JP2010023634A - Vehicle body front structure of automobile - Google Patents
Vehicle body front structure of automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010023634A JP2010023634A JP2008186672A JP2008186672A JP2010023634A JP 2010023634 A JP2010023634 A JP 2010023634A JP 2008186672 A JP2008186672 A JP 2008186672A JP 2008186672 A JP2008186672 A JP 2008186672A JP 2010023634 A JP2010023634 A JP 2010023634A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- pillar
- flange
- vehicle
- dashboard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、軽量化を図りながら、オフセット衝突や高速走行時のフルラップ衝突に対する強度を向上させた自動車の車体前部構造に関する。 The present invention relates to a vehicle body front structure that is improved in strength against offset collision and full-wrap collision during high-speed driving while reducing weight.
モノコック構造の自動車(以下、モノコック車と記す)は、薄鋼板をプレス成型することで多数のボディパネルや骨格部材を製造した後、これらをスポット溶接等により接合することでボディが製造される。そして、このようなモノコック車には、車体の前方へ左右のフロントサイドフレームを延ばすとともに、これら左右のフロントサイドフレームの前端をバンパビームで連結し、フロントサイドフレームの後部上方に設けられた一対のフロントピラーの前端から左右のアッパメンバを前方かつ下方へ延ばすとともに、連結部材を介してこれら前端を両フロントサイドフレームの前端外側に接合した車体構造を採用しているものがある。 An automobile having a monocoque structure (hereinafter referred to as a monocoque car) has a body produced by press-molding a thin steel plate to produce a large number of body panels and skeletal members and then joining them by spot welding or the like. In such a monocoque vehicle, the left and right front side frames are extended to the front of the vehicle body, and the front ends of the left and right front side frames are connected by a bumper beam, and a pair of front wheels provided above the rear part of the front side frame are provided. There is a vehicle body structure in which the left and right upper members extend forward and downward from the front end of the pillar and the front ends are joined to the front end outside of both front side frames via a connecting member.
上記構成の車体構造では一般に、フロントサイドフレームの車幅方向外側にホイールハウスが設けられ、ホイールハウスに設けられたダンパハウジングが両アッパメンバの車幅方向内側に接合されている。また、ホイールハウスの後方には、ダッシュボードロアパネルが設けられ、これにより、エンジンルームと車室空間とが画成されている。そして、正面衝突による荷重は、フロントサイドフレームへ伝達されるだけでなく、アッパメンバを介してフロントピラーにも伝達されるようになっており、衝突荷重が所定値以上である場合には、フロントサイドフレームやアッパメンバの前部が大きく変形することで衝突エネルギを吸収し、車室空間の変形を防止して乗員の安全が図られる。 In the vehicle body structure configured as described above, a wheel house is generally provided on the outer side in the vehicle width direction of the front side frame, and a damper housing provided on the wheel house is joined to the inner side in the vehicle width direction of both upper members. A dashboard lower panel is provided behind the wheel house, thereby defining an engine room and a vehicle compartment space. The load due to the frontal collision is transmitted not only to the front side frame but also to the front pillar via the upper member. When the collision load is a predetermined value or more, the front side The front part of the frame and the upper member is greatly deformed to absorb the collision energy and to prevent the passenger compartment space from being deformed, thereby ensuring the safety of the passenger.
特に、オフセット衝突や高速走行時のフルラップ衝突の場合には、衝突荷重が非常に大きくなるため、その衝突荷重をより効率的にフロントピラーへ分散させることが望まれる。このような課題を解決するために、例えば、上記構成の車体構造において、アッパメンバを車体後方に向けて上がり勾配となるように略直線状に形成した自動車前部の車体構造が本出願人によって提案されている(特許文献1参照)。しかし、アッパメンバの変形が大きい場合、硬いダンパハウジングがダッシュボードロアパネルに当たり、室内側まで変形させる場合が考えられる。そこで、ダッシュボードアッパサイドを備えた自動車の車体構造において、ダッシュボードアッパサイドが前方へ延出してダンパハウジングに接合するとともに、車体前方視においてフロントピラーとラップする係止部をダッシュボードアッパサイドに有するものが本出願人によって提案されている(特願2007−193407)。 In particular, in the case of an offset collision or a full lap collision during high-speed traveling, the collision load becomes very large. Therefore, it is desired to more efficiently distribute the collision load to the front pillar. In order to solve such a problem, for example, the present applicant has proposed a vehicle body structure of a front part of a vehicle in which the upper member is formed in a substantially straight shape so as to be inclined upward toward the rear of the vehicle body in the vehicle body structure having the above configuration. (See Patent Document 1). However, when the deformation of the upper member is large, it may be considered that the hard damper housing hits the dashboard lower panel and is deformed to the indoor side. Therefore, in a vehicle body structure with a dashboard upper side, the dashboard upper side extends forward and is joined to the damper housing, and a locking portion that wraps with the front pillar when viewed from the front of the vehicle body is attached to the dashboard upper side. It has been proposed by the present applicant (Japanese Patent Application No. 2007-193407).
しかしながら、上記特許文献1に記載の従来技術では、フロントサイドフレーム等の前部の変形のみでは衝突エネルギが吸収されない場合、衝突荷重は前輪へ入力し、ダンパハウジングを介してアッパメンバへ伝達されるため、板厚を厚くする等の方法でアッパメンバ後部の剛性を高める必要があった。また、各フレームを構成するパネルや骨格部材は上述したようにスポット溶接により接合されることが一般的であるが、アッパメンバ後部の剛性を高めた場合には、アッパメンバとフロントピラーとの接合強度も高める必要があった。
However, in the conventional technique described in
また、特願2007−193407に記載の従来技術では、衝突時のフロントピラーと係止部との当接面積が小さい(実質的に線接触である)ため、荷重の伝達および分散を効率的に行えない場合があった。 Further, in the prior art described in Japanese Patent Application No. 2007-193407, the contact area between the front pillar and the locking portion at the time of collision is small (substantially line contact), so that transmission and dispersion of the load are efficiently performed. There was a case that could not be done.
本発明は、このような従来技術の課題を鑑みて案出されたものであり、衝突荷重を適切に分散して伝達させることにより、オフセット衝突等の際に、ダンパハウジングの後退を抑制するとともに、車体変形量を低減することのできる自動車の車体前部構造を提供することを目的とする。 The present invention has been devised in view of the problems of the prior art, and by appropriately dispersing and transmitting the collision load, the damper housing can be prevented from retreating during an offset collision or the like. Another object of the present invention is to provide a vehicle body front structure that can reduce the amount of vehicle body deformation.
上記課題を解決するためになされた第1の発明は、車体前後方向に延びる左右のフロントサイドフレーム(2,3)と、前記両フロントサイドフレームの後方にそれぞれ配置された左右のフロントピラー(6,7)と、前記両フロントサイドフレームの外側で、前記フロントピラーの前部にその後端がそれぞれ連結され、車体前後方向に延びる左右のダッシュボードアッパサイド(19)と、前記両フロントサイドフレームと前記両ダッシュボードアッパサイドとの間に設けられた左右のダンパハウジング(26,27)とを備えた自動車の車体前部構造であって、前記ダッシュボードアッパサイドの車幅方向外側には、前記フロントピラーの前壁(51a)に対面するフランジ(45)を有するビード状係止部材(32)が取り付けられた構成とする。 The first invention made to solve the above-mentioned problems is that the left and right front side frames (2, 3) extending in the longitudinal direction of the vehicle body, and the left and right front pillars (6, 6) respectively disposed behind the front side frames. 7) and the left and right dashboard upper sides (19) which are connected to the front portions of the front pillars on the outside of the front side frames and extend in the longitudinal direction of the vehicle body, and the front side frames, A vehicle body front structure including left and right damper housings (26, 27) provided between the two dashboard upper sides, wherein the dashboard upper side has the vehicle width direction outer side, A bead-shaped locking member (32) having a flange (45) facing the front wall (51a) of the front pillar was attached. And it formed.
上記課題を解決するためになされた第2の発明として、前記ビード状係止部材は、車体前方に向けて先細り状となる縮幅部(31a)を有し、前記フランジは、水平な断面における角度(α)が、前記縮幅部の角度(β)より大きく設定されている構成とすることができる。 As a second invention made to solve the above-mentioned problems, the bead-shaped locking member has a reduced width portion (31a) that is tapered toward the front of the vehicle body, and the flange has a horizontal cross section. The angle (α) can be set larger than the angle (β) of the reduced width portion.
上記第1の発明によれば、オフセット衝突(いわゆるODB(Offset Deformable Barrier)衝突)等の際に、フロントピラーとダッシュボードアッパサイドとの接続部(スポット溶接部等)が破断または変形しても、ダッシュボードアッパサイドに取り付けられた係止部材のフランジがフロントピラーの前壁に当接するため、ダンパハウジングの後退を抑制するとともに、車体変形量を低減することができる。特に、衝突等の際に、係止部材のフランジとフロントピラーの前壁とが面接触するため、衝突荷重を適切に分散して伝達させることができる。また、上記第2の発明によれば、フランジをフロントピラーの前壁に沿って形成するので、衝突当初に係止する部材(フランジ)の幅を広くして、フランジの当接面を適切な大きさに確保するとともに、ビード状係止部材の強度を増大させることができる。 According to the first aspect of the present invention, even when an offset collision (so-called ODB (Offset Deformable Barrier) collision) or the like occurs, even if the connection portion (spot welded portion) between the front pillar and the dashboard upper side breaks or deforms. In addition, since the flange of the locking member attached to the dashboard upper side contacts the front wall of the front pillar, the damper housing can be prevented from retreating and the amount of deformation of the vehicle body can be reduced. In particular, in the event of a collision or the like, the flange of the locking member and the front wall of the front pillar are in surface contact, so that the collision load can be appropriately distributed and transmitted. In addition, according to the second aspect, since the flange is formed along the front wall of the front pillar, the width of the member (flange) that is locked at the beginning of the collision is widened so that the contact surface of the flange is appropriately set. While ensuring a magnitude | size, the intensity | strength of a bead-shaped locking member can be increased.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。説明にあたり、自動車の車体前部構造およびその構成要素の上下,前後,左右の方向は、車体を基準として定めるものとする。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the description, the vehicle body front structure and the vertical, front-rear, and left-right directions of its components are determined based on the vehicle body.
図1は本発明に係る車体前部構造を適用した乗用車用ボディの車体骨格構造を示す斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle body skeleton structure of a passenger car body to which a vehicle body front structure according to the present invention is applied.
