JP2010014222A - Method for working outer race of one-way clutch of roller type - Google Patents
Method for working outer race of one-way clutch of roller type Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010014222A JP2010014222A JP2008175776A JP2008175776A JP2010014222A JP 2010014222 A JP2010014222 A JP 2010014222A JP 2008175776 A JP2008175776 A JP 2008175776A JP 2008175776 A JP2008175776 A JP 2008175776A JP 2010014222 A JP2010014222 A JP 2010014222A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer ring
- way clutch
- cam surface
- outer race
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P15/00—Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
- F16D41/064—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
- F16D41/066—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
- F16D41/067—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2250/00—Manufacturing; Assembly
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49636—Process for making bearing or component thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば自動車や産業機械などの駆動装置内でトルク伝達、バックストップ等の部品として使用されるローラ型ワンウェイクラッチの外輪の加工方法に関するものである。 The present invention relates to a method for processing an outer ring of a roller type one-way clutch used as a component such as torque transmission and backstop in a drive device such as an automobile or an industrial machine.
一般に、ローラ型ワンウェイクラッチは、外輪と、外輪と同心に配置される内輪と、内輪の外周面と外輪の内周カム面との間に配され、トルクを伝達する複数のローラと、ローラの空転側に接するスプリングなどから成っている。 Generally, a roller type one-way clutch is arranged between an outer ring, an inner ring arranged concentrically with the outer ring, an outer ring of the inner ring and an inner cam surface of the outer ring, and a plurality of rollers for transmitting torque, It consists of a spring that contacts the idle side.
このような構成において、ワンウェイクラッチはローラとカム面とで構成されるカム機構により、外輪に対して内輪を一方向のみに回転するようにしている。すなわち内輪は外輪に対して一方向で空転し、その逆方向でのみカム機構を介して外輪に回転トルクを与える構成となっている。 In such a configuration, the one-way clutch rotates the inner ring in only one direction with respect to the outer ring by a cam mechanism including a roller and a cam surface. That is, the inner ring is idled in one direction with respect to the outer ring, and rotational torque is applied to the outer ring via the cam mechanism only in the opposite direction.
ローラ型ワンウェイクラッチでは、外輪内径部から外径方向に向かって深い凹部として形成されたポケットを備えており、このポケットに内周にローラが噛み合うカム面が形成されている。 The roller type one-way clutch is provided with a pocket formed as a deep recess from the inner diameter portion of the outer ring toward the outer diameter direction, and a cam surface is formed in the pocket so that the roller meshes with the inner periphery.
特に、二輪車用のローラ型ワンウェイクラッチにおいてはローラ数が少ない(例えば3個乃至6個)ため、各々のローラを確実に噛み合わせないと設計トルク容量が確保できなくなる恐れがある。 In particular, in a roller type one-way clutch for a motorcycle, since the number of rollers is small (for example, 3 to 6), the design torque capacity may not be ensured unless the respective rollers are engaged with each other.
例えば、特許文献1では、従来ブローチ加工で形成されていたカム面を冷間プレス加工により形成すること開示している。
For example,
この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては次のものがある。
しかし、このタイプのローラ型ワンウェイクラッチのカム面のブローチ加工は、深い凹部を持ったカム面のため、ブローチツールの長さが長くなり、ツールコストが高く、製造コストが高くなる要因となる。また、ブローチツールの刃の再研磨に対しても、高いコストが必要であった。 However, the broaching of the cam surface of this type of roller type one-way clutch is a cam surface having a deep recess, which increases the length of the broach tool, resulting in high tool costs and high manufacturing costs. In addition, high cost is required for re-polishing the blade of the broach tool.
このことは、生産数の少ない製品に対して、特に、ブローチ加工費の割合が高くなり、コスト低減を図るための阻害要因となっていた。 This has been a hindrance to reducing costs, especially for products with a small number of productions, where the ratio of broaching costs increases.
従来のブローチ加工においては、素材段階にて、カム部に予め凹部を設けて加工を行なうと、凹部とブローチツールのカム面加工の刃の位相にズレが生じ、刃の摩耗に差が生じ、ブローチツールの寿命に悪影響を及ぼし、適用が不可能であった。 In the conventional broaching process, if the cam part is previously provided with a recess in the material stage, the cam phase machining blade phase shifts between the recess and the broach tool, resulting in a difference in blade wear. The life of the broach tool was adversely affected and was not applicable.
また、ブローチツールの切削液は、油であり、水溶性切削液の使用は、ブローチツールの寿命が短いため、使用されていなかった。このため、環境面において問題があった。 Further, the cutting fluid of the broach tool is oil, and the use of the water-soluble cutting fluid has not been used because the life of the broach tool is short. For this reason, there was an environmental problem.
また、ブローチ加工においては、カム面に軸方向の切削痕が生じ、ワンウェイクラッチの負荷の繰り返しによる外輪の割れ寿命の向上に対して好ましくなかった。 Further, in broaching, an axial cutting mark is generated on the cam surface, which is not preferable for improving the crack life of the outer ring due to repeated load of the one-way clutch.
また、特許文献1に記載の加工方法は、厚さの厚い外輪には不向きであるという欠点があった。
Further, the processing method described in
そこで、本発明の目的は、ローラ型ワンウェイクラッチにおいて、ポケットのカム面の加工にミーリング加工を採用し、生産の少ない製品においても柔軟に対応でき、製品の低コスト化が図れ、異なるカム形状にも容易に対応することが可能となるローラ型ワンウェイクラッチの外輪の加工方法を提供することである。 Therefore, the object of the present invention is to adopt a milling process for the cam surface of the pocket in the roller type one-way clutch, flexibly support even a product with little production, reduce the cost of the product, and have different cam shapes. It is another object of the present invention to provide a method for processing an outer ring of a roller type one-way clutch that can be easily handled.
上記目的を達成するため、本願発明のローラ型ワンウェイクラッチの外輪の加工方法は、
内周にカム面を有するポケットが形成された外輪と、前記外輪の内径側に同心状に配置された内輪と、前記ポケットに配置され、前記カム面に係合し、前記外輪と前記内輪との間でトルクを伝達する複数のローラとを含むローラ型ワンウェイクラッチの外輪の加工方法であって、
前記外輪の前記カム面をミーリング加工により形成することを特徴としている。
In order to achieve the above object, a method for processing the outer ring of the roller type one-way clutch of the present invention is as follows.
An outer ring in which a pocket having a cam surface is formed on the inner periphery; an inner ring disposed concentrically on the inner diameter side of the outer ring; and an outer ring disposed in the pocket and engaged with the cam surface; A method for processing an outer ring of a roller-type one-way clutch including a plurality of rollers for transmitting torque between them,
The cam surface of the outer ring is formed by milling.
また、外輪は、鍛造により予め中空部を備えた円環形状に形成されていることを特徴としている。
更に、外輪は、鍛造により予め中空部を備えた円環形状に形成され、ポケットに対応する位置の内径側に予め凹部が形成されていることを特徴としている。
In addition, the outer ring is characterized by being formed into an annular shape having a hollow portion in advance by forging.
Furthermore, the outer ring is formed in an annular shape having a hollow portion in advance by forging, and a concave portion is formed in advance on the inner diameter side at a position corresponding to the pocket.
本発明のローラ型ワンウェイクラッチの外輪の加工方法によれば、次のような効果が得られる。
外輪のカム面をミーリング加工することにより、低コスト化が実現できる。
According to the outer ring processing method of the roller type one-way clutch of the present invention, the following effects can be obtained.
Cost reduction can be realized by milling the cam surface of the outer ring.
カム面をミーリング加工することにより、生産の少ない製品においても柔軟に対応できるようになり製品の低コスト化が図れる。また、ミーリング切削をコンピュータ制御することにより、異なるカム形状に容易に対応することが可能となる。 By milling the cam surface, it is possible to flexibly cope with a product with little production, and the cost of the product can be reduced. Further, by controlling the milling cutting by computer, it becomes possible to easily cope with different cam shapes.
特に、多品種少量生産する場合において効果が大きい。また、外輪の素材として、鍛造時に予め、凹部を設けておくことにより、ミーリングの切削量を少なくでき、加工時間の短縮と、材料費の低減が可能となる。 In particular, the effect is great when producing a variety of products in small quantities. Further, by providing a recess in advance as a material for the outer ring at the time of forging, the amount of milling can be reduced, and the processing time can be reduced and the material cost can be reduced.
また、水溶性切削液は、ブローチツールの寿命が短くなるため、ブローチ加工では使用されていなかったが、ミーリング加工では、水溶性の切削液の使用が可能となり、環境対策になる。 In addition, the water-soluble cutting fluid has not been used in broaching because the life of the broaching tool is shortened, but in the milling processing, the water-soluble cutting fluid can be used, which is an environmental measure.
また、ブローチ加工においては、カム面に軸方向の切削痕が生じ、ワンウェイクラッチの負荷の繰り返しによる外輪の割れ寿命が短くなる恐れがあるが、ミーリング加工では切削痕は円周方向に生じ、外輪の割れ寿命の向上により有利となる。 In broaching, axial cutting marks are generated on the cam surface, and the crack life of the outer ring due to repeated load of the one-way clutch may be shortened. However, in milling, cutting marks are generated in the circumferential direction. This is advantageous by improving the crack life of the steel.
従来のブローチ加工においては、素材段階にて予め凹部を設けておくことができなかったが、ミーリング加工においては、予め凹部を設けておくことに対する支障はないため、加工の効率が高い。 In the conventional broaching process, the recesses cannot be provided in advance at the material stage. However, in the milling process, there is no problem with providing the recesses in advance, so that the processing efficiency is high.
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。尚、以下説明する実施例は例示として本発明を示しているに過ぎず、その他の変更が可能なことは言うまでもない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, the Example demonstrated below only shows this invention as an illustration, and it cannot be overemphasized that other changes are possible.
図1は、本発明の一実施例のローラ型ワンウェイクラッチを示す正面図である。図1は、ローラがカム面に噛み合っている状態、すなわちワンウェイクラッチがロックしている状態を示している。この状態から、外輪が図中右方向へ回転すると、ロックが解除され、ワンウェイクラッチは空転する。 FIG. 1 is a front view showing a roller type one-way clutch according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 shows a state where the roller is engaged with the cam surface, that is, a state where the one-way clutch is locked. From this state, when the outer ring rotates in the right direction in the figure, the lock is released and the one-way clutch rotates idly.
図1に示すように、ローラ型ワンウェイクラッチ30は、カム面12を有する凹部として形成されたポケット4を内周に備えた環状の外輪1と、外輪1に対して半径方向内径側に離間され、相対回転自在に同心状に配置され、環状の外周軌道面11を有する内輪2(図3を参照。図1及び図2においては図示を省略)と、ポケット4内に配置されて内輪2の外周軌道面11とカム面12との間でトルクを伝達する複数のローラ3を含んでいる。
As shown in FIG. 1, the roller type one-
外輪1の内径側に設けられるポケット4は、円周方向等配に3箇所設けられている。また、外輪1に不図示の相手部材に固定するために用いられ、軸方向に貫通する段付きリベット孔8も円周方向等分に3箇所設けられている。図1に示すように、ポケット4とリベット孔8とは等間隔で交互に配置されている。また、ポケット4の数は、トルクの大きさに応じて、例えば、3乃至6個などの複数個の設定が可能であることは言うまでもない。
The
図2は、図1のローラ型ワンウェイクラッチ30を軸方向の反対側からみた、一部破断して示す正面図である。また、図3は、図3のA−O−A線に沿った軸方向断面図である。図2に示すように、ローラ型ワンウェイクラッチ30は、ローラ3を保持する保持器6を備え、保持器6は、円筒部10と、円筒部10の軸方向一端部から外径方向へ延在する環状のフランジ部17を備えている。また、保持器6は、ローラ3の数に対応して、径方向に貫通した窓18を有する。
FIG. 2 is a partially cutaway front view of the roller type one-
保持器6の円筒部10に設けられた窓18は、径方向に貫通しているが、軸方向では、フランジ部17側も、フランジ部17と対向する端部でも閉じられている。すなわち、ローラ3は、ほぼ矩形の窓18内に着座し、窓18の4つの辺に支持されている。
The
図2及び図3に示すように、外輪1の内周面の軸方向の縁部に環状の段部13が設けられ、段部13に保持器6のフランジ部17が係合している。段部13の軸方向深さは、フランジ部17の厚さより僅かに大きく、フランジ部17が段部13に係合すると、外輪1の軸方向端面22(図1における軸方向端面21と反対側の端面)とフランジ部17の軸方向の端面との間に僅かなクリアランスが生じ、相手部材との干渉を防いでいる。また、段部13の外径は、保持器6のフランジ部17の外径より僅かに大きく、フランジ部17は所定のクリアランスで段部13に嵌合する。これにより、保持器6は外輪1と相対回転できる。
As shown in FIGS. 2 and 3, an
また、図1乃至図3に示すように、ローラ型ワンウェイクラッチ30は、ポケット4に配置され、ローラ3をカム面12との係合方向に付勢するアコーデオンスプリング5を備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the roller type one-
アコーデオンスプリング5の一方の端部、すなわちタブ15は、図1に示すように外輪1の軸方向端面21に固着されている。また、図3に示すように、アコーデオンスプリング5の他方の端部16は、ローラ3の軸方向の端面を保持している。
One end portion of the
アコーデオンスプリング5は、図1及び図2に示すようにアコーデオンスプリング5の軸方向に折り曲げられた蛇腹状の形態をした蛇腹部24を備えている。蛇腹部24は伸縮自在であり、ローラ3がカム面12と係合するようにローラ3に付勢力を付与している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
アコーデオンスプリング5のタブ15は、例えば溶接、スポット溶接、接着、ハンダ付け等により外輪1の軸方向端面21に固着されている。
The
(第1実施例)
次に、本発明の外輪1のカム面12の加工方法について説明する。鋼材から鍛造により予め中空にした円環状の外輪素材を用意する。ワンウェイクラッチとして組み立てられると、中空部には内輪2が嵌合する。
(First embodiment)
Next, a method for processing the
ポケット4を設ける位置に対応して、環状の外輪素材の内周であって、ポケット4の開口側からミーリング加工によりポケット4を切削していく。ミーリング加工の工具としては、エンドミルを使用することができる。
Corresponding to the position where the
ミーリング切削の切削液は油でもよいが、水溶性の切削液を使用することが可能で、水溶性の切削液を用いることで有効な環境対策になる。 The cutting fluid for milling may be oil, but a water-soluble cutting fluid can be used, and using a water-soluble cutting fluid is an effective environmental measure.
図4は、ミーリング加工によりポケット4を周方向に3箇所形成した外輪1の完成品を示す図である。ポケット4全体をミーリング切削する。外輪1の中空部43に軸方向よりエンドミル(図6参照)を挿入して、ポケット4の開口部44から順に切削してゆく。ポケット4内に設けられるカム面12及びアコーデオンスプリング5の端部が着座する凹部41も、エンドミルを用いたミーリング加工により形成される。
FIG. 4 is a view showing a finished product of the
(第2実施例)
図5は、外輪の内周部に予め凹部を設けた外輪の正面図である。外輪1は、鍛造により予め中空部43を備えた円環状に形成され、ポケット4に対応する位置の内径側に鍛造時から予め凹部42が形成されている。
(Second embodiment)
FIG. 5 is a front view of the outer ring in which a concave portion is provided in advance in the inner peripheral portion of the outer ring. The
第1実施例の場合と同様に、ポケット4を設ける位置に対応して、環状の外輪素材の内周であって、ポケット4の開口側から凹部42に対してミーリング加工を行うことでポケット4を切削していく。第2実施例では、図5にハッチングで示す領域45が切削される。
Similarly to the case of the first embodiment, corresponding to the position where the
第2実施例のように、外輪を素材の段階から、鍛造時に予め凹部を設けておくことにより、ミーリング加工の切削量を少なくできる。これにより、加工時間が短縮でき、材料費の低減が可能となる。 As in the second embodiment, the amount of cutting in milling can be reduced by providing a recess in advance for the outer ring from the material stage. Thereby, processing time can be shortened and material cost can be reduced.
従来のブローチ加工においては、素材段階にて、カム部に凹部を設けて加工することが困難であったが、ミーリング加工においては、予め凹部を設けておくことに対する支障はない。 In conventional broaching, it has been difficult to form a recess in the cam portion at the material stage. However, in milling, there is no problem with providing a recess in advance.
図6は、エンドミルを用いてミーリング加工をしている様子を示す図である。エンドミル46は、側面47が刃になっており、これをポケット4の内周に送り込むことで、ポケット4を切削する。図4に示す外輪1の完成図に見られるように、ポケットの曲面形状に沿ってエンドミル46で研削する。図6に示すように、カム面12におけるミーリング加工による切削痕は円周方向に生じるので、軸方向に切削痕が生じるブローチ加工に比べて外輪の割れ寿命の向上により有利となる。
FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which milling is performed using an end mill. In the
カム面12をミーリング加工することにより、生産の少ない製品においても柔軟に対応できるようになり製品の低コスト化が図れることが可能となった。また、ミーリング加工による切削を不図示のコンピュータにより制御すれば、異なるカム形状に容易に対応することが可能となる。
By milling the
本発明は、自動車や産業機械などの駆動装置内でトルク伝達、バックストップ等の部品として使用されるが、特に二輪乗用車に用いると効果が大きい。 The present invention is used as a component such as torque transmission and backstop in a drive device such as an automobile or an industrial machine, but is particularly effective when used for a two-wheeled passenger car.
1 外輪
2 内輪
3 ローラ
4 ポケット
5 アコーデオンスプリング
6 保持器
8 リベット孔
12 カム面
15 タブ
21 軸方向端面
22 軸方向端面
24 蛇腹部
30 ローラ型ワンウェイクラッチ
42 凹部
43 中空部
46 エンドミル
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記外輪の前記カム面をミーリング加工により形成することを特徴とするワンウェイクラッチの外輪加工方法。 An outer ring in which a pocket having a cam surface is formed on the inner periphery; an inner ring disposed concentrically on the inner diameter side of the outer ring; and an outer ring disposed in the pocket and engaged with the cam surface; A method for processing an outer ring of a roller-type one-way clutch including a plurality of rollers for transmitting torque between them,
An outer ring machining method for a one-way clutch, wherein the cam surface of the outer ring is formed by milling.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008175776A JP2010014222A (en) | 2008-07-04 | 2008-07-04 | Method for working outer race of one-way clutch of roller type |
US12/495,900 US20100000091A1 (en) | 2008-07-04 | 2009-07-01 | Method for working outer race of one-way clutch of roller type |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008175776A JP2010014222A (en) | 2008-07-04 | 2008-07-04 | Method for working outer race of one-way clutch of roller type |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010014222A true JP2010014222A (en) | 2010-01-21 |
Family
ID=41463237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008175776A Pending JP2010014222A (en) | 2008-07-04 | 2008-07-04 | Method for working outer race of one-way clutch of roller type |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100000091A1 (en) |
JP (1) | JP2010014222A (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3804552B1 (en) | 2012-08-31 | 2023-10-11 | Nike Innovate C.V. | Footwear tension control system |
US9097297B1 (en) * | 2014-01-17 | 2015-08-04 | Gates Corporation | Hydraulic isolator decoupler |
EP3302156B1 (en) | 2015-05-29 | 2020-07-01 | Nike Innovate C.V. | Article of footwear comprising motorized tensioning device |
KR102595025B1 (en) | 2015-05-29 | 2023-10-26 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | Powered tensioning device with small spool system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0615143Y2 (en) * | 1989-07-04 | 1994-04-20 | 三和ニードルベアリング株式会社 | One way clutch device |
JP2002195307A (en) * | 2000-10-19 | 2002-07-10 | Aichi Mach Ind Co Ltd | Two-way clutch |
JP2004346951A (en) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Toyoda Mach Works Ltd | One-way clutch |
JP2008057562A (en) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Mitsubishi Electric Corp | Over-running clutch manufacturing method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5547055A (en) * | 1995-01-12 | 1996-08-20 | Chin-Fa Chen | Unidirectional roller bearing with roller retaining structure |
US5740893A (en) * | 1995-07-14 | 1998-04-21 | Ntn Corporation | One-way clutch and method of making bearing ring |
JPH11344052A (en) * | 1998-04-02 | 1999-12-14 | Koyo Seiko Co Ltd | One-way clutch |
JP4087499B2 (en) * | 1998-05-11 | 2008-05-21 | Nskワーナー株式会社 | One way clutch |
US6557681B2 (en) * | 2000-01-26 | 2003-05-06 | Nsk-Warner K.K. | Ratchet type one-way clutch and method of manufacturing the same |
US6997295B2 (en) * | 2002-07-03 | 2006-02-14 | Pederson Jack E | Clutch having elements capable of independent operation |
US6848552B2 (en) * | 2003-04-16 | 2005-02-01 | Ntn Corporation | Starter pulley with integral clutch |
-
2008
- 2008-07-04 JP JP2008175776A patent/JP2010014222A/en active Pending
-
2009
- 2009-07-01 US US12/495,900 patent/US20100000091A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0615143Y2 (en) * | 1989-07-04 | 1994-04-20 | 三和ニードルベアリング株式会社 | One way clutch device |
JP2002195307A (en) * | 2000-10-19 | 2002-07-10 | Aichi Mach Ind Co Ltd | Two-way clutch |
JP2004346951A (en) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Toyoda Mach Works Ltd | One-way clutch |
JP2008057562A (en) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Mitsubishi Electric Corp | Over-running clutch manufacturing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100000091A1 (en) | 2010-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2423524B1 (en) | Thrust roller bearing and method of manufacturing thrust race thereof | |
JP2008106846A (en) | Multiple disc type clutch device | |
JP2010116988A (en) | One-way clutch of roller type | |
EP2562441B1 (en) | Decelerating device | |
JP2010014222A (en) | Method for working outer race of one-way clutch of roller type | |
JPH11325123A (en) | One-way clutch | |
JP6536584B2 (en) | Bearing device and manufacturing method of bearing device | |
JPH0742744A (en) | Roller bearing | |
JP5417239B2 (en) | Wheel bearing device and manufacturing method thereof | |
JP2008002503A (en) | Thrust roller bearing | |
JP2015094376A (en) | Roller-type one-way clutch and side plate | |
US20200173524A1 (en) | Continuously variable transmission and method for manufacturing the same | |
US20090046973A1 (en) | Bearing retention method and apparatus | |
JP2005076811A (en) | Retainer for needle bearing and needle bearing | |
JP2002346846A (en) | Method for manufacturing friction plate supporting ring for automatic transmission | |
JP2008025591A (en) | Thrust roller bearing cage manufacturing method | |
WO2023210576A1 (en) | Ball bearing | |
JP2008249020A (en) | One-way clutch and its manufacturing method | |
JP2008038991A (en) | Flanged needle roller bearing | |
JP2008002539A (en) | Thrust roller bearing | |
JP4763746B2 (en) | Thrust bearing | |
WO2019059268A1 (en) | Retainer for rolling bearing | |
JP5347679B2 (en) | Thrust roller bearing and method for manufacturing the thrust trace | |
JP2020526724A (en) | Improved one-way clutch bearing and its manufacturing method | |
JP2007046645A (en) | Thrust roller bearing and torque converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121218 |