JP2010053053A - ペプチドポリマーの製造方法 - Google Patents
ペプチドポリマーの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010053053A JP2010053053A JP2008217569A JP2008217569A JP2010053053A JP 2010053053 A JP2010053053 A JP 2010053053A JP 2008217569 A JP2008217569 A JP 2008217569A JP 2008217569 A JP2008217569 A JP 2008217569A JP 2010053053 A JP2010053053 A JP 2010053053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- microchannel
- peptide
- capillary
- peptide polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 126
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 88
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 7
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 29
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 29
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 27
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 4
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 4
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 3
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000007806 chemical reaction intermediate Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 3
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 3
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 2
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- -1 hexafluorophosphate Chemical compound 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000012567 medical material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 2
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFTRJWKKLPVMNE-RCBQFDQVSA-N 2-[[(2s)-2-[[2-[[(2s)-1-[(2s)-2-amino-3-methylbutanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]acetyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]acetic acid Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(O)=O LFTRJWKKLPVMNE-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000851056 Bos taurus Elastin Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JMQGGPRJQOQKRT-UHFFFAOYSA-N diphenyl hydrogen phosphate;azide Chemical compound [N-]=[N+]=[N-].C=1C=CC=CC=1OP(=O)(O)OC1=CC=CC=C1 JMQGGPRJQOQKRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000005370 electroosmosis Methods 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000037427 ion transport Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 238000009629 microbiological culture Methods 0.000 description 1
- 238000005459 micromachining Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- ACTRVOBWPAIOHC-XIXRPRMCSA-N succimer Chemical compound OC(=O)[C@@H](S)[C@@H](S)C(O)=O ACTRVOBWPAIOHC-XIXRPRMCSA-N 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 108010054022 valyl-prolyl-glycyl-valyl-glycine Proteins 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
【解決手段】アミン存在下において、ペプチドモノマーを含む第1溶液とペプチド合成用縮合剤を含む第2溶液とを反応させてペプチドポリマーを製造する方法であって、(1)第1溶液を第1微小流路に流通させる第1ステップと、(2)第2溶液を第2微小流路に流通させる第2ステップと、(3)第1微小流路から流出された第1溶液と第2微小流路から流出された第2溶液とを接触させながら第3微小流路に流通させてペプチドポリマーを生成する第3ステップとを含む。
【選択図】図2
Description
(1)第1溶液を第1微小流路に流通させる第1ステップと、
(2)第2溶液を第2微小流路に流通させる第2ステップと、
(3)第1微小流路から流出された第1溶液と第2微小流路から流出された第2溶液とを接触させながら第3微小流路に流通させてペプチドポリマーを生成する第3ステップと、を含む。
図1は、本発明の第1実施形態に係るマイクロリアクタ10の外観構成を示す斜視図である。図2は、マイクロリアクタ10の構成を示す上面図である。図3は、図2における領域IIIを示す拡大図である。図4は、第1実施形態の変形例に係るマイクロリアクタ10の構成を示す上面図である。図5(A)は、図4におけるVA−VA切断面を示す断面図であり、図5(B)は、図4におけるVB−VB切断面を示す断面図であり、図5(C)は、図4におけるVC−VC切断面を示す断面図である。なお、図5においては、微小流路以外の構成が省略されている。図6は、本発明の第2実施形態に係るマイクロリアクタ40の構成を示す模式図である。図7は、第2実施形態の第1変形例に係るマイクロリアクタ40の構成を示す模式図である。図8は、第2実施形態の第2変形例に係るマイクロリアクタ40の構成を示す模式図である。
図1及び図2に示されるように、第1実施形態においては、マイクロリアクタ10が用いられる。マイクロリアクタ10は、例えばガラスなど、第1溶液及び第2溶液や生成物及び中間物などと反応しない不活性物質を素材とするプレート形状である。マイクロリアクタ10の上面には、第1導入口11、第2導入口12及び流出口13が形成されている。マイクロリアクタ10の内部には、第1導入口11、第2導入口12及び流出口13を接続する微小流路(マイクロチャネル)が形成されている。この微小流路の詳細な構成は後述されるが、例えばマイクロマシニング技術を用いてマイクロリアクタ10に微小流路が形成されている。第1導入口11は、ペプチドモノマー及びアミンを含む第1溶液が導入されるためのものである。第2導入口12は、ペプチド合成用縮合剤を含む第2溶液が導入されるためのものである。流出口13は、脱水縮合反応により得られたペプチドポリマーを含む反応液が流出されるためのものである。
(1)第1溶液を第1微小流路21に流通させる第1ステップ。
(2)第2溶液を第2微小流路22に流通させる第2ステップ。
(3)第1微小流路21から流出された第1溶液と第2微小流路22から流出された第2溶液とを接触させながら第3微小流路23に流通させてペプチドポリマーを生成する第3ステップ。
第1実施形態に係るペプチドポリマーの製造方法によれば、第1ステップにおいて第1微小流路21を流出された第1溶液と、第2ステップにおいて第2微小流路22を流出された第2溶液とが、第3微小流路23において接触されることによりペプチドポリマーの生成が進行するので、反応の制御が容易であり、かつ分子量分布の狭いペプチドポリマーを得ることができる。
以下に第1実施形態の変形例が説明される。この変形例では、マイクロリアクター10において、前述された第3微小流路23に代えて後述される第3微小流路30が設けられた点が異なり、その他の構成は同様である。したがって、第3微小流路30の構成が以下に詳細に説明され、その他の構成の説明が省略される。なお、図4において、第1実施形態に係るマイクロリアクタ10と同じ参照符号が付された箇所は同じ構成部材を示している。
図6に示されるように、第2実施形態においては、第1シリンジ41、第2シリンジ42及びキャピラリー43,44,45を連結させたマイクロリアクタ40が用いられる。第1シリンジ41、第2シリンジ42及びキャピラリー43,44,45は、第1溶液及び第2溶液や生成物及び中間物などと反応しない不活性物質を素材とする。
(1)第1溶液を第1シリンジ41からキャピラリー43に流通させる第1ステップ。
(2)第2溶液を第2シリンジ42からキャピラリー44に流通させる第2ステップ。
(3)キャピラリー43から流出された第1溶液とキャピラリー44から流出された第2溶液とを接触させながらキャピラリー45に流通させてペプチドポリマーを生成する第3ステップ。
以下に第2実施形態の第1変形例が説明される。第1変形例では、マイクロリアクター40において、フラスコ47からキャピラリー45へ溶液を循環するための新たなキャピラリー51が設けられた点が主に異なり、その他の構成は同様である。したがって、新たなキャピラリー51の構成を中心として以下に詳細な説明がなされ、その他の構成の説明が省略される。なお、図7において、第2実施形態に係るマイクロリアクタ40と同じ参照符号が付された箇所は同じ構成部材を示している。
以下に第2実施形態の第2変形例が説明される。第2変形例では、マイクロリアクター40において、第1シリンジ41、第2シリンジ42、キャピラリー43,44,45と同様の組み合わせが、キャピラリー45の下流側に直列に接続された点が主に異なり、その他の構成は同様である。したがって、新たな組み合わせである、第3シリンジ53、第4シリンジ54、キャピラリー55,56,58,60などの構成を中心として以下に詳細な説明がなされ、その他の構成の説明が省略される。なお、図8において、第2実施形態に係るマイクロリアクタ40と同じ参照符号が付された箇所は同じ構成部材を示している。
(第1溶液)
トリエチルアミン(東京化成工業)2.2mmol(215μL)を加えたDMSO溶液(和光純薬、脱水、安定剤不含)1mLに、プロリル-4-ベンジルヒドロキシプロリル−グリシン(H-Pro-Hyp(Bzl)-Gly-OH、MW=343、NSマテリアルズ製)1.0mmol(0.343g)を溶解して第1溶液を調整した。
DMSO溶液(和光純薬、脱水、安定剤不含)1mLに、ジフェニルリン酸アジド(渡辺化学工業)166μLを溶解して第2溶液を調整した。
前述された第1実施形態に係るマイクロリアクタ10を用いた。なお、第1溶液及び第2溶液は、マイクロシリンジ(ハミルトン、1mL)にそれぞれ充填し、各マイクロシリンジをテフロン(登録商標)チューブ(ジーエルサイエンス、1/16"×0.5mm)を用いて第1導入口11及び第2導入口12にそれぞれ接続した。また、マイクロリアクタ10の流出口にもテフロン(登録商標)チューブを接続し、そのテフロン(登録商標)チューブの末端をサンプル管と接続した。
シリンジポンプ(kdScientific)を用いて、各マイクロシリンジから第1溶液及び第2溶液を200μL/minの流速で全量を流出させ、サンプル管に反応液を回収した。マイクロリアクタ10は、20〜30℃の温度範囲に保持された環境内に載置した。
サンプル管に回収された反応液をそのままゲルろ過クロマトグラフ分析に供与した。日立LaCHromeシステムにゲルろ過用カラム(ナカライテスク5GPC-300(φ4.6×250mm)を連結したもの)を装着し、DMSO溶液を遊離液として0.2mL/minで流通させた。化合物の検出は示差屈折率計で行い、結果の解析は、プルランを標準とした構成曲線を用いて行った。その結果、数平均分子量20万、分子量分布1.2のペプチドポリマーが生成されていることが確認された。
ペプチドモノマーとしてエラスチンペンタペプチド(H-Gly-Val-Gly-Val-Pro-OH、MW=379、NSマテリアルズ製)1.0mmolを溶解して第1溶液とした他は、第1実施例と同様にして、ペプチドポリマーを合成した。その結果、数平均分子量14万、分子量分布1.2のペプチドポリマーが生成されていることが確認された。
ペプチド合成用縮合剤としてHBTU(MW=379)0.38gを溶解して第2溶液とした他は、第1実施例と同様にして、ペプチドポリマーを合成した。その結果、数平均分子量20万、分子量分布1.2のペプチドポリマーが生成されていることが確認された。
ペプチド合成用縮合剤としてHBTU(MW=379)0.38gを溶解して第2溶液とした他は、第2実施例と同様にして、ペプチドポリマーを合成した。その結果、数平均分子量14万、分子量分布1.2のペプチドポリマーが生成されていることが確認された。
22・・・第2微小流路
23・・・第3微小流路
25・・・湾曲部(湾曲経路)
33・・・分岐位置
34・・・合流位置
43,55・・・キャピラリー(第1微小流路)
