JP2010146367A - Electronic device - Google Patents
Electronic device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010146367A JP2010146367A JP2008324087A JP2008324087A JP2010146367A JP 2010146367 A JP2010146367 A JP 2010146367A JP 2008324087 A JP2008324087 A JP 2008324087A JP 2008324087 A JP2008324087 A JP 2008324087A JP 2010146367 A JP2010146367 A JP 2010146367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- switch
- turned
- power
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
Abstract
Description
本発明は、メインスイッチがオフされたとき、給電が必要か否かを判断し、給電不要となった時点で電源をオフする制御手段を備えた電子機器に関する。 The present invention relates to an electronic apparatus including a control unit that determines whether or not power supply is necessary when a main switch is turned off, and turns off the power supply when power supply becomes unnecessary.
コピー、ファクシミリ、プリンタ、スキャナーの機能を複合したデジタル複合機(MFP)やサーバ/パーソナルコンピュータ等、電力を消費して稼働する電子機器は、ユーザが直接利用していない状態でも各種ソフトウェアがバックグラウンドで動作している。従って、誤って電源スイッチをオフしたり、電源コードを抜いたりした結果、突然、電力が供給されなくなると、必要なデータの不揮発メモリへの待避が行えず、次回の電源投入時に正常に起動できなくなる場合がある。 Electronic devices such as digital multifunction peripherals (MFPs) and servers / personal computers that combine functions of copy, facsimile, printer, and scanner, such as servers and personal computers, have various software backgrounds even when they are not used directly by users. Is working with. Therefore, if power is suddenly turned off as a result of accidentally turning off the power switch or unplugging the power cord, the necessary data cannot be saved to the non-volatile memory, and it can be started normally when the power is turned on next time. It may disappear.
このような突然の電源オフによる不具合の回避が可能な画像形成装置として、AC電力を受けて、負荷にDC給電する電源回路と、その電源回路とAC電源との間に介挿されたメインスイッチと、前記電源回路とAC電源との間に介挿された、制御信号に応答してオン/オフするスイッチ手段と、メインスイッチのオン/オフの状態を検出するスイッチ状態検出手段と、前記スイッチ手段を前記制御信号によりオン/オフ制御し、前記電源回路による負荷への給電の要/不要を管理し、要の場合に前記スイッチ状態検出手段の検出信号がメインスイッチのオンからオフに切り換わると、その後負荷への給電が不要になった時に前記スイッチ手段をオフにする、制御手段(コントローラ)とを備えた画像形成装置がある(特許文献1参照)。 As an image forming apparatus capable of avoiding problems due to such sudden power off, a power supply circuit that receives AC power and supplies DC power to a load, and a main switch interposed between the power supply circuit and the AC power supply And a switch means inserted between the power supply circuit and the AC power supply to turn on / off in response to a control signal, a switch state detecting means for detecting an on / off state of a main switch, and the switch The on / off control of the means is performed by the control signal, the necessity / unnecessity of the power supply to the load by the power supply circuit is managed, and the detection signal of the switch state detecting means switches from on to off of the main switch when necessary. In addition, there is an image forming apparatus including a control unit (controller) that turns off the switch unit when power supply to a load is no longer necessary (see Patent Document 1).
しかし、この画像形成装置の場合、制御手段が暴走し、制御信号を出力できない状態になった場合、ユーザがメインスイッチをオフにしても、電源回路による負荷への給電が停止されないという問題がある。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、その目的は、メインスイッチがオフされたとき、給電が必要か否かを判断し、給電不要となった時点で電源をオフする制御手段を備えた電子機器において、制御手段に異常が発生した場合でも確実に電源をオフできるようにすることである。 The present invention has been made to solve such problems, and its purpose is to determine whether or not power supply is necessary when the main switch is turned off, and to turn on the power supply when power supply becomes unnecessary. In an electronic device provided with a control means for turning off, it is to ensure that the power can be turned off even when an abnormality occurs in the control means.
本発明の電子機器は、AC電源からの給電を受けて負荷にDC給電する電源回路と、前記AC電源から前記電源回路への給電経路に設けられたメインスイッチとしての第1のスイッチと、その第1のスイッチに並列接続された第2のスイッチと、その第2のスイッチをオン/オフ制御する制御手段とを有し、その制御手段は、前記第1のスイッチがオフされたとき、前記負荷に対する給電が必要か否かを判断し、不要な場合に前記第2のスイッチをオフに制御する電子機器において、前記AC電源から前記第2のスイッチ経由で前記電源回路に至る給電経路を強制的に遮断する手段、又は前記制御手段に内蔵されたウォッチドッグタイマーと、その出力を前記第2のスイッチをオフに制御する信号として前記第2のスイッチに供給する手段、又は前記第2のスイッチを強制的にオフする手段を有することを特徴とする。 An electronic device according to the present invention includes a power supply circuit that receives power from an AC power supply and supplies DC power to a load, a first switch as a main switch provided in a power supply path from the AC power supply to the power supply circuit, A second switch connected in parallel to the first switch; and a control means for controlling on / off of the second switch, the control means when the first switch is turned off, In an electronic device that determines whether or not power supply to a load is necessary and controls the second switch to be turned off when it is not necessary, a power supply path from the AC power source to the power supply circuit via the second switch is forcibly Means for automatically shutting off, or a watchdog timer incorporated in the control means, and means for supplying the output to the second switch as a signal for controlling the second switch to turn off, It is characterized by having a means for forcibly turning off the second switch.
[作用]
本発明によれば、AC電源からの給電を受けて負荷にDC給電する電源回路と、前記AC電源から前記電源回路への給電経路に設けられたメインスイッチとしての第1のスイッチと、その第1のスイッチに並列接続された第2のスイッチと、その第2のスイッチをオン/オフ制御する制御手段とを有し、その制御手段は、前記第1のスイッチがオフされたとき、前記負荷に対する給電が必要か否かを判断し、不要な場合に前記第2のスイッチをオフに制御する電子機器において、第1のスイッチがオフされ、負荷に対する給電が不要なときに、前記制御手段に異常が発生した場合、前記AC電源から前記第2のスイッチ経由で前記電源回路に至る給電経路を強制的に遮断する手段、又は前記制御手段に内蔵されたウォッチドッグタイマーと、その出力を前記第2のスイッチをオフに制御する信号として前記第2のスイッチに供給する手段、又は前記第2のスイッチを強制的にオフする手段により、前記AC電源から前記第2のスイッチ経由で前記電源回路に至る給電経路を遮断する。
[Action]
According to the present invention, a power supply circuit that receives power from an AC power supply and supplies DC power to a load, a first switch as a main switch provided in a power supply path from the AC power supply to the power supply circuit, A second switch connected in parallel to the first switch, and a control means for controlling on / off of the second switch, and the control means has the load when the first switch is turned off. In the electronic device that determines whether or not the power supply to the power supply is necessary and controls the second switch to be turned off when it is unnecessary, when the first switch is turned off and the power supply to the load is not needed, the control means A means for forcibly cutting off the power supply path from the AC power source to the power supply circuit via the second switch when an abnormality occurs, or a watchdog timer built in the control means; Is supplied from the AC power source to the second switch as a signal for controlling the output of the second switch to turn off the second switch, or forcibly turns off the second switch. The power supply path to the power supply circuit is cut off.
本発明によれば、メインスイッチがオフされたとき、給電が必要か否かを判断し、給電不要となった時点で電源をオフする制御手段を備えた電子機器において、制御手段に異常が発生した場合でも確実に電源をオフすることができる。 According to the present invention, when the main switch is turned off, it is determined whether or not power supply is necessary, and an abnormality occurs in the control means in the electronic device including the control means that turns off the power supply when power supply becomes unnecessary. Even if it is done, the power can be surely turned off.
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照しながら説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態の電子機器のブロック図である。この電子機器は画像形成装置である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram of an electronic apparatus according to the first embodiment of the present invention. This electronic apparatus is an image forming apparatus.
この画像形成装置1は、入力ポート(入力インタフェース)21及び出力ポート(出力インタフェース)22を有するコントローラ2と、エンジン3と、DC電源/AC制御板4を有する。コントローラ2は、この画像形成装置1全体の制御を行う。エンジン3は、用紙に画像を印刷するプリンタエンジン、原稿の画像を読み取るスキャナエンジンなどである。DC電源/AC制御板4は、AC電源から供給される電力をDC電力に変換して、装置内の各部(ここではコントローラ2及びエンジン3)に供給するための回路を実装した基板(ボード)である。
The
DC電源/AC制御板4は、メインスイッチ41、リレードライバ42a及びリレー42bからなるスイッチ手段42、電源回路43、及びブレーカー44を有する。
The DC power supply /
ブレーカー44の一端はAC電源からの電源ラインに接続されており、他端はメインスイッチ41の一端(入力側)及びリレー42bの一端(入力側)に接続されている。ブレーカー44は、ユーザが手動で開閉(オン/オフ)させることができ、閉じているときは、AC電源と、メインスイッチ41及びリレー42bのそれぞれの入力側とが電源ラインにより接続される。
One end of the
メインスイッチ41は、ユーザの投入/遮断操作により連動して開閉(オン/オフ)される2個の開閉接点を備えており、その内の一つ、即ちブレーカー44を通してAC電力が入力される開閉接点(AC開閉接点)に対応する固定接点(AC給電接点)X2は電源ラインにより電源回路43の入力側に接続され、他の一つ、即ちグランド(GND)に接続された開閉接点(DC開閉接点)に対応する固定接点(低電圧DC接点)X1は信号ラインによりコントローラ2の入力ポート21に接続されている。
The main switch 41 includes two open / close contacts that are opened / closed (on / off) in conjunction with a user's on / off operation, and one of them, that is, an open / close that receives AC power through the
従って、ブレーカー44がオン(閉)のとき、メインスイッチ41をオン(接点が閉)すると、AC電源からの電力がメインスイッチ41を通って電源回路43に供給される。また、低電圧固定接点X1の状態(グランド電位=0)が、コントローラ2の入力ポート21に入力される。一方、メインスイッチ41をオフ(接点が開)にすると、電源回路43にはAC電力は供給されない。さらに、低電圧固定接点X1の状態(相対的に高電位)が、コントローラ2の入力ポート21に入力される。つまり、入力ポート21には、メインスイッチ41のオン/オフ状態の検出信号101が入力される。即ち、DC開閉接点からの信号の"Low"がメインスイッチ41の"オン(閉)"を、"High"がメインスイッチ41の"オフ(開)"を意味する検出信号101としてコントローラ2の入力ポート21に与えられる。
Therefore, when the main switch 41 is turned on (contacts are closed) when the
リレー42bの他端(出力側)は電源回路43の入力側に接続されている。従って、ブレーカー44がオンのとき、リレー42bをオンすると、AC電源からの電力がリレー42bを通って電源回路43に供給される。一方、リレー42bをオフ(接点が開)にすると、電源回路43にはAC電源からの電力は供給されない。リレー42bのオン/オフは、リレードライバ42aが、コントローラ2の出力ポート22から供給される制御信号102を受け、そのレベル(“High”又は“Low”)に応じて制御する。制御信号102の詳細については後述する。
The other end (output side) of the
コントローラ2は、エンジン3を制御するとともに、その状態を監視することで、電源回路43による給電の要/不要を判断し、要の場合にはメインスイッチ41より出力される検出信号101からメインスイッチ41のオン/オフ状態を検出し、オフを検出後、エンジン3及びコントローラ2への給電が不要になった時点で制御信号102によりスイッチ手段42のリレー42bをオフする。
The
初めに、画像形成装置1を動作させる目的でユーザがメインスイッチ41をオンすることで、接点が閉状態になったときの動作を説明する。
メインスイッチ41の接点が閉状態になると、電源回路43にはAC電圧が入力される。電源回路43は、AC電圧をエンジン3とコントローラ2のそれぞれの動作に必要な所定レベルのDC電圧に変換してそれぞれに供給する。これにより、エンジン3とコントローラ2は動作可能状態になり、画像形成装置1は所定の動作を行う。
First, the operation when the contact is closed by the user turning on the main switch 41 for the purpose of operating the
When the contact of the main switch 41 is closed, an AC voltage is input to the
このとき、メインスイッチ41のオン/オフ状態を示す検出信号101は“Low”であるため、メインスイッチ41がオン(閉)状態であることがコントローラ2に通知される。コントローラ2は電源回路43からのDC給電開始からスイッチ手段42には制御信号102を出力せず、スイッチ手段42はオフ(開)状態を保つ。このため、スイッチ手段42を介しての電源回路43へのAC給電は無く、メインスイッチ41がオンの間のエネルギー損失は少ない。
At this time, since the detection signal 101 indicating the on / off state of the main switch 41 is “Low”, the
次に、ユーザがメインスイッチ41をオフして接点がオフ(開)状態になったときの動作を説明する。
メインスイッチ41の接点が開状態になると、電源回路43へのAC給電が遮断される。このため、電源回路43のDC出力電圧は、電源回路43内の入出力のコンデンサ容量による保持時間を経た後、消失する。メインスイッチ41のオン/オフ状態を示す検出信号101は“High”となるため、直ちにメインスイッチ41が開状態であることがコントローラ2へ通知される。従って、コントローラ2は電源回路43のDC電圧保持時間中にメインスイッチ41がオフであることを通知される。
Next, an operation when the user turns off the main switch 41 and the contact is turned off (open) will be described.
When the contact of the main switch 41 is opened, the AC power supply to the
コントローラ2はスイッチ手段42に制御信号102を、オフ指示のもの(”Low“)からオン指示のもの(“High“)に切り換えてリレー42bの接点をオン(閉)状態とし、電源回路43へAC給電を開始させる。このため電源回路43は、再度、ACからDCへの変換を始め、電源回路43のDC出力電圧の保持時間が経過する前にエンジン3とコントローラ2へのDC給電を始めるため、通常のシャットダウン処理が可能となり、それが終了した時点で終了処理(シャットダウン処理)を行うと共にスイッチ手段42への制御信号102を、オン指示のもの(“High“)からオフ指示のもの(”Low“)に切り換えるので、リレー42bが遮断される。この結果、スイッチ手段42を通した電源回路43へのAC給電が遮断され、電源回路43のDC電圧保持時間を経た後に、電源回路43のDC出力が消失する。
The
一方、画像形成装置1がジョブを実行中の場合は、スイッチ手段42に制御信号102を出力してリレー42bの接点をオン(閉)状態とし、電源回路43へAC給電を開始させる。このため電源回路43は、再度、ACからDCへの変換を始め、電源回路43のDC出力電圧の保持時間が経過する前にエンジン3とコントローラ2へのDC給電を始めるため、画像形成装置1の動作は中断されず、実行中だったジョブを完了させることができる。
On the other hand, when the
コントローラ2は、このジョブが正常に完了した時点で終了処理(シャットダウン処理)を行うと共にスイッチ手段42への制御信号102を、オン指示のもの(“High“)からオフ指示のもの(”Low“)に切り換えるので、リレー42bが遮断される。この結果、スイッチ手段42を通した電源回路43へのAC給電が遮断され、電源回路43のDC電圧保持時間を経た後に、電源回路43のDC出力が消失する。
The
このような電源制御を、図2および図3を参照しながら、さらに詳細に説明する。図2は画像形成装置1のメインスイッチ41をオンした後、待機中にオフした場合の各部の状態を示すタイミング図であり、図3は画像形成装置1のメインスイッチ41をオンした後、ジョブ実行中にオフした場合の各部の状態を示すタイミング図である。
Such power control will be described in more detail with reference to FIGS. FIG. 2 is a timing chart showing the state of each unit when the main switch 41 of the
これらの図において、Aはメインスイッチ41のオン/オフの状態を示す。また、Bはメインスイッチ41のオン/オフ状態の検出信号101であり、"Low"がオンを、High"がオフを示す。さらに、Cは電源回路43へのAC給電状態を示す。また、Dはスイッチ手段42のオン/オフの制御信号102であり、"High"がオンを、"Low"がオフを示す。また、Eは電源回路43のDC出力を示し、t1〜t5はタイミングを示す。
In these drawings, A indicates the on / off state of the main switch 41. B is a detection signal 101 for the on / off state of the main switch 41, where “Low” indicates on and “High” indicates off, and C indicates the AC power supply state to the
最初に、図2を参照しながら、メインスイッチ41をオンした後、待機中にオフした場合について説明する。
ユーザがタイミングt1でメインスイッチ41をオンすると、電源回路43に対するAC電力の供給が始まる。電源回路43はタイミングt2から、コントローラ2及びエンジン3に対するDC出力を開始し、コントローラ2は起動処理を開始する。起動処理終了後のタイミングt3で、メインスイッチ41のオン/オフ検出信号101(図のB)が"Low(オン)"なので、コントローラ2か出力される制御信号102(図のD)は"Low(オフ)"となり、スイッチ手段42から電源回路43へのAC給電はない。
First, the case where the main switch 41 is turned on and then turned off during standby will be described with reference to FIG.
When the user turns on the main switch 41 at timing t1, supply of AC power to the
次いで、ユーザがタイミングt4でメインスイッチ41をオフとすると、電源回路43へのAC電源(図のC)が遮断される。また、メインスイッチ41をオフしたタイミングt4と同期して、「メインスイッチ41のオン/オフ状態の検出信号101(図のB)が"high(オフ)"」→「コントローラ2から出力される制御信号102(図のD)が"High(オン)"」となり、スイッチ手段42から電源回路43へのAC給電(図のC)が行われることにより、メインスイッチ41経由の電源回路43へのAC給電が一瞬落ちるが、電源回路43のDC出力保持時間が経過する前にスイッチ手段42経由で再度AC給電されるので、エンジン3とコントローラ2へ電源回路43の出力(図のE)は落ちることなく継続して供給される。
Next, when the user turns off the main switch 41 at timing t4, the AC power supply (C in the figure) to the
さらに、メインスイッチ41をオフしたタイミングt4で、コントローラ2は自身及びエンジン3の動作状態を調べ、その結果が待機状態なので、すぐにシャットダウン処理を開始する。そして、シャットダウン処理が終了すると、制御信号102(図のD)を"Low(オフ)"することで、スイッチ手段42から電源回路43へのAC給電(図のC)を遮断する。この結果、エンジン3とコントローラ2への電源回路43のDC出力もオフとなり、電源オフ状態となる。
Further, at the timing t4 when the main switch 41 is turned off, the
次に、図3を参照しながら、メインスイッチ41をオンした後、ジョブ実行中にオフした場合の各部の状態について説明する。ここで、メインスイッチ41をオンしてから、オフするまでの各部の状態は図2と同じである。 Next, the state of each unit when the main switch 41 is turned on and then turned off during job execution will be described with reference to FIG. Here, the state of each part from turning on the main switch 41 to turning it off is the same as in FIG.
コントローラ2は、メインスイッチ41がオフになったタイミングt4で自身及びエンジン3の動作状態を調べ、その結果、ジョブ実行中であることを確認すると、ジョブを継続し、ジョブ終了後にシャットダウン処理を開始する。以降の処理も図2の同様である。
The
次に、ユーザがメインスイッチ41をオフした後にコントローラ2が暴走し、電源が切れない状態となり、ブレーカー44により強制的に電源をオフする場合の動作について、図4のタイミング図を参照しながら説明する。ここで、ユーザがメインスイッチ41をオフし、コントローラ2がシャットダウン処理を開始するまでは図2と同様なので説明を省略する。
Next, the operation in the case where the
図2及び図3に示したように、本来シャットダウン処理終了後は制御信号102(図のD)を"Low(オフ)"することでスイッチ手段42から電源回路43へのAC給電を遮断する。ところが、シャットダウン処理開始後にコントローラ2が暴走すると、制御信号102が"Low(オフ)"にならないため、スイッチ手段42から電源回路43へのAC給電を遮断できず、電源が切れない状態になってしまう。
As shown in FIGS. 2 and 3, the AC power supply from the switch means 42 to the
そこで、本実施形態では、ユーザがブレーカー44をオフすることで、スイッチ手段42へのAC入力を遮断することで、スイッチ手段42から電源回路へ43へのAC給電を遮断する。この結果、電源回路43からエンジン3とコントローラ2に対するDC出力(図のE)もオフとなり、電源オフ状態となる。
Therefore, in the present embodiment, when the user turns off the
このように、本発明の第1の実施形態の画像形成装置によれば、コントローラ2が暴走し、コントローラ2の制御により装置の電源を切れなくなっても、ブレーカー44により強制的に電源を切れるため、コントローラ2が暴走した場合でも確実に電源を切ることができる。
As described above, according to the image forming apparatus of the first embodiment of the present invention, even if the
[第2の実施形態]
図5は、本発明の第2の実施形態の画像形成装置のブロック図である。この図において、図1(第1の実施形態)と同一又は対応する部分には図1と同じ参照符号を付した。
[Second Embodiment]
FIG. 5 is a block diagram of an image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention. In this figure, the same reference numerals as those in FIG. 1 are assigned to the same or corresponding parts as in FIG. 1 (first embodiment).
本実施形態の画像形成装置は、第1の実施形態の画像形成装置(図1)からブレーカー44を除去し、コントローラ2内にウォッチドッグタイマー(Watch Dog Timer)23を設けるとともに、ウォッチドッグタイマー23の出力を出力ポート22からの制御信号102の信号ラインにワイヤードORで接続したものである。
The image forming apparatus according to the present embodiment removes the
図6は本実施形態の画像形成装置1のメインスイッチ41をオンした後、待機中にオフし、シャットダウン処理開始後にコントローラ2が暴走した場合の各部の状態を示すタイミング図である。この図において、ユーザがメインスイッチ41をオフし、コントローラ2がシャットダウン処理を開始するまでは図2と同様である。
FIG. 6 is a timing chart showing the states of the respective parts when the main switch 41 of the
図4を参照しながら前述したように、シャットダウン処理開始後にコントローラ2が暴走すると、制御信号102が"Low(オフ)"にならないため、スイッチ手段42から電源回路43へのAC給電を遮断できず、電源が切れない状態になってしまう。本実施形態では、コントローラ2が暴走すると、ウォッチドッグタイマー23がセットされなくなることで、その出力(図6のG)が“Low”となり、リレー42aに供給される。この結果、リレー42bが遮断されるため、スイッチ手段42を通した電源回路43へのAC給電が遮断され、電源回路43からエンジン3とコントローラ2へのDC出力(図のE)はオフとなり、装置は電源オフ状態となる。
As described above with reference to FIG. 4, if the
このように、本発明の第2の実施形態の画像形成装置によれば、コントローラ2が暴走し、コントローラ2からの制御信号102によりスイッチ手段42をオフできなくなっても、ウォッチドッグタイマー23の出力によりオフできるため、ハード的なコストアップ無しで、コントローラ2が暴走した場合でも確実に電源を切ることができる。
Thus, according to the image forming apparatus of the second embodiment of the present invention, even if the
[第3の実施形態]
図7は本発明の第3の実施形態の画像形成装置のブロック図である。この図において、図1と同一又は対応する部分には図1と同じ参照符号を付した。
[Third Embodiment]
FIG. 7 is a block diagram of an image forming apparatus according to the third embodiment of the present invention. In this figure, the same reference numerals as those in FIG.
本実施形態の画像形成装置は、第1の実施形態の画像形成装置(図1)からブレーカー44を除去するとともに、DC電源/AC制御板4上のリレードライバ42aの入力を手動により強制的に接地することのできる補助スイッチ45をDC/AC制御板4上の制御信号102の信号ラインにワイヤードORで接続したものである。
The image forming apparatus according to the present embodiment removes the
図8は本実施形態の画像形成装置1のメインスイッチ41をオンした後、待機中にオフし、シャットダウン処理開始後にコントローラ2が暴走した場合の各部の状態を示すタイミング図である。この図において、ユーザがメインスイッチ41をオフし、コントローラ2がシャットダウン処理を開始するまでは図2と同様である。
FIG. 8 is a timing chart showing the state of each part when the main switch 41 of the
前述したように、シャットダウン処理開始後にコントローラ2が暴走すると、制御信号102が"Low(オフ)"にならないため、スイッチ手段42から電源回路43へのAC給電を遮断できず、電源が切れない状態になってしまう。本実施形態では、補助スイッチ45をオンすることにより、リレードライバ42aの入力信号レベルを“Low”にしてリレー42bを遮断させて、スイッチ手段42経由で電源回路43へ至るAC給電を遮断する。この結果、電源回路43からエンジン3とコントローラ2へDC出力もオフとなり、装置は電源オフ状態となる。
As described above, when the
このように、本発明の第3の実施形態の画像形成装置によれば、コントローラ2が暴走し、コントローラ2からの制御信号102によりスイッチ手段42をオフできなくなっても、補助スイッチ45により強制的にオフできるため、大きなコストアップ無しで、コントローラ2が暴走した場合でも確実に電源を切ることができる。
Thus, according to the image forming apparatus of the third embodiment of the present invention, even if the
[第4の実施形態]
図9は本発明の第4の実施形態の画像形成装置のブロック図である。この図において、図7(第3の実施形態)と同一又は対応する部分には図7と同じ参照符号を付した。
[Fourth Embodiment]
FIG. 9 is a block diagram of an image forming apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. In this figure, the same reference numerals as in FIG. 7 are assigned to the same or corresponding parts as in FIG. 7 (third embodiment).
本実施形態の画像形成装置は、第3の実施形態の画像形成装置のコントローラ2に操作パネル5を接続したものである。操作パネル5は、ユーザに装置の状態を知らせたり、ユーザが装置の設定を入力したりするために使用される。
The image forming apparatus according to the present embodiment has an
本実施形態の画像形成装置において、ユーザがメインスイッチ41をオンしてからオフするまでの各部の状態は第3の実施形態(図8)と同じである。メインスイッチ41をオフしてからの状態は、操作パネル5に対する処理が付加されたことが相違する。
In the image forming apparatus of the present embodiment, the state of each unit from when the user turns on the main switch 41 to when it is turned off is the same as that of the third embodiment (FIG. 8). The state after the main switch 41 is turned off differs in that processing for the
図10は、本実施形態の画像形成装置において、メインスイッチ41がオフされてから装置の電源がオフになるまでの動作のフロー図である。
メインスイッチ41がオフされると(ステップS1)、メインスイッチ41のオン/オフ状態を示す検出信号101がオフ"High"となり(ステップS2)、スイッチ手段42をオン/オフ制御する制御信号102がオン"High"となる(ステップS3)。
FIG. 10 is a flowchart of the operation in the image forming apparatus according to the present embodiment from when the main switch 41 is turned off until the apparatus is turned off.
When the main switch 41 is turned off (step S1), the detection signal 101 indicating the on / off state of the main switch 41 is turned off "High" (step S2), and the control signal 102 for controlling the on / off of the switch means 42 is generated. It is turned on “High” (step S3).
スイッチ手段42から電源回路43へAC給電が開始されることにより、メインスイッチ41経由の電源回路43へのAC給電が一瞬落ちても、電源回路43のDC出力保持時間が経過する前にスイッチ手段42経由で再度AC給電が始まるので、エンジン3とコントローラ2へDC給電は落ちることなく継続されるので、給電継続状態であることを操作パネル5に表示する(ステップS4)。
When AC power supply from the switch means 42 to the
次いでジョブの有無を判断し(ステップS5)、ジョブがある場合にはジョブの終了後、ジョブがない場合にはすぐにシャットダウン処理を開始する(ステップS6)。 Next, the presence / absence of a job is determined (step S5). If there is a job, the shutdown process is started immediately after the end of the job, and if there is no job (step S6).
次にシャットダウン処理が完了したかどうか判断し(ステップS7)、完了後に制御信号102をオフ"Low"とする(ステップS8)。これにより、スイッチ手段42から電源回路43へのAC給電が遮断されるため、電源回路43からエンジン3とコントローラ2へのDC出力もオフとなり、装置は電源オフ状態となる(ステップS9)。
Next, it is determined whether or not the shutdown process has been completed (step S7), and the control signal 102 is turned off "Low" after completion (step S8). As a result, the AC power supply from the switch means 42 to the
本発明の第4の実施形態によれば、ユーザは、メインスイッチ41の状態を確認しなくても、操作パネル5の表示を見ることで、通常の状態なのか、メインスイッチ41がオフされた後の給電継続状態なのかを判別することができる。
According to the fourth embodiment of the present invention, even if the user does not check the state of the main switch 41, the user can see the display on the
[第5の実施形態]
本発明の第5の実施形態の画像形成装置のブロック図は第4の実施形態(図9)と同じである。本実施形態では、ユーザによりメインスイッチ41がオフされたとき、操作パネル5に給電継続状態であることが表示した後、ジョブが無い場合に給電継続状態を維持するか又はシャットダウン処理に移行するかの選択させる画面を表示し、ユーザの選択指令に応じた処理を行う点が第4の実施形態との相違点である。
[Fifth Embodiment]
The block diagram of the image forming apparatus of the fifth embodiment of the present invention is the same as that of the fourth embodiment (FIG. 9). In the present embodiment, when the main switch 41 is turned off by the user, whether the power supply continuation state is maintained after displaying that the power supply continuation state is displayed on the
図11は、本実施形態の画像形成装置において、メインスイッチ41がオフされてから装置の電源がオフになるまでの動作のフロー図である。この図において、図10(第4の実施形態)と同一又は対応するステップには図10と同じ参照符号を付した。 FIG. 11 is a flowchart of operations in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment from when the main switch 41 is turned off until the apparatus is turned off. In this figure, the same or corresponding steps as those in FIG. 10 (fourth embodiment) are denoted by the same reference numerals as those in FIG.
図11に示すように、メインスイッチ41のオフ(ステップS1)からジョブの有無を判断する(ステップS5)までは第4の実施形態と同じである。ステップS5でジョブが無いと判断したとき(S5:No)、即ち、ユーザがメインスイッチ41をオフした時点で装置が待機中であった場合、又はユーザがメインスイッチ41をオフした時点でジョブがあった場合はそれが完了したとき、操作パネル5上に“給電継続”か“シャットダウン”かの選択画面を表示し(ステップS10)、ユーザが操作パネル5上で処理を選択する(ステップS11)。 As shown in FIG. 11, the process from turning off the main switch 41 (step S1) to determining the presence or absence of a job (step S5) is the same as in the fourth embodiment. When it is determined in step S5 that there is no job (S5: No), that is, when the apparatus is on standby when the user turns off the main switch 41, or when the user turns off the main switch 41, the job is If there is, when it is completed, a selection screen for “continue power supply” or “shutdown” is displayed on the operation panel 5 (step S10), and the user selects a process on the operation panel 5 (step S11). .
ユーザが“給電継続”を選択した場合には(ステップS12:No)、ユーザが操作パネル5の選択画面上で“シャットダウン”を選択するまで給電を継続する。 “シャットダウン”を選択した場合(ステップS12:Yes)の処理は第4の実施形態と同じである。
When the user selects “continue power supply” (step S12: No), power supply is continued until the user selects “shutdown” on the selection screen of the
本発明の第5の実施形態によれば、メインスイッチ41をオフした後、必要な処理が完了した後も給電継続状態を維持でき、かつ所望のタイミングで電源を切ることができる。 According to the fifth embodiment of the present invention, after the main switch 41 is turned off, the power supply continuation state can be maintained even after necessary processing is completed, and the power can be turned off at a desired timing.
[第6の実施形態]
本発明の第6の実施形態の画像形成装置のブロック図は第4の実施形態(図9)と同じである。また、本実施形態の画像形成装置において、メインスイッチ41がオフされてから装置の電源がオフになるまでの動作のフローは第5の実施形態(図11)とほぼ同じであり、操作パネル5に給電継続状態であることが表示しているとき、操作パネル5上のブザーを鳴らすことが第5の実施形態と相違する。
[Sixth Embodiment]
The block diagram of the image forming apparatus of the sixth embodiment of the present invention is the same as that of the fourth embodiment (FIG. 9). In the image forming apparatus of the present embodiment, the operation flow from when the main switch 41 is turned off until the apparatus is turned off is almost the same as that of the fifth embodiment (FIG. 11). It is different from the fifth embodiment in that a buzzer on the
図12は、本実施形態の画像形成装置において、メインスイッチ41がオフされてから装置の電源がオフになるまでの動作のフロー図である。この図において、図11(第5の実施形態)と同一又は対応するステップには図11と同じ参照符号を付した。 FIG. 12 is a flowchart of an operation in the image forming apparatus according to the present embodiment from when the main switch 41 is turned off until the apparatus is turned off. In this figure, the same or corresponding steps as those in FIG. 11 (fifth embodiment) are denoted by the same reference numerals as those in FIG.
図12に示すように、メインスイッチ41のオフ(ステップS1)から操作パネル5に給電継続状態であることを表示する(ステップS4)までは第5の実施形態と同じである。本実施形態では、ステップS4を実行して操作パネル5に給電継続状態を表示しているとき、次のステップS13で操作パネル5上のブザーを鳴らす処理を追加した。以後の処理は第5の実施形態と同じである。
As shown in FIG. 12, the process from turning off the main switch 41 (step S1) to displaying on the
本発明の第6の実施形態によれば、例えば、装置管理者は装置から少し離れた場所にいたときに、第三者が故意または誤ってメインスイッチ41をオフしたことを確実に気付くことができる。 According to the sixth embodiment of the present invention, for example, when the device administrator is at a location slightly away from the device, it can be sure that a third party has intentionally or mistakenly turned off the main switch 41. it can.
[第7の実施形態]
本発明の第7の実施形態の画像形成装置のブロック図は第4の実施形態(図9)と同じである。また、本実施形態の画像形成装置において、メインスイッチ41がオフされてから装置の電源がオフになるまでの動作のフローは第6の実施形態(図12)とほぼ同じであり、ユーザが操作パネル5上で“給電継続”を選択した場合に操作パネル5上のブザーを停止させることが第6の実施形態と相違する。
[Seventh Embodiment]
The block diagram of the image forming apparatus of the seventh embodiment of the present invention is the same as that of the fourth embodiment (FIG. 9). In the image forming apparatus of the present embodiment, the operation flow from when the main switch 41 is turned off until the apparatus is turned off is almost the same as that of the sixth embodiment (FIG. 12), and the user can operate the image forming apparatus. The difference from the sixth embodiment is that the buzzer on the
図13は、本実施形態の画像形成装置において、メインスイッチ41がオフされてから装置の電源がオフになるまでの動作のフロー図である。この図において、図12(第6の実施形態)と同一又は対応するステップには図11と同じ参照符号を付した。 FIG. 13 is a flowchart of the operation in the image forming apparatus according to the present embodiment from when the main switch 41 is turned off until the apparatus is turned off. In this figure, the same or corresponding steps as those in FIG. 12 (sixth embodiment) are denoted by the same reference numerals as those in FIG.
図13に示すように、メインスイッチ41のオフ(ステップS1)から操作パネル5上でユーザがシャットダウン処理を選択したかどうか判断する(ステップS12)までは第6の実施形態と同じである。本実施形態では、“給電継続”を選択したと判断した場合(S12:No)には、ブザーを停止し(ステップS14)、操作パネル5の選択画面上で“シャットダウン”を選択するまで給電を継続する。シャットダウンを選択した場合の以後の処理は第6の実施形態と同じであるため、説明を省略する。
As shown in FIG. 13, the process from turning off the main switch 41 (step S1) to determining whether the user has selected the shutdown process on the operation panel 5 (step S12) is the same as in the sixth embodiment. In this embodiment, when it is determined that “continue power supply” is selected (S12: No), the buzzer is stopped (step S14), and power is supplied until “shutdown” is selected on the selection screen of the
本発明の第7の実施形態によれば、ユーザが“給電継続状態を継続する”処理を選択した場合にはブザー音がなくなるので、オフィス等静かな環境でも安心して使用することができる。 According to the seventh embodiment of the present invention, when the user selects the “continue power supply state” process, the buzzer sound is eliminated, so that the user can use the device with peace of mind even in a quiet environment such as an office.
1・・・画像形成装置、2・・・コントローラ、3・・・エンジン、4・・・DC電源/AC制御板、5・・・操作パネル、22・・・ウォッチドッグタイマー、41・・・メインスイッチ、42・・・スイッチ手段、43・・・電源回路、44・・・ブレーカー、45・・・補助スイッチ、101・・・メインスイッチのオン/オフ状態の検出信号、102・・・スイッチ手段のオン/オフの制御信号。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記AC電源から前記第2のスイッチ経由で前記電源回路に至る給電経路を強制的に遮断する手段を有することを特徴とする電子機器。 A power supply circuit that receives power from an AC power supply and supplies DC power to a load, a first switch as a main switch provided in a power supply path from the AC power supply to the power supply circuit, and a parallel connection to the first switch And a control means for controlling on / off of the second switch. The control means determines whether or not power supply to the load is required when the first switch is turned off. In an electronic device that controls whether the second switch is turned off when unnecessary,
An electronic apparatus comprising: means for forcibly blocking a power supply path from the AC power source to the power supply circuit via the second switch.
前記強制的に遮断する手段は、前記AC電源と前記第2のスイッチとの間に接続された手動操作可能なスイッチであることを特徴とする電子機器。 The electronic device according to claim 1,
The electronic device is characterized in that the means for forcibly blocking is a manually operable switch connected between the AC power source and the second switch.
前記手動操作可能なスイッチはブレーカーであることを特徴とする電子機器。 The electronic device according to claim 2,
The electronic device is characterized in that the manually operable switch is a breaker.
前記制御手段に内蔵されたウォッチドッグタイマーと、その出力を前記第2のスイッチをオフに制御する信号として前記第2のスイッチに供給する手段とを有することを特徴とする電子機器。 A power supply circuit that receives power from an AC power supply and supplies DC power to a load, a first switch as a main switch provided in a power supply path from the AC power supply to the power supply circuit, and a parallel connection to the first switch And a control means for controlling on / off of the second switch. The control means determines whether or not power supply to the load is required when the first switch is turned off. In an electronic device that controls whether the second switch is turned off when unnecessary,
An electronic apparatus comprising: a watchdog timer incorporated in the control means; and means for supplying the output to the second switch as a signal for controlling the second switch to be turned off.
前記第2のスイッチを強制的にオフする手段を有することを特徴とする電子機器。 A power supply circuit that receives power from an AC power supply and supplies DC power to a load, a first switch as a main switch provided in a power supply path from the AC power supply to the power supply circuit, and a parallel connection to the first switch And a control means for controlling on / off of the second switch. The control means determines whether or not power supply to the load is required when the first switch is turned off. In an electronic device that controls whether the second switch is turned off when unnecessary,
An electronic apparatus comprising means for forcibly turning off the second switch.
前記強制的にオフする手段は、手動操作可能なスイッチと、そのスイッチの出力を前記第2のスイッチをオフに制御する信号として前記第2のスイッチに供給する手段であることを特徴とする電子機器。 The electronic device according to claim 5,
The means for forcibly turning off is a manually operable switch and means for supplying the output of the switch to the second switch as a signal for controlling the second switch to turn off. machine.
操作パネルと、操作パネルに表示する情報を作成する表示情報作成手段とを有し、その表示情報作成手段は、前記第1のスイッチがオフであり、前記第2のスイッチがオンに制御されているとき、給電継続状態であることを示す情報を作成することを特徴とする電子機器。 In the electronic device according to any one of claims 1 to 6,
An operation panel; and display information creation means for creating information to be displayed on the operation panel. The display information creation means is configured such that the first switch is off and the second switch is on. An electronic device characterized in that information indicating that the power supply is in a continuous state is created.
前記第1のスイッチがオフであり、第2のスイッチがオンに制御されているとき、給電継続状態であることを報知する音声を出力する手段を有することを特徴とする電子機器。 The electronic device according to claim 7,
An electronic apparatus comprising: means for outputting a sound for notifying that the power supply is in a continuous state when the first switch is off and the second switch is on.
前記表示情報作成手段は、給電継続状態の維持又は給電停止をユーザに選択させるための情報を作成することを特徴とする電子機器。 The electronic device according to claim 7,
The display information creating means creates information for allowing a user to select maintenance of a power supply continuation state or power supply stop.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008324087A JP2010146367A (en) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | Electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008324087A JP2010146367A (en) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | Electronic device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010146367A true JP2010146367A (en) | 2010-07-01 |
Family
ID=42566734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008324087A Pending JP2010146367A (en) | 2008-12-19 | 2008-12-19 | Electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010146367A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130113406A1 (en) * | 2011-11-08 | 2013-05-09 | Autoliv Asp, Inc. | System and method to determine the operating status of an electrical system having a system controller and an actuator controller |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002312075A (en) * | 2001-04-11 | 2002-10-25 | Ricoh Co Ltd | Electric power unit and image forming device |
JP2008225697A (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Teac Corp | Power source control device |
-
2008
- 2008-12-19 JP JP2008324087A patent/JP2010146367A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002312075A (en) * | 2001-04-11 | 2002-10-25 | Ricoh Co Ltd | Electric power unit and image forming device |
JP2008225697A (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Teac Corp | Power source control device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130113406A1 (en) * | 2011-11-08 | 2013-05-09 | Autoliv Asp, Inc. | System and method to determine the operating status of an electrical system having a system controller and an actuator controller |
US8847535B2 (en) * | 2011-11-08 | 2014-09-30 | Autoliv Asp, Inc. | System and method to determine the operating status of an electrical system having a system controller and an actuator controller |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8032774B2 (en) | Information processing apparatus | |
JP5460457B2 (en) | Image forming apparatus and method of controlling image forming apparatus | |
JP2012142821A (en) | Controller, image formation device, control method, and control program | |
JP2013258474A (en) | Image forming apparatus and control method of the same, and program | |
JP2008139772A (en) | Display system and device | |
JP5984790B2 (en) | Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, storage medium, and program | |
US10732702B2 (en) | Data processing apparatus, method of controlling data processing apparatus, and recording medium | |
JP2011056852A (en) | Information processor and image forming apparatus | |
US9503601B2 (en) | Printing apparatus having plurality of power states and control method therefor | |
JP5478971B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program | |
US9348295B2 (en) | Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium | |
JP2010146367A (en) | Electronic device | |
JP2011141329A (en) | Image forming apparatus and method for controlling the image forming apparatus | |
JP5757249B2 (en) | Image processing apparatus and image processing device | |
JP2011081603A (en) | Power controller, image forming device, power control method and power control program | |
JP6233533B2 (en) | Power supply apparatus and image processing apparatus | |
JP2007036956A (en) | Digital combined apparatus | |
JP2010282504A (en) | Electronic apparatus | |
JP5318808B2 (en) | Power supply control apparatus and image forming apparatus | |
US11537192B2 (en) | Power control for a controlled device and communication relay unit of an image processing apparatus | |
JP6323300B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008072494A (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP2012132989A (en) | Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and control program for image forming apparatus | |
JP2018154058A (en) | Electronic equipment and control method | |
JP5394352B2 (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120919 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130131 |