JP2010147655A - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010147655A JP2010147655A JP2008320927A JP2008320927A JP2010147655A JP 2010147655 A JP2010147655 A JP 2010147655A JP 2008320927 A JP2008320927 A JP 2008320927A JP 2008320927 A JP2008320927 A JP 2008320927A JP 2010147655 A JP2010147655 A JP 2010147655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- copy
- printing
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 55
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 59
- 230000008569 process Effects 0.000 description 47
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
【解決手段】多機能機10は、原稿を読み取って画像データIDを作成するスキャナ部56と、表示パネル50とを備える。多機能機10では、コピー用紙CPの用紙サイズが決定される。また、画像データIDからトリミングされた原稿領域DAが、コピー領域PAとして設定される。また、コピー領域PAをコピー用紙CP上に複数並べて印刷できる印刷可能最大数MPが算出される。また、印刷可能最大数MPのコピー領域PAをコピー用紙CP上に並べた印刷プレビュー図が表示パネル50に表示される。また、印刷指令に応じて、コピー枚数M分のコピー領域PAがコピー用紙CPに印刷される。また、コピー領域PAが変更されると、印刷可能最大数MPが再算出され、更新された印刷プレビュー図が表示パネル50に再表示される。
【選択図】図3
Description
50 表示パネル
54 印刷部
56 スキャナ部
81 フラットベッド
Xcopy コピー用紙横サイズ
Ycopy コピー用紙縦サイズ
PA コピー領域
DA 原稿領域
My 横向きコピー可能枚数
Mt 縦向きコピー可能枚数
MP 印刷可能最大数
CG コピー領域指定ガイド
Claims (4)
- 原稿を読み取って画像データを作成するスキャナ部と、表示部とを備える印刷装置であって、
印刷用紙の用紙サイズを決定する用紙サイズ決定手段と、
前記画像データから選択した領域を、前記印刷用紙に印刷する印刷領域として設定する印刷領域設定手段と、
前記印刷領域を前記用紙サイズ決定手段で決定された前記印刷用紙上に複数並べて印刷できる印刷可能最大数を、前記印刷領域の領域サイズと前記用紙サイズとに基づいて算出する算出手段と、
前記印刷可能最大数の前記印刷領域を前記印刷用紙上に並べた印刷プレビュー図を前記表示部に表示するプレビュー表示手段と、
設定された前記印刷領域を変更する印刷領域変更手段と、
印刷実行指示を受け付けることに応じて、前記印刷プレビュー図に従って前記印刷領域を前記印刷用紙に印刷する印刷手段と
を備え、
前記算出手段は、前記印刷領域変更手段によって前記印刷領域が変更されることに応じて前記印刷可能最大数を再算出し、
前記プレビュー表示手段は、再算出された前記印刷可能最大数および変更された前記印刷領域に基づいた前記印刷プレビュー図を前記表示部に再表示する
ことを特徴とする印刷装置。 - 前記表示部はタッチパネルを備え、
前記印刷領域変更手段は、
矩形形状の前記印刷領域と、前記印刷領域の形状を変更するための矩形形状の印刷領域変更枠とを互いに重なった状態で前記タッチパネルに表示する印刷領域表示手段と、
前記タッチパネルのタッチ入力を受け付けて前記印刷領域変更枠の形状を変更し、変更された前記印刷領域変更枠の枠内の領域を変更後の前記印刷領域に設定する印刷領域再設定手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記スキャナ部はフラットベッド部を備え、
前記印刷領域設定手段は、前記原稿が前記フラットベッド部よりも小さく、前記画像データに前記原稿の領域と余白の領域とが混在する場合には、前記原稿の領域のみを選択して前記印刷領域として設定する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の印刷装置。 - 前記印刷領域表示手段は、
前記タッチ入力が入力されていない期間においては、前記印刷領域を前記印刷領域変更枠に比して濃く表示し、
前記タッチ入力が入力されている期間においては、前記印刷領域を前記印刷領域変更枠に比して薄く表示する
ことを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008320927A JP4609576B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | 印刷装置 |
US12/640,453 US8422074B2 (en) | 2008-12-17 | 2009-12-17 | Print data generating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008320927A JP4609576B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | 印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010147655A true JP2010147655A (ja) | 2010-07-01 |
JP4609576B2 JP4609576B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=42567651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008320927A Active JP4609576B2 (ja) | 2008-12-17 | 2008-12-17 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4609576B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011022412A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
US8576428B2 (en) | 2009-03-27 | 2013-11-05 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus forms an output image from an image-repeated image |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007114833A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Brother Ind Ltd | 情報処理装置及びプログラム |
JP2007206117A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
-
2008
- 2008-12-17 JP JP2008320927A patent/JP4609576B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007114833A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Brother Ind Ltd | 情報処理装置及びプログラム |
JP2007206117A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8576428B2 (en) | 2009-03-27 | 2013-11-05 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus forms an output image from an image-repeated image |
JP2011022412A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4609576B2 (ja) | 2011-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8115968B2 (en) | Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method | |
US8174709B2 (en) | Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method | |
JP4922021B2 (ja) | 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法 | |
US8516363B2 (en) | Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method | |
JP4823965B2 (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法 | |
JP2007188054A (ja) | 画像形成装置、プログラムおよび項目設定処理方法 | |
JP7094733B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、画像処理方法 | |
JP4818984B2 (ja) | 画像処理システム、プログラムおよび画像処理方法 | |
US8422074B2 (en) | Print data generating device | |
JP7171235B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、画像処理方法 | |
JP4609576B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP7077135B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、画像処理方法 | |
JP7027248B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、画像処理方法 | |
JP2008187668A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4752917B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP7250526B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム、画像処理方法 | |
JP2019102898A (ja) | 画像処理装置 | |
JP5282488B2 (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法 | |
JP5977864B2 (ja) | 数値入力装置及びそれを備える画像処理装置 | |
JP5217796B2 (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法 | |
JP5564443B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013061920A (ja) | 数値入力装置及びそれを備える画像処理装置 | |
JP2008228026A (ja) | 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法 | |
JP2007336428A (ja) | 画像処理システムおよびその制御方法 | |
JP6093079B2 (ja) | 数値入力装置及びそれを備える画像処理装置並びにそれら装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4609576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |