JP2009264691A - 熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法 - Google Patents
熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009264691A JP2009264691A JP2008116738A JP2008116738A JP2009264691A JP 2009264691 A JP2009264691 A JP 2009264691A JP 2008116738 A JP2008116738 A JP 2008116738A JP 2008116738 A JP2008116738 A JP 2008116738A JP 2009264691 A JP2009264691 A JP 2009264691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- heat treatment
- chamber
- cooling gas
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 139
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 claims abstract description 114
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 10
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tunnel Furnaces (AREA)
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
- Furnace Details (AREA)
Abstract
【解決手段】熱処理装置30は、冷却ガスを直接ケーシング23内へ導入するための導入路を構成する、例えば2つの導入管240を備える。また、熱処理装置30は、チャンバ18内に連通しチャンバ18外へ冷却ガスを排出する排出路を構成する排出管250を備えている。導入管240を介してチャンバ18外から直接ケーシング23内へ冷却ガスが導入されるので、熱を受容する前の冷却ガスが、チャンバ18内であってケーシング23外の領域に触れることがないので、熱エネルギー効率を高めることができる。
【選択図】図5
Description
18…チャンバ
20…加熱処理室
20、40、50…加熱処理室
23…ケーシング
23a…上壁
23b…側壁
23c…底壁
23d…開口
23e…蓋体
27…熱交換器
29…流路
30…熱処理装置
39…ヒータ
42…ブロワファン
45…開閉機構
60…冷却処理室
100…インライン式熱処理装置(熱処理炉)
240…導入管
241…供給管
242…ノズルユニット
242、342…ノズルユニット
243…保持部材
244、344…ノズル
250…排出管
344a…開口面
Claims (13)
- チャンバと、
開閉可能な開口を有し、前記チャンバ内に設けられ、被処理物を覆うケーシングと、
前記ケーシング内の前記被処理物を加熱するヒータと、
冷却ガスが前記チャンバ外から直接前記ケーシング内へ導入されるように設けられた導入路と、前記チャンバ内に連通する前記冷却ガスの排出路とを有し、前記冷却ガスが流れる流路と、
前記導入路を介して前記ケーシング内に前記冷却ガスが導入され、前記ケーシング内に導入された前記冷却ガスが前記開口を介して前記ケーシング外に流出し、前記流出した、前記チャンバ内にある前記冷却ガスが前記排出路を介して排出されるように、前記冷却ガスに圧力を与える圧力付与機構と
を具備する熱処理装置。 - 請求項1に記載の熱処理装置であって、
前記ケーシングは、
第1の側と、
前記第1の側に対向する第2の側とを有し、
前記導入路は、
前記ケーシングの前記第1の側に接続された第1の導入管と、
前記ケーシングの前記第2の側に接続された第2の導入管と
を有する熱処理装置。 - 請求項2に記載の熱処理装置であって、
前記ケーシングは、前記開口が配置された、前記第1の側及び前記第2の側の間に接続された第3の側を有する熱処理装置。 - 請求項3に記載の熱処理装置であって、
前記ケーシングは、前記ケーシングの下部に前記第3の側を有する熱処理装置。 - 請求項1に記載の熱処理装置であって、
前記ケーシングは、前記ケーシングの下部に前記開口を有し、
前記排出路は、前記チャンバの高さ方向における中心位置より高い位置で前記チャンバに接続された排出管を有する熱処理装置。 - 請求項1に記載の熱処理装置であって、
前記チャンバの外側であって、前記流路の一部に設けられた熱交換器をさらに具備する熱処理装置。 - 請求項1に記載の熱処理装置であって、
前記導入路は、前記ケーシングに設けられたノズルユニットであって、前記冷却ガスを前記ケーシング内に供給する複数のノズルを含むノズルユニットを有する熱処理装置。 - 請求項7に記載の熱処理装置であって、
前記ノズルユニットは、前記ノズルユニットの高さ方向の中心位置が、前記ケーシング内に配置された前記被処理物の高さ方向における中心位置より高い位置になるように、前記ケーシングに設けられている熱処理装置。 - 請求項1に記載の熱処理装置であって、
前記導入路からの前記ケーシング内への前記冷却ガスの流出方向を調整する流出方向調整機構をさらに具備する熱処理装置。 - 請求項9に記載の熱処理装置であって、
前記流出方向調整機構は、
一方向に延びる本体と、前記本体に設けられ、前記本体の延びる方向に垂直な面とは異なる、前記冷却ガスを流出させる開口面とを含むノズルと、
前記ノズルの前記開口面の向きを調整する調整機構と
を有する熱処理装置。 - 請求項1に記載の熱処理装置であって、
前記開口を開閉する開閉機構と、
前記ヒータによる加熱処理のときに前記開口を閉じるように、かつ、前記圧力付与機構により前記冷却ガスが前記流路を流れるときに前記開口を開放するように、前記開閉機構を制御する制御手段と
をさらに具備する熱処理装置。 - 被処理物を加熱する加熱処理部と、
前記被処理物を冷却する冷却処理部と、
熱処理部であって、
チャンバと、
開閉可能な開口を有し、前記チャンバ内に設けられ、被処理物を覆うケーシングと、
前記ケーシング内の前記被処理物を加熱するヒータと、
冷却ガスが前記チャンバ外から直接前記ケーシング内へ導入されるように設けられた導入路と、前記チャンバ内に連通する前記冷却ガスの排出路とを有し、前記冷却ガスが流れる流路と、
前記導入路を介して前記ケーシング内に前記冷却ガスが導入され、前記ケーシング内に導入された前記冷却ガスが前記開口を介して前記ケーシング外に流出し、前記流出した、前記チャンバ内にある前記冷却ガスが前記排出路を介して排出されるように、前記冷却ガスに圧力を与える圧力付与機構とを含む熱処理部と、
前記加熱処理部、前記冷却処理部及び前記熱処理部で、前記被処理物が連続的に搬送されるように設けられた搬送路と
を具備するインライン式熱処理装置。 - 開閉可能な開口を有し、前記チャンバ内に設けられた、被処理物を覆うケーシング内で、前記開口を閉じた状態で、前記被処理物を加熱し、
前記ケーシングの前記開口を開放し、
前記チャンバ外から導入路を介して直接前記ケーシング内に冷却ガスが導入され、前記ケーシング内に導入された前記冷却ガスが前記開口を介して前記ケーシング外に流出し、前記チャンバ内にある前記冷却ガスが、前記チャンバ内に連通する排出路を介して排出されるように、前記冷却ガスに圧力を与える
被処理物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008116738A JP2009264691A (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | 熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008116738A JP2009264691A (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | 熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009264691A true JP2009264691A (ja) | 2009-11-12 |
Family
ID=41390753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008116738A Pending JP2009264691A (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | 熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009264691A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190112541A (ko) * | 2018-03-26 | 2019-10-07 | 정원기 | 담금질 장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6020082A (ja) * | 1983-07-13 | 1985-02-01 | 石川島播磨重工業株式会社 | 真空炉 |
JPS62131188A (ja) * | 1985-12-03 | 1987-06-13 | 大同特殊鋼株式会社 | 焼結炉 |
JP2002333277A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-22 | Chugai Ro Co Ltd | ガス冷却式単室型熱処理炉 |
JP2005320593A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Hirohisa Taniguchi | 連続式金属熱処理システム |
-
2008
- 2008-04-28 JP JP2008116738A patent/JP2009264691A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6020082A (ja) * | 1983-07-13 | 1985-02-01 | 石川島播磨重工業株式会社 | 真空炉 |
JPS62131188A (ja) * | 1985-12-03 | 1987-06-13 | 大同特殊鋼株式会社 | 焼結炉 |
JP2002333277A (ja) * | 2001-05-14 | 2002-11-22 | Chugai Ro Co Ltd | ガス冷却式単室型熱処理炉 |
JP2005320593A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Hirohisa Taniguchi | 連続式金属熱処理システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190112541A (ko) * | 2018-03-26 | 2019-10-07 | 정원기 | 담금질 장치 |
KR102078915B1 (ko) * | 2018-03-26 | 2020-02-19 | 정원기 | 담금질 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101290980B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
KR101883583B1 (ko) | 기판 처리 장치, 천장부 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
US8465598B2 (en) | Vacuum carburization processing method and vacuum carburization processing apparatus | |
US20100084796A1 (en) | Iron core annealing furnace | |
WO2016117588A1 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5443856B2 (ja) | 熱処理装置、熱処理設備および熱処理方法 | |
WO2006030504A1 (ja) | 真空熱処理炉の冷却ガス風路切替え装置 | |
JP2017199874A (ja) | 熱処理装置 | |
JP3667270B2 (ja) | 基板の熱処理方法およびそのための炉設備 | |
JP4929657B2 (ja) | 浸炭処理装置及び方法 | |
JP2009264691A (ja) | 熱処理装置、インライン式熱処理装置及び被処理物の製造方法 | |
JP6341625B2 (ja) | 熱処理装置 | |
JP5194288B2 (ja) | プラズマ窒化処理装置及び連続式プラズマ窒化処理方法 | |
JP4987539B2 (ja) | 加熱装置 | |
JP3196305B2 (ja) | 真空炉 | |
JP6336707B2 (ja) | リフロー装置 | |
JP2006266615A (ja) | 熱処理炉 | |
JPH07135182A (ja) | 熱処理装置 | |
JP2010016285A (ja) | 熱処理装置 | |
JP7289355B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム | |
JP6735686B2 (ja) | 基板処理装置及び基板の冷却方法 | |
JP4954176B2 (ja) | 基板の熱処理装置 | |
JP5224679B2 (ja) | 基板処理装置、半導体装置の製造方法および基板処理方法 | |
JP2003077398A (ja) | プラズマディスプレイパネルの製造方法およびそのための炉設備 | |
JP7291755B2 (ja) | 加熱処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130805 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140311 |