[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009535754A - Method and apparatus for handling rewritable optical discs - Google Patents

Method and apparatus for handling rewritable optical discs Download PDF

Info

Publication number
JP2009535754A
JP2009535754A JP2009507224A JP2009507224A JP2009535754A JP 2009535754 A JP2009535754 A JP 2009535754A JP 2009507224 A JP2009507224 A JP 2009507224A JP 2009507224 A JP2009507224 A JP 2009507224A JP 2009535754 A JP2009535754 A JP 2009535754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
information
optical disc
formatting
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009507224A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エム ファンヘール,ユルヘン
エム ヘー イェー スペルマンス,ドミニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009535754A publication Critical patent/JP2009535754A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • G06F3/0632Configuration or reconfiguration of storage systems by initialisation or re-initialisation of storage systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1238Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located
    • G11B2020/1239Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located the track being a pregroove, e.g. the wobbled track of a recordable optical disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1267Address data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1278Physical format specifications of the record carrier, e.g. compliance with a specific standard, recording density, number of layers, start of data zone or lead-out
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1278Physical format specifications of the record carrier, e.g. compliance with a specific standard, recording density, number of layers, start of data zone or lead-out
    • G11B2020/1279Permanent information and control data stored in the PIC zone of a Blu-Ray disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

書き換え可能なタイプの光ディスクをハンドリングする方法は、光ディスクのタイプに関する情報を決定するステップを含むディスク認識ステップ、論理ディスク構造に関する情報を読取るステップを含むマウントステップ、及び、前記ディスク認識ステップが成功した場合であって、前記論理ディスク構造に関する情報を読取ることができない場合に、光ディスクをフォーマットするステップを含む、前記マウンティングステップに続くフォーマットステップを含む。本方法は、基本のディスク情報が利用可能なときに光ディスクの再フォーマットをPCで可能にする。A method of handling a rewritable type optical disc includes a disc recognition step including a step of determining information on the type of the optical disc, a mounting step including a step of reading information on a logical disc structure, and the disc recognition step is successful. And a formatting step subsequent to the mounting step, including the step of formatting the optical disc if information regarding the logical disc structure cannot be read. This method allows the PC to reformat the optical disc when basic disc information is available.

Description

本発明は、光ディスクのタイプの識別を含む書換え可能なタイプの光ディスクをハンドリング及び論理構造をマウントする方法に関する。
また、本発明は、書換え可能なタイプの光ディスクに記録する装置及びコンピュータソフトウェアに関する。
The present invention relates to a method for handling a rewritable type optical disc including identification of the type of optical disc and mounting a logical structure.
The present invention also relates to an apparatus and computer software for recording on a rewritable type optical disc.

光ディスクがドライブユニットに挿入されたとき、情報がディスクから読取られるか又は記録されるように、幾つかのアクションが上手く実行される必要がある。はじめに、正確なタイプの光ディスクは、読取装置が読取り及び/又は記録方法を光ディスクのタイプに適合させることができるように、認識される必要がある。第二に、ディスクは、このステップは、論理ファイル構造を読取ることを含む。両方のステップは成功した場合、ディスクは、エンドユーザにより使用されるために利用可能にされる。ディスクの認識ステップ又はマウントの間のいずれかでエラーが検出された場合、既知のドライブは、要求に応じてディスクに報告し、エンドユーザはそれを使用することができない。   When an optical disc is inserted into the drive unit, several actions need to be performed successfully so that information can be read or recorded from the disc. First, the exact type of optical disc needs to be recognized so that the reader can adapt the reading and / or recording method to the type of optical disc. Second, for the disc, this step involves reading the logical file structure. If both steps are successful, the disk is made available for use by the end user. If an error is detected either during the disc recognition step or during mounting, the known drive reports to the disc on demand and the end user cannot use it.

しかし、これは、エンドユーザにとって魅力的ではなく、他のディスクを利用可能にするものではなく、そのディスクをなお使用することができることに関心がある。   However, this is not attractive to the end user and does not make other disks available, and is interested in being able to use the disks.

本発明の目的は、要求に応じて報告された所定のタイプのディスクをユーザが使用するのを可能にする上記課題に対して解決策を提供することにある。本発明の目的は、本発明に従って書換え可能なタイプの光ディスクをハンドリングする方法により到達される。本発明に係る方法では、マウンティングステップに続くフォーマッティングステップは、光ディスクのタイプがディスク認識ステップで識別された場合に光ディスクをフォーマットするステップを含むが、論理ディスク構造に関する情報はエラーを含むか又は読取ることができない。これは、所定の論理ディスク構造を読取ることができないためにディスクがマウントせず、ディスクがそれでもなおフォーマット可能であるべきという洞察に基づく。フォーマッティングにより、全ての保存された情報を失うという犠牲を払って光ディスクの再使用を可能とし、可能であるため、ディスクの認識の間に得られた情報の可用性のみを必要とし、ディスクに既に存在する論理ディスク構造に関する情報が必要とされない。CDとDVDの間のような異なるタイプの光ディスク間の区別が光ビームパラメータにより通常に行なわれる間、DVD+RW、DVD−RW及びDVD−RAM間のような更なる区別は、エリアにおけるリードで記録される情報から、又は製造の間にウォブルで前もって記録される情報から得られる場合がある。これは、データを記録する機能を必要としないので、ウォブルで前もって記録される情報を読取るために有利である。   It is an object of the present invention to provide a solution to the above problem that allows a user to use a predetermined type of disk reported on demand. The object of the invention is reached by a method for handling a rewritable type optical disc according to the invention. In the method according to the present invention, the formatting step following the mounting step includes the step of formatting the optical disc when the type of optical disc is identified in the disc recognition step, but the information about the logical disc structure contains errors or reads. I can't. This is based on the insight that the disk does not mount because it cannot read a given logical disk structure and the disk should still be formatable. Formatting allows the reuse of an optical disc at the expense of losing all stored information, so it only requires the availability of information obtained during disc recognition and already exists on the disc No information about the logical disk structure to be used is required. While distinctions between different types of optical disks, such as between CD and DVD, are usually made by light beam parameters, further distinctions such as between DVD + RW, DVD-RW and DVD-RAM are recorded with read in area. Or from information prerecorded in wobble during manufacture. This is advantageous for reading information prerecorded in wobble because it does not require a function for recording data.

有利な実施の形態では、本方法は、論理ディスク構造に関する情報がエラーを含む場合に、フォーマットするステップに先行する回復ステップを更に含み、回復ステップは、フォーマットするステップの前に光ディスクに記憶されたユーザデータの少なくとも1部を回復するステップを含む。マウンティングステップの間に遭遇されるエラーは、ディスク管理情報を読取ることに於けるエラー、又はファイルシステム情報を読取ることにおけるエラーの何れかに関連する。後者のケースでは、ファイルシステムを部分的にマウントすることができる。かかるケースでは、適切にマウントされたファイルに記憶される情報を回復するために有利である。   In an advantageous embodiment, the method further includes a recovery step preceding the formatting step if the information about the logical disk structure includes an error, the recovery step being stored on the optical disc prior to the formatting step. Recovering at least a portion of the user data. Errors encountered during the mounting step are related to either errors in reading the disk management information or errors in reading the file system information. In the latter case, the file system can be partially mounted. In such a case, it is advantageous to recover the information stored in a properly mounted file.

本方法の有利な実施の形態では、欠陥の管理は、フォーマットするステップの間にイネーブルにされる。一般に、欠陥の管理の使用は任意である。しかし、ディスクをマウントする前の試みが失敗したときにディスクが使用不可能なエリアを有することは、通常よりも可能性が高いという事実を考慮して、欠陥の管理の使用は、データを記憶するときにエラーのリスクを低減する。さらに、有利なことに、フォーマットするステップは、光ディスクの信頼できないエリアをチェックするステップを含む認証するステップを更に有する。認証は、ディスクが使用される前に信頼できないエリアが識別されることを保証する。   In an advantageous embodiment of the method, defect management is enabled during the formatting step. In general, the use of defect management is optional. However, in view of the fact that it is more likely than usual that the disk has an unusable area when the previous attempt to mount the disk fails, the use of defect management stores the data. Reduce the risk of errors when you do. Further, advantageously, the formatting step further comprises an authenticating step comprising checking an unreliable area of the optical disc. Authentication ensures that untrusted areas are identified before the disc is used.

また、本発明は、請求項6記載の書換え可能なタイプの光ディスクを記録する装置を含む。また、本発明は、汎用プロセッサで実行されたとき、請求項1乃至5の方法を記録装置に実行させるコンピュータプログラムプロダクトを含む。   The present invention also includes an apparatus for recording a rewritable optical disk according to claim 6. The present invention also includes a computer program product that, when executed by a general-purpose processor, causes a recording apparatus to execute the method of claims 1 to 5.

本発明のこれらの態様及び他の態様は、以下に記載される実施の形態を参照して明らかとなるであろう。本発明の特徴及び利点は、以下の図面を参照して更に説明される。   These and other aspects of the invention will be apparent with reference to the embodiments described below. The features and advantages of the present invention will be further described with reference to the following drawings.

図1aは、トラック12及びセントラルホール10を有する光ディスク11を概念的に示す。トラック12は、情報を表す一連の記録されたマーク(記録されるべきマーク)の位置であり、情報レイヤで実質的に並列のトラックを構成する単一の螺旋パターンに従って構成される。光ディスクは、記録可能なタイプの1以上の情報レイヤを含む。書き換え可能な光ディスクの公知の例は、CD−RW、又はDVD+/−RW、DVD−RAM又はBD−REである。たとえば、DVD+/−RW光ディスクの物理構造及びアドレス情報に関する更なる詳細は、引用例ECMA−337及びECMA−338それぞれで発見される。情報は、たとえば相変化材料で結晶質又は非結晶質のマークといった、トラックに沿った光学的に検出可能なマークを記録することにより情報レイヤで表される。光ディスクでのトラック12は、ブランクの光ディスクの製造の間に提供される前もって型押しされたトラック構造により示される。トラック構造は、読取り/書込みヘッドがスキャニングの間にトラックに追従するのを可能にする案内溝により構成される。   FIG. 1 a conceptually shows an optical disc 11 having a track 12 and a central hole 10. The track 12 is the position of a series of recorded marks representing information (marks to be recorded) and is configured according to a single spiral pattern that constitutes a substantially parallel track in the information layer. An optical disc includes one or more information layers of a recordable type. Known examples of rewritable optical discs are CD-RW, DVD +/− RW, DVD-RAM or BD-RE. For example, further details regarding the physical structure and address information of DVD +/− RW optical discs are found in the cited examples ECMA-337 and ECMA-338, respectively. Information is represented in the information layer by recording optically detectable marks along the track, for example crystalline or amorphous marks in phase change material. The track 12 on the optical disc is indicated by a pre-embossed track structure provided during the manufacture of the blank optical disc. The track structure is constituted by guide grooves that allow the read / write head to follow the track during scanning.

記録可能なディスクのトラック構造は、平均のセンターラインから溝の周期的な半径方向の変位の形式である、全体として当該技術分野で知られる物理パラメータのバリエーションを含む。周期的なウォブルは、情報のユニットの位置を示す物理アドレスのような更なる情報が記憶されるように更に変調される。前記情報は、特定の同期マークを更に含み、この同期マークは、かかる情報ブロックの開始を配置するものである。位置情報は、予め決定された数の変調されたウォブルを含むグループでエンコードされる。しかし、ウォブルでエンコードされた情報は、アドレス情報に限定されない。たとえば、CD−RWのケースでは、ウォブルでは、以下の情報が記憶される。時間情報(物理アドレス)、異なる速度での書込みパワー、リードイン、リードアウトでの開始時間、速度レンジ。DVD+RWディスクについて、記憶された情報は、物理アドレス、ディスクカテゴリ(たとえばDVD+R、DVD+RW)、ディスクサイズ及び最大伝送レート、ディスク構造(たとえば記録可能なレイヤ、書き換え可能なレイヤ)、記録密度、データゾーンの割り当て(データゾーンの開始及び終了アドレス)、ディスクアプリケーションコード、ディスクID、製造ID又は書込みストラテジパラメータ(速度レンジ、幾つかの速度の書込み/読取りパワー)を含む。BD_REディスクのケースでは、PICエリアとして知られる予め記録されたエリアが存在し、以下の情報が記憶される。メディアタイプ、異なる速度での書込みストラテジ及び代替となるストラテジ、速度レンジ、異なる速度での読取りパワー、ディスクサイズ、レイヤ数、データゾーンの割り当て(データゾーンの開始及び終了アドレス)。情報は、ロバストネスのために5回繰り返される。ウォブルに記憶される先の情報は、光ディスクをどのように扱うかに関する情報であり、ディスク上にある実際の記録に関する情報を与えない。   The track structure of a recordable disc includes variations of physical parameters generally known in the art that are in the form of periodic radial displacement of the groove from the average centerline. The periodic wobble is further modulated so that further information such as a physical address indicating the location of the unit of information is stored. The information further includes a specific synchronization mark, which places the start of such an information block. The location information is encoded in a group that includes a predetermined number of modulated wobbles. However, information encoded with wobble is not limited to address information. For example, in the case of CD-RW, the following information is stored in the wobble. Time information (physical address), write power at different speeds, start time at lead-in, lead-out, speed range. For DVD + RW discs, the stored information includes physical address, disc category (eg DVD + R, DVD + RW), disc size and maximum transmission rate, disc structure (eg recordable layer, rewritable layer), recording density, data zone Includes assignments (data zone start and end addresses), disk application code, disk ID, manufacturing ID or write strategy parameters (speed range, write / read power at several speeds). In the case of the BD_RE disc, there is a pre-recorded area known as the PIC area, and the following information is stored. Media type, write strategy at different speeds and alternative strategies, speed range, read power at different speeds, disk size, number of layers, data zone assignment (data zone start and end addresses). The information is repeated 5 times for robustness. The previous information stored in the wobble is information on how to handle the optical disc, and does not give information on actual recording on the disc.

光ディスク11は、標準化された再生装置で再生可能である、標準化されたフォーマットに従ってユーザ情報を保持することが意図される。記録フォーマットは、情報が記録され、エンコードされ、トラック12により提供される記録空間に論理的にマッピングされる方法を含んでおり、図1bを参照して説明される。記録可能な空間は、リードインエリア(LI)、ユーザデータを記録するデータゾーン(DZ)、リードアウトエリア(LO)に通常分割される。リードインエリア(LI)は、基本的なディスク管理情報が記憶されるエリア13、データゾーンにどのように物理的にアクセスするかに関する情報が提供されるディスク記述エリア14を通常含む。たとえば、前記基本のディスク管理情報は、CDシステムにおけるコンテンツのテーブルに対応するか、DVDシステムにおけるフォーマットディスク制御ブロックに対応する。さらに、論理レベルで、データゾーンにおけるユーザデータは、ECMA−119として利用可能なCDシステムで使用されるISO9660、ECMA−167として利用可能なDVDシステムで使用されるUDFのようなファイル管理情報を含むファイルシステムに従って構成される。係るファイルマネージメント情報は、通常リードインエリア(LI)にあるか、又はリードインエリアの直後にある、光ディスク11の予め定義された位置15にマッピングされる。データゾーン(DZ)に記録されるユーザ情報は、たとえば予め定義されたファイル及びディレクトリ構造を含むアプリケーションフォーマットに従って更に構成される。   The optical disc 11 is intended to hold user information according to a standardized format that can be played back by a standardized playback device. The recording format includes the way information is recorded, encoded and logically mapped into the recording space provided by the track 12, and will be described with reference to FIG. 1b. The recordable space is usually divided into a lead-in area (LI), a data zone (DZ) for recording user data, and a lead-out area (LO). The lead-in area (LI) typically includes an area 13 in which basic disk management information is stored and a disk description area 14 in which information on how to physically access the data zone is provided. For example, the basic disc management information corresponds to a table of contents in the CD system or to a format disc control block in the DVD system. Further, at the logical level, the user data in the data zone includes file management information such as ISO 9660 used in the CD system available as ECMA-119 and UDF used in the DVD system available as ECMA-167. Configured according to the file system. Such file management information is mapped to a predefined position 15 on the optical disc 11 which is usually in the lead-in area (LI) or immediately after the lead-in area. The user information recorded in the data zone (DZ) is further configured according to an application format including, for example, a predefined file and directory structure.

図2は、図1aを参照して例示されるような、光ディスク11に情報を書き込む記録装置を概念的に示す。   FIG. 2 conceptually shows a recording device for writing information on the optical disc 11, as illustrated with reference to FIG. 1a.

記録装置には、光ディスクのトラックを走査する記録手段が設けられており、記録手段は、光ディスク11を回転する駆動ユニット16、ヘッド18、トラックの半径方向でヘッド18を大まかに位置合わせする位置合わせユニット21、及び制御ユニット17を有する。ヘッド18は、光ディスク11のトラック12の放射線スポット19に前記放射線ビーム20を焦点合わせする光学素子を通してガイドされる放射線ビーム20を発生する公知のタイプの光学システムを有する。放射線ビーム20は、たとえばレーザダイオードといった放射線源により発生される。ヘッドは、前記ビームの光学軸に沿って放射線ビーム20の焦点を移動させるフォーカスアクチュエータ、トラックのセンタで半径方向に放射線スポット19を精密に位置合わせするトラッキングアクチュエータ(図示せず)を更に有する。トラッキングアクチュエータは、光学素子を半径方向に移動させるコイルを有するか、又は反射素子の角度を変えるために代替的に構成される。   The recording device is provided with recording means for scanning a track of the optical disk. The recording means is a positioning unit for roughly aligning the head 18 in the radial direction of the drive unit 16 and head 18 that rotate the optical disk 11 and the track. A unit 21 and a control unit 17 are included. The head 18 has a known type of optical system that generates a radiation beam 20 that is guided through an optical element that focuses the radiation beam 20 onto the radiation spot 19 of the track 12 of the optical disk 11. The radiation beam 20 is generated by a radiation source, for example a laser diode. The head further includes a focus actuator that moves the focal point of the radiation beam 20 along the optical axis of the beam, and a tracking actuator (not shown) that precisely positions the radiation spot 19 in the radial direction at the center of the track. The tracking actuator has a coil that moves the optical element in the radial direction or is alternatively configured to change the angle of the reflective element.

