JP2010092962A - Positioning structure of tape feeder for surface mounting equipment - Google Patents
Positioning structure of tape feeder for surface mounting equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010092962A JP2010092962A JP2008259455A JP2008259455A JP2010092962A JP 2010092962 A JP2010092962 A JP 2010092962A JP 2008259455 A JP2008259455 A JP 2008259455A JP 2008259455 A JP2008259455 A JP 2008259455A JP 2010092962 A JP2010092962 A JP 2010092962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape feeder
- positioning
- hole
- pin
- pins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
Description
本発明は、表面実装機に電子部品供給用のテープフィーダを位置決めするための表面実装機用テープフィーダの位置決め構造に関するものである。 The present invention relates to a surface mounter tape feeder positioning structure for positioning an electronic component supply tape feeder on a surface mounter.
従来、表面実装機に電子部品を供給するための電子部品用テープフィーダは、表面実装機側のテープフィーダ支持部に着脱可能に装填され、表面実装機の実装部に近接する一端部(以下、この端部を単に前端部という)に電子部品をテープによって送る構成が採られている。この電子部品は、表面実装機の吸着ノズルの下方となる吸着位置にテープフィーダによって送られた後、前記吸着ノズルによって上方から吸着され、プリント配線板に移載(実装)される。 Conventionally, an electronic component tape feeder for supplying electronic components to a surface mounter is detachably loaded into a tape feeder support portion on the surface mounter side, and one end portion (hereinafter, referred to as a mount portion of the surface mounter). This end portion is simply referred to as a front end portion). The electronic component is sent by a tape feeder to a suction position below the suction nozzle of the surface mounter, and then sucked from above by the suction nozzle and transferred (mounted) on a printed wiring board.
従来のテープフィーダにおいては、電子部品を前記吸着位置に高い精度で送ることができるように、前記電子部品供給部に対して位置決め用のピンと穴との嵌合からなる位置決め構造によって位置決めされている。
テープフィーダに設けられる前記位置決め用のピンとしては、たとえば特許文献1に記載されているものがある。
In the conventional tape feeder, the electronic component is positioned by a positioning structure formed by fitting a positioning pin and a hole to the electronic component supply unit so that the electronic component can be fed to the suction position with high accuracy. .
An example of the positioning pins provided in the tape feeder is described in Patent Document 1.
この特許文献1に開示された位置決め用のピンは、円柱状に形成されており、テープフィーダの前端部に前方(表面実装機の実装部が位置する方向)を指向するように突設されている。このピンの先端部は、電子部品供給部の位置決め用の穴に容易に挿入することができるように、先端に向かうにしたがって外径が次第に小さくなるように形成されている。この特許文献1には、2本の前記ピンがテープフィーダの前端部に上下方向に間隔をおいて並ぶように設けられている。また、この種の位置決め用のピンの外径は、一般的には、これが嵌合する穴の内径より僅かに小さく形成されている。
特許文献1に記載されているような位置決め用のピンを使用した場合、電子部品が吸着ノズルの下方となる吸着位置に対して位置ずれを起こすことがあった。これは、前記ピンと穴との間には、ピンが穴内に容易に嵌合できるように、微小な隙間があるからである。すなわち、前記ピンと穴とをそれぞれ高い精度で形成したとしても、ピンが穴の中で前記隙間分だけ遊動してしまうから、上述したように電子部品を吸着位置に送るときの精度が低下してしまう。 When a positioning pin as described in Patent Document 1 is used, the electronic component may be displaced with respect to the suction position below the suction nozzle. This is because there is a minute gap between the pin and the hole so that the pin can be easily fitted into the hole. In other words, even if the pin and the hole are formed with high accuracy, the pin is loosened by the gap in the hole, so that the accuracy when the electronic component is sent to the suction position as described above is reduced. End up.
吸着位置に送られた電子部品の左右方向の位置は、テープフィーダを上方からカメラによって撮像し、この画像に対して画像処理を施すことによって検出することはできる。しかし、上述したような位置ずれは、テープを送るときに生じるテープフィーダの振動や、表面実装機で生じる振動、衝撃などにより前記ピンが前記穴の中で遊動することによって、表面実装機の運転中にも発生するおそれがある。このため、上記撮像と画像処理とによって電子部品の位置を検出する構成を採る場合であっても、電子部品を吸着する毎に撮像、画像処理を行わなければ、電子部品の位置の精度は上記と同様に低くなってしまう。 The position in the left-right direction of the electronic component sent to the suction position can be detected by imaging the tape feeder from above with a camera and performing image processing on this image. However, the positional displacement as described above is caused by the operation of the surface mounter due to the pin floating in the hole due to the vibration of the tape feeder generated when feeding the tape, the vibration generated by the surface mounter, or the impact. May also occur. For this reason, even if it is a case where the structure which detects the position of an electronic component by the said imaging and image processing is taken, if the imaging and the image processing are not performed every time the electronic component is sucked, the accuracy of the position of the electronic component is As well as low.
本発明はこのような問題を解消するためになされたもので、位置決め用の穴に対する位置決め用のピンの遊動を規制することにより、電子部品の位置の精度が高くなる表面実装機用テープフィーダの位置決め構造を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem. By regulating the loose movement of the positioning pins with respect to the positioning holes, the accuracy of the position of the electronic component is improved. An object is to provide a positioning structure.
この目的を達成するために、本発明に係る表面実装機用テープフィーダの位置決め構造は、表面実装機側のテープフィーダ支持部とテープフィーダの端部とのいずれか一方に複数の位置決め用の穴を穿設し、他方に複数の位置決め用ピンを突設して前記複数の位置決め用の穴に前記複数の位置決め用ピンを嵌合してなる表面実装機用テープフィーダの位置決め構造において、前記複数のピンは、前記テープフィーダ支持部又は前記テープフィーダを前後方向から見た状態において互いに上下方向に離間した位置に位置付けられ、前記複数のピンのうち少なくともいずれか一つのピンに、前記穴の穴壁面をテープフィーダの左右方向に押圧する押圧部材を備えているものである。 To achieve this object, the surface mounter tape feeder positioning structure according to the present invention includes a plurality of positioning holes in one of the surface mounter side tape feeder support and the tape feeder end. In the positioning structure of a tape feeder for a surface mounter, wherein a plurality of positioning pins are provided on the other side and the plurality of positioning pins are fitted into the plurality of positioning holes. Are positioned at positions spaced apart from each other in the vertical direction when the tape feeder support portion or the tape feeder is viewed from the front-rear direction, and at least one of the plurality of pins has a hole in the hole. A pressing member that presses the wall surface in the left-right direction of the tape feeder is provided.
請求項2に記載した発明は、請求項1に記載した表面実装機用テープフィーダの位置決め構造において、前記押圧部材は、前記複数のピンのうち少なくとも最も電子部品の吸着位置に近い位置にあるピンに設けられているものである。 According to a second aspect of the present invention, in the positioning structure for a surface mounter tape feeder according to the first aspect, the pressing member is a pin that is at least closest to an electronic component suction position among the plurality of pins. Is provided.
請求項3に記載した発明は、請求項1または請求項2に記載した表面実装機用テープフィーダの位置決め構造において、押圧部材は、前記ピンの外周面から出没可能に前記ピンに保持されたボールと、このボールを前記ピンから突出する方向に付勢する弾性部材とによって構成されているものである。 According to a third aspect of the present invention, in the positioning structure for a surface mounter tape feeder according to the first or second aspect, the pressing member is a ball held by the pin so as to be able to protrude from the outer peripheral surface of the pin. And an elastic member that urges the ball in a direction protruding from the pin.
本発明によれば、前記位置決め用の穴に対して前記ピンの左右方向への遊動が規制される。
このため、本発明においては、位置決め用のピンと前記穴の内壁面との間に微小な隙間が形成されているにもかかわらず、位置決め用のピンを、テープフィーダや表面実装機において発生する振動、衝撃などによって移動することがないように、前記穴の中で保持することができる。位置決め用のピンが前記穴の中で移動することがなくなることにより、テープフィーダも表面実装機に対して遊動することがなくなる。
According to the present invention, the movement of the pin in the left-right direction is restricted with respect to the positioning hole.
For this reason, in the present invention, even though a minute gap is formed between the positioning pin and the inner wall surface of the hole, the positioning pin causes vibration generated in the tape feeder or the surface mounter. It can be held in the hole so as not to move due to impact or the like. Since the positioning pin does not move in the hole, the tape feeder does not move relative to the surface mounter.
したがって、本発明によれば、表面実装機の運転中にも電子部品を所定の吸着位置に高い精度で送ることができる電子部品用テープフィーダを提供することができる。
本発明によるテープフィーダを装備した表面実装機においては、前記吸着位置に送られた電子部品の位置をカメラで撮像し、画像処理によって検出する動作を少なくとも1回行えばよいから、高い実装効率が得られる。
Therefore, according to the present invention, it is possible to provide an electronic component tape feeder capable of feeding an electronic component to a predetermined suction position with high accuracy even during operation of the surface mounter.
In the surface mounter equipped with the tape feeder according to the present invention, the position of the electronic component sent to the suction position may be imaged with a camera, and the operation of detecting by image processing should be performed at least once. can get.
請求項2記載の発明によれば、テープフィーダの左右方向(テープフィーダの幅方向)への傾斜を電子部品の吸着位置に近い位置で押圧部材によって規制することができる。このため、テープフィーダが左右方向に傾斜したとしても、テープフィーダの上端部(電子部品の吸着位置)がずれる量を少なく抑えることが可能になるから、電子部品の位置の精度をより一層高くすることができる。 According to the second aspect of the present invention, the inclination of the tape feeder in the left-right direction (the width direction of the tape feeder) can be restricted by the pressing member at a position close to the suction position of the electronic component. For this reason, even if the tape feeder is inclined in the left-right direction, it is possible to reduce the amount of displacement of the upper end of the tape feeder (the electronic component suction position), thereby further increasing the accuracy of the position of the electronic component. be able to.
請求項3記載の発明によれば、位置決め用のピンを位置決め用の穴内に嵌合させることにより、ボールが前記穴の内壁面によって押圧され、前記弾性部材の弾発力に抗して前記ピンの内部に押し込まれる。この第1の位置決め用のピンが前記穴に嵌合する状態においては、前記ボールは、弾性部材の弾発力によって穴の内壁面を押圧する。したがって、押圧部材を簡単な構造で実現することができるから、テープフィーダの位置決め精度が向上する表面実装機用テープフィーダの位置決め構造を製造コストがそれほど高くなることがないように提供することができる。 According to a third aspect of the present invention, the ball is pressed by the inner wall surface of the hole by fitting the positioning pin into the positioning hole, and the pin is resisted by the elastic force of the elastic member. It is pushed inside. In a state where the first positioning pin is fitted in the hole, the ball presses the inner wall surface of the hole by the elastic force of the elastic member. Therefore, since the pressing member can be realized with a simple structure, it is possible to provide a positioning structure for the surface mounter tape feeder that improves the positioning accuracy of the tape feeder so that the manufacturing cost is not so high. .
以下、本発明に係る表面実装機用テープフィーダの位置決め構造の一実施例を図1〜図10によって詳細に説明する。
図1に示すテープフィーダ1は、同図において左側に位置する後端部から同図において右側に位置する前端部に電子部品収納用テープ2を送るためのものである。
このテープフィーダ1は、金属によって板状に形成されたフレーム3と、このフレーム3に支持された電動式テープ送り装置4と、前記フレーム3の後端部に取付けられたテープリール用ホルダ5と、フレーム3の上端部に取付けられた把持用のハンドル6などを備えており、表面実装機(図示せず)の電子部品供給部7に着脱可能に装填して使用される。この実施例においては、前記電子部品供給部7によって本発明でいうテープフィーダ支持部が構成されている。
Hereinafter, an embodiment of a positioning structure of a tape feeder for a surface mounter according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
A tape feeder 1 shown in FIG. 1 is for feeding an electronic
The tape feeder 1 includes a
前記テープ2は、従来からよく知られているように、電子部品(図示せず)を収納するための多数の凹陥部(図示せず)を有するキャリアテープ8と、このキャリアテープ8に貼着されて前記凹陥部の開口部分を閉塞するカバーテープ9とによって構成されている。前記凹陥部は、テープ2における表面実装機に向かって右側(図2においては左側)に偏った位置に位置付けられている。テープ2における前記凹陥部とは反対側の側部には、前記電動式テープ送り装置4のテープ送り用スプロケット4aを係合させるための多数の係合孔(図示せず)が穿設されている。このため、このテープフィーダ1の部品吸着位置P(図1および図2参照)は、図2に示す正面視において、前記スプロケット4aとは反対側(図2においては左側)に偏った位置に位置付けられている。
As is well known in the art, the
前記カバーテープ9は、部品吸着位置P(図1および図2参照)の近傍においてフレーム3側の剥離部材(図示せず)に掛けられ、テープ剥離装置10により後方に引かれることによって、キャリアテープ8から剥離させられる。キャリアテープ8の電子部品は、カバーテープ9が剥離されることによって露出し、部品吸着位置Pに送られた後、吸着ノズル11に吸着される。
The
前記テープフィーダ1は、図1および図2に示すように、前記電子部品供給部7に対して所定の位置に位置決めするために、フレーム3の前端部に位置する第1、第2の位置決めピン12,13と、フレーム3の後部に位置する第3の位置決めピン14とを備えている。これらの第1〜第3の位置決めピン12〜14は、いずれも円柱状に形成され、フレーム3から前方へ向けて略水平に突出している。これらの第1〜第3の位置決めピン12〜14によって、本発明でいう位置決め用のピンが構成されている。
前記第1の位置決めピン12は、図1に示すように、フレーム3の前端部の上下方向の中央部に位置付けられ、第2の位置決めピン13は、前記前端部の下端部に位置付けられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the tape feeder 1 has first and second positioning pins located at the front end of the
As shown in FIG. 1, the
第1〜第3の位置決めピン12〜14は、電子部品供給部7に穿設された位置決め用の穴15(図3参照;位置決めピン14用の穴は図示せず)に嵌合する形状に形成されている。これらの3本のピン12〜14の外径と、穴15の内径とは、穴15にピン12〜14を容易に嵌合させることができるとともに、テープフィーダ1を所定の精度で位置決めできるような寸法に形成されている。すなわち、第1〜第3の位置決めピン12〜14と、これらのピンが嵌合する穴15の内周面(穴壁面)との間には微小な隙間が形成されることになる。
The first to third positioning pins 12 to 14 have a shape that fits into a positioning hole 15 (see FIG. 3; a hole for the
前記第3の位置決めピン14の上方近傍には、このテープフィーダ1を前記電子部品供給部7に固定するためにクランプ装置16が設けられている。
このクランプ装置16は、図1に示すように、前記第3の位置決めピン14を有するスペーサー14aと、この第3の位置決めピン14の近傍に位置するクランプレバー17とによって電子部品供給部7の被クランプ部7aを挟持するように構成されている。前記クランプレバー17は、フレーム3に回動自在に支持されており、前記把持用のハンドル6の近傍に設けられた操作用レバー18にリンク機構19を介して連結されている。
A clamping
As shown in FIG. 1, the
前記操作用レバー18は、フレーム3に支軸18aによって前後方向へ回動自在に支持されている。操作用レバー18は、図1中に実線で示すクランプ位置と、同図中に二点鎖線で示すクランプ解除位置との間で揺動する。前記リンク機構19は、この操作用レバー18の下端部に回動自在に連結されている。操作用レバー18の上端部には、環状の摘み部18bが一体的に設けられている。
The operating
この摘み部18bは、操作者が指を掛けるためのもので、操作者が指を挿入することができる大きさの穴が中央部に形成されているとともに、操作者が指を掛けるための凹凸部が外周部に繰り返し並ぶように形成されている。この摘み部18bは、操作用レバー18を前記クランプ位置に位置付けることによって、前記ハンドル6の後端部に収容される。この収容状態においては、摘み部18bの外周部に形成されている前記凹凸部がハンドル6の上方と後方とに露出する。
The
この実施例によるクランプ装置16においては、前記操作用レバー18を図1において実線で示すクランプ位置に揺動させることによって、クランプレバー17が前記被クランプ部7aを前記スペーサー14aと協働して挟持する位置に回動する。一方、このクランプ装置16においては、前記操作用レバー18を図1において二点鎖線で示すクランプ解除位置に揺動させることによって、クランプレバー17が同図中に二点鎖線で示すように被クランプ部7aから上方に離間する。
In the
このクランプ装置16を使用してテープフィーダ1を電子部品供給部7に取付けるためには、先ず、図1および図3に示すように、前記第1〜第3の位置決めピン12〜14を前記穴15に嵌合させる。次に、クランプレバー17がスペーサー14aと協働して被クランプ部7aを挟持するように前記操作用レバー18を操作する。このクランプ装置16によるクランプ操作により、テープフィーダ1が前記スペーサー14aを介して電子部品供給部7に取付けられ、第3の位置決めピン14の下方に位置するコネクタ20によってテープフィーダ1が電子部品供給部7に電気的に接続される。
In order to attach the tape feeder 1 to the electronic
第1〜第3の位置決めピン12〜14は、図2に示すように、テープフィーダ1を前後方向から見た状態において、前記部品吸着位置Pを通って上下方向に延在する仮想線Lと重なる位置に位置付けられている。
第1〜第3の位置決めピン12〜14のうち、前記部品吸着位置Pに最も近接する位置にある第1の位置決めピン12は、図4、図8および図9に示すように、円柱状のピン本体12aと、このピン本体12aの先端部に設けられた球状部12bとから構成されている。この球状部12bは、ピン本体12aと同一軸線上に位置する球体の一部によって構成されており、外径が小さくなる首部12cにおいてピン本体12aに接続されている。この球状部12bの外径は、ピン本体12aの外径よりやや小径の寸法であって、前記位置決め用の穴15に嵌合し易い寸法に形成されている。
As shown in FIG. 2, the first to third positioning pins 12 to 14 are imaginary lines L extending in the vertical direction through the component suction position P when the tape feeder 1 is viewed from the front-rear direction. It is positioned at the overlapping position.
Of the first to third positioning pins 12 to 14, the
第1の位置決めピン12の基端部には、図9に示すように、この第1の位置決めピン12のフレーム3に対する取付角度を規制するために平坦面12dが形成されている。第1の位置決めピン12は、図3および図6に示すように、フレーム3のピン孔21に圧入されており、前記平坦面12dを側方から押圧する固定用ねじ22によってピン孔21内に固定されている。
As shown in FIG. 9, a
第1の位置決めピン12には、図4に示すように、3個のボール23a,23b,23cと、これらのボール23a,23b,23cを付勢するための圧縮コイルばね24とが設けられている。前記ボール23a,23b,23cと圧縮コイルばね24とによって、本発明でいう押圧部材が構成され、前記圧縮コイルばね24によって、本発明でいう弾性部材が構成されている。
As shown in FIG. 4, the
これらのボール23a,23b,23cは、同一のもので、第1の位置決めピン12に穿設された透孔25に移動自在に挿入されている。前記透孔25は、第1の位置決めピン12の先端部を径方向に貫通するように形成された横孔25aと、このピン12の後端から前方に延在して前記横孔25aに接続するように形成された中心孔25bとによって断面T字状に形成されている。この実施例による第1の位置決めピン12は、前記平坦面12dと固定用ねじ22とによって取付角度が設定されており、前記横孔25aがテープフィーダ1の左右方向と並行に延在するようにフレーム3に取付けられている。
These
前記横孔25aの両端部には、前記ボール23a,23bが横孔25a内から脱落することを防ぐために、穴径が部分的に小さくなるように第1の小径部26と第2の小径部27とが形成されている。これら第1、第2の小径部26,27のうち、図4において下側に位置する第1の小径部26は、横孔25aをドリル(図示せず)によって穿設するときに形成されている。第2の小径部27は、第1の位置決めピン12に横孔25aを穿設した後、図5に示すように、横孔25aの開口縁部に突条28を形成し、この突条28をかしめることにより径方向の内側に塑性変形させることによって形成されている。
In order to prevent the
これら二箇所の小径部26,27は、図4に示すように、これらの小径部26,27にボール23a,23bが内側から押し付けられた状態で、ボール23a,23bの一部が第1の位置決めピン12の外周面より径方向の外側に突出するように形成されている。また、横孔25aの長さは、図4に示すように、2個のボール23a,23bが両端部に挿入された状態で、中心孔25b内の3個目のボール23cが前記両ボール23a,23bの互いに対向する内側部分に接触するように形成されている。
As shown in FIG. 4, the two small-
これら2個のボール23a,23bは、上述したように横孔25aに挿入され、前記突条28のかしめ加工を施した後、第1の位置決めピン12の後端に開口している中心孔25bの開口部分からボール23cが挿入されることによって第1の位置決めピン12内に3個のボール23a,23b,23cが挿入されている。
これらのボール23a,23b,23cのうち、2個のボール23a,23bは、上述したように、横孔25aの一端部と他端部とに挿入されて保持され、残りのボール23cは、中心孔25b内に保持されている。このため、前記横孔25a内の2個のボール23a,23bは、第1の位置決めピン12の左側部と右側部とに圧縮コイルばね24および他のボール23cによって側方に付勢された状態で設けられていることになる。
These two
Of these
前記圧縮コイルばね24は、前記中心孔25b内に挿入され、中心孔25b内に位置するボール23cと、中心孔25bの開口部分に螺着された栓部材29との間に弾装されている。
中心孔25b内にあるボール23cは、前記圧縮コイルばね24によって後方から付勢されて前記他の2個のボール23a,23bに押し付けられている。このように中心孔25b内のボール23cが横孔25a内のボール23a,23bに押し付けられることによって、横孔25a内の2個のボール23a,23bは、横孔25aの前記小径部26,27に内側から押し付けられる。すなわち、横孔25a内のボール23a,23bは、第1の位置決めピン12にその外周面より出没可能に保持され、このピン12内に設けた圧縮コイルばね24によって、ピン12から突出する方向に付勢されている。
The
The
前記第1〜第3の位置決めピン12〜14のうち中央に位置する第2の位置決めピン13は、図3に示すように、前記第1の位置決めピン12より前後方向に短くなるように形成されている。第2の位置決めピン13と第3の位置決めピン14の先端部は、図10に示すように、先端に向かうにしたがって漸次外径が小さくなるように半球状に形成されている。
The
第2の位置決めピン13には、図2、図3および図10に示すように、正面視において上方に向けて凸になる上側角部13aと、下方に向けて凸になる下側角部13bとが形成されている。これらの角部13a,13bの稜線は、第2の位置決めピン13の外周面上より低く位置するように形成されている。第2の位置決めピン12の基端部には、図3、図7および図10に示すように、環状の凹溝13cが形成されている。
第2の位置決めピン13は、図3および図7に示すように、フレーム3のピン孔21に圧入した状態で固定用ねじ31を前記凹溝13cに係入させてフレーム3に螺着させることによって、前記ピン孔21内に固定されている。
As shown in FIGS. 2, 3, and 10, the
As shown in FIGS. 3 and 7, the
このように構成されたテープフィーダ1を表面実装機の電子部品供給部7に取付けるためには、先ず、前記操作用レバー18を図1中に二点鎖線で示すクランプ解除位置に揺動させた状態で、前後方向に長い第1の位置決めピン12から第2の位置決めピン13の順に電子部品供給部7の位置決め用の穴15に嵌合させるとともに、第3の位置決めピン14を電子部品供給部7の図示していない位置決め穴に嵌合させる。
In order to attach the thus configured tape feeder 1 to the electronic
前記第1の位置決めピン12が前記穴15内に嵌合するときには、ピン12先端の球状部12bが前記穴15の入口に当たりながら入り込んだ後に、横孔25aから突出している2個のボール23a,23bが穴15の内壁面を押圧するから、圧縮コイルばね24の弾発力に抗して第1の位置決めピン12の内部に押し込まれる。
次に、第2、第3の位置決めピン13,14を前記穴15にそれぞれ嵌合させた後、操作用レバー18を図1中に実線で示すクランプ位置に揺動させ、クランプレバー17と前記スペーサー14aとによって被クランプ部7が挟持されるように前記スペーサー14aを電子部品供給部7に押し付ける。
When the
Next, after the second and third positioning pins 13 and 14 are respectively fitted in the
このように前記第1〜第2の位置決めピン12〜14が位置決め用の穴15にそれぞれ嵌合することによって、テープフィーダ1が電子部品供給部7に対して左右方向に位置決めされる。また、上記操作用レバー18を使用したクランプ操作によって、テープフィーダ1が電子部品供給部7に対して前後方向に位置決めされる。
Thus, the tape feeder 1 is positioned in the left-right direction with respect to the electronic
前記第1の位置決めピン12に設けられている左側のボール23aと右側のボール23bとは、第1の位置決めピン12が前記穴15内に嵌合している状態においては、それぞれ圧縮コイルばね24の弾発力によって穴15の内周面(穴壁面)を押圧している。
このため、この実施例においては、第1の位置決めピン12と前記穴15の内周面との間に微小な隙間が形成されているにもかかわらず、第1の位置決めピン12をテープフィーダ1や表面実装機において発生する振動、衝撃によって移動することがないように、前記穴15の中で保持することができる。第1の位置決めピン12が前記穴15の中で移動することがなくなることにより、テープフィーダ1も表面実装機に対して移動することがなくなる。
The
For this reason, in this embodiment, the
したがって、この実施例によれば、表面実装機の運転中にも電子部品を所定の部品吸着位置Pに高い精度で送ることができるテープフィーダ1を提供することができる。
この実施例によるテープフィーダ1を装備した表面実装機においては、テープフィーダ1によって送られた電子部品の位置をカメラで撮像し、画像処理によって検出する場合、この撮像、画像処理からなる検出動作を少なくとも1回、たとえばテープフィーダ1を電子部品供給部7に装填したときに行えばよいから、高い実装効率が得られる。
Therefore, according to this embodiment, it is possible to provide the tape feeder 1 capable of feeding the electronic component to the predetermined component suction position P with high accuracy even during the operation of the surface mounter.
In the surface mounter equipped with the tape feeder 1 according to this embodiment, when the position of the electronic component sent by the tape feeder 1 is imaged by a camera and detected by image processing, the detection operation including this imaging and image processing is performed. Since it may be performed at least once, for example, when the tape feeder 1 is loaded in the electronic
また、この実施例においては、第1の位置決めピン12の左側部と右側部とにそれぞれボール23a,23bが設けられている。このため、この実施例によれば、これらのボール23a,23bが位置決め用の穴15の内周面(穴壁面)を押圧することにより第1の位置決めピン12が前記穴15の中の左右方向の中央に保持される。したがって、この実施例によれば、部品吸着位置Pに送られた電子部品の左右方向の位置の精度をより一層向上させることができる。
In this embodiment,
さらに、第1の位置決めピン12と第2の位置決めピン13のうち、最も部品吸着位置Pに近い位置にある第1の位置決めピン12にボール23a〜23cが設けられているから、吸着位置Pに近接する位置においてテープフィーダ1を位置決めすることになり、電子部品の位置の精度をより一層高くすることができる。すなわち、テープフィーダ1の左右方向(テープフィーダの幅方向)への傾斜を部品吸着位置Pに近い位置で2個のボールa,23bによって規制することができる。このため、テープフィーダ1が左右方向に傾斜したとしても、テープフィーダ1の上端部(部品吸着位置P)がずれる量を少なく抑えることが可能になるから、電子部品の位置の精度をより一層高くすることができる。
Furthermore, since the
この実施例による第2の位置決めピン13には、上側角部13aと下側角部13bとが形成されているから、この第2の位置決めピン13においては、上下方向の位置の規制が緩和される。このため、2つの位置決め用の穴15の上下方向の寸法精度に余裕をもたせることができるから、第1、第2の位置決めピン12,13を容易に2つの位置決め用の穴15に嵌合させることができる。
Since the
上述した実施例においては第1の位置決めピン12のみボール23a〜23cを設ける例を示したが、ボール23a〜23cは、第1〜第3の位置決めピン12〜14のうち少なくとも一つの位置決めピンに設けることができる。
また、上述した実施例においては、第1の位置決めピン12の左側部と右側部とにそれぞれボール23a,23bを設ける例を示したが、左右側部のボール23a,23bに付加して、位置決めピンの上部と下部とに前記ボール23a,23bと同じボールを設けてもよい。
さらに、位置決めピンから突出するボール23a,23bの数は、上述した実施例では2個であったが、1個でもよいし、3個以上とすることもできる。
In the above-described embodiment, an example in which the
Further, in the above-described embodiment, the example in which the
Further, the number of
前記第1の位置決めピン12の先端部に設けられている前記球状部12bは、前記穴15の内周面に線接触により接触する。このため、この球状部12bを前記穴15に挿入するときの摩擦抵抗は小さくなる。また、前後方向に長い第1の位置決めピン12の先端部に球状部12bが形成されているから、テープフィーダ1を電子部品供給部7に取付けるときに最初に球状部12bが穴15の開口縁に当たり、球状部12bによってガイドされながら第2の位置決めピン13が穴15に入る。このため、テープフィーダ1の取付け操作を容易に行うことができる。なお、この球状部12は、第2の位置決めピン13や第3の位置決めピン14の先端部にも設けることができる。
The
上述した各実施例においては、第1、第2の位置決めピン12,13をフレーム3の前端部に前方へ向けて突設する例を示したが、これらの第1、第2の位置決めピン12,13は、フレーム3の下端部3a(図1参照)に下方を指向するように突設することができる。この構成を採る場合、これらのピン12,13が嵌合する穴15は、電子部品供給部7における前記下端部3aと対向する上面7b(図1参照)から下方に延在するように形成する。
In each of the above-described embodiments, the first and second positioning pins 12 and 13 are projected forward from the front end portion of the
また、この実施例では位置決めピン12,13,14をフレーム3の前端部に突出させ、この位置決めピン12,13,14を電子部品供給部7に穿設した穴15に嵌合させたテープフィーダの位置決め構造を示したが、位置決めピンを電子部品供給部より突出させ、この位置決めピンをテープフィーダのフレームに穿設した穴に嵌合する例でもよい。
In this embodiment, the positioning pins 12, 13, 14 are projected from the front end of the
さらに、上述した各実施例においては、ボール23a〜23cと圧縮コイルばね24とによって押圧部材を構成する例を示したが、本発明はこのような限定にとらわれることはなく、押圧部材としては、穴壁面を押圧できるようなものであれば、どのようなものでも用いることができる。
Furthermore, in each Example mentioned above, although the example which comprises a press member with the
1…テープフィーダ、7…電子部品供給部、12〜14…第1〜第3の位置決めピン、12a…ピン本体、12b…球状部、15…位置決め用の穴、23a〜23c…ボール、24…圧縮コイルばね、25…透孔、25a…横孔、25b…中心孔。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Tape feeder, 7 ... Electronic component supply part, 12-14 ... 1st-3rd positioning pin, 12a ... Pin main body, 12b ... Spherical part, 15 ... Hole for positioning, 23a-23c ... Ball, 24 ... Compression coil spring, 25 ... through hole, 25a ... lateral hole, 25b ... center hole.
Claims (3)
前記複数のピンのうち少なくともいずれか一つのピンに、前記穴の穴壁面をテープフィーダの左右方向に押圧する押圧部材を備えていることを特徴とする表面実装機用テープフィーダの位置決め構造。 A plurality of positioning holes are drilled in one of the tape feeder support portion on the surface mounter side and the end of the tape feeder, and a plurality of positioning pins are provided on the other side to project the plurality of positioning pins. In the positioning structure of the surface mounter tape feeder in which the plurality of positioning pins are fitted into the holes, the plurality of pins are vertically moved with respect to each other in a state where the tape feeder support portion or the tape feeder is viewed from the front-rear direction. Positioned at a distance in the direction,
A positioning structure for a surface mounter tape feeder, comprising: a pressing member that presses the hole wall surface of the hole in the left-right direction of the tape feeder on at least one of the plurality of pins.
前記押圧部材は、前記ピンの外周面から出没可能に前記ピンに保持されたボールと、
このボールを前記ピンから突出する方向に付勢する弾性部材とによって構成されていることを特徴とする表面実装機用テープフィーダの位置決め構造。 In the positioning structure of the tape feeder for surface mounters according to claim 1 or claim 2,
The pressing member is a ball held on the pin so as to be able to protrude from the outer peripheral surface of the pin;
A positioning structure for a tape feeder for a surface mounter, characterized in that the ball is constituted by an elastic member that urges the ball in a direction protruding from the pin.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259455A JP2010092962A (en) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | Positioning structure of tape feeder for surface mounting equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008259455A JP2010092962A (en) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | Positioning structure of tape feeder for surface mounting equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010092962A true JP2010092962A (en) | 2010-04-22 |
Family
ID=42255426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008259455A Pending JP2010092962A (en) | 2008-10-06 | 2008-10-06 | Positioning structure of tape feeder for surface mounting equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010092962A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013047026A1 (en) * | 2011-09-27 | 2013-04-04 | 富士機械製造株式会社 | Electronic component supply device |
CN103596414A (en) * | 2012-08-17 | 2014-02-19 | 索尼公司 | Belt type feeder, positioning mechanism of same, mounting device, and method of manufacturing substrate |
JP2017208395A (en) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | 富士機械製造株式会社 | feeder |
JP2017224712A (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Component mounting device |
JP2019162867A (en) * | 2018-03-16 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | Liquid discharge unit and liquid discharge device |
-
2008
- 2008-10-06 JP JP2008259455A patent/JP2010092962A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013047026A1 (en) * | 2011-09-27 | 2013-04-04 | 富士機械製造株式会社 | Electronic component supply device |
CN103766017A (en) * | 2011-09-27 | 2014-04-30 | 富士机械制造株式会社 | Electronic component supply device |
CN103596414A (en) * | 2012-08-17 | 2014-02-19 | 索尼公司 | Belt type feeder, positioning mechanism of same, mounting device, and method of manufacturing substrate |
JP2017208395A (en) * | 2016-05-17 | 2017-11-24 | 富士機械製造株式会社 | feeder |
JP2017224712A (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Component mounting device |
CN107529333A (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-29 | 松下知识产权经营株式会社 | Apparatus for mounting component and connector |
CN107529333B (en) * | 2016-06-15 | 2020-07-10 | 松下知识产权经营株式会社 | Component mounting device and connector |
JP2019162867A (en) * | 2018-03-16 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | Liquid discharge unit and liquid discharge device |
JP7215208B2 (en) | 2018-03-16 | 2023-01-31 | 株式会社リコー | Liquid ejection unit and liquid ejection device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7679933B2 (en) | Loadable/unloadable adapter for substrate | |
JP2010092962A (en) | Positioning structure of tape feeder for surface mounting equipment | |
US20090122496A1 (en) | Electronic Module and Electronic Device | |
US20150072549A1 (en) | Card Connector | |
KR20130105531A (en) | Connector | |
CN106157470A (en) | Expansion base | |
KR20130105529A (en) | Connector | |
US10078301B2 (en) | Image forming apparatus, foreign object detecting system, and method for producing foreign object detecting system | |
JPWO2019111389A1 (en) | Nozzle for component mounting and its manufacturing method | |
JP6524421B2 (en) | Component mounting device | |
JP2009164541A (en) | Tape feeder | |
JP2009116961A (en) | Attachment unit for information storage device, and electronic apparatus | |
JP5569145B2 (en) | Screw tightening machine and screw tightening method | |
JP2010272242A (en) | Connector-fitting device | |
JP3980621B2 (en) | Electronic component feeder | |
US20210161042A1 (en) | Tape feeder | |
JP5363828B2 (en) | Game machine | |
JP4446999B2 (en) | Game machine | |
KR200446630Y1 (en) | Harddisk driver tray | |
JP4446819B2 (en) | Game machine | |
JP4952652B2 (en) | Electronics | |
JP2010196759A (en) | Screw falling-off preventive device | |
JP2006019186A (en) | Connector for card | |
JP2005079892A (en) | Image pickup device | |
JP3114062U (en) | Fixture for automatic operation device of imaging device |