[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009536843A - 髪のストリーク、色合いおよび明るさを作るための装置 - Google Patents

髪のストリーク、色合いおよび明るさを作るための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009536843A
JP2009536843A JP2009508654A JP2009508654A JP2009536843A JP 2009536843 A JP2009536843 A JP 2009536843A JP 2009508654 A JP2009508654 A JP 2009508654A JP 2009508654 A JP2009508654 A JP 2009508654A JP 2009536843 A JP2009536843 A JP 2009536843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needles
needle
hair
box
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009508654A
Other languages
English (en)
Inventor
デ・ルルデス・マルチンス・カルバーリヨ・デ・ピニヨ,セリア
Original Assignee
デ・ルルデス・マルチンス・カルバーリヨ・デ・ピニヨ,セリア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デ・ルルデス・マルチンス・カルバーリヨ・デ・ピニヨ,セリア filed Critical デ・ルルデス・マルチンス・カルバーリヨ・デ・ピニヨ,セリア
Publication of JP2009536843A publication Critical patent/JP2009536843A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/001Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
    • A46B11/002Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs pressurised at moment of use manually or by powered means
    • A46B11/0055Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs pressurised at moment of use manually or by powered means with a reciprocating piston or plunger acting as the pressurising means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D19/00Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
    • A45D19/012Devices for colouring or bleaching separated strands of hair, e.g. highlighting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1046Brush used for applying cosmetics

Landscapes

  • Brushes (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Hair Curling (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

髪のストリーク、色合いおよび/または明るさを作るための装置1において、同時に動作される弓形の針3i(i=1、2、3、4、5・・・)の組30を含み、それら針の組の各々が髪の別個の房を引っ掛ける役割を担う装置1であって、2つの限界位置、箱の外面21と針3iの各々1つずつとの間に閉じた拘束されたゾーンを画定する、そのうちの一方と、任意の閉じた拘束されたゾーンの存在なしで、髪が針の弓形部分によって画定されたゾーンに自由に入り/そこから出ることができる、前記面からさらに離れた位置を針がとる、他方との間を、並進する針の組の単一の支持体として動作するスライド要素3がその中で並進できる箱2を含むことを特徴とする装置1。レバー25がスライド要素のピン45を動作し、ハンドル26がある。櫛、別のハンドルまたは広いブラシ5、5’などの取り外し可能な付属品がある。

Description

本発明は、ストリーク、色合いおよび/または明るさを作るための装置に関する。
市場において、より一般的なシステムは、穴が開いているゴムの材料からなるキャップの技術であり、その穴を通って、髪の繊維が編針で引かれる。長いハンドルの櫛も使用される。
1974年に公開された文献米国特許第3786819号に掲載された最新技術の記載で、言及されたシステム、ならびにその主な不便な点が詳細に記載されている。
編針の使用から生じる、ある特定の問題について、1990年に公開された文献米国特許第4961439号の記載に見ることができる。対応する装置は、針が頭皮に当たること、または髪を引っぱる結果によって引き起こされる苦痛を削減し/回避することを目的とする。
前述の文献米国特許第3786819号では、穴が開いているキャップの使用の代替となる装置が記載されている。
他の知られている、広く開示されているシステムは、アルミニウムフォイルを使用したものである。
編針の助けでまたは櫛の長いハンドルで、髪の残りから孤立された選択された房の組が分離され、アルミニウムフォイルが前記房の下に置かれる。それから、前記房は、アルミニウムフォイルの上にある間に、トリートメントされる(例えば、染められる)。その動作が完了すると、トリートメントされた房は対応するアルミニウムフォイルによって巻き込まれ、それらの房の上に、このフォイルを折りたたむ。それから、新しいアルミニウムフォイルに基づいて、前の房の横または上に置かれる、さらなるストリークの作成を連続して続けることができる。最後に、適用された製品が起動された後で、すべてのアルミニウムフォイルが取り外され、髪が洗われ、望みの方法でコーミングされる。
WO 01/06887では、最新技術の説明において、このシステムが記載され、解説されている。この文献および他の文献において、大いに容易にまたは多少容易にストリークを作る役割もしながら、前記適用を容易にするために、適用すべき液体のための保管場所または容器を含むことを目指す一連の装置が記載されている。これらの装置の他の例を、2002年に公開されたEP 1264559 A1および1987年に知られるようになったFR 2589337 A1に見出すことができる。
多くの場合、複雑であるのに加えて、これらの装置は、単一の色を意図している場合に、別個の色を適用するためには実用的でないという問題をもつ。色の変化は不可能または困難であり、望ましくない色の混合につながり、新しく適用しようとする色が装置内で前に使用された色の残りと混ざる。したがって、それらは、適用しようとする色に応じて、いくつかの別個の装置を用いることを示唆し、このことは実用的ではない。
他方で、ストリークを作るために、トリートメントが、例えば、漂白の製品、続いて染めるための第2の製品と、1つ以上の別個の製品使用を含むとき、ストリークを含む髪が、トリートメントの様々な別個のステップの間で、全く同じであることを保証するのは困難である。
さらに、最新技術の装置の大多数は、規則的だが、相対的に互いに間隔をあけて配置されたストリークを作るには実用的ではないことを示す。
1978年の文献米国特許第4108184号では、髪の部分を様々な房に分離するために、間隔を置いて配置されたリセスを備える髪を保持するクランプのような装置が記載されている。そのような文献の分析から明らかな結果として、握りから、固定クランプによって、リセスが画定されないクランプゾーンに整列されて配置された髪を自動的に排除することができないことが予測される。したがって、クランプに(その開いた位置で)最初に導入された部分のすべての髪は、それらが、いくつかのリセスに対応する明らかに独立した房の中に分布されるとしても、前記クランプに(いったん閉じられる)拘束される傾向がある。クランプを再度開くことによって、解除された髪は、それらの初期位置を再度とり、連続した房を画定し、いくつかの独立した規則的に間隔を置いて配置された房を画定しない。これが起こることを回避するために、クランプを閉じるとき、リセスを備えていないセグメントに対応する髪の拘束を手で排除することが必要となり、このことは、多くの仕事を意味し、片手で行うことは不可能である。さらに、言及された装置は、その構造によって、頭皮に近い、またはそのすぐ近接した髪の拘束をすることができない。したがって、色の適用が髪の根元から遠く、美的ではなく行われる。
1982年の文献米国特許第4325393号では、それらの房にトリートメントの適用を可能にするために、間隔を置いて配置された髪の房の群の分離を容易にする器具、(i)キャプおよび(ii)アルミニウムフォイルおよび長いハンドルつきの櫛の、主要な不便がこの文献にも記載されている技術の、すでに前に記載された不便を克服することを目的とする器具が記載されている。言及された器具は、それらを同時に起動し、開いた位置から「閉じた」位置に移動できる回転可能なフック部材の組を備えており、したがって、器具が頭皮に当たって配置され、フック部材を開いた位置から「閉じた」位置に移動するように起動されたとき、それらは、間隔をあけた髪の房の群を形成するために、髪を引っかけて係合し、それから、望ましいトリートメントを加えるために、その髪の房の群を、髪の残りから分離し、それから孤立させることができる。しかし、言及された器具は、3つの主な不便を提示する。(i)それは、それぞれの製造業者に困難とより多くの費用をもたらす仕事を要求する組み立てをもつ比較的複雑な構造である。(ii)髪の残りから分離することを可能する房の各群のストリークの間の間隔を調節できない。(iii)「閉じた」位置が、分離された房から髪が解除されないことを完全には保証しない。すなわち、それらが、髪の残りから分離されたとき、器具の本体に対してフック部材の前進した位置にあるために、対応する文献の図3で見ることができるように、このことは、ストリークの一様性の望ましくない欠如を引き起こすことがある。
最後に、1988年の文献米国特許第4732170号では、標準的な櫛と前の節で記載されたタイプの器具とを基本的に組み合わせた器具が記載されている。しかし、3つの引用された不便な点は持続する。
本発明は、前に指摘された最新技術の装置の不都合のいくつかに取り組むことを可能にする装置を目的とし、特に、取り扱いの容易さ、すなわち、片手で困難なく使用できる容易さと製造の簡単さとを結びつけ、ならびに、効果的に、同時に、また単一の動作で、事前に定義された方法で、1つより多い間隔の可能性で、それらの間で間隔をおいて配置された一連の房を拘束することを可能にし、前記房が、髪の残りからの前記ストリークの分離動作の最後まで、拘束されたまま維持され(同じ髪で)、トリートメントが、同時に、逐次的にまたは断続的に、1つまたは複数の製品の適用を含むことができる、それらの同じ房の部分である髪へのトリートメントの後の適用を可能にする装置を目的とする。
特に、装置は、実用的で生産的な方法で、髪が最近形成された房から逃れることなく、単一の試みで、事実上即時に、間隔をおいて配置された房の事前定義の数を選択して、引っ掛けることを可能にする手動の装置であることが意図される。特に、事前に定義された房の数は、1回に、少なくとも、5つ、3つまたは2つの房でよいことが意図される。
本発明の他の目的は、この記載を読むことで明らかになる。
その効果のために、本発明の装置は、同時に動作される弓形の針の組を含み、それら針の各々が髪の別個の房を引っ掛ける役割を担う装置であって、2つの限界位置、つまり箱の外面と針の各々1つずつとの間に閉じた拘束されたゾーンを画定する、そのうちの一方と、任意の閉じた拘束されたゾーンの存在なしで、したがって、髪が針の弓形部分によって画定されたゾーンに自由に入り、またはそこから出ることができ、前記面からさらに離れた位置を、針がとる、他方との間を、スライド要素と共に並進する針の組の単一の支持体として動作する前記スライド要素がその中で並進できる箱を含むことを特徴とする。
優先的に、前に示された第1位置は、平衡位置、すなわち、レバーが動作されないときとられる位置である。
本発明の実施形態によれば、スライド要素の運動の方向は、針の本体の方向に実質的に平行である。
本発明によって、特に、調髪分野の専門家が、より多くの利益および技術的な仕事においてより高い完成度をもつことができる。
本発明による装置の実施形態の一例の斜視図である。 図1で表されたフェーズから始まる3つのフェーズにおける前記装置の動作シークエンスの1つを示す斜視図である。 図1で表されたフェーズから始まる3つのフェーズにおける前記装置の動作シークエンスの1つを示す斜視図である。 図1で表されたフェーズから始まるさらに3つのフェーズにおける前記装置の動作シークエンスの1つを示す斜視図である。 明確にするために、ばね(または等価の弾性要素)の表示が削除された、実施形態の別の例を示す図である。 実施形態の別の例を示す図である。
よりよい視覚化のために、すべての前記図において、箱の閉じる蓋は取り除かれた。
添付の図面で、非限定の例として、表示された特定の実施形態に基づいて、本発明による装置の動作が記載される。
次に、図面に対応して使用される参照番号は以下の通りである。
1−装置
2−箱
21−箱の外面
22、23−ガイド
25−レバー
26−ハンドル
27−櫛のための溝
3−スライド要素
30−弓状の針の組
3i−個別の針(i=1、2・・・)
3i1−針iの弓状部分(i=1、2・・・)
42、43−ガイド
45−ピン
5−別のハンドルまたは広いブラシ(またはスパチュラ)
5’−広いブラシ(またはスパチュラ)
6−櫛
7−ばね
80−箱の中のスロットの組
8j−個別のスロット(j=1、2・・・)
9i−個別の房(i=1、2・・・)
ハンドル(26)を手で保持し、レバー(25)を押すと(図1から図4および図5)、あるいは、横向き(図6)または上面に配置されたボタン(25’)を押すと、(概略的に示された)2つまたはそれ以上のばね(7)に押しつけられて支持された、針パレットとも名づけられた、スライド要素(3)は、初期位置(図1、図6のaおよびc)から前に動き出し、前記ばねを圧縮し、そのばねと共に、針(3i)のそれぞれの組(30)、例えば、使用されたスライド要素に従って、5つ、3つまたは2つの針を一緒に引きずる(図2)。それが、針の先端が十分に、スライド要素(3)の支持体の箱(2)の外面(21)から十分に離れている、第2位置に到達したとき(図3および図6のd)、髪が各針の弓形端部(3i1)の谷の中に挿入され、分離した房(9i)を形成する(図3)。レバー(またはボタン)を自由にすることによって、針(3i)がスライド要素上のばね(7)の作用によって後退し、針の先端が箱の外面に押しつけられて止まると(図4)、房(9i)が拘束される。それから、標準的な方法の1つで、例えば、房の下にアルミニウムフォイルを使用して、房の中に製品を適用することができる。
1つまたは複数の製品の適用が終了すると、類似した方法で、ストリークの解除が行われる。
図5の例の場合、箱に対する針の初期位置は、前に記載されたものと逆である。したがって、レバー(25)が休止位置(図5のaおよびc)のとき、針(30)の組は箱の外面(21)から離れており、髪は針の弓形の端部の谷の中に入ることができる。レバー(25)が矢印の方向に動作されたとき(図5のd)、針は後退する。箱の内部でスライド要素の作用によって、弓形の端部は、箱の外側にあるが、箱の外面の外側に押し留まり、針の数と同じだけの房を、効果的に、同時に拘束する限定された閉じた空間を画定する。
当業者には明らかなように、前記の、すなわち図1から図4のレバーのシステムを、すなわち上面でスライド要素(3)に連結されたボタンによって置き換えることができる。
あるいは、図6に示されるように、本発明の実施形態を、スライド要素で、スライディングウェッジのシステムを画定する横向きのボタン(25’)を使用して作ることができる。この最終のものは、それ自体すでに知られている。初期位置へのボタンのもどりを容易にするように定められた、ばねまたは追加の弾性要素(図示せず)を予測することができる。
圧縮によって作用する(あるいは、同様の弾性要素でもよい)ばねを言及する、表示された例の大多数においても明らかなように、けん引がそのような要素を、スライド要素(3)の対向する側の上に位置付けるのに十分なけん引によって作用する同一の構成要素を、言及することができる。
スライド要素(3)は針(3i)をもち、異なる、例えば2つまたはそれ以上の厚さを、またその中に異なる(例えば3つ)間隔をもつ房に対して、例えば、5つ、3つまたは2つの針をもつ。
1つの実施形態では、スライド要素の組(3)があり、それらのスライド要素のそれぞれが、針(3i)の組(30)を備えており、針は異なる数(i)および/または位置であり、スライド要素は互いに交換可能であり、それらを箱(2)の中に、前記箱に存在する開口を介して、自由に取り外し、または配置することができ、開口は蓋によって、蓋をし/蓋をとることを可能にし、i個の針が対応するスロット(8j)に同時に挿入される。
別の実施形態では、針(3i)を、スライド要素(3)に取り外し可能に固定することができ、その針の数および/または位置決めを変えることができ、それらをスライド要素(3)に挿入することができ、これが箱(2)の内部ですでに組み立てられているときでさえも、それらを意図する位置に対応するスロット(8j)を通って挿入する。
前述の結果から、針(3i)の数(i)は、常に、スロット(8j)の数(j)に等しい、またはそれより小さい。(与えられたjに対して)iを変化させることで、ストリークの間の間隔を調節できる。針(3i)の弓形ゾーン(3i1)の大きさを変化させることで、個々に考えられたストリークの厚さを調節する。
針の間の距離が、ストリークの間の間隔を決め、一方、針の弓形ゾーンの大きさが個々に考えられた各ストリークの幅を決める。最終的な美的効果を設定する一様で均一に分布したストリークを容易に得ることができる。
孔空きキャップに関連する裂く作用が完全に排除され、他方で、その形状と、常に2つまたは3つより多い針が同時に動作しているために圧力が1点に分布しないことの両方によって、針が頭皮に貫通しないので、本発明による装置は、苦痛のない方法で非常に薄い房に作用することを可能にする。
広いブラシまたは別のハンドル(5)ならびに広いブラシ(5’)は取り外し可能であり、独立した付属品として機能することができる。広いブラシの代わりに、スパチェラでもよい。優先的に取り外し可能であり、例えば、溝(27)または等価物のシステム内に、滑り嵌め(図5のaおよびbの矢印の連続を参照)ができる櫛(6)を予測することもできる。

Claims (8)

  1. 髪のストリーク、色合いおよび/または明るさを作るための装置にして、同時に動作される弓形の針(3i)の組(30)を含み、それら針の各々が髪の別個の房(9i)を引っ掛ける役割を担う装置であって、2つの限界位置、つまり箱の外面(21)と針(3i)の各々1つずつとの間に閉じた拘束されたゾーンを画定する、そのうちの一方と、任意の閉じた拘束されたゾーンの存在なしで、したがって、髪が針(3i)の弓形部分(3i1)によって画定されたゾーンに自由に入り、またはそこから出ることができ、面(21)からさらに離れた位置を、針(3i)がとる、他方との間を、スライド要素(3)と共に並進する針(3i)の組(30)の単一の支持体として動作する前記スライド要素(3)がその中で並進できる箱(2)を含むことを特徴とする、装置。
  2. スライド要素の組(3)があり、それらのスライド要素のそれぞれが、針(3i)の組(30)を備えており、針が異なる数(i)および/または異なる位置にある装置であって、スライド要素が互いに交換可能であり、それらを箱(2)の中に、前記箱に存在する開口を介して自由に取り外し、または配置することができ、そのような開口が蓋によって、蓋をし/蓋をとることが可能であり、ならびにi個の針が対応するスロット(8j)に同時に挿入されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 針(3i)を、スライド要素(3)に取り外し可能に固定することができ、その針の数および/または位置決めを変えることができることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  4. 針の弓形ゾーン(3i1)の大きさが変化し、針、すなわち、単一のスライド要素(3)に連結された1組の針(30)が、他の針に対して相対的に、すなわち、別のスライド要素(3)に連結された相対的に別の組(30)の針に対して、別個の大きさの弓形ゾーン(3i1)を有し、したがって、異なる厚さのストリークを得ることを可能にすることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の装置。
  5. レバー(25)の代わりに、ボタン(25’)をもつことができることを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の装置。
  6. 横向きの櫛(6)ならびに1つまたは複数の別のハンドル、広いブラシまたはスパチェラ(5,5’)などの1組の取り外し可能な付属品があることを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の装置。
  7. 平衡位置、すなわちレバーが動作されないとき採用される位置が、針が閉じた拘束されたゾーンを箱と画定する状況に対応するものであることを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の装置。
  8. スライド要素の運動の方向が針の本体の方向に実質的に平行であることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の装置。
JP2009508654A 2006-05-12 2007-05-14 髪のストリーク、色合いおよび明るさを作るための装置 Withdrawn JP2009536843A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PT103478A PT103478A (pt) 2006-05-12 2006-05-12 Dispositivo para fazer madeixas, nuances e luminosidades no cabelo
PCT/IB2007/051827 WO2007132426A2 (en) 2006-05-12 2007-05-14 Device for making hair streaks, nuances and luminosities

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009536843A true JP2009536843A (ja) 2009-10-22

Family

ID=38608850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508654A Withdrawn JP2009536843A (ja) 2006-05-12 2007-05-14 髪のストリーク、色合いおよび明るさを作るための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090107517A1 (ja)
EP (1) EP2020883B1 (ja)
JP (1) JP2009536843A (ja)
AT (1) ATE480164T1 (ja)
DE (1) DE602007009088D1 (ja)
PT (1) PT103478A (ja)
WO (1) WO2007132426A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100095974A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-22 Catherine Ann Laje Tool for applying hair color
US20220395067A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Kiss Nail Products, Inc. Hairstyling tools and methods

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1614631A (en) * 1926-05-18 1927-01-18 Sendlbeck Henry Hair comb
US2163524A (en) * 1938-12-30 1939-06-20 Arpin Leonard George Hair curling device
US2626618A (en) * 1950-06-16 1953-01-27 Curtis L Collison Comb
US2803256A (en) * 1955-08-08 1957-08-20 Gillette Co Hair curling device
US3665937A (en) * 1969-05-19 1972-05-30 Keijiro Nakagawa Cylinder comb
US3786819A (en) * 1971-10-18 1974-01-22 A Cantrell Apparatus and method for treating hair
US3794050A (en) * 1972-05-09 1974-02-26 Sunbeam Corp Power driven hair combing appliance
US4108184A (en) * 1974-06-21 1978-08-22 Shila Morganroth Clamp devices for use in selectively altering hair color
US4325393A (en) * 1980-08-25 1982-04-20 Thomas Louis N Hair strand separating implement
US4732170A (en) * 1986-10-08 1988-03-22 Thomas Louis N Combination hair strand separating implement and comb
US4961439A (en) * 1988-12-16 1990-10-09 Judy Hartmann Hair streaking apparatus
US4977909A (en) * 1989-11-01 1990-12-18 Fargo Chou Push-button type retractable brush
US5152306A (en) * 1989-11-22 1992-10-06 Stephan Carl W B Hairdressing comb and hairdressing kit including each comb
US5626153A (en) * 1995-03-24 1997-05-06 Petrarca; Edward Special application comb
US5915393A (en) * 1998-08-17 1999-06-29 Devenuto; Lisa Apparatus and method for preparing hair for a highlighting procedure
US6240928B1 (en) * 2000-03-10 2001-06-05 Denivaldo G. Dasilva Hair coloring tool

Also Published As

Publication number Publication date
EP2020883A2 (en) 2009-02-11
EP2020883B1 (en) 2010-09-08
US20090107517A1 (en) 2009-04-30
PT103478A (pt) 2007-11-30
WO2007132426A3 (en) 2008-01-24
DE602007009088D1 (de) 2010-10-21
WO2007132426A2 (en) 2007-11-22
ATE480164T1 (de) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5032591B2 (ja) 毛髪にストランド効果を付与する方法及びシステム
US6250312B1 (en) Apparatus for applying hair highlights
EP1998642B1 (en) Hair color variegation device
US8322353B2 (en) System, method, and appliances for applying hair treatments
US20060042643A1 (en) Hair highlighting tool
JP2009500100A (ja) 毛髪の房を被覆するための装置及び方法
US7044138B2 (en) Multi-purpose hair highlighting comb and method of use
JP6193975B2 (ja) 毛髪の複数の房を選択的に脱色または染色する装置および方法
WO2009109742A9 (en) Hair highlights/balayage kit and method
JP2009536843A (ja) 髪のストリーク、色合いおよび明るさを作るための装置
US8967156B1 (en) Apparatus and method for selective hair coloring
US5575297A (en) Hair braiding device
KR20090060556A (ko) 퍼머용 롯드
KR20160080197A (ko) 머리솔용 빗살
US1974924A (en) Method of and apparatus for waving hair
RU202495U1 (ru) Инструмент колориста
US20020124858A1 (en) Applicator for a hair product and method for using
JP2018535777A (ja) 毛染めの多様化装置および使用方法
JP2004516911A (ja) 個々の毛髪束にカラーを塗布するための器具
KR20030083580A (ko) 곱슬머리 교정 용구와 곱슬머리 교정 방법
US20230041853A1 (en) B'Hold Hair Tool
US8813762B1 (en) Hair styling device
KR20180014465A (ko) 염색용 빗
MXPA96004602A (en) Cap to enhance the p

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100514

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20111004

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111101