図1に示すように、ボディ1は、その前部の主要構成部材として、車体前後方向に延びる左右一対のフロントサイドフレーム2,3と、両フロントサイドフレーム2,3の後方外側に鉛直方向に延びる左右一対のフロントピラーロア4,5と、両フロントピラーロア4,5の上端に連なり、両フロントサイドフレーム2,3の後部上方に配置された左右一対のフロントピラー6,7と、その前端が、連結部材8,9を介して両フロントサイドフレーム2,3の前端にそれぞれ接合されるとともに、その後端が、両フロントピラー6,7の前部にそれぞれ接合された車体前後方向に延びる左右一対のアッパメンバ10,11とを備えている。
As shown in FIG. 1, the
両フロントサイドフレーム2,3の前端には、前方に延出する左右一対のフロントサイドフレームエクステンション12,13が接合され、その前端には左右方向に延在するバンパビーム14が設けられている。また、両フロントサイドフレーム2,3の前端部車幅方向内側には、上端がバルクヘッドアッパフレームで連結された左右のバルクヘッドサイドステイ15,16が垂設され、その下方には左右にフロントロアクロスメンバ17が設けられている。
A pair of left and right front
左右のフロントピラー6,7と左右のアッパメンバ10,11との接合部には、その左右のダッシュボードアッパサイド18,19(ダッシュボードアッパの左右側部)が接合されたダッシュボードアッパ20が水平に延設されており、その下方にはダッシュボードロア21が垂設されてエンジンルーム22と車室23とを画成している。左右のアッパメンバ10,11の車幅方向内側であってダッシュボードロア21の前方には、その上下がアッパメンバ10,11とフロントサイドフレーム2,3とにそれぞれ接合された左右一対のホイールハウス24,25が設けられており、そららの上端部にはそれぞれダンパハウジング26,27が一体形成されている。
At the joint between the left and right
図2は図1の乗用車用ボディの右前部を示す透視側面図であり、図3は図1の乗用車用ボディの要部を示す透視斜視図であり、図4は図2中のIV−IV断面図であり、図5は図2中のV−V断面図であり、図6は衝突時における図5と同様の断面図である。なお、乗用車用ボディの構造は概ね左右対称をなしているため、左側の構造についてはその説明を省略する。 2 is a see-through side view showing the right front portion of the passenger car body of FIG. 1, FIG. 3 is a see-through perspective view showing the main part of the passenger car body of FIG. 1, and FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line V-V in FIG. 2, and FIG. 6 is a cross-sectional view similar to FIG. In addition, since the structure of the body for passenger cars is substantially symmetrical, the description of the structure on the left side is omitted.
ダッシュボードアッパサイド19は、図2および図3に示すように、フロントサイドフレームの外側において、フロントピラー7の車幅方向内側(図5に示すピラーインナ52)にスポット溶接により接合されている。ダッシュボードアッパサイド19の車幅方向外側面には、車幅方向外側に突設されたビード状部31を有するキャッチャ(ビード状係止部材)32が接合されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the dashboard
アッパメンバ11は、図4に示すように、その車幅方向外側面および上面を構成するアッパメンバアウタ41と、その車幅方向内側面および下面を構成するアッパメンバインナ42とからなる閉断面を有している。アッパメンバアウタ41とアッパメンバインナ42とに接合されるダッシュボードアッパサイド19は、アッパメンバ11の閉断面の一部を構成している。アッパメンバインナ42のダッシュボードアッパサイド19との接合部位における車幅方向内側面には、ダンパハウジング27の側縁が接合されている。
As shown in FIG. 4, the
フロントピラー7は、図5に示すように、その車幅方向外側面を構成するピラーアウタ51と、その車幅方向内側面を構成するピラーインナ52とからなる閉断面を有している。ピラーアウタ51は車幅方向外側に略台形状に突出する凸状部を有する一方、ピラーインナ52は車幅方向内側に略台形状に突出する凸状部を有し、この両者の間には、ピラーアウタ51と同様の凸状部を有するスチフナ53が設けられている。これらピラーアウタ51、ピラーインナ52およびスチフナ53の前後端は、互いに重なった状態で接合されている。ピラーインナ52の前端は、ダッシュボードアッパサイド19の後端にスポット溶接されている。ダッシュボードアッパサイド19の車幅方向内側には、アッパメンバインナ42を挟んでダンパハウジング27が接合されている。
