[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009204004A - ターボチャージャ用軸受装置 - Google Patents

ターボチャージャ用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009204004A
JP2009204004A JP2008044326A JP2008044326A JP2009204004A JP 2009204004 A JP2009204004 A JP 2009204004A JP 2008044326 A JP2008044326 A JP 2008044326A JP 2008044326 A JP2008044326 A JP 2008044326A JP 2009204004 A JP2009204004 A JP 2009204004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
preload
pair
turbocharger
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008044326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5071150B2 (ja
Inventor
Yoshiki Fujii
義樹 藤井
Shigenori Bando
重徳 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2008044326A priority Critical patent/JP5071150B2/ja
Publication of JP2009204004A publication Critical patent/JP2009204004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5071150B2 publication Critical patent/JP5071150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C25/083Ball or roller bearings self-adjusting with resilient means acting axially on a race ring to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/16Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls
    • F16C19/163Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with a single row of balls with angular contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】 ターボチャージャ用軸受装置において、アンギュラ玉軸受の玉にバンド状の摩耗痕が発生するのを防止して、異常音の発生を防止ないし抑制する。
【解決手段】 本発明のターボチャージャ用軸受装置1は、ターボチャージャTの回転軸32をハウジング36内で回転自在に支持するものであり、回転軸32の軸方向に離れた一対の内輪軌道3a,3aを有する回転軸側の内輪3と、内輪軌道3a,3aに対向する一対の外輪軌道4a,4aを有するハウジング側の一対の外輪4,4と、内輪軌道3a,3aと外輪軌道4a,4aとの間に転動自在に複数の玉5を配置してなる一対のアンギュラ玉軸受2a,2bと、各玉5の自転軸が一定方向に固定されない程度に各アンギュラ玉軸受2a,2bにアキシャル方向の定圧予圧Faを付与する予圧付与部材8,9とを備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車のターボチャージャの回転軸を回転自在に支持するターボチャージャ用軸受装置に関する。
自動車のターボチャージャは、回転軸の一端側にタービンが取り付けられるとともに他端側にインペラが取り付けられ、回転軸の中間部がターボチャージャのハウジングの孔部に挿通されており、この中間部において、軸受装置により回転軸が回転可能に支持された構造になっている。
従来、かかるターボチャージャ用軸受装置として、単列のアンギュラ玉軸受を回転軸の軸方向両側にそれぞれ配置し、これらの間において、両アンギュラ玉軸受の外輪を軸方向両側に弾発付勢するコイルばねとスペーサとを設けたものが知られている(例えば、特許文献1及び2参照)。
この従来のターボチャージャ用軸受装置では、玉を安定して回転させるために、通常、前記コイルばねにより玉の自転軸を一定方向固定させる程度の、大きめのアキシャル荷重が予圧として付与されている。
特開平11−101128号公報 実用新案登録第2577011号公報
しかし、上記ターボチャージャ用軸受装置では、自転軸を一定方向に向けた状態で各玉が自転ながら、内輪及び外輪軌道に沿って転動するため、その自転軸に対応する赤道回りの同じ部分だけが内輪及び外輪軌道に接触することになる。
従って、このような転動状態で、硬質の異物が混入した潤滑油が軸受装置に供給されると、その異物が玉の転動部分に噛み込み、玉の外周赤道付近を周回するバンド状の摩耗痕が生じることがあり、この摩耗痕によって異常音が発生するおそれがある。
本発明は、このような問題点に鑑み、アンギュラ玉軸受の玉にバンド状の摩耗痕が発生するのを防止して、異常音の発生を防止ないし抑制することができるターボチャージャ用軸受装置を提供することを目的とする。
従来、ターボチャージャ用軸受装置では、玉を安定して回転させるために、玉の自転軸が一定方向に固定される程度の予圧を外輪に付与するのが技術常識であった。
ところが、本発明者らが鋭意研究を重ねたところ、単に玉の安定回転のみを重要視して外輪の予圧を設定すると、前記した通り、潤滑油中に硬質の異物が混入している場合には、自転軸が変動しない玉の転動部分に摩耗痕が発生し易く、これが異常音の発生の原因となることを見出した。
本発明は、上記知見に基づいて完成したものであり、ターボチャージャの回転軸をハウジング内で回転自在に支持するターボチャージャ用軸受装置であって、前記回転軸の軸方向に離れた一対の内輪軌道を有する回転軸側に設けられた内輪と、前記内輪軌道に対向する外輪軌道を有するハウジング側に設けられた一対の外輪と、前記内輪軌道と前記外輪軌道との間に転動自在に複数の玉を配置してなる一対のアンギュラ玉軸受と、前記各玉の自転軸が一定方向に固定されない程度に前記各アンギュラ玉軸受にアキシャル方向の定圧予圧を付与する予圧付与部材とを備えていることを特徴とする。
本発明によれば、上記予圧付与部材が、各玉の自転軸が一定方向に固定されない程度に前記各アンギュラ玉軸受に定圧予圧を付与するので、自転時に生じるジャイロ力によって玉の自転軸が時間の経過とともに変動する。
このため、アンギュラ玉軸受の玉と内輪及び外輪軌道の間に供給される潤滑油に硬質の異物が混入していても、玉の外周面にバンド状の摩耗痕が発生するのを極力防止することができ、かかる摩耗痕に伴う異常音の発生を防止ないし抑制することができる。
上記予圧付与部材は、具体的には、前記一対の外輪間に介装された一対のスリーブと、この各スリーブを介して前記各外輪にそれぞれアキシャル方向の予圧を付与すべく当該一対のスリーブ間に介装された予圧ばねとから構成することができる。
この場合、各玉の自転軸が一定方向に固定されない程度に各アンギュラ玉軸受に定圧予圧を付与するには、前記予圧ばねによるアキシャル方向の予圧荷重を、次の不等式(1)が成立する範囲内に設定すればよい(請求項2)。
Figure 2009204004
ただし、Fa:予圧荷重(N)、μ:玉と軌道面との転がり摩擦定数、d:玉径(mm)、D:玉のPCD(Pitch Circle Diameter)(mm)、Z:玉の個数、θ:軸受接触角(度)、n:軸受回転数(min-1)である。
上記不等式(1)の右辺は、アンギュラ玉軸受の玉の自転軸を一定方向に固定させる場合に必要な、最小のアキシャル荷重を演算するための力学公式である。
従って、上記式(1)右辺の力学公式で演算可能なアキシャル荷重の最小値よりも予圧荷重Faが小さい値となるように、予圧ばねの弾性常数、自然長及び圧縮量等を設定しておくことにより、アンギュラ玉軸受に対するアキシャル方向の予圧荷重を、各玉の自転軸が一定方向に固定されない程度に設定することができる。
以上の通り、本発明によれば、玉の自転軸を一定方向に固定しない程度の軽予圧を付与するようにしたので、玉にバンド状の摩耗痕が発生するのを防止でき、これによって異常音が発生するのを抑制ないし防止することができる。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明のターボチャージャ用軸受装置1の一実施形態を示す断面図である。
図2は、そのターボチャージャ用軸受装置1が組み込まれたターボチャージャTの概略構成を示す断面図である。
図2に示すように、本実施形態のターボチャージャTは、排気流路31を流通する排気により、回転軸32の一端側(図2の右側)に固定したタービン33を回転させるようになっている。
この回転軸32の回転は、当該回転軸32の他端側(図2の左側)に固定されたインペラ34に伝わり、このインペラ34が給気流路35内で回転する。
この結果、給気流路35の上流側開口から吸引された空気が圧縮され、これにより、ガソリンや軽油等の燃料とともに圧縮された空気が、図示しないエンジンのシリンダ室内に送り込まれる。
かかるターボチャージャTの回転軸32は、数万〜十数万(回/分)もの高速で回転し、しかも、エンジンの運転状況に応じて回転速度が頻繁に変化する。そのため、回転損失を低減すべくハウジング36内に設けられたターボチャージャ用軸受装置1によって、回転軸32をハウジング36に対して小さな回転抵抗で支持している。
このターボチャージャ用軸受装置1は、ターボチャージャTのハウジング36内に設けられた円筒状の軸受支持部36aを備え、この筒内部に組み込まれている。一端にタービン33が取り付けられかつ他端にインペラ34が取り付けられた上記回転軸32は、その中間部において、当該軸受装置1によって回転自在に支持される。
図1に示すように、このターボチャージャ用軸受装置1は、上記軸受支持部36aと、この軸受支持部36aに同軸心状に挿通された回転軸32の軸方向に離れて設けられた一対の玉軸受2a,2b(第一の玉軸受2a及び第二の玉軸受2b)とを備えている。
この両玉軸受2a,2bの内輪3の間には、内輪間座7が介装されている。また、両玉軸受2a,2bの外輪4の間には、一対のスリーブ8が介装され、この各スリーブ8の間には、第一の玉軸受2a及び第二の玉軸受2bに予圧荷重を付与する予圧ばね9が介装されている。
上記ハウジング36内の軸受支持部36aに組み込まれた第一及び第二の玉軸受2a,2bは、いずれもアンギュラ玉軸受であって、両者の基本的構成はそれぞれ同じである。
第一の玉軸受2aは、回転軸32のタービン33側(図1の右側)に配置され、第二の玉軸受2bは、回転軸32のインペラ34側(図1の左側)に配置されている。両玉軸受2a,2bは、それぞれ、外周側に内輪軌道3aを有する内輪3,3と、内周側に外輪軌道4aを有する外輪4,4と、これら内輪軌道3aと外輪軌道4aの間に転動自在に配置された複数の玉5とを備えている。
内輪3は環状に形成されており、その外周に形成された内輪軌道3aは所定の曲率半径を有するアンギュラ型の軌道であり、その軸線は斜め内側に向けられている。
また、外輪4も環状に形成されており、その内周には、内輪軌道3aと対向して、所定の曲率半径を有するアンギュラ型の外輪軌道4aが形成されている。そして、本実施形態のアンギュラ玉軸受2a,2bでは、その内輪3及び外輪4は、片側の肩部をなくしたいわゆるカウンタボアを有する断面形状とされている。
転動体としての上記玉5は、円環状の保持器6に設けられた複数のポケット6a内に、それぞれ1個ずつ転動自在に保持され、この保持器6により、内輪軌道3aと外輪軌道4aとの間に形成された環状空間内に、その周方向に沿って所定の間隔おきに配列されている。
かかる第一及び第二の玉軸受2a,2bのそれぞれは、ハウジング36の内側に設けられた軸受支持部36aに支持されている。
より詳しくは、両玉軸受2a,2bのそれぞれの外輪4,4は、軸受支持部8に対する軸方向変位が許容されるように、前記軸受支持部8の両端部内周面に対して比較的ルーズに内嵌されている。
また、両玉軸受2a,2bのぞれぞれの内輪3,3は、回転軸32に対する軸方向変位も規制された状態で当該回転軸32の中間部に外嵌固定され、これにより、回転軸32の軸方向中間部が、軸方向に離れた一対の玉軸受2a,2bによってハウジング36の軸受支持部8に回転自在に支持されている。
前記一対のスリーブ8,8は、互いに軸方向内側の端部8aが回転軸32の軸方向で対向するように、軸方向に離れた外輪4,4の間に介装されている。これら各スリーブ8,8は、その外径が外輪4の外径と同径の円筒状に形成され、従って、当該スリーブ8の外周面は外輪4の外周面と面一となっている。
各スリーブ8,8は、その外周面から内周面に向けて貫通形成された油孔10を有しており、この油孔10は、その内周面側の貫通出口が内輪軌道3aの近傍に位置するように径方向に対して傾斜している。
また、図1左側のスリーブ8の外周面と軸受支持部36aの内周面の境界面にピン40がルーズに嵌合されており、このスペーサ8は、このピン40によって軸受支持部36aに対して軸方向及び周方向に位置決めされている。
軸方向に並ぶ一対のスリーブ8,8における内周側でかつ軸方向の対向端部側には、前記予圧ばね9を収納する環状空間を形成するための段差部8bが形成されている。この段差部8bは、コイル状の予圧ばね9の直径よりも若干大きい径で、スリーブ8,8の内周側の肉厚を環状に切り欠くことによって形成されている。
各内輪3,3の間の内輪間座7は、その内径が内輪3の内径と同径の円筒状に形成され、当該内輪間座7の内周面は、内輪3の内周面と面一となっている。
また、各スリーブ8,8を互いに対向させた状態において、上記段差部8bと内輪間座7の外周面とによって環状空間が形成され、この環状空間に前記予圧ばね9が圧縮状態で収納されている。なお、
各スリーブ8,8の軸方向で対向する端面8aの間には、軸方向長さが約数十μmの隙間sが設けられている。
上記のように、軸受支持部36a、アンギュラ玉軸受2a,2b、スリーブ8及び予圧ばね9とにより、ターボチャージャ用軸受装置1が主構成されている。
図2に示すように、上記軸受支持部36aを収めたハウジング36内には、給油通路37が設けられ、この給油通路37を通過する潤滑油で玉軸受2a,2bを潤滑するようになっている。
より詳しくは、潤滑油は、ターボチャージャTを装着したエンジンの運転時に、給油通路37の上流側に設けたフィルタ38により異物が除去された後、軸受支持部36aの内周面と第一及び第二の玉軸受2a,2b及び各スリーブ8の外周面との間に存在する環状の隙間空間(図示せず)に送り込まれるようになっている。
なお、上記隙間空間は、軸受支持部36aと第一及び第二の玉軸受2a,2b及びスリーブ8とを隙間嵌めすることにより設けられている。
そして、上記隙間空間を潤滑油で満たすことにより、第一及び第二の玉軸受2a,2b及びスリーブ8の外周面と軸受支持部36aの内周面との間に全周にわたって油膜(オイルフィルム)が形成され、第一及び第二の玉軸受2a,2b及びスリーブ8の振動を軸受支持部36aに伝わり難くしている。
このように、上記隙間空間に満たされた潤滑油によって、回転軸32の回転に基づく振動を減衰させるオイルフィルムダンパが形成されている。
上記隙間空間に送り込まれた潤滑油の一部は、各スリーブ8,8に形成された油孔10から、第1及び第2の玉軸受2a,2bの内輪3の外周面に向けて、径方向外方から斜めに噴出するようになっている。また、第1及び第2の玉軸受2a,2bに向けて噴出した潤滑油は、ハウジング36の排油口39より排出される。
本実施形態のターボチャージャ用軸受装置1において、第一及び第二の玉軸受2a,2bは、互いに接触角の方向を逆にした背面組み合わせ型の状態に配置され、一つの上記予圧ばね9によって定圧予圧を受けている。
すなわち、予圧ばね9は、一対の外輪4,4に対して、軸方向においてそれらが互いに離れる向きの予圧荷重(定圧予圧)を付与するコイルばねよりなる。
具体的には、コイルばねよりなる上記予圧ばね9は、各スリーブ8,8の環状空間内で圧縮状態にあり、その両端をスリーブ8,8に当接させることで、これらのスリーブ8,8,を介して各外輪4,4を互いに離れる軸方向に付勢している。
そして、本実施形態の予圧ばね9は、これによるアキシャル方向の予圧荷重Faが、次の不等式(1)が成立する範囲内に設定されている。
Figure 2009204004
ただし、上記不等式(1)において、各変数の意味と単位は次の通りである。
Fa:アキシャル荷重(N)
μ:玉と軌道面との転がり摩擦定数
d:玉径(mm)
D:玉のPCD(Pitch Circle Diameter)(mm)
Z:玉の個数
θ:軸受接触角(度)
n:軸受回転数(min-1
なお、上記不等式(1)において、アキシャル荷重Faの下限値が記載されていないのは、外輪4にアキシャル方向の定圧予圧Faを付与する以上は、そのFaが0より大きい所定値(Fa>0)になることが自明だからである。
上記不等式(1)の右辺は、アンギュラ玉軸受2a,2bの玉5の自転軸を一定方向に固定させる場合に必要な、最小のアキシャル荷重を演算するための力学公式である。
従って、本実施形態では、上記式(1)右辺の力学公式で演算可能なアキシャル荷重の最小値よりもアキシャル方向の予圧荷重Faが小さい値となるように、予圧ばね9の弾性常数、自然長及び圧縮量等を設定しておくことで、アンギュラ玉軸受2a,2bに対するアキシャル方向の予圧荷重が、各4玉の自転軸が一定方向に固定されない程度に設定されている。
このため、本実施形態の軸受装置1では、外輪間に介装された前記一対のスリーブ8,8と、この各スリーブ8,8を介して各外輪4,4にそれぞれアキシャル方向の定圧予圧を付与する上記予圧ばね8とにより、各玉4の自転軸が一定方向に固定されない程度に各アンギュラ玉軸受2a,2bにアキシャル方向の定圧予圧を付与する予圧付与部材が構成されている。
以上の構成を有するターボチャージャ用軸受装置1によれば、上記不等式(1)を満たすアキシャル方向の予圧荷重Fa、すなわち、玉5の自転軸を一定方向に固定しない程度の従来よりも比較的軽めの予圧荷重Faが各玉軸受2a,2bに付与される。
このため、各玉軸受2a,2bの玉5の自転軸の方向が高速回転時に生じるジャイロ力によって時間の経過とともに変動し、この結果、軌道3a,4aと接触する玉5の転動面が固定されずに変化するので、各玉5にバンド状の摩耗痕が発生するのを未然に防止することができ、ひいては異常音が発生を防止ないし抑制することができる。
また、本実施形態の軸受装置1によれば、各スリーブ8,8間に介在させた予圧ばね9でアキシャル方向の予圧荷重を付与しているので、スリーブ8,8間の隙間sを比較的大きい寸法レンジ(例えば、数十μmオーダー)で管理することが可能となる。
このため、例えば上記スリーブ8,8で定位置予圧を付与する場合に比べて、組み付け精度がラフでよく、組み立てが簡単であるとともに、アキシャル方向の振動を予圧ばね9で吸収できるため、より高速回転に適した軸受装置1を得ることができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されない。
上記実施形態では、一対のスリーブ8が、互いに軸方向の隙間sを有して対向しているが、スリーブ8,8の端部同士が直接対向しなければならないわけではなく、例えば、図3に示すように、軸受支持部36aの内面側に径方向内側に突出する突出部36a1が形成され、この突出部36a1とスリーブ8,8とが軸方向の隙間s(数十μm程度)を有して対向していてもよい。
また、上記実施形態では、各玉軸受2a,2bの内輪3,3が軸方向に離れており、その間に内輪間座7を介在した構造になっているが、これらの内輪3,3と内輪間座7とを一体に有する内輪筒体を採用することもできる。
更に、保持器6の形式としては、図1に示すようなもみ抜き型だけなく、例えば波型のものを採用することもできる。
ターボチャージャ用軸受装置の一実施形態を示す断面図である。 上記軸受装置を有するターボチャージャの概略構成を示す断面図である。 ターボチャージャ用軸受装置の変形例を示す断面図である。
符号の説明
1 ターボチャージャ用軸受装置
2 アンギュラ玉軸受
2a 第一の玉軸受
2b 第二の玉軸受
3 内輪
4 外輪
5 玉
6 保持器
7 内輪間座
8 スリーブ(予圧付与部材)
9 予圧ばね(予圧付与部材)
32 回転軸
33 タービン
34 インペラ
36 ハウジング
36a 軸受支持部
T ターボチャージャ

Claims (2)

  1. ターボチャージャの回転軸をハウジング内で回転自在に支持するターボチャージャ用軸受装置であって、
    前記回転軸の軸方向に離れた一対の内輪軌道を有する回転軸側に設けられた内輪と、
    前記内輪軌道に対向する外輪軌道を有するハウジング側に設けられた一対の外輪と、
    前記内輪軌道と前記外輪軌道との間に転動自在に複数の玉を配置してなる一対のアンギュラ玉軸受と、
    前記各玉の自転軸が一定方向に固定されない程度に前記各アンギュラ玉軸受にアキシャル方向の定圧予圧を付与する予圧付与部材とを備えていることを特徴とするターボチャージャ用軸受装置。
  2. 前記予圧付与部材は、前記一対の外輪間に介装された一対のスリーブと、この各スリーブを介して前記各外輪にそれぞれアキシャル方向の定圧予圧を付与すべく当該一対のスリーブ間に介装された予圧ばねとからなり、
    前記予圧ばねによるアキシャル方向の予圧荷重が、次の不等式(1)が成立する範囲内に設定されている請求項1に記載のターボチャージャ用軸受装置。
    Figure 2009204004
    ただし、Fa:予圧荷重(N)、μ:玉と軌道面との転がり摩擦定数、d:玉径(mm)、D:玉PCD(mm)、Z:玉の個数、θ:軸受接触角(度)、n:軸受回転数(min-1)である。
JP2008044326A 2008-02-26 2008-02-26 ターボチャージャ用軸受装置 Active JP5071150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008044326A JP5071150B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 ターボチャージャ用軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008044326A JP5071150B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 ターボチャージャ用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009204004A true JP2009204004A (ja) 2009-09-10
JP5071150B2 JP5071150B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=41146497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008044326A Active JP5071150B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 ターボチャージャ用軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5071150B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102278154A (zh) * 2011-08-23 2011-12-14 常州环能涡轮动力有限公司 滚动轴承涡轮增压器的转子支承机构
CN102392695A (zh) * 2011-08-23 2012-03-28 常州环能涡轮动力有限公司 滚动轴承涡轮增压器的挤压油膜阻尼器
CN102840252A (zh) * 2011-06-21 2012-12-26 祁成 电动车轴承离合器
JP2013544331A (ja) * 2010-11-19 2013-12-12 ジョーンズ、グレッグ ターボチャージャシステム、ターボチャージャ装置の動作方法
WO2014204651A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-24 Honeywell International Inc. Assembly with bearings and spacer
JP2016084855A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 トヨタ自動車株式会社 過給器の軸受装置
US9695708B2 (en) 2015-04-12 2017-07-04 Honeywell International Inc. Turbocharger spring assembly
JP2017129182A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 三菱プレシジョン株式会社 定圧予圧軸受
CN107524479A (zh) * 2017-07-25 2017-12-29 湖南天雁机械有限责任公司 涡轮增压器球轴承结构
US9976476B2 (en) 2015-04-12 2018-05-22 Honeywell International Inc. Turbocharger bearing assembly
US10208623B2 (en) 2015-04-12 2019-02-19 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger bearing assembly
JP2019526750A (ja) * 2016-09-13 2019-09-19 デルタ・モータースポーツ・リミテッド ガスタービン発電機の改良またはそれに関連する改良

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014212155B4 (de) * 2014-06-25 2024-09-19 Vitesco Technologies GmbH Lagervorrichtung für eine Welle einer Turboladereinrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134536U (ja) * 1985-02-12 1986-08-22
JPS61211519A (ja) * 1985-03-13 1986-09-19 Nissan Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤの軸受構造
JP2006266395A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nsk Ltd 回転支持装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134536U (ja) * 1985-02-12 1986-08-22
JPS61211519A (ja) * 1985-03-13 1986-09-19 Nissan Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤの軸受構造
JP2006266395A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nsk Ltd 回転支持装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544331A (ja) * 2010-11-19 2013-12-12 ジョーンズ、グレッグ ターボチャージャシステム、ターボチャージャ装置の動作方法
KR20140001942A (ko) * 2010-11-19 2014-01-07 그레그 존스 내연 엔진용 터보 과급기 동작 시스템과 방법
CN102840252A (zh) * 2011-06-21 2012-12-26 祁成 电动车轴承离合器
CN102392695A (zh) * 2011-08-23 2012-03-28 常州环能涡轮动力有限公司 滚动轴承涡轮增压器的挤压油膜阻尼器
CN102278154A (zh) * 2011-08-23 2011-12-14 常州环能涡轮动力有限公司 滚动轴承涡轮增压器的转子支承机构
US9963998B2 (en) 2013-06-18 2018-05-08 Honeywell International Inc. Assembly with bearings and spacer
WO2014204651A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-24 Honeywell International Inc. Assembly with bearings and spacer
CN105492766A (zh) * 2013-06-18 2016-04-13 霍尼韦尔国际公司 带有轴承和间隔件的组件
JP2016084855A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 トヨタ自動車株式会社 過給器の軸受装置
US9695708B2 (en) 2015-04-12 2017-07-04 Honeywell International Inc. Turbocharger spring assembly
US9976476B2 (en) 2015-04-12 2018-05-22 Honeywell International Inc. Turbocharger bearing assembly
US10208623B2 (en) 2015-04-12 2019-02-19 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger bearing assembly
JP2017129182A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 三菱プレシジョン株式会社 定圧予圧軸受
JP2019526750A (ja) * 2016-09-13 2019-09-19 デルタ・モータースポーツ・リミテッド ガスタービン発電機の改良またはそれに関連する改良
US11125103B2 (en) 2016-09-13 2021-09-21 Delta Motorsport Limited Gas turbine generators
CN107524479A (zh) * 2017-07-25 2017-12-29 湖南天雁机械有限责任公司 涡轮增压器球轴承结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP5071150B2 (ja) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5071150B2 (ja) ターボチャージャ用軸受装置
US7832938B2 (en) Floating bearing cartridge for a turbocharger shaft
JP6250360B2 (ja) ターボチャージャ用軸受装置、およびターボチャージャ用軸受装置の製造方法
WO2012099120A1 (ja) 転がり軸受
JP2011153668A (ja) 軸受装置
US10570962B2 (en) Sealed bearing
JP2005172099A (ja) ターボチャージャの軸受装置
JP2002039191A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
JP2011021623A (ja) ころ軸受の外輪及びころ軸受
JP2009203846A (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2010138753A (ja) 過給機の軸受装置
JP2006226400A (ja) シャフト装置
JP5895604B2 (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2014105809A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2005256893A (ja) ターボチャージャ用転がり軸受
JP5024114B2 (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2009203845A (ja) ターボチャージャ用軸受装置
JP2008082506A (ja) 転がり軸受及びこれを用いた過給機
JP2006226184A (ja) カムシャフト装置及びその組立方法
JP2007071356A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
JP6539507B2 (ja) 軸受ユニット
JP2014125920A (ja) ターボチャージャ
JP2003120683A (ja) スラストころ軸受
JP2014105732A (ja) 転がり軸受
JP2013113413A (ja) 転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5071150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3