[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2010006871A - 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。 - Google Patents

制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。 Download PDF

Info

Publication number
JP2010006871A
JP2010006871A JP2008164986A JP2008164986A JP2010006871A JP 2010006871 A JP2010006871 A JP 2010006871A JP 2008164986 A JP2008164986 A JP 2008164986A JP 2008164986 A JP2008164986 A JP 2008164986A JP 2010006871 A JP2010006871 A JP 2010006871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
saponified product
ethylene
polymer composition
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008164986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Date
憲一 伊達
Yoichi Araya
洋一 新家
Koji Morimoto
厚司 森本
Toru Fukada
徹 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Mitsui Polychemicals Co Ltd
Original Assignee
Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd filed Critical Du Pont Mitsui Polychemicals Co Ltd
Priority to JP2008164986A priority Critical patent/JP2010006871A/ja
Publication of JP2010006871A publication Critical patent/JP2010006871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】柔軟で加工性や成形性に優れ、他樹脂との混和性にも優れ、然も優れた非帯電性(制電性)を具備する重合体けん化物、及び、その重合体けん化物にオレフィン系重合体を配合した重合体組成物で、柔軟性、加工性、成形性、混和性を更に向上させたものを提供する。
【解決手段】エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体をアルカリけん化してなる重合体けん化物であって、該重合体けん化物中のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜5.8モル/kgの範囲にある非帯電性に優れた重合体けん化物及び重合体けん化物(A)100未満〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0超〜98質量部からなる非帯電性に優れた重合体組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、非帯電性(制電性)に優れた重合体けん化(鹸化)物又は該けん化物を含有する重合体組成物に関し、より詳細には特定性状のエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体のアルカリけん化物からなり静電気除去性能、帯電防止性能等の制電性に顕著に優れると共に柔軟で他樹脂との混和性にも優れた重合体、又は該けん化物を含有する重合体組成物に関する。
各種プラスチック、合成繊維、合成紙等からなる消費材や工業製品に電気的要素が普及するにつれ、帯電防止性や、更に進んで、静電気除去性等の制電性能を具備するプラスチックの需要が急増している。
このような制電性(非帯電性や静電気除去性)プラスチックとして使用されているものの中にアイオノマー樹脂がある。
アイオノマーはエチレンと不飽和カルボン酸の共重合体を金属で部分的に中和したもので、アルカリ金属、特にK、Rb、Csイオンを含むものはそのイオン伝導により優れた制電性を示すことが知られ、帯電防止剤で処理しなくても、樹脂そのものが導電性を示し、半永久的に帯電防止効果を持続することが知られている。
このため、アイオノマーを用いた制電材料、その成形品や改良品は既に多数提案され、例えば、特許文献1には、カリウム等のアルカリ金属をイオン源とするエチレン・不飽和カルボン酸共重合体アイオノマーにグリセリン、トリメチロールプロパン等の多価アルコールを配合したアイオノマー組成物からなる重合体用帯電防止材の発明が開示されている。
又、特許文献2には、中和度70モル%以上のエチレン・不飽和カルボン酸共重合体カリウムアイオノマーを発泡させてなる独立気泡型発泡フィルム、又はその発泡層を有する積層フィルムであってフィルム成形直後から良好な非帯電性を有し、帯電による塵芥の付着が少なく、電子部品等の包装に適した衝撃緩衝用フィルムの発明が開示されている。
更に、特許文献3には中和度60%以上のエチレン・不飽和カルボン酸共重合体カリウムアイオノマーに少量の多価アルコール系化合物又はアミノアルコール系化合物を添加したものとエチレン・(メタ)アクリル酸エステル・マレイン酸モノエステル共重合体との特定配合比の混合物からなり、非帯電性、特にその湿度依存性の無いアイオノマー組成物の発明が開示されている。
ところで、帯電防止や静電気除去等を主目的とする場合、アイオノマーは、そのアルカリ金属中和度のある程度高いもの、即ちアイオノマー中のアルカリイオン量(アルカリイオン密度)が多いもの程、非帯電性が大きく、一般に使用される。
特開平08−134295号公報 特開平08−113661号公報 特開2002−12722号公報
しかしベース樹脂であるエチレン・不飽和カルボン酸共重合体を、高い中和度で中和し且つ均質なアイオノマー材料を得ることは必ずしも容易ではない。更に、高中和度のアイオノマーはその種類によっては、柔軟性及び他の樹脂との混和性が必ずしも満足すべきものでなくそのため、用途が制限される場合があった。
このため、従来から柔軟で、他の樹脂との混和性に優れ、且つ制電特性に優れた新しいポリマー材料に対する強い要求があった。
本発明者等は上記要望を満たすべく鋭意研究を重ねた結果、エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体をアルカリけん化して得られた特定性状のけん化物が、極めて優れた制電性(非帯電性)を示し、且つ上記諸要求をも充足することを見出し、この知見に基づき本発明を完成した。
従って、本発明の目的は、柔軟で、他樹脂との混和性にも優れ、然も優れた非帯電性(制電性)を具備するアルカリけん化物を提供することにある。
又、本発明の他の目的は前記アルカリけん化重合体にオレフィン系重合体を配合してなり、更に、柔軟性、加工性、成形性、混和性を向上させた重合体組成物を提供することにある。
本発明によれば、エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体をアルカリけん化してなる重合体けん化物であって、該重合体けん化物のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜 5.8 モル/kgの範囲にある非帯電性に優れた重合体けん化物及び該重合体けん化物(A)100未満〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0超〜98質量部からなる非帯電性に優れた重合体組成物が提供される。
表面固有抵抗率(1mm厚プレスシートを23℃×50%RH下、24時間エージングした後、印加電圧500V×印加時間10秒の条件で測定)が1.0×1012Ω/□以下である請求項1又は2に記載の重合体けん化物又は重合体組成物は本発明の好ましい態様である。
又、本発明の重合体けん化物又は重合体組成物では、前記アルカリけん化されるエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体がエチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体であり、前記アルカリ金属がカリウム、ナトリウムから選ばれた少なくとも1種であることが好ましい。
更に、本発明の重合体けん化物又は重合体組成物では、前記アルカリけん化されるエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体に於ける不飽和カルボン酸エステル成分含有率が5〜50質量%の範囲にあることが好ましい。
又、前記オレフィン系重合体は、エチレン系重合体、プロピレン系重合体及びエチレン・ビニルエステル共重合体から選ばれた少なくとも1種であるあることが好ましい。
また本発明においては請求項1ないし5に記載の重合体けん化物(A)100〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0〜98質量部からなる重合体けん化物又は重合体組成物であって、該重合体けん化物又は重合体組成物中のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜5.8モル/kgである重合体けん化物又は重合体組成物からなる非帯電性成形体が提供される。本発明では非帯電性成形体がフィルム、シートであることが好ましい。
また本発明においては前記の重合体けん化物(A)100〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0〜98質量部からなる重合体けん化物又は重合体組成物であって、該重合体けん化物又は重合体組成物中のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜5.8モル/kgである重合体けん化物又は重合体組成物からなる非帯電性フィルム、あるいはシート 又は該フィルム層を熱可塑性樹脂層に積層してなる非帯電性積層体が提供される。
更に本発明においては前記重合体けん化物(A)100〜30質量部とオレフィン系重合体(B)0〜70質量部からなる重合体組成物であって、該重合体組成物中のアルカリ金属イオン濃度が0.5〜5.8モル/kgである重合体組成物からなる高分子型帯電防止剤が提供される。
本発明に係る重合体けん化物または重合体組成物は、制電性(非帯電性)に優れ、後記する条件、即ち1mm厚プレスシートを恒温恒湿(23℃×50%RH)下、24時間エージングした後、印加電圧500V×印加時間10秒の条件で測定した表面固有抵抗率が本発明に係る重合体けん化物単独の場合、通常1.0×1014Ω/□以下、好ましくは1.0×1012Ω/□〜1.0×10Ω/□であり、本発明に係る重合体組成物の場合、通常1.0×1014Ω/□以下、好ましくは1.0×1012Ω/□〜1.0×10Ω/□である。
然も、高アルカリ中和度のアイオノマーに比べ 同等のアルカリ金属含有量でより優れた非帯電性を示すとともに、より柔軟で他の樹脂との混和性に優れる。
従って、本発明に係る重合体けん化物または重合体組成物は各種の非帯電材料として用いることができる。例えば、本発明に係る重合体けん化物または重合体組成物はフィルム、シート、各種成形品あるいは他の樹脂(例えばポリオレフィン樹脂)からなる層との積層体として表面固有抵抗率が1.0×1012Ω/□程度以下であることが要求される用途、具体的には壁紙、天井材、床材等の建築、土木材料、衣類等の包装材、自動車部品、OA機器、家電製品部品、あるいはその保管・収納ケース、文具、日用品などに広く使用することができるだけでなく、更に、より高度な静電気除去(10Ω/□程度以下)を目的とした用途、例えば、高分子型帯電防止剤として静電気対策コンテナー、導電性プラスチック段ボールやICトレー等の精密電子部品搬送・保管ケース等の制電用途、クリーンルーム建材の帯電防止用途等にも好適に使用できる。
又、本発明の重合体けん化物にポリエチレンやポリプロピレン、EVA等のオレフィン系重合体を配合してなる重合体組成物は、帯電防止性は勿論、より柔軟で成形性や加工性に優れ、他樹脂との混和性にも優れるため、各種の非帯電性成形品とすることができる。
以下に、本発明に係る実施形態について詳細且つ具体的に説明する。但し、本発明はこれらの例によって何ら制限されるものではない。
既に述べたとおり本発明は、エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体をアルカリけん化してなる重合体けん化物であって、該重合体けん化物1Kg当たり、カルボン酸アルカリ金属塩として存在するアルカリ金属イオン量(アルカリ金属イオン濃度)が0.1〜5.8モルの範囲にある非帯電性に優れた重合体けん化物(A)及び該重合体けん化物(A)100未満〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0超〜98質量部からなる非帯電性に優れた重合体組成物の発明であって、いずれも制電性に優れる点が特徴である。
本発明の重合体けん化物又は重合体組成物に用いる素材樹脂であるエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体としては、エチレンと不飽和カルボン酸のアルキルエステル、例えばアクリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アルキルエステル、エタクリル酸アルキルエステル、クロトン酸アルキルエステル、フマル酸アルキルエステル、マレイン酸アルキルエステル、マレイン酸モノアルキルエステル、無水マレイン酸アルキルエステル、イタコン酸アルキルエステル及び無水イタコン酸アルキルエステルとからなる共重合体を例示することができる。
アルキルエステル基のアルキルとしては、炭素数1〜12のものを挙げることができ、より具体的には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、セカンダリーブチル、2−エチルヘキシル、イソオクチル等のアルキル基を例示することができる。
本発明では不飽和カルボン酸エステルとして特にアクリル酸又はメタクリル酸のメチル、エチル、ノルマルブチルエステル、イソブチルエステルが好ましい。
本発明において特に好ましいエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体、はエチレン(メタ)アクリル酸エステル共重合体であり、とりわけエチレン・アクリル酸メチル共重合体、エチレン・アクリル酸エチル共重合体、エチレン・アクリル酸ノルマルブチル共重合体、エチレン・アクリル酸イソブチル共重合体、エチレン・メタアクリル酸メチル共重合体、エチレン・メタアクリル酸エチル共重合体、エチレン・メタアクリル酸ノルマルブチル共重合体、エチレン・メタアクリル酸イソブチル共重合体である。
前記けん化前のエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体に於ける不飽和カルボン酸エステル成分の含有率は5〜50質量%、特に20〜35質量%のものが好ましい。即ち不飽和カルボン酸エステル成分の含有率がこの範囲にあると非帯電性、柔軟性、他樹脂との混和性のバランスに優れ、好ましい。また前記けん化前のエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体の(190℃、2160g荷重におけるメルトフローレート(JIS K7210−1999)準拠)は1〜1300g/10分の範囲にあることが好ましい。また前記けん化前のエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体は2種以上を混合しても用いてもよい。
このようなエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体は、例えばそれ自体公知の高圧ラジカル共重合により製造される。
本発明では前記エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体をアルカリけん化するが、けん化に用いる苛性アルカリの金属イオン種としては、リチウム(Li)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、セシウム(Cs)等を挙げることができる。
これらの内では、非帯電性の面からナトリウムとカリウムが好ましく、特にカリウムが好ましい。
本発明の重合体けん化物(A)においては、カルボン酸アルカリ塩としてけん化物中に存在するカリウム、ナトリウム等のアルカリ金属イオン濃度は0.1〜5.8モル/kg、より好ましくは1〜3モル/kgの範囲にある。 アルカリ金属イオン濃度が上記下限を下回るものは帯電防止に必要とされる1014Ω/□程度以下の表面固有抵抗率を得ることができず、一方上記上限を超えるものは溶融粘度が高くなりすぎる事により押出成形が困難になる等、成形性、加工性が悪くなるため好ましくない。
本発明のけん化物は、成形性、加工性の面から230℃、10kg荷重(JIS K7210−1999に準拠)におけるメルトフローレートが0.01〜100g/10分、特に0.1〜50g/10分のものが好適である。
本発明に於いては、重合体けん化物の内でも、アルカリけん化されるべきエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体中の全不飽和カルボン酸エステル基単位のモル量に対し、けん化後、カルボン酸アルカリ塩として存在するアルカリ金属イオン量のモル量の割合が0.1〜0.6の範囲にあるもの、即ち、けん化度が10〜60%の範囲にある重合体けん化物は、非帯電性、柔軟性、成形・加工性や他樹脂との混和性の観点から好ましい。
因みに、本発明において共重合体中のエステル成分はアルカリによるけん化反応により部分的にアルカリ塩成分に変化するので、けん化物はエチレン単位、不飽和カルボン酸エステル単位、不飽和カルボン酸アルカリ塩単位を含有する共重合体となり、遊離のカルボキシル基単位は含有しない。
エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体のアルカリけん化は、苛性アルカリ等によりそれ自体公知の方法で行えばよいが、例えばエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体と所定量の水酸化カリウム等の苛性アルカリとを押出機、ニーダー、バンバリーミキサ等の混練装置中で例えば100〜250℃の温度下で溶融混合するか、あるいはエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体を上記混練装で溶融均質化し、その後所定量の水酸化カリウム等の苛性アルカリを加えることによりエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体のエステル部分と苛性アルカリを反応させてけん化物とする方法を例示することができる。
本発明では、重合体成分として該けん化物(A)100未満〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0超〜98質量部とを配合してなる重合体組成物も提供する。
この態様のものは、非帯電性に優れるほか、樹脂自体がより柔軟で、成形性、加工性に優れる外、他樹脂との混和性にも優れる。本発明において材料の成形性、加工性、他樹脂との混和性の面からは、該けん化物(A)99〜2質量部とオレフィン系重合体(B)1〜98質量部、特に該けん化物(A)90〜10質量部とオレフィン系重合体(B)10〜90質量部が好ましい。また本発明の重合体けん化物、重合体組成物を高分子型帯電防止剤として用いる場合は重合体けん化物(A)100〜30質量部とオレフィン系重合体(B)0〜70質量部からなる重合体組成物であって、該重合体組成物中のアルカリ金属イオン濃度が0.5〜5.8モル/kgである重合体組成物を用いることが好ましい。
前記本発明の重合体けん化物と組み合わせて配合されるオレフィン系重合体としては、エチレン単独重合体(エチレンホモポリマー)やエチレンと炭素数3〜20のα−オレフィン(プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、1−オクタデセン、1−エイコセン等)との共重合体、具体的には例えば、高圧法低密度ポリエチレン、直鎖低密度ポリエチレン、中・高密度ポリエチレン、メタロセン触媒重合低密度ポリエチレン等のメタロセン触媒重合エチレン(共)重合体(メタロセン触媒の存在下で重合されたエチレン(共)重合体)などのエチレン系重合体、ポリプロピレンホモポリマーやプロピレンにエチレン、1−ブテン、2−ブテン 1−ペンテン、4−メチルー1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン等を共重合させたランダム又はブロックコポリマー等のプロピレン系重合体、ポリブテン、ポリイソブテン、ポリブタジエン等のブテン系重合体、4メチル−1−ペンテン等のメチルペンテン系重合体共重合体、ポリイソプレン重合体等の外、エチレン・酢酸ビニル共重合体等のエチレン・ビニルエステル共重合体、エチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレン・(メタ)アクリル酸共重合体またはそのアイオノマー等を例示することができる。
これらの内では、エチレン系重合体、プロピレン系重合体及びエチレン・ビニルエステル共重合体が好ましく、特にメタロセン触媒重合低密度ポリエチレン、プロピレン・エチレン・1−ブテンランダム共重合体及びエチレン・酢酸ビニル共重合体が好ましい。
上記重合体組成物を得る方法としては、エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体とオレフィン系重合体とのそれぞれ所定量を、単軸押出機、二軸押出機、バンバリーミキサ、ニーダー等で溶融加熱混合し、その際、又は、混合後に所定量の苛性アルカリ等を用いてけん化する方法、或いは予め調製された重合体けん化物とオレフィン系重合体とを溶融加熱混合する方法等を例示できる。
本発明のけん化物重合体又は重合体組成物には、更に、必要に応じて各種添加剤を配合することができる。
このような添加剤の例としては、酸化防止剤、老化防止剤、光安定剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤、ブロッキング防止剤、可塑剤、粘着剤、無機充填剤、ガラス繊維、カーボン繊維などの強化繊維、顔料、染料、難燃剤、難燃助剤、発泡剤、発泡助剤などを挙げることができる。
また少量であれば通常の帯電防止剤を配合することもできる。
また本発明の非帯電性重合体けん化物又は重合体組成物はフィルム、シート、成形体、水性分散体等の各種の形態に成形して使用できるが、例えば本発明の非帯電性重合体けん化物又は重合体組成物からなる単層フィルム、シートは上記けん化物、該けん化物とオレフィン重合体との組成物を押出し成形等の手段でフィルム化することにより得ることができる。フィルム、シートの厚みは通常、5μm〜5mmの範囲のものが使用される。
また本発明の非帯電性重合体けん化物又は重合体組成物をフィルム上で使用する場合は種々の基材層や熱可塑性樹脂層に共押出、ドライラミネーション等により積層して2層以上の非帯電性の積層体として使用することができる。基材及び熱可塑性樹脂しては織布、不織布、紙、アルミニウムのような金属箔、延伸又は未延伸のポリプロピレン、高、中、低密度ポリエチレン、メタロセンポリエチレン(線状低密度ポリエチレン)のようなエチレン(共)重合体、ポリ4―メチル1―ペンテン等のポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミドなどの各種合成樹脂を挙げることができる。基材層、熱可塑性樹脂層の厚みとしては5〜500μmが好ましく、非帯電性重合体けん化物又は重合体組成物層の厚みは通常20〜1000μmの範囲が好ましい。
積層体の層構成の例としては熱可塑性樹脂層と本発明の非帯電性重合体けん化物又は重合体組成物層の2層構成、あるいは熱可塑性樹脂層/非帯電性重合体けん化物又は重合体組成物を中間層/熱可塑性樹脂層の3層構成が挙げられる。
次に本発明を実施例により更に詳細に説明する。但し、本発明はこれらの例によって何ら制限されるものではない。
尚、下記の実施例、比較例に用いた原料及び得られた重合体けん化物又は重合体組成物の評価方法は次の通りである。
1.使用原料
i)エチレン・アクリル酸メチル共重合体(EAC1):アクリル酸メチル(MA)含量;24質量%、MFR;20g/10分(190℃×2160g荷重、JIS K7210−1999に準拠)
ii)エチレン・アクリル酸メチル共重合体(EAC2):アクリル酸メチル(MA)含量;30質量%、MFR;15g/10分(190℃×2160g荷重)
iii)エチレン・アクリル酸エチル共重合体(EAC3):アクリル酸エチル(EA)含量;25質量%、MFR;800g/10分(190℃×2160g荷重)
iv)エチレン・アクリル酸エチル共重合体(EAC4):アクリル酸エチル(EA)含量;34質量%、MFR;25g/10分(190℃×2160g荷重)
v)プロピレン・エチレン・1−ブテン三元系ランダム共重合体(r−PP):プロピレン成分92モル%、エチレン成分5モル%、1−ブテン成分3モル%、MFR7.3g/10分(230℃×2160g荷重)
vi)メタロセン触媒重合低密度ポリエチレン(m−PE):密度915kg/m、MFR;4.0(190℃×2160g荷重)((株)プライムポリマー社製 商品名 SP1540 )
vii)エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA):酢酸ビニル(VA)含量10質量%、MFR;9g/10分(190℃×2160g荷重、JIS K7210−1999に準拠)
2.評価項目及び評価方法
i)制電性能:表面固有抵抗率の測定、1mm厚プレスシートを恒温恒湿(23℃×50%RH)下、24時間エージングした後、三菱化学製電気抵抗測定器ハイレスタを用いて印加電圧500V×印加時間10秒の条件で試料の表面抵抗率を測定。
ii)メルトフローレート(MFR)表1中*印は、230℃×10kg荷重、その他は190℃×2160g荷重で測定した。表2中**印は230℃×2160g荷重)、その他は190℃×2160g荷重で測定した。(いずれもJIS K7210−1999に準拠)
iii)本発明においてけん化物又は重合体組成物中のアルカリ金属イオン量(金属イオン濃度)は以下の方法で測定した。
試料をキシレン/ブタノールの混合溶媒を用い、塩酸により脱メタル処理を行い、チモールブルー指示薬を用いて滴定し、生成したカルボン酸基(COOH)の量(モル量)を測定した。生成したカルボン酸基(COOH)の量(モル量)はCOOMのモル量と等しいことから、この生成カルボン酸基(COOH)のモル量より試料1kgあたりのCOOMのモル量(金属イオン濃度)を算出した。
「実施例1」
けん化物調製用素材樹脂(ベース樹脂)としてエチレン・アクリル酸メチル共重合体(EAC1)10KgとKOH 470gとを混練装置にフィードし、混練装置中でEAC1とKOHを溶融、反応させ、押出すことにより 重合体けん化物(実−1)を得た。
このけん化物中にアクリル酸カリウム塩の形で存在するKイオン濃度(Kイオン量)は0.84モル/kgで、前記けん化前のエチレン・アクリル酸メチル共重合体(EAC1)の全アクリル酸エステル基単位のモル量に対するけん化物中に存在するアルカリ金属イオンモル量の割合(百分率:以下これをけん化率とする)は30%であった。
又、このけん化物のMFRは82g/10分(230℃×10kg荷重)であった。
そして、この重合体けん化物から得られた試料プレスシートの表面固有抵抗率を測定した。
結果を表1に示した。
「実施例2〜8」
ベース樹脂としてそれぞれ表1の実施例2〜実施例8に示したものを用い、KOH添加量をそれぞれのベース樹脂及び目標けん化率に応じて変更した以外は実施例1とほぼ同様にして重合体けんか物を得、それを成形したそれぞれの試料プレスシートの表面固有抵抗率を測定した。 結果を表1に示した。
「実施例9〜14」
KOHをNaOHに替えた以外は、実施例2〜8とほぼ同様にして重合体けん化物を得、それを成形したそれぞれのプレスシートの表面固有抵抗率を測定した。
結果を表1に示した。
「比較例1」
ベース樹脂EAC1をけん化すること無くそのままプレスシート成形し、そのプレスシート(比−1)の表面固有抵抗率を測定した。
結果を表1に示した。
「比較例2〜4」
ベース樹脂EAC2〜4をけん化すること無くそれぞれをそのままプレスシート成形し(比−2〜比−4)、それらの表面固有抵抗率をそれぞれ測定した。
結果を表1に示した。
「実施例15」
ベース樹脂としてEAC2を用い、これをKOHでけん化して得られたけん化率60%で、けん化物中に存在するKイオン濃度が2.09モル/kgの重合体けん化物20質量部とプロピレン・エチレン・ブテン三元系ランダム共重合体(r−PP)80重量部とを単軸スクリュー押出機を用い溶融混練して重合体組成物を得た(実−15;MFR=5g/10分(230℃×2160g荷重))。
重合体組成物(実−15)中にアクリル酸塩の形で存在するKイオン濃度は0.42モル/kgであった。
この組成物をプレスシート成形し得られたプレスシートの表面固有抵抗率を測定した。
結果を表2に示した。
「実施例16」
EAC2をKOHでけん化して得られたけん化率60%でKイオン濃度が2.09モル/kgの重合体けん化物10質量部とメタロセン触媒重合低密度ポリエチレン(m−PE)90重量部とを押出機を用い溶融混練し重合体組成物を得た(実−16;MFR=3g/10分(190℃×2160g荷重))。
重合体組成物(実−16)中にアクリル酸塩の形で存在するKイオン濃度は0.21モル/kgであった。
この組成物をプレスシート成形し得られたプレスシートの表面固有抵抗率を測定した。
結果を表2に示した。
「実施例17」
実施例16に於いて配合比を重合体けん化物20質量部、メタロセン触媒重合低密度ポリエチレン(m−PE)80重量部とした以外は実施例16と同様にして重合体組成物(実−17)を調製し(カリウムイオン濃度0.42モル/kg、MFR=2g/10分(190℃×2160g荷重))、実施例16と同様にしてプレスシート成形し、その表面固有抵抗率を測定した。
結果を表2に示した。
「実施例18」
実施例17に於いてメタロセン触媒重合低密度ポリエチレン(m−PE)に替えてエチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)80質量部を配合した以外は実施例16と同様にして重合体組成物(実−18:カリウムイオン濃度0.42モル/kg、MFR=1.5g/10分(190℃×2160g荷重))を調製し、実施例16と同様にしてプレスシート成形し、その表面固有抵抗率を測定した。
結果を表2に示した。
「比較例5」
実施例15で用いたプロピレン・エチレン・ブテン三元系ランダム共重合体(r−PP)をそのままプレスシート成形し、そのプレスシート(比−5)の表面固有抵抗率を測定した。
結果を表2に示した。
「比較例6」
実施例16で用いたメタロセン触媒重合低密度ポリエチレン(m−PE)をそのままプレスシート成形し、そのプレスシート(比−6)の表面固有抵抗率を測定した。
結果を表2に示した。
「比較例7」
実施例18で用いたエチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)をそのままプレスシート成形し、そのプレスシート(比−7)の表面固有抵抗率を測定した。
結果を表2に示した。
Figure 2010006871
Figure 2010006871

Claims (10)

  1. エチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体をアルカリけん化してなる重合体けん化物であって、該重合体けん化物中のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜5.8モル/kgの範囲にある非帯電性に優れた重合体けん化物。
  2. 請求項1記載の重合体けん化物(A)100未満〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0超〜98質量部からなり、該重合体組成物中のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜5.8モル/kgである非帯電性重合体組成物。
  3. 表面固有抵抗率(1mm厚プレスシートを23℃×50%RH下、24時間エージングした後、印加電圧500V×印加時間10秒の条件で測定)が1.0×1012Ω/□以下である請求項1又は2に記載の重合体けん化物又は重合体組成物。
  4. アルカリけん化されるエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体がエチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体であり、前記アルカリ金属がカリウム、ナトリウムから選ばれた少なくとも1種である請求項1〜3の何れかに記載の重合体けん化物又は重合体組成物。
  5. 前記アルカリけん化されるエチレン・不飽和カルボン酸エステル共重合体に於ける不飽和カルボン酸エステル成分含有率が5〜50質量%の範囲にある請求項1〜4の何れかに記載の重合体けん化物又は重合体組成物。
  6. 前記オレフィン系重合体がエチレン系重合体、プロピレン系重合体及びエチレン・ビニルエステル共重合体から選ばれた少なくとも1種である請求項2〜5の何れかに記載の重合体組成物。
  7. 請求項1ないし5に記載の重合体けん化物(A)100〜2質量部とオレフィン系重合体(B)0〜98質量部からなる重合体けん化物又は重合体組成物であって、該重合体けん化物又は重合体組成物中のアルカリ金属イオン濃度が0.1〜5.8モル/kgである重合体けん化物又は重合体組成物からなる非帯電性成形体。
  8. 非帯電性成形体がフィルムあるいはシートである請求項7記載の成形体。
  9. 請求項8記載のフィルム層を熱可塑性樹脂層に積層してなる非帯電性積層体。
  10. 請求項1ないし5に記載の重合体けん化物(A)100〜30質量部とオレフィン系重合体(B)0〜70質量部からなる重合体けん化物又は重合体組成物であって、該重合体けん化物又は重合体組成物中のアルカリ金属イオン濃度が0.5〜5.8モル/kgである重合体組成物からなる高分子型帯電防止剤。
JP2008164986A 2008-06-24 2008-06-24 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。 Pending JP2010006871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164986A JP2010006871A (ja) 2008-06-24 2008-06-24 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164986A JP2010006871A (ja) 2008-06-24 2008-06-24 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010006871A true JP2010006871A (ja) 2010-01-14

Family

ID=41587722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008164986A Pending JP2010006871A (ja) 2008-06-24 2008-06-24 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010006871A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012165264A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 三井・デュポンポリケミカル株式会社 メタクリル系樹脂組成物および成形体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959894A (ja) * 1972-10-13 1974-06-11
JPS60240704A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Showa Denko Kk 導電性樹脂
JPH0493340A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd オレフィン重合体組成物
JPH06501519A (ja) * 1991-07-10 1994-02-17 シェブロン リサーチ アンド テクノロジー カンパニー エチレン・アルキルアクリレート共重合体鹸化法
JPH08267671A (ja) * 1995-03-29 1996-10-15 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 積層フィルム
JPH10298295A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 水性分散液
JP2002505692A (ja) * 1991-09-24 2002-02-19 シェブロン ケミカル カンパニー エルエルシー エチレンとアルキルアクリレートとの共重合体その製造方法及び高透明フイルム
JP2003026868A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Showa Packs Kk ポリエチレン系樹脂組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4959894A (ja) * 1972-10-13 1974-06-11
JPS60240704A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Showa Denko Kk 導電性樹脂
JPH0493340A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd オレフィン重合体組成物
JPH06501519A (ja) * 1991-07-10 1994-02-17 シェブロン リサーチ アンド テクノロジー カンパニー エチレン・アルキルアクリレート共重合体鹸化法
JP2002505692A (ja) * 1991-09-24 2002-02-19 シェブロン ケミカル カンパニー エルエルシー エチレンとアルキルアクリレートとの共重合体その製造方法及び高透明フイルム
JPH08267671A (ja) * 1995-03-29 1996-10-15 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 積層フィルム
JPH10298295A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 水性分散液
JP2003026868A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Showa Packs Kk ポリエチレン系樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012165264A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 三井・デュポンポリケミカル株式会社 メタクリル系樹脂組成物および成形体
JP5107483B1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-26 三井・デュポンポリケミカル株式会社 メタクリル系樹脂組成物および成形体
CN103562304A (zh) * 2011-05-27 2014-02-05 三井—杜邦聚合化学株式会社 甲基丙烯酸系树脂组合物及成型体
US8969468B2 (en) 2011-05-27 2015-03-03 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Methacrylic resin composition and molded article
KR101546874B1 (ko) 2011-05-27 2015-08-24 듀폰-미츠이 폴리케미칼 가부시키가이샤 메타크릴계 수지 조성물 및 성형체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5200043B2 (ja) カリウムアイオノマーからなる高分子型帯電防止剤
TW483915B (en) Flame retardant resin composition
CN101289558A (zh) 阻燃聚烯烃树脂组合物和由其构成的胶带基材及胶带
JP6507611B2 (ja) 表面物性改良剤組成物、アクリル樹脂組成物、及びアクリル樹脂成形体
JP2004018660A (ja) アイオノマー組成物及びその用途
JP2002234975A (ja) アイオノマー樹脂組成物及びその用途
JP2007520586A (ja) 樹脂組成物及びその積層体
US9777181B2 (en) Antistatic ethylene copolymer compositions
JP4566278B2 (ja) スチレン系樹脂含有組成物および成形体
JP2004156026A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2010006871A (ja) 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。
JP5554477B2 (ja) 吸湿または吸水材料
JP4675064B2 (ja) 樹脂組成物及び積層体
JP2009138139A (ja) オレフィン系重合体延伸フイルム
JP2009291974A (ja) 積層フィルム
WO2012090710A1 (ja) 押出しコーティング用樹脂組成物並びに積層フィルム及びその製造方法
JP4711642B2 (ja) アイオノマー組成物及びその利用
JP5917968B2 (ja) 高分子型帯電防止剤、重合体組成物、及び成形体
TW201136951A (en) Surface protective film
JP7256586B2 (ja) 樹脂組成物、成形体及び樹脂組成物の製造方法
JP2009227790A (ja) 重合体組成物、該組成物からなる易剥離性フィルム、該組成物層を有する積層体
JP2010006872A (ja) 透湿材料
JP4813397B2 (ja) 導電性シート及び電子部品包装用成形品
JP2003138071A (ja) エチレン系重合体組成物
JP2003003021A (ja) 静電防止性フィルム用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20110408

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120724

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20120914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203