As shown in FIG. 5, the
キャッチャ32のビード状部31は、図4に示すように、車両前後方向に垂直な断面において、車幅方向外側に突出するように設けられており、ビード状部31の後端には、図5にも示すように、フランジ45が設けられている。フランジ45はピラーアウタ51の前壁51aに対面するように当該前壁51aの前方に設けられており、フランジ45とこれに対面する前壁51aの部位とは互いに略平行となるように傾斜配置されている。また、キャッチャ3におけるビード状部31の後部31aは、その頂部が略円錐の一部を切り取った形の湾曲面を有しており、フランジ45が接続される後端から車体前方に向けて先細り状をなす。図4中に想像線で示されたビード状部は図2中のA−A断面(車体前方側の断面)を示している。ビード状部31の後部31a前端に連なる前部31bは、車体前方に向けて徐々に拡幅されるように設けられており、これにより、ビード状部31は後部31aと前部31bとの境界がくびれた形状をなす。また、図5に示すように、フランジ45、ビード状部31の後部31a、前部31bは、その傾斜角度が次第に小さくなるように形成されている。
As shown in FIG. 4, the bead-
上記構成のボディ1においては、ボディ1の前面に車両や障害物が衝突すると、バンパビーム14に入力される衝突荷重は、フロントサイドフレーム2,3を介して後方のフロアフレームやサイドシルインナ等に伝達される。また、アッパメンバ10,11に入力される衝突荷重は、後方のフロントピラー6,7に伝達される。そして、衝突荷重が比較的大きい場合には、フロントサイドフレーム2,3およびアッパメンバ10,11の前部が最初に潰れることにより、衝突エネルギが吸収される。
In the
一方、衝突荷重が非常に大きくなるオフセット衝突や高速走行時におけるフルラップ衝突の場合、フレーム等のボディ前部の変形のみでは衝突エネルギが吸収されないことがある。そのような場合、アッパメンバ11後部とフロントピラー7との接合部のスポット溶接等が外れると、アッパメンバ11と共に前輪およびダンパハウジング27が後退してダッシュボードロア21の変形を引き起こす可能性がある。
On the other hand, in the case of an offset collision where the collision load becomes very large or a full lap collision during high speed traveling, the collision energy may not be absorbed only by deformation of the front part of the body such as the frame. In such a case, if spot welding or the like is lost at the joint between the rear portion of the
このような場合、ボディ前部の変形のみでは吸収されない衝突荷重がアッパメンバ11に加わると、図6に示すように、ダッシュボードアッパサイド19のピラーインナ52とのスポット溶接部およびアッパメンバアウタ41のピラーアウタ51とのスポット溶接部が外れ、アッパメンバ11がダンパハウジング27と共に後退する。しかしながら、このとき、キャッチャ32のフランジ45がピラーアウタ51の前壁51aに当接(面接触)してキャッチャ32の後退が規制されるため、ダッシュボードアッパサイド19およびアッパメンバ11の後退が抑制される。なお、キャッチャ32のフランジ45とピラーアウタ51の前壁51aとの距離は、ダンパハウジング27とダッシュボードロア21との間隙Sよりも小さく設定される。これにより、衝突によってアッパメンバ11の接合が外れてダンパハウジング27が後退しても、ダッシュボードロアの変形が抑止されて車室のスペースが確保され、乗員の安全性が向上する。
In such a case, when a collision load that is not absorbed only by the deformation of the front portion of the body is applied to the
このように、本願発明を適用したボディによれば、オフセット衝突等の際に、フロントピラー7とダッシュボードアッパ20(ダッシュボードアッパサイド19)とのスポット溶接部が破断しても、ダッシュボードアッパに取り付けられたキャッチャ32のフランジ45がフロントピラー7の前壁51aに当接するため、ダンパハウジング27の後退を抑制するとともに、車体変形量を低減することができる。特に、キャッチャ32のフランジ45とフロントピラー7の前壁51aとが面接触するため、衝突荷重を適切に分散して伝達させることができる。また、キャッチャ32のフランジ45が当接するピラーアウタ51の前壁51aの背面側に沿ってスチフナ53が設けられているため、キャッチャ32の後退をより確実に規制することができる。
Thus, according to the body to which the present invention is applied, even if the spot welded portion between the
