内壁52の部分に圧縮残留応力を付与することができる。これにより、上記応力集中し易い上記領域の開口部周辺の内壁42及び内壁52の部分に発生する最大応力を、予め付与した圧縮残留応力により低減できるので、レール本体40の耐久性の向上が図れる。
On the other hand, in the present embodiment, the
また、以上説明した本実施形態では、形成工程は、レール本体40において内側筒部140と外側筒部240が別部材で形成されるため、内側筒部140において応力集中し易い上記領域の開口部周辺の内壁42及び内壁52の部分の加工が容易となる。これにより、生産性向上に関し、圧入を前提とした嵌合に係わる部品精度や圧入荷重などの管理が不要のまま、内側筒部140を外側筒部240内に固着する構成を完成させるということに加えて、更に効果的に生産性向上をなし得るのである。
Further, in the present embodiment described above, since the inner
なお、内側筒部140の金属母材の硬度の大きさは、その硬度の大きさの増加に応じて発生する塑性変形の大きさが減少する一方、発生する圧縮残留応力が増加することになる。そのため、内側筒部140の硬度は、内側筒部140及び外側筒部240を固着する構成と、予め付与すべき圧縮残留応力の大きさとを両立する硬度範囲に設定することが好ましい。
In addition, the magnitude of the hardness of the metal base material of the
(他の実施形態)
以上、本発明の複数の実施形態について説明したが、本発明はそれらの実施形態に限定して解釈されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態に適用することができる。
(Other embodiments)
Although a plurality of embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not construed as being limited to these embodiments, and can be applied to various embodiments without departing from the scope of the present invention. .
(1)以上説明した本実施形態では、液圧負荷工程で使用する作動液を、オイルなどの作動油としたが、これに限らず、設定する液圧負荷範囲において流動性を有する液体であればいずれの液体であってもよい。 (1) In the present embodiment described above, the hydraulic fluid used in the hydraulic load step is hydraulic fluid such as oil. However, the present invention is not limited to this, and any fluid having fluidity in the set hydraulic load range may be used. Any liquid may be used.
(2)第1実施形態では、「内側筒部」としてのブッシュ70の長さを、交差穴部51に対し中空部41側に突出するような長さに設定したが、ブッシュ70の長さを、交差穴部51内に収まる長さに設定してもよい。
(2) In the first embodiment, the length of the
(3)また、第2実施形態では、交差穴部51において内側筒部140の一部分51a及び外側筒部240の一部分51bの内径をほぼ同一径とした。これに限らず、内側筒部140の一部分51aの内径を、外側筒部240の一部分51bの内径に対し、絞り部の如く小さく設定してもよい。
(3) Moreover, in 2nd Embodiment, the internal diameter of the
このように内側筒部140の一部分51aの内径を絞り部の如く小さく設定する場合、燃料配管60を介して交差穴部51に伝播される圧力脈動を、一部分51aの絞り部(オリフィス)機能により減衰させることにより、当該圧力脈動による中空部41内の圧力変動を抑えることもできる。
When the inner diameter of the
10 蓄圧式燃料噴射装置
12 燃料噴射弁
16 供給配管(供給通路)
30 コモンレール
31 圧力センサ
32 圧力制御弁
40 レール本体
41 中空部
42 内壁
50 配管接続部(外側筒部)
51 交差穴部
52 内壁
53 雄ねじ部
59 座面部
60 燃料配管
70 ブッシュ(内側筒部)
71 内壁空間
72 内壁
81 第1封止冶具(封止冶具)
82 第2封止冶具(封止冶具)
90 高圧発生源(内圧力発生源)
91 作動液供給通路
DESCRIPTION OF
30
51
71
82 Second sealing jig (sealing jig)
90 High pressure source (Internal pressure source)
91 Hydraulic fluid supply passage
Claims (6)
前記内側筒部を、前記外側筒部の前記交差穴部の内側に組付ける組付工程と、
前記組付工程において組付けられた前記内側筒部及び前記外側筒部において、前記内側筒部の内壁に液体を導入し、前記液体の内圧力で前記内壁を塑性変形させる液圧負荷工程と、
を備えることを特徴とするコモンレールの製造方法。 A rail body having a hollow portion, a cross hole portion opening in the hollow portion in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the rail body, and a fuel pipe connected to an end opposite to the hollow portion In a method for manufacturing a common rail, comprising an outer cylindrical portion and an inner cylindrical portion provided inside the intersecting hole portion and exhibiting a cylindrical shape,
An assembling step of assembling the inner cylinder part inside the intersecting hole part of the outer cylinder part;
In the inner tube portion and the outer tube portion assembled in the assembly step, a liquid is introduced into the inner wall of the inner tube portion, and the inner wall is plastically deformed by the inner pressure of the liquid; and
A method of manufacturing a common rail, comprising:
前記レール本体を、前記中空部及び少なくとも前記交差穴部の開口部を区画形成する内側筒部と、前記内側筒部の外側に設けられる外側筒部とで形成する二重筒部形成工程と、
前記内側筒部を、前記外側筒部の内側に組付ける組付工程と、
前記組付工程において組付けられた前記内側筒部及び前記外側筒部において、前記内側筒部の内壁に液体を導入し、前記液体の内圧力で前記内壁を塑性変形させる液圧負荷工程と、
を備えることを特徴とするコモンレールの製造方法。 In the method of manufacturing a common rail, which has a rail body having a hollow portion, and is provided with an intersecting hole portion opening in the hollow portion in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the rail body,
A double cylinder part forming step in which the rail body is formed by an inner cylinder part that defines the hollow part and at least an opening of the cross hole part, and an outer cylinder part provided outside the inner cylinder part;
An assembling step of assembling the inner cylinder part inside the outer cylinder part;
In the inner tube portion and the outer tube portion assembled in the assembly step, a liquid is introduced into the inner wall of the inner tube portion, and the inner wall is plastically deformed by the inner pressure of the liquid; and
A method of manufacturing a common rail, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009002019A JP2010159675A (en) | 2009-01-07 | 2009-01-07 | Manufacturing method for common rail |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009002019A JP2010159675A (en) | 2009-01-07 | 2009-01-07 | Manufacturing method for common rail |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010159675A true JP2010159675A (en) | 2010-07-22 |
Family
ID=42577023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009002019A Pending JP2010159675A (en) | 2009-01-07 | 2009-01-07 | Manufacturing method for common rail |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010159675A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013213470A (en) * | 2012-04-04 | 2013-10-17 | Otics Corp | Fuel distribution piping |
WO2016124660A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Delphi International Operations Luxembourg S.À R.L. | Method to manufacture a common rail |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62101328A (en) * | 1985-10-30 | 1987-05-11 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Double pipe producing method |
JPH07136711A (en) * | 1993-11-15 | 1995-05-30 | Nkk Corp | Method for manufacturing double tube stock for manufacturing clad steel pipe |
JP2008202591A (en) * | 2007-01-25 | 2008-09-04 | Denso Corp | Common rail |
-
2009
- 2009-01-07 JP JP2009002019A patent/JP2010159675A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62101328A (en) * | 1985-10-30 | 1987-05-11 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Double pipe producing method |
JPH07136711A (en) * | 1993-11-15 | 1995-05-30 | Nkk Corp | Method for manufacturing double tube stock for manufacturing clad steel pipe |
JP2008202591A (en) * | 2007-01-25 | 2008-09-04 | Denso Corp | Common rail |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013213470A (en) * | 2012-04-04 | 2013-10-17 | Otics Corp | Fuel distribution piping |
WO2016124660A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Delphi International Operations Luxembourg S.À R.L. | Method to manufacture a common rail |
CN107223164A (en) * | 2015-02-06 | 2017-09-29 | 德尔福国际业务卢森堡公司 | The method for manufacturing common rail |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5778291B2 (en) | Device for injecting fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine | |
US7350507B2 (en) | Fuel injector assembly and method of mounting the same | |
US7603985B2 (en) | Common rail | |
JP6441934B2 (en) | Pump elements | |
JP2010159675A (en) | Manufacturing method for common rail | |
CN101230820B (en) | Common rail | |
KR101218591B1 (en) | Forming method for outlet part of injection pump | |
JP2010216431A (en) | Common rail | |
WO2010119896A1 (en) | Fuel injection tube for diesel engine | |
JP5771331B2 (en) | Pressure vessel lid assembly and fluid shock absorber | |
JP5293215B2 (en) | Manufacturing method of common rail | |
KR20170024091A (en) | Terminal seal structure for direct-injection gasoline engine fuel rail | |
US20070138787A1 (en) | High pressure seal | |
CN109154263B (en) | Fuel distribution device | |
JP5252146B2 (en) | Method for joining two members | |
US7963298B2 (en) | Spherical tube end form for a fluid connection system | |
US9874184B2 (en) | Internally pressurized component | |
JP5720938B2 (en) | Assembly method | |
JP4914292B2 (en) | Liquid supply nozzle and manufacturing method thereof | |
CN116348672A (en) | Fluid distributor for an injection device and injection device for a hybrid compression, externally ignited internal combustion engine | |
JP5029620B2 (en) | Method for manufacturing cylindrical member | |
JP3842222B2 (en) | Manufacturing method of common rail | |
JP2007071151A (en) | High pressure fuel accumulator | |
JP2004239212A (en) | Accumulator fuel injection device | |
JP2007309320A (en) | High pressure connecting part with incorporated throttle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120821 |