JP2010013944A - 排気浄化装置 - Google Patents
排気浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010013944A JP2010013944A JP2008172283A JP2008172283A JP2010013944A JP 2010013944 A JP2010013944 A JP 2010013944A JP 2008172283 A JP2008172283 A JP 2008172283A JP 2008172283 A JP2008172283 A JP 2008172283A JP 2010013944 A JP2010013944 A JP 2010013944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- catalyst
- exhaust
- gas flow
- emission control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 121
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 115
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 claims description 48
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 27
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 25
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 7
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 abstract description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 abstract 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 20
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 4
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
【課題】浄化効率を下げることなく小型化が可能なディーゼルエンジンの排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気ガス中の一酸化窒素を二酸化窒素に酸化する酸化触媒または炭化水素、一酸化窒素、窒素酸化物を酸化・還元するする三元触媒を担持した触媒(11)と、略円筒形状を有し、排気ガス中の粒子状物質を捕集するパティキュレートフィルタ(12)と、を備え、前記触媒部(11)は、波状に形成した波板と、平板または小波状に形成した小波板の箔板により構成され、前記パティキュレートフィルタ(12)の内部空洞部分に内装されている。
【選択図】図1
【解決手段】排気ガス中の一酸化窒素を二酸化窒素に酸化する酸化触媒または炭化水素、一酸化窒素、窒素酸化物を酸化・還元するする三元触媒を担持した触媒(11)と、略円筒形状を有し、排気ガス中の粒子状物質を捕集するパティキュレートフィルタ(12)と、を備え、前記触媒部(11)は、波状に形成した波板と、平板または小波状に形成した小波板の箔板により構成され、前記パティキュレートフィルタ(12)の内部空洞部分に内装されている。
【選択図】図1
Description
本発明は、ディーゼルエンジンの排気浄化装置に関し、より詳細には、浄化効率を下げることなく小型化が可能な排気浄化装置に関する。
ディーゼルエンジンの排気ガスにはさまざまな物質が含まれる。このうち、炭素成分の煤等からなる粒子状物質(PM:Particulate Matter)をフィルタによって捕集する、いわゆるDPF(Diesel Particulate Filter)が実用化されており、PMの排出を低減している。
このようなDPFとして、ハニカム状のフィルタ装置のセルの表面に酸化機能を有する触媒を担持し、排気ガス中のNOを酸化触媒により酸化して生成されたNO2を用いてPMを燃焼させるように構成した排気浄化装置(特許文献1参照。)が知られている。
また、このようにフィルタ表面に触媒を担持させた場合は、PMがセル内に付着した場合に、触媒成分の性能が十分に発揮されず、PMの除去効率が下がる場合がありうる。これに対して、無機質の不織布に触媒成分を担持し、これをフィルタのセル内に配設した排ガス浄化装置(特許文献2参照。)が知られている。
特開2005−291062号公報
特開2007−275874号公報
前述の特許文献1のような排気浄化装置は、フィルタ装置の表面に触媒が担持されているので、フィルタ装置の表面にPMが堆積した場合は連続再生が行えず、排気管に燃料を噴射して強制的に再生を行う必要がある。
また、前述の特許文献2のように、不織布等の三次元網目状構造体に触媒を担持させた場合は、触媒がPMの堆積に阻害されないためフィルタ装置の連続再生が可能となるが、不織布中の排気ガスの流れが不均一となり、フィルタにおけるPMの捕集や再生効率が悪化してしまう可能性がある。また三次元網目状構造体は、排気ガスの排圧により変形してしまう場合もあり、これによってさらにPMの捕集やフィルタ再生が悪化する。
本発明は、このような問題点に着目してなされたものであり、PMを捕集するフィルタの再生効率を下げることなく、小型化が可能なディーゼルエンジンの排気浄化装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、ディーゼルエンジンの排気ガスを浄化する排気浄化装置において、排気ガス中の一酸化窒素を二酸化窒素に酸化する酸化触媒または炭化水素、一酸化炭素、窒素酸化物を酸化・還元する三元触媒を担持した触媒部と、内部に空洞を有する略円筒形状を有し、排気ガス中の粒子状物質を捕集するパティキュレートフィルタと、を備え、前記触媒部は、波状に形成された波板および平板または小波形状に形成された小波板から構成され、前記パティキュレートフィルタの内部空洞部分に内装されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記触媒部は、パティキュレートフィルタの内部空洞部分において、中心部に導入された排気ガスを周方向に分散する排気ガス流路を備えることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記排気ガス流路は、排気ガス流れ上流方向から下流方向へと複数配置され、排気ガスを、排気ガス流れ方向に分散させるように構成したことを特徴とする排気浄化装置。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一つの記載の発明において、前記触媒部は、波板と平板または小波板の各々に開孔を設けた箔板材を重ねて巻回して触媒担体とし、前記開孔を通して排気ガスがフィルタ部へ流れることを特徴とする。また、触媒部に直接パティキュレートフィルタを巻く事ができるので、フィルタの保持材として、また、触媒部からの反応熱を有効にパティキュレートフィルタの加熱に活用できる。
請求項5に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一つに記載の発明において、前記触媒部は、波板が排気ガス流れ方向に向かうに従って径が大きくなるように形成された触媒担体と、略平面または小波であり、排気ガス流れ方向に向かうに従って径が大きくなるように構成された仕切り板と、が互いに積層されて構成されていることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によると、略円筒形状のパティキュレートフィルタの内部空洞部分に触媒部を内装したので、排気浄化装置を排気ガス流れ方向に短縮することができる。これにより、排気浄化装置を小型化することができるので、スペース効率を向上することができ、排気系のレイアウトの自由度を高めることができる。また、波形状により表面積を大きくした触媒部の触媒反応により、パティキュレートフィルタの昇温が促進されるので、フィルタの再生効率を高めることができる。
請求項2に記載の発明によると、触媒部は、パティキュレートフィルタの内部空洞部分において、排気ガスを周方向に分散する排気ガス流路を備えるので、排気ガスとの接触面積を増やすことで触媒効率が高まり、触媒反応により生成されるNO2によりPMの再生効率を高めることができる。
請求項3に記載の発明によると、排気ガスを、排気ガス流れ方向に分散させることにより、パティキュレートフィルタにおけるPMの収集効率及びPMの再生効率を向上させることができる。
請求項4に記載の発明によると、触媒部は、波板と平板各々に開孔を設けた箔材を重ねて巻回して触媒担体としたものを使用したため、単位体積当たりの表面積を非常に大きくとることができ、しかも開孔によるガス拡散効果で境界層を破壊して触媒による浄化性能が向上する。また、開孔の形状、分布によりガス流れのコントロールが可能であり、更には、触媒担体に剛性を有するため触媒担体自体にフィルタを巻く事が可能であるため、反応熱を、PMを除去しフィルタの再生に有効に活用できる。
請求項5に記載の発明によると、触媒部は、波形表面の略円錐台形状の触媒担体と平面または小波形状の略円錐台形状の仕切り板とを積層させたので、排気ガスとの接触面積を増やすことができると共に、パティキュレートフィルタを通過する排気ガスの流れを適切にコントローすることができ、PMの捕集効率及びPMの除去によるパティキュレートフィルタの再生効率を向上させることができる。
以下に、本発明の実施形態の排気浄化装置10について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施形態の排気浄化装置10を中心とした説明図である。
この排気浄化装置10は、車両に搭載されるエンジン20の排気ガスを流通する排気管30の途中に備えられる。また、排気浄化装置10の後方には消音器40が備えられる。なお、図中の矢印は排気ガスの流れ方向を示す。
この排気浄化装置10は、車両に搭載されるエンジン20の排気ガスを流通する排気管30の途中に備えられる。また、排気浄化装置10の後方には消音器40が備えられる。なお、図中の矢印は排気ガスの流れ方向を示す。
エンジン20は、例えばコモンレール式の燃料供給装置を備えるディーゼルエンジンによって構成される。
エンジン20は、運転により排気ガス中に煤(Soot)や可溶性有機成分(SOF;Soluble Organic Fraction)を主成分とする粒子状物質(PM;Particulate Matter)を発生する。このPMを大気に放出することを防止するために、排気管30の途中に、金属不織布や多孔質セラミックス等より構成されたパティキュレートフィルタ(フィルタ部12)を備え、このパティキュレートフィルタによってPMを捕集することが一般的である。
エンジン20が排出する排気ガスによって、パティキュレートフィルタには徐々にPMが堆積する。このPMの堆積によって排気ガスの流通が損なわれるので、パティキュレートフィルタからPMを除去する処理(「再生」と呼ぶ)が必要となる。パティキュレートフィルタの再生には、取り外して洗浄したり、加熱してPMを燃焼させる方法もあるが、ストイキオメトリ時に排気ガス中に多く発生するNO(一酸化窒素)から、酸化触媒によりNO2(二酸化窒素)を発生させ、このNO2の酸化作用によりPMを燃焼させて無害なガス(N2(窒素)、CO2(二酸化炭素)、H2O(水))として排出する方法(「連続再生」と呼ぶ)が、用いられている。
このように、酸化触媒の後方にパティキュレートフィルタを配置する場合は、酸化触媒によるNOの酸化効率の向上と、酸化触媒の反応熱による酸化触媒及びパティキュレートフィルタの昇温とが、PMの再生効率を向上するために重要となる。
そこで、本発明の実施形態では、排気浄化装置10を小型化しつつ、触媒部11の触媒効率及びフィルタ部12のPM再生効率を向上させるように、以下に示すような特徴的な構成を備えた。
排気浄化装置10は、その外形を構成する略筒状のケース10a内に、略円筒形状のフィルタ部12備える。また、排気浄化装置10の排気ガス流れ方向上流側には、ケース10aを塞ぐためのフランジ部10bを備える。このフランジ部10bは、排気管30のフランジ部30aと、例えばボルト接合や溶接等によって接合することができるように構成される。
また、ケース10aの排気ガス流れ下流付近は、排気ガス流れ方向に徐々に径を小さくしたテーパ形状としている。そして、ケース10aの最下流部は、ケース10aと排気管30とが略同一径として、排気浄化装置10と排気管30とを接合する。排気浄化装置10において、フィルタ部12を通過した排気ガスは、下流側の排気管30を介して消音器40へと流通し、大気に放出される。
フィルタ部12(パティキュレートフィルタ)は、その外形が略円筒形状であり、排気ガス流れ上流方向に開口し、排気ガス流れ下流方向には目封じ板12aにより閉塞されている。このフィルタ部12は、例えば、多数の孔を持つ耐熱性金属円筒に不織布状の金属繊維を巻き付けることによって構成される。なお、フィルタ部12は、多孔質セラミック等によって構成されていてもよい。
この円筒形状のフィルタ部12は、内部に空洞を有しており、この内部空洞部分には、触媒部11が内装される。
触媒部11は、後の図2及び3で説明するように、表面に波形状を有し、排気ガス流れ下流方向に向かうに従って径が大きくなるように構成された触媒担体11aと、表面が平面であり、排気ガスの流れ下流方向に向かうに従って径が大きくなるよう構成された仕切り板11bと、が交互に積層されて構成される。触媒部11の外形は、フィルタ部12の内部空洞壁面に当接するように構成されている。
フィルタ部12は、前述のような構造により金属不織布に排気ガス中のPMを捕集する。また、捕集されたPMは、後に説明する再生処理によってCO2(二酸化炭素)やH2O(水)等に分解されて、排気管30から消音器40を経て、大気へと排出される。
図2は、本発明の実施形態の触媒担体11aの波板の斜視図である。
図2に示すように、触媒部11の触媒担体11aは、外形が略円錐台形状であり、上底及び下底のない中空の構造を持つ。そして、触媒担体11aの表面は波形の凹凸を有している。
この触媒担体11aは、例えば、金属からなる扇形の箔板を、扇の要方向に向かう凹凸形状を加工して、該箔板の端面を接合することによって形成される。すなわち、触媒担体11aは、排気ガス流れ方向かつ周方向に、排気ガスの流れを制御するフィン構造を有している。この触媒担体11aに、貴金属等を含む触媒を担持させる。この触媒部11は、この触媒の作用により、排気ガス中の炭化水素、一酸化炭素、窒素酸化物を酸化・還元させて、NO2やCO2を生成する。
また、触媒部11は、触媒担体11aの凹凸形状に効率よく排気ガスを流通させるための仕切り板11bを備える。仕切り板11bは、外形が平板状で略円錐台形状であり、上底及び下底のない中空の構造を持つ。仕切り板11bは、例えば、金属からなる扇形の箔板を、その端面を接合することによって、略円錐台形状に形成される。触媒担体11aより小さな波板形状にしても良い。
図3は、本発明の実施形態の触媒部11の斜視図である。
図3に示すように、触媒部11は、触媒担体11aと仕切り板11bとを、交互に重ね合わせることによって構成される(積層セル)。なお、触媒担体11a及び仕切り板11bは、それぞれ、排気ガス流れ下流方向に向かうに従って径が大きくなるような向きに配置され、それぞれが積層される。なお、これら触媒担体11aと仕切り板11bとを拡散結合等によって接合してもよい。
この触媒担体11aの凹凸形状により、重ね合わせられた触媒担体11aと仕切り板11bとの間に複数の排気ガス流路11cが形成される。
より詳しくは、触媒担体11aの上面(排気ガス流れ方向上流側の面)の凸部が仕切り板11bの内面(排気ガス流れ方向下流側の面)と当接することにより、触媒担体11aの上面の凹部と仕切り板11bの内面とで囲まれる空間が排気ガス流路11cを形成する。同様に、触媒担体11aの内面の凸部が仕切り板11bの上面と当接することにより、触媒担体11aの内面の凹部と仕切り板11bの上面とで囲まれる空間が排気ガス流路11cを形成する。
一つの触媒担体11aにおいて、排気ガス流路11cは、排気ガス流れ方向において、上流方向から下流方向に向かうに従って周方向に拡散するように形成されている。また、触媒部11全体では、排気ガス流路11cは、フィルタ部12の内部に、排気ガスが、排気ガス流れ上流方向から下流方向に分散するように形成されている。
このように構成された本発明の実施の形態の排気浄化装置10は、次のように作用することによって、排気ガス中のPMを捕集すると共に、捕集されたPMの再生を行う。
エンジン20から排気管30に排出される排気ガスは、排気浄化装置10において、まず触媒部11を通過する。触媒部11では、前述のように複数の排気ガス流路11cが形成されている。排気ガスがこの複数の排気ガス流路11cを通過する際に、触媒担体11aの表面に担持された触媒と反応する。この反応によって排気ガス中の炭化水素、一酸化炭素、窒素酸化物が排気ガス中の酸素により酸化され、NO2としてフィルタ部12へと流通する。また、排気ガス中のCOは、排気ガス中の酸素により酸化され、CO2として流通する。
フィルタ部12は、排気ガス中のPMを捕集する。捕集されたPMは、所定温度(例えば300℃)以上において、触媒部11により生成されたNO2と反応して酸化反応を起こす。これによりPMが燃焼されて、N2、CO2、H2Oに分解されて排気ガスと共に排出される。また、排気ガス温度の上昇によりフィルタ部の温度がさらに上昇(例えば600℃)した場合は、PM成分が自己着火して、CO2やH2Oに分解されて排気ガスと共に排出される。
特に、触媒部11は、フィルタ部12に内装され、その外形がフィルタ部12の内部空洞に当接しているため、触媒部11における触媒の反応熱により、フィルタ部12の昇温が促進される。
以上のような処理によって、排気ガス中の有害成分であるHC、NO、CO及びPMが、無害なH2O、N2、O2、CO2等に浄化される。
なお、触媒部11は、触媒担体11aと仕切り板11bとを、排気ガス流れ方向に直列に積層したが、触媒の反応効率を向上するために、さらに触媒担体11aの表面積を大きくするような形状としてもよい。具体的には、直列に積層した触媒担体11aと仕切り板11bとの内側の空洞に、さらに径の小さい触媒担体11aと仕切り板11bとを積層させた構造を内装した二重構造としてもよい。また、さらに径の小さい触媒担体11aと仕切り板11bとを積層させた構造を内装した三重構造としてもよい。
また、触媒担体11aと仕切り板11bとは中央部が開口しており、この開口部を排気ガスが通過するように構成されている。これに対して、例えば、これら触媒担体11aと仕切り板11bとによって構成される触媒部11の開口部が、排気ガス流れ方向に従って、徐々に小さくなるような形状としてもよい。
このように、触媒部11を構成する触媒担体11aと仕切り板11bとの構造を変更することによって、フィルタ部12を通過する排気ガスの流れを適切にコントローすることができ、PMの捕集効率及びPMの再生効率を向上させることができる。
また、PMを除去するフィルタの再生効率を向上させるために、フィルタ部12の金属不織布に触媒を担持させてもよい。
このように構成された本発明の実施形態の排気浄化装置10は、ディーゼルエンジンであるエンジン20が排出するPMを含む排気ガスを適切に浄化することができる。
特に、略円筒状に構成されたフィルタ部12の内部空洞部に触媒部11を内装したので、排気浄化装置10を排気ガス流れ方向に短縮することができる。これにより、排気浄化装置10を小型化することができるので、スペース効率を向上することができ、排気系のレイアウトの自由度を高めることができる。
また、触媒部11は、排気ガスの流れ下流方向に向かうに従って径が大きくなるように構成され、波形状を有する触媒担体11aと、排気ガスの流れ下流方向に向かうに従って径が大きくなるよう構成された表面が平面の仕切り板11bと、が交互に積層されて構成されている。これにより、触媒担体11aにおいて排気ガスとの接触面積を増やすことができ、触媒効率が高まるので、触媒反応により生成されるNO2によりPMの再生効率を高めることができる。また、コールドスタート時にも昇温が促進され、触媒の活性化を早めると共に、PMを除去するフィルタの再生効率を高めることができる。また、このような構成により、部品点数を増やすことなくフィルタ部12の内側に触媒部11を固定することができ、製造コストを抑えることができる。
また、触媒部11は、金属等の硬質の箔板からなる触媒担体11a及び仕切り板11bによって構成されるので、剛性を有し触媒担体に不織布を用いる場合と比較して、長時間の使用においても排気ガスの排圧によって変形し難く、耐久性を向上することができる。また、このような構造により、排気ガスの流れをコントロールすることが可能となるため、触媒効率を高めることができると共に、フィルタ部12におけるPMの捕集効率及びPMの再生効率を高めることができる。
また、触媒部(11)としての構造を、開孔部(13a)を有する触媒担体(開孔巻回タイプ)(13b、13c)に変更した実施例を図4、5、6に示す。
これは、波形状に形成した波板(13b)と、平板または前記波板より小さな波板に形成した小波板(13c)と、を重ね合わせて、巻回して形成している。波板(13b)及び平板または小波板(13c)の両者には、開孔部(13a)を設けてある。これによって、中心部に導入された排気ガスは開孔部(13a)を通して外周方向に分散する。
図4、5、6において、スリットの形状をガス流れ方向に対して長軸方向が直行するように配列されているが、円形状、楕円形状、三角形状にしたり、配置パターンを変えることで排気ガスの流れをコントロールすることが可能となる。
また、触媒部(11)は、波板(13b)と平板(13c)各々に開孔(13a)を設けた箔材を重ねて巻回して触媒担体としたものを使用したため、単位体積当たりの表面積を非常に大きくとることができ、しかも開孔によるガス拡散効果で境界層を破壊して触媒による浄化性能が向上する。また、開孔の形状、分布によりガス流れのコントロールが可能であり、更には、触媒担体に剛性を有するため触媒担体自体にフィルタを巻く事が可能であるため、反応熱を、PMを除去しフィルタの再生に有効に活用できる。
なお、本発明の排気浄化装置10は、自動車に限定されるものではなく、ディーゼルエンジンを用いるさまざまな産業機械やボイラ等の排気ガスの浄化に用いることができる。
10 排気浄化装置
10a ケース
11 触媒部
11a 触媒担体
11b 仕切り板
11c 排気ガス流路
12 フィルタ部
13 開孔触媒担体
13a 開孔部
13b 波板
13c 平板
20 エンジン
30 排気管
40 消音器
10a ケース
11 触媒部
11a 触媒担体
11b 仕切り板
11c 排気ガス流路
12 フィルタ部
13 開孔触媒担体
13a 開孔部
13b 波板
13c 平板
20 エンジン
30 排気管
40 消音器
Claims (5)
- ディーゼルエンジンの排気ガスを浄化する排気浄化装置において、
排気ガス中の一酸化窒素を二酸化窒素に酸化する酸化触媒または炭化水素、一酸化炭素、窒素酸化物を酸化・還元する三元触媒を担持した触媒部と、
内部に空洞を有する略円筒形状を有し、排気ガス中の粒子状物質を捕集するパティキュレートフィルタと、を備え、
前記触媒部は、波状に形成した波板と、平板または小波状に形成した小波板の箔板により構成され、前記パティキュレートフィルタの内部空洞部分に内装されていることを特徴とする排気浄化装置。 - 請求項1に記載の排気浄化装置において、
前記触媒部は、パティキュレートフィルタの内部空洞部分において、中心部に導入された排気ガスを周方向に分散する排気ガス流路を備えることを特徴とする排気浄化装置。 - 請求項1又は2に記載の排気浄化装置において、
前記排気ガス流路は、排気ガス流れ上流方向から下流方向へと複数配置され、排気ガスを、排気ガス流れ方向に分散させるように構成したことを特徴とする排気浄化装置。 - 請求項1から3のいずれか一つに記載の排気浄化装置において、
前記触媒部は、
波板と、平板または小波板の各々に開孔を設けた箔材を重ねて巻回して形成され、
前記開孔により、ガス流れを外周方向に分散されるように構成したことを特徴とする排気浄化装置。 - 請求項1から3のいずれか一つに記載の排気浄化装置において、
前記触媒部は、波板が排気ガス流れ方向に向かうに従って径が大きくなるように形成された触媒担体と、その表面が略平面または小波であり、排気ガス流れ方向に向かうに従って径が大きくなるように構成された仕切り板と、が互いに積層されて構成されていることを特徴とする排気浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172283A JP2010013944A (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 排気浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172283A JP2010013944A (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 排気浄化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010013944A true JP2010013944A (ja) | 2010-01-21 |
Family
ID=41700277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008172283A Pending JP2010013944A (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 排気浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010013944A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015526266A (ja) * | 2012-06-01 | 2015-09-10 | エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ある角度で半径方向外向きに延びるチャネルを有する円錐ハニカム体 |
WO2019168017A1 (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-06 | ニチダイフィルタ株式会社 | 排気浄化構造 |
-
2008
- 2008-07-01 JP JP2008172283A patent/JP2010013944A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015526266A (ja) * | 2012-06-01 | 2015-09-10 | エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング | ある角度で半径方向外向きに延びるチャネルを有する円錐ハニカム体 |
US9816419B2 (en) | 2012-06-01 | 2017-11-14 | Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh | Conical honeycomb body having channels extending radially outward at an angle and honeycomb body assembly |
WO2019168017A1 (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-06 | ニチダイフィルタ株式会社 | 排気浄化構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6808688B1 (en) | Particulate trap for diesel engine | |
JP5251266B2 (ja) | 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化システム | |
EP1990510B1 (en) | Carrier for exhaust-gas purification | |
JP2007514104A (ja) | 粒子状物質フィルターを包含するリーンバーン内燃機関用排気機構 | |
JP2004162626A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
US7247185B2 (en) | Device for treatment of a gas flow | |
JP2009057922A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP2003293729A (ja) | 炭素粒子の減少装置 | |
JP2009197695A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP2009197695A5 (ja) | ||
CN1195940C (zh) | 柴油发动机的废气净化装置 | |
JP2009203921A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP2012077693A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP2010013944A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP6207106B2 (ja) | 触媒担体及びその製造方法、並びに排気浄化装置 | |
JP2011231672A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP2012140964A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
KR20190132101A (ko) | 배기 가스 정화용 금속 담체 | |
JP4803400B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2011528279A (ja) | 自動車の媒煙低減のためのフィルタ装置 | |
JP2009293412A (ja) | 排気ガス浄化装置 | |
JP2006006988A (ja) | 金属フィルタ及び該金属フィルタを用いた排出ガス浄化装置 | |
JP2006102742A (ja) | 排気処理装置用のフィルタアセンブリ | |
JPH0725212U (ja) | 内燃機関の排気ガス浄化装置 | |
JP2015098796A (ja) | 内燃機関の排気ガス浄化装置 |