44,56・・・キャピラリー(第2微小流路)
45,49,58,60・・・キャピラリー(第3微小流路)
48,61・・・湾曲部分(湾曲経路)
Claims (5)
- アミン存在下において、ペプチドモノマーを含む第1溶液とペプチド合成用縮合剤を含む第2溶液とを反応させてペプチドポリマーを製造する方法であって、
第1溶液を第1微小流路に流通させる第1ステップと、
第2溶液を第2微小流路に流通させる第2ステップと、
第1微小流路から流出された第1溶液と第2微小流路から流出された第2溶液とを接触させながら第3微小流路に流通させてペプチドポリマーを生成する第3ステップと、を含むペプチドポリマーの製造方法。 - 上記第3微小流路を、第1溶液及び第2溶液が流れる方向が湾曲する湾曲流路とする請求項1に記載のペプチドポリマーの製造方法。
- 上記第3微小流路を二以上の流路に分岐させる分岐位置、及び分岐された流路を合流させる合流位置を設け、第3流路における第1溶液と第2溶液との界面の面積を、分岐位置の上流より合流位置の下流で広くする請求項1に記載のペプチドポリマーの製造方法。
- 上記第1微小流路、上記第2微小流路、及び上記第3微小流路における溶液が流れる方向と直交する断面の最大寸法が、それぞれ10μm〜2mmである請求項1から3のいずれかに記載のペプチドポリマーの製造方法。
- 得られたペプチドポリマーの分子量分布が、1.1〜1.3である請求項1から4のいずれかに記載のペプチドポリマーの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008217569A JP5553428B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | ペプチドポリマーの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008217569A JP5553428B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | ペプチドポリマーの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010053053A true JP2010053053A (ja) | 2010-03-11 |
JP5553428B2 JP5553428B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=42069347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008217569A Active JP5553428B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | ペプチドポリマーの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5553428B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014505594A (ja) * | 2011-02-07 | 2014-03-06 | プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ | 液滴を分裂させるためのシステムおよび方法 |
CN103764273A (zh) * | 2011-09-09 | 2014-04-30 | 株式会社神户制钢所 | 流路构造体及流路构造体的制造方法 |
US9475013B2 (en) | 2012-02-08 | 2016-10-25 | President And Fellows Of Harvard College | Droplet formation using fluid breakup |
CN107754960A (zh) * | 2017-10-26 | 2018-03-06 | 北京工业大学 | 基于附加流量实现双乳液滴非对称分裂的微流控芯片 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04278323A (ja) * | 1990-12-21 | 1992-10-02 | Dow Chem Co:The | 流体内に界面を生成する方法及び装置 |
JP2004358386A (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-24 | Tosoh Corp | 微小流路構造体及びそれを用いた微小粒子の製造方法 |
WO2005049196A1 (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-02 | Ebara Corporation | 液体を用いたマイクロチップ装置 |
JP2006169165A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Itoham Foods Inc | マイクロチップ積層型化学反応装置を使用したペプチド合成方法 |
JP2006346671A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-12-28 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 液液界面反応装置 |
JP2008023418A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Fuji Xerox Co Ltd | マイクロ流路デバイス |
-
2008
- 2008-08-27 JP JP2008217569A patent/JP5553428B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04278323A (ja) * | 1990-12-21 | 1992-10-02 | Dow Chem Co:The | 流体内に界面を生成する方法及び装置 |
JP2004358386A (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-24 | Tosoh Corp | 微小流路構造体及びそれを用いた微小粒子の製造方法 |
WO2005049196A1 (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-02 | Ebara Corporation | 液体を用いたマイクロチップ装置 |
JP2006169165A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Itoham Foods Inc | マイクロチップ積層型化学反応装置を使用したペプチド合成方法 |
JP2006346671A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-12-28 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 液液界面反応装置 |
JP2008023418A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Fuji Xerox Co Ltd | マイクロ流路デバイス |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6014019309; 第17回化学とマイクロ・ナノシステム研究会講演要旨集 , 20080520, p.10 * |
JPN6014019312; Chem. Eng. Technol. vol.30, no.3, 2007, pp.300-304 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014505594A (ja) * | 2011-02-07 | 2014-03-06 | プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ | 液滴を分裂させるためのシステムおよび方法 |
CN105689030A (zh) * | 2011-02-07 | 2016-06-22 | 哈佛学院院长等 | 分裂液滴的系统和方法 |
JP2016224057A (ja) * | 2011-02-07 | 2016-12-28 | プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ | 液滴を分裂させるためのシステムおよび方法 |
CN103764273A (zh) * | 2011-09-09 | 2014-04-30 | 株式会社神户制钢所 | 流路构造体及流路构造体的制造方法 |
US9475013B2 (en) | 2012-02-08 | 2016-10-25 | President And Fellows Of Harvard College | Droplet formation using fluid breakup |
CN107754960A (zh) * | 2017-10-26 | 2018-03-06 | 北京工业大学 | 基于附加流量实现双乳液滴非对称分裂的微流控芯片 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5553428B2 (ja) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5553428B2 (ja) | ペプチドポリマーの製造方法 | |
Sachdeva | Peptides as ‘drugs’: the journey so far | |
US9476890B2 (en) | CD163-binding conjugates | |
DiScipio et al. | Nucleotide sequence of cDNA and derived amino acid sequence of human complement component C9. | |
EP3409363A1 (en) | Particle separation apparatus and particle separation method | |
Jie et al. | Multi-channel microfluidic chip-mass spectrometry platform for cell analysis | |
WO2010010859A1 (ja) | キャピラリー電気泳動法による分析装置および分析方法 | |
Osouli-Bostanabad et al. | Microfluidic manufacture of lipid-based nanomedicines | |
KR970062042A (ko) | 세포내로 유전자를 삽입하기 위한 표적 세포-특이적 벡터, 이 벡터를 포함하는 약제 및 이의 용도 | |
Soares et al. | Miniaturization of aqueous two‐phase extraction for biological applications: From micro‐tubes to microchannels | |
US11630092B2 (en) | Online chromatography and electrospray ionization mass spectrometer | |
Castro et al. | Novel globular polymeric supports for membrane-enhanced peptide synthesis | |
Beck et al. | Site-specific DBCO modification of DEC205 antibody for polymer conjugation | |
Sadaf et al. | Dendronic trimaltoside amphiphiles (DTMs) for membrane protein study | |
Li et al. | Microfluidic platform for time-resolved characterization of protein higher-order structures and dynamics using top-down mass spectrometry | |
Goncalves et al. | Rational design, structure, and biological evaluation of cyclic peptides mimicking the vascular endothelial growth factor | |
Cusano et al. | Integration of binding peptide selection and multifunctional particles as tool-box for capture of soluble proteins in serum | |
Park et al. | Chromatographic methods for characterization of poly (ethylene glycol)-modified polyamidoamine dendrimers | |
CN104120163B (zh) | 一种聚乙二醇修饰的蛋白质药物的修饰位点的测定方法 | |
KR101323846B1 (ko) | 타겟 친화도가 유지되고 안정성이 개선된 d-앱타이드 | |
CN116096485A (zh) | 流道结构体、搅拌流体的方法和制造脂质粒子的方法 | |
Chen et al. | Poly-α, β-d, l-Aspartyl-Arg-Gly-Asp-Ser-Based Urokinase Nanoparticles for Thrombolysis Therapy | |
Chen et al. | Implication of side reactions in iterative biopolymer synthesis: The case of membrane enhanced peptide synthesis | |
CN115884831A (zh) | 具有用于样本雾化的气体通道的微流体装置 | |
JP2023530635A (ja) | 2成分ウイルス様粒子を組織化する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5553428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |