[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2009130517A - Radio device and radio network equipped with the same - Google Patents

Radio device and radio network equipped with the same Download PDF

Info

Publication number
JP2009130517A
JP2009130517A JP2007301926A JP2007301926A JP2009130517A JP 2009130517 A JP2009130517 A JP 2009130517A JP 2007301926 A JP2007301926 A JP 2007301926A JP 2007301926 A JP2007301926 A JP 2007301926A JP 2009130517 A JP2009130517 A JP 2009130517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metric
wireless device
transmission
unit
bidirectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007301926A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4874939B2 (en
Inventor
Tetsuya Ito
哲也 伊藤
Yoshihisa Kondo
良久 近藤
Satoko Itaya
聡子 板谷
Akira Matsumoto
晃 松本
Kenichi Abe
憲一 阿部
Davis Peter
デイビス ピーター
Ryutaro Suzuki
龍太郎 鈴木
Sadao Obana
貞夫 小花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATR Advanced Telecommunications Research Institute International, NEC Communication Systems Ltd filed Critical ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Priority to JP2007301926A priority Critical patent/JP4874939B2/en
Publication of JP2009130517A publication Critical patent/JP2009130517A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4874939B2 publication Critical patent/JP4874939B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a radio device which can stabilize a radio network. <P>SOLUTION: A transmission rate decision means 160 decides a transmission rate based on a data attainment condition, and outputs to a metric decision means 201. The metric decision means 201 decides a metric of a radio link between adjacent radio devices based on the transmission rate and a packet loss ratio. A smoothing means 202 smoothes the metric decided by the metric decision means 201, and outputs it to an updating means 241 and a message creation means 242. The updating means 241 updates a routing table 21 by the metric from the smoothing means 202. The message creation means 242 broadcasts the metric from the smoothing means 202. A route search means 203 searches routes referring the updated routing table 21, and a communication means 204 transmits packets according to the searched route. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、無線装置およびそれを備えた無線ネットワークに関し、特に、自律的に構築される無線ネットワークに用いられる無線装置およびそれを備えた無線ネットワークに関するものである。   The present invention relates to a wireless device and a wireless network including the wireless device, and more particularly, to a wireless device used for a wireless network constructed autonomously and a wireless network including the wireless device.

アドホックネットワークは、複数の無線装置が相互に通信を行なうことによって自律的、かつ、即時的に構築されるネットワークである。アドホックネットワークでは、通信する2つの無線装置が互いの通信エリアに存在しない場合、2つの無線装置の中間に位置する無線装置がルータとして機能し、データパケットを中継するので、広範囲のマルチホップネットワークを形成することができる。   An ad hoc network is a network that is autonomously and instantaneously constructed by a plurality of wireless devices communicating with each other. In an ad hoc network, when two wireless devices that communicate with each other do not exist in the communication area, a wireless device located between the two wireless devices functions as a router and relays a data packet. Can be formed.

マルチホップ通信をサポートする動的なルーティングプロトコルとしては、テーブル駆動型プロトコルとオンデマンド型プロトコルとがある。テーブル駆動型プロトコルは、定期的に経路に関する制御情報の交換を行ない、予め経路表を構築しておくものであり、FSR(Fish−eye State Routing)、OLSR(Optimized Link State Routing)およびTBRPF(Topology Dissemination Based on Reverse−Path Forwarding)等が知られている。   Dynamic routing protocols that support multi-hop communication include table-driven protocols and on-demand protocols. The table-driven protocol periodically exchanges control information related to a route and constructs a route table in advance, and includes FSR (Fish-eye State Routing), OLSR (Optimized Link State Routing), and TBRPF (Topology). (Dissociation Based on Reverse-Path Forwarding) and the like are known.

また、オンデマンド型プロトコルは、データ送信の要求が発生した時点で、初めて宛先までの経路を構築するものであり、DSR(Dynamic Source Routing)およびAODV(Ad Hoc On−Demand Distance Vector Routing)等が知られている。   In addition, the on-demand protocol is a method for constructing a route to a destination for the first time when a data transmission request occurs, and includes DSR (Dynamic Source Routing) and AODV (Ad Hoc On-Demand Distance Vector Routing). Are known.

そして、従来のアドホックネットワークにおいては、無線ネットワークのトポロジーを決定するメトリックは、伝送レートおよびパケットロス率等の通信品質によって決定されていた(非特許文献1,2)。
Y. Yang, J. Wang, and R. Kravets, “Designing routing metrics for mesh networks,” Proc. WiMesh’05, 2005. ”Joint SEE-Mesh/Wi-Mesh Proposal to 802.11 TGs”, IEEE802.11-06/0328r0.
In a conventional ad hoc network, a metric that determines the topology of a wireless network is determined by communication quality such as a transmission rate and a packet loss rate (Non-Patent Documents 1 and 2).
Y. Yang, J. Wang, and R. Kravets, “Designing routing metrics for mesh networks,” Proc. WiMesh'05, 2005. “Joint SEE-Mesh / Wi-Mesh Proposal to 802.11 TGs”, IEEE802.11-06 / 0328r0.

しかし、IEEE802.11に代表される無線システムでは、マルチレート送信がサポートされており、レート制御のアルゴリズムによって伝送レートが動的に変化する上、無線リンクの通信品質は、無線通信環境に応じて刻々と変化する。   However, the wireless system represented by IEEE 802.11 supports multi-rate transmission, the transmission rate dynamically changes according to the rate control algorithm, and the communication quality of the wireless link depends on the wireless communication environment. It changes every moment.

そして、これらの変化するパラメータを即座に反映したメトリックを無線ネットワーク内で広告するように無線ルーティングプロトコルを構成すると、無線通信経路が安定せず、結果として良好な無線通信を行なうことができないという課題がある。つまり、無線ネットワークがメトリックの動的な変動によって不安定になるという問題がある。   If the wireless routing protocol is configured to advertise in the wireless network a metric that immediately reflects these changing parameters, the wireless communication path is not stable, and as a result, good wireless communication cannot be performed. There is. That is, there is a problem that the wireless network becomes unstable due to dynamic fluctuation of the metric.

また、メトリックが動的に変化すると、無線リンクを形成する無線装置間でメトリックを矛盾なく広告することが困難であるという問題がある。更に、メトリックが動的に変化すると、無線リンクを形成する無線装置間で情報を伝達する時間差が発生し、メトリックを矛盾なく共有することが困難であるという問題がある。   Further, when the metric dynamically changes, there is a problem that it is difficult to advertise the metric without any contradiction between wireless devices forming the wireless link. Furthermore, when the metric dynamically changes, there is a problem that a time difference for transmitting information between wireless devices forming a wireless link occurs, and it is difficult to share the metric without contradiction.

また、パケットロス率は、伝送レートによって異なるため、レート制御の結果、どのレートが採用されるかによってメトリックが変化する。つまり、無線装置Aと無線装置Bとによって構成される無線リンクA−Bにおいて、A→B方向の送信レートとB→A方向の送信レートとは、同じレートになるとは限らない。また、パケットロス率も、A→B方向とB→A方向とでは異なる。   Further, since the packet loss rate varies depending on the transmission rate, the metric changes depending on which rate is adopted as a result of rate control. That is, in the radio link A-B configured by the radio device A and the radio device B, the transmission rate in the A → B direction and the transmission rate in the B → A direction are not necessarily the same rate. The packet loss rate is also different between the A → B direction and the B → A direction.

従って、伝送レートおよびパケットロス率が動的に変化すると、隣接する無線装置間で一意にメトリックを決定することが困難であるという問題がある。   Therefore, when the transmission rate and the packet loss rate change dynamically, there is a problem that it is difficult to uniquely determine a metric between adjacent wireless devices.

より具体的には、OLSRのようなホップバイホップのプロアクティブ型のルーティングプロトコルでは、無線装置からの最短経路を検索するため、最短経路長を求めるアルゴリズムとして、ダイクストラ法等が使用されている。   More specifically, in a hop-by-hop proactive routing protocol such as OLSR, the Dijkstra method or the like is used as an algorithm for obtaining the shortest path length in order to search for the shortest path from the wireless device.

更に、ホップバイホップのルーティングプロトコルでは、経路の重みであるメトリックは、等張性(Isotonity)を満たさなければ、パケットを送信するための経路がループフリーになること、および経路の最適解が保証されないことが指摘されている(非特許文献2)。   Furthermore, in the hop-by-hop routing protocol, if the metric, which is the weight of the route, does not satisfy the isotonicity (Isotonity), the route for transmitting the packet becomes loop-free, and the optimum solution of the route is guaranteed. It is pointed out that this is not done (Non-Patent Document 2).

計算量、メモリの削減およびトラフィック量の削減の観点から、方向性を持った有効グラフではなく、方向性を意識しない無向グラフで最短経路を探索することが好ましい。   From the viewpoints of calculation amount, memory reduction, and traffic reduction, it is preferable to search for the shortest path not with an effective graph having directionality but with an undirected graph not aware of directionality.

しかし、非特許文献2に記載されたRA−OLSRのHelloメッセージおよびTC(Topology Control)メッセージは、1つの無線リンクに対して1つのメトリックのみしか広告できず、有向な(双方向の)情報を広告することができない。   However, the RA-OLSR Hello message and TC (Topology Control) message described in Non-Patent Document 2 can advertise only one metric for one radio link, and are directed (bidirectional) information. Cannot be advertised.

これらの制約から、双方向のうち、一方の片方向で評価した通信品質をメトリックとして広告し、無向グラフの最短経路長を求めるようにルーティングプロトコルを構成すると、等張性(Isotonity)が満たされず、無線リンクのループが発生するという問題がある。   Because of these restrictions, isolating the communication quality evaluated in one of the two directions as a metric and configuring the routing protocol to determine the shortest path length of the undirected graph satisfies the isotonicity. However, there is a problem that a radio link loop occurs.

更に、OLSRでは、MPR(Multi Point Relay)という独自の仕組みを使用して、フラッディングの効率化を図っており、2ホップ以上にあたるリンク情報は、MPRとなった無線装置からトポロジーセットとして広告される。   Furthermore, OLSR uses a unique mechanism called MPR (Multi Point Relay) to improve the efficiency of flooding, and link information corresponding to two or more hops is advertised as a topology set from wireless devices that have become MPRs. .

しかし、MPRの決定アルゴリズムには、リンクのメトリックが対称であるという仮定が入っており、メトリックが非対称な無線リンクが存在する場合、最適なMPRとなることが保証されない上に、MPRとなった無線装置が広告するメトリックが必ずしも最良のメトリックとはならない。   However, the MPR decision algorithm includes the assumption that the link metric is symmetric, and if there is a wireless link with an asymmetric metric, the MPR is not guaranteed to be optimal, and the MPR The metric advertised by the wireless device is not necessarily the best metric.

その結果、等張性(Isotonity)が保証されず、ループフリーであること、および最小コストの経路を選択することを保証できないという問題がある。   As a result, there is a problem that isotonicity is not guaranteed, loop-freeness, and selection of a path with the lowest cost cannot be guaranteed.

このように、従来のアドホックネットワークにおいては、上述した各種の問題によって、無線ネットワークが不安定になるという問題がある。   As described above, the conventional ad hoc network has a problem that the wireless network becomes unstable due to various problems described above.

そこで、この発明は、かかる問題を解決するためになされたものであり、その目的は、無線ネットワークの安定化が可能な無線装置を提供することである。   Therefore, the present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide a wireless device capable of stabilizing a wireless network.

また、この発明の別の目的は、無線ネットワークの安定化が可能な無線装置を備えた無線ネットワークを提供することである。   Another object of the present invention is to provide a wireless network including a wireless device capable of stabilizing the wireless network.

この発明によれば、無線装置は、平滑手段と、通信手段と、経路探索手段とを備える。平滑手段は、当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックを平滑化する。通信手段は、平滑手段によって平滑化されたメトリックを広告する。経路探索手段は、平滑化されたメトリックを用いて送信先までの経路を探索する。   According to the present invention, the wireless device includes smoothing means, communication means, and route search means. The smoothing means smoothes a metric indicating a route evaluation of a wireless link formed between the wireless device and an adjacent wireless device adjacent to the wireless device. The communication means advertises the metric smoothed by the smoothing means. The route search means searches for a route to the transmission destination using the smoothed metric.

好ましくは、平滑手段は、実測されたn(nは2以上の整数)個のメトリックの平均を演算してメトリックを平滑化する。   Preferably, the smoothing means smoothes the metric by calculating an average of n (n is an integer of 2 or more) actually measured metrics.

好ましくは、平滑手段は、メトリックの変化幅がしきい値以下になるようにメトリックを平滑化する。   Preferably, the smoothing means smoothes the metric so that the change width of the metric is equal to or less than a threshold value.

好ましくは、無線装置は、決定手段を更に備える。決定手段は、当該無線装置から隣接無線装置へパケットを送信するときの第1の無線リンクにおける第1のメトリックと、隣接無線装置から当該無線装置へパケットを送信するときの第2の無線リンクにおける第2のメトリックとに基づいて、当該無線装置と隣接無線装置との間の無線リンクにおける双方向のメトリックを決定する。そして、平滑手段は、決定手段によって決定された双方向のメトリックを平滑化する。   Preferably, the wireless device further includes a determination unit. The determining means includes a first metric in the first wireless link when transmitting a packet from the wireless device to the adjacent wireless device, and a second metric in transmitting a packet from the adjacent wireless device to the wireless device. Based on the second metric, a bi-directional metric in the radio link between the radio device and the adjacent radio device is determined. The smoothing means smoothes the bidirectional metric determined by the determining means.

好ましくは、決定手段は、通信品質決定手段と、メトリック決定手段とを含む。通信品質決定手段は、第1の無線リンクにおける通信品質を決定する。メトリック決定手段は、通信品質決定手段による通信品質の決定に応じて第1のメトリックを決定するとともに、その決定した第1のメトリックと隣接無線装置から送信された第2のメトリックとに基づいて双方向のメトリックを決定する。   Preferably, the determining unit includes a communication quality determining unit and a metric determining unit. The communication quality determining means determines the communication quality in the first radio link. The metric determining means determines the first metric according to the communication quality determined by the communication quality determining means, and both based on the determined first metric and the second metric transmitted from the adjacent wireless device. Determine the direction metric.

好ましくは、無線装置は、送信タイミング調整手段を更に備える。送信タイミング調整手段は、決定手段によって決定された双方向のメトリックを含む第1の制御パケットの送信間隔が経路情報の交換に用いる第2の制御パケットの送信周期以上になるように第1の制御パケットを広告する送信タイミングを調整する。そして、通信手段は、送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングで双方向のメトリックを広告する。   Preferably, the wireless device further includes transmission timing adjustment means. The transmission timing adjusting unit performs the first control so that the transmission interval of the first control packet including the bidirectional metric determined by the determining unit is equal to or longer than the transmission period of the second control packet used for exchanging the path information. Adjust the transmission timing for advertising the packet. The communication unit advertises the bidirectional metric at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment unit.

好ましくは、送信タイミング調整手段は、送信タイミングを双方向のメトリックの変動がしきい値以下になるタイミングに調整する。   Preferably, the transmission timing adjusting means adjusts the transmission timing to a timing at which the bi-directional metric fluctuation is equal to or less than a threshold value.

好ましくは、無線装置は、更新タイミング同期手段と、更新手段とを更に備える。更新タイミング同期手段は、送信先までの経路を決定するためのルーティングテーブルを双方向のメトリックによって更新する更新タイミングの同期を複数の無線装置間で取る。更新手段は、更新タイミング同期手段によって同期された更新タイミングでルーティングテーブルを双方向のメトリックを用いて更新する。そして、経路探索手段は、更新手段によって更新されたルーティングテーブルを用いて送信先までの経路を決定する。   Preferably, the wireless device further includes update timing synchronization means and update means. The update timing synchronization means synchronizes the update timings for updating the routing table for determining the route to the transmission destination with a bidirectional metric between a plurality of wireless devices. The update means updates the routing table using the bidirectional metric at the update timing synchronized by the update timing synchronization means. Then, the route search means determines a route to the transmission destination using the routing table updated by the update means.

また、この発明によれば、無線装置は、決定手段と、送信タイミング調整手段と、通信手段と、経路探索手段とを備える。決定手段は、当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックを決定する。送信タイミング調整手段は、決定手段によって決定された双方向のメトリックを含む第1の制御パケットの送信間隔が経路情報の交換に用いる第2の制御パケットの送信周期以上になるように第1の制御パケットを広告する送信タイミングを調整する。通信手段は、送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングでメトリックを広告する。経路探索手段は、メトリックを用いて送信先までの経路を探索する。   According to the present invention, the wireless device includes a determination unit, a transmission timing adjustment unit, a communication unit, and a route search unit. The determining unit determines a metric indicating route evaluation of a radio link formed between the radio device and an adjacent radio device adjacent to the radio device. The transmission timing adjusting unit performs the first control so that the transmission interval of the first control packet including the bidirectional metric determined by the determining unit is equal to or longer than the transmission period of the second control packet used for exchanging the path information. Adjust the transmission timing for advertising the packet. The communication unit advertises the metric at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment unit. The route search means searches for a route to the transmission destination using the metric.

好ましくは、送信タイミング調整手段は、送信タイミングをメトリックの変動がしきい値以下になるタイミングに調整する。   Preferably, the transmission timing adjusting means adjusts the transmission timing to a timing at which the metric variation is equal to or less than a threshold value.

好ましくは、決定手段は、当該無線装置から隣接無線装置へパケットを送信するときの第1の無線リンクにおける第1のメトリックと、隣接無線装置から当該無線装置へパケットを送信するときの第2の無線リンクにおける第2のメトリックとに基づいて、当該無線装置と隣接無線装置との間の無線リンクにおける双方向のメトリックを決定する。通信手段は、送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングで双方向のメトリックを広告する。経路探索手段は、双方向のメトリックを用いて送信先までの経路を探索する。   Preferably, the determining unit includes a first metric in the first radio link when transmitting a packet from the wireless device to the adjacent wireless device, and a second metric when transmitting the packet from the adjacent wireless device to the wireless device. Based on the second metric in the wireless link, a bidirectional metric in the wireless link between the wireless device and the adjacent wireless device is determined. The communication unit advertises the bidirectional metric at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment unit. The route search means searches for a route to the transmission destination using a bidirectional metric.

好ましくは、決定手段は、通信品質決定手段と、メトリック決定手段とを含む。通信品質決定手段は、第1の無線リンクにおける通信品質を決定する。メトリック決定手段は、通信品質決定手段による通信品質の決定に応じて第1のメトリックを決定するとともに、その決定した第1のメトリックと隣接無線装置から送信された第2のメトリックとに基づいて双方向のメトリックを決定する。   Preferably, the determining unit includes a communication quality determining unit and a metric determining unit. The communication quality determining means determines the communication quality in the first radio link. The metric determining means determines the first metric according to the communication quality determined by the communication quality determining means, and both based on the determined first metric and the second metric transmitted from the adjacent wireless device. Determine the direction metric.

好ましくは、無線装置は、平滑手段を更に備える。平滑手段は、双方向のメトリックを平滑化する。そして、通信手段は、平滑手段によって平滑化された双方向のメトリックを送信タイミングで広告する。また、経路探索手段は、平滑化された双方向のメトリックを用いて送信先までの経路を探索する。   Preferably, the wireless device further includes smoothing means. The smoothing means smoothes the bidirectional metric. The communication unit advertises the bidirectional metric smoothed by the smoothing unit at the transmission timing. The route search means searches for a route to the transmission destination using the smoothed bidirectional metric.

好ましくは、無線装置は、更新タイミング同期手段と、更新手段とを更に備える。更新タイミング同期手段は、送信先までの経路を決定するためのルーティングテーブルを決定手段によって決定された双方向のメトリックによって更新する更新タイミングの同期を複数の無線装置間で取る。更新手段は、更新タイミング同期手段によって同期された更新タイミングでルーティングテーブルを双方向のメトリックを用いて更新する。そして、経路探索手段は、更新手段によって更新されたルーティングテーブルを用いて送信先までの経路を探索する。   Preferably, the wireless device further includes update timing synchronization means and update means. The update timing synchronization means synchronizes the update timings for updating the routing table for determining the route to the transmission destination according to the bidirectional metric determined by the determination means, among the plurality of wireless devices. The update means updates the routing table using the bidirectional metric at the update timing synchronized by the update timing synchronization means. Then, the route search means searches for a route to the transmission destination using the routing table updated by the update means.

更に、この発明によれば、無線装置は、決定手段と、更新タイミング同期手段と、更新手段と、経路探索手段とを備える。決定手段は、当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックを決定する。更新タイミング同期手段は、送信先までの経路を決定するためのルーティングテーブルを決定手段によって決定されたメトリックによって更新する更新タイミングの同期を複数の無線装置間で取る。更新手段は、更新タイミング同期手段によって同期された更新タイミングでルーティングテーブルを決定手段によって決定されたメトリックを用いて更新する。経路探索手段は、更新手段によって更新されたルーティングテーブルを用いて送信先までの経路を探索する。   Further, according to the present invention, the wireless device includes a determination unit, an update timing synchronization unit, an update unit, and a route search unit. The determining unit determines a metric indicating route evaluation of a radio link formed between the radio device and an adjacent radio device adjacent to the radio device. The update timing synchronization means synchronizes the update timings for updating the routing table for determining the route to the transmission destination according to the metric determined by the determination means, among the plurality of wireless devices. The update means updates the routing table with the metric determined by the determination means at the update timing synchronized by the update timing synchronization means. The route search means searches for a route to the transmission destination using the routing table updated by the update means.

好ましくは、無線装置は、送信タイミング調整手段と、通信手段とを更に備える。送信タイミング調整手段は、決定手段によって決定された双方向のメトリックを含む第1の制御パケットの送信間隔が経路情報の交換に用いる第2の制御パケットの送信周期以上になるように第1の制御パケットを広告する送信タイミングを調整する。通信手段は、送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングでメトリックを広告する。   Preferably, the wireless device further includes a transmission timing adjusting unit and a communication unit. The transmission timing adjusting unit performs the first control so that the transmission interval of the first control packet including the bidirectional metric determined by the determining unit is equal to or longer than the transmission period of the second control packet used for exchanging the path information. Adjust the transmission timing for advertising the packet. The communication unit advertises the metric at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment unit.

好ましくは、決定手段は、当該無線装置から隣接無線装置へパケットを送信するときの第1の無線リンクにおける第1のメトリックと、隣接無線装置から当該無線装置へパケットを送信するときの第2の無線リンクにおける第2のメトリックとに基づいて、当該無線装置と隣接無線装置との間の無線リンクにおける双方向のメトリックを決定する。更新手段は、更新タイミング同期手段によって同期された更新タイミングでルーティングテーブルを決定手段によって決定された双方向のメトリックを用いて更新する。   Preferably, the determining unit includes a first metric in the first radio link when transmitting a packet from the wireless device to the adjacent wireless device, and a second metric when transmitting the packet from the adjacent wireless device to the wireless device. Based on the second metric in the wireless link, a bidirectional metric in the wireless link between the wireless device and the adjacent wireless device is determined. The update means updates the routing table with the bidirectional metric determined by the determination means at the update timing synchronized by the update timing synchronization means.

好ましくは、決定手段は、通信品質決定手段と、メトリック決定手段とを含む。通信品質決定手段は、第1の無線リンクにおける通信品質を決定する。メトリック決定手段は、通信品質決定手段による通信品質の決定に応じて第1のメトリックを決定するとともに、その決定した第1のメトリックと隣接無線装置から送信された第2のメトリックとに基づいて双方向のメトリックを決定する。   Preferably, the determining unit includes a communication quality determining unit and a metric determining unit. The communication quality determining means determines the communication quality in the first radio link. The metric determining means determines the first metric according to the communication quality determined by the communication quality determining means, and both based on the determined first metric and the second metric transmitted from the adjacent wireless device. Determine the direction metric.

好ましくは、無線装置は、平滑手段を更に備える。平滑手段は、双方向のメトリックを平滑化する。そして、通信手段は、平滑手段によって平滑化された双方向のメトリックを送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングで広告する。更新手段は、平滑手段によって平滑化された双方向のメトリックを用いてルーティングテーブルを更新する。   Preferably, the wireless device further includes smoothing means. The smoothing means smoothes the bidirectional metric. The communication unit advertises the bidirectional metric smoothed by the smoothing unit at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjusting unit. The updating unit updates the routing table using the bidirectional metric smoothed by the smoothing unit.

更に、この発明によれば、無線ネットワークは、請求項1から請求項19のいずれか1項に記載の無線装置を備えた無線ネットワークである。   Furthermore, according to the present invention, the wireless network is a wireless network including the wireless device according to any one of claims 1 to 19.

この発明においては、隣接する2つの無線装置間で形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックの変動幅を小さくし、その変動幅を小さくしたメトリックが無線ネットワーク内で広告されるとともに、その変動幅を小さくしたメトリックに基づいて送信先までの経路が探索される。その結果、無線ネットワーク全体において隣接する2つの無線装置間で形成される無線リンクのメトリックの変動幅が小さくなり、経路切替の回数が少なくなる。   In the present invention, the metric variation indicating the path evaluation of the wireless link formed between two adjacent wireless devices is reduced, and the metric with the reduced variation is advertised within the wireless network, and the variation A route to the transmission destination is searched based on the metric with a reduced width. As a result, the fluctuation range of the metric of the wireless link formed between two adjacent wireless devices in the entire wireless network is reduced, and the number of times of path switching is reduced.

従って、この発明によれば、無線ネットワークを安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network can be stabilized.

また、この発明においては、経路情報を含むメッセージを送信する際に格納するメトリック値の更新周期を、メッセージを送信する周期以上とする。その結果、無線ネットワーク内おけるメトリックの更新回数が減少し、ルーティングテーブル21の更新回数も減少し、経路切替も減少する。   In the present invention, the update period of the metric value stored when transmitting a message including route information is set to be equal to or longer than the period of transmitting the message. As a result, the number of metric updates in the wireless network decreases, the number of updates of the routing table 21 also decreases, and path switching also decreases.

従って、この発明によれば、無線ネットワークを安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network can be stabilized.

更に、この発明においては、隣接する2つの無線装置間で形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックを用いて作成されたルーティングテーブルの更新タイミングが複数の無線装置間で同期され、その同期して更新されたルーティングテーブルを用いて送信先までの経路が探索される。その結果、等張性が保証され、パケットを送信先へ送信する経路がループフリーになり、送信先までの最適経路が保証される。   Furthermore, in the present invention, the update timing of the routing table created using the metric indicating the route evaluation of the radio link formed between two adjacent radio devices is synchronized between the plurality of radio devices, and the synchronization is performed. The route to the transmission destination is searched using the updated routing table. As a result, isotonicity is guaranteed, the route for transmitting the packet to the transmission destination becomes loop-free, and the optimum route to the transmission destination is guaranteed.

従って、この発明によれば、無線ネットワークを安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network can be stabilized.

本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。   Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

図1は、この発明の実施の形態による無線装置を備えた無線ネットワークの概略図である。無線ネットワーク100は、無線装置31〜43を備える。無線装置31〜43は、無線通信空間に配置され、無線ネットワークを自律的に構成している。アンテナ51〜63は、それぞれ、無線装置31〜43に装着される。     FIG. 1 is a schematic diagram of a wireless network including a wireless device according to an embodiment of the present invention. The wireless network 100 includes wireless devices 31 to 43. The wireless devices 31 to 43 are arranged in a wireless communication space and autonomously configure a wireless network. The antennas 51 to 63 are attached to the wireless devices 31 to 43, respectively.

例えば、無線装置31から無線装置42へデータを送信する場合、無線装置32,35〜41は、無線装置31からのデータを中継して無線装置42へ届ける。   For example, when transmitting data from the wireless device 31 to the wireless device 42, the wireless devices 32 and 35 to 41 relay the data from the wireless device 31 and deliver the data to the wireless device 42.

この場合、無線装置31は、各種の経路を介して無線装置42との間で無線通信を行なうことができる。即ち、無線装置31は、無線装置37,41を介して無線装置42との間で無線通信を行なうことができ、無線装置32,36,39を介して無線装置42との間で無線通信を行なうこともでき、無線装置32,35,38,40を介して無線装置42との間で無線通信を行なうこともできる。   In this case, the wireless device 31 can perform wireless communication with the wireless device 42 via various routes. That is, the wireless device 31 can perform wireless communication with the wireless device 42 via the wireless devices 37 and 41, and perform wireless communication with the wireless device 42 via the wireless devices 32, 36, and 39. It is also possible to perform wireless communication with the wireless device 42 via the wireless devices 32, 35, 38, and 40.

無線装置37,41を介して無線通信を行なう場合、ホップ数が”3”と最も少なく、無線装置32,36,39を介して無線通信を行なう場合、ホップ数が”4”であり、無線装置32,35,38,40を介して無線通信を行なう場合、ホップ数が”5”と最も多い。   When wireless communication is performed via the wireless devices 37 and 41, the number of hops is the smallest “3”, and when wireless communication is performed via the wireless devices 32, 36, and 39, the number of hops is “4”. When wireless communication is performed via the devices 32, 35, 38, and 40, the number of hops is the largest, “5”.

従って、無線装置37,41を介して無線通信を行なう経路を選択すると、ホップ数が”3”と最も少なくなるので、無線装置31は、ホップ数が最も少ない無線装置31−無線装置37―無線装置41−無線装置42からなる経路を介して無線装置42との間でマルチホップ無線通信を行なう。   Accordingly, when a route for performing wireless communication through the wireless devices 37 and 41 is selected, the number of hops becomes the smallest “3”, so that the wireless device 31 has the smallest number of hops, that is, wireless device 31-wireless device 37-wireless. Multi-hop wireless communication is performed with the wireless device 42 via a route including the device 41 and the wireless device 42.

しかし、このようなマルチホップ無線通信を行なう場合、無線通信環境の変化等によって、隣接する2つの無線装置間に形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックが動的に変化し、結果として、マルチホップ無線通信の安定性が低下する。   However, when performing such multi-hop wireless communication, a metric indicating a route evaluation of a wireless link formed between two adjacent wireless devices dynamically changes due to a change in the wireless communication environment or the like. The stability of multi-hop wireless communication is reduced.

そこで、以下においては、無線ネットワーク100において、無線通信経路が自律的に確立された場合に、その確立された無線通信経路を用いて安定したマルチホップ無線通信を行なう方法について説明する。   Accordingly, a method for performing stable multi-hop wireless communication using the established wireless communication path when the wireless communication path is autonomously established in the wireless network 100 will be described below.

なお、以下においては、送信元と送信先との間で無線通信経路を確立するプロトコルとしてOLSRプロトコルを用いる。このOLSRプロトコルは、テーブル駆動型のルーティングプロトコルであり、HelloメッセージおよびTCメッセージを用いて経路情報を交換し、ルーティングテーブルを作成するプロトコルである。   In the following, the OLSR protocol is used as a protocol for establishing a wireless communication path between a transmission source and a transmission destination. The OLSR protocol is a table-driven routing protocol, and exchanges route information using a Hello message and a TC message to create a routing table.

[実施の形態1]
図2は、図1に示す無線装置31の実施の形態1における構成を示す概略ブロック図である。無線装置31は、アンテナ11と、入力部12と、出力部13と、ユーザアプリケーション14と、通信制御部15とを含む。
[Embodiment 1]
FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of the wireless device 31 shown in FIG. 1 in the first embodiment. The wireless device 31 includes an antenna 11, an input unit 12, an output unit 13, a user application 14, and a communication control unit 15.

アンテナ11は、図1に示すアンテナ51〜63の各々を構成する。そして、アンテナ11は、無線通信空間を介して他の無線装置からデータを受信し、その受信したデータを通信制御部15へ出力するとともに、通信制御部15からのデータを無線通信空間を介して他の無線装置へ送信する。   The antenna 11 constitutes each of the antennas 51 to 63 shown in FIG. The antenna 11 receives data from other wireless devices via the wireless communication space, outputs the received data to the communication control unit 15, and transmits the data from the communication control unit 15 via the wireless communication space. Send to other wireless device.

入力部12は、無線装置1の操作者が入力したメッセージおよびデータの宛先を受付け、その受付けたメッセージおよび宛先をユーザアプリケーション14へ出力する。出力部13は、ユーザアプリケーション14からの制御に従ってメッセージを表示する。   The input unit 12 accepts a message and data destination input by the operator of the wireless device 1 and outputs the accepted message and destination to the user application 14. The output unit 13 displays a message according to control from the user application 14.

ユーザアプリケーション14は、入力部12からのメッセージおよび宛先に基づいてデータを生成して通信制御部15へ出力する。   The user application 14 generates data based on the message and destination from the input unit 12 and outputs the data to the communication control unit 15.

通信制御部15は、ARPA(Advanced Research Projects Agency)インターネット階層構造に従って、通信制御を行なう複数のモジュールからなる。即ち、通信制御部15は、無線インターフェースモジュール16と、MAC(Media Access Control)モジュール17と、バッファ18と、LLC(Logical Link Control)モジュール19と、IP(Internet Protocol)モジュール20と、ルーティングテーブル21と、TCPモジュール22と、UDPモジュール23と、ルーティングデーモン24とからなる。   The communication control unit 15 includes a plurality of modules that perform communication control in accordance with an ARPA (Advanced Research Projects Agency) Internet hierarchical structure. That is, the communication control unit 15 includes a radio interface module 16, a MAC (Media Access Control) module 17, a buffer 18, an LLC (Logical Link Control) module 19, an IP (Internet Protocol) module 20, and a routing table 21. And a TCP module 22, a UDP module 23, and a routing daemon 24.

無線インターフェースモジュール16は、物理層に属し、所定の規定に従って送信信号または受信信号の変復調を行なうとともに、アンテナ11を介して信号を送受信する。そして、無線インターフェースモジュール16は、アンテナ11が他の無線装置から受信したHelloパケットの受信信号強度RSSIを検出し、その検出した受信信号強度RSSIをルーティングデーモン24へ出力する。   The wireless interface module 16 belongs to the physical layer, modulates / demodulates a transmission signal or a reception signal according to a predetermined rule, and transmits / receives a signal via the antenna 11. The wireless interface module 16 detects the received signal strength RSSI of the Hello packet received by the antenna 11 from another wireless device, and outputs the detected received signal strength RSSI to the routing daemon 24.

また、無線インターフェースモジュール16は、無線ネットワーク100全体のトポロジーを示すトポロジー情報TPIFをルーティングデーモン24から受ける。更に、無線インターフェースモジュール16は、各無線装置31〜43が隣接する無線装置からHelloパケットを受信したときの平均受信信号強度RSSI_AVEをルーティングデーモン24から受ける。更に、無線インターフェースモジュール16は、MACモジュール17からパケットロス率PKT_LOSSを受ける。そして、無線インターフェースモジュール16は、その受けたトポロジー情報TPIF、平均受信信号強度RSSI_AVE、およびパケットロス率PKT_LOSSに基づいて、後述する方法によって、各無線区間における送信レートtxRateを決定し、その決定した送信レートtxRateをIPモジュール20へ出力する。そして、無線インターフェースモジュール16は、上位層からパケットを受けると、その受けたパケットを、その決定した送信レートで送信する。   The wireless interface module 16 receives topology information TPIF indicating the topology of the entire wireless network 100 from the routing daemon 24. Further, the wireless interface module 16 receives the average received signal strength RSSI_AVE from the routing daemon 24 when each wireless device 31 to 43 receives a Hello packet from an adjacent wireless device. Further, the wireless interface module 16 receives the packet loss rate PKT_LOSS from the MAC module 17. Then, the wireless interface module 16 determines the transmission rate txRate in each wireless section based on the received topology information TPIF, average received signal strength RSSI_AVE, and packet loss rate PKT_LOSS by a method described later, and the determined transmission The rate txRate is output to the IP module 20. When receiving the packet from the upper layer, the wireless interface module 16 transmits the received packet at the determined transmission rate.

MACモジュール17は、MAC層に属し、MACプロトコルを実行して、以下に述べる各種の機能を実行する。   The MAC module 17 belongs to the MAC layer, executes the MAC protocol, and executes various functions described below.

即ち、MACモジュール17は、ルーティングデーモン24から受けたHelloパケットを無線インターフェースモジュール16を介して広告する。また、MACモジュール17は、バッファ18からパケットを取り出し、その取り出したパケットをIPモジュール20から受けた送信レートで送信する。更に、MACモジュール17は、データ(パケット)の再送制御等を行なう。そして、MACモジュール17は、ユニキャストによる再送率をパケットロス率PKT_LOSSとして検出し、その検出したパケットロス率PKT_LOSSを無線インターフェースモジュール16およびルーティングデーモン24へ出力する。   That is, the MAC module 17 advertises the Hello packet received from the routing daemon 24 via the wireless interface module 16. The MAC module 17 takes out the packet from the buffer 18 and transmits the taken-out packet at the transmission rate received from the IP module 20. Further, the MAC module 17 performs retransmission control of data (packets). Then, the MAC module 17 detects the unicast retransmission rate as the packet loss rate PKT_LOSS, and outputs the detected packet loss rate PKT_LOSS to the wireless interface module 16 and the routing daemon 24.

バッファ18は、データリンク層に属し、パケットを一時的に格納する。LLCモジュール19は、データリンク層に属し、LLCプロトコルを実行して隣接する無線装置との間でリンクの接続および解放を行なう。   The buffer 18 belongs to the data link layer and temporarily stores packets. The LLC module 19 belongs to the data link layer and executes the LLC protocol to connect and release a link with an adjacent wireless device.

IPモジュール20は、インターネット層に属し、ルーティングデーモン24からパケットロス率PKT_LOSSを受ける。そして、IPモジュール20は、その受けたパケットロス率PKT_LOSSに基づいて、無線装置31と無線装置31に隣接する無線装置32,37との間に形成される無線リンクのメトリックを後述する方法によって決定する。   The IP module 20 belongs to the Internet layer and receives the packet loss rate PKT_LOSS from the routing daemon 24. Based on the received packet loss rate PKT_LOSS, the IP module 20 determines a metric of a radio link formed between the radio device 31 and the radio devices 32 and 37 adjacent to the radio device 31 by a method described later. To do.

また、IPモジュール20は、無線装置31と無線装置31に隣接する無線装置32,37との間に形成される無線リンクに設定されたメトリックの過去の値を後述する方法によって平滑化し、その平滑化したメトリックをルーティングデーモン24へ出力する。   Further, the IP module 20 smoothes the past value of the metric set in the wireless link formed between the wireless device 31 and the wireless devices 32 and 37 adjacent to the wireless device 31 by a method described later, and smoothes the smoothing. The converted metric is output to the routing daemon 24.

更に、IPモジュール20は、マルチレートでパケットを送信するときの送信レートをMACモジュール17へ送信する。     Further, the IP module 20 transmits the transmission rate when transmitting packets at multi-rate to the MAC module 17.

更に、IPモジュール20は、IPパケットを生成する。IPパケットは、IPヘッダと、上位のプロトコルのパケットを格納するためのIPデータ部とからなる。そして、IPモジュール20は、TCPモジュール22からデータを受けると、その受けたデータをIPデータ部に格納してIPパケットを生成する。   Furthermore, the IP module 20 generates an IP packet. The IP packet includes an IP header and an IP data part for storing a packet of a higher protocol. Then, when receiving data from the TCP module 22, the IP module 20 stores the received data in the IP data portion and generates an IP packet.

そうすると、IPモジュール20は、テーブル駆動型のルーティングプロトコルであるOLSRプロトコルに従ってルーティングテーブル21を検索し、生成したIPパケットを送信するための経路を決定する。そして、IPモジュール20は、IPパケットをLLCモジュール19へ送信し、決定した経路に沿ってIPパケットを送信先へ送信する。   Then, the IP module 20 searches the routing table 21 according to the OLSR protocol, which is a table-driven routing protocol, and determines a route for transmitting the generated IP packet. Then, the IP module 20 transmits the IP packet to the LLC module 19 and transmits the IP packet to the transmission destination along the determined path.

ルーティングテーブル21は、インターネット層に属し、後述するように、各送信先に対応付けて経路情報を格納する。   The routing table 21 belongs to the Internet layer and stores path information in association with each transmission destination, as will be described later.

TCPモジュール22は、トランスポート層に属し、TCPパケットを生成する。TCPパケットは、TCPヘッダと、上位のプロトコルのデータを格納するためのTCPデータ部とからなる。そして、TCPモジュール22は、生成したTCPパケットをIPモジュール20へ送信する。   The TCP module 22 belongs to the transport layer and generates a TCP packet. The TCP packet is composed of a TCP header and a TCP data part for storing data of an upper protocol. Then, the TCP module 22 transmits the generated TCP packet to the IP module 20.

UDPモジュール23は、トランスポート層に属し、ルーティングデーモン24によって作成された制御パケットを広告し、他の無線装置から広告された制御パケットを受信してルーティングデーモン24へ出力する。   The UDP module 23 belongs to the transport layer, advertises a control packet created by the routing daemon 24, receives a control packet advertised from another wireless device, and outputs it to the routing daemon 24.

ルーティングデーモン24は、プロセス/アプリケーション層に属し、他の通信制御モジュールの実行状態を監視するとともに、他の通信制御モジュールからのリクエストを処理する。   The routing daemon 24 belongs to the process / application layer, monitors the execution state of other communication control modules, and processes requests from other communication control modules.

また、ルーティングデーモン24は、他の無線装置から受信したHelloパケットの経路情報に基づいて、最適な経路を算出してルーティングテーブル21をインターネット層に動的に作成する。   Further, the routing daemon 24 calculates an optimum route based on the route information of the Hello packet received from another wireless device, and dynamically creates the routing table 21 in the Internet layer.

更に、ルーティングデーモン24は、平滑化したメトリックをIPモジュール20から受けると、その受けたメトリックによってルーティングテーブル21を更新する。   Further, when the routing daemon 24 receives the smoothed metric from the IP module 20, it updates the routing table 21 with the received metric.

なお、図1に示す無線装置32〜43の各々も、図2に示す無線装置31の構成と同じ構成からなる。   Note that each of the wireless devices 32 to 43 illustrated in FIG. 1 has the same configuration as the configuration of the wireless device 31 illustrated in FIG. 2.

図3は、OLSRプロトコルにおけるパケットPKTの構成図である。パケットPKTは、パケットヘッダPHDと、メッセージヘッダMHD1,MHD2,・・・とからなる。なお、パケットPKTは、UDPモジュール23のポート番号698番を使用して送受信される。   FIG. 3 is a configuration diagram of a packet PKT in the OLSR protocol. The packet PKT includes a packet header PHD and message headers MHD1, MHD2,. Note that the packet PKT is transmitted and received using the port number 698 of the UDP module 23.

パケットヘッダPHDは、パケット長と、パケットシーケンス番号とからなる。パケット長は、16ビットのデータからなり、パケットのバイト数を表す。また、パケットシーケンス番号は、16ビットのデータからなり、どのパケットが新しいかを区別するために用いられる。そして、パケットシーケンス番号は、新しいパケットが生成される度に“1”ずつ増加される。従って、パケットシーケンス番号が大きい程、そのパケットPKTが新しいことを示す。   The packet header PHD includes a packet length and a packet sequence number. The packet length consists of 16-bit data and represents the number of bytes of the packet. The packet sequence number consists of 16-bit data and is used to distinguish which packet is new. The packet sequence number is incremented by “1” every time a new packet is generated. Therefore, the larger the packet sequence number, the newer the packet PKT.

メッセージヘッダMHD1,MHD2,・・・の各々は、メッセージタイプと、有効時間と、メッセージサイズと、発信元アドレスと、TTLと、ホップ数と、メッセージシーケンス番号と、メッセージとからなる。   Each of the message headers MHD1, MHD2,... Includes a message type, a valid time, a message size, a source address, a TTL, a hop count, a message sequence number, and a message.

メッセータイプは、8ビットのデータからなり、メッセージ本体に書かれたメッセージの種類を表し、0〜127は、予約済みである。有効時間は、8ビットのデータからなり、受信後に、このメッセージを管理しなければならない時間を表す。そして、有効時間は、仮数部と、指数部とからなる。   The message type is composed of 8-bit data and represents the type of message written in the message body, and 0 to 127 are reserved. The valid time consists of 8-bit data, and represents the time when this message must be managed after reception. The valid time is composed of a mantissa part and an exponent part.

メッセージサイズは、16ビットのデータからなり、メッセージの長さを表す。発信元アドレスは、32ビットのデータからなり、メッセージを生成した無線装置を表す。TTLは、8ビットのデータからなり、メッセージが転送される最大ホップ数を指定する。そして、TTLは、メッセージが転送される時に”1”ずつ減少される。そして、TTLが“0”か“1”である場合、メッセージは、転送されない。ホップ数は、8ビットのデータからなり、メッセージの生成元からのホップ数を表す。そして、ホップ数は、最初、“0”に設定され、転送される毎に“1”ずつ増加される。メッセージシーケンス番号は、16ビットのデータからなり、各メッセージに割当てられる識別番号を表す。そして、メッセージシーケンス番号は、メッセージが作成される毎に、“1”ずつ増加される。メッセージは、送信対象のメッセージである。   The message size consists of 16-bit data and represents the length of the message. The source address is made up of 32-bit data and represents the wireless device that generated the message. The TTL is composed of 8-bit data and specifies the maximum number of hops to which a message is transferred. The TTL is decremented by “1” when the message is transferred. If the TTL is “0” or “1”, the message is not transferred. The number of hops consists of 8-bit data and represents the number of hops from the message generation source. The number of hops is initially set to “0” and is incremented by “1” every time it is transferred. The message sequence number consists of 16-bit data and represents an identification number assigned to each message. The message sequence number is incremented by “1” every time a message is created. The message is a message to be transmitted.

OLSRプロトコルにおいては、各種のメッセージが図3に示す構成のパケットPKTを用いて送受信される。   In the OLSR protocol, various messages are transmitted and received using the packet PKT having the configuration shown in FIG.

図4は、図2に示すルーティングテーブル21の構成図である。ルーティングテーブル21は、送信先、次の無線装置およびホップ数からなる。送信先、次の無線装置およびホップ数は、相互に対応付けられている。“送信先”は、送信先の無線装置のIPアドレスを表す。“次の無線装置”は、送信先にパケットPKTを送信するときに、次に送信すべき無線装置のIPアドレスを表す。“ホップ数”は、送信先までのホップ数を表す。例えば、図1において、無線装置31−無線装置32−無線装置36−無線装置39−無線装置42の経路によって無線装置31と無線装置42との間で無線通信が行なわれる場合、無線装置32のルーティングテーブル21のホップ数には、“3”が格納される。   FIG. 4 is a configuration diagram of the routing table 21 shown in FIG. The routing table 21 includes a transmission destination, a next wireless device, and the number of hops. The transmission destination, the next wireless device, and the number of hops are associated with each other. “Destination” represents the IP address of the destination wireless device. “Next wireless device” represents the IP address of the wireless device to be transmitted next when transmitting the packet PKT to the transmission destination. “Hop number” represents the number of hops to the destination. For example, in FIG. 1, when wireless communication is performed between the wireless device 31 and the wireless device 42 through the route of the wireless device 31 -the wireless device 32 -the wireless device 36 -the wireless device 39 -the wireless device 42, the wireless device 32 “3” is stored as the number of hops in the routing table 21.

図5は、ネイバーリストNTBLの構成を示す概略図である。ネイバーリストNTBLは、自己のアドレスと、隣接無線装置のアドレスとを含む。自己のアドレスおよび隣接無線装置のアドレスは、相互に対応付けられる。“自己のアドレス”は、ネイバーリストNTBLを作成する無線装置のIPアドレスからなる。“隣接無線装置のアドレス”は、ネイバーリストNTBLを作成する無線装置に隣接する無線装置のIPアドレスからなる。   FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of the neighbor list NTBL. The neighbor list NTBL includes its own address and the address of the adjacent wireless device. The own address and the address of the adjacent wireless device are associated with each other. The “self address” is composed of the IP address of the wireless device that creates the neighbor list NTBL. “Neighboring wireless device address” includes the IP address of the wireless device adjacent to the wireless device that creates the neighbor list NTBL.

この発明においては、各無線装置31〜43は、OLSRプロトコルに従ってルーティングテーブル21を作成する。OLSRプロトコルに従ったルーティングテーブル21の作成について詳細に説明する。無線装置31〜43は、ルーティングテーブル21を作成する場合、HelloメッセージおよびTCメッセージを送受信する。   In the present invention, each of the wireless devices 31 to 43 creates the routing table 21 according to the OLSR protocol. The creation of the routing table 21 according to the OLSR protocol will be described in detail. When creating the routing table 21, the wireless devices 31 to 43 transmit and receive a Hello message and a TC message.

Helloメッセージは、各無線装置31〜43が有する情報の配信を目的として、定期的に送信される。このHelloメッセージを受信することによって、各無線装置31〜43は、周辺の無線装置に関する情報を収集でき、自己の周辺にどのような無線装置が存在するのかを認識する。   The Hello message is periodically transmitted for the purpose of distributing information included in each of the wireless devices 31 to 43. By receiving this Hello message, each of the wireless devices 31 to 43 can collect information on peripheral wireless devices, and recognizes what wireless devices exist in the vicinity of the wireless devices.

OLSRプロトコルにおいては、各無線装置31〜43は、ローカルリンク情報を管理する。そして、Helloメッセージは、このローカルリンク情報の構築および送信を行なうためのメッセージである。ローカルリンク情報は、「リンク集合」、「隣接無線装置集合」、「2ホップ隣接無線装置集合とそれらの無線装置へのリンク集合」、「MPR集合」、および「MPRセレクタ集合」を含む。   In the OLSR protocol, each of the wireless devices 31 to 43 manages local link information. The Hello message is a message for constructing and transmitting the local link information. The local link information includes “link set”, “neighboring wireless device set”, “two-hop neighboring wireless device set and link set to those wireless devices”, “MPR set”, and “MPR selector set”.

リンク集合は、直接的に電波が届く無線装置(隣接無線装置)の集合へのリンクのことであり、各リンクは、2つの無線装置間のアドレスの組の有効時間によって表現される。なお、有効時間は、そのリンクが単方向なのか双方向なのかを表すためにも利用される。   A link set is a link to a set of wireless devices (adjacent wireless devices) through which radio waves directly reach, and each link is expressed by an effective time of a set of addresses between two wireless devices. The valid time is also used to indicate whether the link is unidirectional or bidirectional.

隣接無線装置集合は、各隣接無線装置のアドレス、およびその無線装置の再送信の積極度(Willingness)等によって構成される。2ホップ隣接無線装置集合は、隣接無線装置に隣接する無線装置の集合を表す。   The neighboring wireless device set is configured by the address of each neighboring wireless device, the retransmitting degree (Willingness) of the wireless device, and the like. The 2-hop adjacent wireless device set represents a set of wireless devices adjacent to the adjacent wireless device.

MPR集合は、MPRとして選択された無線装置の集合である。なお、MPRとは、各パケットPKTを無線ネットワーク100の全ての無線装置31〜43へ送信する場合、各無線装置31〜43が1つのパケットPKTを1回だけ送受信することによってパケットPKTを全ての無線装置31〜43へ送信できるように中継無線装置を選択することである。   The MPR set is a set of wireless devices selected as MPRs. Note that MPR means that when each packet PKT is transmitted to all the wireless devices 31 to 43 of the wireless network 100, each wireless device 31 to 43 transmits and receives one packet PKT only once, thereby transmitting all the packets PKT to all the wireless devices 31 to 43. The relay wireless device is selected so that it can be transmitted to the wireless devices 31 to 43.

MPRセレクタ集合は、自己をMPRとして選択した無線装置の集合を表す。   The MPR selector set represents a set of wireless devices that have selected themselves as MPRs.

ローカルリンク情報が確立される過程は、概ね、次のようになる。Helloメッセージは、初期の段階では、各無線装置31〜43が自己の存在を知らせるために、自己のアドレスが入ったHelloメッセージを隣接する無線装置へ送信する。これを、無線装置31〜43の全てが行ない、各無線装置31〜43は、自己の周りにどのようなアドレスを持った無線装置が存在するのかを把握する。このようにして、リンク集合および隣接無線装置集合が構築される。   The process of establishing local link information is generally as follows. In the initial stage of the Hello message, each wireless device 31 to 43 transmits a Hello message containing its own address to an adjacent wireless device in order to notify its existence. All of the wireless devices 31 to 43 perform this operation, and each of the wireless devices 31 to 43 grasps what address the wireless device has around itself. In this way, a link set and an adjacent wireless device set are constructed.

そして、構築されたローカルリンク情報は、再び、Helloメッセージによって定期的に送り続けられる。これを繰返すことによって、各リンクが双方向であるのか、隣接無線装置の先にどのような無線装置が存在するのかが徐々に明らかになって行く。各無線装置31〜43は、このように徐々に構築されたローカルリンク情報を蓄える。   The constructed local link information is continuously sent again by a Hello message again. By repeating this, it is gradually clarified whether each link is bidirectional or what kind of wireless device exists ahead of the adjacent wireless device. Each of the wireless devices 31 to 43 stores the local link information that is gradually constructed in this way.

更に、MPRに関する情報も、Helloメッセージによって定期的に送信され、各無線装置31〜43へ告知される。各無線装置31〜43は、自己が送信するパケットPKTの再送信を依頼する無線装置として、いくつかの無線装置をMPR集合として隣接無線装置の中から選択している。そして、このMPR集合に関する情報は、Helloメッセージによって隣接する無線装置へ送信されるので、このHelloメッセージを受信した無線装置は、自己をMPRとして選択してきた無線装置の集合を「MPRセレクタ集合」として管理する。このようにすることにより、各無線装置31〜43は、どの無線装置から受信したパケットPKTを再送信すればよいのかを即座に認識できる。   Further, information regarding MPR is also periodically transmitted by a Hello message and notified to each of the wireless devices 31 to 43. Each of the wireless devices 31 to 43 selects several wireless devices from among neighboring wireless devices as a set of MPRs as wireless devices that request retransmission of the packet PKT transmitted by itself. Then, since the information regarding the MPR set is transmitted to the adjacent wireless device by the Hello message, the wireless device that has received the Hello message sets the set of wireless devices that have selected itself as the MPR as the “MPR selector set”. to manage. By doing in this way, each radio | wireless apparatus 31-43 can recognize immediately which packet apparatus PKT received should be retransmitted.

Helloメッセージの送受信により各無線装置31〜43において、ローカルリンク集合が構築されると、無線ネットワーク100全体のトポロジーを知らせるためのTCメッセージが無線装置31〜43へ送信される。このTCメッセージは、MPRとして選択されている全ての無線装置によって定期的に送信される。そして、TCメッセージは、各無線装置とMPRセレクタ集合との間のリンクを含んでいるため、無線ネットワーク100の全ての無線装置31〜43は、全てのMPR集合および全てのMPRセレクタ集合を知ることができ、全てのMPR集合および全てのMPRセレクタ集合に基づいて、無線ネットワーク100全体のトポロジーを知ることができる。各無線装置31〜43は、無線ネットワーク100全体のトポロジーを用いて最短路を計算し、それに基づいて経路表を作成する。   When a local link set is established in each of the wireless devices 31 to 43 by transmission / reception of the Hello message, a TC message for notifying the topology of the entire wireless network 100 is transmitted to the wireless devices 31 to 43. This TC message is periodically transmitted by all wireless devices selected as MPRs. Since the TC message includes a link between each wireless device and the MPR selector set, all the wireless devices 31 to 43 of the wireless network 100 know all the MPR sets and all the MPR selector sets. Based on all the MPR sets and all the MPR selector sets, the topology of the entire wireless network 100 can be known. Each of the wireless devices 31 to 43 calculates the shortest path using the topology of the entire wireless network 100 and creates a route table based on the calculated shortest path.

なお、各無線装置31〜43は、Helloメッセージとは別に、TCメッセージを頻繁に交換する。そして、TCメッセージの交換にも、MPRが利用される。   In addition, each radio | wireless apparatus 31-43 exchanges a TC message frequently separately from a Hello message. MPR is also used for exchanging TC messages.

各無線装置31〜43は、上述したHelloメッセージおよびTCメッセージを送受信し、無線ネットワーク100全体のトポロジーを認識し、その認識した無線ネットワーク100全体のトポロジーに基づいて、最短路を計算し、それに基づいて、図4に示すルーティングテーブル21を動的に作成する。   Each of the wireless devices 31 to 43 transmits and receives the above-described Hello message and TC message, recognizes the topology of the entire wireless network 100, calculates the shortest path based on the recognized topology of the entire wireless network 100, and based on this Thus, the routing table 21 shown in FIG. 4 is dynamically created.

図6は、ネイバーリストの例を示す図である。無線装置32,37は、自己のIPアドレスを含むHelloメッセージ=[IPaddress32],[IPaddress37]を作成して送信し、無線装置31のルーティングデーモン24は、Helloメッセージ=[IPaddress32]およびHelloメッセージ=[IPaddress37]をそれぞれ無線装置32,37から直接受信する。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a neighbor list. The wireless devices 32 and 37 create and send Hello messages = [IPaddress32] and [IPaddress37] including their own IP addresses, and the routing daemon 24 of the wireless device 31 sends Hello messages = [IPaddress32] and Hello messages = [ IPaddress 37] is directly received from the wireless devices 32 and 37, respectively.

そして、無線装置31のルーティングデーモン24は、Helloメッセージ=[IPaddress32]およびHelloメッセージ=[IPaddress37]に基づいて、無線装置31におけるネイバーリストNTBL_31を作成する(図6の(a)参照)。   Then, the routing daemon 24 of the wireless device 31 creates a neighbor list NTBL_31 in the wireless device 31 based on Hello message = [IPaddress 32] and Hello message = [IPaddress 37] (see FIG. 6A).

そうすると、無線装置31のルーティングデーモン24は、ネイバーリストNTBL_31を含むHelloメッセージを作成して送信する。そして、無線装置31のルーティングデーモン24は、無線装置31にとってのMPRである無線装置のIPアドレスを含むTCメッセージを作成して無線ネットワーク100内でフラッディングする。   Then, the routing daemon 24 of the wireless device 31 creates and transmits a Hello message including the neighbor list NTBL_31. Then, the routing daemon 24 of the wireless device 31 creates a TC message including the IP address of the wireless device that is the MPR for the wireless device 31 and floods the wireless network 100 with the TC message.

また、無線装置32は、上述した動作によって、ネイバーリストNTBL_32(図6の(b)参照)を作成し、その作成したネイバーリストNTBL_32を含むHelloメッセージを作成して送信する。これにより、ネイバーリストNTBL_32を含むHelloメッセージを受信した無線装置31のルーティングデーモン24は、無線装置31から2ホップの領域内にどのような無線装置が存在するかを知ることができる。そして、無線装置32は、無線装置32にとってのMPRである無線装置のIPアドレスを含むTCメッセージを作成して無線ネットワーク100内でフラッディングする。   Also, the wireless device 32 creates a neighbor list NTBL_32 (see FIG. 6B) by the above-described operation, and creates and transmits a Hello message including the created neighbor list NTBL_32. Thus, the routing daemon 24 of the wireless device 31 that has received the Hello message including the neighbor list NTBL_32 can know what wireless device is present in the 2-hop area from the wireless device 31. Then, the wireless device 32 creates a TC message including the IP address of the wireless device that is an MPR for the wireless device 32 and floods it in the wireless network 100.

更に、無線装置36は、上述した動作によって、ネイバーリストNTBL_36(図6の(c)を参照)を作成し、その作成したネイバーリストNTBL_36を含むHelloメッセージを作成して送信する。これにより、ネイバーリストNTBL_36を含むHelloメッセージを受信した無線装置32のルーティングデーモン24は、無線装置32から2ホップの領域内にどのような無線装置が存在するかを知ることができる。そして、無線装置36は、無線装置36にとってのMPRである無線装置のIPアドレスを含むTCメッセージを作成して無線ネットワーク100内でフラッディングする。   Further, the wireless device 36 creates a neighbor list NTBL_36 (see (c) of FIG. 6) by the above-described operation, and creates and transmits a Hello message including the created neighbor list NTBL_36. Thereby, the routing daemon 24 of the wireless device 32 that has received the Hello message including the neighbor list NTBL_36 can know what wireless device is present in the 2-hop area from the wireless device 32. Then, the wireless device 36 creates a TC message including the IP address of the wireless device, which is an MPR for the wireless device 36, and floods it in the wireless network 100.

さらに、他の無線装置33〜35,37〜43も、上述した動作によって、自己のネイバーリストNTBL_33〜NTBL_35,NTBL37〜NTBL_43を作成し、その作成したネイバーリストNTBL_33〜NTBL_35,NTBL37〜NTBL_43を含むHelloメッセージを作成して送信するとともに、自己にとってのMPRである無線装置のIPアドレスを含むTCメッセージを作成して無線ネットワーク100内でフラッディングする。   Further, the other wireless devices 33 to 35 and 37 to 43 also create their own neighbor lists NTBL_33 to NTBL_35 and NTBL37 to NTBL_43 by the above-described operation, and include the created neighbor lists NTBL_33 to NTBL_35 and NTBL37 to NTBL_43. A message is created and transmitted, and a TC message including an IP address of a wireless device that is an MPR for itself is created and flooded in the wireless network 100.

上述した動作によって、無線装置31は、自己から2ホップの領域内に存在する無線装置35,36,41を知るとともに、無線装置32〜43にとってのMPRである無線装置を知ることができる。   Through the above-described operation, the wireless device 31 can know the wireless devices 35, 36, and 41 existing in the 2-hop area from itself, and can also know the wireless device that is the MPR for the wireless devices 32 to 43.

図7は、トポロジー情報の概念図である。なお、図7に示すトポロジー情報TPIFは、無線ネットワーク100を構成する無線装置31〜43の完全なトポロジーを示すものではなく、一部のトポロジーが欠けている。   FIG. 7 is a conceptual diagram of topology information. Note that the topology information TPIF illustrated in FIG. 7 does not indicate the complete topology of the wireless devices 31 to 43 configuring the wireless network 100, and a part of the topology is missing.

無線装置31において、ルーティングデーモン24は、無線装置31から2ホップの領域内に存在する無線装置35,36,41を知るとともに、無線装置32〜43にとってのMPRである無線装置を知ることによって、無線ネットワーク100を構成する無線装置31〜43のトポロジーを示すトポロジー情報TPIFを作成する。   In the wireless device 31, the routing daemon 24 knows the wireless devices 35, 36, and 41 existing in a 2-hop area from the wireless device 31 and knows the wireless device that is the MPR for the wireless devices 32 to 43. Topology information TPIF indicating the topology of the wireless devices 31 to 43 configuring the wireless network 100 is created.

以下、各無線区間における送信レートtxRateを決定する方法について説明する。各無線区間における送信レートtxRateは、各無線区間を構成する無線装置へのデータ到達状況を用いて決定される。そして、この発明においては、データ到達状況は、平均受信信号強度RSSI_AVEおよびパケットロス率PKT_LOSSからなる。   Hereinafter, a method for determining the transmission rate txRate in each radio section will be described. The transmission rate txRate in each wireless section is determined using the data arrival status to the wireless device configuring each wireless section. In the present invention, the data arrival status includes an average received signal strength RSSI_AVE and a packet loss rate PKT_LOSS.

[送信レートの決定]
図8は、各無線区間におけるデータ到達状況を検出する方法を説明するための図である。
(1)データ到達状況の検出
無線装置32,35,37,38,39,41は、自己から無線装置36へHelloパケットを送信するときのデータ到達状況(平均受信信号強度RSSI_AVEおよびパケットロス率PKT_LOSSからなる)を取得する場合、送信レートを複数の送信レートに切換えてHelloパケットを無線装置36へ送信する。より具体的には、無線装置32,35,37,38,39,41のIPモジュール20は、Helloパケットを送信するときの送信レートとして複数の送信レートをMACモジュール17へ、順次、出力する。そして、無線装置32,35,37,38,39,41のMACモジュール17は、IPモジュール20から受けた送信レートでHelloパケットを送信する。
[Determination of transmission rate]
FIG. 8 is a diagram for explaining a method of detecting the data arrival status in each radio section.
(1) Detection of data arrival status The wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, 41 receive data arrival status (average received signal strength RSSI_AVE and packet loss rate PKT_LOSS when transmitting a Hello packet from itself to the wireless device 36. The transmission rate is switched to a plurality of transmission rates, and the Hello packet is transmitted to the wireless device 36. More specifically, the IP modules 20 of the wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, 41 sequentially output a plurality of transmission rates to the MAC module 17 as transmission rates when transmitting Hello packets. Then, the MAC module 17 of the wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, 41 transmits a Hello packet at the transmission rate received from the IP module 20.

この場合、無線装置32,35,37,38,39,41のIPモジュール20は、送信レートを次の3つの方式によって複数の送信レートに順次切換える。   In this case, the IP modules 20 of the wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, and 41 sequentially switch the transmission rate to a plurality of transmission rates by the following three methods.

(MTH1)
方式MTH1は、送信レートを周期的に切換える方式である。即ち、方式MTH1では、送信レートは、・・・,54Mbps,6Mbps,48Mbps,9Mbps,36Mbps,12Mbps,24Mbps,18Mbps,54Mbps,6Mbps,48Mbps,9Mbps,36Mbps,12Mbps,24Mbps,18Mbps,・・・の順で切換えられる。つまり、方式MTH1では、送信レートは、[54Mbps,6Mbps,48Mbps,9Mbps,36Mbps,12Mbps,24Mbps,18Mbps]の周期で複数の送信レートに順次切換えられる。
(MTH1)
The scheme MTH1 is a scheme that switches the transmission rate periodically. That is, in the method MTH1, the transmission rate is 54 Mbps, 6 Mbps, 48 Mbps, 9 Mbps, 36 Mbps, 12 Mbps, 24 Mbps, 18 Mbps, 54 Mbps, 6 Mbps, 48 Mbps, 9 Mbps, 36 Mbps, 12 Mbps, 24 Mbps,. It is switched in order. That is, in the scheme MTH1, the transmission rate is sequentially switched to a plurality of transmission rates in a cycle of [54 Mbps, 6 Mbps, 48 Mbps, 9 Mbps, 36 Mbps, 12 Mbps, 24 Mbps, 18 Mbps].

この方式MTH1を用いることによって、全送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSを比較的早く測定できるという利点がある。   By using this method MTH1, there is an advantage that the packet loss rate PKT_LOSS at all transmission rates can be measured relatively quickly.

(MTH2)
方式MTH2は、ベースレートでの送信を定期的に混ぜる方式である。そして、ベースレートとしては、例えば、6Mbpsが用いられる。即ち、方式MTH2では、送信レートは、・・・,54Mbps,6Mbps,48Mbps,6Mbps,36Mbps,6Mbps,24Mbps,6Mbps,18Mbps,6Mbps,12Mbps,6Mbps,9Mbps,6Mbps,・・・の順、または・・・,54Mbps,9Mbps,6Mbps,48Mbps,12Mbps,6Mbps,36Mbps,18Mbps,6Mbps,24Mbps,6Mbps,・・・の順で切換えられる。つまり、方式MTH2では、送信レートは、ベースレート(=6Mbps)よりも高い1個以上の送信レートでHelloパケットを送信した後、必ず、ベースレート(=6Mbps)でHelloパケットが送信されるように複数の送信レートに順次切換えられる。
(MTH2)
The system MTH2 is a system that periodically mixes transmission at a base rate. For example, 6 Mbps is used as the base rate. That is, in the method MTH2, the transmission rate is: 54 Mbps, 6 Mbps, 48 Mbps, 6 Mbps, 36 Mbps, 6 Mbps, 24 Mbps, 6 Mbps, 18 Mbps, 6 Mbps, 12 Mbps, 6 Mbps, 9 Mbps, 6 Mbps,. .., 54 Mbps, 9 Mbps, 6 Mbps, 48 Mbps, 12 Mbps, 6 Mbps, 36 Mbps, 18 Mbps, 6 Mbps, 24 Mbps, 6 Mbps,... That is, in the method MTH2, the transmission rate is such that the Hello packet is always transmitted at the base rate (= 6 Mbps) after transmitting the Hello packet at one or more transmission rates higher than the base rate (= 6 Mbps). The transmission rate is sequentially switched to a plurality of transmission rates.

この方式MTH2を用いることによって、ベースレート(=6Mbps)でのHelloパケットの送信が定期的に現れるため、各無線区間の確立が安定するという利点がある。   By using this method MTH2, since the transmission of the Hello packet at the base rate (= 6 Mbps) appears periodically, there is an advantage that the establishment of each radio section is stabilized.

(MTH3)
方式MTH3は、徐々に高レートでの送信を混ぜる方式である。即ち、方式MTH3では、送信レートは、・・・,6Mbps,6Mbps,6Mbps,・・・,6Mbps,9Mbps,6Mbps,・・・,6Mbps,12Mbps,6Mbps,9Mbps,6Mbps,・・・,6Mbps,54Mbps,6Mbps,48Mbps,6Mbps,36Mbps,・・・,9Mbps,6Mbps,・・・の順で切換えられる。
(MTH3)
The system MTH3 is a system that gradually mixes transmission at a high rate. That is, in the method MTH3, the transmission rate is ..., 6 Mbps, 6 Mbps, 6 Mbps, ..., 6 Mbps, 9 Mbps, 6 Mbps, ..., 6 Mbps, 12 Mbps, 6 Mbps, 9 Mbps, 6 Mbps, ..., 6 Mbps, 54 Mbps, 6 Mbps, 48 Mbps, 6 Mbps, 36 Mbps,..., 9 Mbps, 6 Mbps,.

つまり、方式MTH3は、測定しているパケットロス率PKT_LOSSによって送信レートを動的に変動させる。より具体的には、方式MTH3は、パケットロス率PKT_LOSSが相対的に低いとき、高レートの送信レートを混ぜ、パケットロス率PKT_LOSSが相対的に高いとき、低レートの送信レートを混ぜる。   That is, in the method MTH3, the transmission rate is dynamically changed according to the measured packet loss rate PKT_LOSS. More specifically, the scheme MTH3 mixes a high rate transmission rate when the packet loss rate PKT_LOSS is relatively low, and mixes a low rate transmission rate when the packet loss rate PKT_LOSS is relatively high.

また、方式MTH3は、複数の無線装置が存在する場合、パケットロス率の平均値、中間値、最小値および最大値、または重要な無線区間(MPR集合の無線区間)の値等に従って送信レートを動的に変化させる。そして、どれを採用するかは、システム特性によって決定され、それぞれの値を組み合わせることも可能である。   In addition, when there are a plurality of wireless devices, the method MTH3 determines the transmission rate according to the average value, intermediate value, minimum value and maximum value of the packet loss rate, the value of an important wireless section (MPR set wireless section), or the like. Change dynamically. Which one is to be adopted is determined by system characteristics, and each value can be combined.

この方式MTH3を用いることによって、各無線区間の確立が安定するとともに、必要最小限の送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSの測定が可能であるという利点がある。また、パケットロス率PKT_LOSSの測定に用いるパケットの長さも変化させることによって、更に緻密な測定が可能であり、送信レートtxRateを更に正確に決定できるという利点がある。   By using this method MTH3, there are advantages that the establishment of each radio section is stabilized and the packet loss rate PKT_LOSS at the minimum necessary transmission rate can be measured. Further, by changing the length of the packet used for measuring the packet loss rate PKT_LOSS, more precise measurement is possible, and there is an advantage that the transmission rate txRate can be determined more accurately.

なお、使用可能な複数の送信レートは、用いる通信プロトコルによって決定される。そして、通信プロトコルとしてIEEE802.11aが用いられた場合、複数の送信レートは、6Mbps(=ベースレート),9Mbps,12Mbps,18Mbps,24Mbps,36Mbps,48Mbps,54Mbpsからなる。また、通信プロトコルとしてIEEE802.11bが用いられた場合、複数の送信レートは、1Mbps(=ベースレート),2Mbps,5.5Mbps,11Mbpsからなる。更に、通信プロトコルとしてIEEE802.11gが用いられた場合、複数の送信レートは、1Mbps(=ベースレート),2Mbps,5.5Mbps,11Mbps,6Mbps,9Mbps,12Mbps,18Mbps,24Mbps,36Mbps,48Mbps,54Mbpsからなる。   Note that the plurality of usable transmission rates are determined by the communication protocol used. When IEEE802.11a is used as the communication protocol, the plurality of transmission rates are 6 Mbps (= base rate), 9 Mbps, 12 Mbps, 18 Mbps, 24 Mbps, 36 Mbps, 48 Mbps, and 54 Mbps. Further, when IEEE802.11b is used as a communication protocol, the plurality of transmission rates are 1 Mbps (= base rate), 2 Mbps, 5.5 Mbps, and 11 Mbps. Further, when IEEE802.11g is used as a communication protocol, a plurality of transmission rates are 1 Mbps (= base rate), 2 Mbps, 5.5 Mbps, 11 Mbps, 6 Mbps, 9 Mbps, 12 Mbps, 18 Mbps, 24 Mbps, 36 Mbps, 48 Mbps, and 54 Mbps. Consists of.

従って、無線装置32,35,37,38,39,41のIPモジュール20は、送信レートを上述した3つの方式MTH1〜MTH3のいずれかによって複数の送信レートに順次切換え、MACモジュール17は、その切換えられた送信レートでHelloパケットを定期的に送信する。   Therefore, the IP module 20 of the wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, 41 sequentially switches the transmission rate to a plurality of transmission rates by any one of the three methods MTH1 to MTH3 described above, and the MAC module 17 A Hello packet is periodically transmitted at the switched transmission rate.

そして、無線装置36の無線インターフェースモジュール16は、無線装置32,35,37,38,39,41からのHelloパケットを定期的に受信するとともに(図8の(a)参照)、Helloパケットの受信信号強度RSSI_32,RSSI_35,RSSI_37,RSSI_38,RSSI_39,RSSI_41を検出し、Helloパケットおよび受信信号強度RSSI_32,RSSI_35,RSSI_37,RSSI_38,RSSI_39,RSSI_41をルーティングデーモン24へ送信する。   The wireless interface module 16 of the wireless device 36 periodically receives Hello packets from the wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, and 41 (see FIG. 8A) and receives Hello packets. The signal strengths RSSI_32, RSSI_35, RSSI_37, RSSI_38, RSSI_39, RSSI_41 are detected, and the Hello packet and the received signal strengths RSSI_32, RSSI_35, RSSI_37, RSSI_38, RSSI_39, RSSI_41 are transmitted to the routing daemon 24.

無線装置36のルーティングデーモン24は、無線インターフェースモジュール16からHelloパケットおよび受信信号強度RSSI_32,RSSI_35,RSSI_37,RSSI_38,RSSI_39,RSSI_41を受信する。そして、無線装置36のルーティングデーモン24は、一定期間内に受信した複数の受信信号強度RSSI_32に基づいて、平均受信信号強度RSSI_AVE_32を演算する。同様にして、無線装置36のルーティングデーモン24は、それぞれ、複数の受信信号強度RSSI_35、複数の受信信号強度RSSI_37、複数の受信信号強度RSSI_38、複数の受信信号強度RSSI_39、および複数の受信信号強度RSSI_41に基づいて平均受信信号強度RSSI_AVE_35,RSSI_AVE_37,RSSI_AVE_38,RSSI_AVE_39,RSSI_AVE_41を演算する。   The routing daemon 24 of the wireless device 36 receives the Hello packet and the received signal strengths RSSI_32, RSSI_35, RSSI_37, RSSI_38, RSSI_39, and RSSI_41 from the wireless interface module 16. Then, the routing daemon 24 of the wireless device 36 calculates the average received signal strength RSSI_AVE_32 based on the plurality of received signal strengths RSSI_32 received within a certain period. Similarly, the routing daemon 24 of the wireless device 36 includes a plurality of received signal strengths RSSI_35, a plurality of received signal strengths RSSI_37, a plurality of received signal strengths RSSI_38, a plurality of received signal strengths RSSI_39, and a plurality of received signal strengths RSSI_41, respectively. Based on the above, average received signal strengths RSSI_AVE_35, RSSI_AVE_37, RSSI_AVE_38, RSSI_AVE_39, RSSI_AVE_41 are calculated.

また、無線装置36のルーティングデーモン24は、無線装置32,35,37,38,39,41から一定期間内に定期的に受信した複数のHelloパケットに基づいて、各送信レートにおける時間当たりのパケットロス率PKT_LOSS_32,PKT_LOSS_35,PKT_LOSS_37,PKT_LOSS_38,PKT_LOSS_39,PKT_LOSS_41を検出する。   In addition, the routing daemon 24 of the wireless device 36 receives packets per time at each transmission rate based on a plurality of Hello packets periodically received from the wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, and 41 within a certain period. Loss rates PKT_LOSS_32, PKT_LOSS_35, PKT_LOSS_37, PKT_LOSS_38, PKT_LOSS_39, and PKT_LOSS_41 are detected.

そうすると、無線装置36のルーティングデーモン24は、平均受信信号強度RSSI_AVE_32,RSSI_AVE_35,RSSI_AVE_37,RSSI_AVE_38,RSSI_AVE_39,RSSI_AVE_41と、各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_32,PKT_LOSS_35,PKT_LOSS_37,PKT_LOSS_38,PKT_LOSS_39,PKT_LOSS_41と、無線装置32,35,37,38,39,41のIPアドレスと、無線装置36のIPアドレスとを含むHelloパケットHELOを作成して広告する。   Then, the routing daemon 24 of the wireless device 36 includes the average received signal strength RSSI_AVE_32, RSSI_AVE_35, RSSI_AVE_37, RSSI_AVE_38, RSSI_AVE_39, RSSI_AVE_41, packet loss rates PKT_LOSS_32, PKT_LOSS_35, PKT_LOSS_35, PKT_LOSS_35, PKT_LOSS_35, PKT_LOSS_35, A Hello packet HELO including the IP addresses of 32, 35, 37, 38, 39, and 41 and the IP address of the wireless device 36 is created and advertised.

無線装置32のルーティングデーモン24は、無線装置36からHelloパケットHELOを受信し、その受信したHelloパケットHELOから平均受信信号強度RSSI_AVE_32および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_32を検出する。そして、無線装置32のルーティングデーモン24は、その検出した平均受信信号強度RSSI_AVE_32および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_32を無線インターフェースモジュール16へ出力するとともに、パケットロス率PKT_LOSS_32をIPモジュール20へ出力する。   The routing daemon 24 of the wireless device 32 receives the Hello packet HELO from the wireless device 36, and detects the average received signal strength RSSI_AVE_32 and the packet loss rate PKT_LOSS_32 at each transmission rate from the received Hello packet HELO. Then, the routing daemon 24 of the wireless device 32 outputs the detected average received signal strength RSSI_AVE_32 and the packet loss rate PKT_LOSS_32 at each transmission rate to the wireless interface module 16 and outputs the packet loss rate PKT_LOSS_32 to the IP module 20.

無線装置32の無線インターフェースモジュール16は、平均受信信号強度RSSI_AVE_32および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_32を取得する。   The wireless interface module 16 of the wireless device 32 acquires the average received signal strength RSSI_AVE_32 and the packet loss rate PKT_LOSS_32 at each transmission rate.

無線装置35,37,38,39,41の無線インターフェースモジュール16も、同様にして、それぞれ、平均受信信号強度RSSI_AVE_35および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_35、平均受信信号強度RSSI_AVE_37および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_37、平均受信信号強度RSSI_AVE_38および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_38、平均受信信号強度RSSI_AVE_39および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_39、および平均受信信号強度RSSI_AVE_41および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_41を取得する(図8の(b)参照)。   Similarly, the wireless interface modules 16 of the wireless devices 35, 37, 38, 39, and 41 also have an average received signal strength RSSI_AVE_35 and a packet loss rate PKT_LOSS_35 at each transmission rate, an average received signal strength RSSI_AVE_37, and a packet at each transmission rate, respectively. Loss rate PKT_LOSS_37, average received signal strength RSSI_AVE_38 and packet loss rate PKT_LOSS_38 at each transmission rate, average received signal strength RSSI_AVE_39, packet loss rate PKT_LOSS_39 at each transmission rate, and average received signal strength RSSI_AVE_41 and packet loss rate PKT_LOSS_41 at each transmission rate Obtain (see (b) of FIG. 8).

なお、無線装置31,33,34,40,42,43も、無線装置36から広告されたHelloパケットHELOを受信するため、無線装置31,33,34,40,42,43の無線インターフェースモジュール16は、無線装置32,35,37,38,39,41から無線装置36へHelloパケットを送信したときの平均受信信号強度RSSI_AVE_32および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_32、平均受信信号強度RSSI_AVE_35および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_35、平均受信信号強度RSSI_AVE_37および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_37、平均受信信号強度RSSI_AVE_38および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_38、平均受信信号強度RSSI_AVE_39および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_39、および平均受信信号強度RSSI_AVE_41および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSS_41を取得する。   The wireless devices 31, 33, 34, 40, 42, and 43 also receive the Hello packet HELO advertised from the wireless device 36. Therefore, the wireless interface module 16 of the wireless devices 31, 33, 34, 40, 42, and 43 is used. Are the average received signal strength RSSI_AVE_32 and the packet loss rate PKT_LOSS_32 at each transmission rate, the average received signal strength RSSI_AVE_35, and the respective transmissions when a Hello packet is transmitted from the wireless devices 32, 35, 37, 38, 39, and 41 to the wireless device 36. Packet loss rate PKT_LOSS_35 at the rate, average received signal strength RSSI_AVE_37 and packet loss rate PKT_LOSS_37 at each transmission rate, average received signal strength RSSI_AVE_38 and at each transmission rate Kettorosu rate PKT_LOSS_38, acquires the packet loss rate PKT_LOSS_41 in the average received signal strength RSSI_AVE_39 and packet loss rate PKT_LOSS_39 at each transmission rate, and the average received signal strength RSSI_AVE_41 and each transmission rate.

また、無線装置31,33,34,36,40,42,43の無線インターフェースモジュール16も、上述した動作によって、無線装置31,33,34,36,40,42,43から隣接する無線装置へのデータ到達状況(平均受信信号強度RSSI_AVEおよび各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSからなる)を取得するとともに、そのデータ到達状況は、無線ネットワーク100内で広告される。   In addition, the wireless interface module 16 of the wireless devices 31, 33, 34, 36, 40, 42, 43 is also changed from the wireless devices 31, 33, 34, 36, 40, 42, 43 to the adjacent wireless devices by the above-described operation. Data arrival status (consisting of the average received signal strength RSSI_AVE and the packet loss rate PKT_LOSS at each transmission rate) and the data arrival status are advertised in the wireless network 100.

これによって、無線ネットワーク100を構成する無線装置31〜43の各々の無線インターフェースモジュール16は、無線ネットワーク100の全ての無線区間におけるデータ到達状況(平均受信信号強度RSSI_AVEおよび各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSからなる)を取得する。   As a result, the wireless interface module 16 of each of the wireless devices 31 to 43 constituting the wireless network 100 allows the data arrival status (average received signal strength RSSI_AVE and packet loss rate PKT_LOSS at each transmission rate) in all wireless sections of the wireless network 100. To get).

(2)送信レートtxRateの決定
図9は、図2に示す無線インターフェースモジュール16に含まれる送信レート決定手段の機能ブロック図である。無線インターフェースモジュール16は、送信レート決定手段160を含む。そして、送信レート決定手段160は、レート決定手段1601と、関係テーブル1602とを含む。
(2) Determination of Transmission Rate txRate FIG. 9 is a functional block diagram of transmission rate determination means included in the wireless interface module 16 shown in FIG. The wireless interface module 16 includes a transmission rate determining unit 160. The transmission rate determining unit 160 includes a rate determining unit 1601 and a relation table 1602.

レート決定手段1601は、ルーティングデーモン24から無線ネットワーク100における全体の無線区間におけるデータ到達状況(=平均受信信号強度RSSI_AVEおよびパケットロス率PKT_LOSS)およびトポロジー情報TPIFを受信し、データ到達状況(=平均受信信号強度RSSI_AVEおよびパケットロス率PKT_LOSS)および関係テーブル1602に基づいて、各無線区間における送信レートtxRateを決定する。   The rate determining means 1601 receives the data arrival status (= average received signal strength RSSI_AVE and packet loss rate PKT_LOSS) and topology information TPIF in the entire radio section in the wireless network 100 from the routing daemon 24, and the data arrival status (= average reception). Based on the signal strength RSSI_AVE and the packet loss rate PKT_LOSS) and the relation table 1602, the transmission rate txRate in each radio section is determined.

関係テーブル1602は、平均受信信号強度RSSI_AVEと基準送信レートとの関係を保持する。   The relationship table 1602 holds the relationship between the average received signal strength RSSI_AVE and the reference transmission rate.

図10は、図9に示す関係テーブル1602の構成を示す図である。関係テーブル1602は、平均受信信号強度RSSI_AVEと、基準送信レートとからなる。そして、平均受信信号強度RSSI_AVEおよび基準送信レートは、相互に対応付けられる。より具体的には、6Mbpsの基準送信レートは、−85dBよりも低い平均受信信号強度RSSI_AVEに対応付けられる。また、9Mbps,12Mbps,18Mbps,24Mbps,36Mbps,48Mbps,54Mbpsの基準送信レートは、それぞれ、−85dB〜−82dB,−82dB〜−80dB,−80dB〜−78dB,−78dB〜−75dB,−75dB〜−72dB,−72dB〜−65dB,−65dB〜の平均受信信号強度RSSI_AVEに対応付けられる。   FIG. 10 is a diagram showing the configuration of the relationship table 1602 shown in FIG. The relation table 1602 includes average received signal strength RSSI_AVE and a reference transmission rate. The average received signal strength RSSI_AVE and the reference transmission rate are associated with each other. More specifically, the 6 Mbps reference transmission rate is associated with an average received signal strength RSSI_AVE lower than −85 dB. Reference transmission rates of 9 Mbps, 12 Mbps, 18 Mbps, 24 Mbps, 36 Mbps, 48 Mbps, and 54 Mbps are −85 dB to −82 dB, −82 dB to −80 dB, −80 dB to −78 dB, −78 dB to −75 dB, −75 dB to, respectively. Corresponding to the average received signal strength RSSI_AVE of −72 dB, −72 dB to −65 dB, and −65 dB.

図11は、スループットと送信レートとの関係を示す図である。図11の(a)は、パケットサイズが160バイトであるときのスループットと送信レートとの関係を示し、図11の(b)は、パケットサイズが500バイトであるときのスループットと送信レートとの関係を示し、図11の(c)は、パケットサイズが1000バイトであるときのスループットと送信レートとの関係を示し、図11の(d)は、パケットサイズが1500バイトであるときのスループットと送信レートとの関係を示す。   FIG. 11 is a diagram illustrating the relationship between throughput and transmission rate. 11A shows the relationship between the throughput and the transmission rate when the packet size is 160 bytes, and FIG. 11B shows the relationship between the throughput and the transmission rate when the packet size is 500 bytes. FIG. 11C shows the relationship between the throughput when the packet size is 1000 bytes and the transmission rate. FIG. 11D shows the throughput when the packet size is 1500 bytes. The relationship with the transmission rate is shown.

そして、図11の(a)〜図11の(d)において、縦軸は、スループットを表し、横軸は、送信レートを表す。また、曲線k1,k4,k7,k10は、パケットの再送がないときのスループットと送信レートとの関係を示し、曲線k2,k5,k8,k11は、パケットの再送率が20%であるときのスループットと送信レートとの関係を示し、曲線k3,k6,k9,k12は、パケットの再送率が40%であるときのスループットと送信レートとの関係を示す。   In (a) to (d) of FIG. 11, the vertical axis represents the throughput and the horizontal axis represents the transmission rate. Curves k1, k4, k7, and k10 show the relationship between the throughput and the transmission rate when there is no packet retransmission, and curves k2, k5, k8, and k11 show the packet retransmission rate when the packet retransmission rate is 20%. The relationship between throughput and transmission rate is shown. Curves k3, k6, k9, and k12 show the relationship between throughput and transmission rate when the packet retransmission rate is 40%.

パケットサイズが160バイトである場合、送信レートがスループットに与える影響は小さく、パケットサイズが500バイト、1000バイトおよび1500バイトと大きくなるに従って、送信レートがスループットに与える影響は大きくなる。   When the packet size is 160 bytes, the influence of the transmission rate on the throughput is small. As the packet size increases to 500 bytes, 1000 bytes, and 1500 bytes, the influence of the transmission rate on the throughput increases.

また、パケットサイズが160バイトである場合、パケットの再送を考慮したときのスループットがパケットの再送がないときのスループットよりも高くなるのは、12Mbpsの送信レートでパケットの再送がない場合に対して、18Mbps以上の送信レートで20%の再送がある場合、または36Mbps以上の送信レートで40%の再送がある場合である(曲線k1〜k3参照)。   In addition, when the packet size is 160 bytes, the throughput when considering packet retransmission is higher than the throughput when there is no packet retransmission compared to the case where there is no packet retransmission at a transmission rate of 12 Mbps. , When there is 20% retransmission at a transmission rate of 18 Mbps or higher, or when there is 40% retransmission at a transmission rate of 36 Mbps or higher (see curves k1 to k3).

一方、パケットサイズが500バイトである場合、パケットの再送を考慮したときのスループットがパケットの再送がないときのスループットよりも高くなるのは、12Mbpsの送信レートでパケットの再送がない場合に対して、18Mbps以上の送信レートで20%の再送がある場合、または24Mbps以上の送信レートで40%の再送がある場合である(曲線k4〜k6参照)。また、パケットサイズが1000バイトである場合、パケットの再送を考慮したときのスループットがパケットの再送がないときのスループットよりも高くなるのは、12Mbpsの送信レートでパケットの再送がない場合に対して、18Mbps以上の送信レートで20%の再送がある場合、または24Mbps以上の送信レートで40%の再送がある場合である(曲線k7〜k9参照)。更に、パケットサイズが1500バイトである場合、パケットの再送を考慮したときのスループットがパケットの再送がないときのスループットよりも高くなるのは、12Mbpsの送信レートでパケットの再送がない場合に対して、18Mbps以上の送信レートで20%の再送がある場合、または24Mbps以上の送信レートで40%の再送がある場合である(曲線k10〜k12参照)。   On the other hand, when the packet size is 500 bytes, the throughput when considering packet retransmission is higher than that when there is no packet retransmission compared to the case where there is no packet retransmission at a transmission rate of 12 Mbps. , When there is 20% retransmission at a transmission rate of 18 Mbps or higher, or when there is 40% retransmission at a transmission rate of 24 Mbps or higher (see curves k4 to k6). Also, when the packet size is 1000 bytes, the throughput when considering packet retransmission is higher than the throughput when there is no packet retransmission compared to the case where there is no packet retransmission at a transmission rate of 12 Mbps. , When there is 20% retransmission at a transmission rate of 18 Mbps or higher, or when there is 40% retransmission at a transmission rate of 24 Mbps or higher (see curves k7 to k9). Furthermore, when the packet size is 1500 bytes, the throughput when considering packet retransmission is higher than the throughput when there is no packet retransmission compared to the case where there is no packet retransmission at a transmission rate of 12 Mbps. , When there is 20% retransmission at a transmission rate of 18 Mbps or higher, or when there is 40% retransmission at a transmission rate of 24 Mbps or higher (see curves k10 to k12).

そして、パケットサイズが大きくなるに従って、パケットの再送の有無に拘わらず、スループットは、大きく向上する。   As the packet size increases, the throughput is greatly improved regardless of whether or not the packet is retransmitted.

従って、パケットサイズが相対的に大きい場合には、送信レートを高くしてパケットを送信する方が有利であり、パケットサイズが相対的に小さい場合には、高い送信レートでの送信はパケットロスが大きくなるので送信レートを低くして送信する方が有利である。   Therefore, when the packet size is relatively large, it is advantageous to transmit the packet at a high transmission rate. When the packet size is relatively small, transmission at a high transmission rate causes a packet loss. Since it becomes larger, it is advantageous to transmit at a lower transmission rate.

レート決定手段1601は、ルーティングデーモン24からトポロジー情報TPIF、平均受信信号強度RSSI_AVE、および各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSを受信する。また、レート決定手段1601は、図11に示す4個の関係図を保持している。   Rate determining means 1601 receives topology information TPIF, average received signal strength RSSI_AVE, and packet loss rate PKT_LOSS at each transmission rate from routing daemon 24. Further, the rate determining means 1601 holds the four relationship diagrams shown in FIG.

図12は、送信レートtxRateを決定する方法を説明するための図である。レート決定手段1601は、トポロジー情報TPIF、平均受信信号強度RSSI_AVEおよび各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSを取得すると、関係テーブル1602を参照して、平均受信信号強度RSSI_AVEに対応する基準送信レートtxRate_STDを検出する。この場合、レート決定手段1601は、例えば、48Mbpsの基準送信レートtxRate_STDを検出するものとする。   FIG. 12 is a diagram for explaining a method of determining the transmission rate txRate. Upon obtaining the topology information TPIF, the average received signal strength RSSI_AVE, and the packet loss rate PKT_LOSS at each transmission rate, the rate determining unit 1601 refers to the relation table 1602 and detects the reference transmission rate txRate_STD corresponding to the average received signal strength RSSI_AVE. To do. In this case, it is assumed that the rate determination unit 1601 detects a reference transmission rate txRate_STD of 48 Mbps, for example.

そして、レート決定手段1601は、その検出した基準送信レートtxRate_STDの付近において、送信レートとパケットロス率PKT_LOSSとの関係をパケットサイズを考慮したスループットと送信レートとの関係(図11参照)にプロットする。この場合、レート決定手段1601は、例えば、36Mbpsの送信レートと“0”のパケットロス率PKT_LOSSとの関係P1、48Mbpsの送信レートと“20%”のパケットロス率PKT_LOSSとの関係P2、および54Mbpsの送信レートと“40%”のパケットロス率PKT_LOSSとの関係P3をプロットする。   Then, the rate determining unit 1601 plots the relationship between the transmission rate and the packet loss rate PKT_LOSS in the vicinity of the detected reference transmission rate txRate_STD in the relationship between the throughput and the transmission rate considering the packet size (see FIG. 11). . In this case, for example, the rate determining unit 1601 may have a relationship P1 between a transmission rate of 36 Mbps and a packet loss rate PKT_LOSS of “0”, a relationship P2 of a transmission rate of 48 Mbps and a packet loss rate PKT_LOSS of “20%”, and 54 Mbps. The relationship P3 between the transmission rate of “40%” and the packet loss rate PKT_LOSS of “40%” is plotted.

より具体的には、レート決定手段1601は、パケットサイズが160バイトである場合、36Mbps,48Mbps,54Mbpsの送信レートとパケットロス率PKT_LOSSとの関係P1〜P3を図11の(a)に示すスループットと送信レートとの関係(曲線k1〜k3参照)にプロットする(図12の(a)参照)。また、レート決定手段1601は、パケットサイズが1500バイトである場合、36Mbps,48Mbps,54Mbpsの送信レートとパケットロス率PKT_LOSSとの関係P4〜P6を図11の(d)に示すスループットと送信レートとの関係(曲線k10〜k12参照)にプロットする(図12の(b)参照)。なお、図11の(a)〜(d)における再送率は、パケットロス率PKT_LOSSを表すので、0%のパケットロス率PKT_LOSS、20%のパケットロス率PKT_LOSSおよび40%のパケットロス率PKT_LOSSは、それぞれ、再送なし、20%の再送率および40%の再送率に相当する。   More specifically, when the packet size is 160 bytes, the rate determining unit 1601 shows the relations P1 to P3 between the transmission rates of 36 Mbps, 48 Mbps, and 54 Mbps and the packet loss rate PKT_LOSS as shown in FIG. And the transmission rate (see curves k1 to k3) (see (a) of FIG. 12). Further, when the packet size is 1500 bytes, the rate determining unit 1601 determines the relationship P4 to P6 between the transmission rate of 36 Mbps, 48 Mbps, and 54 Mbps and the packet loss rate PKT_LOSS as shown in (d) of FIG. (See curves k10 to k12) (see (b) of FIG. 12). 11A to 11D represent the packet loss rate PKT_LOSS, the packet loss rate PKT_LOSS of 0%, the packet loss rate PKT_LOSS of 20%, and the packet loss rate PKT_LOSS of 40% are These correspond to no retransmission, 20% retransmission rate, and 40% retransmission rate, respectively.

レート決定手段1601は、平均受信信号強度RSSI_AVEに対応した基準送信レートtxRate_STD付近において、送信レートとパケットロス率PKT_LOSSとの関係をプロットすると、そのプロットした関係から最大のスループットが得られる送信レートを送信レートtxRateとして決定する。より具体的には、レート決定手段1601は、パケットサイズが160バイトである場合、36Mbpsの送信レートにおいて、パケットロス率PKT_LOSSが“0”となり、スループットが最大になるので、36Mbpsを送信レートtxRateと決定する。また、レート決定手段1601は、パケットサイズが1500バイトである場合、48Mbpsの送信レートにおいて、パケットロス率PKT_LOSSが“20%”となり、スループットが最大になるので、48Mbpsを送信レートtxRateと決定する。   When the relationship between the transmission rate and the packet loss rate PKT_LOSS is plotted in the vicinity of the reference transmission rate txRate_STD corresponding to the average received signal strength RSSI_AVE, the rate determining unit 1601 transmits the transmission rate that provides the maximum throughput from the plotted relationship. The rate is determined as txRate. More specifically, when the packet size is 160 bytes, the rate determining unit 1601 sets the packet loss rate PKT_LOSS to “0” at the 36 Mbps transmission rate and maximizes the throughput, so that 36 Mbps is set as the transmission rate txRate. decide. Further, when the packet size is 1500 bytes, the rate determining unit 1601 determines that the packet loss rate PKT_LOSS is “20%” and the throughput is maximum at the transmission rate of 48 Mbps, so that 48 Mbps is determined as the transmission rate txRate.

また、平均受信信号強度RSSI_AVEが−73dBであり、18Mbps,24Mbps,36Mbps,48Mbps,54Mbpsの送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSが、それぞれ、0%,20%,20%,40%,40%である場合、−73dBの平均受信信号強度RSSI_AVEに対応する基準送信レートtxRate_STDは、36Mbpsとなる(図10参照)。そして、基準送信レートtxRate_STD(=36Mbps)付近における送信レートとパケットロス率PKT_LOSSとの関係を送信レートとスループットとの関係図にプロットすると、図12の(a),(b)に示す「×」印のようになる。   The average received signal strength RSSI_AVE is −73 dB, and the packet loss rate PKT_LOSS at the transmission rates of 18 Mbps, 24 Mbps, 36 Mbps, 48 Mbps, and 54 Mbps is 0%, 20%, 20%, 40%, and 40%, respectively. In this case, the reference transmission rate txRate_STD corresponding to the average received signal strength RSSI_AVE of −73 dB is 36 Mbps (see FIG. 10). Then, when the relationship between the transmission rate and the packet loss rate PKT_LOSS in the vicinity of the reference transmission rate txRate_STD (= 36 Mbps) is plotted in the relationship diagram between the transmission rate and the throughput, “x” shown in (a) and (b) of FIG. It looks like a mark.

その結果、パケットサイズが160バイトである場合、18Mbps,36Mbps,54Mbpsの送信レートで、スループットが約5Mbpsとなる。従って、パケットサイズが160バイトである場合、スループットに大差がないので、送信レートtxRateを18Mbpsに決定する。   As a result, when the packet size is 160 bytes, the throughput is about 5 Mbps at transmission rates of 18 Mbps, 36 Mbps, and 54 Mbps. Therefore, when the packet size is 160 bytes, the transmission rate txRate is determined to be 18 Mbps because there is no significant difference in throughput.

一方、パケットサイズが1500バイトである場合、18Mbpsの送信レートで、スループットが14Mbpsとなり、36Mbpsの送信レートで、スループットが20Mbpsとなり、54Mbpsの送信レートで、スループットが22Mbpsとなる。   On the other hand, when the packet size is 1500 bytes, the throughput is 14 Mbps at a transmission rate of 18 Mbps, the throughput is 20 Mbps at a transmission rate of 36 Mbps, and the throughput is 22 Mbps at a transmission rate of 54 Mbps.

その結果、54Mbpsの送信レートで送信すると、スループットが最大となるので、パケットロス率PKT_LOSSが40%と高いにも拘わらず、54Mbpsの送信レートを送信レートtxRateと決定する。   As a result, when the transmission is performed at the transmission rate of 54 Mbps, the throughput is maximized. Therefore, even though the packet loss rate PKT_LOSS is as high as 40%, the transmission rate of 54 Mbps is determined as the transmission rate txRate.

このように、パケットサイズが大きい場合、パケットロス率PKT_LOSSが高くても、送信レートが高い方がスループットが高くなるので、相対的に高い送信レートを送信レートtxRateとして決定する。   Thus, when the packet size is large, even if the packet loss rate PKT_LOSS is high, the higher the transmission rate, the higher the throughput. Therefore, a relatively high transmission rate is determined as the transmission rate txRate.

なお、レート決定手段1601は、パケットサイズが500バイトおよび1000バイトである場合、平均受信信号強度RSSI_AVEに対応する基準送信レートtxRate_STD付近における送信レートとパケットロス率PKT_LOSSとの関係を図11の(b),(c)に示すスループットと送信レートとの関係(曲線k4〜k6,k7〜k9)に追加し、上述した方法によって、各無線区間における送信レートtxRateを決定する。   Note that, when the packet size is 500 bytes and 1000 bytes, the rate determining unit 1601 shows the relationship between the transmission rate near the reference transmission rate txRate_STD corresponding to the average received signal strength RSSI_AVE and the packet loss rate PKT_LOSS in FIG. ) And (c), the transmission rate txRate in each radio section is determined by the above-described method in addition to the relationship between the throughput and the transmission rate (curves k4 to k6 and k7 to k9).

[メトリックの平滑化]
図13は、メトリックの平滑化に関連する機能を示す機能ブロック図である。無線インターフェースモジュール16は、送信レート決定手段160と、送受信手段161とを含む。
[Metric smoothing]
FIG. 13 is a functional block diagram illustrating functions related to metric smoothing. The wireless interface module 16 includes a transmission rate determination unit 160 and a transmission / reception unit 161.

また、IPモジュール20は、メトリック決定手段201と、平滑手段202と、経路探索手段203と、通信手段204とを含む。   The IP module 20 includes a metric determination unit 201, a smoothing unit 202, a route search unit 203, and a communication unit 204.

更に、ルーティングデーモン24は、更新手段241と、メッセージ作成手段242とを含む。   Further, the routing daemon 24 includes an update unit 241 and a message creation unit 242.

送信レート決定手段160は、上述した方法によって送信レートを決定し、その決定した送信レートを送受信手段161およびメトリック決定手段201へ出力する。   The transmission rate determining unit 160 determines the transmission rate by the method described above, and outputs the determined transmission rate to the transmitting / receiving unit 161 and the metric determining unit 201.

送受信手段161は、送信レート決定手段160から送信レートを受け、通信手段204からパケット(Helloメッセージを含む)を受ける。そして、送受信手段161は、その受けたパケットを送信レート決定手段160から受けた送信レートで送信するとともに、他の無線装置からパケットを受信し、その受信したパケットを通信手段204へ出力する。   The transmission / reception unit 161 receives a transmission rate from the transmission rate determination unit 160 and receives a packet (including a Hello message) from the communication unit 204. The transmission / reception unit 161 transmits the received packet at the transmission rate received from the transmission rate determination unit 160, receives the packet from another wireless device, and outputs the received packet to the communication unit 204.

メトリック決定手段201は、送信レート決定手段160から送信レートBを受け、各送信レートにおけるパケットロス率PKT_LOSSをルーティングデーモン24から受ける。そして、メトリック決定手段201は、その受けた送信レートBにおけるパケットロス率PKT_LOSSを検出し、その検出したパケットロス率PKT_LOSSを次式のpに代入してETXを演算する。   The metric determination unit 201 receives the transmission rate B from the transmission rate determination unit 160 and receives the packet loss rate PKT_LOSS at each transmission rate from the routing daemon 24. Then, the metric determination unit 201 detects the packet loss rate PKT_LOSS at the received transmission rate B, and calculates the ETX by substituting the detected packet loss rate PKT_LOSS into p in the following equation.

Figure 2009130517
Figure 2009130517

その後、メトリック決定手段201は、式(1)を用いて演算したETXと、パケットサイズSと、送信レートBとを次式に代入してメトリックmを演算する。   Thereafter, the metric determination unit 201 calculates the metric m by substituting the ETX calculated using the equation (1), the packet size S, and the transmission rate B into the following equation.

Figure 2009130517
Figure 2009130517

そうすると、メトリック決定手段201は、その演算したメトリックmを平滑手段202へ出力する。   Then, the metric determination unit 201 outputs the calculated metric m to the smoothing unit 202.

平滑手段202は、メトリック決定手段201からメトリックmを順次受け、その順次受けたメトリックmを一定個数n(nは2以上の整数)だけ保持する。より具体的には、平滑手段202は、n個のメトリックm〜mを保持している場合に、新たなメトリックmn+1をメトリック決定手段201から受けると、最も古いメトリックmを破棄し、n個のメトリックm〜mn+1を保持する。なお、nの値は、無線ネットワーク100の特性に応じて決定される。 The smoothing unit 202 sequentially receives the metric m from the metric determining unit 201, and holds a certain number n (n is an integer of 2 or more) of the sequentially received metric m. More specifically, when the smoothing unit 202 holds n metrics m 1 to m n and receives a new metric m n + 1 from the metric determination unit 201, the smoothing unit 202 discards the oldest metric m 1. , N metrics m 2 to m n + 1 are held. Note that the value of n is determined according to the characteristics of the wireless network 100.

そして、平滑手段202は、次の平滑化方法HMTD1〜HMTD3のいずれかを用いてn個のメトリックm〜mを平滑化し、その平滑化したメトリックMを得る。 The smoothing means 202, the n-number of the metric m 1 ~m n blunted with one of the following smoothing method HMTD1~HMTD3, obtaining the smoothed metric M i.

(HMTD1)
平滑手段202は、平滑化方法HMTD1を用いてn個のメトリックmi−(n−1)〜mを平滑化する場合、n個のメトリックmi−(n−1)〜mを次式に代入して平滑化し、メトリックMを得る。
(HMTD1)
Smoothing means 202, when smoothing the n-number of metrics m i- (n-1) ~m i using smoothing methods HMTD1, next n number of metrics m i- (n-1) ~m i Substituting into the equation and smoothing, we obtain the metric M i .

Figure 2009130517
Figure 2009130517

つまり、平滑手段202は、n個のメトリックmi−(n−1)〜mの平均を演算してメトリックMを得る。 That is, the smoothing means 202 to obtain the metric M i by calculating the average of n metric m i- (n-1) ~m i.

(HMTD2)
平滑手段202は、平滑化方法HMTD2を用いてn個のメトリックmi−(n−1)〜mを平滑化する場合、n個のメトリックmi−(n−1)〜mと、重みw〜wn−1とを次式に代入してn個のメトリックmi−(n−1)〜mを平滑化し、メトリックMを得る。
(HMTD2)
Smoothing means 202, when smoothing the n-number of metrics m i- (n-1) ~m i using smoothing methods HMTD2, n-number of metrics m i- (n-1) and ~m i, the weights w 0 to w n-1 and the n number is substituted into the following equation metric m i- (n-1) ~m i smoothed to obtain a metric M i.

Figure 2009130517
Figure 2009130517

式(4)において、重みw〜wn−1は、無線ネットワーク100の特性に応じて決定される。 In Expression (4), the weights w 0 to w n−1 are determined according to the characteristics of the wireless network 100.

より具体的には、重みw〜wn−1は、相対的に古いメトリックに対しては、相対的に大きくなるように決定される。この場合、ゆらぎに強いメトリックMが得られる。 More specifically, the weights w 0 to w n−1 are determined to be relatively large for relatively old metrics. In this case, a metric M i that is resistant to fluctuations is obtained.

また、重みw〜wn−1は、相対的に新しいメトリックに対しては、相対的に大きくなるように決定される。この場合、経路の変化に敏感なメトリックMが得られる。 Further, the weights w 0 to w n−1 are determined so as to be relatively large for a relatively new metric. In this case, a metric M i that is sensitive to path changes is obtained.

更に、重みw〜wn−1は、経路の切替回数が少ない時間帯には、大きくなるように決定される。この場合、経路が安定する。 Further, the weights w 0 to w n−1 are determined so as to increase in a time zone in which the number of times of path switching is small. In this case, the path becomes stable.

(HMTD3)
平滑手段202は、平滑化方法HMTD3を用いてメトリックmを平滑化する場合、次式によってメトリックmを平滑化し、メトリックMを得る。
(HMTD3)
Smoothing means 202, when smoothing the metric m i using smoothing methods HMTD3, the metric m i is smoothed by the following equation, to obtain a metric M i.

Figure 2009130517
Figure 2009130517

即ち、平滑手段202は、変動がしきい値d以下になるようにメトリックmを平滑化する。 That is, the smoothing means 202, variation smoothes the metric m i to be less than the threshold value d.

例えば、平滑手段202は、しきい値dを“3”とし、メトリックの実測値が2,2,2,7である場合、“2”から“7”への変動幅が“5”であり、変動幅がしきい値dである“3”よりも大きいので、“7”に代えて“5”(=2+3)をメトリックMとする。 For example, when the threshold value d is “3” and the measured values of the metrics are 2, 2, 2, and 7, the smoothing means 202 has a fluctuation range of “5” from “2” to “7”. , the fluctuation width of the threshold value d "3" greater than, instead of the "7""5" (= 2 + 3) and the metric M i.

また、平滑手段202は、しきい値dを“3”とし、メトリックの実測値が7,7,7,1である場合、“7”から“1”への変動幅が“6”であり、変動幅がしきい値dである“3”よりも大きいので、“1”に代えて“4”(=7−3)をメトリックMとする。 Further, the smoothing means 202 sets the threshold value d to “3”, and when the measured value of the metric is 7, 7, 7, 1, the fluctuation range from “7” to “1” is “6”. , fluctuation range the threshold d is "3" greater than, "1" instead of "4" (= 7-3) and a metric M i.

なお、平滑手段202は、メトリックmの変動幅がしきい値dを連続して超える場合、しきい値dを動的に変化させてもよい。例えば、平滑手段202は、しきい値dを“3”とした場合に、メトリックmの変動幅がしきい値d(=3)を連続して3回超えると、次回からしきい値dを“6”とする。 Incidentally, smoothing means 202, when the fluctuation range of the metric m i exceeds continuously the threshold d, it may be dynamically changing the threshold value d. For example, the smoothing means 202, when the threshold d "3", the fluctuation width of the metric m i is more than 3 times in a row threshold d (= 3), the threshold the next time d Is “6”.

平滑手段202は、メトリック決定手段201から受けたメトリックmを上述した平滑化方法HMTD1〜HMTD3のいずれかの平滑化方法を用いて平滑化し、その平滑化したメトリックMを更新手段241およびメッセージ作成手段242へ出力する。 Smoothing means 202, the metric m i received from the metric determining means 201 smoothes using any smoothing method of smoothing method HMTD1~HMTD3 described above, updating means 241 and message the smoothed metric M i Output to the creating means 242.

経路探索手段203は、通信手段204からの要求に応じて、送信先までの経路をルーティングテーブル21を参照して探索し、その探索した経路を通信手段204へ出力する。   In response to a request from the communication unit 204, the route search unit 203 searches for a route to the transmission destination with reference to the routing table 21, and outputs the searched route to the communication unit 204.

通信手段204は、メッセージ作成手段242からHelloメッセージを受けると、送信先を“BRODCAST”に設定し、Helloメッセージをデータ部に格納したパケットを作成し、その作成したパケットを送受信手段161を介して広告する。   Upon receiving the Hello message from the message creation means 242, the communication means 204 sets the transmission destination to “BRODCAST”, creates a packet storing the Hello message in the data part, and sends the created packet via the transmission / reception means 161. advertise.

また、通信手段204は、他の無線装置から送信されたHelloメッセージを送受信手段161から受けると、その受けたHelloメッセージに含まれるメトリックM_EX(他の無線装置において平滑化されたメトリック)を取り出し、その取り出したメトリックM_EXを更新手段241およびメッセージ作成手段242へ出力する。 Further, when the communication unit 204 receives a Hello message transmitted from another wireless device from the transmission / reception unit 161, the communication unit 204 receives a metric M i _EX (metric smoothed in the other wireless device) included in the received Hello message. The extracted metric M i _EX is output to the update unit 241 and the message creation unit 242.

更に、通信手段204は、送信先へ送信するためのデータをメッセージ作成手段242から受けると、その受けたデータをデータ部に格納してパケットを作成するとともに、その作成したパケットを送信先へ送信するための経路の探索を経路探索手段203へ要求する。そして、通信手段204は、経路探索手段203から経路を受けると、その受けた経路に沿ってパケットを送信する。   Further, when the communication unit 204 receives data to be transmitted to the transmission destination from the message generation unit 242, the communication unit 204 stores the received data in the data part to generate a packet, and transmits the generated packet to the transmission destination. The route search unit 203 is requested to search for a route to be used. When the communication unit 204 receives a route from the route search unit 203, the communication unit 204 transmits a packet along the received route.

更新手段241は、平滑化されたメトリックMを平滑手段202から受けたとき、または平滑化されたメトリックM_EXを通信手段204から受けたとき、その受けたメトリックMまたはM_EXを用いてルーティングテーブル21を更新する。 When the updating unit 241 receives the smoothed metric M i from the smoothing unit 202 or receives the smoothed metric M i _EX from the communication unit 204, the updating unit 241 receives the received metric M i or M i _EX. To update the routing table 21.

メッセージ作成手段242は、平滑化されたメトリックMを平滑手段202から受けたとき、または平滑化されたメトリックM_EXを通信手段204から受けたとき、その受けたメトリックMまたはM_EXを含むHelloメッセージを一定周期T1(例えば、2秒周期)で作成して通信手段204へ出力する。 When the message creation means 242 receives the smoothed metric M i from the smoothing means 202 or receives the smoothed metric M i _EX from the communication means 204, the message creation means 242 receives the received metric M i or M i _EX. Is generated at a constant cycle T1 (for example, every 2 seconds) and output to the communication means 204.

図14は、実施の形態1における通信方法を説明するためのフローチャートである。一連の動作が開始されると、各無線装置31〜43の送信レート決定手段160は、データ到達状況(=平均受信信号強度RSSI_AVE+パケットロス率PKT_LOSS)に基づいて、上述した方法によって、当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクにおける送信レートを決定する(ステップS1)。   FIG. 14 is a flowchart for illustrating the communication method according to the first embodiment. When a series of operations is started, the transmission rate determination means 160 of each of the wireless devices 31 to 43 performs the wireless device according to the above-described method based on the data arrival status (= average received signal strength RSSI_AVE + packet loss rate PKT_LOSS). And a transmission rate in a radio link formed between adjacent radio devices adjacent to the radio device (step S1).

そして、各無線装置31〜43の送信レート決定手段160は、その決定した送信レートを送受信手段161およびメトリック決定手段201へ出力する。   Then, the transmission rate determination unit 160 of each of the wireless devices 31 to 43 outputs the determined transmission rate to the transmission / reception unit 161 and the metric determination unit 201.

各無線装置31〜43のメトリック決定手段201は、送信レート決定手段160から受けた送信レートと、ルーティングデーモン24から受けたパケットロス率PKT_LOSSとに基づいて、上述した方法によって、隣接無線装置との間における無線リンクのメトリックmを決定し(ステップS2)、その決定したメトリックmを平滑手段202へ出力する。つまり、メトリック決定手段201は、送信レート決定手段160における送信レートの決定に連動してメトリックmを決定する。 Based on the transmission rate received from the transmission rate determination unit 160 and the packet loss rate PKT_LOSS received from the routing daemon 24, the metric determination unit 201 of each wireless device 31 to 43 uses the above-described method to establish a connection with the adjacent wireless device. determining the metric m i of the radio link between (step S2), and outputs the determined metric m i to the smoothing unit 202. That is, the metric determining means 201, in conjunction with the determination of the transmission rate in the transmission rate determining unit 160 determines the metric m i.

そして、各無線装置31〜43の平滑手段202は、メトリック決定手段201から受けたメトリックmを上述した方法によって平滑化し(ステップS3)、その平滑化したメトリックMを更新手段241およびメッセージ作成手段242へ出力する。 The smoothing means 202 of each wireless device 31 to 43 is to smooth the metric m i received from the metric determining means 201 by the method described above (step S3), and updating means 241 and message creating the smoothed metric M i Output to the means 242.

各無線装置31〜43の更新手段241は、平滑手段202から受けたメトリックMによってルーティングテーブル21を更新する(ステップS4)。 Updating means 241 of the wireless device 31-43 updates the routing table 21 by the metric M i received from the smoothing means 202 (step S4).

また、各無線装置31〜43のメッセージ作成手段242は、平滑手段202から受けたメトリックMを含むHelloメッセージを一定周期T1(=2秒周期)で作成し、その作成したHelloメッセージを通信手段204へ出力する。 The message creation unit 242 of each wireless device 31 to 43 is to create a Hello message including the metric M i received from the smoothing means 202 at a predetermined period T1 (= 2 second cycle), the communication means and the created Hello message To 204.

そして、各無線装置31〜43の通信手段204は、メッセージ作成手段242からHelloメッセージを受けると、“BROADCAST”を送信先に設定し、Helloメッセージをデータ部に格納してパケットを作成し、その作成したパケットを送受信手段161へ出力する。   And when the communication means 204 of each radio | wireless apparatus 31-43 receives the Hello message from the message preparation means 242, it sets "BROADCAST" as a transmission destination, stores a Hello message in a data part, produces a packet, The created packet is output to the transmission / reception means 161.

各無線装置31〜43の送受信手段161は、通信手段204から受けたパケットを送信レート決定手段160から受けた送信レートで送信する。これによって、平滑化されたメトリックMは、定期的に広告される(ステップS5)。 The transmission / reception unit 161 of each of the wireless devices 31 to 43 transmits the packet received from the communication unit 204 at the transmission rate received from the transmission rate determination unit 160. Thereby, the smoothed metric M i is advertised periodically (step S5).

その後、各無線装置31〜43の通信手段204は、送信先へ送信するためのデータをメッセージ作成手段242から受けると、その受けたデータをデータ部に格納してパケットを作成し、その作成したパケットを送信先へ送信するための経路探索を経路探索手段203へ要求する。   After that, when the communication unit 204 of each wireless device 31 to 43 receives data to be transmitted to the transmission destination from the message creation unit 242, the received data is stored in the data part to create a packet, and the created The route search means 203 is requested to search for a route for transmitting the packet to the transmission destination.

各無線装置31〜43の経路探索手段203は、通信手段204からの要求に応じて、更新されたルーティングテーブル21を参照して、パケットを送信先へ送信するための経路を探索し(ステップS6)、その探索した経路を通信手段204へ出力する。そして、各無線装置31〜43の通信手段204は、経路探索手段203によって探索された経路に沿ってパケットを送信先へ送信する(ステップS7)。これによって、一連の動作は、終了する。   In response to a request from the communication unit 204, the route searching unit 203 of each of the wireless devices 31 to 43 searches the route for transmitting the packet to the transmission destination with reference to the updated routing table 21 (step S6). ), And outputs the searched route to the communication means 204. And the communication means 204 of each radio | wireless apparatus 31-43 transmits a packet to a transmission destination along the path | route searched by the path | route search means 203 (step S7). As a result, the series of operations ends.

なお、各無線装置31〜43の更新手段241は、他の無線装置から送信されたHelloメッセージに含まれるメトリックM_EXを通信手段204から受けたときも、ステップS4において、メトリックM_EXによってルーティングテーブル21を更新する。また、各無線装置31〜43のメッセージ作成手段242は、他の無線装置から送信されたHelloメッセージに含まれるメトリックM_EXを通信手段204から受けたときも、ステップS5において、メトリックM_EXを含むHelloメッセージを作成して一定周期T1で広告する。 Note that the updating unit 241 of each of the wireless devices 31 to 43 also receives the metric M i _EX included in the Hello message transmitted from the other wireless device from the communication unit 204 even when the metric M i _EX is received in step S4. The routing table 21 is updated. Further, when the message creation means 242 of each of the wireless devices 31 to 43 receives the metric M i _EX included in the Hello message transmitted from the other wireless device from the communication means 204, the metric M i _EX is also received in step S5. Is created and advertised at a constant period T1.

上述したように、実施の形態1によれば、各無線装置31〜43は、自己と隣接無線装置との間に形成される無線リンクのメトリックmを平滑化したメトリックMを広告するとともに、平滑化したメトリックMによってルーティングテーブル21を更新し、その更新したルーティングテーブル21を用いて送信先までの経路を探索してパケットを送信する。 As described above, according to the first embodiment, each wireless device 31 to 43 is configured to advertise the metric M i obtained by smoothing the metric m i of the radio links formed between the self and the adjacent radio devices updates the routing table 21 by the smoothed metric M i, and transmits the packet by searching for a route to the destination using the routing table 21 that the update.

その結果、無線ネットワーク100において隣接する2つの無線装置間で形成される無線リンクのメトリックの変動幅が小さくなり、経路切替の回数が少なくなる。   As a result, the fluctuation range of the metric of the wireless link formed between two adjacent wireless devices in the wireless network 100 is reduced, and the number of times of path switching is reduced.

従って、この発明によれば、無線ネットワーク100を安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network 100 can be stabilized.

[実施の形態2]
図15は、図1に示す無線装置31の実施の形態2における構成を示す概略ブロック図である。図1に示す無線装置31は、実施の形態2においては、図15に示す無線装置31Aからなる。
[Embodiment 2]
FIG. 15 is a schematic block diagram showing a configuration of the radio apparatus 31 shown in FIG. 1 in the second embodiment. The wireless device 31 shown in FIG. 1 includes the wireless device 31A shown in FIG. 15 in the second embodiment.

無線装置31Aは、図2に示す無線装置31の通信制御部15を通信制御部15Aに代えたものであり、その他は、無線装置31と同じである。   The wireless device 31A is the same as the wireless device 31 except that the communication control unit 15 of the wireless device 31 shown in FIG.

通信制御部15Aは、図2に示す通信制御部15のIPモジュール20およびルーティングデーモン24をそれぞれIPモジュール20Aおよびルーティングデーモン24Aに代えたものであり、その他は、通信制御部15と同じである。   The communication control unit 15A is the same as the communication control unit 15 except that the IP module 20 and the routing daemon 24 of the communication control unit 15 shown in FIG.

IPモジュール20Aは、無線装置31Aと無線装置31Aに隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクのメトリックを送信レートに基づいて決定し、その決定したメトリックmを平滑化せずにルーティングデーモン24Aへ出力する。 IP module 20A is determined based on the transmission rate metrics of radio links formed between the adjacent radio devices adjacent to the wireless device 31A and the wireless device 31A, the determined metric m i without smoothing Output to the routing daemon 24A.

IPモジュール20Aは、その他、IPモジュール20と同じ機能を果たす。   The IP module 20A performs the same functions as the IP module 20 in other respects.

ルーティングデーモン24Aは、IPモジュール20Aからメトリックmを受けると、その受けたメトリックmによってルーティングテーブル21を更新するとともに、メトリックmを含むHelloメッセージを作成し、その作成したHelloメッセージを、調整した送信タイミングで広告する。 Routing daemon 24A receives the metric m i from the IP module 20A, updates the routing table 21 by the received metric m i, to create a Hello message including the metric m i, the created Hello message, adjust Advertise at the transmission timing.

ルーティングデーモン24Aは、その他、ルーティングデーモン24と同じ機能を果たす。   The routing daemon 24A performs the same functions as the routing daemon 24.

なお、図1に示す無線装置32〜43の各々も、図15に示す無線装置31Aからなる。   Note that each of the wireless devices 32 to 43 illustrated in FIG. 1 includes the wireless device 31A illustrated in FIG.

図16は、メトリックを更新するタイミングを調整する機能を示す機能ブロック図である。IPモジュール20Aは、図13に示すIPモジュール20の平滑手段202を削除したものであり、その他は、IPモジュール20と同じである。   FIG. 16 is a functional block diagram illustrating a function of adjusting the timing for updating a metric. The IP module 20A is the same as the IP module 20 except that the smoothing means 202 of the IP module 20 shown in FIG.

IPモジュール20Aにおいては、メトリック決定手段201は、その決定したメトリックmを更新手段241、メッセージ作成手段242および送信タイミング調整手段243へ出力する。 In the IP module 20A, the metric determination unit 201 outputs the determined metric mi to the update unit 241, the message creation unit 242, and the transmission timing adjustment unit 243.

また、ルーティングデーモン24Aは、図13に示すルーティングデーモン24に送信タイミング調整手段243を追加したものであり、その他は、ルーティングデーモン24と同じである。   The routing daemon 24A is the same as the routing daemon 24 except that transmission timing adjustment means 243 is added to the routing daemon 24 shown in FIG.

送信タイミング調整手段243は、次の方法によってHelloメッセージの送信タイミングT_txを決定し、その決定した送信タイミングT_txをメッセージ作成手段242へ出力する。   The transmission timing adjustment unit 243 determines the transmission timing T_tx of the Hello message by the following method, and outputs the determined transmission timing T_tx to the message creation unit 242.

実施の形態2においては、メッセージ作成手段242は、送信タイミング調整手段243から送信タイミングT_txを受けると、メトリックmi−1をメトリックmに更新し、その更新したメトリックmを含むHelloメッセージを作成して通信手段204へ出力する。 In the second embodiment, the message creation unit 242 receives the transmission timing T_tx from the transmission timing adjusting means 243, and updates the metric m i-1 to the metric m i, a Hello message including the updated metric m i Create and output to communication means 204.

(送信タイミングの決定方法1)
送信タイミング調整手段243は、Helloメッセージの送信タイミングT_txを実施の形態1におけるHelloメッセージの送信周期T1よりも長い送信周期T2(例えば、10秒周期)に調整する。
(Transmission timing determination method 1)
The transmission timing adjustment unit 243 adjusts the transmission timing T_tx of the Hello message to a transmission cycle T2 (for example, a 10-second cycle) longer than the transmission cycle T1 of the Hello message in the first embodiment.

(送信タイミングの決定方法2)
送信タイミング調整手段243は、メトリック決定手段201からメトリックmを順次受け、その受けたメトリックmを一定個数保持する。例えば、送信タイミング調整手段243は、実施の形態1における平滑手段202と同じ方法によってn個のメトリックmi−(n−1)〜mを保持する。
(Transmission timing determination method 2)
Transmission timing adjusting unit 243 sequentially receives the metric m i from the metric determining means 201, a certain number of holding the received metric m i. For example, the transmission timing adjustment unit 243 holds n metrics m i− (n−1) to m i by the same method as the smoothing unit 202 in the first embodiment.

そして、送信タイミング調整手段243は、その保持したn個のメトリックmi−(n−1)〜mの標準偏差を演算し、その演算した標準偏差がしきい値以下になるタイミングを検出する。 Then, the transmission timing adjusting unit 243 calculates the standard deviation of the held n metrics m i− (n−1) to m i and detects the timing when the calculated standard deviation is equal to or less than the threshold value. .

そうすると、送信タイミング調整手段243は、その検出したタイミングを送信タイミングT_txとしてメッセージ作成手段242へ出力する。   Then, the transmission timing adjustment unit 243 outputs the detected timing to the message creation unit 242 as the transmission timing T_tx.

なお、送信タイミング調整手段243は、上述した送信タイミングT_txの決定方法1と送信タイミングT_txの決定方法2とを組み合わせて送信タイミングT_txを決定してもよい。この場合、送信タイミング調整手段243は、送信周期T2ごとにn個のメトリックmi−(n−1)〜mの標準偏差がしきい値以下であるか否かを判定し、送信周期T2の1つのタイミングでn個のメトリックmi−(n−1)〜mの標準偏差がしきい値以下になったとき、その送信周期T2の1つのタイミングを送信タイミングT_txと決定する。 The transmission timing adjusting unit 243 may determine the transmission timing T_tx by combining the transmission timing T_tx determination method 1 and the transmission timing T_tx determination method 2 described above. In this case, the transmission timing adjustment unit 243 determines whether or not the standard deviation of the n metrics m i− (n−1) to m i is equal to or less than the threshold value for each transmission cycle T2, and transmits the transmission cycle T2. when one of n at the timing of the metric m i- (n-1) ~m i standard deviation of is equal to or less than the threshold value, to determine one of the timing of the transmission period T2 and the transmission timing T_tx.

送信タイミングT_txの決定方法1は、経路情報を含む通常のHelloメッセージが広告される送信周期T1よりも長い送信周期T2の各タイミングを送信タイミングT_txとして決定する方法である。   The determination method 1 of the transmission timing T_tx is a method of determining each timing of the transmission cycle T2 longer than the transmission cycle T1 in which the normal Hello message including the path information is advertised as the transmission timing T_tx.

また、送信タイミングT_txの決定方法2は、送信周期T1以上の時間間隔を有するタイミングを送信タイミングT_txとして決定する方法である。なぜなら、n個のメトリックmi−(n−1)〜mが安定していれば、経路情報の交換に用いられる通常のHelloメッセージの送信タイミングにおいてn個のメトリックmi−(n−1)〜mの標準偏差がしきい値以下になる可能性があり、n個のメトリックmi−(n−1)〜mが不安定であれば、通常のHelloメッセージの送信周期T1よりも長い時間間隔でn個のメトリックmi−(n−1)〜mの標準偏差がしきい値以下になるからである。 The transmission timing T_tx determination method 2 is a method of determining a timing having a time interval equal to or longer than the transmission cycle T1 as the transmission timing T_tx. This is because, n-number of metrics m i- (n-1) ~m If i stable, n-number of metrics m i- (n-1 at the transmission timing of regular Hello message used to exchange routing information ) standard deviation of ~m i is may become less than the threshold, if the n metric m i- (n-1) ~m i is unstable than the transmission cycle T1 of normal Hello message This is because the standard deviation of the n metrics m i− (n−1) to m i falls below the threshold value over a long time interval.

従って、送信タイミング調整手段243は、送信周期T1以上の時間間隔で広告されるようにメトリックmを含むHelloメッセージの送信タイミングT_txを決定する。 Therefore, transmission timing adjustment unit 243 determines a transmission timing T_tx of Hello messages containing metric m i as advertisement transmission period T1 or more time intervals.

ここで、送信周期T1以上の時間間隔で広告されるHelloメッセージを通常の送信周期T1で広告されるHelloメッセージと区別するために、Hello_CTLと表記すると、送信タイミング調整手段243は、一般的には、メトリックmを含むHelloメッセージHello_CTLの送信間隔が通常のHelloメッセージの送信間隔以上になるように、HelloメッセージHello_CTLの送信タイミングT_txを決定する。 Here, in order to distinguish a Hello message advertised at a time interval equal to or greater than the transmission cycle T1 from a Hello message advertised at a normal transmission cycle T1, when denoted as Hello_CTL, the transmission timing adjustment means 243 generally , the transmission interval of the Hello message Hello_CTL including metric m i is such that the above transmission interval of regular Hello message, determines the transmission timing T_tx the Hello message Hello_CTL.

なお、この発明においては、HelloメッセージHello_CTLを「第1の制御パケット」と言い、通常のHelloメッセージを「第2の制御パケット」と言う。   In the present invention, the Hello message Hello_CTL is referred to as a “first control packet”, and a normal Hello message is referred to as a “second control packet”.

上述したように、送信タイミングT_txの決定方法1は、経路情報を含む通常のHelloメッセージが広告される送信周期T1よりも長い送信周期T2でHelloメッセージHello_CTLの送信タイミングT_txを決定するので、無線ネットワーク100内で広告されるメトリックmは、HelloメッセージHello_CTLが送信周期T1で広告された場合よりも、無線ネットワーク100内における更新回数が少なくなる。つまり、無線ネットワーク100内で広告されるメトリックmの切替回数が減少する。 As described above, the transmission timing T_tx determination method 1 determines the transmission timing T_tx of the Hello message Hello_CTL in the transmission cycle T2 longer than the transmission cycle T1 in which the normal Hello message including the path information is advertised. metric m i advertised in the 100, than if the Hello message Hello_CTL was advertised in the transmission cycle T1, the number of updates in the wireless network 100 is reduced. In other words, the switching frequency of the metric m i to be advertised in the wireless network 100 is reduced.

その結果、ルーティングテーブル21の更新回数も減少し、経路切替も減少する。従って、無線ネットワーク100を安定化できる。   As a result, the number of updates of the routing table 21 is also reduced, and path switching is also reduced. Therefore, the wireless network 100 can be stabilized.

また、送信タイミングT_txの決定方法2は、n個のメトリックmi−(n−1)〜mの変動幅がしきい値以下に安定しているタイミングをHelloメッセージHello_CTLの送信タイミングT_txと決定するので、無線ネットワーク100内で広告されるメトリックmは、安定した値になる。 Also, the determination method 2 transmission timing T_tx is a timing fluctuation range of n metric m i- (n-1) ~m i is stable below the threshold and the transmission timing T_tx the Hello message Hello_CTL determined since, the metric m i to be advertised in the wireless network 100 becomes a stable value.

その結果、ルーティングテーブル21の更新回数が減少し、経路切替の回数も減少する。従って、無線ネットワーク100を安定化できる。   As a result, the number of updates of the routing table 21 decreases, and the number of path switching also decreases. Therefore, the wireless network 100 can be stabilized.

なお、上述した送信タイミングT_txの決定方法1,2(送信タイミングT_txの決定方法1,2の組合せも含む)によって決定した送信タイミングT_txでHelloメッセージHello_CTLを広告することにより、無線装置31〜43間でルーティングテーブル21の更新タイミングがずれても、無線ネットワーク100を安定化できる。なぜなら、無線ネットワーク100内に広告されるメトリックmの切替回数が減少し、ルーティングテーブル21の更新回数が減少するからである。 In addition, by advertising the Hello message Hello_CTL at the transmission timing T_tx determined by the transmission timing T_tx determination methods 1 and 2 (including the combination of the transmission timing T_tx determination methods 1 and 2), the wireless devices 31 to 43 are advertised. Even if the update timing of the routing table 21 is shifted, the wireless network 100 can be stabilized. This is because the switching times of the metrics m i advertised is reduced in the wireless network 100, because the number of updates of the routing table 21 is reduced.

図17は、実施の形態2における通信方法を説明するためのフローチャートである。一連の動作が開始されると、各無線装置31〜43の送信レート決定手段160は、データ到達状況(=平均受信信号強度RSSI_AVE+パケットロス率PKT_LOSS)に基づいて、上述した方法によって、当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクにおける送信レートを決定する(ステップS11)。   FIG. 17 is a flowchart for explaining a communication method according to the second embodiment. When a series of operations is started, the transmission rate determination means 160 of each of the wireless devices 31 to 43 performs the wireless device according to the above-described method based on the data arrival status (= average received signal strength RSSI_AVE + packet loss rate PKT_LOSS). And a transmission rate in a wireless link formed between the wireless device adjacent to the wireless device (step S11).

そして、各無線装置31〜43の送信レート決定手段160は、その決定した送信レートを送受信手段161およびメトリック決定手段201へ出力する。   Then, the transmission rate determination unit 160 of each of the wireless devices 31 to 43 outputs the determined transmission rate to the transmission / reception unit 161 and the metric determination unit 201.

各無線装置31〜43のメトリック決定手段201は、送信レート決定手段160から受けた送信レートと、ルーティングデーモン24から受けたパケットロス率PKT_LOSSとに基づいて、上述した方法によって、隣接無線装置との間における無線リンクのメトリックmを決定し(ステップS12)、その決定したメトリックmを更新手段241、メッセージ作成手段242および送信タイミング調整手段243へ出力する。つまり、メトリック決定手段201は、送信レート決定手段160における送信レートの決定に連動してメトリックを決定し、その決定したメトリックmを平滑化せずに更新手段241、メッセージ作成手段242および送信タイミング調整手段243へ出力する。 Based on the transmission rate received from the transmission rate determination unit 160 and the packet loss rate PKT_LOSS received from the routing daemon 24, the metric determination unit 201 of each wireless device 31 to 43 uses the above-described method to establish a connection with the adjacent wireless device. determining the metric m i of the radio link between (step S12), and outputs the determined metric m i updating unit 241, the message creating means 242 and the transmission timing adjusting means 243. That is, the metric determining means 201, in conjunction with the determination of the transmission rate in the transmission rate determining unit 160 determines the metric updating means 241 the determined metric m i without smoothing, the message creation unit 242 and the transmission timing Output to the adjusting means 243.

そして、各無線装置31〜43の送信タイミング調整手段243は、メトリック決定手段201からメトリックmを受けると、上述した方法によって送信タイミングT_txを調整し(ステップS13)、その調整した送信タイミングT_txをメッセージ作成手段242へ出力する。 Then, the transmission timing adjusting means 243 of the wireless device 31 to 43, when receiving the metric m i from the metric determining means 201 adjusts the transmit timing T_tx by the above-described method (step S13), and the transmission timing T_tx that the adjustment The message is output to the message creation means 242.

各無線装置31〜43のメッセージ作成手段242は、送信タイミング調整手段243から送信タイミングT_txを受けると、メトリックmを含むHelloメッセージHello_CTLを作成し、その作成したHelloメッセージHello_CTLを通信手段204へ出力する。 Message creating means 242 of the wireless device 31 to 43, when receiving the transmission timing T_tx from the transmission timing adjusting means 243, to create a Hello message Hello_CTL including metric m i, outputs the created Hello message Hello_CTL to the communication unit 204 To do.

そして、各無線装置31〜43の通信手段204は、メッセージ作成手段242からHelloメッセージHello_CTLを受けると、“BROADCAST”を送信先に設定し、HelloメッセージHello_CTLをデータ部に格納してパケットを作成し、その作成したパケットを送受信手段161へ出力する。   Upon receiving the Hello message Hello_CTL from the message creation means 242, the communication means 204 of each of the wireless devices 31 to 43 sets “BROADCAST” as the transmission destination, stores the Hello message Hello_CTL in the data part, and creates a packet. The created packet is output to the transmission / reception means 161.

各無線装置31〜43の送受信手段161は、通信手段204から受けたパケットを送信レート決定手段160から受けた送信レートで送信する。これによって、メトリックmは、調整した送信タイミングT_txに同期して広告される(ステップS14)。 The transmission / reception unit 161 of each of the wireless devices 31 to 43 transmits the packet received from the communication unit 204 at the transmission rate received from the transmission rate determination unit 160. Thus, the metric m i is advertised in synchronization with the adjusted transmission timing T_tx (step S14).

その後、各無線装置31〜43の更新手段241は、メトリック決定手段201から受けたメトリックmによってルーティングテーブル21を更新する(ステップS15)。 Thereafter, the update unit 241 of the wireless device 31-43 updates the routing table 21 by the metric m i received from the metric determining means 201 (step S15).

そして、各無線装置31〜43の通信手段204は、送信先へ送信するためのデータをメッセージ作成手段242から受けると、その受けたデータをデータ部に格納してパケットを作成し、その作成したパケットを送信先へ送信するための経路探索を経路探索手段203へ要求する。   And the communication means 204 of each radio | wireless apparatus 31-43 will receive the data for transmitting to a transmission destination from the message preparation means 242, create the packet by storing the received data in a data part, and created the The route search means 203 is requested to search for a route for transmitting the packet to the transmission destination.

各無線装置31〜43の経路探索手段203は、通信手段204からの要求に応じて、更新されたルーティングテーブル21を参照して、パケットを送信先へ送信するための経路を探索し(ステップS16)、その探索した経路を通信手段204へ出力する。そして、各無線装置31〜43の通信手段204は、経路探索手段203によって探索された経路に沿ってパケットを送信先へ送信する(ステップS7)。これによって、一連の動作は、終了する。   In response to a request from the communication unit 204, the route search unit 203 of each wireless device 31 to 43 searches the route for transmitting the packet to the transmission destination with reference to the updated routing table 21 (step S16). ), And outputs the searched route to the communication means 204. And the communication means 204 of each radio | wireless apparatus 31-43 transmits a packet to a transmission destination along the path | route searched by the path | route search means 203 (step S7). As a result, the series of operations ends.

なお、各無線装置31〜43の更新手段241は、他の無線装置から送信されたHelloメッセージHello_CTLに含まれるメトリックm_EXを通信手段204から受けたときも、ステップS15において、メトリックm_EXによってルーティングテーブル21を更新する。また、各無線装置31〜43のメッセージ作成手段242は、他の無線装置から送信されたHelloメッセージHello_CTLに含まれるメトリックm_EXを通信手段204から受けたときも、ステップS14において、メトリックm_EXを含むHelloメッセージを作成し、その作成したHelloメッセージを送信タイミング調整手段243から受けた送信タイミングT_txに同期して広告する。 Incidentally, update means 241 of the wireless device 31 to 43, even when subjected to metric m i _ex included in Hello messages Hello_CTL transmitted from another wireless device from the communication unit 204, at step S15, the metric m i _ex To update the routing table 21. The message creation unit 242 of each wireless device 31 to 43, even when subjected to metric m i _ex included in the transmitted Hello messages Hello_CTL from another wireless device from the communication unit 204, at step S14, the metric m i A Hello message including _EX is created, and the created Hello message is advertised in synchronization with the transmission timing T_tx received from the transmission timing adjustment unit 243.

図18は、メトリックを更新するタイミングを調整する他の機能を示す機能ブロック図である。   FIG. 18 is a functional block diagram showing another function for adjusting the timing for updating a metric.

上記においては、メトリック決定手段201によって決定されたメトリックmを送信タイミング調整手段243によって調整された送信タイミングT_txで広告すると説明したが、実施の形態2においては、これに限らず、平滑化したメトリックMを送信タイミング調整手段243によって調整された送信タイミングT_txで広告してもよい。 In the above description, and the metric m i which is determined by the metric determining means 201 for advertising at a transmission timing T_tx adjusted by the transmission timing adjusting means 243, in the second embodiment is not limited thereto, and smoothed The metric M i may be advertised at the transmission timing T_tx adjusted by the transmission timing adjustment unit 243.

この場合、機能ブロック図は、図13に示す機能ブロック図のルーティングデーモン24をルーティングデーモン24Aに代え、図16に示すIPモジュール20Aを図13に示すIPモジュール20に代えた機能ブロック図になる。ルーティングデーモン24Aについては、図16において説明したとおりである。   In this case, the functional block diagram is a functional block diagram in which the routing daemon 24 in the functional block diagram shown in FIG. 13 is replaced with the routing daemon 24A, and the IP module 20A shown in FIG. 16 is replaced with the IP module 20 shown in FIG. The routing daemon 24A is as described in FIG.

図18に示す機能ブロック図においては、メトリック決定手段201は、決定したメトリックmを平滑手段202および送信タイミング調整手段243へ出力する。 In the functional block diagram shown in FIG. 18, the metric determination unit 201 outputs the determined metric mi to the smoothing unit 202 and the transmission timing adjustment unit 243.

そして、メッセージ作成手段242は、送信タイミング調整手段243から送信タイミングT_txを受けると、平滑手段202から受けたメトリックMを含むHelloメッセージHello_CTLを作成して通信手段204へ出力する。 Then, the message creating means 242 receives the transmission timing T_tx from the transmission timing adjusting means 243, and outputs to create a Hello message Hello_CTL including metric M i received from the smoothing means 202 to the communication unit 204.

これによって、平滑化されたメトリックMが送信タイミング調整手段243によって調整された送信タイミングT_txに同期して広告される。 As a result, the smoothed metric M i is advertised in synchronization with the transmission timing T_tx adjusted by the transmission timing adjustment unit 243.

その結果、無線ネットワーク100内で広告されるメトリックは、より安定し、ルーティングテーブル21の更新回数がより減少し、無線ネットワーク100を更に安定化できる。   As a result, the metric advertised in the wireless network 100 is more stable, the number of updates of the routing table 21 is further reduced, and the wireless network 100 can be further stabilized.

図18に示す機能ブロック図を用いて無線通信が行なわれる場合、無線通信は、図17に示すステップS12とステップS13との間にメトリックmを平滑化するステップが追加されたフローチャートに従って実行される。そして、ステップ14において、平滑化されたメトリックMが、調整された送信タイミングT_txに同期して広告され、ステップS15において、ルーティングテーブル21が、平滑化されたメトリックMによって更新される。 If the wireless communication using the functional block diagram shown in FIG. 18 is performed, radio communication is performed according to the flowchart step is added to smooth the metric m i between the steps S12 and Step S13 shown in FIG. 17 The In step 14, the smoothed metric M i is advertised in synchronization with the adjusted transmission timing T_tx, and in step S 15, the routing table 21 is updated with the smoothed metric M i .

従って、上述した効果が得られる。   Therefore, the effects described above can be obtained.

その他は、実施の形態1と同じである。   Others are the same as in the first embodiment.

[実施の形態3]
図19は、図1に示す無線装置31の実施の形態3における構成を示す概略ブロック図である。図1に示す無線装置31は、実施の形態3においては、図19に示す無線装置31Bからなる。
[Embodiment 3]
FIG. 19 is a schematic block diagram showing the configuration of the wireless device 31 shown in FIG. 1 in the third embodiment. The wireless device 31 shown in FIG. 1 is composed of the wireless device 31B shown in FIG. 19 in the third embodiment.

無線装置31Bは、図15に示す無線装置31Aの通信制御部15Aを通信制御部15Bに代えたものであり、その他は、無線装置31Aと同じである。   The wireless device 31B is the same as the wireless device 31A except that the communication control unit 15A of the wireless device 31A illustrated in FIG. 15 is replaced with a communication control unit 15B.

通信制御部15Bは、図15に示す通信制御部15Aのルーティングデーモン24Aをルーティングデーモン24Bに代えたものであり、その他は、通信制御部15Aと同じである。   The communication control unit 15B is the same as the communication control unit 15A except that the routing daemon 24A of the communication control unit 15A shown in FIG. 15 is replaced with a routing daemon 24B.

ルーティングデーモン24Bは、IPモジュール20Aからメトリックmを受けると、その受けたメトリックmを含むHelloメッセージを作成し、その作成したHelloメッセージを送信周期T1で広告するとともに、複数の無線装置間で同期を取って、メトリックmによってルーティングテーブル21を更新する。 Routing daemon 24B receives the metric m i from the IP module 20A, to create a Hello message including the received metric m i, as well as advertisements that created Hello message transmission cycle T1, among a plurality of wireless devices synchronized, it updates the routing table 21 by the metric m i.

ルーティングデーモン24Bは、その他、ルーティングデーモン24と同じ機能を果たす。   The routing daemon 24B otherwise performs the same function as the routing daemon 24.

なお、図1に示す無線装置32〜43の各々も、図19に示す無線装置31Bからなる。   Note that each of the wireless devices 32 to 43 illustrated in FIG. 1 also includes the wireless device 31B illustrated in FIG.

図20は、ルーティングテーブル21を更新する更新タイミングの同期を取る機能を示す機能ブロック図である。ルーティングデーモン24Bは、図15に示すルーティングデーモン24Aの送信タイミング調整手段243を更新タイミング同期手段244に代えたものであり、その他は、ルーティングデーモン24Aと同じである。   FIG. 20 is a functional block diagram showing a function of synchronizing the update timing for updating the routing table 21. The routing daemon 24B is the same as the routing daemon 24A except that the transmission timing adjustment unit 243 of the routing daemon 24A shown in FIG. 15 is replaced with the update timing synchronization unit 244.

更新タイミング同期手段244は、メトリック決定手段201からメトリックmを受け、隣接する無線装置から送信されたHelloメッセージを通信手段204から受ける。 Update timing synchronization means 244 receives the metrics m i from the metric determining means 201 receives a Hello message transmitted from neighboring wireless device from the communication unit 204.

そして、更新タイミング同期手段244は、メトリックmおよびHelloメッセージに含まれるメトリックm_EXに基づいて、後述する方法によって、ルーティングテーブル21を更新する更新タイミングの同期を複数の無線装置間で取るための更新タイミングを決定し、その決定した更新タイミングを更新手段241へ出力するとともに、その決定した更新タイミングを広告する。 The update timing synchronization unit 244, based on the metric m i _ex contained in metric m i and Hello message, by a method described later, to take the synchronization of the update timing for updating the routing table 21 between a plurality of wireless devices The update timing is determined, the determined update timing is output to the updating means 241, and the determined update timing is advertised.

実施の形態3においては、更新手段241は、更新タイミングを更新タイミング同期手段244から受けると、その受けた更新タイミングに同期して、メトリック決定手段201から受けたメトリックmによってルーティングテーブル21を更新する。 In the third embodiment, updating means 241, when receiving the update timing from the update timing synchronization means 244, in synchronization with the update timing thereof received, updates the routing table 21 by the metric m i received from the metric determining means 201 To do.

図21は、複数の無線装置間で同期してルーティングテーブル21を更新する動作を説明するための図である。なお、図21においては、無線装置A〜D間で同期してルーティングテーブル21を更新する動作を説明する。   FIG. 21 is a diagram for explaining an operation of updating the routing table 21 in synchronization between a plurality of wireless devices. In addition, in FIG. 21, the operation | movement which updates the routing table 21 synchronously between radio | wireless apparatuses AD is demonstrated.

無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、メトリック決定手段201からメトリックm=AB_Metric=3を受け、無線装置Bから送信されたHelloメッセージに含まれるメトリックm_EX=BA_Metric=3を通信手段204から受ける。 The update timing synchronization unit 244 of the wireless device A receives the metric m i = AB_Metric = 3 from the metric determination unit 201, and communicates the metric m i —EX = BA_Metric = 3 included in the Hello message transmitted from the wireless device B. Receive from.

なお、AB_Metricは、無線装置Aから無線装置Bへ向かう方向の無線リンクにおけるメトリックを意味し、BA_Metricは、無線装置Bから無線装置Aへ向かう方向の無線リンクにおけるメトリックを意味する。   AB_Metric means a metric in the radio link in the direction from the radio apparatus A to the radio apparatus B, and BA_Metric means a metric in the radio link in the direction from the radio apparatus B to the radio apparatus A.

そして、無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、メトリックAB_Metric=3とメトリックBA_Metric=3とを含むHelloメッセージ1=[AB_Metric=3/BA_Metric=3]を作成し、その作成したHelloメッセージ1=[AB_Metric=3/BA_Metric=3]を通信手段204および送受信手段161を介して広告する。これによって、無線装置B,Cは、Helloメッセージ1を受信する。   Then, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device A creates Hello message 1 = [AB_Metric = 3 / BA_Metric = 3] including the metric AB_Metric = 3 and the metric BA_Metric = 3, and the created Hello message 1 = [ [AB_Metric = 3 / BA_Metric = 3] is advertised through the communication unit 204 and the transmission / reception unit 161. As a result, the wireless devices B and C receive the Hello message 1.

その後、無線装置Bの更新タイミング同期手段244は、メトリックBA_Metric=3とメトリックAB_Metric=3とを含むHelloメッセージ2=[BA_Metric=3/AB_Metric=3]を作成し、その作成したHelloメッセージ2=[BA_Metric=3/AB_Metric=3]を通信手段204および送受信手段161を介して広告する。これによって、無線装置A,Dは、Helloメッセージ2を受信する。   Thereafter, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device B creates Hello message 2 = [BA_Metric = 3 / AB_Metric = 3] including the metric BA_Metric = 3 and the metric AB_Metric = 3, and the created Hello message 2 = [ [BA_Metric = 3 / AB_Metric = 3] is advertised through the communication unit 204 and the transmission / reception unit 161. As a result, the wireless devices A and D receive the Hello message 2.

そして、無線装置Aから無線装置Bへ向かう方向の無線リンクのメトリックAB_Metricが“3”から“4”へ変化すると、無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、メトリックAB_Metric=4とメトリックBA_Metric=3とを含むHelloメッセージ3=[AB_Metric=4/BA_Metric=3]を作成し、その作成したHelloメッセージ3=[AB_Metric=4/BA_Metric=3]を通信手段204および送受信手段161を介して広告する。即ち、無線装置Aは、メトリックAB_Metricの変化のみを広告する。これによって、無線装置B,Cは、Helloメッセージ3を受信する。   When the metric AB_Metric of the wireless link in the direction from the wireless device A to the wireless device B changes from “3” to “4”, the update timing synchronization means 244 of the wireless device A uses the metrics AB_Metric = 4 and metric BA_Metric = 3. Is generated, and the created Hello message 3 = [AB_Metric = 4 / BA_Metric = 3] is advertised via the communication unit 204 and the transmission / reception unit 161. That is, the wireless device A advertises only a change in the metric AB_Metric. As a result, the wireless devices B and C receive the Hello message 3.

無線装置Bの更新タイミング同期手段244は、受信したHelloメッセージ3に基づいて、メトリックAB_Metricが“3”から“4”へ変化したことを認識する。しかし、無線装置Bの更新タイミング同期手段244は、Helloメッセージ3を受信したタイミングでメトリックAB_Metricの変更を行わない。   The update timing synchronization means 244 of the wireless device B recognizes that the metric AB_Metric has changed from “3” to “4” based on the received Hello message 3. However, the update timing synchronization means 244 of the wireless device B does not change the metric AB_Metric at the timing when the Hello message 3 is received.

そして、無線装置Bの更新タイミング同期手段244は、メトリックBA_Metric=3とメトリックAB_Metric=4とを含むHelloメッセージ4=[BA_Metric=3/AB_Metric=4]を作成し、その作成したHelloメッセージ4=[BA_Metric=3/AB_Metric=4]を通信手段204および送受信手段161を介して広告する。これによって、無線装置A,Dは、Helloメッセージ4を受信する。   Then, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device B creates a Hello message 4 = [BA_Metric = 3 / AB_Metric = 4] including the metric BA_Metric = 3 and the metric AB_Metric = 4, and the created Hello message 4 = [ [BA_Metric = 3 / AB_Metric = 4] is advertised through the communication unit 204 and the transmission / reception unit 161. As a result, the wireless devices A and D receive the Hello message 4.

無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、受信したHelloメッセージ4に基づいて、無線装置BがメトリックAB_Metricの変更を認識したことを検知する。即ち、無線装置Aが広告した内容が無線装置A,B間で共有される。   The update timing synchronization unit 244 of the wireless device A detects that the wireless device B has recognized the change of the metric AB_Metric based on the received Hello message 4. That is, the content advertised by the wireless device A is shared between the wireless devices A and B.

そうすると、無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、ルーティングテーブル21を更新すべき更新時間を計算し、更新時間T_update_MY=3を得る。この更新時間T_update_MY=3は、メトリックAB_Metric=4を3秒後に経路に反映してルーティングテーブル21を更新すべきことを意味する。   Then, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device A calculates an update time for updating the routing table 21 and obtains an update time T_update_MY = 3. This update time T_update_MY = 3 means that the metric AB_Metric = 4 should be reflected in the route after 3 seconds and the routing table 21 should be updated.

そして、無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、メトリックAB_Metric=4とメトリックBA_Metric=3と、更新時間T_update_MY=3とを含むHelloメッセージ5=[AB_Metric=4/BA_Metric=3/T_update_MY=3]を作成し、その作成したHelloメッセージ5=[AB_Metric=4/BA_Metric=3/T_update_MY=3]を通信手段204および送受信手段161を介して広告する。これによって、無線装置B,Cは、Helloメッセージ5を受信する。   Then, the update timing synchronization means 244 of the wireless device A receives the Hello message 5 = [AB_Metric = 4 / BA_Metric = 3 / T_update_MY = 3] including the metric AB_Metric = 4, the metric BA_Metric = 3, and the update time T_update_MY = 3. The created Hello message 5 = [AB_Metric = 4 / BA_Metric = 3 / T_update_MY = 3] is advertised through the communication unit 204 and the transmission / reception unit 161. As a result, the wireless devices B and C receive the Hello message 5.

無線装置Bの更新タイミング同期手段244は、受信したHelloメッセージ5に基づいて、更新時間T_update=3が設定されていることを認識し、Helloメッセージ5を受信した時刻と、次のHelloメッセージを送信する時刻との時間差から更新時間を2.3秒後と再計算する。   The update timing synchronization unit 244 of the wireless device B recognizes that the update time T_update = 3 is set based on the received Hello message 5, and transmits the time when the Hello message 5 is received and the next Hello message. The recalculation time is recalculated as 2.3 seconds from the time difference from the time to perform.

そして、無線装置Bの更新タイミング同期手段244は、メトリックBA_Metric=3とメトリックAB_Metric=4と更新時間T_update_REEX=2.3とを含むHelloメッセージ6=[BA_Metric=3/AB_Metric=4/T_update_REEX=2.3]を作成し、その作成したHelloメッセージ6=[BA_Metric=3/AB_Metric=4/T_update_REEX=2.3]を通信手段204および送受信手段161を介して広告する。これによって、無線装置A,Dは、Helloメッセージ6を受信する。   The update timing synchronization means 244 of the wireless device B then sends a Hello message 6 = [BA_Metric = 3 / AB_Metric = 4 / T_update_REEX = 2.) Including metric BA_Metric = 3, metric AB_Metric = 4, and update time T_update_REEX = 2.3. 3], and the created Hello message 6 = [BA_Metric = 3 / AB_Metric = 4 / T_update_REEX = 2.3] is advertised through the communication unit 204 and the transmission / reception unit 161. As a result, the wireless devices A and D receive the Hello message 6.

無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、受信したHelloメッセージ6に基づいて、更新時間が再計算されていることを認識し、無線装置Bと同じ方法によって更新時間T_update_MYを再計算し、更新時間T_update_REMY=1を得る。   The update timing synchronization means 244 of the wireless device A recognizes that the update time is recalculated based on the received Hello message 6, recalculates the update time T_update_MY by the same method as the wireless device B, and updates the update time. Get T_update_REMY = 1.

そうすると、無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、メトリックAB_Metric=4とメトリックBA_Metric=3と、更新時間T_update_REMY=1とを含むHelloメッセージ7=[AB_Metric=4/BA_Metric=3/T_update_REMY=1]を作成し、その作成したHelloメッセージ7=[AB_Metric=4/BA_Metric=3/T_update_REMY=1]を通信手段204および送受信手段161を介して広告する。これによって、無線装置B,Cは、Helloメッセージ7を受信する。   Then, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device A sets the Hello message 7 = [AB_Metric = 4 / BA_Metric = 3 / T_update_REMY = 1] including the metric AB_Metric = 4, the metric BA_Metric = 3, and the update time T_update_REMY = 1. The created Hello message 7 = [AB_Metric = 4 / BA_Metric = 3 / T_update_REMY = 1] is advertised via the communication unit 204 and the transmission / reception unit 161. As a result, the wireless devices B and C receive the Hello message 7.

そうすると、無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、Helloメッセージ7を送信した後、更新時間T_update_REMY=1を更新手段241へ出力し、更新手段241は、更新時間T_update_REMY=1に同期して、メトリック決定手段201から受けたメトリックAB_Metric=4を経路に反映して経路を再計算し、ルーティングテーブル21を更新する。   Then, after transmitting the Hello message 7, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device A outputs the update time T_update_REMY = 1 to the update unit 241, and the update unit 241 synchronizes with the update time T_update_REMY = 1, The route is recalculated by reflecting the metric AB_Metric = 4 received from the determination unit 201 in the route, and the routing table 21 is updated.

また、無線装置B,Cの更新タイミング同期手段244は、受信したHelloメッセージ7に基づいて、メトリックAB_Metric=4および更新時間T_update_REMY=1を検出し、その検出したメトリックAB_Metric=4および更新時間T_update_REMY=1を更新手段241へ出力する。   Also, the update timing synchronization means 244 of the wireless devices B and C detects the metric AB_Metric = 4 and the update time T_update_REMY = 1 based on the received Hello message 7, and the detected metric AB_Metric = 4 and update time T_update_REMY = 1 is output to the updating means 241.

そして、無線装置B,Cの更新手段241は、更新時間T_update_REMY=1に同期して、メトリックAB_Metric=4を経路に反映して経路を再計算し、ルーティングテーブル21を更新する。   Then, the updating unit 241 of the wireless devices B and C recalculates the route by reflecting the metric AB_Metric = 4 in the route in synchronization with the update time T_update_REMY = 1, and updates the routing table 21.

更に、無線装置Dの更新タイミング同期手段244は、受信したHelloメッセージ6に基づいて、メトリックAB_Metric=4および更新時間T_update_REEX=2.3を検出し、その検出したメトリックAB_Metric=4および更新時間T_update_REEX=2.3を更新手段241へ出力する。   Furthermore, the update timing synchronization means 244 of the wireless device D detects the metric AB_Metric = 4 and the update time T_update_REEX = 2.3 based on the received Hello message 6, and the detected metric AB_Metric = 4 and the update time T_update_REEX = 2.3 is output to the updating means 241.

そして、無線装置Dの更新手段241は、更新時間T_update_REEX=2.3に同期して、メトリックAB_Metric=4を経路に反映して経路を再計算し、ルーティングテーブル21を更新する。   Then, the update unit 241 of the wireless device D recalculates the route by reflecting the metric AB_Metric = 4 in the route in synchronization with the update time T_update_REEX = 2.3, and updates the routing table 21.

これによって、無線装置A〜Dは、同期してルーティングテーブル21を更新する。   Thereby, the wireless devices A to D update the routing table 21 in synchronization.

上述したように、自己から隣接無線装置へ向かう方向の無線リンクにおけるメトリックが変化した無線装置の更新タイミング同期手段244は、メトリック決定手段201からのメトリックm(=AB_Metric)によってメトリックAB_Metricが変化したことを検知すると、変化後のメトリックm_changeを含むHelloメッセージを作成して広告し、隣接無線装置からメトリックの変化を認識したことを示すHelloメッセージを受信すると、更新タイミングを設定して広告する。 As described above, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device metric has changed in the direction of the radio links from the self to the adjacent wireless device metric AB_Metric changes due metric m i (= AB_Metric) from metric determining means 201 When it is detected that, advertising by creating a Hello message including the metric m i _change after the change, when receiving the Hello message indicating that it has recognized the change of the metrics from adjacent radio devices, advertising to set the update timing .

そして、メトリックの変化を検知した更新タイミング同期手段244は、再計算された更新時間を含むHelloメッセージを隣接無線装置から受信すると、更新時間を更に再計算し、その再計算した更新時間を含むHelloメッセージを送信する。   When the update timing synchronization unit 244 that has detected the change in the metric receives a Hello message including the recalculated update time from the adjacent wireless device, the update timing synchronization unit 244 further recalculates the update time and includes the recalculated update time. Send a message.

このように、メトリックの変化を検知した更新タイミング同期手段244が更新時間を再計算して送信するのは、メトリックの変化を検知した無線装置に隣接して、通常、2つの隣接無線装置が存在するため、2つの隣接無線装置におけるルーティングテーブル21の更新タイミングを同期させるためである。   As described above, the update timing synchronization unit 244 that has detected the metric change recalculates and transmits the update time, and usually there are two adjacent wireless devices adjacent to the wireless device that has detected the metric change. This is because the update timing of the routing table 21 in the two adjacent wireless devices is synchronized.

図22は、実施の形態3における通信方法を説明するためのフローチャートである。一連の動作が開始されると、各無線装置31〜43の送信レート決定手段160は、データ到達状況(=平均受信信号強度RSSI_AVE+パケットロス率PKT_LOSS)に基づいて、上述した方法によって、当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクにおける送信レートを決定する(ステップS21)。   FIG. 22 is a flowchart for explaining a communication method according to the third embodiment. When a series of operations is started, the transmission rate determination means 160 of each of the wireless devices 31 to 43 performs the wireless device according to the above-described method based on the data arrival status (= average received signal strength RSSI_AVE + packet loss rate PKT_LOSS). And a transmission rate in a radio link formed between adjacent radio devices adjacent to the radio device (step S21).

そして、各無線装置31〜43の送信レート決定手段160は、その決定した送信レートを送受信手段161およびメトリック決定手段201へ出力する。   Then, the transmission rate determination unit 160 of each of the wireless devices 31 to 43 outputs the determined transmission rate to the transmission / reception unit 161 and the metric determination unit 201.

各無線装置31〜43のメトリック決定手段201は、送信レート決定手段160から受けた送信レートと、ルーティングデーモン24から受けたパケットロス率PKT_LOSSとに基づいて、上述した方法によって、隣接無線装置との間における無線リンクのメトリックmを決定し(ステップS22)、その決定したメトリックmを更新手段241、メッセージ作成手段242および更新タイミング同期手段244へ出力する。つまり、メトリック決定手段201は、送信レート決定手段160における送信レートの決定に連動してメトリックを決定し、その決定したメトリックmを更新手段241、メッセージ作成手段242および更新タイミング同期手段244へ出力する。 Based on the transmission rate received from the transmission rate determination unit 160 and the packet loss rate PKT_LOSS received from the routing daemon 24, the metric determination unit 201 of each wireless device 31 to 43 uses the above-described method to establish a connection with the adjacent wireless device. determining the metric m i of the radio link between (step S22), and outputs the determined metric m i updating unit 241, the message creating means 242 and the update timing synchronization unit 244. That is, the metric determination unit 201 determines a metric in conjunction with the transmission rate determination in the transmission rate determination unit 160, and outputs the determined metric mi to the update unit 241, the message creation unit 242, and the update timing synchronization unit 244. To do.

そして、各無線装置31〜43の更新タイミング同期手段244は、メトリック決定手段201からメトリックmを受けると、メトリックmがメトリックmi−1から変化したか否かを判定する(ステップS23)。 The update timing synchronization unit 244 of the wireless device 31 to 43 determines, upon receiving the metric m i from the metric determining means 201, the metric m i is whether the change from the metric m i-1 (step S23) .

ステップS23において、メトリックmがメトリックmi−1から変化したと判定されると、各無線装置31〜43の更新タイミング同期手段244は、変化後のメトリックを含むHelloメッセージを広告する(ステップS24)。 In step S23, the metric m i is determined to have changed from the metric m i-1, update timing synchronization unit 244 of the wireless device 31 to 43 advertises the Hello message containing the metric after the change (step S24 ).

その後、各無線装置31〜43の更新タイミング同期手段244は、自己に隣接する2つの隣接無線装置のうち、一方の隣接無線装置からメトリックの変化を認識したことを示すメッセージを受信し、更新タイミングを含むHelloメッセージを作成して広告する(ステップS25)。   Thereafter, the update timing synchronization means 244 of each of the wireless devices 31 to 43 receives a message indicating that a change in metric has been recognized from one of the adjacent wireless devices adjacent to itself, and the update timing A Hello message including the message is created and advertised (step S25).

そして、各無線装置31〜43の更新タイミング同期手段244は、一方の隣接無線装置から再計算された更新タイミングを受信し、更新タイミングを更に再計算して広告する(ステップS26)。   Then, the update timing synchronization means 244 of each of the wireless devices 31 to 43 receives the update timing recalculated from one adjacent wireless device, further recalculates the update timing, and advertises it (step S26).

そうすると、各無線装置31〜43の更新手段241は、最終的に再計算した更新タイミングに同期して、変化後のメトリックを用いてルーティングテーブル21を更新する(ステップS27)。   Then, the updating unit 241 of each of the wireless devices 31 to 43 updates the routing table 21 using the metric after the change in synchronization with the update timing finally recalculated (Step S27).

そして、各無線装置31〜43の通信手段204は、送信先へ送信するためのデータをメッセージ作成手段242から受けると、その受けたデータをデータ部に格納してパケットを作成し、その作成したパケットを送信先へ送信するための経路探索を経路探索手段203へ要求する。   And the communication means 204 of each radio | wireless apparatus 31-43 will receive the data for transmitting to a transmission destination from the message preparation means 242, create the packet by storing the received data in a data part, and created the The route search means 203 is requested to search for a route for transmitting the packet to the transmission destination.

各無線装置31〜43の経路探索手段203は、通信手段204からの要求に応じて、更新されたルーティングテーブル21を参照して、パケットを送信先へ送信するための経路を探索し(ステップS28)、その探索した経路を通信手段204へ出力する。その後、一連の動作は、ステップS30へ移行する。   In response to a request from the communication unit 204, the route search unit 203 of each wireless device 31 to 43 searches the route for transmitting the packet to the transmission destination with reference to the updated routing table 21 (step S28). ), And outputs the searched route to the communication means 204. Thereafter, the series of operations proceeds to step S30.

一方、ステップS23において、メトリックmがメトリックmi−1から変化していないと判定されたとき、各無線装置31〜43の通信手段204は、送信先へ送信するためのデータをメッセージ作成手段242から受け、その受けたデータをデータ部に格納してパケットを作成し、その作成したパケットを送信先へ送信するための経路探索を経路探索手段203へ要求する。 On the other hand, when it is determined in step S23 that the metric m i has not changed from the metric m i−1 , the communication unit 204 of each of the wireless devices 31 to 43 transmits the data to be transmitted to the transmission destination to the message creation unit. 242 is received, the received data is stored in the data portion, a packet is created, and a route search for transmitting the created packet to the transmission destination is requested to the route search means 203.

その後、各無線装置31〜43の経路探索手段203は、通信手段204からの要求に応じて、ルーティングテーブル21を参照して、パケットを送信先へ送信するための経路を探索する(ステップS29)。   Thereafter, the route searching unit 203 of each of the wireless devices 31 to 43 searches the route for transmitting the packet to the transmission destination with reference to the routing table 21 in response to the request from the communication unit 204 (step S29). .

そして、ステップS28またはステップS29の後、各無線装置31〜43の通信手段204は、経路探索手段203によって探索された経路に沿ってパケットを送信先へ送信する(ステップS30)。これによって、一連の動作は、終了する。   And after step S28 or step S29, the communication means 204 of each radio | wireless apparatus 31-43 transmits a packet to a transmission destination along the path | route searched by the path | route search means 203 (step S30). As a result, the series of operations ends.

なお、各無線装置31〜43がステップS27においてルーティングテーブル21を更新するタイミングに同期して、各無線装置31〜43の周囲の無線装置も、ルーティングテーブル21を更新する。   Note that the wireless devices around the wireless devices 31 to 43 also update the routing table 21 in synchronization with the timing at which the wireless devices 31 to 43 update the routing table 21 in step S27.

このように、実施の形態3によれば、複数の無線装置は、1つの無線リンクにおけるメトリックが変化すると、その変化したメトリックを同期して経路に反映し、ルーティングテーブル21を更新する。   As described above, according to the third embodiment, when the metric in one radio link changes, the plurality of radio apparatuses synchronously reflect the changed metric on the route and update the routing table 21.

その結果、複数の無線装置は、同じルーティングテーブル21に基づいて、送信先までの経路を探索し、その探索した経路に沿ってパケットを送信する。そうすると、等張性が保証され、パケットを送信先へ送信する経路がループフリーになり、送信先までの最適経路が保証される。   As a result, the plurality of wireless devices search for a route to the transmission destination based on the same routing table 21, and transmit a packet along the searched route. As a result, isotonicity is ensured, the route for transmitting the packet to the transmission destination becomes loop-free, and the optimum route to the transmission destination is guaranteed.

従って、この発明によれば、無線ネットワーク100を安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network 100 can be stabilized.

なお、実施の形態3において、ルーティングテーブルを更新する更新タイミングの同期を取る機能を示す機能ブロック図は、図23に示す機能ブロック図であってもよい。   In the third embodiment, the functional block diagram showing the function of synchronizing the update timing for updating the routing table may be the functional block diagram shown in FIG.

図23は、ルーティングテーブルを更新する更新タイミングの同期を取る機能を示す他の機能ブロック図である。図23に示す機能ブロック図は、図20に示す機能ブロック図に平滑手段202を追加したものである。   FIG. 23 is another functional block diagram showing the function of synchronizing the update timing for updating the routing table. The functional block diagram shown in FIG. 23 is obtained by adding smoothing means 202 to the functional block diagram shown in FIG.

図23に示す機能ブロック図においては、平滑手段202は、平滑化したメトリックMを更新手段241、メッセージ作成手段242および更新タイミング同期手段244へ出力する。 In functional block diagram shown in FIG. 23, the smoothing means 202 outputs the smoothed metric M i updating unit 241, the message creating means 242 and the update timing synchronization unit 244.

そして、更新タイミング同期手段244は、平滑化されたメトリックMに基づいて、メトリックの変化を検知し、上述した方法によってルーティングテーブル21を更新する更新タイミングの同期を取る。 Then, the update timing synchronization unit 244 detects a change in the metric based on the smoothed metric M i and synchronizes the update timing for updating the routing table 21 by the method described above.

また、更新手段241は、更新タイミング同期手段244から更新タイミングを受けると、その受けた更新タイミングに同期して、平滑化されたメトリックMを経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。 The update unit 241 receives the update timing from the update timing synchronization means 244, in synchronization with the update timing thereof received, performs route calculation to reflect the path smoothed metric M i, the routing table 21 Update.

従って、メトリックMの変化が検知されるまでは、ルーティングテーブル21は、更新されず、メトリックMの変化が検知されると、上述したように、ルーティングテーブル21は、複数の無線装置間で同期して更新されるので、無線ネットワーク100を安定化できる。 Therefore, until the change in the metric M i is detected, the routing table 21 is not updated, the change in the metric M i is detected, as described above, the routing table 21, among a plurality of wireless devices Since it is updated synchronously, the wireless network 100 can be stabilized.

図23に示す機能ブロック図を用いて無線通信が行なわれる場合、無線通信は、図22に示すステップS22とステップS23との間にメトリックmを平滑化するステップが追加されたフローチャートに従って実行される。そして、ステップ24において、変化後のメトリックMが広告され、ステップS27において、ルーティングテーブル21が、平滑化されたメトリックMによって更新される。 If the wireless communication using the functional block diagram shown in FIG. 23 is performed, radio communication is performed according to the flowchart step is added to smooth the metric m i between the step S22 and the step S23 shown in FIG. 22 The In step 24, the changed metric M i is advertised, and in step S27, the routing table 21 is updated with the smoothed metric M i .

従って、上述した効果と同じ効果が得られる。   Therefore, the same effect as described above can be obtained.

その他は、実施の形態1と同じである。   Others are the same as in the first embodiment.

[実施の形態4]
図24は、図1に示す無線装置31の実施の形態4における構成を示す概略ブロック図である。図1に示す無線装置31は、実施の形態4においては、図24に示す無線装置31Cからなる。
[Embodiment 4]
FIG. 24 is a schematic block diagram showing the configuration of the wireless device 31 shown in FIG. 1 in the fourth embodiment. The wireless device 31 shown in FIG. 1 includes the wireless device 31C shown in FIG. 24 in the fourth embodiment.

無線装置31Cは、図2に示す無線装置31の通信制御部15を通信制御部15Cに代えたものであり、その他は、無線装置31と同じである。   A wireless device 31C is the same as the wireless device 31 except that the communication control unit 15 of the wireless device 31 shown in FIG.

通信制御部15Cは、図2に示す通信制御部15のIPモジュール20をIPモジュール20Bに代えたものであり、その他は、通信制御部15と同じである。   The communication control unit 15C is the same as the communication control unit 15 except that the IP module 20 of the communication control unit 15 shown in FIG.

IPモジュール20Bは、無線装置31Cと無線装置31Cに隣接する一方の隣接無線装置との間に形成される無線リンクにおいて、双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックを平滑化してルーティングデーモン24へ出力する。   The IP module 20B determines a bidirectional metric in a wireless link formed between the wireless device 31C and one adjacent wireless device adjacent to the wireless device 31C, and smoothes the determined bidirectional metric. Output to the routing daemon 24.

図25は、双方向のメトリックの決定およびメトリックの平滑化を実行する機能ブロック図である。IPモジュール20Bは、図13に示すIPモジュール20のメトリック決定手段201をメトリック決定手段201Aに代えたものであり、その他は、IPモジュール20と同じである。   FIG. 25 is a functional block diagram for performing bidirectional metric determination and metric smoothing. The IP module 20B is the same as the IP module 20 except that the metric determination unit 201 of the IP module 20 shown in FIG.

IPモジュール20Bにおいては、通信手段204は、他の無線装置から送信されたHelloメッセージを送受信手段161から受けると、その受けたHelloメッセージをメトリック決定手段201Aへ出力する。   In the IP module 20B, when the communication unit 204 receives a Hello message transmitted from another wireless device from the transmission / reception unit 161, the communication unit 204 outputs the received Hello message to the metric determination unit 201A.

また、IPモジュール20においては、送信レート決定手段160は、自己が搭載された無線装置から隣接無線装置への方向における無線リンクの送信レートを上述した方法によって決定し、その決定した送信レートをメトリック決定手段201Aおよびメッセージ作成手段242へ出力する。   Also, in the IP module 20, the transmission rate determining means 160 determines the transmission rate of the radio link in the direction from the radio apparatus on which it is mounted to the adjacent radio apparatus by the above-described method, and the determined transmission rate is a metric. The data is output to the determination unit 201A and the message creation unit 242.

メトリック決定手段201Aは、自己が搭載された無線装置が実測した通信品質に基づいて自己が搭載された無線装置から隣接無線装置への方向における無線リンクのメトリックを決定し、その決定したメトリックを平滑手段202へ出力し、隣接無線装置が実測した通信品質を隣接無線装置から受けると、自己が搭載された無線装置が実測した通信品質と、隣接無線装置が実測した通信品質とに基づいて、後述する方法によって、隣接無線装置との間に形成される無線リンクの双方向のメトリックを決定し、その決定したメトリックを平滑手段202へ出力する。   The metric determination unit 201A determines the metric of the radio link in the direction from the wireless device on which it is installed to the adjacent wireless device based on the communication quality actually measured by the wireless device on which it is installed, and smoothes the determined metric When the communication quality output to the means 202 and received by the adjacent wireless device is received from the adjacent wireless device, based on the communication quality actually measured by the wireless device on which it is mounted and the communication quality actually measured by the adjacent wireless device. The bidirectional metric of the wireless link formed with the adjacent wireless device is determined by the method to perform the determination, and the determined metric is output to the smoothing unit 202.

以下、双方向のメトリックを決定する方法について説明する。なお、双方向のメトリックの決定方法の説明においては、2つの隣接無線装置を無線装置A,Bとし、無線装置Aにおける双方向のメトリックの決定方法について説明する。   Hereinafter, a method for determining a bidirectional metric will be described. In the description of the bidirectional metric determination method, two adjacent wireless devices are assumed to be wireless devices A and B, and the bidirectional metric determination method in the wireless device A will be described.

(双方向のメトリックの決定方法1)
双方向のメトリックの決定方法1においては、双方向のメトリックを決定する無線装置Aに隣接する無線装置Bの送信レート決定手段160は、上述した方法によって送信レートBA_Rateを決定し、その決定した送信レートBA_Rateをメトリック決定手段201Aへ出力する。なお、送信レートBA_Rateは、無線装置Bから無線装置Aへ向かう方向における送信レートである。
(Bidirectional metric determination method 1)
In the bidirectional metric determination method 1, the transmission rate determination means 160 of the wireless device B adjacent to the wireless device A that determines the bidirectional metric determines the transmission rate BA_Rate by the method described above, and the determined transmission. The rate BA_Rate is output to the metric determination unit 201A. The transmission rate BA_Rate is a transmission rate in the direction from the wireless device B to the wireless device A.

無線装置Bのメトリック決定手段201Aは、送信レートBA_Rateに基づいて、上述した方法によってメトリックBA_Metricを決定し、その決定したメトリックBA_Metricを平滑手段202へ出力する。なお、メトリックBA_Metricは、無線装置Bから無線装置Aへ向かう方向の無線リンクにおけるメトリックである。   Based on the transmission rate BA_Rate, the metric determination unit 201A of the wireless device B determines the metric BA_Metric by the method described above, and outputs the determined metric BA_Metric to the smoothing unit 202. The metric BA_Metric is a metric in the radio link in the direction from the radio apparatus B to the radio apparatus A.

そして、無線装置Bの平滑手段202は、メトリック決定手段201Aから受けたメトリックBA_Metricを平滑化し、その平滑化したメトリックBA_Metricをメッセージ作成手段242へ出力する。   Then, the smoothing unit 202 of the wireless device B smoothes the metric BA_Metric received from the metric determining unit 201A and outputs the smoothed metric BA_Metric to the message creating unit 242.

そうすると、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、平滑手段202から受けたメトリックBA_Metricを含むHelloメッセージ=[BA_Metric]を作成し、その作成したHelloメッセージ=[BA_Metric]を広告する。   Then, the message creation unit 242 of the wireless device B creates Hello message = [BA_Metric] including the metric BA_Metric received from the smoothing unit 202, and advertises the created Hello message = [BA_Metric].

一方、無線装置Aの送信レート決定手段160は、上述した方法によって、送信レートAB_Rateを決定し、その決定した送信レートAB_Rateをメトリック決定手段201Aへ出力する。   On the other hand, the transmission rate determining unit 160 of the wireless device A determines the transmission rate AB_Rate by the method described above, and outputs the determined transmission rate AB_Rate to the metric determining unit 201A.

また、無線装置Aの送受信手段161は、無線装置Bから送信されたHelloメッセージ=[BA_Metric]を受信し、その受信したHelloメッセージ=[BA_Metric]を通信手段204へ出力する。   Further, the transmission / reception unit 161 of the wireless device A receives the Hello message = [BA_Metric] transmitted from the wireless device B, and outputs the received Hello message = [BA_Metric] to the communication unit 204.

そして、無線装置Aの通信手段204は、Helloメッセージ=[BA_Metric]からメトリックBA_Metricを取り出し、その取り出したメトリックBA_Metricをメトリック決定手段201Aへ出力する。   Then, the communication unit 204 of the wireless device A extracts the metric BA_Metric from the Hello message = [BA_Metric], and outputs the extracted metric BA_Metric to the metric determination unit 201A.

そうすると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、送信レート決定手段160から送信レートAB_Rateを受け、通信手段204からメトリックBA_Metricを受ける。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A receives the transmission rate AB_Rate from the transmission rate determination unit 160, and receives the metric BA_Metric from the communication unit 204.

そして、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、その受けた送信レートAB_Rateに基づいて、上述した方法によって、無線装置Aから無線装置Bへ向かう方向の無線リンクにおけるメトリックAB_Metricを決定する。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A determines the metric AB_Metric in the wireless link in the direction from the wireless device A to the wireless device B by the above-described method based on the received transmission rate AB_Rate.

その後、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、2つのメトリックAB_Metric,BA_Metricのうち、大きい方を無線装置A−無線装置B間における無線リンクの双方向のメトリックMA⇔Bと決定する。そして、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、その決定した双方向のメトリックMA⇔Bを平滑手段202へ出力する。 Thereafter, the metric determining unit 201A of the wireless device A determines the larger one of the two metrics AB_Metric and BA_Metric as the bidirectional metric MAMB of the wireless link between the wireless device A and the wireless device B. Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A outputs the determined bidirectional metric MA⇔B to the smoothing unit 202.

なお、メトリック決定手段201Aは、2つのメトリックAB_Metric,BA_Metricのうちの最小値を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよく、2つのメトリックAB_Metric,BA_Metricの平均値を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよく、2つのメトリックAB_Metric,BA_Metricの和を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよく、2つのメトリックAB_Metric,BA_Metricの積を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよい。 Note that the metric determining means 201A is two metrics AB_Metric, may be determined as a two-way metrics M A⇔B a minimum of BA_Metric, two metrics AB_Metric, bidirectional average value of BA_Metric metric M A⇔B may be determined, and the sum of two metrics AB_Metric and BA_Metric may be determined as a bidirectional metric MAMB, and the product of the two metrics AB_Metric and BA_Metric may be a bidirectional metric MA⇔. You may determine as B.

なお、無線装置Bのメトリック決定手段201Aは、メトリックAB_Metricを無線装置Aから受信すると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aと同じ方法によって双方向のメトリックMA⇔Bを決定する。 When the metric determination unit 201A of the wireless device B receives the metric AB_Metric from the wireless device A, the metric determination unit 201A determines the bidirectional metric MA⇔B by the same method as the metric determination unit 201A of the wireless device A.

無線装置A,Bは、それぞれ、自己が決定した送信レートAB_Rate,BA_Rateに基づいてメトリックAB_Metric,BA_Metricを決定すると、その決定したメトリックAB_Metric,BA_Metricを広告する。また、各無線装置A,Bは、相手からHelloメッセージを受信したときに相手のメトリックを始めて認識する。   When the radio devices A and B determine the metrics AB_Metric and BA_Metric based on the transmission rates AB_Rate and BA_Rate determined by the radio devices A and B, respectively, the radio devices A and B advertise the determined metrics AB_Metric and BA_Metric. Each wireless device A and B recognizes the partner's metric for the first time when a Hello message is received from the partner.

従って、この双方向のメトリックの決定方法1においては、無線装置A,Bは、同期して双方向のメトリックMA⇔Bを決定することができる。 Therefore, in the bidirectional metric determination method 1, the wireless devices A and B can determine the bidirectional metric M A⇔B synchronously.

(双方向のメトリックの決定方法2)
双方向のメトリックの決定方法2においては、双方向のメトリックを決定する無線装置Aに隣接する無線装置Bの送信レート決定手段160は、上述した方法によって送信レートBA_Rateを決定し、その決定した送信レートBA_Rateをメッセージ作成手段242へ出力する。
(Bidirectional metric determination method 2)
In the bidirectional metric determination method 2, the transmission rate determination means 160 of the wireless device B adjacent to the wireless device A that determines the bidirectional metric determines the transmission rate BA_Rate by the method described above, and the determined transmission. The rate BA_Rate is output to the message creation means 242.

そして、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、送信レート決定手段160から送信レートBA_Rateを受け、ルーティングデーモン24からパケットロス率AB_Lossを受ける。このパケットロス率AB_Lossは、無線装置Aから無線装置Bへパケットを送信したときのパケットロス率である。   The message creation unit 242 of the wireless device B receives the transmission rate BA_Rate from the transmission rate determination unit 160 and the packet loss rate AB_Loss from the routing daemon 24. The packet loss rate AB_Loss is a packet loss rate when a packet is transmitted from the wireless device A to the wireless device B.

そうすると、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、送信レートBA_Rateと、パケットロス率AB_Lossとを含むHelloメッセージ=[BA_Rate/AB_Loss]を作成し、その作成したHelloメッセージ=[BA_Rate/AB_Loss]を広告する。   Then, the message creation unit 242 of the wireless device B creates a Hello message = [BA_Rate / AB_Loss] including the transmission rate BA_Rate and the packet loss rate AB_Loss, and advertises the created Hello message = [BA_Rate / AB_Loss]. .

一方、無線装置Aの送信レート決定手段160は、上述した方法によって、送信レートAB_Rateを決定し、その決定した送信レートAB_Rateをメトリック決定手段201Aへ出力する。   On the other hand, the transmission rate determining unit 160 of the wireless device A determines the transmission rate AB_Rate by the method described above, and outputs the determined transmission rate AB_Rate to the metric determining unit 201A.

また、無線装置Aの送受信手段161は、無線装置Bから送信されたHelloメッセージ=[BA_Rate/AB_Loss]を受信し、その受信したHelloメッセージ=[BA_Rate/AB_Loss]を通信手段204へ出力する。   The transmission / reception unit 161 of the wireless device A receives the Hello message = [BA_Rate / AB_Loss] transmitted from the wireless device B, and outputs the received Hello message = [BA_Rate / AB_Loss] to the communication unit 204.

そして、無線装置Aの通信手段204は、Helloメッセージ=[BA_Rate/AB_Loss]から送信レートBA_Rateおよびパケットロス率AB_Lossを取り出し、その取り出した送信レートBA_Rateおよびパケットロス率AB_Lossをメトリック決定手段201Aへ出力する。   Then, the communication unit 204 of the wireless device A extracts the transmission rate BA_Rate and the packet loss rate AB_Loss from the Hello message = [BA_Rate / AB_Loss], and outputs the extracted transmission rate BA_Rate and packet loss rate AB_Loss to the metric determination unit 201A. .

そうすると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、送信レート決定手段160から送信レートAB_Rateを受け、通信手段204から送信レートBA_Rateおよびパケットロス率AB_Lossを受け、ルーティングデーモン24からパケットロス率BA_Lossを受ける。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A receives the transmission rate AB_Rate from the transmission rate determination unit 160, receives the transmission rate BA_Rate and the packet loss rate AB_Loss from the communication unit 204, and receives the packet loss rate BA_Loss from the routing daemon 24.

そして、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateのうち、大きい方の送信レートをbit rateとする。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A sets the larger transmission rate of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate as bit rate.

その後、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、bit rateおよびパケットロス率AB_Loss,BA_Lossに基づいて、次の方法によって無線装置A−無線装置B間の無線リンクにおける双方向のエラーレートError Rateを求める。   Thereafter, the metric determination unit 201A of the wireless device A obtains the bidirectional error rate Error Rate in the wireless link between the wireless device A and the wireless device B by the following method based on the bit rate and the packet loss rates AB_Loss and BA_Loss. .

パケットロス率AB_Loss,BA_Lossは、上述したように各送信レート(=bit rate)に対して決定されているので、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、求めたbit rateに対応するパケットロス率AB_Loss_r,BA_Loss_rを求める。   Since the packet loss rates AB_Loss and BA_Loss are determined for each transmission rate (= bit rate) as described above, the metric determination unit 201A of the wireless device A uses the packet loss rate AB_Loss_r corresponding to the obtained bit rate. , BA_Loss_r.

パケットロス率AB_Loss_r,BA_Loss_rの各々は、0〜1の範囲の値からなる。また、IEEE802.11MACは、パケットを送信した後、逆方向の無線リンクを用いてACKを受信するので、無線装置Aから無線装置Bへの方向の無線通信と、無線装置Bから無線装置Aへの方向の無線通信とが連続して成功した場合に、無線装置A−無線装置B間の無線通信が成功する。   Each of the packet loss rates AB_Loss_r and BA_Loss_r consists of a value in the range of 0-1. In addition, since the IEEE802.11MAC receives the ACK using the wireless link in the reverse direction after transmitting the packet, the wireless communication in the direction from the wireless device A to the wireless device B and the wireless device B to the wireless device A are performed. Wireless communication between the wireless device A and the wireless device B is successful.

従って、無線装置A−無線装置B間の無線リンクにおいて無線通信が成功する確率は、(無線装置A→無線装置Bの方向の無線通信が成功する確率)に(無線装置B→無線装置Aの方向の無線通信が成功する確率)を乗算した値、つまり、(1−AB_Loss_r)×(1−BA_Loss_r)になる。   Therefore, the probability that the wireless communication is successful in the wireless link between the wireless device A and the wireless device B is (the probability that the wireless communication in the direction of the wireless device A → the wireless device B is successful) (the wireless device B → the wireless device A The value multiplied by the probability of successful wireless communication in the direction), that is, (1−AB_Loss_r) × (1−BA_Loss_r).

そうすると、無線装置A−無線装置B間の無線リンクにおける双方向のエラーレートError Rateは、1−(1−AB_Loss_r)×(1−BA_Loss_r)となる。   Then, the bidirectional error rate Error Rate in the wireless link between the wireless device A and the wireless device B is 1- (1-AB_Loss_r) × (1-BA_Loss_r).

従って、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、bit rateおよびパケットロス率AB_Loss,BA_Lossに基づいて、上述した方法によって、双方向のエラーレートError Rateを求める。   Therefore, the metric determination unit 201A of the wireless device A obtains the bidirectional error rate Error Rate by the method described above based on the bit rate and the packet loss rates AB_Loss and BA_Loss.

そうすると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、bit rateとError Rateとに基づいて、双方向のメトリックMA⇔Bを決定する。 Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A determines the bidirectional metric M A ⇔B based on the bit rate and the error rate.

より具体的には、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、求めたError Rateを式(1)のpに代入してETXを演算し、その演算したETXと、求めたbit rate(=B)と、既知のパケットサイズ(=S)とを式(2)に代入して双方向のメトリックMA⇔Bを決定する。 More specifically, the metric determining unit 201A of the wireless device A calculates ETX by substituting the obtained Error Rate into p in the equation (1), and calculates the calculated ETX and the obtained bit rate (= B). Then, a known metric M A⇔B is determined by substituting the known packet size (= S) into equation (2).

無線装置Bのメトリック決定手段201Aも、無線装置Aのメトリック決定手段201Aと同じ方法によって双方向のメトリックMA⇔Bを決定する。 The metric determining unit 201A of the wireless device B also determines the bidirectional metric M A⇔B by the same method as the metric determining unit 201A of the wireless device A.

なお、双方向のメトリックの決定方法2においては、メトリック決定手段201Aは、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateのうち、最小値をbit rateとしてもよく、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateの平均値をbit rateとしてもよく、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateの和をbit rateとしてもよく、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateの積をbit rateとしてもよい。   In the two-way metric determination method 2, the metric determination unit 201A may set the minimum value of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate as the bit rate, and the average value of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate. rate, or the sum of two transmission rates AB_Rate and BA_Rate may be used as a bit rate, and the product of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate may be used as a bit rate.

(双方向のメトリックの決定方法3)
双方向のメトリックの決定方法3においては、双方向のメトリックを決定する無線装置Aに隣接する無線装置Bの無線インターフェースモジュール16は、上述したように、無線装置AからHelloメッセージを受信したときの受信信号強度AB_RSSIを検出し、その検出した受信信号強度AB_RSSIをルーティングデーモン24へ出力する。
(Bidirectional metric determination method 3)
In the bidirectional metric determination method 3, the wireless interface module 16 of the wireless device B adjacent to the wireless device A that determines the bidirectional metric receives the Hello message from the wireless device A as described above. The received signal strength AB_RSSI is detected, and the detected received signal strength AB_RSSI is output to the routing daemon 24.

そして、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、無線インターフェースモジュール16から受信信号強度AB_RSSIを受け、ルーティングデーモン24からパケットロス率AB_Lossを受ける。   Then, the message creation means 242 of the wireless device B receives the received signal strength AB_RSSI from the wireless interface module 16 and the packet loss rate AB_Loss from the routing daemon 24.

そうすると、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、受信信号強度AB_RSSIと、パケットロス率AB_Lossとを含むHelloメッセージ=[AB_RSSI/AB_Loss]を作成し、その作成したHelloメッセージ=[AB_RSSI/AB_Loss]を広告する。   Then, the message creation unit 242 of the wireless device B creates a Hello message = [AB_RSSI / AB_Loss] including the received signal strength AB_RSSI and the packet loss rate AB_Loss, and advertises the created Hello message = [AB_RSSI / AB_Loss]. To do.

一方、無線装置Aの送受信手段161は、Helloメッセージ=[AB_RSSI/AB_Loss]を無線装置Bから受信すると、Helloメッセージ=[AB_RSSI/AB_Loss]を受信したときの受信信号強度BA_RSSIを検出し、その検出した受信信号強度BA_RSSIと、Helloメッセージ=[AB_RSSI/AB_Loss]とを通信手段204へ出力する。   On the other hand, when the transmission / reception unit 161 of the wireless device A receives the Hello message = [AB_RSSI / AB_Loss] from the wireless device B, the transmission / reception means 161 detects the received signal strength BA_RSSI when the Hello message = [AB_RSSI / AB_Loss] is received. The received signal strength BA_RSSI and Hello message = [AB_RSSI / AB_Loss] are output to the communication means 204.

無線装置Aの通信手段204は、受信信号強度BA_RSSIおよびHelloメッセージ=[AB_RSSI/AB_Loss]を送受信手段161から受けると、Helloメッセージ=[AB_RSSI/AB_Loss]から受信信号強度AB_RSSIおよびパケットロス率AB_Lossを取り出し、受信信号強度BA_RSSI、受信信号強度AB_RSSIおよびパケットロス率AB_Lossをメトリック決定手段201Aへ出力する。   When receiving the received signal strength BA_RSSI and the Hello message = [AB_RSSI / AB_Loss] from the transmitting / receiving unit 161, the communication unit 204 of the wireless device A extracts the received signal strength AB_RSSI and the packet loss rate AB_Loss from the Hello message = [AB_RSSI / AB_Loss]. The received signal strength BA_RSSI, the received signal strength AB_RSSI, and the packet loss rate AB_Loss are output to the metric determining means 201A.

無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、通信手段204から受信信号強度BA_RSSI、受信信号強度AB_RSSIおよびパケットロス率AB_Lossを受け、ルーティングデーモン24からパケットロス率BA_Lossを受ける。また、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、図10に示す関係テーブル1602を保持している。   The metric determination unit 201A of the wireless device A receives the received signal strength BA_RSSI, the received signal strength AB_RSSI and the packet loss rate AB_Loss from the communication unit 204, and receives the packet loss rate BA_Loss from the routing daemon 24. In addition, the metric determination unit 201A of the wireless device A holds a relation table 1602 shown in FIG.

そうすると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、関係テーブル1602を参照して、受信信号強度AB_RSSIに対応する送信レートAB_Rateと、受信信号強度BA_RSSIに対応する送信レートBA_Rateとを求め、その求めた2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateのうち、大きい方をbit rateとする。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A refers to the relation table 1602 to obtain the transmission rate AB_Rate corresponding to the reception signal strength AB_RSSI and the transmission rate BA_Rate corresponding to the reception signal strength BA_RSSI, and the obtained 2 Of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate, the larger one is defined as bit rate.

そして、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、その求めたbit rateと、2つのパケットロス率AB_Loss,BA_Lossとに基づいて、双方向のメトリックの決定方法2における方法と同じ方法によって、エラーレートError Rateを求める。   Then, the metric determination means 201A of the wireless device A uses the same method as that of the bidirectional metric determination method 2 based on the obtained bit rate and the two packet loss rates AB_Loss and BA_Loss, to determine the error rate Error. Get the Rate.

その後、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、bit rateと、エラーレートError Rateとに基づいて、双方向のメトリックの決定方法2における方法と同じ方法によって双方向のメトリックMA⇔Bを決定する。 After that, the metric determination unit 201A of the wireless device A determines the bidirectional metric M A⇔B by the same method as the bidirectional metric determination method 2 based on the bit rate and the error rate Error Rate. .

無線装置Bのメトリック決定手段201Aも、無線装置Aのメトリック決定手段201Aと同じ方法によって双方向のメトリックMA⇔Bを決定する。 The metric determining unit 201A of the wireless device B also determines the bidirectional metric M A⇔B by the same method as the metric determining unit 201A of the wireless device A.

なお、双方向のメトリックの決定方法3においても、メトリック決定手段201Aは、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateのうち、最小値をbit rateとしてもよく、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateの平均値をbit rateとしてもよく、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateの和をbit rateとしてもよく、2つの送信レートAB_Rate,BA_Rateの積をbit rateとしてもよい。   In the bidirectional metric determination method 3 as well, the metric determination means 201A may set the minimum value of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate as the bit rate, and the average value of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate. rate, or the sum of two transmission rates AB_Rate and BA_Rate may be used as a bit rate, and the product of the two transmission rates AB_Rate and BA_Rate may be used as a bit rate.

双方向のメトリックの決定方法3においては、無線装置A,Bにおける送信レートAB_Rate,BA_Rateの計算および送信レートAB_Rate,BA_Rateの無線装置A−無線装置B間での交換を不要できる。また、送信レートを制御するアルゴリズムと同じアルゴリズムにすることによって、送信レートの変化をメトリックにそのまま反映できる。   In the bi-directional metric determination method 3, it is unnecessary to calculate the transmission rates AB_Rate and BA_Rate in the wireless devices A and B and exchange the transmission rates AB_Rate and BA_Rate between the wireless device A and the wireless device B. Further, by using the same algorithm as the algorithm for controlling the transmission rate, the change in the transmission rate can be reflected in the metric as it is.

(双方向のメトリックの決定方法4)
双方向のメトリックの決定方法4においては、双方向のメトリックを決定する無線装置Aに隣接する無線装置Bのメッセージ作成手段242は、ルーティングデーモン24からパケットロス率AB_Lossを受ける。
(Bidirectional metric determination method 4)
In the bidirectional metric determination method 4, the message creation unit 242 of the wireless device B adjacent to the wireless device A that determines the bidirectional metric receives the packet loss rate AB_Loss from the routing daemon 24.

そして、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、パケットロス率AB_Lossを含むHelloメッセージ=[AB_Loss]を作成し、その作成したHelloメッセージ=[AB_Loss]を広告する。   Then, the message creation unit 242 of the wireless device B creates Hello message = [AB_Loss] including the packet loss rate AB_Loss, and advertises the created Hello message = [AB_Loss].

一方、無線装置Aの送受信手段161は、無線装置Bから送信されたHelloメッセージ=[AB_Loss]を受信し、その受信したHelloメッセージ=[AB_Loss]を通信手段204へ出力する。   On the other hand, the transmission / reception unit 161 of the wireless device A receives the Hello message = [AB_Loss] transmitted from the wireless device B, and outputs the received Hello message = [AB_Loss] to the communication unit 204.

そして、無線装置Aの通信手段204は、Helloメッセージ=[AB_Loss]からパケットロス率AB_Lossを取り出し、その取り出したパケットロス率AB_Lossをメトリック決定手段201Aへ出力する。   Then, the communication unit 204 of the wireless device A extracts the packet loss rate AB_Loss from the Hello message = [AB_Loss], and outputs the extracted packet loss rate AB_Loss to the metric determination unit 201A.

そうすると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、通信手段204からパケットロス率AB_Lossを受け、ルーティングデーモン24からパケットロス率BA_Lossを受ける。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A receives the packet loss rate AB_Loss from the communication unit 204 and receives the packet loss rate BA_Loss from the routing daemon 24.

そして、2つのパケットロス率AB_Loss,BA_Lossの各々は、それぞれ送信レート(54,48,36,24,18,12,9Mbps)に対応したパケットロス率からなるので、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、2つのパケットロス率AB_Loss,BA_Lossの各送信レートに対応するパケットロス率を用いて、上述した方法によって、各送信レートごとのエラーレートError Rateを求める。   Since each of the two packet loss rates AB_Loss and BA_Loss consists of packet loss rates corresponding to the transmission rates (54, 48, 36, 24, 18, 12, 9 Mbps), the metric determining means 201A of the wireless device A Uses the packet loss rates corresponding to the transmission rates of the two packet loss rates AB_Loss and BA_Loss to determine the error rate Error Rate for each transmission rate by the method described above.

その後、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、各送信レートごとに求めたエラーレートError Rateと、上述した式(1),(2)とを用いて、各送信レートごとのメトリックを求める。   Thereafter, the metric determination unit 201A of the wireless device A calculates a metric for each transmission rate using the error rate Error Rate calculated for each transmission rate and the above-described equations (1) and (2).

そして、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、その求めた各送信レートごとのメトリックのうち、最小のメトリックを双方向のメトリックMA⇔Bとして決定する。 Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A determines the smallest metric among the obtained metrics for each transmission rate as the bidirectional metric MA⇔B .

なお、無線装置Bのメトリック決定手段201Aも、無線装置Aのメトリック決定手段201Aと同じ方法によって双方向のメトリックMA⇔Bを決定する。 Note that the metric determining unit 201A of the wireless device B also determines the bidirectional metric MA⇔B by the same method as the metric determining unit 201A of the wireless device A.

双方向のメトリックの決定方法4においては、無線装置Aは、無線装置Bのメトリックを変動の少ないパケットロス率だけから計算しているので、同期をしなくても、ある程度、矛盾なくメトリックを広告できる。   In the bi-directional metric determination method 4, the wireless device A calculates the metric of the wireless device B from only the packet loss rate with little fluctuation, and therefore, the metric is advertised to some extent without any synchronization. it can.

(双方向のメトリックの決定方法5)
双方向のメトリックの決定方法5においては、双方向のメトリックを決定する無線装置Aに隣接する無線装置Bのメッセージ作成手段242は、ルーティングデーモン24からパケットロス率AB_Lossを受ける。
(Bidirectional metric determination method 5)
In the bidirectional metric determination method 5, the message creation unit 242 of the wireless device B adjacent to the wireless device A that determines the bidirectional metric receives the packet loss rate AB_Loss from the routing daemon 24.

そして、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、パケットロス率AB_Lossを含むHelloメッセージ=[AB_Loss]を作成し、その作成したHelloメッセージ=[AB_Loss]を広告する。   Then, the message creation unit 242 of the wireless device B creates Hello message = [AB_Loss] including the packet loss rate AB_Loss, and advertises the created Hello message = [AB_Loss].

一方、無線装置Aの送受信手段161は、無線装置Bから送信されたHelloメッセージ=[AB_Loss]を受信し、その受信したHelloメッセージ=[AB_Loss]を通信手段204へ出力する。   On the other hand, the transmission / reception unit 161 of the wireless device A receives the Hello message = [AB_Loss] transmitted from the wireless device B, and outputs the received Hello message = [AB_Loss] to the communication unit 204.

そして、無線装置Aの通信手段204は、Helloメッセージ=[AB_Loss]からパケットロス率AB_Lossを取り出し、その取り出したパケットロス率AB_Lossをメトリック決定手段201Aへ出力する。   Then, the communication unit 204 of the wireless device A extracts the packet loss rate AB_Loss from the Hello message = [AB_Loss], and outputs the extracted packet loss rate AB_Loss to the metric determination unit 201A.

そうすると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、通信手段204からパケットロス率AB_Lossを受け、ルーティングデーモン24からパケットロス率BA_Lossを受ける。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A receives the packet loss rate AB_Loss from the communication unit 204 and receives the packet loss rate BA_Loss from the routing daemon 24.

そして、2つのパケットロス率AB_Loss,BA_Lossの各々は、それぞれ送信レート(54,48,36,24,18,12,9Mbps)に対応したパケットロス率からなるので、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、2つのパケットロス率AB_Loss,BA_Lossの各送信レートに対応するパケットロス率を用いて、上述した方法によって、各送信レートごとのエラーレートError Rateを求める。   Since each of the two packet loss rates AB_Loss and BA_Loss consists of packet loss rates corresponding to the transmission rates (54, 48, 36, 24, 18, 12, 9 Mbps), the metric determining means 201A of the wireless device A Uses the packet loss rates corresponding to the transmission rates of the two packet loss rates AB_Loss and BA_Loss to determine the error rate Error Rate for each transmission rate by the method described above.

その後、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、各送信レートごとに求めたエラーレートError Rateと、上述した式(1),(2)とを用いて、各送信レートごとのメトリックA_AB_Metricを求める。   Thereafter, the metric determination unit 201A of the wireless device A calculates the metric A_AB_Metric for each transmission rate using the error rate Error Rate calculated for each transmission rate and the above-described equations (1) and (2).

そして、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、各送信レートごとのメトリックA_AB_Metricのうち、最小のメトリックが得られるときの送信レートを検出し、その検出した送信レートをAB_Rateとする。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A detects the transmission rate when the minimum metric is obtained from the metrics A_AB_Metric for each transmission rate, and sets the detected transmission rate as AB_Rate.

引き続いて、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、その求めた送信レートAB_Rateがしきい値(=24Mbps)以上であるか否かを判定し、送信レートAB_Rateがしきい値(=24Mbps)以上であるとき、送信レートBA_Rateを24Mbpsとする。   Subsequently, the metric determining unit 201A of the wireless device A determines whether or not the obtained transmission rate AB_Rate is equal to or higher than a threshold value (= 24 Mbps), and the transmission rate AB_Rate is equal to or higher than the threshold value (= 24 Mbps). In some cases, the transmission rate BA_Rate is set to 24 Mbps.

一方、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、送信レートAB_Rateがしきい値(=24Mbps)よりも小さいとき、送信レートBA_RateをBA_Rate=AB_Rateに設定する。   On the other hand, the metric determination unit 201A of the wireless device A sets the transmission rate BA_Rate to BA_Rate = AB_Rate when the transmission rate AB_Rate is smaller than the threshold value (= 24 Mbps).

そして、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、求めた送信レートBA_Rateと、その送信レートBA_Rateに対応するパケットロス率BA_Lossの値とに基づいて、上述した(1),(2)を用いてメトリックA_BA_Metricを求める。   Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A uses the metric (1) and (2) described above based on the obtained transmission rate BA_Rate and the value of the packet loss rate BA_Loss corresponding to the transmission rate BA_Rate. Obtain A_BA_Metric.

その後、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、求めた2つのメトリックA_AB_Metric,A_BA_Metricの和を演算して、メトリックA_Metricを求める。   Thereafter, the metric determination unit 201A of the wireless device A calculates the sum of the two obtained metrics A_AB_Metric and A_BA_Metric to obtain the metric A_Metric.

引き続いて、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、上述した方法と同じ方法によって、メトリックB_Metricを求める。   Subsequently, the metric determination unit 201A of the wireless device A obtains the metric B_Metric by the same method as described above.

そうすると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、メトリックA_MetricとメトリックB_Metricとのうち、大きい方のメトリックを双方向のメトリックMA⇔Bとして決定する。 Then, the metric determination unit 201A of the wireless device A determines the larger metric among the metrics A_Metric and B_Metric as the bidirectional metric MA⇔B .

無線装置Bのメトリック決定手段201Aも、無線装置Aのメトリック決定手段201Aと同じ方法によってメトリックA_MetricおよびメトリックB_Metricを求め、その求めたメトリックA_MetricおよびメトリックB_Metricのうち、大きい方のメトリックを双方向のメトリックMA⇔Bとして決定する。 The metric determination unit 201A of the wireless device B also obtains the metric A_Metric and the metric B_Metric by the same method as the metric determination unit 201A of the wireless device A, and the larger metric of the obtained metric A_Metric and metric B_Metric is the bidirectional metric. Determine as MA と し て B.

無線装置A,Bにおいて、双方向のメトリックMA⇔Bが求められると、無線装置Aのメトリック決定手段201Aは、その求めた双方向のメトリックMA⇔Bを平滑手段202を介してメッセージ作成手段242へ出力し、無線装置Aのメッセージ作成手段242は、双方向のメトリックMA⇔Bを含むHelloメッセージ=[MA⇔B]を作成して広告する。また、無線装置Bのメトリック決定手段201Aは、その求めた双方向のメトリックMA⇔Bを平滑手段202を介してメッセージ作成手段242へ出力し、無線装置Bのメッセージ作成手段242は、双方向のメトリックMA⇔Bを含むHelloメッセージ=[MA⇔B]を作成して広告する。 The wireless device A, in B, and two-way metrics M A⇔B is required, metric determining means 201A of the wireless device A creates a message through the smoothing means 202 metric M A⇔B of the determined bidirectional The message creating means 242 of the wireless device A creates and advertises Hello message = [M A 広 告 B ] including the bidirectional metric M A⇔B . Further, the metric determination means 201A of the wireless device B outputs the obtained bidirectional metric MA⇔B to the message creation means 242 via the smoothing means 202, and the message creation means 242 of the wireless device B A Hello message = [M A⇔B ] including the metric M A⇔B is created and advertised.

なお、双方向のメトリックの決定方法5においては、メトリック決定手段201Aは、2つのメトリックA_Metric,B_Metricのうち、最小値を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよく、2つのメトリックA_Metric,B_Metricの平均値を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよく、2つのメトリックA_Metric,B_Metricの和を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよく、2つのメトリックA_Metric,B_Metricの積を双方向のメトリックMA⇔Bとして決定してもよい。 In the bidirectional metric determination method 5, the metric determination unit 201A may determine the minimum value of the two metrics A_Metric and B_Metric as the bidirectional metric MA⇔B , and the two metrics A_Metric. , B_Metric may be determined as a bi-directional metric M A ⇔B , and the sum of two metrics A_Metric and B_Metric may be determined as a bi-directional metric M A ⇔B. The product of B_Metric may be determined as a bi-directional metric MA⇔B .

各無線装置31〜43において、メトリック決定手段201Aは、上述した双方向のメトリックの決定方法1〜5のいずれかを用いて双方向のメトリックMA⇔Bを決定し、その決定した双方向のメトリックMA⇔Bを平滑手段202へ出力する。 In each of the wireless devices 31 to 43, the metric determining unit 201A determines the bidirectional metric MA⇔B using any one of the bidirectional metric determining methods 1 to 5 described above, and the determined bidirectional metric The metric M A⇔B is output to the smoothing means 202.

そして、各無線装置31〜43において、平滑手段202は、上述した方法によって、双方向のメトリックMA⇔Bを平滑化し、その平滑化したメトリックMA⇔Bを更新手段241およびメッセージ作成手段242へ出力する。 In each of the wireless devices 31 to 43, the smoothing unit 202 smoothes the bidirectional metric M AMB by the method described above, and the smoothed metric M A⇔B is updated by the updating unit 241 and the message creating unit 242. Output to.

メッセージ作成手段242は、平滑手段202から受けたメトリックMA⇔Bを含むHelloメッセージを作成して広告し、更新手段241は、平滑手段202から受けたメトリックMA⇔Bによってルーティングテーブル21を更新する。 The message creation unit 242 creates and advertises a Hello message including the metric M A⇔B received from the smoothing unit 202, and the update unit 241 updates the routing table 21 with the metric M A⇔B received from the smoothing unit 202. To do.

図26は、実施の形態4における通信方法を説明するためのフローチャートである。一連の動作が開始されると、各無線装置31〜43のメトリック決定手段201Aは、各無線装置31〜43と隣接無線装置との間に形成される無線リンクの双方向における通信品質に基づいて、上述した方法によって双方向のメトリックを決定し(ステップS31)、その決定した双方向のメトリックを平滑手段202へ出力する。   FIG. 26 is a flowchart for illustrating a communication method according to the fourth embodiment. When a series of operations is started, the metric determination unit 201A of each of the wireless devices 31 to 43 is based on the communication quality in both directions of the wireless link formed between each of the wireless devices 31 to 43 and the adjacent wireless device. The bidirectional metric is determined by the above-described method (step S31), and the determined bidirectional metric is output to the smoothing means 202.

そして、各無線装置31〜43の平滑手段202は、メトリック決定手段201Aから受けた双方向のメトリックを上述した方法によって平滑化し(ステップS32)、その平滑化したメトリックを更新手段241およびメッセージ作成手段242へ出力する。   Then, the smoothing means 202 of each of the wireless devices 31 to 43 smoothes the bidirectional metric received from the metric determining means 201A by the method described above (step S32), and the smoothed metric is updated by the updating means 241 and the message creating means. Output to 242.

各無線装置31〜43のメッセージ作成手段242は、平滑手段202から受けたメトリックを含むHelloメッセージを作成して一定周期T1(=2秒周期)で広告する。これによって、平滑化された双方向のメトリックは、定期的に広告される(ステップS33)。   The message creation means 242 of each of the wireless devices 31 to 43 creates a Hello message including the metric received from the smoothing means 202 and advertises it at a constant period T1 (= 2 second period). Accordingly, the smoothed bidirectional metric is periodically advertised (step S33).

また、各無線装置31〜43の更新手段241は、平滑手段202から受けたメトリックによってルーティングテーブル21を更新する(ステップS34)。   Further, the updating unit 241 of each of the wireless devices 31 to 43 updates the routing table 21 with the metric received from the smoothing unit 202 (step S34).

その後、各無線装置31〜43の通信手段204は、送信先へ送信するためのデータをメッセージ作成手段242から受けると、その受けたデータをデータ部に格納してパケットを作成し、その作成したパケットを送信先へ送信するための経路探索を経路探索手段203へ要求する。   After that, when the communication unit 204 of each wireless device 31 to 43 receives data to be transmitted to the transmission destination from the message creation unit 242, the received data is stored in the data part to create a packet, and the created The route search means 203 is requested to search for a route for transmitting the packet to the transmission destination.

各無線装置31〜43の経路探索手段203は、通信手段204からの要求に応じて、更新されたルーティングテーブル21を参照して、パケットを送信先へ送信するための経路を探索し(ステップS35)、その探索した経路を通信手段204へ出力する。そして、各無線装置31〜43の通信手段204は、経路探索手段203によって探索された経路に沿ってパケットを送信先へ送信する(ステップS36)。これによって、一連の動作は、終了する。   In response to a request from the communication unit 204, the route search unit 203 of each wireless device 31 to 43 searches the route for transmitting the packet to the transmission destination with reference to the updated routing table 21 (step S35). ), And outputs the searched route to the communication means 204. And the communication means 204 of each radio | wireless apparatus 31-43 transmits a packet to a transmission destination along the path | route searched by the path | route search means 203 (step S36). As a result, the series of operations ends.

なお、上記においては、双方向のメトリックを平滑化した後に、更新手段241およびメッセージ作成手段242へ出力すると説明したが、実施の形態4においては、これに限らず、双方向のメトリックを平滑化せずに更新手段241およびメッセージ作成手段242へ出力するようにしてもよい。   In the above description, it has been described that the bidirectional metric is smoothed and then output to the updating unit 241 and the message creating unit 242. However, the present invention is not limited to this, and the bidirectional metric is smoothed. Instead, the data may be output to the updating unit 241 and the message creating unit 242.

上述したように、実施の形態4によれば、各無線装置31〜43は、自己と隣接無線装置との間の無線リンクにおける双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックを経路に反映してルーティングテーブル21を作成および更新するので、隣接する2つの無線装置間では、同じメトリックを用いてルーティングテーブル21が作成および更新され、等張性が保証され、経路がループフリーになり、経路の最適解が保証される。   As described above, according to the fourth embodiment, each of the wireless devices 31 to 43 determines a bidirectional metric in the wireless link between itself and an adjacent wireless device, and routes the determined bidirectional metric. Therefore, the routing table 21 is created and updated using the same metric between the two adjacent wireless devices, so that isotonicity is guaranteed and the route becomes loop-free. The optimal solution for the route is guaranteed.

従って、この発明によれば、無線ネットワーク100を安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network 100 can be stabilized.

その他は、実施の形態1と同じである。   Others are the same as in the first embodiment.

[実施の形態5]
図27は、図1に示す無線装置31の実施の形態5による構成を示す概略ブロック図である。図1に示す無線装置31は、実施の形態5においては、図27に示す無線装置31Dからなる。
[Embodiment 5]
FIG. 27 is a schematic block diagram showing the configuration of the wireless device 31 shown in FIG. 1 according to the fifth embodiment. The wireless device 31 shown in FIG. 1 includes the wireless device 31D shown in FIG. 27 in the fifth embodiment.

無線装置31Dは、図15に示す無線装置31Aの通信制御部15Aを通信制御部15Dに代えたものであり、その他は、無線装置31Aと同じである。   The wireless device 31D is the same as the wireless device 31A except that the communication control unit 15A of the wireless device 31A illustrated in FIG. 15 is replaced with a communication control unit 15D.

通信制御部15Dは、図15に示す通信制御部15AのIPモジュール20AをIPモジュール20Cに代えたものであり、その他は、通信制御部15Aと同じである。   The communication control unit 15D is the same as the communication control unit 15A except that the IP module 20A of the communication control unit 15A shown in FIG. 15 is replaced with an IP module 20C.

IPモジュール20Cは、無線装置31Dと無線装置31Dに隣接する隣接無線装置間に形成される無線リンクの双方向のメトリックを実施の形態4による方法によって決定し、その決定した双方向のメトリックをルーティングデーモン24Aへ出力する。   The IP module 20C determines the bidirectional metric of the wireless link formed between the wireless device 31D and the adjacent wireless device adjacent to the wireless device 31D by the method according to the fourth embodiment, and routes the determined bidirectional metric. Output to daemon 24A.

図28は、双方向のメトリックの決定とメトリックの更新タイミングの調整とを実行する機能を示す機能ブロック図である。IPモジュール20Cは、図16に示すIPモジュール20Aのメトリック決定手段201をメトリック決定手段201Aに代えたものであり、その他は、IPモジュール20Aと同じである。   FIG. 28 is a functional block diagram showing functions for executing bidirectional metric determination and metric update timing adjustment. The IP module 20C is the same as the IP module 20A except that the metric determination unit 201 of the IP module 20A shown in FIG. 16 is replaced with a metric determination unit 201A.

メトリック決定手段201Aは、実施の形態4による双方向のメトリックの決定方法1〜5のいずれかの方法を用いて、双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックを更新手段241、メッセージ作成手段242および送信タイミング調整手段243へ出力する。   The metric determination unit 201A determines a bidirectional metric using any one of the bidirectional metric determination methods 1 to 5 according to the fourth embodiment, and updates the determined bidirectional metric. The message is output to the message creation unit 242 and the transmission timing adjustment unit 243.

送信タイミング調整手段243は、メトリック決定手段201Aから受けた双方向のメトリックに基づいて、上述した方法によって、双方向のメトリックの送信タイミングT_txを調整し、その調整した送信タイミングT_txをメッセージ作成手段242へ出力する。   The transmission timing adjustment unit 243 adjusts the transmission timing T_tx of the bidirectional metric based on the bidirectional metric received from the metric determination unit 201A, and the message generation unit 242 adjusts the transmission timing T_tx of the bidirectional metric. Output to.

そして、メッセージ作成手段242は、送信タイミング調整手段243から受けた送信タイミングT_txで双方向のメトリックを含むHelloメッセージを広告する。   Then, the message creation unit 242 advertises a Hello message including a bidirectional metric at the transmission timing T_tx received from the transmission timing adjustment unit 243.

なお、無線装置32〜43の各々も、図27および図28に示す無線装置31Dと同じ構成からなる。   Each of the wireless devices 32 to 43 has the same configuration as the wireless device 31D illustrated in FIGS.

実施の形態5による無線装置31Dは、上述した実施の形態2による無線装置31Aと実施の形態4による無線装置31Cとを組み合わせたものである。従って、実施の形態5による無線装置31Dは、隣接する2つの無線装置間で双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックを通常のHelloメッセージの送信周期以上の時間間隔で広告する。   A radio apparatus 31D according to the fifth embodiment is a combination of the radio apparatus 31A according to the second embodiment and the radio apparatus 31C according to the fourth embodiment. Therefore, the radio apparatus 31D according to the fifth embodiment determines a bidirectional metric between two adjacent radio apparatuses, and advertises the determined bidirectional metric at a time interval equal to or longer than a normal Hello message transmission cycle. .

その結果、等張性が保証され、経路がループフリーになるとともに、ルーティングテーブル21の更新回数が減少する。従って、無線ネットワーク100を安定化できる。   As a result, isotonicity is guaranteed, the route becomes loop-free, and the number of updates of the routing table 21 decreases. Therefore, the wireless network 100 can be stabilized.

図29は、実施の形態5による通信方法を説明するためのフローチャートである。一連の動作が開始されると、各無線装置31〜43のメトリック決定手段201Aは、各無線装置31〜43と隣接無線装置との間に形成される無線リンクの双方向における通信品質に基づいて、上述した方法によって双方向のメトリックを決定し(ステップS41)、その決定した双方向のメトリックを更新手段241、メッセージ作成手段242および送信タイミング調整手段243へ出力する。   FIG. 29 is a flowchart for explaining a communication method according to the fifth embodiment. When a series of operations is started, the metric determination unit 201A of each of the wireless devices 31 to 43 is based on the communication quality in both directions of the wireless link formed between each of the wireless devices 31 to 43 and the adjacent wireless device. Then, the bidirectional metric is determined by the above-described method (step S41), and the determined bidirectional metric is output to the updating unit 241, the message creating unit 242, and the transmission timing adjusting unit 243.

そして、送信タイミング調整手段243は、メトリック決定手段201Aから受けた双方向のメトリックに基づいて、上述した方法によって、決定された双方向のメトリックの送信間隔が通常のHelloメッセージの送信間隔以上になるように、双方向のメトリックの送信タイミングを調整する(ステップS42)。   The transmission timing adjustment unit 243 then sets the transmission interval of the bidirectional metric determined by the above-described method based on the bidirectional metric received from the metric determination unit 201A to be equal to or greater than the transmission interval of the normal Hello message. As described above, the transmission timing of the bidirectional metric is adjusted (step S42).

その後、図17に示すフローチャートのステップS14〜ステップS17とそれぞれ同じステップS43〜ステップS46が実行される。これによって、一連の動作は終了する。   Thereafter, the same steps S43 to S46 as steps S14 to S17 of the flowchart shown in FIG. 17 are executed. Thus, a series of operations is completed.

その他は、実施の形態1,2と同じである。   The rest is the same as in the first and second embodiments.

[実施の形態6]
図30は、図1に示す無線装置31の実施の形態6による構成を示す概略ブロック図である。図1に示す無線装置31は、実施の形態6においては、図30に示す無線装置31Eからなる。
[Embodiment 6]
FIG. 30 is a schematic block diagram showing the configuration of the wireless device 31 shown in FIG. 1 according to the sixth embodiment. The wireless device 31 shown in FIG. 1 includes the wireless device 31E shown in FIG. 30 in the sixth embodiment.

無線装置31Eは、図19に示す無線装置31Bの通信制御部15Bを通信制御部15Eに代えたものであり、その他は、無線装置31Bと同じである。   The wireless device 31E is the same as the wireless device 31B except that the communication control unit 15B of the wireless device 31B shown in FIG. 19 is replaced with a communication control unit 15E.

通信制御部15Eは、図19に示す通信制御部15BのIPモジュール20AをIPモジュール20Cに代えたものであり、その他は、通信制御部15Bと同じである。   The communication control unit 15E is the same as the communication control unit 15B except that the IP module 20A of the communication control unit 15B shown in FIG. 19 is replaced with an IP module 20C.

IPモジュール20Cは、実施の形態5において説明した機能を果たす。   The IP module 20C performs the function described in the fifth embodiment.

図31は、双方向のメトリックの決定とルーティングテーブル21の更新タイミングの同期化とを実行する機能を示す機能ブロック図である。   FIG. 31 is a functional block diagram showing a function for executing bidirectional metric determination and synchronization of update timing of the routing table 21.

実施の形態6においては、メトリック決定手段201Aは、上述した方法によって、双方向のメトリックを決定すると、その決定した双方向のメトリックを更新手段241、メッセージ作成手段242および更新タイミング同期手段244へ出力する。   In the sixth embodiment, when the metric determination unit 201A determines a bidirectional metric by the above-described method, the metric determination unit 201A outputs the determined bidirectional metric to the update unit 241, the message creation unit 242 and the update timing synchronization unit 244. To do.

更新タイミング同期手段244は、メトリック決定手段201Aから双方向のメトリックを受けると、その受けた双方向のメトリックに基づいて、上述した方法によって、更新タイミングT_updateを決定し、その決定した更新タイミングT_updateを更新手段241へ出力する。   When the update timing synchronization unit 244 receives the bidirectional metric from the metric determination unit 201A, the update timing synchronization unit 244 determines the update timing T_update by the above-described method based on the received bidirectional metric, and the determined update timing T_update is determined. Output to the updating means 241.

図32は、複数の無線装置間で同期してルーティングテーブル21を更新する他の動作を説明するための図である。無線装置Aの更新タイミング同期手段244は、メトリック決定手段201Aから受けた双方向のメトリックに基づいて、更新タイミングT_updateを決定するため、その更新タイミングT_updateを決定する過程においては、メトリックAB_Metricと、メトリックBA_Metricと、双方向のメトリックMetricとを含むHelloメッセージを作成して広告する。   FIG. 32 is a diagram for explaining another operation for updating the routing table 21 in synchronization between a plurality of wireless devices. The update timing synchronization unit 244 of the wireless device A determines the update timing T_update based on the bidirectional metric received from the metric determination unit 201A. Therefore, in the process of determining the update timing T_update, the metric AB_Metric and the metric A Hello message including BA_Metric and bidirectional metric Metric is created and advertised.

また、無線装置Bの更新タイミング同期手段244も、同様の理由により、メトリックAB_Metricと、メトリックBA_Metricと、双方向のメトリックMetricとを含むHelloメッセージを作成して広告する。   Further, the update timing synchronization unit 244 of the wireless device B also creates and advertises a Hello message including the metric AB_Metric, the metric BA_Metric, and the bidirectional metric Metric for the same reason.

その他は、図21における説明と同じである。   Others are the same as the description in FIG.

更新手段241は、メトリック決定手段201Aから双方向のメトリックを受ける。そして、更新手段241は、更新タイミング同期手段244から更新タイミングT_updateを受けると、その受けた更新タイミングT_updateに同期して、双方向のメトリックを経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。   The updating unit 241 receives a bidirectional metric from the metric determining unit 201A. When the update unit 241 receives the update timing T_update from the update timing synchronization unit 244, the update unit 241 performs a route calculation by reflecting the bidirectional metric on the route in synchronization with the received update timing T_update, and updates the routing table 21. Update.

なお、無線装置32〜43も、図30および図31に示す無線装置31Eからなる。   Note that the wireless devices 32 to 43 also include the wireless device 31E shown in FIGS.

図33は、実施の形態6における通信方法を説明するためのフローチャートである。一連の動作が開始されると、各無線装置31〜43のメトリック決定手段201Aは、各無線装置31〜43と隣接無線装置との間に形成される無線リンクの双方向における通信品質に基づいて、上述した方法によって双方向のメトリックを決定し(ステップS51)、その決定した双方向のメトリックを更新手段241、メッセージ作成手段242および更新タイミング同期手段244へ出力する。   FIG. 33 is a flowchart for illustrating a communication method according to the sixth embodiment. When a series of operations is started, the metric determination unit 201A of each of the wireless devices 31 to 43 is based on the communication quality in both directions of the wireless link formed between each of the wireless devices 31 to 43 and the adjacent wireless device. Then, the bidirectional metric is determined by the above-described method (step S51), and the determined bidirectional metric is output to the update unit 241, the message creation unit 242, and the update timing synchronization unit 244.

その後、図22に示すステップS23〜ステップS30とそれぞれ同じステップS52〜ステップS59が順次実行される。この場合、ステップS23〜ステップS30における説明の「メトリック」を「双方向のメトリック」に読み替えればよい。   Thereafter, the same steps S52 to S59 as the steps S23 to S30 shown in FIG. 22 are sequentially executed. In this case, the “metric” described in steps S23 to S30 may be read as “bidirectional metric”.

上述したように、実施の形態6によれば、各無線装置31〜43は、隣接無線装置との間に形成される無線リンクの双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックが変化すると、複数の無線装置間で同期して、変化後の双方向のメトリックを経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。   As described above, according to the sixth embodiment, each of the wireless devices 31 to 43 determines the bidirectional metric of the wireless link formed with the adjacent wireless device, and the determined bidirectional metric is When the change occurs, the route calculation is performed in synchronization with the plurality of wireless devices, the changed bidirectional metric is reflected in the route, and the routing table 21 is updated.

その結果、無線ネットワーク100において、等張性が保証され、経路がループフリーになり、経路の最適解が保証される。   As a result, isotonicity is ensured in the wireless network 100, the route becomes loop-free, and the optimal solution of the route is guaranteed.

従って、この発明によれば、無線ネットワーク100を安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network 100 can be stabilized.

その他は、実施の形態1,3,4と同じである。   Others are the same as in the first, third, and fourth embodiments.

[実施の形態7]
図34は、図1に示す無線装置31の実施の形態7における構成を示す概略ブロック図である。実施の形態7においては、図1に示す無線装置31は、図34に示す無線装置31Fからなる。
[Embodiment 7]
FIG. 34 is a schematic block diagram showing the configuration of the wireless device 31 shown in FIG. 1 according to the seventh embodiment. In the seventh embodiment, the radio apparatus 31 shown in FIG. 1 includes the radio apparatus 31F shown in FIG.

無線装置31Fは、図15に示す無線装置31Aの通信制御部15Aを通信制御部15Fに代えたものであり、その他は、無線装置31Aと同じである。通信制御部15Fは、図15に示す通信制御部15Aのルーティングデーモン24Aをルーティングデーモン24Cに代えたものであり、その他は、通信制御部15Aと同じである。   The wireless device 31F is the same as the wireless device 31A except that the communication control unit 15A of the wireless device 31A shown in FIG. 15 is replaced with a communication control unit 15F. The communication control unit 15F is the same as the communication control unit 15A except that the routing daemon 24A of the communication control unit 15A shown in FIG. 15 is replaced with a routing daemon 24C.

ルーティングデーモン24Cは、IPモジュール20Aからメトリックmを受け、その受けたメトリックmを無線ネットワーク100内で広告する送信タイミングT_txを調整し、その調整した送信タイミングT_txでメトリックmを広告するとともに、複数の無線装置間で同期してメトリックmを経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。 With routing daemon 24C receives the metric m i from the IP module 20A, and adjust the transmission timing T_tx to advertise the received metric m i in wireless network 100, advertising metrics m i at the transmission timing T_tx that the adjustment The route calculation is performed by reflecting the metric mi in the route in synchronization with the plurality of wireless devices, and the routing table 21 is updated.

図35は、メトリックの更新タイミングの調整とルーティングテーブル21の更新タイミングの同期化とを実行する機能を示す機能ブロック図である。ルーティングデーモン24Cは、図16に示すルーティングデーモン24Aに更新タイミング同期手段244を追加したものであり、その他は、ルーティングデーモン24Aと同じである。   FIG. 35 is a functional block diagram illustrating a function for executing adjustment of the update timing of the metric and synchronization of the update timing of the routing table 21. The routing daemon 24C is obtained by adding update timing synchronization means 244 to the routing daemon 24A shown in FIG. 16, and the rest is the same as the routing daemon 24A.

実施の形態7においては、メトリック決定手段201は、上述した方法によって決定したメトリックmを更新手段241、メッセージ作成手段242、送信タイミング調整手段243および更新タイミング同期手段244へ出力する。 In the seventh embodiment, the metric determining means 201, the metric m i the updating means 241 as determined by the method described above, the message creation unit 242, and outputs to the transmission timing adjustment unit 243 and the update timing synchronization unit 244.

送信タイミング調整手段243は、メトリック決定手段201から受けたメトリックmに基づいて、上述した方法によって送信タイミングT_txを調整し、その調整した送信タイミングT_txをメッセージ作成手段242へ出力する。 Transmission timing adjusting unit 243, based on the metric m i received from the metric determining means 201 adjusts the transmit timing T_tx by the above-described method, and outputs the transmission timing T_tx that the adjustment to the message creating means 242.

そして、メッセージ作成手段242は、送信タイミング調整手段243から送信タイミングT_txを受けると、メトリック決定手段201から受けたメトリックmを送信タイミングT_txに同期して広告する。 Then, the message creating means 242 receives the transmission timing T_tx from the transmission timing adjusting means 243, the metric m i received from the metric determining means 201 advertises in synchronization with the transmission timing T_tx.

また、更新タイミング同期手段244は、メトリック決定手段201から受けたメトリックmに基づいて、上述した方法によって更新タイミングT_updateの同期化を行い、その同期化した更新タイミングT_updateを更新手段241へ出力する。 The update timing synchronization unit 244, based on the metric m i received from the metric determining means 201, by the method described above performs synchronization update timing T_update, outputs the update timing T_update that its synchronization to the updating means 241 .

そして、更新手段241は、同期化された更新タイミングT_updateを更新タイミング同期手段244から受けると、メトリック決定手段201から受けたメトリックmを更新タイミングT_updateに同期して経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。 Then, the update unit 241 receives the update timing T_update that is synchronized from the update timing synchronization unit 244, a reflecting metrics m i received from the metric determining means 201 in the path in synchronization with the update timing T_update with route calculation To update the routing table 21.

なお、無線装置32〜43も、図34および図35に示す無線装置31Fからなる。   Note that the wireless devices 32 to 43 also include the wireless device 31F shown in FIGS.

図36は、実施の形態7における通信方法を説明するためのフローチャートである。図36に示すフローチャートは、図17に示すステップS11〜ステップS14と、図22に示すステップS23〜ステップS30とを連結したフローチャートからなる。そして、ステップS11〜ステップS14が順次実行された後に、ステップS23〜ステップS30が順次実行される。   FIG. 36 is a flowchart for illustrating a communication method according to the seventh embodiment. The flowchart shown in FIG. 36 includes a flowchart obtained by connecting Steps S11 to S14 shown in FIG. 17 and Steps S23 to S30 shown in FIG. And after step S11-step S14 are performed sequentially, step S23-step S30 are performed sequentially.

実施の形態7によれば、各無線装置31〜43は、隣接無線装置との間に形成される無線リンクのメトリックを決定し、その決定したメトリックを通常のHelloメッセージの送信間隔以上の送信間隔で広告するとともに、メトリックが変化すると、複数の無線装置間で同期して、変化後のメトリックを経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。   According to the seventh embodiment, each of the radio apparatuses 31 to 43 determines a metric of a radio link formed between adjacent radio apparatuses, and the determined metric is a transmission interval that is equal to or greater than a normal Hello message transmission interval. When the metric changes, the plurality of wireless devices synchronize, the changed metric is reflected in the route, route calculation is performed, and the routing table 21 is updated.

その結果、無線ネットワーク100において、経路切替の回数が減少するとともに、等張性が保証され、経路がループフリーになり、経路の最適解が保証される。   As a result, in the wireless network 100, the number of times of route switching is reduced, isotonicity is guaranteed, the route becomes loop-free, and the optimal solution of the route is guaranteed.

従って、この発明によれば、無線ネットワーク100を安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network 100 can be stabilized.

その他は、実施の形態1〜3と同じである。   Others are the same as Embodiments 1-3.

[実施の形態8]
図37は、図1に示す無線装置31の実施の形態8における構成を示す概略ブロック図である。実施の形態8においては、図1に示す無線装置31は、図37に示す無線装置31Gからなる。
[Embodiment 8]
FIG. 37 is a schematic block diagram showing the configuration of the wireless device 31 shown in FIG. 1 according to the eighth embodiment. In the eighth embodiment, the wireless device 31 shown in FIG. 1 includes the wireless device 31G shown in FIG.

無線装置31Gは、図34に示す無線装置31Fの通信制御部15Fを通信制御部15Gに代えたものであり、その他は、無線装置31Fと同じである。通信制御部15Fは、図34に示す通信制御部15FのIPモジュール20AをIPモジュール20Bに代えたものであり、その他は、通信制御部15Fと同じである。   The wireless device 31G is the same as the wireless device 31F except that the communication control unit 15F of the wireless device 31F illustrated in FIG. 34 is replaced with a communication control unit 15G. The communication control unit 15F is the same as the communication control unit 15F except that the IP module 20A of the communication control unit 15F shown in FIG. 34 is replaced with an IP module 20B.

IPモジュール20Bは、上述した方法によって双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックを平滑化する。そして、IPモジュール20Bは、平滑化前の双方向のメトリックと、平滑化後の双方向のメトリックとをルーティングデーモン24Cへ出力する。   The IP module 20B determines a bidirectional metric by the above-described method, and smoothes the determined bidirectional metric. Then, the IP module 20B outputs the bidirectional metric before smoothing and the bidirectional metric after smoothing to the routing daemon 24C.

ルーティングデーモン24Cは、平滑化前の双方向のメトリックに基づいて、上述した方法によって、双方向のメトリックの送信タイミングT_txを調整し、その調整した送信タイミングT_txに同期して、平滑化後の双方向のメトリックを広告する。   The routing daemon 24C adjusts the transmission timing T_tx of the bidirectional metric by the above-described method based on the bidirectional metric before smoothing, and synchronizes with the adjusted transmission timing T_tx, Advertise metrics.

また、ルーティングデーモン24Cは、平滑化後の双方向のメトリックに基づいて、上述した方法によって、複数の無線装置間で同期してルーティングテーブル21を更新する更新タイミングT_updateを決定し、その決定した更新タイミングT_updateに同期してルーティングテーブル21を更新する。   Further, the routing daemon 24C determines the update timing T_update for updating the routing table 21 synchronously among a plurality of wireless devices based on the bidirectional metric after smoothing, and updates the determined update. The routing table 21 is updated in synchronization with the timing T_update.

図38は、双方向のメトリックの決定、メトリックの平滑化、メトリックの更新タイミングの調整およびルーティングテーブル21の更新タイミングの同期化を実行する機能を示す機能ブロック図である。   FIG. 38 is a functional block diagram showing functions for executing bidirectional metric determination, metric smoothing, metric update timing adjustment, and routing table 21 update timing synchronization.

メトリック決定手段201Aは、上述した方法によって、双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックを平滑手段202および送信タイミング調整手段243へ出力する。   The metric determination unit 201A determines a bidirectional metric by the above-described method, and outputs the determined bidirectional metric to the smoothing unit 202 and the transmission timing adjustment unit 243.

平滑手段202は、メトリック決定手段201Aから受けた双方向のメトリックを平滑化し、その平滑化した双方向のメトリックを更新手段241、メッセージ作成手段242および更新タイミング同期手段244へ出力する。   The smoothing means 202 smoothes the bidirectional metric received from the metric determination means 201A, and outputs the smoothed bidirectional metric to the update means 241, the message creation means 242 and the update timing synchronization means 244.

送信タイミング調整手段243は、平滑化前の双方向のメトリックに基づいて、上述した方法によって、送信タイミングT_txを調整し、その調整した送信タイミングT_txをメッセージ作成手段242へ出力する。   The transmission timing adjustment unit 243 adjusts the transmission timing T_tx by the above-described method based on the bidirectional metric before smoothing, and outputs the adjusted transmission timing T_tx to the message creation unit 242.

そして、メッセージ作成手段242は、送信タイミング調整手段243から送信タイミングT_txを受けると、その受けた送信タイミングT_txに同期して、平滑化後の双方向のメトリックを含むHelloメッセージを作成して広告する。   Then, upon receiving the transmission timing T_tx from the transmission timing adjustment unit 243, the message creation unit 242 creates and advertises a Hello message including a smoothed bidirectional metric in synchronization with the received transmission timing T_tx. .

また、更新タイミング同期手段244は、平滑化後の双方向のメトリックに基づいて、上述した方法によって、複数の無線装置間で同期して、ルーティングテーブル21を更新する更新タイミングT_updateを決定し、その決定した更新タイミングT_updateを更新手段241へ出力する。   Further, the update timing synchronization means 244 determines the update timing T_update for updating the routing table 21 in synchronization with a plurality of wireless devices by the above-described method based on the bidirectional metric after smoothing, The determined update timing T_update is output to the update means 241.

そして、更新手段241は、更新タイミング同期手段244から更新タイミングT_updateを受けると、その受けた更新タイミングT_updateに同期して、平滑化後の双方向のメトリックを経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。   When the update unit 241 receives the update timing T_update from the update timing synchronization unit 244, the update unit 241 performs the path calculation by reflecting the smoothed bidirectional metric on the path in synchronization with the received update timing T_update, The routing table 21 is updated.

なお、無線装置32〜43も、図37および図38に示す無線装置31Gからなる。   Note that the wireless devices 32 to 43 also include the wireless device 31G shown in FIGS.

図39は、実施の形態8における通信方法を説明するためのフローチャートである。図39に示すフローチャートは、図33に示すフローチャートのステップS51をステップS61〜ステップS64に代えたものであり、その他は、図33に示すフローチャートと同じである。   FIG. 39 is a flowchart for explaining a communication method according to the eighth embodiment. The flowchart shown in FIG. 39 is the same as the flowchart shown in FIG. 33 except that step S51 of the flowchart shown in FIG. 33 is replaced with steps S61 to S64.

一連の動作が開始されると、各無線装置31〜43は、隣接無線装置との間で形成される無線リンクの双方向における通信品質に基づいて、上述した方法によって、双方向のメトリックを決定し(ステップS61)、その決定した双方向のメトリックを平滑化する(ステップS62)。   When a series of operations starts, each wireless device 31 to 43 determines a bidirectional metric by the above-described method based on the bidirectional communication quality of the wireless link formed with the adjacent wireless device. Then (step S61), the determined bidirectional metric is smoothed (step S62).

その後、各無線装置31〜43は、決定した双方向のメトリックの送信間隔が通常のHelloメッセージの送信間隔以上になるように、上述した方法によって、平滑後の双方向のメトリックの送信タイミングを調整する(ステップS63)。   Thereafter, the wireless devices 31 to 43 adjust the smoothed bidirectional metric transmission timing by the above-described method so that the determined bidirectional metric transmission interval is equal to or greater than the normal Hello message transmission interval. (Step S63).

そして、各無線装置31〜43は、調整した送信タイミングで平滑後の双方向のメトリックを広告する(ステップS64)。   And each radio | wireless apparatus 31-43 advertises the bi-directional metric after smoothing with the adjusted transmission timing (step S64).

その後、上述したステップS52〜ステップS59が順次実行され、一連の動作が終了する。   Thereafter, the above-described steps S52 to S59 are sequentially executed, and a series of operations is completed.

実施の形態8によれば、各無線装置31〜43は、隣接無線装置との間に形成される無線リンクの双方向のメトリックを決定し、その決定した双方向のメトリックを平滑化するとともに、通常のHelloメッセージの送信間隔以上の送信間隔で平滑後の双方向のメトリックを広告し、双方向のメトリックが変化すると、複数の無線装置間で同期して、変化後の双方向のメトリックを経路に反映して経路計算を行い、ルーティングテーブル21を更新する。   According to the eighth embodiment, each of the wireless devices 31 to 43 determines a bidirectional metric of a wireless link formed with an adjacent wireless device, smoothes the determined bidirectional metric, Advertise a smoothed bidirectional metric at a transmission interval that is equal to or greater than the normal Hello message transmission interval, and when the bidirectional metric changes, it synchronizes between multiple wireless devices and routes the changed bidirectional metric. Then, the route calculation is performed by reflecting the result, and the routing table 21 is updated.

その結果、無線ネットワーク100において、経路切替の回数が更に減少するとともに、等張性が保証され、経路がループフリーになり、経路の最適解が保証される。   As a result, in the wireless network 100, the number of times of route switching is further reduced, isotonicity is ensured, the route becomes loop-free, and the optimum solution of the route is guaranteed.

従って、この発明によれば、無線ネットワーク100を安定化できる。   Therefore, according to the present invention, the wireless network 100 can be stabilized.

その他は、実施の形態1〜4と同じである。   Others are the same as Embodiments 1-4.

上記においては、メトリックmは、式(1),(2)を用いて決定されると説明したが、この発明においては、これに限られず、メトリックmは、非特許文献2に記載されたAirtime Link Metricと同じように決定されてもよく、一般的には、等張性を保証するメトリックであれば、どのようなメトリックと同じように決定されてもよい。 In the above description, it has been described that the metric mi is determined using the formulas (1) and (2). However, the present invention is not limited to this, and the metric mi is described in Non-Patent Document 2. It may be determined in the same manner as Airtime Link Metric, and in general, it may be determined in the same manner as any metric as long as it is a metric that guarantees isotonicity.

なお、この発明においては、送信レート決定手段160は、「通信品質決定手段」を構成する。   In the present invention, transmission rate determining means 160 constitutes “communication quality determining means”.

また、送信レート決定手段160およびメトリック決定手段201、または送信レート決定手段160およびメトリック決定手段201Aは、「決定手段」を構成する。   Further, the transmission rate determining unit 160 and the metric determining unit 201, or the transmission rate determining unit 160 and the metric determining unit 201A constitute a “determining unit”.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description of the embodiments but by the scope of claims for patent, and is intended to include meanings equivalent to the scope of claims for patent and all modifications within the scope.

この発明は、無線ネットワークの安定化が可能な無線装置に適用される。また、この発明は、無線ネットワークの安定化が可能な無線装置を備えた無線ネットワークに適用される。   The present invention is applied to a wireless device capable of stabilizing a wireless network. In addition, the present invention is applied to a wireless network including a wireless device capable of stabilizing the wireless network.

この発明の実施の形態による無線装置を備えた無線ネットワークの概略図である。1 is a schematic diagram of a wireless network including a wireless device according to an embodiment of the present invention. 図1に示す無線装置の実施の形態1における構成を示す概略ブロック図である。FIG. 2 is a schematic block diagram illustrating a configuration of the wireless device illustrated in FIG. 1 in the first embodiment. OLSRプロトコルにおけるパケットの構成図である。It is a block diagram of a packet in the OLSR protocol. 図2に示すルーティングテーブルの構成図である。It is a block diagram of the routing table shown in FIG. ネイバーリストの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of a neighbor list. ネイバーリストの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a neighbor list. トポロジー情報の概念図である。It is a conceptual diagram of topology information. 各無線区間におけるデータ到達状況を検出する方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method to detect the data arrival condition in each radio | wireless area. 図2に示す無線インターフェースモジュールに含まれる送信レート決定手段の機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram of transmission rate determination means included in the wireless interface module shown in FIG. 2. 図9に示す関係テーブルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the relationship table shown in FIG. スループットと送信レートとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between a throughput and a transmission rate. 送信レートを決定する方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method of determining a transmission rate. メトリックの平滑化に関連する機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function relevant to the smoothing of a metric. 実施の形態1における通信方法を説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for illustrating a communication method in the first embodiment. 図1に示す無線装置の実施の形態2における構成を示す概略ブロック図である。FIG. 3 is a schematic block diagram illustrating a configuration of a wireless device illustrated in FIG. 1 in a second embodiment. メトリックを更新するタイミングを調整する機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function which adjusts the timing which updates a metric. 実施の形態2における通信方法を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for illustrating a communication method in the second embodiment. メトリックを更新するタイミングを調整する他の機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the other function which adjusts the timing which updates a metric. 図1に示す無線装置の実施の形態3における構成を示す概略ブロック図である。FIG. 6 is a schematic block diagram showing a configuration of a wireless device shown in FIG. 1 in a third embodiment. ルーティングテーブルを更新する更新タイミングの同期を取る機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function which synchronizes the update timing which updates a routing table. 複数の無線装置間で同期してルーティングテーブルを更新する動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement which updates a routing table synchronizing between several radio | wireless apparatuses. 実施の形態3における通信方法を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for illustrating a communication method in the third embodiment. ルーティングテーブルを更新する更新タイミングの同期を取る機能を示す他の機能ブロック図である。It is another functional block diagram which shows the function which synchronizes the update timing which updates a routing table. 図1に示す無線装置の実施の形態4における構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure in Embodiment 4 of the radio | wireless apparatus shown in FIG. 双方向のメトリックの決定およびメトリックの平滑化を実行する機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram for performing bi-directional metric determination and metric smoothing. 実施の形態4における通信方法を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for illustrating a communication method in a fourth embodiment. 図1に示す無線装置の実施の形態5による構成を示す概略ブロック図である。FIG. 6 is a schematic block diagram showing a configuration of a wireless device shown in FIG. 1 according to a fifth embodiment. 双方向のメトリックの決定とメトリックの更新タイミングの調整とを実行する機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function which performs the determination of a bidirectional | two-way metric, and adjustment of the update timing of a metric. 実施の形態5による通信方法を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for illustrating a communication method according to a fifth embodiment. 図1に示す無線装置の実施の形態6による構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure by Embodiment 6 of the radio | wireless apparatus shown in FIG. 双方向のメトリックの決定とルーティングテーブルの更新タイミングの同期化とを実行する機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function which performs the determination of a bidirectional | two-way metric, and the synchronization of the update timing of a routing table. 複数の無線装置間で同期してルーティングテーブルを更新する他の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the other operation | movement which updates a routing table synchronizing between several radio | wireless apparatuses. 実施の形態6における通信方法を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for illustrating a communication method in a sixth embodiment. 図1に示す無線装置の実施の形態7における構成を示す概略ブロック図である。FIG. 10 is a schematic block diagram showing a configuration of a wireless device shown in FIG. 1 in a seventh embodiment. メトリックの更新タイミングの調整とルーティングテーブルの更新タイミングの同期化とを実行する機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function which performs adjustment of the update timing of a metric, and the synchronization of the update timing of a routing table. 実施の形態7における通信方法を説明するためのフローチャートである。18 is a flowchart for illustrating a communication method in the seventh embodiment. 図1に示す無線装置の実施の形態8における構成を示す概略ブロック図である。FIG. 10 is a schematic block diagram showing a configuration of the wireless device shown in FIG. 1 in an eighth embodiment. 双方向のメトリックの決定、メトリックの平滑化、メトリックの更新タイミングの調整およびルーティングテーブルの更新タイミングの同期化を実行する機能を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function which performs the determination of a bidirectional | two-way metric, the smoothing of a metric, adjustment of the update timing of a metric, and the update timing of a routing table. 実施の形態8における通信方法を説明するためのフローチャートである。20 is a flowchart for illustrating a communication method in an eighth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

11,51〜63 アンテナ、12 入力部、13 出力部、14 ユーザアプリケーション、15,15A,15B,15C,15D,15E,15F,15G 通信制御部、16 無線インターフェースモジュール、17 MACモジュール、18 バッファ、19 LLCモジュール、20,20A,20B,20C IPモジュール、21 ルーティングテーブル、22 TCPモジュール、23 UDPモジュール、24,24A,24B,24C ルーティングデーモン、31〜43,31A,31B,31C,31D,31E,31F,31G 無線装置、100 無線ネットワーク、160 送信レート決定手段、161 送受信手段、201,201A メトリック決定手段、202 平滑手段、203 経路探索手段、204 通信手段、241 更新手段、242 メッセージ作成手段、243 送信タイミング調整手段、244 更新タイミング同期手段、1601 レート決定手段、1602 関係テーブル。   11, 51 to 63 antenna, 12 input unit, 13 output unit, 14 user application, 15, 15A, 15B, 15C, 15D, 15E, 15F, 15G communication control unit, 16 wireless interface module, 17 MAC module, 18 buffer, 19 LLC module 20, 20A, 20B, 20C IP module, 21 routing table, 22 TCP module, 23 UDP module, 24, 24A, 24B, 24C routing daemon, 31-43, 31A, 31B, 31C, 31D, 31E, 31F, 31G wireless device, 100 wireless network, 160 transmission rate determination means, 161 transmission / reception means, 201, 201A metric determination means, 202 smoothing means, 203 route search means, 204 communicator , 241 updating means 242 message creating unit 243 transmission timing adjusting means, 244 update timing synchronization unit, 1601 rate determining means, 1602 relationship table.

Claims (20)

当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックを平滑化する平滑手段と、
前記平滑手段によって平滑化されたメトリックを広告する通信手段と、
前記平滑化されたメトリックを用いて送信先までの経路を探索する経路探索手段とを備える無線装置。
Smoothing means for smoothing a metric indicating a route evaluation of a wireless link formed between the wireless device and an adjacent wireless device adjacent to the wireless device;
Communication means for advertising the metric smoothed by the smoothing means;
A wireless device comprising route search means for searching for a route to a transmission destination using the smoothed metric.
前記平滑手段は、実測されたn(nは2以上の整数)個のメトリックの平均を演算して前記メトリックを平滑化する、請求項1に記載の無線装置。   The radio apparatus according to claim 1, wherein the smoothing unit smoothes the metric by calculating an average of n (n is an integer of 2 or more) measured. 前記平滑手段は、前記メトリックの変化幅がしきい値以下になるように前記メトリックを平滑化する、請求項1に記載の無線装置。   The radio apparatus according to claim 1, wherein the smoothing unit smoothes the metric so that a change width of the metric becomes a threshold value or less. 当該無線装置から前記隣接無線装置へパケットを送信するときの第1の無線リンクにおける第1のメトリックと、前記隣接無線装置から当該無線装置へパケットを送信するときの第2の無線リンクにおける第2のメトリックとに基づいて、当該無線装置と前記隣接無線装置との間の無線リンクにおける双方向のメトリックを決定する決定手段を更に備え、
前記平滑手段は、前記決定手段によって決定された前記双方向のメトリックを平滑化する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の無線装置。
A first metric in a first radio link when transmitting a packet from the wireless device to the adjacent wireless device, and a second metric in a second wireless link when transmitting a packet from the adjacent wireless device to the wireless device And determining means for determining a bi-directional metric in a radio link between the wireless device and the adjacent wireless device based on the metric of
The radio apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the smoothing unit smoothes the bidirectional metric determined by the determining unit.
前記決定手段は、
前記第1の無線リンクにおける通信品質を決定する通信品質決定手段と、
前記通信品質決定手段による前記通信品質の決定に応じて前記第1のメトリックを決定するとともに、その決定した第1のメトリックと前記隣接無線装置から送信された前記第2のメトリックとに基づいて前記双方向のメトリックを決定するメトリック決定手段とを含む、請求項4に記載の無線装置。
The determining means includes
Communication quality determining means for determining communication quality in the first radio link;
The first metric is determined in accordance with the determination of the communication quality by the communication quality determination means, and the first metric determined based on the determined first metric and the second metric transmitted from the adjacent wireless device The wireless apparatus according to claim 4, further comprising metric determination means for determining a bidirectional metric.
前記決定手段によって決定された前記双方向のメトリックを含む第1の制御パケットの送信間隔が経路情報の交換に用いる第2の制御パケットの送信周期以上になるように前記第1の制御パケットを広告する送信タイミングを調整する送信タイミング調整手段を更に備え、
前記通信手段は、前記送信タイミング調整手段によって調整された前記送信タイミングで前記双方向のメトリックを広告する、請求項4または請求項5に記載の無線装置。
The first control packet is advertised such that the transmission interval of the first control packet including the bidirectional metric determined by the determination means is equal to or longer than the transmission cycle of the second control packet used for exchanging route information. Transmission timing adjusting means for adjusting the transmission timing to be performed,
The wireless device according to claim 4 or 5, wherein the communication unit advertises the bidirectional metric at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment unit.
前記送信タイミング調整手段は、前記送信タイミングを前記双方向のメトリックの変動がしきい値以下になるタイミングに調整する、請求項6に記載の無線装置。   The radio apparatus according to claim 6, wherein the transmission timing adjustment unit adjusts the transmission timing to a timing at which a change in the bidirectional metric becomes a threshold value or less. 前記送信先までの経路を決定するためのルーティングテーブルを前記双方向のメトリックによって更新する更新タイミングの同期を複数の無線装置間で取る更新タイミング同期手段と、
前記更新タイミング同期手段によって同期された前記更新タイミングで前記ルーティングテーブルを前記双方向のメトリックを用いて更新する更新手段とを更に備え、
前記経路探索手段は、前記更新手段によって更新されたルーティングテーブルを用いて前記送信先までの経路を決定する、請求項6または請求項7に記載の無線装置。
Update timing synchronization means for synchronizing the update timing between a plurality of wireless devices for updating the routing table for determining the route to the transmission destination by the bidirectional metric,
Updating means for updating the routing table using the bidirectional metric at the update timing synchronized by the update timing synchronization means;
The wireless device according to claim 6 or 7, wherein the route search unit determines a route to the transmission destination using the routing table updated by the update unit.
当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックを決定する決定手段と、
前記決定手段によって決定された前記双方向のメトリックを含む第1の制御パケットの送信間隔が経路情報の交換に用いる第2の制御パケットの送信周期以上になるように前記第1の制御パケットを広告する送信タイミングを調整する送信タイミング調整手段と、
前記送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングで前記メトリックを広告する通信手段と、
前記メトリックを用いて送信先までの経路を探索する経路探索手段とを備える無線装置。
Determining means for determining a metric indicating a path evaluation of a radio link formed between the radio apparatus and an adjacent radio apparatus adjacent to the radio apparatus;
The first control packet is advertised such that the transmission interval of the first control packet including the bidirectional metric determined by the determination means is equal to or longer than the transmission cycle of the second control packet used for exchanging route information. Transmission timing adjusting means for adjusting the transmission timing to be performed;
Communication means for advertising the metric at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment means;
A wireless device comprising route search means for searching for a route to a transmission destination using the metric.
前記送信タイミング調整手段は、前記送信タイミングを前記メトリックの変動がしきい値以下になるタイミングに調整する、請求項9に記載の無線装置。   The radio apparatus according to claim 9, wherein the transmission timing adjustment unit adjusts the transmission timing to a timing at which a change in the metric becomes a threshold value or less. 前記決定手段は、当該無線装置から前記隣接無線装置へパケットを送信するときの第1の無線リンクにおける第1のメトリックと、前記隣接無線装置から当該無線装置へパケットを送信するときの第2の無線リンクにおける第2のメトリックとに基づいて、当該無線装置と前記隣接無線装置との間の無線リンクにおける双方向のメトリックを決定し、
前記通信手段は、前記送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングで前記双方向のメトリックを広告し、
前記経路探索手段は、前記双方向のメトリックを用いて送信先までの経路を探索する、請求項9または請求項10に記載の無線通信。
The determination means includes a first metric in a first radio link when transmitting a packet from the wireless device to the adjacent wireless device, and a second metric when transmitting a packet from the adjacent wireless device to the wireless device. Determining a bi-directional metric in the radio link between the radio device and the neighboring radio device based on a second metric in the radio link;
The communication means advertises the bidirectional metric at the transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment means;
The wireless communication according to claim 9 or 10, wherein the route search means searches for a route to a transmission destination using the bidirectional metric.
前記決定手段は、
前記第1の無線リンクにおける通信品質を決定する通信品質決定手段と、
前記通信品質決定手段による前記通信品質の決定に応じて前記第1のメトリックを決定するとともに、その決定した第1のメトリックと前記隣接無線装置から送信された前記第2のメトリックとに基づいて前記双方向のメトリックを決定するメトリック決定手段とを含む、請求項11に記載の無線装置。
The determining means includes
Communication quality determining means for determining communication quality in the first radio link;
The first metric is determined in accordance with the determination of the communication quality by the communication quality determination means, and the first metric determined based on the determined first metric and the second metric transmitted from the adjacent wireless device The wireless device according to claim 11, further comprising metric determination means for determining a bidirectional metric.
前記双方向のメトリックを平滑化する平滑手段を更に備え、
前記通信手段は、前記平滑手段によって平滑化された双方向のメトリックを前記送信タイミングで広告し、
前記経路探索手段は、前記平滑化された双方向のメトリックを用いて送信先までの経路を探索する、請求項11または請求項12に記載の無線装置。
Smoothing means for smoothing the bidirectional metric,
The communication means advertises a bidirectional metric smoothed by the smoothing means at the transmission timing,
The wireless device according to claim 11 or 12, wherein the route search means searches for a route to a transmission destination using the smoothed bidirectional metric.
前記送信先までの経路を決定するためのルーティングテーブルを前記決定手段によって決定された前記双方向のメトリックによって更新する更新タイミングの同期を複数の無線装置間で取る更新タイミング同期手段と、
前記更新タイミング同期手段によって同期された前記更新タイミングで前記ルーティングテーブルを前記双方向のメトリックを用いて更新する更新手段とを更に備え、
前記経路探索手段は、前記更新手段によって更新されたルーティングテーブルを用いて送信先までの経路を探索する、請求項11から請求項13のいずれか1項に記載の無線装置。
An update timing synchronization unit that synchronizes update timings between a plurality of wireless devices for updating a routing table for determining a route to the transmission destination according to the bidirectional metric determined by the determination unit;
Updating means for updating the routing table using the bidirectional metric at the update timing synchronized by the update timing synchronization means;
The wireless device according to claim 11, wherein the route search unit searches for a route to a transmission destination using the routing table updated by the update unit.
当該無線装置と当該無線装置に隣接する隣接無線装置との間に形成される無線リンクの経路評価を示すメトリックを決定する決定手段と、
前記送信先までの経路を決定するためのルーティングテーブルを前記決定手段によって決定されたメトリックによって更新する更新タイミングの同期を複数の無線装置間で取る更新タイミング同期手段と、
前記更新タイミング同期手段によって同期された前記更新タイミングで前記ルーティングテーブルを前記決定手段によって決定されたメトリックを用いて更新する更新手段と、
前記更新手段によって更新されたルーティングテーブルを用いて前記送信先までの経路を探索する経路探索手段とを備える無線装置。
Determining means for determining a metric indicating a path evaluation of a radio link formed between the radio apparatus and an adjacent radio apparatus adjacent to the radio apparatus;
Update timing synchronization means for synchronizing the update timing between a plurality of wireless devices for updating the routing table for determining the route to the transmission destination according to the metric determined by the determination means;
Updating means for updating the routing table using the metric determined by the determining means at the update timing synchronized by the update timing synchronizing means;
A wireless device comprising: a route search unit that searches for a route to the transmission destination using the routing table updated by the update unit.
前記決定手段によって決定された前記双方向のメトリックを含む第1の制御パケットの送信間隔が経路情報の交換に用いる第2の制御パケットの送信周期以上になるように前記第1の制御パケットを広告する送信タイミングを調整する送信タイミング調整手段と、
前記送信タイミング調整手段によって調整された送信タイミングで前記メトリックを広告する通信手段とを更に備える、請求項15に記載の無線装置。
The first control packet is advertised such that the transmission interval of the first control packet including the bidirectional metric determined by the determination means is equal to or longer than the transmission cycle of the second control packet used for exchanging route information. Transmission timing adjusting means for adjusting the transmission timing to be performed;
The wireless device according to claim 15, further comprising a communication unit that advertises the metric at a transmission timing adjusted by the transmission timing adjustment unit.
前記決定手段は、当該無線装置から前記隣接無線装置へパケットを送信するときの第1の無線リンクにおける第1のメトリックと、前記隣接無線装置から当該無線装置へパケットを送信するときの第2の無線リンクにおける第2のメトリックとに基づいて、当該無線装置と前記隣接無線装置との間の無線リンクにおける双方向のメトリックを決定し、
前記更新手段は、前記更新タイミング同期手段によって同期された前記更新タイミングで前記ルーティングテーブルを前記決定手段によって決定された双方向のメトリックを用いて更新する、請求項15または請求項16に記載の無線装置。
The determination means includes a first metric in a first radio link when transmitting a packet from the wireless device to the adjacent wireless device, and a second metric when transmitting a packet from the adjacent wireless device to the wireless device. Determining a bi-directional metric in the radio link between the radio device and the neighboring radio device based on a second metric in the radio link;
The radio according to claim 15 or 16, wherein the updating unit updates the routing table using the bidirectional metric determined by the determining unit at the update timing synchronized by the update timing synchronizing unit. apparatus.
前記決定手段は、
前記第1の無線リンクにおける通信品質を決定する通信品質決定手段と、
前記通信品質決定手段による前記通信品質の決定に応じて前記第1のメトリックを決定するとともに、その決定した第1のメトリックと前記隣接無線装置から送信された前記第2のメトリックとに基づいて前記双方向のメトリックを決定するメトリック決定手段とを含む、請求項17に記載の無線装置。
The determining means includes
Communication quality determining means for determining communication quality in the first radio link;
The first metric is determined in accordance with the determination of the communication quality by the communication quality determination means, and the first metric determined based on the determined first metric and the second metric transmitted from the adjacent wireless device 18. The wireless device according to claim 17, further comprising metric determination means for determining a bidirectional metric.
前記双方向のメトリックを平滑化する平滑手段を更に備え、
前記通信手段は、前記平滑手段によって平滑化された双方向のメトリックを前記送信タイミングで広告し、
前記更新手段は、前記平滑化された双方向のメトリックを用いて前記ルーティングテーブルを更新する、請求項17または請求項18に記載の無線装置。
Smoothing means for smoothing the bidirectional metric,
The communication means advertises a bidirectional metric smoothed by the smoothing means at the transmission timing,
The wireless device according to claim 17 or 18, wherein the updating unit updates the routing table using the smoothed bidirectional metric.
請求項1から請求項19のいずれか1項に記載の無線装置を備えた無線ネットワーク。   A wireless network comprising the wireless device according to any one of claims 1 to 19.
JP2007301926A 2007-11-21 2007-11-21 Wireless device and wireless network provided with the same Active JP4874939B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301926A JP4874939B2 (en) 2007-11-21 2007-11-21 Wireless device and wireless network provided with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301926A JP4874939B2 (en) 2007-11-21 2007-11-21 Wireless device and wireless network provided with the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009130517A true JP2009130517A (en) 2009-06-11
JP4874939B2 JP4874939B2 (en) 2012-02-15

Family

ID=40821026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007301926A Active JP4874939B2 (en) 2007-11-21 2007-11-21 Wireless device and wireless network provided with the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4874939B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105371A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 国立大学法人九州大学 Communications system, slave node, route building method, and program
JP2015530028A (en) * 2012-08-06 2015-10-08 アイトロン インコーポレイテッド Multimedia multi-modulation method and multi-data rate mesh network
JPWO2015107895A1 (en) * 2014-01-15 2017-03-23 日本電気株式会社 Wireless communication apparatus, wireless communication method, wireless communication program, and information notification system
WO2020188937A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 日本電気株式会社 Information processing device, data collection system, communication setting method, and computer-readable medium in which program is stored
JP7483642B2 (en) 2021-01-22 2024-05-15 東芝テック株式会社 Communication device, server device, and communication system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3315938B2 (en) * 1998-11-20 2002-08-19 理化学研究所 Semiconductor dark image position detector

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051059A (en) * 2000-05-25 2002-02-15 Sony Corp Transmission control method and transmission controller
JP2004069350A (en) * 2002-08-02 2004-03-04 Yamatake Corp Measuring instrument
JP2006067557A (en) * 2004-07-27 2006-03-09 Matsushita Electric Works Ltd Construction method of communication route and communication terminal
JP2006279660A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd Communication method, wireless device employing the same and communication system
JP2006527524A (en) * 2003-06-06 2006-11-30 メッシュネットワークス インコーポレイテッド System and method for characterizing link quality in a wireless network

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051059A (en) * 2000-05-25 2002-02-15 Sony Corp Transmission control method and transmission controller
JP2004069350A (en) * 2002-08-02 2004-03-04 Yamatake Corp Measuring instrument
JP2006527524A (en) * 2003-06-06 2006-11-30 メッシュネットワークス インコーポレイテッド System and method for characterizing link quality in a wireless network
JP2006067557A (en) * 2004-07-27 2006-03-09 Matsushita Electric Works Ltd Construction method of communication route and communication terminal
JP2006279660A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd Communication method, wireless device employing the same and communication system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105371A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 国立大学法人九州大学 Communications system, slave node, route building method, and program
US8693366B2 (en) 2010-02-23 2014-04-08 Kyushu University, National University Corporation Communication system, a slave node, a route making method and a program
TWI472245B (en) * 2010-02-23 2015-02-01 Univ Kyushu Nat Univ Corp Communication system, slave node, route construction method and program
JP2015530028A (en) * 2012-08-06 2015-10-08 アイトロン インコーポレイテッド Multimedia multi-modulation method and multi-data rate mesh network
US9843985B2 (en) 2012-08-06 2017-12-12 Itron Global Sarl Multi-media multi-modulation and multi-data rate mesh network
JPWO2015107895A1 (en) * 2014-01-15 2017-03-23 日本電気株式会社 Wireless communication apparatus, wireless communication method, wireless communication program, and information notification system
WO2020188937A1 (en) * 2019-03-15 2020-09-24 日本電気株式会社 Information processing device, data collection system, communication setting method, and computer-readable medium in which program is stored
JPWO2020188937A1 (en) * 2019-03-15 2021-12-02 日本電気株式会社 Information processing equipment, data collection system, communication setting method, and program
JP7259937B2 (en) 2019-03-15 2023-04-18 日本電気株式会社 Information processing device, communication setting method, and program
JP7483642B2 (en) 2021-01-22 2024-05-15 東芝テック株式会社 Communication device, server device, and communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4874939B2 (en) 2012-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8755336B2 (en) Wireless device which can improve stability in wireless communications and wireless network using the same
US8243603B2 (en) Method and system for improving a wireless communication route
Zhou et al. Load-balanced wireless ad hoc routing
JP2005168020A (en) Communication path control method and communication terminal for radio multi-hop network
KR20050043019A (en) Method for electing leader of ad-hoc network
WO2006080414A1 (en) Communication method and wireless communication apparatus
JP4874939B2 (en) Wireless device and wireless network provided with the same
Nelakuditi et al. Blacklist-aided forwarding in static multihop wireless networks
Maurya et al. Simulation based performance comparison of AODV, FSR and ZRP Routing protocols in MANET
JP5132944B2 (en) Communication device
JP2009260720A (en) Route control method, communication system and communication apparatus
Cao Trong et al. RAI: A high throughput routing protocol for multi-hop multi-rate ad hoc networks
KR20100042514A (en) Method for clustering a ad-hoc network
Avallone et al. Layer-2.5 routing in multi-radio wireless mesh networks
Pramod et al. Characterization of wireless mesh network performance in an experimental test bed
Holter Comparing aodv and olsr
Gan et al. Cross-layer optimization of OLSR with a clustered MAC
Tabatabaei et al. Routing and quality of service support for mobile ad hoc networks
Banik et al. Design of QoS Routing Framework based on OLSR Protocol
Tabatabaei Multiple criteria routing algorithms to increase durability path in mobile ad hoc networks
Rao et al. An elliptical routing protocol for wireless mesh networks: Performance analysis
Santhiya et al. Dynamic reliable multipath routing protocol for MANET
JP5119603B2 (en) Wireless terminal device and program
Gambhir et al. Performance Analysis of OLSR and QoS Constraint OLSR in MANET
Cho et al. OLSR Protocol having a link reliability list in the MPR

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4874939

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250