読取り情報について、情報レイヤにより反射される放射線は、読取り信号と、前記トラッキング及びフォーカシングアクチュエータを制御するトラッキングエラー信号及びフォーカシングエラー信号のような更なる検出器信号とを発生するヘッド18において、たとえば4象限ダイオードといった通常のタイプの検出器により検出される。   For the read information, the radiation reflected by the information layer is, for example, 4 at the head 18 generating a read signal and further detector signals such as tracking error signals and focusing error signals that control the tracking and focusing actuators. It is detected by a usual type of detector such as a quadrant diode.

情報を記録するため、放射線ビーム20は、記録レイヤにおいて光学的に検出可能なマークを形成するために制御される。このため、記録装置は、入力情報を処理してヘッド18を駆動するための書き込み信号を生成する書込み処理手段を有しており、この書込み処理手段は、入力ユニット23と、フォーマッタ24及び変調器25を有するデータ処理手段とを有する。   To record information, the radiation beam 20 is controlled to form optically detectable marks in the recording layer. For this reason, the recording apparatus has write processing means for processing the input information and generating a write signal for driving the head 18, and this write processing means includes the input unit 23, the formatter 24, and the modulator. 25, data processing means.

制御ユニット17は、光ディスク11への情報の記録及び光ディスク11からの情報の読取りを制御し、ユーザ又はホストコンピュータからのコマンドを受信するために構成される。このため、制御ユニット17は、たとえば図3を参照して以下に記載される手順を実行するためのマイクロプロセッサ、プログラムメモリ及び制御ゲートといった制御回路を有する。また、制御ユニット17は、ロジック回路でステートマシンとして実現される。制御ユニット17は、たとえばシステムバスといった制御ライン22を介して、前記入力ユニット23、フォーマッタ24及び変調器25に、駆動ユニット16に、並びに位置合わせユニット21に接続される。   The control unit 17 is configured to control recording of information on the optical disc 11 and reading of information from the optical disc 11 and to receive a command from a user or a host computer. For this purpose, the control unit 17 has a control circuit such as a microprocessor, a program memory and a control gate for executing the procedure described below with reference to FIG. 3, for example. The control unit 17 is realized as a state machine by a logic circuit. The control unit 17 is connected to the input unit 23, formatter 24 and modulator 25, to the drive unit 16, and to the alignment unit 21 via a control line 22 such as a system bus.

入力ユニット23は、ユーザ情報を受信し、前処理する。たとえばオーディオ−ビデオ情報を処理するとき、入力ユニット23は、アナログオーディオ及び/又はビデオ、或はデジタルの圧縮されていないオーディオ/ビデオのような入力信号を圧縮する圧縮手段を有する。適切な圧縮手段は、WO98/16014-A1(PHN16452)においてオーディオについて記載され、MPEG2規格(ISO-IEC13818)においてビデオについて記載される。入力信号は、代替的に既に符号化されている場合がある。入力ユニット23の出力は、たとえば誤り訂正コード(ECC)を付加してインタリーブするといった、制御データを付加して、記録フォーマットに従ってデータをフォーマット化するためにフォーマッタ24に送出される。コンピュータアプリケーションについて、情報のユニットは、フォーマット24に直接的にインタフェースされる。フォーマッタ24の出力からのフォーマットされたデータは、変調ユニット25に通過され、変調ユニット25は、ヘッド22を駆動する変調された信号を発生するため、たとえばチャネルコーダを有する。さらに、変調ユニット25は、変調された信号に同期パターンを含める同期手段を有する。変調ユニット25の入力に与えられるフォーマットされたユニットは、アドレス情報を含み、制御ユニット17の制御下で光ディスクの対応するアドレス可能な位置に書き込まれる。制御ユニット17は、記録された情報のボリュームの位置を示す位置データを記録及び読取るために構成される。   The input unit 23 receives user information and preprocesses it. For example, when processing audio-video information, the input unit 23 has compression means for compressing input signals such as analog audio and / or video, or digital uncompressed audio / video. Suitable compression means are described for audio in WO98 / 16014-A1 (PHN16452) and for video in the MPEG2 standard (ISO-IEC13818). The input signal may alternatively already be encoded. The output of the input unit 23 is sent to the formatter 24 in order to format the data in accordance with the recording format by adding control data, for example, adding an error correction code (ECC) and interleaving. For computer applications, the unit of information is interfaced directly to the format 24. Formatted data from the output of the formatter 24 is passed to a modulation unit 25, which has a channel coder, for example, to generate a modulated signal that drives the head 22. Furthermore, the modulation unit 25 has a synchronization means for including a synchronization pattern in the modulated signal. The formatted unit provided at the input of the modulation unit 25 contains address information and is written to the corresponding addressable location on the optical disc under the control of the control unit 17. The control unit 17 is configured to record and read position data indicating the position of the recorded information volume.

記録動作の間、情報を表すマークは、光ディスク状に形成される。マークは、たとえばダイ(dye)、合金又は相変化材料のような材料で記録するときに得られる、それらの周囲とは異なる反射係数をもつエリアの形式、又は光磁気材料で記録するときに得られる、それらの周囲は異なる磁化の方向をもつエリアの形式といった、光学的に読取り可能な形式である。光ディスクに記録するための情報の書込み及び読取り、並びに使用可能なフォーマット、誤り訂正及びチャネル符号化ルールは、たとえばCDシステム(IEC908)から当該技術分野で公知である。   During the recording operation, marks representing information are formed in an optical disk shape. Marks are obtained when recording with a material such as a die, alloy or phase change material, for example, in the form of areas having a reflection coefficient different from their surroundings, or when recording with a magneto-optical material. Their surroundings are in an optically readable form, such as in the form of areas with different magnetization directions. The writing and reading of information for recording on an optical disc and the usable formats, error correction and channel coding rules are known in the art, for example from the CD system (IEC 908).

読み取りについて、読取り信号は、情報を出力するために復調器26、デフォーマッタ27及び出力ユニット28を有する読取り処理ユニットにより処理される。復調器26、デフォーマッタ27及び出力ユニット28の機能は、コントローラ17により制御される。したがって、情報を読取る読取り手段は、駆動ユニット16、ヘッド18、位置合わせユニット21及び読取り処理ユニットを含む。   For reading, the read signal is processed by a read processing unit having a demodulator 26, a deformer 27, and an output unit 28 to output information. The functions of the demodulator 26, deformer 27 and output unit 28 are controlled by the controller 17. Accordingly, the reading means for reading information includes the drive unit 16, the head 18, the alignment unit 21, and the reading processing unit.

図3は、本発明に係る光ディスクをハンドリングする方法をフローダイアグラムにより例示する。   FIG. 3 illustrates by way of a flow diagram a method for handling an optical disc according to the invention.

光ディスクが装置に挿入されたとき、はじめに、ディスク認識ステップ40が実行される(DSC_REC)。このステップは、当該技術分野で知られており、第一のサブステップで、光ディスクがCD,DVD又はBDタイプからなるかを判定するために反射された放射線(たとえばフォーカス)のパラメータの第一の決定を含む。ディスクのタイプが識別された後、基本的な読取り/書込みパラメータ及びリードインエリア、データゾーン及びリードアウトの位置が決定されるように、更に基本的なディスク情報が読取られる。なお、基本のディスク情報は、ウォブルでエンコードされた情報から読取られるか、又はリードインエリアで記録された情報から読み取られる。   When an optical disk is inserted into the apparatus, first, a disk recognition step 40 is executed (DSC_REC). This step is known in the art, and in a first sub-step, a first parameter of the reflected radiation (eg focus) parameter to determine whether the optical disc is of CD, DVD or BD type. Includes decisions. After the disc type is identified, further basic disc information is read so that basic read / write parameters and lead-in area, data zone and lead-out locations are determined. The basic disc information is read from information encoded in wobble or read from information recorded in the lead-in area.

ステップ41で、ディスクの認識が成功したかがチェックされる。ディスクに関する基本情報が利用可能であることなしに、ディスクの認識が失敗した場合、ステップ42でディスクは損傷されたとして取り出される。   In step 41, it is checked whether the disc has been successfully recognized. If disc recognition fails without basic information about the disc being available, the disc is ejected as damaged at step 42.

ディスクの認識が成功した場合、マウンティングステップ43により後続され、第一のサブステップで、リードインエリアで記録されたディスク管理情報が読取られる。この情報は、論理レイヤにアクセスするのを可能にする情報を有する。たとえば、CD−RWシステムでは、これはコンテンツのテーブル(TOC)を読取ることに対応し、DVD−RWシステムでは、これはフォーマッティングディスクコントロールブロック(FDCB)を読取ることに対応し、BD−REシステムでは、これは(テンポラリ)欠陥管理エリア(T)DMAを読取ることに対応する。そこに存在する情報は、UDF又はISO9660のようなディスクのユーザデータのフォーマットを示し、この場合、ファイル情報テーブルが位置される。次のサブステップでは、ファイル情報テーブルがアクセスされ、ディスクのマウンティングが終了される。   If the disc recognition is successful, the disc management information recorded in the lead-in area is read in the first sub-step, followed by the mounting step 43. This information comprises information that allows access to the logical layer. For example, in a CD-RW system this corresponds to reading a table of contents (TOC), in a DVD-RW system this corresponds to reading a formatting disc control block (FDCB) and in a BD-RE system. This corresponds to reading the (temporary) defect management area (T) DMA. The information present there indicates the format of user data on the disc such as UDF or ISO9660, in which case the file information table is located. In the next sub-step, the file information table is accessed and the mounting of the disc is terminated.

ステップ44では、ディスクのマウンティングが成功したかがチェックされる。ディスクのマウンティングが成功した場合、エンドユーザは、ステップ45で、たとえばデータを読取り及び/又は記録することでディスクを使用する。   In step 44, it is checked whether the disc mounting is successful. If the disc has been successfully mounted, the end user uses the disc in step 45, for example by reading and / or recording data.

ディスクのマウンティングは、以下のタイプのエラーのために不成功である。ユーザがディスクに関して有するフォーマットのタイプに関して、又はファイル割り当て情報はディスクに記録される位置に関してマウンティングステップで情報が得られないように、エラーは、基本的なディスク管理情報を読取ることで遭遇される。エラーは、ファイル割り当て情報を読取ることにおいて遭遇される。   Disk mounting is unsuccessful due to the following types of errors: Errors are encountered by reading the basic disc management information so that no information is available in the mounting step regarding the type of format the user has with respect to the disc, or where the file allocation information is recorded on the disc. Errors are encountered in reading file allocation information.

エラーに遭遇しないとき、公知の光ドライブでは、ディスクが損傷されたとして取り出される。しかし、本発明の方法及び装置において、ディスクの認識が成功したがディスクのマウントが失敗した場合、ディスクが損傷したとして取り出す代わりに、書き換え可能なタイプのディスクがフォーマットステップ46(FORMAT)で再フォーマットされることが可能とされる。これは、ウォブルから抽出することができる基本的なディスク識別情報のみがディスクをフォーマットするために必要であるという洞察に基づいている。なお、後者のタイプのエラーに遭遇したとき、回復ステップ(RECOV)は、後に詳細にされるようにフォーマット化に先行する。   When no error is encountered, known optical drives eject the disk as damaged. However, in the method and apparatus of the present invention, if the disc recognition succeeds but the disc mount fails, the rewritable type disc is reformatted in the format step 46 (FORMAT) instead of being taken out as damaged. It is possible to be done. This is based on the insight that only basic disc identification information that can be extracted from the wobble is needed to format the disc. Note that when the latter type of error is encountered, the recovery step (RECOV) precedes formatting as will be detailed later.

光ディスクをフォーマット化するプロセスは知られており、幾つかのオプションが利用可能である。レギュラーフォーマッティングとして当該技術分野で知られるプロセスは、CD又はDVDのような光ディスクについて使用される物理的なフォーマットの従来のやり方である。レギュラーフォーマッチングプロセスの後、ディスクは、物理的なレベルで完全にフォーマット化される。フォーマッティングプロセスは、リードインエリア(LI)の記録、データゾーン(DZ)への書込み。リードアウトエリアの書込み(LO)、及び、任意に、データゾーンの認証、並びに、欠陥管理が使用されるべき場合に欠陥管理の初期化を含む。なお、欠陥の管理は、コンピュータのオペレーティングシステムによるような装置外で操作される場合がある。第二のタイプのフォーマッティングプロセスは、レコーダでのディスクの使用の間にバックグランドで実行されるフォーマッティングプロセスであるバックグランドのフォーマッティングとして当該技術分野で知られている。バックグランドのフォーマッティングプロセスが終了された後、ディスクは、物理レベルで完全に物理的にフォーマットされる。ユーザデータは、バックグランドフォーマッティングプロセスの間にディスクに記録される。バックグランドのフォーマッティングプロセスは、以下のステップを含む。欠陥の管理の初期化、光ディスクのタイプに依存して、任意であるデータゾーンのデアイシング(de-icing)、リードイン及びリードアウトゾーンの終了(finalization)、(該当する場合)早期の取り出しの終了、早期の取り出されたディスクでのバックグランドのフォーマッティングの再開、及び、認証(ホストコンピュータにより任意に選択される)。   The process of formatting an optical disc is known and several options are available. The process known in the art as regular formatting is the traditional way of physical formatting used for optical discs such as CD or DVD. After the regular for matching process, the disc is fully formatted at the physical level. The formatting process consists of recording the lead-in area (LI) and writing to the data zone (DZ). Includes lead-out area writing (LO) and, optionally, data zone authentication, and defect management initialization if defect management is to be used. Note that defect management may be operated outside the apparatus, such as by a computer operating system. A second type of formatting process is known in the art as background formatting, which is a formatting process that is performed in the background during use of the disc in the recorder. After the background formatting process is completed, the disc is completely physically formatted at the physical level. User data is recorded on the disk during the background formatting process. The background formatting process includes the following steps: Initialization of defect management, optional data zone de-icing, lead-in and lead-out zone finalization, (if applicable) early removal Termination, restart of background formatting on early ejected disk, and authentication (optionally selected by host computer).

一般に、バックグランドのフォーマッティングは、ユーザにとって非常に時間効率の高い解決策として見られる。これは、バックグランドのフォーマッティングプロセスの初期化フェーズの間に、最少量のデータのみがディスクに記録され、その後にディスクがアプリケーション/ユーザにより使用することができるからである。バックグランドのフォーマッティングプロセスがアクティブであるディスクは、アプリケーションがディスクにアクセスしない瞬間にバックグランドにおける装置により更にフォーマットされる。   In general, background formatting is seen as a very time efficient solution for users. This is because during the initialization phase of the background formatting process, only a minimal amount of data is recorded on the disc, after which the disc can be used by the application / user. A disk for which the background formatting process is active is further formatted by the device in the background at the moment the application does not access the disk.

ディスクをマウントする前の試みが失敗したときにディスクがもっとも使用不可能な領域をほぼ確実に有することが期待される事実を考慮して、本発明の好適な実施の形態では、バックグランドフォーマッティングの代わりに、レギュラーフォーマッティングが使用される。これにより、ディスクが使用される前に完全な認証ステップ48(VERIF)が実行されるのを可能にする。認証は、ディスクのデータゾーンにおける全ての情報ブロックの読取り及びチェックのプロセスである。情報ブロックが信頼できないと判定された場合、欠陥の管理が採用され、ユーザ情報を記録するために係る情報ブロックを使用するのを回避する。   In view of the fact that it is expected that the disk will almost certainly have the most unusable area when a previous attempt to mount the disk fails, the preferred embodiment of the present invention provides for background formatting. Instead, regular formatting is used. This allows a full authentication step 48 (VERIF) to be performed before the disk is used. Authentication is the process of reading and checking all information blocks in the data zone of the disk. If it is determined that the information block is unreliable, defect management is employed to avoid using the information block for recording user information.

欠陥管理に関して、たとえばノーマルなユーザデータのサイズ及びノーマルな欠陥のリプレースメントエリアに対応するレギュラーディスクフォーマット、小さなユーザデータのサイズ及び大きな欠陥のリプレースメントエリアに対応する頻繁な使用のディスクフォーマット、及び、最大のユーザデータのサイズ及び最小の欠陥のリプレースメントエリアに対応する少ない使用のディスクフォーマットといった、異なる可能性が利用可能である。本発明の好適な実施の形態では、ディスクをマウントする前の試みが失敗されたとき、ディスクがほぼ確実に使用不可能なエリアを有する事実を考慮して、頻繁な使用のディスクフォーマットが使用される。   With regard to defect management, for example, regular disk format corresponding to normal user data size and normal defect replacement area, frequently used disk format corresponding to small user data size and large defect replacement area, and the largest Different possibilities are available, such as the size of the user data and the less used disk format corresponding to the smallest defective replacement area. In the preferred embodiment of the present invention, when the previous attempt to mount the disk fails, the frequently used disk format is used in view of the fact that the disk has an almost unusable area. The

ディスク管理情報、すなわちファイル管理システムのタイプ及び位置を読取る場合、本方法の実施の形態では、フォーマッティングステップは、回復ステップ47(RECOV)により先行される。これは、ファイルシステムが部分的にマウントされるように、エラーがファイルシステム情報の読み取りの間に遭遇されるときに生じる。これは、リードオンリディスクとしてディスクをマウントすることにより実現される。係るケースでは、適切にマウントされたファイルに位置される情報が回復される。さらに、ドライブがディスクの論理ディスクレイアウトを判定する場合であるが、欠陥管理システムにより使用されるリプレースメントエリアが完全に一杯であるとき、本発明に係る方法では、リカバリステップ47では、ディスクは、リードオンリディスクとしてマウントされる。マウントの後、ユーザは、不良なエリアを含めて、ディスクを再フォーマットすることを選択するか、認証ステップを実行するのを決定する。これは、幾つかの不良のエリアがディスクのエリアに存在する汚れ及び油のためであり、欠陥としてマークされている幾つかのエリアが使用不可能となることを含めて、ディスクがクリーニングされた可能性があるという洞察に基づく。成功した場合、新たなリプレースメントエリアは、ディスクが書き換え可能なディスクとして再マウントされるように利用可能となる。   When reading the disk management information, ie the type and location of the file management system, in an embodiment of the method, the formatting step is preceded by a recovery step 47 (RECOV). This occurs when an error is encountered while reading the file system information so that the file system is partially mounted. This is realized by mounting the disk as a read-only disk. In such a case, the information located in the properly mounted file is recovered. Further, when the drive determines the logical disk layout of the disk, but the replacement area used by the defect management system is completely full, in the method according to the present invention, in the recovery step 47, the disk is read. Mounted as an online disk. After mounting, the user chooses to reformat the disk, including bad areas, or decides to perform an authentication step. This was due to dirt and oil being present in the areas of the disc where some bad areas were present and the disc was cleaned, including some areas marked as defective being unusable. Based on the insight that there is a possibility. If successful, the new replacement area becomes available so that the disc can be remounted as a rewritable disc.

装置で本発明を実現することに関して、ディスクの認識、ディスクのマウント、フォーマット化、係るような書き換え可能なタイプの光ディスクでの情報の読取り及び記録が知られている。好適な実施の形態では、制御ユニット17は、たとえば適切なファームウェアにより、上述された新たな方法に係る書き換え可能なタイプの光ディスクを扱うためにイネーブルにされる。代替的な実施の形態では、制御ライン22を介して読取り及び記録手段に接続される判定ユニット29であって、更に、制御ユニット17に接続されるか又は制御ユニット17に組み込まれる判定ユニット29が存在する場合がある。判定ユニット29は、ディスク認識及びディスクマウンティングステップ、フォーマッティング及び/又は認証及び/又は回復のような実行されるべきステップの出力に基づいて、判定を行なう。任意に、装置がパーソナルコンピュータにおける光ディスクドライブである場合、本発明はソフトウェアで実現され、本発明に係るドライブを操作するのを可能にする。係るソフトウェアは、ディスクの認識が成功し、ディスクのマウントが不成功である場合に、ディスクを再フォーマットすること又は新たなディスクを挿入することの何れかに関心があるかをユーザに尋ねるオプションを含む場合がある。   With respect to implementing the present invention in an apparatus, disc recognition, disc mounting, formatting, reading and recording of information on such rewritable optical discs are known. In a preferred embodiment, the control unit 17 is enabled to handle a rewritable type optical disc according to the new method described above, for example by suitable firmware. In an alternative embodiment, a determination unit 29 connected to the reading and recording means via the control line 22, further comprising a determination unit 29 connected to or incorporated in the control unit 17. May exist. The determination unit 29 makes a determination based on the output of steps to be performed such as disk recognition and disk mounting steps, formatting and / or authentication and / or recovery. Optionally, if the device is an optical disk drive in a personal computer, the present invention is implemented in software, allowing the drive according to the present invention to be operated. Such software provides an option to ask the user if they are interested in either reformatting the disc or inserting a new disc if the disc recognition is successful and the disc mount is unsuccessful. May include.

なお、上述された実施の形態は、本発明を限定するよりはむしろ例示することを意味する。当業者であれば、特許請求の範囲から逸脱することなしに多くの代替的な実施の形態を設計することができる。請求項では、括弧間に配置される参照符号は、請求項を限定するとして解釈されるべきではない。動詞「有する“comprise”」及び「含む“include”」並びにそれらの派生の使用は、請求項で述べた以外のエレメント又はステップの存在を排除しない。エレメントに先行する冠詞“a”及び“an”は、複数の係るエレメントの存在を排除しない。本発明は、幾つかの個別のエレメントにより、及び適切にプログラムされたコンピュータにより実現される。コンピュータプログラムは、光ストレージのような適切なメディアに記憶/分散されるか、ハードウェア部材と共に供給されるが、インターネット若しくは有線又は無線の電気通信システムを介して分散されるように、他の形式で分散される場合もある。幾つかの手段を列挙しているシステム/デバイス/装置の請求項では、これらの手段の幾つかは、同一アイテムのハードウェア又はソフトウェアにより実施される。所定の手段が相互に異なる従属の請求項で引用される事実は、これらの手段の組み合わせを使用することができないことを示すものではない。   The above-described embodiments are meant to illustrate rather than limit the present invention. Those skilled in the art can design many alternative embodiments without departing from the scope of the claims. In the claims, any reference signs placed between parentheses shall not be construed as limiting the claim. Use of the verbs “comprise” and “include” and their derivatives does not exclude the presence of elements or steps other than those stated in a claim. The articles “a” and “an” preceding an element do not exclude the presence of a plurality of such elements. The present invention is implemented by several individual elements and by a suitably programmed computer. The computer program may be stored / distributed on a suitable medium such as optical storage, or supplied with hardware components, but in other forms such as distributed over the Internet or wired or wireless telecommunication systems. May be dispersed by In the system / device / apparatus claims enumerating several means, several of these means may be embodied by one and the same item of hardware or software. The fact that certain means are recited in mutually different dependent claims does not indicate that a combination of these means cannot be used.

光ディスクを概念的に例示する図である。It is a figure which illustrates an optical disc notionally. 本発明が実施される光ドライブを概念的に示す図である。It is a figure which shows notionally the optical drive with which this invention is implemented. 本発明に係る光ディスクをハンドリングする方法をフローダイアグラムにより例示する図である。It is a figure which illustrates the method of handling the optical disk based on this invention with a flow diagram.

Claims (8)

書き換え可能なタイプの光ディスクをハンドリングする方法であって、
光ディスクのタイプに関する情報を決定するステップを含むディスク認識ステップと、
論理ディスク構造に関する情報を読取るステップを含むマウントステップとを含み、
前記光ディスクのタイプが前記ディスク認識ステップで決定された場合であって、前記論理ディスク構造に関する情報がエラーを含んでいるか又は前記情報を読取ることができない場合に、ディスクをフォーマットするステップを含む、前記マウンティングステップに続くフォーマットステップと、
を含むことを特徴とする方法。
A method of handling a rewritable optical disc,
A disc recognition step including determining information regarding the type of optical disc;
A mounting step including reading information about the logical disk structure;
Including the step of formatting a disc when the type of the optical disc is determined in the disc recognizing step and the information about the logical disc structure contains an error or the information cannot be read. A formatting step following the mounting step;
A method comprising the steps of:
前記論理ディスク構造に関する情報がエラーを含む場合、前記フォーマットステップの前に前記光ディスクに記憶されるユーザデータの少なくとも1部を回復するステップを含む、前記フォーマットステップに先行するリカバリステップを更に含む、
請求項1記載の方法。
And further comprising a recovery step preceding the formatting step, comprising recovering at least a portion of user data stored on the optical disc prior to the formatting step if the information regarding the logical disk structure includes an error.
The method of claim 1.
前記欠陥の管理は、前記フォーマットステップの間にイネーブルにされる、
請求項1記載の方法。
The defect management is enabled during the formatting step,
The method of claim 1.
前記フォーマットステップは、前記光ディスクの信頼できないエリアをチェックするステップを含む確認ステップを更に含む、
請求項3記載の方法。
The formatting step further includes a confirmation step comprising checking an unreliable area of the optical disc.
The method of claim 3.
前記ディスク認識ステップは、前記光ディスクのトラックのウォブルに記憶される予め記録された情報を読取るステップを含む、
請求項1記載の方法。
The disc recognition step includes a step of reading prerecorded information stored in a wobble of a track of the optical disc,
The method of claim 1.
前記光ディスクから情報を読取る読取り手段と、
前記光ディスクに情報を記録する記録手段と、
請求項1乃至5の何れか記載の方法を実行するため、前記読取り手段及び前記記録手段を制御する制御手段と、
を有する書き換え可能なタイプの光ディスクを記録する装置。
Reading means for reading information from the optical disc;
Recording means for recording information on the optical disc;
Control means for controlling the reading means and the recording means to perform the method according to any one of claims 1 to 5,
A device for recording a rewritable type optical disc having
汎用プロセッサで実行されたとき、記録装置に請求項1乃至5の方法を実行させるコンピュータプログラム。   A computer program that, when executed by a general-purpose processor, causes a recording apparatus to execute the method of claims 1 to 5. 請求項7記載のコンピュータソフトウェアを含む記録媒体。   A recording medium comprising the computer software according to claim 7.
JP2009507224A 2006-04-25 2007-04-20 Method and apparatus for handling rewritable optical discs Pending JP2009535754A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06113070 2006-04-25
PCT/IB2007/051460 WO2007122575A2 (en) 2006-04-25 2007-04-20 Method and device for mounting a rewritable optical disc

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009535754A true JP2009535754A (en) 2009-10-01

Family

ID=38445596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507224A Pending JP2009535754A (en) 2006-04-25 2007-04-20 Method and apparatus for handling rewritable optical discs

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2013878A2 (en)
JP (1) JP2009535754A (en)
KR (1) KR20080113294A (en)
CN (1) CN101432814A (en)
RU (1) RU2008146401A (en)
TW (1) TW200813999A (en)
WO (1) WO2007122575A2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0876933A (en) * 1994-09-08 1996-03-22 Asahi Optical Co Ltd Controller for format operation of hard disk
JP4169890B2 (en) * 1999-11-12 2008-10-22 松下電器産業株式会社 Recording apparatus and program recording medium
JP3979560B2 (en) * 2000-08-24 2007-09-19 パイオニア株式会社 Disc type discrimination method and reproducing apparatus thereof
US7114028B1 (en) * 2002-05-21 2006-09-26 Sonic Solutions Method of automatically formatting and pseudo-mounting a removable media
US6981092B2 (en) * 2002-10-31 2005-12-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic media readying system and method
JP4055631B2 (en) * 2003-04-10 2008-03-05 ソニー株式会社 Recording / reproducing apparatus and recording medium access method
JP2005032283A (en) * 2003-07-07 2005-02-03 Hitachi Ltd Recording medium and file management method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007122575A3 (en) 2008-01-10
EP2013878A2 (en) 2009-01-14
RU2008146401A (en) 2010-05-27
KR20080113294A (en) 2008-12-29
CN101432814A (en) 2009-05-13
WO2007122575A2 (en) 2007-11-01
TW200813999A (en) 2008-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101101393B1 (en) Method for formatting an optical disc
JP5705759B2 (en) Deicing multi-layer storage media
US20090279417A1 (en) Information recording apparatus
JP2007516543A (en) Information storage device and method
US20070168689A1 (en) Device and method for recording information with remapping of logical addresses to physical addresses when defects occur
JP4763608B2 (en) Apparatus and method for recording information, apparatus for reading information
CN1928995A (en) Method for controlling recording power of optical disc apparatus
JP4713320B2 (en) Digital data recording method and recording / reproducing apparatus
JP2007510251A (en) Method and apparatus for recording information on an OTP disk
JP2009535754A (en) Method and apparatus for handling rewritable optical discs
JP2008503844A (en) Real-time information defect management
JP2008508650A (en) Manage record carrier data space
JP4470916B2 (en) Visible image recording method and optical disc recording apparatus for optical disc
JP4621666B2 (en) Digital audio / video signal recording apparatus and method
US20050276181A1 (en) Recording and/or reproducing apparatus, recording and/or reproducing method and information storage medium therefor
JP2008503847A (en) Managing defects at the file level
JP4356711B2 (en) Visible image recording method and optical disc recording apparatus for optical disc
JP2010514086A (en) Reliable video recording on optical discs
JP2006127642A (en) Backup disk making apparatus, backup disk making method, backup disk making program, and recording medium
JP2006313600A (en) Recording method, program, and recording medium, and information recording device
WO2008032254A1 (en) A device for and a method of recording information on a write-once medium
WO2008015628A2 (en) Thermal management in optical scanning apparatuses
WO2008007285A1 (en) Power failure recovery of video recordings on optical discs
KR20050119702A (en) Method for recording a lead-out on an optical disc
JP2005085354A (en) Device, method and program for recording and reproducing information