キャッチャ32のビード状部31は車体前方(前壁51aから離反する方向)に向けて先細り状となる後部31aを有している。また、図5に示したように、水平な断面においてフランジ45はピラーアウタ51の前壁51aに沿って形成され、その前部31bに対する角度αは、前部31bに対する後部31の角度βより大きく設定されている。このような構成により、フランジ45の幅を広くして、フランジ45の当接面を適切な大きさに確保するとともに、ビード状部31の強度を増大させることができる。
The bead-shaped
本発明を特定の実施形態に基づいて詳細に説明したが、これらの実施形態はあくまでも例示であって本発明はこれらの実施形態によって限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、ダンパハウジングは、アッパメンバインナを介してダッシュボードアッパサイドに接合されているが、ダッシュボードアッパサイドに直接接合された形態であってもよい。ボディ前部を構成するフレーム等の形状や相互の接合形態については、本発明の範囲を逸脱しない限り種々の変更が可能である。 Although the present invention has been described in detail based on specific embodiments, these embodiments are merely examples, and the present invention is not limited to these embodiments. For example, in the above embodiment, the damper housing is joined to the dashboard upper side via the upper member inner, but may be joined directly to the dashboard upper side. Various changes can be made to the shape of the frame and the like constituting the front portion of the body and the form of mutual connection without departing from the scope of the present invention.
1 ボディ
2,3 フロントサイドフレーム
4,5 フロントピラーロア
6,7 フロントピラー
10,11 アッパメンバ
18,19 ダッシュボードアッパサイド
20 ダッシュボードアッパ
26,27 ダンパハウジング
31 ビード状部
31a 後部(縮幅部)
31b 前部
32 キャッチャ(係止部材)
41 アッパメンバアウタ
42 アッパメンバインナ
45 フランジ
51 ピラーアウタ
51a 前壁
52 ピラーインナ
53 スチフナ
1
31b
41 Upper member outer 42 Upper member inner 45
Claims (2)
前記両フロントサイドフレームの後方にそれぞれ配置された左右のフロントピラーと、
前記両フロントサイドフレームの外側で、前記フロントピラーの前部にその後端がそれぞれ連結され、車体前後方向に延びる左右のダッシュボードアッパサイドと、
前記両フロントサイドフレームと前記両ダッシュボードアッパサイドとの間に設けられた左右のダンパハウジングと
を備えた自動車の車体前部構造であって、
前記ダッシュボードアッパサイドの車幅方向外側には、前記フロントピラーの前壁に対面するフランジを有するビード状係止部材が取り付けられたことを特徴とする車体前部構造。 Left and right front side frames extending in the longitudinal direction of the vehicle body,
Left and right front pillars respectively disposed behind the front side frames;
Left and right dashboard upper sides, which are connected to the front portions of the front pillars at the outer sides of the front side frames and extend in the vehicle longitudinal direction,
A vehicle body front structure including left and right damper housings provided between the front side frames and the dashboard upper side,
A vehicle body front structure, wherein a bead-shaped locking member having a flange facing the front wall of the front pillar is attached to the outer side of the dashboard upper side in the vehicle width direction.
前記フランジは、水平な断面における角度(α)が、前記縮幅部の角度(β)より大きく設定されていることを特徴とする、請求項1に記載の車体前部構造。 The bead-shaped locking member has a reduced width portion that is tapered toward the front of the vehicle body,
2. The vehicle body front structure according to claim 1, wherein an angle (α) of the flange in a horizontal cross section is set to be larger than an angle (β) of the reduced width portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008186672A JP4923004B2 (en) | 2008-07-18 | 2008-07-18 | Auto body front structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008186672A JP4923004B2 (en) | 2008-07-18 | 2008-07-18 | Auto body front structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010023634A true JP2010023634A (en) | 2010-02-04 |
JP4923004B2 JP4923004B2 (en) | 2012-04-25 |
Family
ID=41729858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008186672A Expired - Fee Related JP4923004B2 (en) | 2008-07-18 | 2008-07-18 | Auto body front structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4923004B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011162103A (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Daihatsu Motor Co Ltd | Front body structure of automobile |
JP2012148743A (en) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Daihatsu Motor Co Ltd | Front vehicle-body structure for automobile |
JP2013252812A (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Suzuki Motor Corp | Front pillar |
JP2014156820A (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Mitsubishi Motors Corp | Protection structure of fuel filter |
JP2022057325A (en) * | 2020-09-30 | 2022-04-11 | 本田技研工業株式会社 | Rear part structure of vehicle body |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08142912A (en) * | 1994-11-15 | 1996-06-04 | Toyota Motor Corp | Cowl side part structure for automobile |
JP2003146245A (en) * | 2001-11-13 | 2003-05-21 | Daihatsu Motor Co Ltd | Front vehicle body structure of automobile |
JP2003205861A (en) * | 2002-01-11 | 2003-07-22 | Suzuki Motor Corp | Body front structure |
JP2005112173A (en) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Honda Motor Co Ltd | Front vehicle body structure for automobile |
JP2008037337A (en) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle front part structure |
-
2008
- 2008-07-18 JP JP2008186672A patent/JP4923004B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08142912A (en) * | 1994-11-15 | 1996-06-04 | Toyota Motor Corp | Cowl side part structure for automobile |
JP2003146245A (en) * | 2001-11-13 | 2003-05-21 | Daihatsu Motor Co Ltd | Front vehicle body structure of automobile |
JP2003205861A (en) * | 2002-01-11 | 2003-07-22 | Suzuki Motor Corp | Body front structure |
JP2005112173A (en) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Honda Motor Co Ltd | Front vehicle body structure for automobile |
JP2008037337A (en) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle front part structure |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011162103A (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-25 | Daihatsu Motor Co Ltd | Front body structure of automobile |
JP2012148743A (en) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Daihatsu Motor Co Ltd | Front vehicle-body structure for automobile |
JP2013252812A (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Suzuki Motor Corp | Front pillar |
JP2014156820A (en) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Mitsubishi Motors Corp | Protection structure of fuel filter |
JP2022057325A (en) * | 2020-09-30 | 2022-04-11 | 本田技研工業株式会社 | Rear part structure of vehicle body |
JP7083011B2 (en) | 2020-09-30 | 2022-06-09 | 本田技研工業株式会社 | Rear structure of the car body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4923004B2 (en) | 2012-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4286884B2 (en) | Auto body structure | |
JP4486673B2 (en) | Body structure | |
JP4384206B2 (en) | Auto body structure | |
JP5867599B2 (en) | Body front structure | |
JP4486337B2 (en) | Vehicle frame structure | |
JP4875558B2 (en) | Body frame structure | |
JP4875559B2 (en) | Body frame structure | |
JP4810234B2 (en) | Front body structure of automobile | |
CN109249882B (en) | Vehicle body structure | |
JP6532513B2 (en) | Body structure | |
JP5776208B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP5846952B2 (en) | Lower body structure | |
KR101526416B1 (en) | Front vehicle body reinforcing structure | |
JP2013169806A (en) | Vehicle body lower structure | |
JP4729017B2 (en) | Auto body structure | |
JP2013241034A (en) | Vehicle front body structure | |
JP4923004B2 (en) | Auto body front structure | |
JP4728296B2 (en) | Auto body structure | |
JP2008132830A (en) | Front part structure for vehicle | |
JP2007283999A (en) | Vehicle body lower part structure | |
JP2023013303A (en) | Vehicle body front section structure | |
JP6966297B2 (en) | Body structure | |
JP6614702B2 (en) | Vehicle rear body structure | |
JP2009040155A (en) | Vehicle body front structure | |
JP7247853B2 (en) | car body structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |