[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010022505A - 移動型x線撮像装置 - Google Patents

移動型x線撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010022505A
JP2010022505A JP2008185540A JP2008185540A JP2010022505A JP 2010022505 A JP2010022505 A JP 2010022505A JP 2008185540 A JP2008185540 A JP 2008185540A JP 2008185540 A JP2008185540 A JP 2008185540A JP 2010022505 A JP2010022505 A JP 2010022505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray imaging
unit
ray
imaging unit
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008185540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010022505A5 (ja
JP5211405B2 (ja
Inventor
Yasuji Ikenaga
保司 池永
Takashi Shimodaira
隆史 下平
Tomokazu Takae
朋和 高江
Masaya Kitamura
真也 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2008185540A priority Critical patent/JP5211405B2/ja
Publication of JP2010022505A publication Critical patent/JP2010022505A/ja
Publication of JP2010022505A5 publication Critical patent/JP2010022505A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5211405B2 publication Critical patent/JP5211405B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】搭載部品の幅が広くても、ベッドサイドにおいて容易な操作性を有する移動型X線撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】X線管21と、X線管を支持する支持手段22と、X線管と支持手段とを搭載して移動させるための移動手段23とを備えたX線撮像ユニット20と、CRユニット31を搭載して移動させる本体ユニット30と、をそれぞれ別体に構成し、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とを着脱自在に連結する連結部40により連結する。X線撮像時には、X線撮像ユニット20を本体ユニット30から分離してX線撮像を行い、運搬時にはX線撮像ユニット20と移動台車30とを連結部40により連結して一体的に移動させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動型X線撮像装置に係り、特に、狭いスペースにおけるX線撮像の操作性を向上させる移動型X線撮像装置に関する。
特許文献1には、X線撮像を行う撮像ユニットと、撮像ユニットを搭載して移動させるためのベースユニットとを備え、撮像ユニットとベースユニットとが着脱可能に構成されたX線撮像システムが開示されている。
特開2004−208716号公報
上記のX線撮像システムによれば、撮像ユニットを交換することにより、メンテナンス性を向上したり、また、共通のベースユニットを用いて多様なX線撮像を行ったりすることができる。
しかし、撮像ユニットとベースユニットとを一体化して撮像を行うため、ベッド間隔が狭い場所においては、撮像ユニットとベースユニットとを一体化した状態で被検体のベッド脇にX線撮像システムを位置させたり、術者の作業スペースを確保したりすることが困難であり、撮像操作性が低下するという問題があった。
特に、平板上の基板の片面に輝尽性蛍光体を塗布して構成した積分型の二次元X線検出器(以下「イメージングプレート」という。)を読み取る画像読取装置を搭載した移動型のX線撮像システムでは、画像読取装置が他の部品に比して大きいため、この画像読取装置の幅によって、移動型のX線撮像システムの小型化が制約されるという問題があった。
そこで、本発明は、狭い場所における撮像操作性の更なる向上に資する移動型X線撮像装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明に係る移動型X線撮像装置は、X線を発生させるX線管と、前記X線管を支持する支持手段と、前記X線管と前記支持手段とを搭載し、前記X線管と前記支持手段とを移動させるための移動手段と、を有したX線撮像ユニットと、前記X線撮像ユニットの制御を行うX線制御手段と、前記X線制御手段を搭載して走行する走行手段と、を有した本体ユニットと、前記X線撮像ユニットと前記本体ユニットとを着脱自在に連結する連結手段と、を備え、前記X線撮像ユニットを前記本体ユニットから分離してX線撮像を行うと共に、前記X線撮像ユニットと前記本体ユニットとを前記連結手段により連結して一体的に運搬できるように構成される、ことを特徴とする。
運搬時における便宜性を確保しつつ、狭い場所における撮像操作性の更なる向上に資する移動型X線撮像装置を提供することができる。
以下、本発明に係る移動型X線撮像装置を添付図面に基づいて説明する。
(概略構成)
図1は、本実施形態に係る移動型X線撮像装置を側方からみた概略構成を示す模式図であり、図2は、本実施形態に係る移動型X線撮像装置の接続部を示す模式図である。
本実施形態に係る移動型X線撮像装置10は、主に、X線を発生させるX線管21とX線管21のポジショニングを行うための管球支持器22と、自在キャスター23と、を有するX線撮像ユニット20と、X線撮像ユニット20とは別体に構成され、X線制御部32や移動に必要な走行サポートユニットを有する本体ユニット30と、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とを着脱可能に連結する連結器40と、X線撮像ユニット20と本体ユニット30との間でX線制御に関わる制御信号を送受信するためのコードリール巻き取り式ケーブル50とを備える。X線撮像ユニット20の車幅は、本体ユニット30の車幅よりも狭く構成される。
X線撮像ユニット20の自在キャスター23は、手動式、すなわちユーザが手で押すことで移動可能にするものである。これにより、撮像ポジショニングを手動で行うことができ、撮像に要する時間の短縮が可能となる。但し、操作性向上のため電動式としてもよい。
本体ユニット30は、被検体を挟んでX線管21と対向配置され、被検体を透過したX線を検出し、被検体のX線吸収分布を潜像として蓄積したイメージングプレートから、潜像を画像データとして読み取る画像読取装置(リードユニット)と、読み取った画像を表示する画像表示装置(コンソール)35とを備えたCR(computed radiography)ユニット31と、X線管21から発生されるX線を制御するX線制御部32と、バッテリー33と、走行サポートユニットとしての図示しないモータ及び車輪34とを備える。
更に、本体ユニット30は、X線管21から発生されるX線の撮像条件(例えば、管電流、管電圧)や、X線撮像条件や画像表示用等の各種パラメータを入力設定するための操作パネル36をも備える。
X線管21に印加する電圧を発生させる高電圧発生器(図示を省略する)は、X線撮像ユニット20又は本体ユニット30のいずれかに備える。高電圧発生器は、X線制御部32からの制御信号に従って電圧を発生し、X線管21に印加する。
X線撮像ユニット20の軽量化のためには、高電圧発生器やその他の大きな部品及び重量がある部品は本体ユニット30に搭載したほうが望ましい。これにより、分離した際に動かすX線撮像ユニット20の省スペース化と軽量化とを図り、術者が手動でX線撮像ユニット20を移動する際の操作容易性を更に向上させることができる。
連結器40は、ラッチ機構を用いて構成される。図3は、ラッチ機構を拡大した模式図である。本体ユニット30の前方下部(本実施形態では、連結した状態での走行方向を前とする。)には、ラッチレバー41と、ラッチレバー41に連動するラッチ42とが備えられる。
一方、X線撮像ユニット20の後方下部にはラッチ42と嵌合させるためのラッチ溝43が備えられる。
図4は、ラッチ機構以外の連結器の例を占めす模式図である。連結器40は、ラッチ機構の他、図4(a)の電車やトレーラーなどに用いられる凸型連結器46aと凹型連結器46bとの組み合わせからなる連結機構、図4(b)の軸のキャッチ47aと軸47bとの組み合わせからなるキャッチ構造を用いた連結機構、図4(c)の磁石48a、48bとからなる連結機構などを用いてもよい。
さらに、本体ユニット30の前方下部には、X線撮像ユニット20を着脱する際に本体ユニット30との位置合わせを容易にするための誘導機構として、X線撮像ユニット20の端部を挿入するためのガイド溝45が備えられる。誘導機構は、ガイド溝45の他、スライドレールを用いてもよい。
また、本体ユニット30には、本体ユニット30とX線撮像ユニット20との通信を行うためのコードリール巻き取り式ケーブル50が備えられる。図5は、コードリール巻き取り式ケーブルを示す模式図である。
コードリール巻き取り式ケーブル50は、ケーブルコード51を巻き取るためにドラム52と、ドラム52を本体ユニット30に固定するための固定部53と、ケーブルコード51と本体ユニット30のX線制御部32とを接続するためのコード54と、を備える。ケーブルコード51の一端は、X線撮像ユニット20に接続され、他端は、コード54に接続される。コード54は、本体ユニット32のインターフェースに接続される。
固定部53は、基板53aとその基板53aに備えられたねじ穴53bとにより構成され、本体ユニット30にねじ止めされることによりドラム52が本体ユニット30に固定される。
コードリール巻き取り式ケーブル50により、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とを一体化しているときには、コンパクトにケーブルコード51を収納し、X線撮像ユニット20を本体ユニット30から分離させた時には、ケーブルコード51をドラム52からほどき、本体ユニット30と離れた位置にあるX線撮像ユニット20との通信、例えば、高電圧発生器を本体ユニット30に備え、X線制御部32からの制御信号に従って発生させた電圧を、ケーブルコード51を介してX線管21に印加したり、その他の制御信号を送受信したりすることができる。
本実施形態では、コードリール巻き取り式ケーブル50を用いた有線通信を採用したが、赤外線等の光通信、電波通信、音通信などによる無線通信を用いてもよい。無線通信を使用する場合には、高電圧発生器をX線撮像ユニット20に備え、X線制御部32からの制御信号を、無線通信を介して送受信し、この制御信号に基づく電圧をX線撮像ユニット20に備えた高電圧発生器を用いて発生させ、X線管21に印加する。
(着脱状態についての説明)
X線撮像ユニット20を本体ユニット30に連結するときは、ガイド溝45にX線撮像ユニット20の後方下部の端部を挿入し、本体ユニット30のラッチ42がX線撮像ユニット20のラッチ溝43に嵌合することによりラッチ固定がされ、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とを連結(一体化)することができる(図2における「連結時」)。
移動型X線撮像装置10を院内や広い病室内で被検体近くまで移動させる場合は、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とを連結(一体化)した状態で、本体ユニット30を手押しする。本体ユニット30を手押しする際にはモータが回転し、車輪34による走行を介助する。これにより、重量がある移動型X線撮像装置10をユーザが手押しして走行させるときの負荷を軽減することができる。
移動型X線撮像装置10を被検体のベッド近くに移動させた後、X線撮像の準備にかかるときには、ラッチレバー41を図3における右方向(連結されているX線撮像ユニット20方向)にスライドさせると、ラッチ42が本体ユニット30にほぼ収納され、ラッチ溝43から外れる(図2における「分離時」)。これにより、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とが分離される。
そして、X線撮像ユニット20のみを、被検体のベッド脇まで移動させて、X線管21のポジショニング等の撮像準備を行う。X線撮像ユニット20は、本体ユニット30の車幅よりも狭く構成されるため、ベッド間隔が比較的狭く、本体ユニット30をベッド脇まで進めることができない場合でも、X線撮像装置20だけをベッド脇に進めることができ、X線撮像時における操作性の向上や、撮像視野のより容易な確保を実現することができる。
図6は、本実施形態に係る移動型X線撮像装置とベッド間のスペースとを示す模式図である。
図6に示すように、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とを連結し、一体化した状態では、CRユニット31の幅によって車幅が制約を受け、概ね650mmとなる。そのため、最小ベッド間隔寸法が650mm未満の場合には、移動型X線撮像装置10を一体化した状態で、被検体のベッド脇にまで進めることができない。
そこで、例えば、X線撮像ユニット20の車幅を470mm、本体ユニットの車幅を650mmに構成し、ベッド間隔が580mmであるとすると、X線撮像ユニット20と本体ユニット30を一体にした状態ではベッド間のスペースに移動型X線撮像装置10を入れることができないが、X線撮像ユニット20を本体ユニット30から分離することにより、X線撮像ユニット20だけを被検体のベッド脇に位置させることができ、さらにスペース80を確保することができる。
本実施形態に係る移動型X線撮像装置10によれば、院内走行時や広い病室内では、X線撮像ユニット20と本体ユニット30とを一体化した操作が可能であり、狭いベッドサイドなどに近づいた際には、X線撮像ユニット20を本体ユニット30から分離してX線撮像を行うことができる。
これにより、一体化した状態における移動型X線撮像装置10よりも狭いスペースにX線撮像ユニット20が入ることができ、さらに術者の操作スペースもより大きく確保することができる。
また、本実施形態に係る撮像ユニットを、移動型X線装置の他、X線TV装置、CTスキャナ、骨密度測定装置、マンモグラフィ、Cアーム型X線TV装置として構成してもよい。
本発明に係る移動型X線撮像装置を側方からみた概略構成を示す模式図 本実施形態に係る移動型X線撮像装置の接続部を示す模式図 ラッチ機構を拡大した模式図 ラッチ機構以外の連結器の例を占めす模式図 コードリール巻き取り式ケーブルを示す模式図 本実施形態に係る移動型X線撮像装置とベッド間のスペースとを示す模式図
符号の説明
10:移動型X線撮像装置、20:X線撮像ユニット、30:本体ユニット、40:連結器、50:コードリール巻き取り式ケーブル50

Claims (4)

  1. X線を発生させるX線管と、前記X線管を支持する支持手段と、前記X線管と前記支持手段とを搭載し、前記X線管と前記支持手段とを移動させるための移動手段と、を有したX線撮像ユニットと、
    前記X線撮像ユニットの制御を行うX線制御手段と、前記X線制御手段を搭載して走行する走行手段と、を有した本体ユニットと、
    前記X線撮像ユニットと前記本体ユニットとを着脱自在に連結する連結手段と、を備え、
    前記X線撮像ユニットを前記本体ユニットから分離してX線撮像を行うと共に、前記X線撮像ユニットと前記本体ユニットとを前記連結手段により連結して一体的に運搬できるように構成される、
    ことを特徴とする移動型X線撮像装置。
  2. 前記X線撮像ユニットと前記本体ユニットとが分離された状態において、前記X線撮像ユニットと前記本体ユニットとの間で、X線制御に関わる制御信号を送受信する通信手段を更に有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動型X線撮像装置。
  3. 前記X線撮像ユニットの車幅は、前記本体ユニットの車幅よりも狭く構成される、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の移動型X線撮像装置。
  4. 前記本体ユニットは、前記被検体を挟んで前記X線管と対向配置され、前記被検体を透過した前記X線を検出し、前記被検体のX線吸収分布を潜像として蓄積したイメージングプレートから、前記潜像を画像データとして読み取る画像読取手段を更に備える、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の移動型X線撮像装置。
JP2008185540A 2008-07-17 2008-07-17 移動型x線撮像装置 Expired - Fee Related JP5211405B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008185540A JP5211405B2 (ja) 2008-07-17 2008-07-17 移動型x線撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008185540A JP5211405B2 (ja) 2008-07-17 2008-07-17 移動型x線撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010022505A true JP2010022505A (ja) 2010-02-04
JP2010022505A5 JP2010022505A5 (ja) 2011-08-25
JP5211405B2 JP5211405B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=41728921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008185540A Expired - Fee Related JP5211405B2 (ja) 2008-07-17 2008-07-17 移動型x線撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5211405B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030060A (ja) * 2010-06-29 2012-02-16 Fujifilm Corp 移動型放射線画像撮影装置及び移動型放射線画像撮影装置の電力供給方法
JP2012030061A (ja) * 2010-06-30 2012-02-16 Fujifilm Corp 移動型放射線画像撮影装置及び移動型放射線画像撮影装置の電力供給方法
JP2016026534A (ja) * 2014-07-07 2016-02-18 株式会社東芝 移動型x線診断装置
JP2018029951A (ja) * 2016-07-12 2018-03-01 グローバス メディカル インコーポレイティッド 関節運動カメラスタンド
CN109788930A (zh) * 2016-09-30 2019-05-21 皇家飞利浦有限公司 用于移动x射线系统的对接观察系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214247A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Toshiba Corp ロボツトct
JP2000051189A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Hitachi Medical Corp 移動形x線装置
JP2004208716A (ja) * 2002-12-26 2004-07-29 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線撮像システム
JP2005204860A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Canon Inc 放射線画像撮影装置
JP2007222604A (ja) * 2006-01-30 2007-09-06 Canon Inc 放射線撮像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60214247A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Toshiba Corp ロボツトct
JP2000051189A (ja) * 1998-08-06 2000-02-22 Hitachi Medical Corp 移動形x線装置
JP2004208716A (ja) * 2002-12-26 2004-07-29 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線撮像システム
JP2005204860A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Canon Inc 放射線画像撮影装置
JP2007222604A (ja) * 2006-01-30 2007-09-06 Canon Inc 放射線撮像装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030060A (ja) * 2010-06-29 2012-02-16 Fujifilm Corp 移動型放射線画像撮影装置及び移動型放射線画像撮影装置の電力供給方法
JP2012030061A (ja) * 2010-06-30 2012-02-16 Fujifilm Corp 移動型放射線画像撮影装置及び移動型放射線画像撮影装置の電力供給方法
JP2016026534A (ja) * 2014-07-07 2016-02-18 株式会社東芝 移動型x線診断装置
JP2018029951A (ja) * 2016-07-12 2018-03-01 グローバス メディカル インコーポレイティッド 関節運動カメラスタンド
JP7127968B2 (ja) 2016-07-12 2022-08-30 グローバス メディカル インコーポレイティッド 関節運動カメラスタンド
US11872001B2 (en) 2016-07-12 2024-01-16 Globus Medical, Inc. Articulating camera stand
CN109788930A (zh) * 2016-09-30 2019-05-21 皇家飞利浦有限公司 用于移动x射线系统的对接观察系统
JP2019534729A (ja) * 2016-09-30 2019-12-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 移動式x線システム用のドッキングビューイングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5211405B2 (ja) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2699922B1 (en) Mri involving a local rf coil being movable relative to a pediatric patient carrier
JP5211405B2 (ja) 移動型x線撮像装置
JP5388821B2 (ja) 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法
US10058294B2 (en) Radiation imaging system comprising a plurality of radiation imaging devices and a plurality of retainers configured to position and retain the plurality of radiation imaging devices
US20070133753A1 (en) Mobile x-ray acquisition apparatus
JP6123445B2 (ja) 移動型x線撮影装置
US10993682B2 (en) Radiographic imaging apparatus comprising a leg unit having three or more wheel units
JP2010250292A (ja) 放射線検出装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法
WO2012070084A1 (ja) 移動型x線撮影装置
JP4721785B2 (ja) 移動型x線装置
WO2017043040A1 (ja) 放射線照射装置の搬送補助方法および搬送補助装置、並びに放射線画像撮影装置
EP3342346B1 (en) Medical device
US10674977B2 (en) Radiographic imaging apparatus
JP2007044136A (ja) 移動型x線撮影装置の撮影情報管理システム
JP2008264123A (ja) 移動式x線撮影装置
JP4867670B2 (ja) 回診用x線撮影装置
CN209751041U (zh) 用于磁共振装置的患者支承装置和磁共振系统
US12023186B2 (en) Mobile radiography apparatus
JP2011120813A (ja) 回診用x線撮影装置
JP5572984B2 (ja) X線診断装置
JP4400400B2 (ja) 回診用x線撮影システム
KR20190070907A (ko) 방사선 촬상 시스템
JP2008079938A (ja) 移動式x線撮影装置
JP6361748B2 (ja) 移動型x線撮影装置
JP2018046917A (ja) X線検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees