JP2009297905A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009297905A JP2009297905A JP2008151296A JP2008151296A JP2009297905A JP 2009297905 A JP2009297905 A JP 2009297905A JP 2008151296 A JP2008151296 A JP 2008151296A JP 2008151296 A JP2008151296 A JP 2008151296A JP 2009297905 A JP2009297905 A JP 2009297905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- print data
- error
- reception
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、端末装置からネットワークを介して送信された印刷データに基づいて印刷処理を実行する画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus that executes print processing based on print data transmitted from a terminal device via a network.
従来から、PC(Personal Computer)とプリンタとをLAN(Local Area Network)を介して接続し、PCから印刷データをプリンタに送信することでプリンタに印刷処理を実行させることが行われている。 Conventionally, a PC (Personal Computer) and a printer are connected via a LAN (Local Area Network), and print data is transmitted from the PC to the printer, thereby causing the printer to execute print processing.
印刷データの送信には、Port9100、lpr(Line PRinter)プロトコルなどが用いられる。これらのプロトコルは、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を利用している。つまり、印刷データは、PCとプリンタとの間に確立されたTCPコネクションを介してプリンタに送信される。 For transmission of print data, Port 9100, lpr (Line Printer) protocol, or the like is used. These protocols use TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol). That is, the print data is transmitted to the printer via a TCP connection established between the PC and the printer.
また、プリンタは、印刷データの受信中に用紙切れ、紙詰まりなどのエラーが発生することで、印刷処理を継続できないことがある。この場合、プリンタは、エラー処理としてTCPコネクションを切断する。印刷データの送信元であるPCは、TCPコネクションの切断を検知することでプリンタにエラーが発生したと判断し、エラーの発生をユーザに通知する。 In addition, the printer may not be able to continue the printing process due to an error such as out of paper or paper jam while receiving print data. In this case, the printer disconnects the TCP connection as error processing. The PC that is the transmission source of the print data determines that an error has occurred in the printer by detecting the disconnection of the TCP connection, and notifies the user of the occurrence of the error.
PCは、TCPコネクションが切断された後でも、印刷データの再送を定期的に行っている。プリンタは、エラーから復帰した後に、再送された印刷データを用いて印刷処理を再開することができる。これにより、ユーザは、再プリントの操作を行わなくてもプリンタからの出力を得ることができる。 The PC periodically retransmits the print data even after the TCP connection is disconnected. After returning from the error, the printer can restart the printing process using the retransmitted print data. Accordingly, the user can obtain output from the printer without performing a reprint operation.
しかしながら、PCは、印刷データを再送する際に、全ページ分の印刷データを送信する。プリンタは、エラーの発生前に印刷したページがあるにもかかわらず、印刷処理を最初からやり直すことになる。この結果、エラーの発生によって、複数のページが重複されて印刷されるという問題が生じていた。 However, when retransmitting print data, the PC transmits print data for all pages. The printer restarts the printing process from the beginning even though there are pages printed before the occurrence of the error. As a result, there has been a problem that multiple pages are printed in duplicate due to the occurrence of an error.
上記特許文献1では、エラーから復帰した後に重複して印刷されるページの発生を防ぐ技術が開示されている。上記特許文献1において、プリンタは、印刷データの受信中に発生したエラーから復帰した場合、メモリに残っている印刷データをクリアし、印刷済みのページ数をPCに通知する。PCは、印刷が終了するまで印刷データをページ単位でスプールしており、プリンタからの通知に基づいて印刷済みのページの次のページ以降の印刷データを再送する。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-228561 discloses a technique for preventing the occurrence of redundantly printed pages after returning from an error. In
そこで、本発明は前記問題点に鑑み、エラーから復帰した後に端末装置が印刷データを再送する必要のない画像形成装置を提供することを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an image forming apparatus in which a terminal device does not need to retransmit print data after returning from an error.
上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、ネットワークを介して端末装置に接続された画像形成装置であって、第1のプロトコルに基づく通信コネクションを利用して前記端末装置から送信される印刷データを受信する通信部と、受信した前記印刷データを用いた印刷処理を実行する印刷部と、を備え、前記通信部は、前記印刷データの受信中に前記印刷部でエラーが発生した場合に前記通信コネクションを維持したまま前記印刷データの受信を停止し、前記エラーが解消した場合に前記通信コネクションを利用して前記印刷データの受信を再開する受信制限部、を含むことを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, an invention according to
請求項2記載の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、前記受信制限部は、前記エラーの継続中に前記印刷データの受信の停止時間が所定の時間を経過した場合、前記印刷データを一時的に受信することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the reception restriction unit is configured to print the print data when the print data reception stop time has elapsed during a continuation of the error. Data is temporarily received.
