JP2009281538A - 自動変速機の制御装置 - Google Patents
自動変速機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009281538A JP2009281538A JP2008135507A JP2008135507A JP2009281538A JP 2009281538 A JP2009281538 A JP 2009281538A JP 2008135507 A JP2008135507 A JP 2008135507A JP 2008135507 A JP2008135507 A JP 2008135507A JP 2009281538 A JP2009281538 A JP 2009281538A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- motor
- electrical angle
- degrees
- automatic transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/08—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
- H02P6/085—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor in a bridge configuration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D48/00—External control of clutches
- F16D48/06—Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
- F16D48/064—Control of electrically or electromagnetically actuated clutches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/10—System to be controlled
- F16D2500/102—Actuator
- F16D2500/1021—Electrical type
- F16D2500/1023—Electric motor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/302—Signal inputs from the actuator
- F16D2500/3022—Current
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/30—Signal inputs
- F16D2500/302—Signal inputs from the actuator
- F16D2500/3026—Stroke
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/70—Details about the implementation of the control system
- F16D2500/704—Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
- F16D2500/70402—Actuator parameters
- F16D2500/7042—Voltage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2500/00—External control of clutches by electric or electronic means
- F16D2500/70—Details about the implementation of the control system
- F16D2500/706—Strategy of control
- F16D2500/70673—Statistical calculations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/45—Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2205/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the control loops
- H02P2205/01—Current loop, i.e. comparison of the motor current with a current reference
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Abstract
【解決手段】
モータ電流を検出する電流検出手段209を備え、電流検出手段209は、モータ204の回転位置を検出する回転位置検出手段205から出力される回転位置信号の変化数をカウントするカウンタ210と、カウンタ210のカウント値から、モータ204が電気角で180度回転したことを判定する電気角180度判定手段211と、を含み、電気角180度判定手段211で判定される電気角180度の整数倍のタイミングごとに電流検出抵抗207に発生する電圧をサンプリングし、モータ目標電流演算手段212で演算されるモータ目標電流とモータ電流との差に応じてモータ204の回転を制御する。
【選択図】図2
Description
次回指令電圧=今回指令電圧+(目標電流−検出電流)×K・・・(1)
指令デューティ=次回指令電圧÷電源電圧×100・・・・・・・(2)
次回指令電圧=2.64+(30.0−26.4)×0.1=3.00V
となり、電気角0度〜60度の期間の指令電圧を3.00(V)でモータに電流を流す。
次回指令電圧=3.00+(30.0−27.3)×0.1=3.27V
となり、電気角60度〜120度の期間の指令電圧を3.27(V)でモータに電流を流す。
次回指令電圧=3.27+(30.0−36.3)×0.1=2.64V
となり、電気角120度〜180度の期間の指令電圧を2.64(V)でモータに電流を流す。
次回指令電圧=2.64+(30.0−26.4)×0.1=3.00V
