JP2010159155A - Elevator braking system - Google Patents
Elevator braking system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010159155A JP2010159155A JP2009003604A JP2009003604A JP2010159155A JP 2010159155 A JP2010159155 A JP 2010159155A JP 2009003604 A JP2009003604 A JP 2009003604A JP 2009003604 A JP2009003604 A JP 2009003604A JP 2010159155 A JP2010159155 A JP 2010159155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- brake
- urging
- braking system
- brake shoe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 18
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
Description
本発明は昇降機制動システムに係り、特に、ブレーキドラムとブレーキシューを用いて昇降機を駆動する回転電機を制動する昇降機制動システムに関する。 The present invention relates to an elevator braking system, and more particularly to an elevator braking system that brakes a rotating electrical machine that drives an elevator using a brake drum and a brake shoe.
エレベータ、エスカレータ等の昇降機は、回転電機を含む動力機構によって駆動される。この回転電機を制動させるために、回転電機に連動するブレーキドラムをブレーキシューで押さえこむ制動機構が用いられる。この場合に、制動の際にはブレーキドラムとブレーキシューとが完全に接触して摩擦力がブレーキドラムに働く一方で、昇降駆動の際にはブレーキドラムとブレーキシューとが完全に開放状態になることが必要である。 Elevators such as elevators and escalators are driven by a power mechanism including a rotating electrical machine. In order to brake the rotating electrical machine, a braking mechanism is used that presses a brake drum interlocked with the rotating electrical machine with a brake shoe. In this case, the brake drum and the brake shoe are completely in contact with each other at the time of braking, and the frictional force acts on the brake drum. On the other hand, the brake drum and the brake shoe are completely opened at the time of driving up and down. It is necessary.
例えば、特許文献1には、エレベータ装置において、ブレーキドラムをブレーキシューとの間の摩擦を用いるブレーキ装置が用いられ、エレベータの走行時には、このブレーキ装置の静止力の開放が正常に行われたか否かの判断が行われることが述べられている。そして、従来技術では、ブレーキバネの力に打ち勝つ電磁力を発生させるブレーキコイルへの指令信号の出力、ブレーキレバーの動きを検出するブレーク動作確認スイッチが用いられているが、いずれもブレーキ装置の静止力を直接検出するものではないと述べられている。ここでは、かごの着床レベル検出スイッチを設け、かごが着床レベルからずれたか否かでブレーキ動作の正常異常を判定することが開示されている。 For example, in Patent Document 1, a brake device that uses friction between a brake drum and a brake shoe is used in an elevator device, and whether or not the braking force of the brake device is normally released when the elevator travels. It is stated that such a judgment is made. In the prior art, a command signal is output to the brake coil that generates electromagnetic force that overcomes the force of the brake spring, and a break operation confirmation switch that detects the movement of the brake lever is used. It is stated that it does not detect force directly. Here, it is disclosed that a car landing level detection switch is provided to determine whether the braking operation is normal or not based on whether or not the car deviates from the landing level.
また、特許文献2には、エレベータ、エスカレータの停止中のブレーキにおけるブレーキ開放不良検出装置として、ブレーキホイールに押し付けられるライニングに電流接触子を埋め込み、ブレーキホイールとライニングの間の微小電流を監視してブレーキ開放を直接的に検出することが述べられている。 Patent Document 2 discloses a brake opening failure detection device for brakes that are stopped in elevators and escalators. A current contact is embedded in the lining pressed against the brake wheel, and a minute current between the brake wheel and the lining is monitored. It is stated that the brake release is detected directly.
また、特許文献3には、ディスクとディスクを挟む制動用シューとを有する電磁ブレーキ装置において、ディスクの外周面近傍に温度センサを設け、異常温度が発生したときに電動機、電磁ブレーキの通電を停止し、発煙や摩耗、焼損を事前に防止することが述べられている。 In Patent Document 3, a temperature sensor is provided in the vicinity of the outer peripheral surface of a disk in an electromagnetic brake device having a disk and a brake shoe that sandwiches the disk, and energization of the motor and the electromagnetic brake is stopped when an abnormal temperature occurs. In addition, it is stated that smoke, wear, and burning are prevented in advance.
なお、本発明に関連する技術として、特許文献4には、鉄道などの軌道上を走行する車両の車輪に係る荷重である輪重を測定するための輪重計測装置として、車軸受け上で車両本体の荷重を支持しているバネ受け式台座と車軸受けとの間に入れる数mmの厚さの調整板に数10μmから数100μmの厚さのシート状圧力センサを取り付けることが開示されている。 As a technique related to the present invention, Patent Document 4 discloses a vehicle on an axle bearing as a wheel load measuring device for measuring wheel load that is a load related to a wheel of a vehicle traveling on a track such as a railway. It is disclosed that a sheet-like pressure sensor having a thickness of several tens of μm to several hundreds of μm is attached to an adjustment plate having a thickness of several mm inserted between a spring-supporting pedestal supporting the load of the main body and an axle bearing. .
ブレーキシューをブレーキドラムに押し付け、あるいは完全に開放させる機構としては、ブレーキシューをブレーキドラムに向かって付勢力を与えるバネと、このバネの付勢力に抗する駆動力をブレーキシューに与える開放駆動装置とが用いられる。開放駆動装置としては、例えば、電磁コイルに電流を流してブレーキシューに接続される鉄心を駆動するプランジャ機構等が用いられる。 As a mechanism for pressing the brake shoe against the brake drum or completely releasing it, there are a spring for applying an urging force toward the brake drum and an opening driving device for applying a driving force against the urging force of the spring to the brake shoe. And are used. As an opening drive device, for example, a plunger mechanism that drives an iron core connected to a brake shoe by passing an electric current through an electromagnetic coil is used.
この場合に、付勢力を与えるバネが正しく設定されていないと、ブレーキドラムを完全に制動させることができなくなり、また、ブレーキドラムをブレーキシューから完全に開放できなくなることが生じる。初期設定、あるいは保守点検の際には、例えば、バネの長さを適切になるようにネジ締め等で設定することができるが、ネジ締めが不十分であると、昇降機システムの運転中にネジ締めが緩んで付勢力が経時的に変化することが生じ得る。上記のように、従来技術では、ブレーキシューに付勢力を与える付勢手段の適切な設定の確保、特に経時的な付勢状態の変化に対する付勢手段の適切な設定の確保については述べられていない。 In this case, if the spring for applying the biasing force is not set correctly, the brake drum cannot be completely braked, and the brake drum cannot be completely released from the brake shoe. At the initial setting or maintenance inspection, for example, the spring length can be set by screw tightening so that the length of the spring is appropriate. It can happen that the tightening is loose and the biasing force changes over time. As described above, in the prior art, it has been described how to secure an appropriate setting of the urging means for applying an urging force to the brake shoe, and in particular, to ensure an appropriate setting of the urging means for a change in the urging state with time. Absent.
本発明の目的は、ブレーキドラムとブレーキシューとを用いる場合に、ブレーキシューに付勢力を与える付勢手段の適切な設定を可能にする昇降機制動システムを提供することである。他の目的は、付勢手段の設定が適切でない場合に、昇降機に関する安全を確保することができる昇降機制動システムを提供することである。 An object of the present invention is to provide an elevator braking system that enables appropriate setting of a biasing means that applies a biasing force to a brake shoe when a brake drum and a brake shoe are used. Another object is to provide an elevator brake system capable of ensuring safety related to the elevator when the setting of the biasing means is not appropriate.
本発明に係る昇降機制動システムは、昇降機を駆動する回転電機の出力軸に接続されるブレーキドラムと、ブレーキドラムと組み合わされ、摩擦によってブレーキドラムを制動させるブレーキシューと、ブレーキシューをブレーキドラムに向かって予め定めた付勢力で付勢して制動モードとする付勢手段と、付勢手段の付勢力に抗してブレーキシューをブレーキドラムから離間させて開放モードとする開放駆動手段と、付勢手段の付勢状態を検出する付勢状態検出手段と、付勢状態検出手段の検出値が予め設定された所定範囲にあるか否かを判断してその結果を出力する検出結果出力手段と、検出結果出力手段によって所定範囲内にないと判断されたときに、昇降機を予め定めた退避手順で停止させる停止手段と、を備えることを特徴とする。 The elevator braking system according to the present invention includes a brake drum connected to an output shaft of a rotating electrical machine that drives the elevator, a brake shoe that is combined with the brake drum and brakes the brake drum by friction, and the brake shoe is directed toward the brake drum. An urging means for urging with a predetermined urging force to set the braking mode, an opening driving means for separating the brake shoe from the brake drum against the urging force of the urging means to set the releasing mode, and urging An energizing state detecting means for detecting an energizing state of the means, a detection result outputting means for judging whether or not the detection value of the energizing state detecting means is within a predetermined range set in advance, and outputting the result, And a stop means for stopping the elevator in a predetermined retreat procedure when it is determined by the detection result output means that it is not within the predetermined range.
また、本発明に係る昇降機制動システムにおいて、検出結果出力手段は、付勢状態検出手段の検出値が、制動モードについて予め設定された制動モード範囲の範囲外にある場合、または開放モードについて予め設定された開放モード範囲の範囲外にある場合に、異常状態であることを出力することが好ましい。 Further, in the elevator braking system according to the present invention, the detection result output means is preset when the detection value of the energization state detection means is outside the range of the braking mode range preset for the braking mode, or preset for the release mode. It is preferable to output an abnormal state when it is outside the specified open mode range.
また、本発明に係る昇降機制動システムにおいて、付勢状態検出手段は、付勢手段の付勢力を検出する圧力検出器、または付勢手段の弾性変形による移動位置を検出する位置検出器であることが好ましい。 In the elevator braking system according to the present invention, the urging state detecting means is a pressure detector that detects the urging force of the urging means, or a position detector that detects a movement position due to elastic deformation of the urging means. Is preferred.
また、本発明に係る昇降機制動システムにおいて、付勢手段は、一方端がブレーキシュー側に接続される弾性体と、弾性体の他方端に接続される調整端部であって、弾性体が予め定めた付勢力をブレーキシューに与えるように、弾性体を軸方向に移動させる調整端部と、を含んで構成され、付勢状態検出手段は、弾性体の他方端と調整端部との間に設けられる圧力検出器であることが好ましい。 In the elevator braking system according to the present invention, the urging means includes an elastic body having one end connected to the brake shoe side and an adjustment end connected to the other end of the elastic body, And an adjustment end for moving the elastic body in the axial direction so as to apply a predetermined urging force to the brake shoe, and the urging state detecting means is provided between the other end of the elastic body and the adjustment end. It is preferable that it is a pressure detector provided in.
また、本発明に係る昇降機制動システムにおいて、昇降機は、エレベータまたはリフト、または任意の傾斜度を有するエスカレータであることが好ましい。 In the elevator braking system according to the present invention, the elevator is preferably an elevator, a lift, or an escalator having an arbitrary inclination.
上記構成により、ブレーキシューをブレーキドラムに向かって予め定めた付勢力で付勢して制動モードとする付勢手段と、付勢手段の付勢力に抗してブレーキシューをブレーキドラムから離間させて開放モードとする開放駆動手段とを備え、付勢手段の付勢状態を検出し、その検出値が予め設定された所定範囲にあるか否かを判断してその結果を出力する。これにより、付勢手段の付勢状態が異常であるときはその結果が出力されるので、付勢手段の適切な設定を迅速に行うことができる。 With the above configuration, the urging means that urges the brake shoe toward the brake drum with a predetermined urging force to set the braking mode, and the brake shoe is separated from the brake drum against the urging force of the urging means. And an opening driving means for setting the opening mode, detecting an energizing state of the energizing means, determining whether the detected value is within a predetermined range set in advance, and outputting the result. As a result, when the urging state of the urging means is abnormal, the result is output, so that appropriate setting of the urging means can be performed quickly.
また、検出結果出力手段によって所定範囲内にないと判断されたときに、昇降機を予め定めた退避手順で停止させるので、昇降機に関する安全を確保することができる。 In addition, when the detection result output means determines that it is not within the predetermined range, the elevator is stopped by a predetermined evacuation procedure, so safety related to the elevator can be ensured.
また、昇降機制動システムにおいて、付勢状態検出手段の検出値が、制動モードについて予め設定された制動モード範囲の範囲外にある場合、または開放モードについて予め設定された開放モード範囲の範囲外にある場合に、異常状態であることが出力される。したがって、制動モードのときの異常のみならず開放モードのときの異常についても、付勢手段の適切な設定が可能となる。 Further, in the elevator braking system, when the detected value of the urging state detection means is outside the range of the braking mode range preset for the braking mode, or outside the range of the opening mode range preset for the release mode. In this case, an abnormal state is output. Therefore, it is possible to appropriately set the urging means not only for the abnormality in the braking mode but also for the abnormality in the release mode.
また、昇降機制動システムにおいて、付勢状態の検出は、付勢手段の付勢力を検出する圧力検出器、または付勢手段の弾性変形による移動位置を検出する位置検出器であるので、何れか検出しやすい方法を用いて、付勢手段の適切な設定を行うことができる。 Further, in the elevator braking system, the urging state is detected by either a pressure detector that detects the urging force of the urging means or a position detector that detects a moving position due to elastic deformation of the urging means. The biasing means can be appropriately set using an easy-to-use method.
また、昇降機制動システムにおいて、弾性体は、一方端がブレーキシュー側に接続され他方端が調整端部に接続され、弾性体の他方端と調整端部との間に圧力検出器が設けられる。したがって、簡単な構成で、付勢状態の検出を行うことができる。 In the elevator braking system, the elastic body has one end connected to the brake shoe side and the other end connected to the adjustment end, and a pressure detector is provided between the other end of the elastic body and the adjustment end. Therefore, the biased state can be detected with a simple configuration.
また、昇降機制動システムにおいて、昇降機は、エレベータまたはリフト、または任意の傾斜度を有するエスカレータであるので、これらの制動について、付勢手段の適切な設定を迅速に行うことができる。 In the elevator braking system, the elevator is an elevator, a lift, or an escalator having an arbitrary inclination, so that appropriate setting of the urging means can be quickly performed for these brakings.
以下に図面を用いて本発明に係る実施の形態につき詳細に説明する。以下では、昇降機としてエレベータを説明するが、これ以外の昇降機であっても、回転電機で昇降駆動されるものであればよい。例えば、荷物等を運搬するためのリフト、上下階の間に設けられるエスカレータ、傾斜が少ないところに設けられる動く歩道等の運搬装置等であってもよい。また、以下では、付勢手段として、コイルバネとこのコイルバネに適当な圧縮を与える調整ネジを用いる機構を説明するが、これ以外の機構であってもよい。例えば、板バネを用いてもよく、調整ネジの他に押さえ板等の部材を用いることとしてもよい。また、ブレーキシューはブレーキドラムに対し2つ1対のものを説明するが、ブレーキシューの数はこれ以外であってもよい。例えば、1つのブレーキドラムに1つのブレーキシューとしてもよい。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Below, although an elevator is demonstrated as an elevator, even if it is an elevator other than this, what is necessary is just to drive up and down with a rotary electric machine. For example, it may be a lift for transporting luggage or the like, an escalator provided between upper and lower floors, a transport device such as a moving sidewalk provided in a place with little inclination, and the like. In the following, a mechanism using a coil spring and an adjusting screw that applies appropriate compression to the coil spring will be described as the biasing means, but other mechanisms may be used. For example, a leaf spring may be used, and a member such as a pressing plate may be used in addition to the adjustment screw. In addition, although a pair of brake shoes for the brake drum will be described, the number of brake shoes may be other than this. For example, one brake shoe may be provided for one brake drum.
以下では、全ての図面において同様の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、本文中の説明においては、必要に応じそれ以前に述べた符号を用いるものとする。 Below, the same code | symbol is attached | subjected to the same element in all the drawings, and the overlapping description is abbreviate | omitted. In the description in the text, the symbols described before are used as necessary.
図1は、エレベータ設備に適用される昇降機制動システム10の構成を説明する図である。昇降機制動システム10は、大別して、エレベータ設備の部分と、制動装置Aの部分と、制御部60の部分とで構成される。エレベータ設備としては、乗りかご12、バランス錘14、シーブ16、回転電機18、速度検出部24、着床検出部26が含まれる。制動装置Aとしては、ブレーキドラム20、ブレーキシュー30、付勢手段40、電磁コイル開放駆動機構22、圧力検出器50が含まれる。制動装置Aの詳細な内容は、図2を用いて後述する。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an
エレベータ設備を構成する乗りかご12は、図示されていないエレベータ昇降路内を昇降し、乗客等の指示に応じて目的階の間を移動する運搬かごである。バランス錘14は、乗りかご12の質量に釣り合わせて、回転電機18の駆動負荷を軽減するための錘である。
The
シーブ16は、乗りかご12とバランス錘14を接続する主ロープ13が巻き付けられる回転体である。シーブ16は、回転電機18の出力軸に接続され、回転電機18によって回転駆動され、その正転と逆転によって主ロープ13の移動方向を変更し、乗りかご12を昇降させる機能を有する。
The
回転電機18は、上記のようにシーブ16を回転駆動して、昇降機であるエレベータ設備を駆動する電動機である。回転電機18の出力軸は、シーブ16の回転中心軸と接続され、また、制動装置Aのブレーキドラム20の回転中心軸と接続される。これにより、回転電機18が回転を停止するときは、ブレーキドラム20の制動によって安定して停止状態となり、乗りかご12とバランス錘14の質量差によって回転電機18が回転することが防止される。かかる回転電機18としては、例えば、交流電動機を用いることができる。
The rotating
速度検出部24は、回転電機18の回転速度を検出する速度センサである。速度検出部24の検出データから、主ロープ13の移動速度、乗りかご12の昇降速度等を取得することができる。着床検出部26は、乗りかご12が目的階床に精度よく停止するように、各階ごとに設けられる乗りかご12の位置検出センサである。
The
回転電機18の作動は、速度検出部24の検出データと、着床検出部26の検出データ等を用いて、各階床に設けられる乗場呼びボタンによるユーザの呼び指示、乗りかご12に設けられる行先階登録ボタンによるユーザの行先階指示に応じて、制御部60の昇降駆動モジュール62の機能によって制御される。
The operation of the rotating
次に、図1における制動装置Aの部分について、図2に示される拡大詳細図を用いて説明する。制動装置Aは、上記のように、回転電機18が回転を停止するときに、ブレーキドラム20を介して制動することで、安定した停止状態とする機能を有する。回転電機18が回転を停止するときとは、エレベータ設備が運行中の場合の各階床に停止しているときを含み、エレベータ設備が運行停止しているときである。
Next, the portion of the braking device A in FIG. 1 will be described with reference to the enlarged detail view shown in FIG. As described above, the braking device A has a function of making a stable stop state by braking through the
制動装置Aを構成するブレーキドラム20は、上記のように回転電機18の出力軸に接続される回転体である。ブレーキドラム20は、金属製のブレーキ面である外周部と、その外周面を支持する中央筒部とから構成することができる。
The
ブレーキシュー30は、ブレーキドラム20の外周面に向かい合って配置され、ブレーキドラム20と組み合わされ、摩擦によってブレーキドラム20を制動させる機能を有する複合部材である。
The
ブレーキシュー30を構成するブレーキライニング32は、ブレーキドラム20のブレーキ面に向かい合って配置される摩擦部品である。ブレーキライニング32は、適当な摩擦特性を有する金属部分円筒で構成することができる。ライニング取付部34は、摩耗によって交換が必要となるブレーキライニング32を着脱可能に支持する部材である。ブレーキライニング32のライニング取付部34への着脱自在の取り付けは、例えば、ネジ止め等によって行うことができる。
The
ブレーキアーム36は、他方端が図示されていない回転中心軸に回転自在に支持され、中間部にライニング取付部34が一体として固定取付けされ、一方端が電磁コイル開放駆動機構22に接続されるアーム状の部材である。実際には図2に示されるように、ブレーキアーム36の一方端は、付勢手段40の軸方向に沿って移動可能に支持される。したがって、ブレーキアーム36の一方端は、電磁コイル開放駆動機構22の作動に応じて、付勢手段40の軸方向に沿って移動することになる。
The
付勢手段40は、ブレーキシュー30をブレーキドラム20に向かって予め定めた付勢力で付勢して制動モードとする機能を有する複合部材である。
The urging means 40 is a composite member having a function of urging the
付勢手段40を構成するネジ軸42は、ブレーキアーム36の他方端の移動を案内する機能と、調整ナット44とブレーキアーム36との間にコイルバネ46を挟むことでブレーキアーム36に付勢力を与える機能を有する部材である。ネジ軸42は、適当な長さと、適当な強度を有するオネジを用いることができる。
The
調整ナット44は、ネジ軸42のオネジと噛み合ってネジ軸42上を移動できるメネジ部材である。図2に示されるように、調整ナット44は、コイルバネ46の他方端側に配置されるので、コイルバネ46の一方端に配置されるブレーキアーム36の一方端と協働し、コイルバネ46の長さを規制する機能を有する。したがって、調整ナット44は、コイルバネ46の他方端の位置を調整することでブレーキアーム36に与える付勢力の大きさを調整する機能を有する調整端部でもある。
The
コイルバネ46は、金属線をらせん状に成形した弾性体で、らせん状の中心軸方向に沿って付勢力を与える付勢手段である。図2に示されるように、コイルバネ46は、らせん状の中心軸がネジ軸42の中心軸となるように、ネジ軸42の周りに配置される。
The
圧力検出器50は、コイルバネ46の他方端と調整ナット44との間に設けられ、ブレーキシュー30を構成するブレーキアーム36の一方端に与える付勢力の状態を検出する付勢状態検出手段である。かかる圧力検出器50は、圧電素子、導電ゴム、フィルムキャパシタ等で構成することができる。圧力検出器50の検出データは、適当な信号線で制御部60に伝送される。
The
コイルバネ46の長さ、すなわち、ブレーキアーム36の一方端と調整ナット44との間の間隔距離、正確にはブレーキアーム36の一方端と圧力検出器50との間の間隔距離に相当する長さの設定は、勿論、圧力検出器50の検出データを参照して正確に設定することができる。しかしながら、実際の作業現場において、制御部60と一々交信することが困難なこともある。そこで、予め適当に較正された目安目盛を用いて、ブレーキアーム36の一方端と圧力検出器50との間の間隔距離が所定の範囲に入るように、調整ナット44がネジ軸42に沿って締め付けることで設定が行われる。調整ナット44の設定の後は、調整ナット44が緩まないように、控えナット等を用いて緩み止めが施される。
The length of the
このように、圧力検出器50は、初期設定、あるいはメンテナンスの際の設定のためよりは、エレベータ設備の運行中における付勢手段40の付勢状態の常時監視のために用いられる。
Thus, the
電磁コイル開放駆動機構22は、付勢手段40の付勢力に抗してブレーキシュー30をブレーキドラム20から離間させて開放モードとする開放駆動手段である。すなわち、図2の白抜き矢印に示すように、電磁コイル開放駆動機構22を作動させることで、ブレーキシュー30を構成するブレーキアーム36の一方端を、制動側の位置から、開放側の位置に移動駆動させる機能を有する。
The electromagnetic coil
具体的には、電磁コイル開放駆動機構22は、電磁コイルと鉄心とを含むプランジャ機構で、電磁コイルに駆動電流を流すことで電磁コイルと電磁結合する鉄心を軸方向に移動駆動する機能を有する。ここでは、鉄心がブレーキアーム36の他方端と接続され、あるいは、ブレーキアーム36の他方端をそのまま鉄心として構成して、電磁コイルに駆動電流を流すことでブレーキアーム36を付勢手段40の軸方向に沿って移動駆動させる機能を有する。
Specifically, the electromagnetic coil
電磁コイル開放駆動機構22の作動は、制御部60によって制御される。具体的には、開放駆動モジュール64の機能によって、電磁コイル開放駆動機構22の作動制御が実行される。
The operation of the electromagnetic coil
再び図1に戻り、制御部60は、エレベータ設備、制動装置Aを構成する各要素の動作を全体として制御する機能を有する。具体的には、乗りかご12の昇降に関する制御を行うが、ここでは特に、制動装置Aの付勢手段40の付勢状態を適切な設定とする機能を有する。かかる制御部60は適当な制御装置で構成でき、例えばコンピュータを用いることができる。
Returning to FIG. 1 again, the
制御部60は、乗りかご12の昇降に関する制御を行う昇降駆動モジュール62、電磁コイル開放駆動機構22の作動を制御する開放駆動モジュール64の他に、上記の付勢状態を適切な設定とする制御を行うものとして、付勢手段40の付勢状態を検出して取得する付勢状態検出モジュール66、付勢状態の検出値が予め設定された所定範囲にあるか否かを判断してその結果を出力する検出結果出力モジュール68を含んで構成される。なお、検出値が予め設定された所定範囲にないと判断されるときは、乗りかご12を予め定めた退避手順で停止させる処理が行われる。例えば、最寄の階床に昇降して、そこで停止する退避手順が実行される。この処理も制御部60の機能に含まれる。
The
これらの機能は、ソフトウェアを実行することで実現でき、具体的には、昇降機制御プログラムを実行することで実現できる。これらの機能の一部をハードウェアで実行するものとしてもよい。 These functions can be realized by executing software, and specifically, can be realized by executing an elevator control program. Some of these functions may be executed by hardware.
図1で示される情報センタ70は、制御部60と適当なネットワークで接続される遠隔監視センタである。例えば、エレベータ設備の運行状況、制動装置Aにおける付勢手段40の付勢状態等が情報センタに伝送される。そして、異常情報が伝送されたときは、情報センタ70において、例えば、保守員の急行派遣等の処理が行われる。かかる情報センタ70としては、各種データベースを備えたコンピュータセンタで構成することができる。
An information center 70 shown in FIG. 1 is a remote monitoring center connected to the
ここで、制御部60の付勢状態検出モジュール66と検出結果出力モジュール68の機能について、図3を用いて説明する。図3は、付勢手段40における付勢状態の様子を定性的に説明するために、ブレーキドラム20、ブレーキライニング32、ライニング取付部34、ブレーキアームの部分を抜き出して示す図である。ここで、ブレーキアームは、開放モードの状態をブレーキアーム36とし、制動モードの状態をブレーキアーム37として示してある。
Here, functions of the urging
そして、ブレーキアーム36,37の一方端の状態を示すために、模式的にネジ軸42を直線で示してある。このネジ軸42上に、開放モードにおける適切範囲52と、制動モードにおける適切範囲54が示されている。開放モードにおける適切範囲52は、ブレーキドラム20とブレーキライニング32が完全に非接触状態となる状態を基準として、適当な許容範囲を設けて設定される。制動モードにおける適切範囲54は、ブレーキドラム20とブレーキライニング32が完全に接触状態となる状態を基準として、適当な許容範囲を設けて設定される。
And in order to show the state of one end of
適当な許容範囲とは、調整端部である調整ナット44の設定について、設定誤差、調整ナット44とネジ軸42との間の経時的な緩みの誤差等を考慮して、制動装置Aが正常動作と扱える範囲として予め設定される。
The appropriate permissible range means that the braking device A is normal in consideration of setting errors, errors in looseness with time between the adjusting
ブレーキアーム36,37の一方端における付勢状態が適切範囲52,54にあるか否かは、圧力検出器50の検出データに基いて判断される。すなわち、適切範囲52,54は、予め、圧力検出器50の検出値に対応付けて設定される。図3では、ネジ軸42における適切範囲52,54に対応して、圧力の適切範囲が模式的に示されている。すなわち、制動モードにおける適切範囲の圧力値の方が、開放モードにおける適切範囲の圧力値よりも小さく設定される。圧力検出器50の検出データの取得は、制御部60の付勢状態検出モジュール66の機能によって実行される。
Whether or not the urging state at one end of each of the
圧力検出器50の検出データは、弾性手段であるコイルバネ46の弾性力に対応するので、コイルバネ46の弾性変形による移動位置のデータによっても、ブレーキアーム36,37の一方端における付勢状態が適切範囲52,54にあるか否かを判断できる。例えば、圧力検出器50に代えて、調整ナット44の位置を検出する位置検知センサを用いて、付勢手段40の付勢状態を取得することができる。図3では、ネジ軸42における適切範囲52,54に対応して、調整ナット44の位置の適切範囲が模式的に示されている。すなわち、制動モードにおける適切範囲の位置の値の方が、開放モードにおける適切範囲の位置の値よりも、ブレーキドラム20側に近い位置の値として設定される。
The detection data of the
このように、ブレーキアーム36の一方端の状態を検出し、予め設定された適切範囲52,54に対応する検出手段の所定範囲と比較することで、付勢手段40の付勢状態について適切か否かが判断され、適切でないときはその旨が出力される。これによって、作業員等が派遣されて、調整ナット44の再設定等が行われるので、付勢手段40の付勢力の適切な設定が迅速に行われる。また、付勢手段40の付勢状態が適切でないときは、予め定めた退避手順に従って乗りかご12が停止するので、昇降機であるエレベータ設備の安全等が確保される。
In this way, the state of one end of the
10 昇降機制動システム、12 乗りかご、13 主ロープ、14 バランス錘、16 シーブ、18 回転電機、20 ブレーキドラム、22 電磁コイル開放駆動機構、24 速度検出部、26 着床検出部、30 ブレーキシュー、32 ブレーキライニング、34 ライニング取付部、36,37 ブレーキアーム、40 付勢手段、42 ネジ軸、44 調整ナット、46 コイルバネ、50 圧力検出器、52,54 適切範囲、60 制御部、62 昇降駆動モジュール、64 開放駆動モジュール、66 付勢状態検出モジュール、68 検出結果出力モジュール、70 情報センタ。
10 Elevator Braking System, 12 Ride Car, 13 Main Rope, 14 Balance Weight, 16 Sheave, 18 Rotating Electric Machine, 20 Brake Drum, 22 Electromagnetic Coil Opening Drive Mechanism, 24 Speed Detection Unit, 26 Landing Detection Unit, 30 Brake Shoe, 32 Brake lining, 34 Lining attachment part, 36, 37 Brake arm, 40 Biasing means, 42 Screw shaft, 44 Adjustment nut, 46 Coil spring, 50 Pressure detector, 52, 54 Appropriate range, 60 Control part, 62
Claims (5)
ブレーキドラムと組み合わされ、摩擦によってブレーキドラムを制動させるブレーキシューと、
ブレーキシューをブレーキドラムに向かって予め定めた付勢力で付勢して制動モードとする付勢手段と、
付勢手段の付勢力に抗してブレーキシューをブレーキドラムから離間させて開放モードとする開放駆動手段と、
付勢手段の付勢状態を検出する付勢状態検出手段と、
付勢状態検出手段の検出値が予め設定された所定範囲にあるか否かを判断してその結果を出力する検出結果出力手段と、
検出結果出力手段によって所定範囲内にないと判断されたときに、昇降機を予め定めた退避手順で停止させる停止手段と、
を備えることを特徴とする昇降機制動システム。 A brake drum connected to the output shaft of the rotating electrical machine that drives the elevator;
A brake shoe that is combined with the brake drum and brakes the brake drum by friction;
Urging means for urging the brake shoe toward the brake drum with a predetermined urging force to set the braking mode;
An opening drive means that separates the brake shoe from the brake drum and sets the release mode against the urging force of the urging means;
A biasing state detecting means for detecting a biasing state of the biasing means;
A detection result output means for determining whether or not the detection value of the energization state detection means is within a predetermined range set in advance and outputting the result;
Stop means for stopping the elevator by a predetermined retreat procedure when it is determined by the detection result output means that the position is not within the predetermined range;
An elevator brake system comprising:
検出結果出力手段は、
付勢状態検出手段の検出値が、制動モードについて予め設定された制動モード範囲の範囲外にある場合、または開放モードについて予め設定された開放モード範囲の範囲外にある場合に、異常状態であることを出力することを特徴とする昇降機制動システム。 The elevator braking system according to claim 1,
The detection result output means
An abnormal state occurs when the detected value of the biasing state detection means is outside the range of the braking mode range preset for the braking mode or outside the range of the opening mode range preset for the release mode. Elevator braking system, characterized in that
付勢状態検出手段は、
付勢手段の付勢力を検出する圧力検出器、または付勢手段の弾性変形による移動位置を検出する位置検出器であることを特徴とする昇降機制動システム。 The elevator braking system according to claim 1,
The energized state detecting means is
An elevator braking system comprising: a pressure detector for detecting an urging force of the urging means, or a position detector for detecting a movement position due to elastic deformation of the urging means.
付勢手段は、
一方端がブレーキシュー側に接続される弾性体と、
弾性体の他方端に接続される調整端部であって、弾性体が予め定めた付勢力をブレーキシューに与えるように、弾性体を軸方向に移動させる調整端部と、
を含んで構成され、
付勢状態検出手段は、弾性体の他方端と調整端部との間に設けられる圧力検出器であることを特徴とする昇降機制動システム。 The elevator braking system according to claim 1,
The biasing means is
An elastic body having one end connected to the brake shoe,
An adjustment end connected to the other end of the elastic body, the adjustment end moving the elastic body in the axial direction so that the elastic body applies a predetermined biasing force to the brake shoe;
Comprising
The elevator braking system, wherein the urging state detecting means is a pressure detector provided between the other end of the elastic body and the adjusting end.
昇降機は、エレベータまたはリフト、または任意の傾斜度を有するエスカレータであることを特徴とする昇降機制動システム。 The elevator braking system according to claim 1,
The elevator braking system, wherein the elevator is an elevator or a lift, or an escalator having an arbitrary inclination.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009003604A JP2010159155A (en) | 2009-01-09 | 2009-01-09 | Elevator braking system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009003604A JP2010159155A (en) | 2009-01-09 | 2009-01-09 | Elevator braking system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010159155A true JP2010159155A (en) | 2010-07-22 |
Family
ID=42576639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009003604A Pending JP2010159155A (en) | 2009-01-09 | 2009-01-09 | Elevator braking system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010159155A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011116485A (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Hitachi Ltd | Elevator |
CN102674130A (en) * | 2012-05-31 | 2012-09-19 | 宁波欣达电梯配件厂 | Power-off braking mechanism for main brake of escalator |
JP2017114584A (en) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor including communication inhibition device |
JP6370012B1 (en) * | 2017-06-13 | 2018-08-08 | 東芝エレベータ株式会社 | Safety link release force setting method and apparatus |
JP2019116389A (en) * | 2019-04-24 | 2019-07-18 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor including communication suppression device and combination of passenger conveyor |
-
2009
- 2009-01-09 JP JP2009003604A patent/JP2010159155A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011116485A (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Hitachi Ltd | Elevator |
CN102674130A (en) * | 2012-05-31 | 2012-09-19 | 宁波欣达电梯配件厂 | Power-off braking mechanism for main brake of escalator |
JP2017114584A (en) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor including communication inhibition device |
JP6370012B1 (en) * | 2017-06-13 | 2018-08-08 | 東芝エレベータ株式会社 | Safety link release force setting method and apparatus |
JP2019116389A (en) * | 2019-04-24 | 2019-07-18 | フジテック株式会社 | Passenger conveyor including communication suppression device and combination of passenger conveyor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8297413B2 (en) | Safety device for elevator and rope slip detection method using drive sheave acceleration | |
JP4574636B2 (en) | Elevator equipment | |
US8016081B2 (en) | Elevator drive brake device monitor | |
JP5079517B2 (en) | Elevator emergency stop system | |
WO2010150341A1 (en) | Elevator device | |
CN110657178B (en) | Method for diagnosing and/or maintaining a brake, computer-readable medium and braking device | |
JP2010159155A (en) | Elevator braking system | |
JP2010514645A (en) | Elevating system having an elevator box with a brake device for holding and braking the elevator box in the area of the elevator box and a method for holding and braking an elevator box of this type | |
CN107000983B (en) | Elevator brake monitoring | |
JP2011046493A (en) | Safety device of elevator | |
JP6478895B2 (en) | Elevator equipment | |
CN111646335A (en) | Method for controlling an elevator | |
JP6655489B2 (en) | Elevator | |
CN112678637B (en) | Method for monitoring braking drag of elevator | |
JP5436421B2 (en) | Elevator equipment | |
US7419033B2 (en) | Emergency brake device for elevator | |
WO2003089354A1 (en) | Emergency brake device for elevator | |
JP4292201B2 (en) | Elevator emergency brake system | |
JP7545007B2 (en) | Elevator Equipment | |
JP7554945B2 (en) | Apparatus and method for checking operation of electric actuator for emergency stop device | |
JP2011143978A (en) | Door open-travel protective device | |
JP6578066B2 (en) | Elevator control device | |
JP2005343648A (en) | Multi-car elevator | |
WO2021176547A1 (en) | Elevator safety control system and elevator using same | |
JP2011098789A (en) | Elevator device |