請求項3記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置において、さらに、前記印刷部の動作状態の通知を要求するメッセージが前記端末装置から第2のプロトコルに基づいて送信された場合、前記印刷部の動作状態を前記第2のプロトコルに基づいて前記端末装置に通知する通知部、を備え、前記受信制限部は、前記印刷データの受信中に前記メッセージを受信し、かつ、前記メッセージの受信後に前記エラーが発生した場合、前記印刷データの受信を停止することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, a message requesting notification of an operating state of the printing unit is further transmitted from the terminal device based on a second protocol. A notification unit that notifies the terminal device of the operation state of the printing unit based on the second protocol, the reception restriction unit receives the message during reception of the print data, In addition, when the error occurs after receiving the message, the reception of the print data is stopped.
請求項4記載の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記印刷部は、受信済みの前記印刷データを解析し、前記印刷部の動作状態が変化した場合に変化後の前記動作状態の通知を要求するコマンドが前記受信済みの前記印刷データに含まれているかどうかを確認する解析部、を含み、前記受信制限部は、前記受信済みの前記印刷データから前記コマンドが検出され、かつ、前記コマンドの検出後に前記印刷部でエラーが発生した場合、前記印刷データの受信を停止することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, the printing unit analyzes the received print data, and the operation state of the printing unit has changed. An analysis unit that confirms whether the received print data includes a command that requests notification of the operation state after the change, and the reception restriction unit includes the received print data When the command is detected and an error occurs in the printing unit after the command is detected, reception of the print data is stopped.
本発明に係る画像形成装置は、印刷データの受信中に印刷部でエラーが発生した場合に通信コネクションを維持したまま印刷データの受信を停止し、エラーが解消した場合に維持していた通信コネクションを用いて印刷データの受信を再開する。これにより、本発明に係る画像形成装置は、エラーが解消された後に、新たな通信コネクションを確立することなく印刷データの受信を継続でき、再送された印刷データを用いることなく印刷処理を継続することができる。 The image forming apparatus according to the present invention stops the reception of the print data while maintaining the communication connection when an error occurs in the printing unit during the reception of the print data, and maintains the communication connection when the error is resolved Is used to resume receiving print data. As a result, the image forming apparatus according to the present invention can continue to receive the print data without establishing a new communication connection after the error is resolved, and can continue the printing process without using the retransmitted print data. be able to.
また、エラーが発生する前に、印刷部の動作状態の通知を要求するメッセージを受信していた場合、または受信済みの印刷データから動作状態の変化の通知を要求するコマンドを検出していた場合に、本発明に係る画像形成装置は、印刷データの受信を停止する。これにより、本発明に係る画像形成装置は、印刷データの受信を停止しても、端末装置に印刷部の動作状態を通知することができる。 Also, if a message requesting notification of the operating status of the printing unit has been received before the error occurred, or a command requesting notification of a change in operating status has been detected from the received print data In addition, the image forming apparatus according to the present invention stops receiving print data. As a result, the image forming apparatus according to the present invention can notify the terminal device of the operation state of the printing unit even when the reception of the print data is stopped.
{第1の実施の形態}
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。図1は、本実施の形態に係るネットワークシステムの構成図である。図1に示すネットワークシステムは、プリンタ1とPC2とが、LAN3に接続された構成である。
{First embodiment}
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of a network system according to the present embodiment. The network system shown in FIG. 1 has a configuration in which a
プリンタ1は、PC2から送信された印刷データ30を印刷するネットワークプリンタである。PC2は、ユーザが使用する端末装置である。LAN3には、インターネットあるいは他のLANに接続するためのルータ(図示省略)などが設置されている。
The
まず、プリンタ1の構成について説明する。プリンタ1は、制御部11と、プリンタコントローラ12と、プリンタ本体部13と、通信部14とを備えている。
First, the configuration of the
制御部11は、受信制限部111と、送信元情報記憶部112と、プリンタ情報管理部113と、ACK送信タイマ114を備えている。制御部11は、プリンタ1の全体制御を行うとともに、SNMP(Simple Network Management Protocol)エージェントの機能を有している。
The
受信制限部111は、印刷データ30の受信中にプリンタ1でエラーが発生した際に、印刷データ30の受信を一時的に停止させる受信制限処理を行う。送信元情報記憶部112は、印刷データ30の送信元のIPアドレスと、SNMPリクエスト43の送信元のIPアドレスと記憶している。プリンタ情報管理部113は、プリンタコントローラ12、プリンタ本体部13の動作状況を監視し、プリンタ1のステータス情報を格納する。ACK送信タイマ114は、受信制限処理時にACKパケット42の送信タイミングを指定するタイマである。
The reception restriction unit 111 performs reception restriction processing for temporarily stopping reception of the
プリンタコントローラ12は、コマンド解析部121と、メモリ122とを備えている。コマンド解析部121は、印刷データ30に記述された印刷コマンドを解析する。メモリ122は、PC2から送信された印刷データ30を格納する記憶部である。コマンド解析部121によって解析された印刷コマンドに基づいて、印刷データ30からラスタデータが生成される。
The
プリンタ本体部13は、現像装置、転写装置などを備えており、プリンタコントローラ12が生成したラスタデータを印刷用紙に印刷する。
The printer
通信部14は、LAN3を介して接続する各コンピュータとの間で、TCP/IPなどを用いたデータの送受信を行う。
The
次に、PC2の構成について説明する。PC2は、プリンタドライバ21と、ポートモニタ22とを備えている。
Next, the configuration of the PC 2 will be described. The PC 2 includes a printer driver 21 and a
プリンタドライバ21は、ユーザが印刷を指示した文書データなどから、ページ記述言語で記述された印刷データ30を生成する。ポートモニタ22は、印刷データ30をプリンタ1に送信するとともに、SNMPマネージャとして機能する。なお、印刷データ30の送信には、Port9100、lprプロトコルなどが用いられる。
The printer driver 21 generates
以上のように構成されたネットワークシステムにおいて、プリンタ1は、印刷データ30の受信中に用紙切れ、紙詰まりなどのエラーが発生した場合、印刷データ30の受信を一時的に停止する。このため、エラー中に印刷データ30の受信を継続するために発生するメモリ122などのオーバーフローを防止できる。これにより、プリンタ1は、受信した印刷データ30の消失を防ぐことができるため、PC2が印刷データ30を再送することなく、全てのページを印刷することができる。
In the network system configured as described above, the
以下、プリンタ1が印刷データ30を受信する際のプリンタ1とPC2との間のデータの流れについて説明する。図2は、プリンタ1とPC2との間のデータの流れを示す図である。
Hereinafter, a data flow between the
まず、ユーザが、PC2にインストールされたアプリケーションプログラムを用いて作成した文書データなどの印刷を指示する。プリンタドライバ21は、文書データからページ記述言語で記述された印刷データを生成し、スプーラ(図示省略)にスプールする。 First, the user instructs printing of document data created using an application program installed in the PC 2. The printer driver 21 generates print data described in a page description language from document data, and spools the print data in a spooler (not shown).
ポートモニタ22は、プリンタ1との間にTCPコネクションを確立し(ステップS11)、TCPコネクションを利用してTCPパケット41を送信する(ステップS12)。具体的には、ポートモニタ22は、分割された印刷データ30が格納されているTCPパケット41をプリンタ1に送信する。プリンタ1は、TCPパケット41の受信応答として、ACKパケット42をPC2に送信する。ステップS12に示す処理が繰り返されることで、印刷データ30がPC2からプリンタ1へ送信される。印刷データ30の送信が終了することにより、TCPコネクションが切断される(ステップS14)。
The port monitor 22 establishes a TCP connection with the printer 1 (step S11), and transmits a TCP packet 41 using the TCP connection (step S12). Specifically, the port monitor 22 transmits a TCP packet 41 in which the divided
プリンタ1において、TCPパケット41から印刷データ30が取り出され、メモリ122に蓄積される。メモリ122に蓄積された印刷データ30から、ページ単位のラスタデータが生成される。プリンタ本体部13は、ラスタデータを印刷用紙に印刷する。
In the
また、ポートモニタ22は、TCPパケット41の送信(ステップS12)と並行して、SNMPを用いてプリンタ1のステータス情報を取得する(ステップS13)。具体的には、ポートモニタ22は、SNMPリクエスト43をプリンタ1に定期的に送信する。プリンタ1は、SNMPリクエスト43の応答として、プリンタ1のステータス情報を含むSNMPレスポンス44をPC2に送信する。これにより、ポートモニタ22は、プリンタ1のステータス(待機中、印刷中、エラー発生など)をPC2のモニタなどに表示することができる。
Further, the port monitor 22 acquires status information of the
通常、印刷データ30は、上述のようにしてプリンタ1に送信される。しかし、印刷データ30の受信中にプリンタ1でエラーが発生した場合、プリンタ1とPC2との間で、図3に示すデータのやり取りが行われる。
Normally, the
図3は、プリンタ1のエラー発生時におけるプリンタ1とPC2との間のデータの流れを示す図である。図3において、TCPコネクションの確立(ステップS11)、切断(ステップS14)の表示を省略している。
FIG. 3 is a diagram showing a data flow between the
プリンタ1において、TCPパケット41の受信(ステップS12)中にエラーが発生したとする。しかし、ポートモニタ22は、プリンタ1のエラーに関係なく、TCPパケット41をプリンタ1に送信する(ステップS21)。プリンタ1は、エラーが発生した場合、ACKパケット42の送信を停止する。
It is assumed that an error has occurred in the
ポートモニタ22は、送信したTCPパケット41に対応するACKパケット42を検出できない。このため、ポートモニタ22は、TCPコネクションを維持するために、いわゆるキープアライブを実行する。つまり、ポートモニタ22は、予め設定された間隔でキープアライブパケット45をプリンタ1に送信する(ステップS22)。プリンタ1は、キープアライブパケット45に対しても応答しない。このように、プリンタ1は、エラーが発生した場合、TCPコネクションを介して受信したパケットに対して応答しないことで、印刷データ30の受信を一時的に中止する。
The port monitor 22 cannot detect the ACK packet 42 corresponding to the transmitted TCP packet 41. For this reason, the port monitor 22 performs so-called keep alive in order to maintain the TCP connection. That is, the port monitor 22 transmits keep-alive packets 45 to the
しかし、PC2は、SNMPを用いてプリンタ1のステータス情報を取得することができる(ステップS13)。これは、SNMPがUDP(User Datagram Protocol)の利用を前提としているためである。なお、エラー発生後に最初に実行されるステップS13の処理によって、プリンタ1でのエラー発生がPC2に通知される。これにより、ポートモニタ22は、PC2のモニタにプリンタ1でエラーが発生したメッセージを表示する。
However, the PC 2 can acquire the status information of the
プリンタ1は、キープアライブパケット45を最初に受信してから所定の時間を経過した場合、ACKパケット42をPC2に送信する(ステップS23)。ACKパケット42を受信したPC2は、新たなTCPパケット41を送信する(ステップS21)。プリンタ1は、エラー状態が続いているため、受信したTCPパケット41に対するACKパケット42を送信しない。この結果、ポートモニタ22は、キープアライブパケット45の送信を再開する(ステップS22)。このように、プリンタ1のエラーが解除されるまで、ステップS21〜S23の処理が繰り返される。つまり、プリンタ1は、エラーが継続している間、TCPパケット41の受信を一時的に停止する。しかし、TCPコネクション維持のために、プリンタ1とPC2との間で所定の時間間隔でTCPパケット41およびACKパケット42の送受信が行われる。
The
プリンタ1のエラーが解消した場合、プリンタ1は、ACKパケット42をPC2に送信する。これにより、TCPパケット41の受信処理(ステップS12)が再開される。
When the error of the
以下、印刷データ30の受信処理時におけるプリンタ1の動作について説明する。図4は、印刷データ30を受信する際のプリンタ1の動作の流れを示すフローチャートである。図4に示すフローチャートにおいて、プリンタ1とPC2との間にTCPコネクションが既に確立されているとする。
Hereinafter, the operation of the
なお、図4に示すステップS101およびステップS102の処理、ステップS109およびS110の処理は、それぞれ図2、図3に示すステップS12に対応する。ステップS103〜S105の処理は、図2、図3に示すステップS13に対応する。ステップS108の処理は、図3に示すステップS21〜S23に対応する。 Note that the processes in steps S101 and S102 and the processes in steps S109 and S110 shown in FIG. 4 correspond to step S12 shown in FIGS. The processing in steps S103 to S105 corresponds to step S13 shown in FIGS. The process of step S108 corresponds to steps S21 to S23 shown in FIG.
プリンタ1は、最初のTCPパケット41を受信した場合(ステップS101においてYes)、ACKパケット42をPC2に送信し、TCPパケット41の送信元のIPアドレスを取得する(ステップS102)。取得したIPアドレスは、送信元情報記憶部112に格納される。
When the
次に、プリンタ1は、SNMPリクエスト43を受信することにより(ステップS103においてYes)、SNMPリクエスト43の送信元のIPアドレスを取得し(ステップS104)、SNMPレスポンス44を送信する(ステップS105)。SNMPリクエスト43の送信元のIPアドレスは、送信元情報記憶部112に格納される。
Next, the
プリンタ1においてエラーが発生していない場合(ステップS106においてNo)、プリンタ1は、TCPパケット41を受信することにより(ステップS109においてYes)、ACKパケット42をPC2に送信する(ステップS110)。TCPパケット41の受信が完了した場合(ステップS111においてYes)、プリンタ1は、図4に示す処理を終了する。一方、TCPパケット41の受信が完了していない場合(ステップS111においてNo)、プリンタ1は、TCPパケット41およびSNMPリクエスト43を受信するために、ステップS103に示す処理に戻る。
If no error has occurred in the printer 1 (No in step S106), the
プリンタ1でエラーが発生した場合(ステップS106においてYes)、制御部11は、送信元情報記憶部112に格納されたTCPパケット41の送信元とSNMPリクエスト43の送信元とが一致しているかどうかを確認する。(ステップS107)。送信元IPアドレスが一致する場合(ステップS107においてYes)、受信制限部111が受信制限処理を実行する(ステップS108)。そして、プリンタ1は、ステップS109〜S111に示す処理を実行する。
If an error occurs in the printer 1 (Yes in step S106), the
一方、送信元IPアドレスが一致しない場合(ステップS107においてNo)、プリンタ1は、TCPパケット41を受信することにより(ステップS109においてYes)、ACKパケット42をPC2に送信する(ステップS110)。つまり、プリンタ1は、SNMPリクエスト43を受信していない場合、エラーに関係なく印刷データ30の受信を継続する。
On the other hand, if the source IP addresses do not match (No in step S107), the
次に、受信制限処理(ステップS108)におけるプリンタ1の動作について説明する。図5は、受信制限処理における受信制限部111の動作の流れを示すフローチャートである。
Next, the operation of the
まず、受信制限部111は、通信部14に対してACKパケット42の送信の停止を指示する(ステップS121)。最初のキープアライブパケット45を受信した場合(ステップS122においてYes)、受信制限部111は、ACK送信タイマ114をONにする(ステップS123)。ACK送信タイマ114は、上述した所定の時間間隔でタイマイベントを発生させる。所定の時間は、PC2がキープアライブパケット45の送信を開始してからTCPコネクションが切断されるまでの時間を超えない時間であり、ACK送信タイマ114に予め設定されている。
First, the reception restriction unit 111 instructs the
プリンタ1のエラーが解消した場合(ステップS124においてYes)、受信制限部111は、ACKパケット42の送信を通信部14に指示する(ステップS126)。そして、受信制限部111は、ACK送信タイマ114をOFFにして(ステップS127)、図5に示す受信制限処理を終了する。
When the error of the
一方、プリンタ1のエラーが解消していない場合(ステップS124においてNo)、受信制限部111は、ACK送信タイマ114でタイマイベントが発生したかどうかを確認する(ステップS125)。タイマイベントが発生した場合(ステップS125においてYes)、受信制限部111は、ACKパケット42の送信を指示する(ステップS126)。つまり、プリンタ1は、キープアライブのタイムアウトによってTCPコネクションが切断される前に、ACKパケット42を送信することでTCPコネクションを維持する。受信制限部111は、ACK送信タイマ114をOFFにして(ステップS127)、図5に示す受信制限処理を終了する。
On the other hand, if the error of the
以上説明したように、本実施の形態に係るプリンタ1は、エラーが継続している間、ACKパケット42の送信タイミングを制御することによって、TCPコネクションを維持した状態で印刷データ30の受信を一時的に停止する。プリンタ1は、エラーが解消された後に、維持していたTCPコネクションを利用して印刷データ30の受信を継続するため、PC1は、プリンタ1のエラーに伴う印刷データ30の再送処理を省略することができる。
As described above, the
また、プリンタ1は、エラーの発生中に印刷データ30の受信を一時的に停止することで、メモリ122に蓄積された印刷データ30の消失を防止する。したがって、プリンタ1は、PC2から再送された印刷データ30を用いることなく、印刷データ30の印刷処理を完了させることができる。
In addition, the
また、プリンタ1は、PC2からSNMPリクエスト43が送信されており、かつ、エラーが発生した場合に、印刷データ30の受信を一定期間停止する。これにより、プリンタ1は、印刷データ30の受信が完了していなくても、確実にエラーの発生をPC2に通知することができる。
The
{第2の実施の形態}
以下、本発明の第2の実施の形態について説明する。上記第1の実施の形態に係るプリンタ1は、SNMPリクエスト43に応じてステータス情報を提供する。一方、本実施の形態に係るプリンタは、印刷データ30に記述されたPJL(Printer Job Language)コマンドに基づいて、ステータス情報を提供する。
{Second Embodiment}
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. The
なお、本実施の形態に係るプリンタの構成は、図1に示すプリンタ1の構成と同じであるため、各構成要素の説明を省略する。以下では、上記第1の実施の形態と異なる点を中心に説明する。
Note that the configuration of the printer according to the present embodiment is the same as the configuration of the
まず、本実施の形態に係るプリンタ1が印刷データ30を受信する際のデータの流れについて説明する。図6は、本実施の形態に係るプリンタ1と、PC2との間のデータの流れを示す図である。
First, a data flow when the
プリンタ1は、TCPコネクションが確立された(ステップS31)後で、TCPパケット41の受信処理を行う(ステップS32)。コマンド解析部121は、最初に受信したTCPパケットに格納された印刷データ30を解析し(ステップS33)、プリンタ1のステータスの通知を要求するPJLコマンド46の有無を確認する。
After the TCP connection is established (step S31), the
図7は、PJLコマンド46の一例を示す図である。なお、図7に示す“.%−12345”の文字列は、印刷データ30に記述されている印刷コマンドの間に、PJLコマンドを挿入するためのエスケープシーケンスである。最初に受信したTCPパケット41からPJLコマンド46が検出された場合、プリンタコントローラ12は、プリンタ1のステータスを通知するPJLコマンド47を、TCPコネクションを利用してPC2に送信する(ステップS34)。たとえば、プリンタ1が待機中である場合は、図8に示すPJLコマンド47が送信され、プリンタ1が印刷中である場合は、図9に示すPJLコマンド47が送信される。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the
これらの処理の後で、ステップS32に示す処理が繰り返されることで印刷データ30がプリンタ1に送信される。プリンタ1のステータスが変化するたびに、PJLコマンド47がPC2に送信される(ステップS34)。印刷データ30の受信が完了した場合、TCPコネクションが切断される(ステップS35)。
After these processes, the
また、本実施の形態において、プリンタ1でエラーが発生した場合、プリンタ1とPC2との間で図3に示すデータのやり取りが行われる。ただし、図3に示すステップS13の処理は行われず、プリンタコントローラ12が、プリンタ1のステータスが変化するたびにPJLコマンド47をPC2に送信する。
Further, in the present embodiment, when an error occurs in the
次に、本実施の形態に係るプリンタ1における印刷データ30の受信処理について説明する。図10は、印刷データ30を受信する際の本実施の形態に係るプリンタ1の動作の流れを示すフローチャートである。図10に示すフローチャートにおいて、プリンタ1とPC2との間にTCPコネクションが既に確立されているとする。
Next, the reception process of the
なお、図10に示すステップS201〜S202の処理は、図6に示すステップS32〜S33の処理に対応する。図10に示すステップS206〜S207の処理は、図6に示すステップS34の処理に対応する。図10に示すステップS210〜S211の処理は、図6に示すステップS32の処理に対応する。 Note that the processing in steps S201 to S202 shown in FIG. 10 corresponds to the processing in steps S32 to S33 shown in FIG. The processing in steps S206 to S207 shown in FIG. 10 corresponds to the processing in step S34 shown in FIG. The processing in steps S210 to S211 illustrated in FIG. 10 corresponds to the processing in step S32 illustrated in FIG.
プリンタ1は、最初のTCPパケット41を受信した場合(ステップS201においてYes)、ACKパケット42を送信し、最初のTCPパケット41に含まれる印刷データ30を解析する(ステップS202)。解析した印刷データ30にPJLコマンド46が記述されている場合(ステップS203においてYes)、プリンタ1は、通知フラグをONにし、PJLコマンド47をPC2に送信する(ステップS204)。通知フラグは、プリンタ1のステータスが変化した際にPJLコマンド47を送信するかしないかを示す情報であり、初期状態ではOFFに設定されている。
When the
通知フラグがOFFの場合(ステップS205においてNo)、プリンタ1は、TCPパケット41を受信することにより(ステップS210においてYes)、ACKパケット42をPC2に送信する(ステップS211)。つまり、最初に受信したTCPパケット41にPJLコマンド46が記述されていない場合、プリンタ1は、エラーに関係なく、ACKパケット42をPC2に送信する。そして、TCPパケット41の受信が完了した場合(ステップS212においてYes)、プリンタ1は、図10に示す処理を終了する。一方、TCPパケット41の受信が完了していない場合(ステップS212においてNo)、プリンタ1は、次のTCPパケット41を受信するために、ステップS206に示す処理に戻る。
When the notification flag is OFF (No in Step S205), the
一方、通知フラグがONの場合(ステップS205においてYes)、プリンタ1は、ステータスが変化したかどうかを確認する(ステップS206)。プリンタ1のステータスが変化した場合(ステップS206においてYes)、プリンタコントローラ12は、PJLコマンド47をPC2に送信する(ステップS207)。
On the other hand, if the notification flag is ON (Yes in step S205), the
次に、プリンタ1は、エラーが発生しているかどうかを確認する(ステップS208)。エラーが発生していない場合(ステップS208においてNo)、プリンタ1は、ステップS210、S211に示す処理を実行する。
Next, the
一方、エラーが発生した場合(ステップS208においてYes)、受信制限部111が、受信制限処理を実行する(ステップS209)。ステップS209の受信制限処理は、図5に示す処理と同様である。つまり、本実施の形態に係るプリンタ1は、キープアライブのタイムアウトによってTCPコネクションが切断される前にACKパケット42を送信することで、TCPコネクションを維持する。プリンタ1は、ステップS210、S211に示す処理を実行して、TCPパケット41の受信処理を継続する。
On the other hand, if an error has occurred (Yes in step S208), the reception restriction unit 111 executes a reception restriction process (step S209). The reception restriction process in step S209 is the same as the process shown in FIG. That is, the
プリンタ1は、エラー発生の有無に応じた処理を実行した後で、ステップS212に示す処理を実行する。つまり、TCPパケット41の受信が完了した場合(ステップS212においてYes)、プリンタ1は、図10に示す処理を終了する。一方、TCPパケット41の受信が完了していない場合(ステップS212においてNo)、プリンタ1は、次のTCPパケット41を受信するために、ステップS206に示す処理に戻る。
The
以上説明したように、本実施の形態に係るプリンタ1は、上記第1の実施の形態と同様に、エラーが解消されるまで、TCPコネクションを維持した状態で印刷データ30の受信を一時的に停止する。本実施の形態に係るプリンタ1は、エラーが解消された後に、維持していたTCPコネクションを利用して印刷データ30の受信を継続するため、PC1は、プリンタ1のエラーに伴う印刷データ30の再送処理を省略することができる。
As described above, similarly to the first embodiment, the
また、本実施の形態に係るプリンタ1は、エラーの発生中に印刷データ30の受信を一時的に停止することで、メモリ122に蓄積された印刷データ30の消失を防止する。したがって、本実施の形態に係るプリンタ1は、PC2から再送された印刷データ30を用いることなく、印刷データ30の印刷処理を完了させることができる。
In addition, the
また、本実施の形態に係るプリンタ1は、最初に受信したTCPパケット41からPJLコマンド46を検出し、かつエラーが発生した場合、TCPパケット41の受信を一定期間停止する。これにより、本実施の形態に係るプリンタ1は、SNMPを用いることなくステータスをPC2に通知することができる。
Also, the
なお、本実施の形態に係るプリンタ1は、最初に受信したTCPパケットを解析してPJLコマンド46の有無を確認する例について説明したが、これに限られない。たとえば、プリンタ1は、受信した全てのTCPパケットにおけるPJLコマンド46の有無を確認してもよい。この場合、エラーが発生するまでにPJLコマンド46が検出されていれば、プリンタ1は、受信制限処理を実行することができる。
The
1 プリンタ
2 PC(パーソナルコンピュータ)
11 制御部
12 プリンタコントローラ
13 プリンタ本体部
14 通信部
21 プリンタドライバ
22 ポートモニタ
111 受信制限部
112 送信元情報記憶部
113 プリンタ情報管理部
114 ACK送信タイマ
1 Printer 2 PC (Personal Computer)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
第1のプロトコルに基づく通信コネクションを利用して前記端末装置から送信される印刷データを受信する通信部と、
受信した前記印刷データを用いた印刷処理を実行する印刷部と、
を備え、
前記通信部は、
前記印刷データの受信中に前記印刷部でエラーが発生した場合に前記通信コネクションを維持したまま前記印刷データの受信を停止し、前記エラーが解消した場合に前記通信コネクションを利用して前記印刷データの受信を再開する受信制限部、
を含むことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus connected to a terminal device via a network,
A communication unit that receives print data transmitted from the terminal device using a communication connection based on a first protocol;
A printing unit that executes a printing process using the received print data;
With
The communication unit is
If an error occurs in the printing unit during reception of the print data, the print data reception is stopped while maintaining the communication connection, and the print connection is used by using the communication connection when the error is resolved. Receiving restriction unit that resumes receiving,
An image forming apparatus comprising:
前記受信制限部は、前記エラーの継続中に前記印刷データの受信の停止時間が所定の時間を経過した場合、前記印刷データを一時的に受信することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the reception restricting unit temporarily receives the print data when a stop time of reception of the print data elapses during a continuation of the error.
前記印刷部の動作状態の通知を要求するメッセージが前記端末装置から第2のプロトコルに基づいて送信された場合、前記印刷部の動作状態を前記第2のプロトコルに基づいて前記端末装置に通知する通知部、
を備え、
前記受信制限部は、前記印刷データの受信中に前記メッセージを受信し、かつ、前記メッセージの受信後に前記エラーが発生した場合、前記印刷データの受信を停止することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
When a message requesting notification of the operating state of the printing unit is transmitted from the terminal device based on the second protocol, the operating state of the printing unit is notified to the terminal device based on the second protocol. Notification section,
With
The image forming apparatus, wherein the reception restriction unit receives the message while the print data is being received, and stops receiving the print data when the error occurs after the message is received.
前記印刷部は、
受信済みの前記印刷データを解析し、前記印刷部の動作状態が変化した場合に変化後の前記動作状態の通知を要求するコマンドが前記受信済みの前記印刷データに含まれているかどうかを確認する解析部、
を含み、
前記受信制限部は、前記受信済みの前記印刷データから前記コマンドが検出され、かつ、前記コマンドの検出後に前記印刷部でエラーが発生した場合、前記印刷データの受信を停止することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The printing unit
Analyzing the received print data, and confirming whether or not the received print data includes a command for requesting notification of the changed operation state when the operation state of the printing unit changes Analysis department,
Including
The reception restriction unit stops receiving the print data when the command is detected from the received print data and an error occurs in the printing unit after the command is detected. Image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008151296A JP2009297905A (en) | 2008-06-10 | 2008-06-10 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008151296A JP2009297905A (en) | 2008-06-10 | 2008-06-10 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009297905A true JP2009297905A (en) | 2009-12-24 |
Family
ID=41545326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008151296A Pending JP2009297905A (en) | 2008-06-10 | 2008-06-10 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009297905A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012039546A (en) * | 2010-08-11 | 2012-02-23 | Murata Mach Ltd | Network multifunction machine |
US8922812B2 (en) | 2010-07-13 | 2014-12-30 | Murata Machinery, Ltd. | Network printer |
JP2018089895A (en) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus and program |
JP2018107612A (en) * | 2016-12-26 | 2018-07-05 | ブラザー工業株式会社 | Communication device |
JP2018113062A (en) * | 2018-03-22 | 2018-07-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Pull-print system |
JP2018156580A (en) * | 2017-03-21 | 2018-10-04 | 株式会社リコー | Information processing device, control method, and program |
JP2019106152A (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-27 | ブラザー工業株式会社 | Computer program, and communication device |
JP2021016994A (en) * | 2019-07-19 | 2021-02-15 | シャープ株式会社 | Image formation apparatus, control method and program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0577533A (en) * | 1991-09-18 | 1993-03-30 | Ricoh Co Ltd | Printer device |
JP2000326596A (en) * | 1999-05-19 | 2000-11-28 | Canon Inc | Apparatus and method for processing printing data, and memory medium |
JP2001260493A (en) * | 2000-03-22 | 2001-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Network printer system |
JP2002244834A (en) * | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Fuji Xerox Co Ltd | Printing device |
-
2008
- 2008-06-10 JP JP2008151296A patent/JP2009297905A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0577533A (en) * | 1991-09-18 | 1993-03-30 | Ricoh Co Ltd | Printer device |
JP2000326596A (en) * | 1999-05-19 | 2000-11-28 | Canon Inc | Apparatus and method for processing printing data, and memory medium |
JP2001260493A (en) * | 2000-03-22 | 2001-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Network printer system |
JP2002244834A (en) * | 2001-02-15 | 2002-08-30 | Fuji Xerox Co Ltd | Printing device |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8922812B2 (en) | 2010-07-13 | 2014-12-30 | Murata Machinery, Ltd. | Network printer |
JP2012039546A (en) * | 2010-08-11 | 2012-02-23 | Murata Mach Ltd | Network multifunction machine |
JP2018089895A (en) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus and program |
JP2018107612A (en) * | 2016-12-26 | 2018-07-05 | ブラザー工業株式会社 | Communication device |
JP2018156580A (en) * | 2017-03-21 | 2018-10-04 | 株式会社リコー | Information processing device, control method, and program |
JP2019106152A (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-27 | ブラザー工業株式会社 | Computer program, and communication device |
JP2018113062A (en) * | 2018-03-22 | 2018-07-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Pull-print system |
JP2021016994A (en) * | 2019-07-19 | 2021-02-15 | シャープ株式会社 | Image formation apparatus, control method and program |
JP7293021B2 (en) | 2019-07-19 | 2023-06-19 | シャープ株式会社 | IMAGE FORMING APPARATUS, CONTROL METHOD AND PROGRAM |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009297905A (en) | Image forming apparatus | |
JP6059037B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, CLIENT DEVICE, SERVER DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM | |
US8248645B2 (en) | Printing system, printing device, host apparatus, and computer program product | |
JP5316001B2 (en) | Proxy processing device, network system, proxy processing method and program | |
US11403051B2 (en) | Print control apparatus, printing system, method for controlling print control apparatus, and storage medium to send a shutdown instruction from an information processing apparatus to a printer from a print control apparatus, and the print control apparatus executing shutdown processing after receiving a power supply state notification from a printer, sending the power supply notification to the information processing apparatus and receiving a shutdown notification from the printer | |
JP4136086B2 (en) | Printer control apparatus and printing system | |
JP2009169687A (en) | Printing controller, printing control method, and printing control program | |
JP2008147941A (en) | Monitoring apparatus, image forming apparatus, monitoring system, method of changing network setting, and program | |
JP2007257481A (en) | Printing device | |
JP4335405B2 (en) | Printing system, network printer, and printing control method | |
US20130250337A1 (en) | Image forming apparatus, method for controlling the image forming apparatus, and program | |
US10871927B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6289057B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE AND ITS CONTROL METHOD, PRINTING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP5919729B2 (en) | Peripheral device status monitoring method, device driver and network system | |
US20130185573A1 (en) | Image forming apparatus and control method for executing a proxy in response to a heartbeat | |
JP2007094721A (en) | Printing system | |
JP2023016993A (en) | Information processing device and information processing method | |
JP2007213583A (en) | Method and apparatus for adaptive configuration of imaging device, and medium | |
US10203915B2 (en) | Information processing apparatus and control method of information processing apparatus | |
JP2018124630A (en) | Printing system | |
JP2008306349A (en) | Network-compatible image forming apparatus and its control method | |
JP2007065797A (en) | Image forming device | |
JP2007328574A (en) | Printing system and print program | |
JP2006051635A (en) | Device, method and program for controlling printing | |
JP2013059931A (en) | Data processing device, server, and data processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110420 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110607 |