となり、電気角180度〜240度の期間の指令電圧を3.00(V)でモータに電流を流す。
図1は、この発明の実施の形態1に係る自動変速機の制御装置を説明するシステム構成図である。図1において、エンジン101と自動変速機102は、クラッチ103により連結される。クラッチ103は、自動変速機102の入力部分に取り付けられ、エンジン101から自動変速機102への動力の伝達を行う。そして、自動変速機102には、自動変速機102の変速段を変更する変速機構104が装備されている。
次回指令電圧=3.00+(30.0−30.0)×0.1=3.00V
となり、電気角0度〜60度、電気角60度〜120度、電気角120度〜180度の期間の指令電圧は3.00(V)とそれまでの指令電圧を維持する。
次に、この発明の実施の形態2に係る自動変速機の制御装置について説明する。実施の形態1では、ブラシレスモータの各相のコイル抵抗がばらついた場合のモータ電流の安定性を確保する実施の形態を説明した。実施の形態2では、モータ電流の検出値の平均値を用いて電流フィードバック制御することにより、ブラシレスモータの平均電流を目標電流に追従させ、ブラシレスモータの平均トルクを目標トルクに追従させる実施の形態を説明する。
次回指令電圧=今回指令電圧+(目標電流−モータ平均電流)×K・・・(3)
モータ平均電流={電気角χ度のモータ電流+電気角(χ+60)度のモータ電流
+電気角(χ+120)度のモータ電流}÷3・・・・・(4)
(但し、χ=0、180、360)
次回指令電圧=3.00+(30.0−30.2)×0.1=2.98V
となり、電気角120度以降の指令電圧は2.98Vとなる。
次回指令電圧=2.98+(30.0−30.0)×0.1=2.98V
となり、電気角300度以降の指令電圧は2.98Vとなる。
次に、この発明の実施の形態3に係る自動変速機の制御装置について説明する。実施の形態3に係る自動変速機の制御装置は、電気角180度分の電流平均値を計算する際に、最新のホールセンサ信号変化を検出したタイミングでサンプリングした電流値を最新のデータとして、過去の3データから電流平均値を演算するようにしたものである。即ち、実施の形態2で説明した図6の電流値記憶手段604へ、最新のホールセンサ信号変化を検出したタイミングでサンプリングした電流値を最新のデータとして、過去の3データを記憶させるものである。これにより、電気角180度分の電流平均値を電気角60度ごとに更新できるようになり、目標電流が変化した場合の追従性を向上することが可能となる。なお、その他の構成については、実施の形態2と同様であり、その説明を省略する。
次回指令電圧=2.98+(25.0−30.0)×0.03=2.83V
となり、電気角360度以降の期間の指令電圧は2.83Vとなる。
次回指令電圧=2.83+(25.0−28.5)×0.03=2.73V
となり、電気角540度以降の期間の指令電圧は2.73Vとなる。
次回指令電圧=2.73+(25.0−27.5)×0.03=2.66V
となり、電気角720度以降の期間の指令電圧は2.66Vとなる。
このように指令電圧を徐々に低下させることにより、モータ平均電流が目標電流である25.0Aへゆっくり近づく。
次回指令電圧=2.98+(25.0−30.0)×0.03=2.83V
となり、電気角240度以降の期間の指令電圧は2.83Vとなる。
次回指令電圧=2.83+(25.0−29.4)×0.03=2.70V
となり、電気角300度以降の期間の指令電圧は2.70Vとなる。
次回指令電圧=2.70+(25.0−28.0)×0.03=2.61V
となり、電気角360度以降の期間の指令電圧は2.61Vとなる。
次に、この発明の実施の形態4に係る自動変速機の制御装置について説明する。実施の形態1ではブラシレスモータの各相のコイル抵抗がばらついた場合のモータ電流の安定性を確保する実施の形態を説明し、実施の形態2あるいは実施の形態3ではモータ平均電流を目標電流に追従させる実施の形態を説明した。実施の形態4では、モータコイル抵抗のばらつきに起因するモータ電流のばらつきを抑制する実施の形態について説明する。
電流比率=基準電流値÷電流値・・・・・・(5)
指令電圧補正値=指令電圧×電流比率・・・(6)
電流比率=30.0÷27.3=1.10
となる。従って、カウンタ=0のときの電流比率は1.10である。
電流比率=30.0÷33.3=0.90
となる。従って、カウンタ=1のときの電流比率は0.90である。
電流比率=30.0÷30.0=1.00
となる。従って、カウンタ=2のときの電流比率は1.00である。
指令電圧補正値=3.00×1.10=3.30となる。
指令電圧補正値=3.00×0.90=2.70となる。
指令電圧補正値=3.00×1.00=3.00となる。
102 自動変速機
103 クラッチ
104 変速機構
105 変速制御手段
106 エンジントルク制御手段
107 クラッチ制御手段
108 変速機構制御手段
201 モータ制御手段
202 バッテリ
203 インバータ
204 ブラシレスモータ
205 ホールセンサ
206 母線
207 シャント抵抗
208 フィルタ回路
209、601、1101 電流検出手段
210、602、1102 カウンタ
211、603、1103 電気角180度判定手段
212 モータ目標電流演算手段
213 モータ駆動デューティ演算手段
214 ドライバ駆動手段
604、1104 電流値記憶手段
605 平均電流計算手段
1105 電流比率演算手段
1106 電流比率演算完了判定手段
Claims (5)
- エンジンの動力をクラッチにより変速機構部に伝達する自動変速機を制御する自動変速機の制御装置であって、上記クラッチの係合力をモータにより調整する自動変速機の制御装置において、
上記モータの回転を制御するモータ制御手段を備え、
上記モータ制御手段は、
上記モータにおいて目標とする電流を演算するモータ目標電流演算手段と、
上記モータの回転時に流れるモータ電流を検出する電流検出抵抗と、
上記電流検出抵抗に発生する電圧をサンプリングして上記モータ電流を検出する電流検出手段を備え、
上記電流検出手段は、
上記モータの回転位置を検出する回転位置検出手段から出力される回転位置信号の変化数をカウントするカウンタと、
上記カウンタのカウント値から、上記モータが電気角で180度回転したことを判定する電気角180度判定手段と、を含み、
上記電気角180度判定手段で判定される電気角180度の整数倍のタイミングごとに上記電流検出抵抗に発生する電圧をサンプリングし、
上記モータ目標電流演算手段で演算されるモータ目標電流と上記モータ電流との差に応じて上記モータの回転を制御することを特徴とする自動変速機の制御装置。 - エンジンの動力をクラッチにより変速機構部に伝達する自動変速機を制御する自動変速機の制御装置であって、上記クラッチの係合力をモータにより調整する自動変速機の制御装置において、
上記モータの回転を制御するモータ制御手段を備え、
上記モータ制御手段は、
上記モータにおいて目標とする電流を演算するモータ目標電流演算手段と、
上記モータの回転時に流れるモータ電流を検出する電流検出抵抗と、
上記電流検出抵抗に発生する電圧をサンプリングして上記モータ電流を検出する電流検出手段を備え、
上記電流検出手段は、
上記モータの回転位置を検出する回転位置検出手段から出力される回転位置信号の変化数をカウントするカウンタと、
上記カウンタのカウント値から、上記モータが電気角で180度回転したことを判定する電気角180度判定手段と、
上記電気角180度判定手段と上記カウンタとから上記モータの電気角180度回転に対する上記回転位置信号の変化数を算出し、上記変化数の整数倍の個数分だけ上記電流検出手段で検出されたモータ電流を記憶する電流値記憶手段と、を含み、
上記電流値記憶手段に記憶された個数分の上記モータ電流の平均値を算出し、
上記モータ目標電流演算手段で演算されるモータ目標電流と上記モータ電流の平均値との差に応じて上記モータの回転を制御することを特徴とする自動変速機の制御装置。 - 上記電流値記憶手段に記憶するモータ電流は、最新の回転位置信号の変化を検出したタイミングでサンプリングした電流を最新データとすることを特徴とする請求項2に記載の自動変速機の制御装置。
- エンジンの動力をクラッチにより変速機構部に伝達する自動変速機を制御する自動変速機の制御装置であって、上記クラッチの係合力をモータにより調整する自動変速機の制御装置において、
上記モータの回転を制御するモータ制御手段を備え、
上記モータ制御手段は、
上記モータにおいて目標とする電流を演算するモータ目標電流演算手段と、
上記モータの回転時に流れるモータ電流を検出する電流検出抵抗と、
上記電流検出抵抗に発生する電圧をサンプリングして上記モータ電流を検出する電流検出手段を備え、
上記電流検出手段は、
上記モータの回転位置を検出する回転位置検出手段から出力される回転位置信号の変化数をカウントするカウンタと、
上記カウンタのカウント値から、上記モータが電気角で180度回転したことを判定する電気角180度判定手段と、
上記電気角180度判定手段と上記カウンタから上記モータの電気角180度回転に対する上記回転位置信号の変化数を算出し、上記変化数の整数倍の個数分だけ上記電流検出手段で検出されたモータ電流を記憶する電流値記憶手段と、
上記電流値記憶手段に記憶された電流と上記カウンタのカウント値から、上記カウント値における電流を最新の基準電流として、上記カウント値ごとに上記基準電流に対する上記記憶された電流の比率を演算する電流比率演算手段と、を含み、
上記電流比率演算手段の電流比率演算が完了したことを判定し、
上記モータ目標電流演算手段で演算されるモータ目標電流と上記モータ電流に上記電流比率演算手段の演算結果を乗じた値との差に応じて上記モータの回転を制御することを特徴とする自動変速機の制御装置。 - 上記回転位置検出手段を複数のホールセンサで構成し、上記回転位置信号は、上記複数のホールセンサから出力されるホールセンサ信号であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の自動変速機の制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008135507A JP4536133B2 (ja) | 2008-05-23 | 2008-05-23 | 自動変速機の制御装置 |
US12/366,306 US8058834B2 (en) | 2008-05-23 | 2009-02-05 | Control device for automatic transmission |
DE102009002391A DE102009002391A1 (de) | 2008-05-23 | 2009-04-15 | Steuervorrichtung für ein Automatikgetriebe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008135507A JP4536133B2 (ja) | 2008-05-23 | 2008-05-23 | 自動変速機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009281538A true JP2009281538A (ja) | 2009-12-03 |
JP4536133B2 JP4536133B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=41254126
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008135507A Expired - Fee Related JP4536133B2 (ja) | 2008-05-23 | 2008-05-23 | 自動変速機の制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8058834B2 (ja) |
JP (1) | JP4536133B2 (ja) |
DE (1) | DE102009002391A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014222665A1 (de) | 2014-03-07 | 2015-09-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Motorsteuervorrichtung |
WO2016042729A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 天井扇 |
DE102016105618A1 (de) | 2015-03-26 | 2016-09-29 | Minebea Co., Ltd. | Motorantriebssteuerung |
JP2017022909A (ja) * | 2015-07-13 | 2017-01-26 | 株式会社デンソー | 電流センサ異常診断装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4785888B2 (ja) * | 2008-04-07 | 2011-10-05 | 三菱電機株式会社 | 変速機の制御システム |
JP5740566B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2015-06-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 移動体 |
DE102017220136A1 (de) * | 2017-11-13 | 2019-05-16 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Elektronik mit einer oder mehreren Endstufeneinheiten für den Betrieb von zwei oder mehreren Motoreinheiten |
CN112701983B (zh) * | 2020-12-22 | 2023-03-14 | 广州极飞科技股份有限公司 | 基于线性霍尔传感器的转子角度校准方法和装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0365058A (ja) * | 1989-07-31 | 1991-03-20 | Meidensha Corp | パルス幅変調パターンの作成方法 |
JPH11275882A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-08 | Toshiba Corp | 永久磁石モータの駆動装置 |
JP2004019737A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Hitachi Ltd | 自動変速機の駆動装置 |
JP2006020440A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動回路 |
JP2008043012A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータの駆動装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4648040A (en) * | 1984-02-21 | 1987-03-03 | J. I. Case Company | Engine monitor/control microprocessor for continuously variable power train |
US4663713A (en) * | 1984-02-21 | 1987-05-05 | J. I. Case Company | Automatic power control for variable power train |
US4663714A (en) * | 1984-10-18 | 1987-05-05 | J. I. Case Company | Synchronized mid-mounted clutch for variable power train |
US4993527A (en) * | 1988-04-29 | 1991-02-19 | Chrysler Corporation | Method of determining and controlling the lock-up of a torque converter in an electronic automatic transmission system |
JP3379107B2 (ja) * | 1991-12-10 | 2003-02-17 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動モータ式車両駆動装置 |
JP4170479B2 (ja) | 1998-11-27 | 2008-10-22 | 松下エコシステムズ株式会社 | Dcモータの電流検出制御装置及び該装置を搭載する電気機器 |
JP4274681B2 (ja) | 2000-09-08 | 2009-06-10 | ダイハツ工業株式会社 | 発進クラッチのクリープ力制御方法 |
JP2004282969A (ja) | 2003-03-19 | 2004-10-07 | Hitachi Ltd | 交流電動機の制御装置及び制御方法 |
JP4062264B2 (ja) * | 2003-06-06 | 2008-03-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両駆動制御装置、車両駆動制御方法及びプログラム |
JP4708992B2 (ja) * | 2005-12-12 | 2011-06-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 位置検出装置及びこれを用いた同期モータ駆動装置 |
JP4659874B2 (ja) * | 2008-11-20 | 2011-03-30 | 三菱電機株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
-
2008
- 2008-05-23 JP JP2008135507A patent/JP4536133B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-05 US US12/366,306 patent/US8058834B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-15 DE DE102009002391A patent/DE102009002391A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0365058A (ja) * | 1989-07-31 | 1991-03-20 | Meidensha Corp | パルス幅変調パターンの作成方法 |
JPH11275882A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-08 | Toshiba Corp | 永久磁石モータの駆動装置 |
JP2004019737A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Hitachi Ltd | 自動変速機の駆動装置 |
JP2006020440A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動回路 |
JP2008043012A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータの駆動装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014222665A1 (de) | 2014-03-07 | 2015-09-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Motorsteuervorrichtung |
US9413275B2 (en) | 2014-03-07 | 2016-08-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Motor control device |
WO2016042729A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 天井扇 |
JPWO2016042729A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2017-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 天井扇 |
DE102016105618A1 (de) | 2015-03-26 | 2016-09-29 | Minebea Co., Ltd. | Motorantriebssteuerung |
US9634605B2 (en) | 2015-03-26 | 2017-04-25 | Minebea Co., Ltd. | Motor drive controller |
DE102016105618B4 (de) | 2015-03-26 | 2019-04-04 | Minebea Mitsumi Inc. | Motorantriebssteuerung |
JP2017022909A (ja) * | 2015-07-13 | 2017-01-26 | 株式会社デンソー | 電流センサ異常診断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4536133B2 (ja) | 2010-09-01 |
US20090289593A1 (en) | 2009-11-26 |
DE102009002391A1 (de) | 2009-12-03 |
US8058834B2 (en) | 2011-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4536133B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP4987119B2 (ja) | ブラシレスモータ装置及び制御装置 | |
US9873451B2 (en) | Motor circuit for electric power assisted steering and method | |
JP5917294B2 (ja) | モータ駆動回路 | |
JP2009011056A (ja) | 三相ブラシレスモータの制御装置 | |
JP2018071593A (ja) | シフトレンジ制御装置 | |
JP2009225576A (ja) | 車両用モータの制御装置 | |
JP2005192338A (ja) | ブラシレスモータの駆動方法およびブラシレスモータの駆動制御装置 | |
KR101954839B1 (ko) | 차량의 시트 구동 장치 및 그 제어 방법 | |
JP5865930B2 (ja) | モータ制御装置 | |
WO2008110817A2 (en) | Determining average current drawn by a motor | |
JP5164440B2 (ja) | 可変界磁モータの定速制御装置 | |
CN110740922B (zh) | 转向控制装置、电动助力转向装置 | |
JP2006246601A (ja) | モータ制御装置およびパワーステアリング装置 | |
JP4062228B2 (ja) | 直流電動機の駆動装置 | |
JP5805262B1 (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP7365630B2 (ja) | 電動工具 | |
WO2016067811A1 (ja) | 電動機器 | |
KR101283833B1 (ko) | 선루프 제어 장치 및 방법 | |
JP4946075B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP7489173B2 (ja) | モータ制御装置およびモータ制御方法、並びにこれらを用いた可変バルブタイミング制御装置及び可変バルブタイミング制御方法 | |
JP7500391B2 (ja) | モータ制御装置、制御システム、モータ制御方法 | |
JP4154687B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP4641207B2 (ja) | 電動パワーステアリング制御装置および方法 | |
JP5674362B2 (ja) | 駆動制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4536133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |