JP2009227286A - エアゾール容器および該エアゾール容器を用いたエアゾール製品 - Google Patents
エアゾール容器および該エアゾール容器を用いたエアゾール製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009227286A JP2009227286A JP2008072017A JP2008072017A JP2009227286A JP 2009227286 A JP2009227286 A JP 2009227286A JP 2008072017 A JP2008072017 A JP 2008072017A JP 2008072017 A JP2008072017 A JP 2008072017A JP 2009227286 A JP2009227286 A JP 2009227286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stem
- aerosol
- rubber
- container
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Nozzles (AREA)
Abstract
【解決手段】エアゾール容器2とエアゾール組成物とからなるエアゾール製品であって、エアゾール容器が、非金属製の容器本体と容器本体に固着されたエアゾールバルブとからなり、エアゾールバルブが、ステム10とステムラバー11とスプリング12からなる弁機構を有し、ステムが、ステム孔10cを有するステム上部10aと上面が凹んだ円柱状のステム下部10bとからなり、ステム孔が、スプリングにより付勢されたステム下部10bの上端外周縁とステムラバー下面とによりシールされ、ステムラバーがアクリロニトリルブタジエンゴムからなり、エアゾール容器に、ステムラバーの膨潤率が10〜30%となるエアゾール組成物が充填される。
【選択図】図2(a)
Description
前記エアゾールバルブが、ステムとステムラバーとスプリングとからなる弁機構と、該弁機構を収容するハウジングと、該ハウジングを保持すると共に非金属性の容器本体の口部上面に設けられたガスケットを圧縮するように容器本体の口部に固着されたカバーキャップとを有し、
前記ステムが、ステム孔を有する筒状のステム上部と、上面が下方に凹んだ円柱状のステム下部とからなり、
前記ステム孔が、それぞれの両端が前記ハウジングと前記ステム下部に圧縮保持されたスプリングにより上方に付勢された前記ステム下部の上面外周縁と、前記ステムラバーの下面とによりシールされ、
前記ステムラバーがアクリロニトリルブタジエンゴムからなることを特徴としている。
前記エアゾールバルブが、ステムとステムラバーとスプリングとからなる弁機構と、該弁機構を収容するハウジングと、該ハウジングを保持すると共に非金属性の容器本体の口部上面に設けられたガスケットを圧縮するように容器本体の口部に固着されたカバーキャップとを有し、
前記ステムが、ステム孔を有する筒状のステム上部と、上面が下方に凹んだ円柱状のステム下部とからなり、
前記ステム孔が、それぞれの両端が前記ハウジングと前記ステム下部に圧縮保持されたスプリングにより上方に付勢された前記ステム下部の上面外周縁と、前記ステムラバーの下面とによりシールされ、
前記ステムラバーがアクリロニトリルブタジエンゴムからなることを特徴としている。
図1に示されるように、実施の形態1にかかわるエアゾール製品1は、エアゾール容器2とエアゾール組成物3からなり、エアゾール容器2は、ポリエチレンテレフタレートなどの合成樹脂や耐圧ガラスなどの非金属素材を用いて成型された容器本体4と、容器本体4に固着されたエアゾールバルブ5とからなる。
ステムラバーをエアゾール組成物の気相部と液相部にそれぞれ5個ずつ保持した状態で恒温室内にて保存し、保存後の厚さを測定した。膨潤率は試験前の厚さを基準として算出した値の平均値である。
○:10〜30%
×1:30%以上
×2:10%以下
保存前後の製品重量を測定した。
○:漏洩量が0.5重量%以下
△:漏洩量が0.5〜2重量%
×:漏洩量が2重量%以上
噴射部材を指で押し下げてステムを作動したときの状態を評価した。
○:異常なし。
△:押し下げ時にきしみ感がある。
×:押し下げ時は固く、指を離したときステムは元の位置に戻りにくい。
各エアゾール組成物を2gずつ噴射して噴射操作を25回行い全量噴射した後、エアゾールバルブを容器本体から取り外し、ステムラバーの外観を確認した。
○:異常なし。
△:膨潤による跡(凹み)が確認された。
×:亀裂が確認された。
噴射部材を押し下げてエアゾール組成物の噴射が開始する距離を測定した。
○:試験前のストロークとの差が0.5mm以下。
△:試験前のストロークとの差が0.5〜1mm。
×:試験前のストロークとの差が1mm以上。
噴射部材を押し下げてエアゾール組成物を噴射するのに要する荷重を測定した。
○:試験前の荷重との差が0.2N以下。
△:試験前の荷重との差が0.2〜0.5N。
×:試験前の荷重との差が0.5N以上。
下記の水性原液(pH2.8)を調製し、該水性原液45gと、液化ガス(液化石油ガスとジメチルエーテルの混合物)5gを、満注量100mlのポリエチレンテレフタレート製容器に充填し、図2に示すエアゾールバルブを固着して酸性染毛剤用エアゾール製品を製造した。なお、ステムラバーは厚さが1.1mm、材質がアクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)であるものを用いた。評価結果を表1、表2に示す。
黒色401号 0.05
赤色206号 0.08
褐色201号 0.12
ベンジルアルコール 10.00
N−メチルピロリドン 5.00
クエン酸 適量
モノステアリン酸POE(15)グリセリル(*1) 3.00
精製水 残部
合 計 100.0(重量%)
<エアゾール組成物>
水性原液/液化ガス(*2)=90/10(重量比)
*1:TMGS−15(商品名)、日光ケミカルズ製
*2:液化石油ガスとジメチルエーテルの混合物(80/20(重量比))
図3に示すエアゾールバルブを用いたこと以外は、実施例1と同様にして酸性染毛剤用エアゾール製品を製造した。評価結果を表1、表2に示す。
ステムラバーとしてブチルゴムを用いたこと以外は、実施例1と同様にして酸性染毛剤用エアゾール製品を製造した。評価結果を表1、表2に示す。
2 エアゾール容器
3 エアゾール組成物
4 容器本体
5 エアゾールバルブ
6 胴部
7 肩部
8 首部
9 口部
9a 口部側面
9b 口部上面
10 ステム
10a ステム上部
10b ステム下部
10c ステム孔
10d 上面外周縁
10e ステム内通路
11 ステムラバー
12 スプリング
13 弁機構
14 ハウジング
14a ハウジング本体
14b フランジ部
14c チューブ装着部
15 ガスケット
16 カバーキャップ
16a 挿入口
16b 上部
16c 固着部
17 ディップチューブ
18 導入孔
19 エアゾール容器
Claims (6)
- 非金属製の容器本体と、該容器本体の口部に固着されたエアゾールバルブとからなるエアゾール容器であって、
前記エアゾールバルブが、ステムとステムラバーとスプリングとからなる弁機構と、該弁機構を収容するハウジングと、該ハウジングを保持すると共に非金属性の容器本体の口部上面に設けられたガスケットを圧縮するように容器本体の口部に固着されたカバーキャップとを有し、
前記ステムが、ステム孔を有する筒状のステム上部と、上面が下方に凹んだ円柱状のステム下部とからなり、
前記ステム孔が、それぞれの両端が前記ハウジングと前記ステム下部に圧縮保持されたスプリングにより上方に付勢された前記ステム下部の上面外周縁と、前記ステムラバーの下面とによりシールされ、
前記ステムラバーがアクリロニトリルブタジエンゴムからなるエアゾール容器。 - 前記ステムラバーの厚さが0.9〜1.4mmである請求項1記載のエアゾール容器。
- 前記ステムラバーの膨潤率が10〜30%となるようなエアゾール組成物が、請求項1記載のエアゾール容器に充填されてなるエアゾール製品。
- 前記エアゾール組成物が、酸性の水性原液と液化ガスとを含有する請求項3記載のエアゾール製品。
- 前記エアゾール組成物が、酸性染毛剤、2液式染毛剤用酸化剤、パーマ剤用酸化剤、から選ばれる1種である請求項4記載のエアゾール製品。
- 前記エアゾール組成物が、浸透促進剤を含有する請求項4記載のエアゾール製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008072017A JP5283939B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | エアゾール容器および該エアゾール容器を用いたエアゾール製品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008072017A JP5283939B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | エアゾール容器および該エアゾール容器を用いたエアゾール製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009227286A true JP2009227286A (ja) | 2009-10-08 |
JP5283939B2 JP5283939B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=41243168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008072017A Expired - Fee Related JP5283939B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | エアゾール容器および該エアゾール容器を用いたエアゾール製品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5283939B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012131553A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Daizo:Kk | 容器口部のシール構造 |
WO2013147064A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 株式会社ダイゾー | エアゾール製品とその製造方法 |
JP2014205493A (ja) * | 2013-04-10 | 2014-10-30 | 株式会社三谷バルブ | エアゾール容器に取り付けられるマウンティングキャップおよびこのマウンティングキャップを備えたエアゾール式製品 |
CN105197430A (zh) * | 2010-12-22 | 2015-12-30 | 株式会社大造 | 空气溶胶容器的密封结构以及阀保持器 |
JP2018530367A (ja) * | 2015-08-24 | 2018-10-18 | ヨンウー カンパニー,リミテッド | 識別手段を具備した化粧品容器 |
KR20190091269A (ko) * | 2016-12-02 | 2019-08-05 | 에스.씨. 존슨 앤 선 인코포레이티드 | 플라스틱 병을 포함하는 가압 분배 시스템 |
WO2020166535A1 (ja) * | 2019-02-15 | 2020-08-20 | 大日本除蟲菊株式会社 | 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法 |
CN113082274A (zh) * | 2021-05-26 | 2021-07-09 | 燊洛施消毒用品(上海)有限公司 | 一种用于环境空间整体消毒的自喷式压力气雾罐 |
CN113144260A (zh) * | 2020-07-28 | 2021-07-23 | 燊洛施消毒用品(上海)有限公司 | 一种自喷式过氧化氢用于空间环境消毒的方法 |
CN114980738A (zh) * | 2020-02-05 | 2022-08-30 | 大日本除虫菊株式会社 | 防除害虫用气溶胶及防除害虫的方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6363136U (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-26 | ||
JP2001163381A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-19 | Daizo:Kk | エアゾール製品 |
JP2004268943A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Mitani Valve Co Ltd | 内容物放出機構およびエアゾール製品 |
JP2006103754A (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Hoyu Co Ltd | エアゾール容器 |
-
2008
- 2008-03-19 JP JP2008072017A patent/JP5283939B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6363136U (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-26 | ||
JP2001163381A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-19 | Daizo:Kk | エアゾール製品 |
JP2004268943A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Mitani Valve Co Ltd | 内容物放出機構およびエアゾール製品 |
JP2006103754A (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Hoyu Co Ltd | エアゾール容器 |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012131553A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Daizo:Kk | 容器口部のシール構造 |
CN105197430A (zh) * | 2010-12-22 | 2015-12-30 | 株式会社大造 | 空气溶胶容器的密封结构以及阀保持器 |
US9475636B2 (en) | 2010-12-22 | 2016-10-25 | Daizo Corporation | Valve assembly and aerosol container equipped with the same, and aerosol product and process for production thereof |
US9926130B2 (en) | 2010-12-22 | 2018-03-27 | Daizo Corporation | Valve assembly and aerosol container equipped with the same, and aerosol product and process for production thereof |
CN105197430B (zh) * | 2010-12-22 | 2018-12-21 | 株式会社大造 | 空气溶胶容器的密封结构以及阀保持器 |
WO2013147064A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 株式会社ダイゾー | エアゾール製品とその製造方法 |
CN104203773A (zh) * | 2012-03-30 | 2014-12-10 | 株式会社大造 | 气溶胶制品及其制造方法 |
JPWO2013147064A1 (ja) * | 2012-03-30 | 2015-12-14 | 株式会社ダイゾー | エアゾール製品とその製造方法 |
US9828170B2 (en) | 2012-03-30 | 2017-11-28 | Daizo Corporation | Methods for manufacturing an aerosol product |
JP2014205493A (ja) * | 2013-04-10 | 2014-10-30 | 株式会社三谷バルブ | エアゾール容器に取り付けられるマウンティングキャップおよびこのマウンティングキャップを備えたエアゾール式製品 |
JP2018530367A (ja) * | 2015-08-24 | 2018-10-18 | ヨンウー カンパニー,リミテッド | 識別手段を具備した化粧品容器 |
JP2019536705A (ja) * | 2016-12-02 | 2019-12-19 | エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド | プラスチックボトルを含む加圧式ディスペンスシステム |
JP7080235B2 (ja) | 2016-12-02 | 2022-06-03 | エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド | プラスチックボトルを含む加圧式ディスペンスシステム |
KR102593772B1 (ko) * | 2016-12-02 | 2023-10-25 | 에스.씨. 존슨 앤 선 인코포레이티드 | 플라스틱 병을 포함하는 가압 분배 시스템 |
KR20190091269A (ko) * | 2016-12-02 | 2019-08-05 | 에스.씨. 존슨 앤 선 인코포레이티드 | 플라스틱 병을 포함하는 가압 분배 시스템 |
AU2020220658B2 (en) * | 2019-02-15 | 2022-09-08 | Dainihon Jochugiku Co., Ltd. | Mosquito control aerosol and mosquito control method |
CN113382635A (zh) * | 2019-02-15 | 2021-09-10 | 大日本除虫菊株式会社 | 蚊类防除用气溶胶及蚊类防除方法 |
KR20210111282A (ko) * | 2019-02-15 | 2021-09-10 | 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 | 모기류 방제용 에어로졸, 및 모기류 방제 방법 |
JPWO2020166535A1 (ja) * | 2019-02-15 | 2021-10-14 | 大日本除蟲菊株式会社 | 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法 |
JP7230069B2 (ja) | 2019-02-15 | 2023-02-28 | 大日本除蟲菊株式会社 | 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法 |
WO2020166535A1 (ja) * | 2019-02-15 | 2020-08-20 | 大日本除蟲菊株式会社 | 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法 |
KR102667390B1 (ko) | 2019-02-15 | 2024-05-17 | 다이니혼 죠츄기쿠 가부시키가이샤 | 모기류 방제용 에어로졸, 및 모기류 방제 방법 |
JP7670742B2 (ja) | 2019-02-15 | 2025-04-30 | 大日本除蟲菊株式会社 | 蚊類防除用エアゾール、及び蚊類防除方法 |
CN114980738A (zh) * | 2020-02-05 | 2022-08-30 | 大日本除虫菊株式会社 | 防除害虫用气溶胶及防除害虫的方法 |
CN113144260A (zh) * | 2020-07-28 | 2021-07-23 | 燊洛施消毒用品(上海)有限公司 | 一种自喷式过氧化氢用于空间环境消毒的方法 |
CN113082274A (zh) * | 2021-05-26 | 2021-07-09 | 燊洛施消毒用品(上海)有限公司 | 一种用于环境空间整体消毒的自喷式压力气雾罐 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5283939B2 (ja) | 2013-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5283939B2 (ja) | エアゾール容器および該エアゾール容器を用いたエアゾール製品 | |
US7341169B2 (en) | Automatic purging and easy dispensing aerosol valve system | |
AU751330B2 (en) | Double pressurized container for charging undercup and double pressurized products using the container | |
JP6204346B2 (ja) | エアゾール製品とその製造方法 | |
AU2009201024B2 (en) | Manual spray cleaner | |
US7481333B2 (en) | Propellant actuated dual fluid cartridge | |
RU2692992C9 (ru) | Аэрозольный баллончик с устройством активации однонаправленного перемещения и способ изготовления такого аэрозольного баллончика | |
RU2466073C2 (ru) | Аппликаторы | |
DE69820260T2 (de) | Zweikammer-Aerosolbehälter und Verfahren zu dessen Herstellung | |
JP5960223B2 (ja) | エアゾール製品およびそれに用いられる噴射部材 | |
US20120181306A1 (en) | Valve for dispensing a fluid product | |
JP2009106813A (ja) | 複数液混合用エアゾール装置 | |
JPS63152578A (ja) | エアゾール容器 | |
US10906728B2 (en) | Device for dispensing a fluid product | |
JP5010912B2 (ja) | 内容物混合装置 | |
JP2004249118A (ja) | 酸性半永久染毛剤含有エアゾール製品 | |
JP2012148802A (ja) | 樹脂容器、それを用いた包装容器および包装製品 | |
JP4701016B2 (ja) | 内容物混合装置 | |
JPH11100083A (ja) | 密封容器 | |
KR200485890Y1 (ko) | 고무링이 삽입된 스크류 타입 에어리스 펌프 용기 | |
JPH08143078A (ja) | エヤゾール容器 | |
JPH08143076A (ja) | 二重エヤゾール容器 | |
JP5270141B2 (ja) | ポンプ式ディスペンサー | |
JP2023113021A (ja) | 2液吐出容器及び2液吐出製品 | |
JP3984033B2 (ja) | 加圧容器のシール構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5283939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |