JP2009122360A - Lens drive device, spring member and manufacturing method therefor - Google Patents
Lens drive device, spring member and manufacturing method therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009122360A JP2009122360A JP2007295687A JP2007295687A JP2009122360A JP 2009122360 A JP2009122360 A JP 2009122360A JP 2007295687 A JP2007295687 A JP 2007295687A JP 2007295687 A JP2007295687 A JP 2007295687A JP 2009122360 A JP2009122360 A JP 2009122360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- side fixing
- body side
- spring member
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 49
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims abstract description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 5
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 18
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N beryllium copper Chemical compound [Be].[Cu] DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、レンズを備えた移動体をバネ部材によって光軸方向に変位可能に支持したレンズ駆動装置、板バネ状のアーム部を備えたバネ部材、およびそれらの製造方法に関するものである。 The present invention relates to a lens driving device in which a movable body including a lens is supported by a spring member so as to be displaceable in the optical axis direction, a spring member including a plate spring-like arm portion, and a method of manufacturing the same.
カメラ付き携帯電話機やデジタルカメラなどに搭載されたカメラは、レンズを光軸方向に変位駆動させるレンズ駆動装置を有している。このようなレンズ駆動装置は、支持体と、レンズを備えた移動体と、移動体をレンズ光軸に沿って移動可能に支持するバネ部材とを有しており、バネ部材は、支持体側に固定される支持体側固定部と、移動体側に固定される移動体側固定部と、支持体側固定部と移動体側固定部とを連結する複数の板バネ状のアーム部とを備えている(特許文献1参照)。 A camera mounted on a camera-equipped mobile phone, a digital camera, or the like has a lens driving device that drives the lens to be displaced in the optical axis direction. Such a lens driving device includes a support, a moving body including a lens, and a spring member that supports the moving body so as to be movable along the lens optical axis. The spring member is disposed on the support side. A support-side fixing portion to be fixed, a moving-body-side fixing portion fixed to the moving-body side, and a plurality of leaf spring-like arm portions that connect the support-side fixing portion and the moving-body-side fixing portion (Patent Document) 1).
ここで、バネ部材は、一般に、フォトリソグラフィ技術を用いたウエットエッチング加工により、薄板を切断することにより製造される。
このようなレンズ駆動装置では、支持体側と移動体側との間に構成された磁気駆動機構により移動体を光軸方向に駆動するとともに、バネ部材によってその移動を規制し、移動体の停止位置を規定する。このため、バネ部材のアーム部のバネ定数に対しては高い精度が求められるが、従来の製造方法では、かかる高い精度のバネ定数を得ることができないという問題点がある。かかる問題は、レンズ駆動装置に用いられるバネ部材に限らず、バネ部材によって移動体の位置を規制する機器などに用いられるバネ部材全般にいえることである。但し、特にレンズ駆動装置では、その小型化および薄型化に伴って、バネ部材の薄型化やアーム部の細幅化に対する要求が厳しいため、その分、バネ定数の制御が困難になりつつある。 In such a lens driving device, the moving body is driven in the optical axis direction by a magnetic driving mechanism configured between the support body side and the moving body side, and the movement of the moving body is regulated by a spring member, and the stop position of the moving body is set. Stipulate. For this reason, although high precision is calculated | required with respect to the spring constant of the arm part of a spring member, in the conventional manufacturing method, there exists a problem that such a highly accurate spring constant cannot be obtained. Such a problem is not limited to the spring member used in the lens driving device, but can be applied to all spring members used in devices that regulate the position of the moving body by the spring member. However, especially in the lens driving device, as the size and thickness of the lens driving device are reduced, the demand for the thinning of the spring member and the narrowing of the arm portion is severe, and accordingly, the control of the spring constant is becoming difficult.
以上の問題点に鑑みて、本発明の課題は、板バネ状のアーム部のバネ定数の精度を向上したバネ部材を備えたレンズ駆動装置、当該バネ部材、およびそれらの製造方法を提供することにある。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a lens driving device including a spring member with improved accuracy of a spring constant of a plate spring-like arm portion, the spring member, and a manufacturing method thereof. It is in.
以上のような課題を解決するために、本発明では、支持体と、レンズを備えた移動体と、該移動体をレンズ光軸に沿って移動可能に支持するバネ部材とを有するレンズ駆動装置において、前記バネ部材は、前記支持体側に固定される支持体側固定部と、前記移動体側に固定される移動体側固定部と、前記支持体側固定部と前記移動体側固定部とを連結する複数の板バネ状のアーム部とを備え、前記複数のアーム部のうちの少なくとも1つは、縁部の一部にレーザによる切断部分を備えていることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, in the present invention, a lens driving device including a support, a moving body including a lens, and a spring member that supports the moving body so as to be movable along the lens optical axis. The spring member includes a plurality of support-side fixing portions that are fixed to the support side, a moving-body-side fixing portion that is fixed to the moving-body side, and a plurality of links that connect the support-side fixing portion and the moving-body-side fixing portion. A plate spring-like arm portion, and at least one of the plurality of arm portions is provided with a laser cutting portion at a part of the edge portion.
すなわち、支持体と、レンズを備えた移動体と、該移動体をレンズ光軸に沿って移動可能に支持するバネ部材とを有するレンズ駆動装置の製造方法において、前記バネ部材は、前記支持体側に固定される支持体側固定部と、前記移動体側に固定される移動体側固定部と、前記支持体側固定部と前記移動体側固定部とを連結する複数の板バネ状のアーム部とを備え、当該バネ部材を製造するにあたっては、薄板を切断して前記支持体側固定部、前記移動体側固定部、および前記アーム部を形成する切断工程と、該切断工程により形成した前記アーム部のバネ定数を計測し、当該バネ定数の計測結果に基づいて、レーザにより前記アーム部の形状および寸法を変えて前記バネ定数を補正するレーザトリミング工程と、を行なうこと特徴とする。 That is, in a method of manufacturing a lens driving device including a support, a moving body including a lens, and a spring member that supports the moving body along the lens optical axis, the spring member is on the support side. A support body side fixing portion fixed to the movable body side, a moving body side fixing portion fixed to the mobile body side, and a plurality of leaf spring-like arm portions connecting the support body side fixing portion and the mobile body side fixing portion, In manufacturing the spring member, the thin plate is cut to form the support side fixing portion, the movable body side fixing portion, and the arm portion, and the spring constant of the arm portion formed by the cutting step is determined. And performing a laser trimming step of correcting the spring constant by changing the shape and dimensions of the arm portion with a laser based on the measurement result of the spring constant.
本発明では、切断工程でバネ部材の支持体側固定部、移動体側固定部、およびアーム部を形成した後、レーザトリミング工程では、アーム部のバネ定数を計測し、当該バネ定数の計測結果に基づいて、レーザトリミング工程を行い、バネ定数を補正する。このため、切断工程だけではバネ定数の精度が低い場合でも、レーザトリミング工程後、バネ部材は、精度の高いバネ定数を有することになる。従って、バネ部材の付勢力によって移動体の位置を制御した際、バネ部材のバネ定数の精度が高いので、移動体の位置を高い精度で制御することができる。 In the present invention, after forming the support member side fixing portion, the movable body side fixing portion, and the arm portion of the spring member in the cutting step, the laser trimming step measures the spring constant of the arm portion, and based on the measurement result of the spring constant. Then, a laser trimming process is performed to correct the spring constant. For this reason, even if the accuracy of the spring constant is low only by the cutting process, the spring member has a highly accurate spring constant after the laser trimming process. Therefore, when the position of the moving body is controlled by the biasing force of the spring member, the accuracy of the spring constant of the spring member is high, so that the position of the moving body can be controlled with high accuracy.
本発明を適用したレンズ駆動装置では、前記アーム部において前記レーザによる切断部分以外の縁部は、例えば、プレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工による切断部分である。すなわち、本発明を適用したレンズ駆動装置の製造方法において、前記切断工程では、例えば、前記薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により前記支持体側固定部、前記移動体側固定部、および前記アーム部を形成する。 In the lens driving device to which the present invention is applied, the edge portion of the arm portion other than the cutting portion by the laser is, for example, a cutting portion by press processing or etching processing using a photolithography technique. That is, in the manufacturing method of the lens driving device to which the present invention is applied, in the cutting step, for example, the support-side fixing portion, the moving-body-side fixing portion by the press processing on the thin plate or the etching processing using photolithography technology, And forming the arm portion.
本発明では、前記バネ部材において、前記レーザによる切断部分は、前記アーム部を両側で挟む切り欠きを延長して前記アーム部の長さ寸法を伸ばすように形成されていることが好ましい。このように構成すると、アーム部の形状を変更する場合と比較して、アーム部の幅寸法が狭い場合でも、レーザトリミングが容易である。 In the present invention, in the spring member, the laser cutting portion is preferably formed so as to extend a length of the arm portion by extending a notch sandwiching the arm portion on both sides. If comprised in this way, compared with the case where the shape of an arm part is changed, even when the width dimension of an arm part is narrow, laser trimming is easy.
本発明において、前記アーム部は周方向に延在しており、前記バネ部材は、前記アーム部より内側で前記アーム部と前記移動体側固定部との連結部分に向けて切り込まれた第1スリット部と、前記アーム部より外側で前記アーム部と前記支持体側固定部との連結部分に向けて切り込まれた第2スリット部とを備え、前記レーザによる切断部分は前記第1スリット部または/および前記第2スリット部を延長して前記アーム部の長さ寸法を伸ばすように形成されている構成を採用することができる。このように構成すると、アーム部の形状を変更する場合と比較して、アーム部の幅寸法が狭い場合でも、レーザトリミングが容易である。 In this invention, the said arm part is extended in the circumferential direction, and the said spring member is cut | disconnected toward the connection part of the said arm part and the said mobile body side fixing | fixed part inside the said arm part. A slit part, and a second slit part cut out toward a connecting part between the arm part and the support side fixing part outside the arm part, and the cutting part by the laser is the first slit part or A configuration may be employed in which the second slit portion is extended to extend the length of the arm portion. If comprised in this way, compared with the case where the shape of an arm part is changed, even when the width dimension of an arm part is narrow, laser trimming is easy.
この場合、前記複数のアーム部のいずれにおいても、アーム部の内側に位置する前記第1スリット部と、当該アーム部に対して周方向で隣接する位置に形成されたアーム部の外側に位置する前記第2スリット部とは、周方向で繋がった切り欠きを構成していることが好ましい。このように構成すると、薄板からバネ部材を製造する際、薄板に対する切り抜きパターンを簡素化できるので、バネ部材の切断工程を簡素化できるとともに、抜きパターンの精度を高めることができる。 In this case, in any of the plurality of arm portions, the first slit portion located inside the arm portion is located outside the arm portion formed at a position adjacent to the arm portion in the circumferential direction. It is preferable that the second slit portion forms a notch connected in the circumferential direction. If comprised in this way, when manufacturing a spring member from a thin plate, since the cutting pattern with respect to a thin plate can be simplified, while the cutting process of a spring member can be simplified, the precision of a cutting pattern can be raised.
本発明において、前記レーザによる切断部分は前記第2スリット部を延長して前記アーム部の長さ寸法を伸ばすように形成されていることが好ましい。アーム部と移動体側固定部との連結部は、その強度などを考慮して形状や幅寸法が設定されていることが多いので、レーザによって第1スリット部を延長すると、アーム部と移動体側固定部との連結部の強度などが損なわれるおそれがあるが、レーザによって第2スリット部を延長した場合にはかかる問題を回避することができる。 In the present invention, it is preferable that the laser cut portion is formed so as to extend the length of the arm portion by extending the second slit portion. Since the connecting part between the arm part and the movable body side fixed part is often set in shape and width in consideration of its strength and the like, when the first slit part is extended by the laser, the arm part and the movable body side fixed part are fixed. There is a risk that the strength of the connecting portion with the portion may be impaired, but such a problem can be avoided when the second slit portion is extended by a laser.
本発明において、前記移動体側固定部は、前記複数のアーム部が接続する環状枠体状に形成され、前記複数のアーム部は、前記移動体側固定部に沿って湾曲している構成を採用することができる。 In the present invention, the movable body side fixed portion is formed in an annular frame shape to which the plurality of arm portions are connected, and the plurality of arm portions are configured to be curved along the movable body side fixed portion. be able to.
本発明では、支持体側に固定される支持体側固定部と、移動体側に固定される移動体側固定部と、前記支持体側固定部と前記移動体側固定部とを連結する板バネ状のアーム部を備えたバネ部材において、前記アーム部は、縁部の一部にレーザによる切断部分を備えていることを特徴とする。 In the present invention, a support body side fixing portion fixed to the support body side, a moving body side fixing portion fixed to the moving body side, and a plate spring-like arm portion connecting the support body side fixing portion and the moving body side fixing portion. The provided spring member is characterized in that the arm portion includes a laser cutting portion at a part of the edge portion.
すなわち、本発明では、支持体側に固定される支持体側固定部と、移動体側に固定される移動体側固定部と、前記支持体側固定部と前記移動体側固定部とを連結する板バネ状のアーム部を備えたバネ部材の製造方法において、薄板を切断して前記支持体側固定部、前記移動体側固定部、および前記アーム部を形成する切断工程と、該切断工程により形成した前記アーム部のバネ定数を計測し、当該バネ定数の計測結果に基づいて、レーザにより前記アーム部の形状および寸法を変えて前記バネ定数を補正するレーザトリミング工程と、を行なうこと特徴とする。 That is, in the present invention, a support body side fixing portion fixed to the support body side, a moving body side fixing portion fixed to the moving body side, and a leaf spring-like arm connecting the support body side fixing portion and the moving body side fixing portion. In the method of manufacturing a spring member provided with a portion, a cutting step of cutting a thin plate to form the support side fixing portion, the moving body side fixing portion, and the arm portion, and a spring of the arm portion formed by the cutting step A laser trimming step of measuring a constant and correcting the spring constant by changing a shape and a dimension of the arm portion with a laser based on a measurement result of the spring constant.
本発明では、切断工程でバネ部材の支持体側固定部、移動体側固定部、およびアーム部を形成した後、レーザトリミング工程では、アーム部のバネ定数を計測し、当該バネ定数の計測結果に基づいて、レーザトリミング工程を行い、バネ定数を補正する。このため、切断工程だけではバネ定数の精度が低い場合でも、レーザトリミング工程後、バネ部材は、精度の高いバネ定数を有することになる。 In the present invention, after forming the support member side fixing portion, the movable body side fixing portion, and the arm portion of the spring member in the cutting step, the laser trimming step measures the spring constant of the arm portion, and based on the measurement result of the spring constant. Then, a laser trimming process is performed to correct the spring constant. For this reason, even if the accuracy of the spring constant is low only by the cutting process, the spring member has a highly accurate spring constant after the laser trimming process.
本発明を適用したバネ部材では、前記アーム部において前記レーザによる切断部分以外の縁部は、例えば、プレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工による切断部分である。すなわち、本発明に係るバネ部材の製造方法において、前記切断工程では、例えば、前記薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により前記支持体側固定部、前記移動体側固定部、および前記アーム部を形成する。 In the spring member to which the present invention is applied, the edge portion other than the cutting portion by the laser in the arm portion is a cutting portion by, for example, press processing or etching processing using a photolithography technique. That is, in the method for manufacturing a spring member according to the present invention, in the cutting step, for example, the support-side fixing portion, the movable body-side fixing portion, and the movable body-side fixing portion are formed by pressing the thin plate or etching using a photolithography technique. An arm part is formed.
本発明では、切断工程でバネ部材の支持体側固定部、移動体側固定部、およびアーム部を形成した後、レーザトリミング工程では、アーム部のバネ定数を計測し、当該バネ定数の計測結果に基づいて、レーザトリミング工程を行い、バネ定数を補正する。このため、切断工程だけではバネ定数の精度が低い場合でも、レーザトリミング工程後、バネ部材は、精度の高いバネ定数を有することになる。従って、本発明を適用したバネ部材をレンズ駆動装置に用いると、バネ部材のバネ定数の精度が高いので、移動体の位置を高い精度で制御することができる。 In the present invention, after forming the support member side fixing portion, the movable body side fixing portion, and the arm portion of the spring member in the cutting step, the laser trimming step measures the spring constant of the arm portion, and based on the measurement result of the spring constant. Then, a laser trimming process is performed to correct the spring constant. For this reason, even if the accuracy of the spring constant is low only by the cutting process, the spring member has a highly accurate spring constant after the laser trimming process. Therefore, when the spring member to which the present invention is applied is used in the lens driving device, the accuracy of the spring constant of the spring member is high, so that the position of the moving body can be controlled with high accuracy.
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明するレンズ駆動装置は、カメラ付き携帯電話機の他にも、様々な電子機器に取り付けることが可能である。例えば、薄型のデジタルカメラ、PHS、PDA、バーコードリーダ、監視カメラ、車の背後確認用カメラ、光学的認証機能を有するドア等に用いることができる。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. The lens driving device described below can be attached to various electronic devices in addition to the camera-equipped mobile phone. For example, it can be used for a thin digital camera, PHS, PDA, bar code reader, surveillance camera, camera for checking the back of a car, a door having an optical authentication function, and the like.
(レンズ駆動装置の全体構成)
図1(a)、(b)は各々、本発明を適用したレンズ駆動装置を斜め上方からみた外観図、および分解斜視図である。
(Entire configuration of lens driving device)
1A and 1B are an external view and an exploded perspective view, respectively, of a lens driving device to which the present invention is applied as viewed obliquely from above.
図1(a)、(b)において、本形態のレンズ駆動装置1は、カメラ付き携帯電話機などに用いられる薄型カメラにおいて、例えば3枚のレンズ121を光軸方向に沿って被写体(物体側)に近づくA方向(前側)、および被写体とは反対側(像側)に近づくB方向(後側)の双方向に移動させるためのものであり、略直方体形状を有している。レンズ駆動装置1は、概ね、3枚のレンズ121および固定絞りを内側に備えた円筒状のレンズホルダ12を保持した移動体3と、この移動体3を光軸方向に沿って移動させるレンズ駆動機構5と、レンズ駆動機構5および移動体3などが搭載された支持体2とを有している。移動体3は、円筒状のスリーブ13を備えており、その内側に円筒状のレンズホルダ12が固着されている。従って、移動体3の外形形状はスリーブ13によって規定され、略円柱形状を備えている。
1A and 1B, a
支持体2は、像側で撮像素子(図示せず)を保持するための矩形のホルダ19と、被写体側に位置する箱状のヨーク18とスペーサ11とを備えており、ヨーク18およびスペーサ11の中央には、被写体からの光をレンズ121に取り込むための円形の入射窓110、180が各々形成されている。ヨーク18は、鋼板などの強磁性板からなり、後述するように、マグネット17とともに、スリーブ13に保持された駆動コイル30に鎖交磁界を発生させる鎖交磁界発生体4を構成している。なお、ヨーク18の側板部181は、ホルダ19の上面に被さっている。
The
レンズ駆動機構5は、スリーブ13の外周面に巻回された駆動コイル30と、駆動コイル30に鎖交磁界を発生させる鎖交磁界発生体4とを備え、駆動コイル30および鎖交磁界発生体4により磁気駆動機構5aが構成されている。鎖交磁界発生体4は、駆動コイル30に対して外周側で対向する4つのマグネット17を備えている。また、ヨーク18もレンズ駆動機構の構成要素として用いられている。
The lens driving mechanism 5 includes a
ヨーク18は、駆動コイル30の側面側および上面側を覆うような箱形状を有しており、マグネット17と駆動コイル30との間に構成される磁路からの漏れ磁束を少なくすることができ、スリーブ13の移動量と、駆動コイル30に流す電流との間のリニアリティを向上させることができる。ヨーク18において、対向する一対の側面部181は平面状に形成され、他方の対向する一対の側面部182は、両端部182aが内側に凹んでいる分、中央には外側に段差状に突出する凸部182bが形成されている。
The
本形態において、4つのマグネット17は各々、略三角柱形状を備えており、ヨーク18の内周面のうち、4つの角部分に周方向で離間した状態で固定されている。4つのマグネット17はいずれも光軸方向において2分割されており、いずれにおいても内面と外面とが異なる極に着磁されている。また、4つのマグネット17では、例えば、上半分では内面がN極に着磁され、外面がS極に着磁され、下半分では、内面がS極に着磁され、外面がN極に着磁されている。従って、駆動コイル30は、マグネット17の上半分と下半分に対応して2分割されており、2分割された駆動コイルの巻回方向は反対である。このように、マグネット17を四隅に分割して配置すれば、ヨーク18の辺部の中央部分において、ヨーク18とスリーブ13との隙間が狭くなっている場合でも、マグネット17に薄い部分が発生することを防止でき、マグネット17の強度を高めることができるとともに、移動体3に搭載された駆動コイル30に対して、効率よくマグネット17の磁気力を作用させることができる。また、移動体3とヨーク18との間の四隅の空間を、マグネット17の配置スペースとして有効利用することにより、レンズ駆動装置1全体の小型化を図ることができる。
In this embodiment, each of the four
レンズ駆動機構5は、さらに、ホルダ19とスリーブ13との間、およびスペーサ11とスリーブ13との間の各々にバネ部材14x、14yを備えている。2つのバネ部材14x、14yはいずれも、ベリリウム銅やSUS系鋼材などといった金属製であり、所定厚の薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリドグラフィ技術を用いたエッチング加工により形成したものである。
The lens driving mechanism 5 further includes
バネ部材14x、14yの詳細な構成は後述するが、バネ部材14xは、ホルダ19およびスリーブ13に連結されており、移動体3をレンズ光軸に沿って移動可能に支持体2に支持された状態とする。また、バネ部材14yは、スペーサ11およびスリーブ13に連結されており、移動体3をレンズ光軸に沿って移動可能に支持体2に支持された状態とする。
Although the detailed configuration of the
また、バネ部材14x、14yのうち、ホルダ19側に配置されたバネ部材14xは、バネ片14a、14bに2分割されており、駆動コイル30の2本の端末、巻き始め端部および巻き終わり端部は各々、バネ片14a、14bに接続される。その際、駆動コイル30の2本の端末のうち、被写体側の端末は、スリーブ13の外周面に形成された溝(図示せず)を通ることにより、駆動コイル30の下を潜ってバネ片14aまで引き回されている。また、バネ部材14xにおいて、バネ片14a、14bには各々、端子12cが形成されており、バネ部材14x(バネ片14a、14b)は駆動コイル30に対する給電部材としても機能する。
Further, of the
本形態において、レンズ駆動機構5は、さらに、スリーブ13の上端に保持されたリング状の磁性片130を備えており、このような磁性片130は、マグネット17との間に作用する吸引力により移動体3に対して光軸方向の付勢力を印加する。このため、移動体3が無通電時に自重で変位することを防止することができるため、移動体3に所望の姿勢を維持させ、さらに耐衝撃性を向上させることが可能である。また、磁性片130は、一種のバックヨークとして作用し、マグネット17と駆動コイル30との間に構成される磁路からの漏れ磁束を少なくすることができる。なお、磁性片としては、棒状の磁性体が用いられることもある。
In this embodiment, the lens driving mechanism 5 further includes a ring-shaped
スペーサ11は、ヨーク18の天板部185の内面に取り付けられるとともに、中央には入射窓110が形成された板部115を有している。板部115の四隅には、撮像素子側に突き出た小突起112が形成されている。
The
また、ホルダ19には、その四隅に、被写体側に延びる小突起192が形成されている。ホルダ19の小突起192およびスペーサ11の小突起112は、2つのバネ部材14x、14yを各々、支持体2に接続する際に用いられる。
In addition, the
スリーブ13の外周面には、外周側に向けて突出する突起13a、13bが形成されており、突起13a、13bは、レンズ121(レンズホルダ12)を挟む両側位置において、光軸Xに対して直交する方向に突出している。このように構成したスリーブ13(移動体3)を支持体2内に配置すると、突起13a、13bは、隣接するマグネット17の間において、ヨーク18の凸部182bの内側に配置される。ここで、凸部182bは、光軸方向に延びており、凸部182bは、移動体3が光軸方向に移動した際、突起13a、13bの光軸方向への移動を許容する移動路182eとして機能する。また、衝撃等で移動体3が光軸方向と直交する方向(左右方向や周方向)に変位した場合、突起13a、13bがヨーク18の凸部182bの内壁に当接するため、それ以上の移動体3の光軸方向と直交する左右方向における変位や、周方向への回転変位を防ぐことができる。
また、スリーブ13の上端面(被写体側の端面)には、バネ部材14yを連結するための小突起13yが周方向に複数形成されており、スリーブ13の下端面(撮像素子側の端面)には、バネ部材14xを連結するための小突起13xが周方向に複数形成されている。
A plurality of
(基本的な動作)
図2は、図1に示すレンズ駆動装置1の動作を模式的に示す説明図である。なお、図2の左半分は、スリーブ13が無限遠の位置(通常撮影位置)にあるときの図を示しており、図2の右半分は、スリーブ13がマクロ位置(接写撮影位置)にあるときの図を示している。
(Basic operation)
FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing the operation of the
本形態のレンズ駆動装置1において、移動体3は、通常は撮像素子側(像側)に位置しており、このような状態において、駆動コイル30に所定方向の電流を流すと、駆動コイル30は、それぞれ上向き(前側)の電磁力を受けることになる。これにより、駆動コイル30が固着されたスリーブ13は、被写体側(前側)に移動し始めることになる。このとき、バネ部材14yとスリーブ13の前端との間、およびバネ部材14xとスリーブ13の後端との間には、それぞれスリーブ13の移動を規制する弾性力が発生する。このため、スリーブ13を前側に移動させようとする電磁力と、スリーブ13の移動を規制する弾性力とが釣り合ったとき、スリーブ13は停止する。その際、バネ部材14x、14yによってスリーブ13に働く弾性力に応じて、駆動コイル30に流す電流量を調整することで、スリーブ13(移動体3)を所望の位置に停止させることができる。本形態では、弾性力(応力)と変位量(歪み量)との間に線形関係が成立するバネ部材14x、14yを用いていることから、スリーブ13の移動量と駆動コイル30に流す電流との間のリニアリティを向上させることができる。また、2つのバネ部材14x、14yを用いていることから、スリーブ13が停止したときに光軸Xの方向に大きな釣り合いの力が加わることになり、光軸Xの方向に遠心力や衝撃力等の他の力が働いたとしても、より安定にスリーブ13を停止させることができる。さらに、レンズ駆動装置1では、スリーブ13を停止させるのに、衝突材(緩衝材)等に衝突させて停止させるのではなく、電磁力と弾性力との釣り合いを利用して停止させることとしているので、衝突音の発生を防ぐことも可能である。
In the
(バネ部材14yの詳細な構成)
図1および図3を参照して、バネ部材14yの構成を説明する。図3(a)、(b)は、本発明を適用したレンズ駆動装置に用いたバネ部材14yの平面図、およびバネ部材14yのレーザトリミング前の構成を示す平面図である。
(Detailed configuration of the
The configuration of the
図1および図3(a)に示すように、バネ部材14yは、支持体2(スペーサ11)に固定される矩形枠状の支持体側固定部149と、移動体3(スリーブ13)に固定される円環状の移動体側固定部148と、支持体側固定部149と移動体側固定部148とを連結する4本の板バネ状のアーム部140とを備えている。支持体側固定部149には、4つの角部分の各々にスペーサ11の小突起112が嵌る小穴149aが形成されており、小突起112を小穴149aに嵌めて支持体側固定部149とスペーサ11との位置決めを行なった後、小穴149aに接着剤を塗布、硬化させるなどの方法で支持体側固定部149とスペーサ11との固定が行なわれている。また、移動体側固定部148において、支持体側固定部149の4つの角部分に対向する部分には、半径方向内側に凹んだ矩形凹部148bが形成されているとともに、矩形凹部148bを周方向の両側で挟むように、小穴148aが形成されている。従って、小突起13yを矩形凹部148bに嵌めて移動体側固定部148とスリーブ13との位置決めを行なった後、小穴148aに接着剤を塗布、硬化させるなどの方法で移動体側固定部148とスリーブ13との固定が行なわれている。
As shown in FIG. 1 and FIG. 3A, the
かかるバネ部材14yは、金属製の薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により形成したものであり、その際、移動体側固定部148と支持体側固定部149との間には、周方向に延在する4つの切り欠き143が形成され、かかる切り欠き143によって、周方向に延在する4本のアーム部140が形成されている。
The
すなわち、4つの切り欠き143は各々、周方向に延在しているが、図3(a)に示す例では、時計周りCWの方向の途中位置で内周側から外周側にずれるように延在し、周方向で隣接する切り欠き143同士は、長さ方向の約1/2に相当する部分が半径方向で重なっている。このため、周方向で隣接する切り欠き143同士が重なっている部分には、切り欠き143において反時計周りCCW側の位置する部分によって内周縁部分が規定された細幅のアーム部140が形成され、かかるアーム部140の外周縁部分は、当該切り欠き143に対して反時計周りCCWの方向で隣接する切り欠き143において時計周りCW側の位置する部分によって規定されている。
That is, each of the four
このように構成したバネ部材14yでは、4つの切り欠き143がいずれも、スリット状に延在しているため、バネ部材14yでは、アーム部140より内側にはアーム部140と移動体側固定部148との連結部分に向けて第1スリット部141が切り込まれ、アーム部140より外側にはアーム部140と支持体側固定部149との連結部分に向けて第2スリット部142が切り込まれた構造になっており、かかる第1スリット部141および第2スリット部142の切込み深さによって、アーム部140の長さ寸法が規定されている。言い換えれば、4つのアーム部140のいずれにおいても、アーム部140の内側に位置する第1スリット部141と、このアーム部140に対して周方向で隣接する位置に形成されたアーム部140の外側に位置する第2スリット部142とは、周方向で繋がった切り欠き143を構成しており、かかる切り欠き143の長さによって、アーム部140の長さ寸法が規定されている。本形態において、アーム部140の長さ寸法は3〜5mmである。
In the
(バネ部材14yの製造方法)
図4(a)、(b)は、バネ部材14yを製造する際のレーザトリミング工程の説明図、およびレーザによる切断部分の説明図である。
(Manufacturing method of the
FIGS. 4A and 4B are an explanatory view of a laser trimming process when the
本形態のレンズ駆動装置1において、バネ部材14yは、図2を参照して説明したように、付勢力によって移動体3の位置を規制する。このため、アーム部140のバネ定数に対しては高い精度が要求される。そこで、本形態では、以下の製造方法により、バネ部材14yを製造する。
In the
まず、切断工程では、図3(b)に示すように、ベリリウム銅やSUS系鋼材などといった金属製の薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により、薄板に切り欠き143などを形成して、支持体側固定部149、移動体側固定部148、およびアーム部140を形成する。
First, in the cutting process, as shown in FIG. 3 (b), a
次に、レーザトリミング工程では、切断工程により形成したアーム部140のバネ定数を計測し、このバネ定数の計測結果に基づいて、レーザによりアーム部140の形状および寸法を変えてバネ定数を補正する。具体的には、図3(b)に示すバネ部材14yにおいて、4つの切り欠き143のいずれにおいても、その両端(第1スリット部141および第2スリット部142)のうち、第2スリット部142の端部にレーザスポットを照射して、第2スリット部142を延長するようにアーム部140と支持体側固定部149との連結部分に部分的な切断を行なう。
Next, in the laser trimming process, the spring constant of the
より具体的には、図4(a)に示すように、アーム部140と支持体側固定部149との連結部分に対して、レーザ光(例えば、YAGレーザ/波長1064nm)を照射するとともに、レーザスポットPの位置をずらしていく。その際の条件は、例えば、スキャンスピードが50mm/s、Qスイッチ周波数(レーザのオン−オフの周波数)が100kHz、繰り返し数が50回である。その結果、例えば、図4(b)に示すように、第2スリット部142を延ばすように、レーザによる切断部分145が形成される。従って、アーム部140の縁部は、大部分が薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工による直線的あるいは曲線的な切断部分であるが、アーム部140と支持体側固定部149との連結部分には、レーザトリミング工程でのレーザによる切断部分145が形成される。かかる切断部分145では、微細な凹凸145aが形成されることになる。すなわち、レーザによる切断を行なうと、カーフと称せられる溝が形成され、切断部分145には溝が連続して形成されるが、溝形状の痕跡が残るので、プレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により切断された部分と、レーザによる切断部分145とでは、切り口の形状が相違する、また、凹凸145aがほとんど残らない場合でも、レーザによる切断では発熱が起こり、熱により変色することがあるので、プレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により切断された部分と、レーザによる切断部分145とでは、色合いが相違する。よって、プレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により切断された部分と、レーザによる切断部分145とは識別可能である。
More specifically, as shown in FIG. 4A, a laser beam (for example, YAG laser / wavelength 1064 nm) is applied to the connecting portion between the
ここで、レーザの照射は、バネ部材14yの一方の面側から、あるいは両面から行なう場合のいずれでもよいが、レーザを照射した際の熱でアーム部140が一方の面側に反るという事態を回避するという観点からすると、レーザの照射はバネ部材14yの両面から行なうことが好ましい。
Here, the laser irradiation may be performed from one side of the
本形態では、4つのアーム部140のいずれに対してもレーザによるトリミングを行なう。従って、図3(a)に示すように、4つのアーム部140のいずれにおいても、アーム部140と支持体側固定部149との連結部分には、レーザによる切断部分145が形成され、アーム部140の長さ寸法は、レーザによって切断された寸法分だけ伸びる。かかるレーザによる切断を行なう際、アーム部140のバネ定数を計測した結果に基づいて切断寸法を設定する。すなわち、アーム部140のバネ定数、縦弾性係数、板厚、長さ寸法を各々、k、E、b、t、aとすると、これらは以下の関係
k=E・b・t3/4・a3
を満たすので、アーム部140の長さ寸法aを補正すれば、バネ定数kを補正することができる。
In this embodiment, trimming by laser is performed on any of the four
Therefore, if the length dimension a of the
なお、レーザトリミング工程では、1つのバネ部材14xについて、アーム部140のバネ定数を計測した後、レーザによるトリミングを行なってもよいし、複数のバネ部材14xの全てについてアーム部140のバネ定数を計測した後、複数のバネ部材14xの各々に対してレーザによるトリミングを行なってもよい。いずれの場合も、バネ定数が最終目標値より大きくなるようにアーム部140を設計した後、すべてのバネ部材14xについてレーザによるトリミングを行なう方法を採用してもよいし、バネ定数が最終目標値になるようにアーム部140を設計した後、最終目標値からずれたバネ部材14xのみについてレーザによるトリミングを行なう方法を採用してもよい。
In the laser trimming step, the spring constant of the
(本形態の主な効果)
図5は、本発明を適用したバネ部材におけるレーザによる切断部形状の説明図である。図6は、本発明を適用したバネ部材においてレーザトリミング前後でのバネ定数の変化を示す説明図である。
(Main effects of this form)
FIG. 5 is an explanatory diagram of the shape of a cut portion by a laser in a spring member to which the present invention is applied. FIG. 6 is an explanatory diagram showing changes in the spring constant before and after laser trimming in the spring member to which the present invention is applied.
本発明を適用したバネ部材14yは、レーザトリミング工程でのレーザによる切断部分145の形成によって、アーム部140のバネ定数が最適な値に補正されている。従って、バネ定数の精度が高いバネ部材14yを製造することができ、かかるバネ部材14yを用いたレンズ駆動装置1では、移動体3の位置を高い精度で制御することができる。
In the
また、本形態では、レーザトリミング工程によって、アーム部140の長さ寸法を伸ばしたので、アーム部140の形状を変更する場合と違って、アーム部140の幅寸法が狭い場合でも、容易にトリミングを行なうことができる。
In this embodiment, since the length of the
また、本形態では、レーザトリミング工程でアーム部140の長さ寸法を伸ばすにあたって、第1スリット部141および第2スリット部142のうち、第2スリット部142を延長してアーム部140の長さ寸法を伸ばしている。このため、レーザトリミングによる弊害の発生を抑えてある。すなわち、アーム部140と移動体側固定部148との連結部は、その強度などを考慮して形状や幅寸法が設定されていることが多いので、レーザによって第1スリット部141を延長すると、アーム部140と移動体側固定部148との連結部の強度などが損なわれるおそれがあるが、レーザによって第2スリット部142を延長した場合にはかかる問題を回避することができる。
In this embodiment, when extending the length of the
ここで、レーザによる切断部分145の形状は、図5(a)に示す第2スリット部142の端部に対するレーザの照射条件によって任意に設定できる。例えば、図5(b)に示すように、第2スリット部142の幅方向の略中央部分から第2スリット部142の幅寸法(例えば、0.155mm)より狭い幅寸法(例えば、0.05mm)の切断部分145を短い長さ寸法(例えば、0.3mm)で形成した形態を採用することができる。また、図5(c)に示すように、第2スリット部142の幅方向の略中央部分から、例えば、幅寸法が0.05mmの切断部分145を0.3mmの長さ寸法で形成した形態を採用することができる。さらに、図5(d)に示すように、第2スリット部142の幅方向の略中央部分から、例えば、幅寸法が0.1mmの切断部分145を0.5mmの長さ寸法で形成した形態を採用することができる。
Here, the shape of the
このような形態を採用すると、図6に示すように、図5(a)に示すレーザ加工無しのバネ部材14yではバネ定数が5.55であったものが、図5(b)に示すバネ部材14yではバネ定数を5.11に補正でき、図5(c)に示すバネ部材14yではバネ定数を4.68に補正でき、図5(d)に示すバネ部材14yではバネ定数を4.54に補正できる。
When such a form is adopted, as shown in FIG. 6, the
なお、レーザによる切断部分145の形状は、図5(b)〜(d)に示す態の他、例えば、図5(e)に示すように、第2スリット部142の端部のうち、アーム部140側に位置する部分からレーザによる切断部分145を延ばした形態、図5(f)に示すように、第2スリット部142の端部のうち、アーム部140とは反対側に位置する部分からレーザによる切断部分145を延ばした形態、図5(g)に示すように、第2スリット部142より幅広にレーザによる切断部分145を延ばした形態などを採用してもよい。
In addition, the shape of the cutting
(バネ部材14xの詳細な構成)
図1および図7を参照して、バネ部材14xの構成を説明する。図7(a)、(b)は、本発明を適用したレンズ駆動装置1に用いたバネ部材14yの平面図、およびバネ部材14yをフレームから切り離す前の状態を示す平面図である。なお、バネ部材14xは、基本的な構成がバネ部材14yと同一であるため、可能な限り、共通する部分には同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
(Detailed configuration of the
The configuration of the
図1および図7(a)に示すように、バネ部材14xは、支持体2(ホルダ19)に固定される支持体側固定部149と、移動体3(スリーブ13)に固定される円環状の移動体側固定部148と、支持体側固定部149と移動体側固定部148とを連結する4本の板バネ状のアーム部140とを備えている。バネ部材14yと違って、バネ部材14xは、駆動コイル30に対する給電部材として用いられるため、2つのバネ片14a、14bに分割されている。すなわち、バネ部材14xにおいて、支持体側固定部149は4つ分割されており、支持体側固定部149も、スリット147aで2等分割されている。但し、バネ部材14xは、レンズ駆動装置1に組み込まれるまでは、図7(b)に示すように、フレーム147および連結板部147dによって、2つのバネ片14a、14bが連結されており、レンズ駆動装置1に組み込んだ後、括れ部147b、147cで切断され、2つのバネ片14a、14bに分割される。
As shown in FIGS. 1 and 7A, the
バネ部材14xも、バネ部材14yと同様、金属製の薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により形成したものであり、その際、移動体側固定部148と支持体側固定部149との間には、周方向に延在する4つの切り欠き143が形成され、かかる切り欠き143によって、周方向に延在する4本のアーム部140が形成されている。ここで、4つの切り欠き143は各々、周方向に延在しているが、図7(a)、(b)に示す例では、時計周りCWの方向の途中位置で内周側から外周側にずれるように延在している。このため、周方向で隣接する切り欠き143同士が重なっている部分には、切り欠き143において反時計周りCCW側の位置する部分によって内周縁部分が規定されたアーム部140が形成され、かかるアーム部140の外周縁部分は、当該切り欠き143に対して反時計周りCCWの方向で隣接する切り欠き143において時計周りCW側の位置する部分によって規定されている。
Similarly to the
このように構成したバネ部材14yでは、4つの切り欠き143がいずれも、スリット状に延在しているため、バネ部材14yでは、アーム部140より内側にはアーム部140と移動体側固定部148との連結部分に向けて第1スリット部141が切り込まれ、アーム部140より外側にはアーム部140と支持体側固定部149との連結部分に向けて第2スリット部142が切り込まれた構造になっており、かかる第1スリット部141および第2スリット部142の切込み深さによって、アーム部140の長さ寸法が、例えば、3〜5mmに規定されている。
In the
本形態のレンズ駆動装置1において、バネ部材14xでも、アーム部140のバネ定数に対しては高い精度が要求される。そこで、本形態では、まず、切断工程では、図7(b)に示すように、薄板に対するプレス加工、あるいはフォトリソグラフィ技術を用いたエッチング加工により、薄板に切り欠き143などを形成して、支持体側固定部149、移動体側固定部148、アーム部140、フレーム147、および連結板部147dを形成する。
In the
次に、レーザトリミング工程では、切断工程により形成したアーム部140のバネ定数を計測し、このバネ定数の計測結果に基づいて、レーザによりアーム部140の形状および寸法を変えてバネ定数を補正する。具体的には、図7(b)に示す4つの切り欠き143のいずれにおいても、その両端(第1スリット部141および第2スリット部142)のうち、第2スリット部142の端部にレーザスポットを照射して、第2スリット部142を延長するようにアーム部140と支持体側固定部149との連結部分に部分的な切断を行なう。その結果、4つのアーム部140のいずれにおいても、アーム部140と支持体側固定部149との連結部分には、レーザによる切断部分145が形成され、アーム部140の長さ寸法は、レーザによって切断された寸法分だけ伸びる。かかるレーザによる切断を行なう際、アーム部140のバネ定数を計測した結果に基づいて切断寸法を設定する。
Next, in the laser trimming process, the spring constant of the
その他の構成は、バネ部材14yと同様であるため、説明を省略するが、バネ部材14xは、レーザトリミング工程でのレーザによる切断部分145の形成によって、アーム部140のバネ定数が最適な値に補正されているので、バネ定数の精度が高いなど、バネ部材14yと同様な効果を奏する。
Since the other configuration is the same as that of the
(他の実施の形態)
2つのバネ部材14x、14yにおいては、板厚やアーム部140の長さ、延在している方向が同一でもよいが、これらの構成が相違していてもよい。また、上記形態では、バネ部材14x、14yに形成されている4つのアーム部140の全てにレーザトリミングを行なったが、4つのアーム部140の一部のみにレーザトリミングを施してもよい。また、アーム部140が途中で湾曲あるいは屈曲しているバネ部材に本発明を適用してもよい。
(Other embodiments)
In the two
さらに、上記形態では、レンズ駆動装置1に用いるバネ部材14x、14yに本発明を適用したが、他の装置に搭載されるバネ部材に本発明を適用してもよい。
Furthermore, in the above embodiment, the present invention is applied to the
1 レンズ駆動装置
2 支持体
3 移動体
11 スペーサ
13 スリーブ
14x、14y バネ部材
17 マグネット
18 ヨーク
19 ホルダ
30 駆動コイル
140 アーム部
141 第1スリット部
142 第2スリット部
143 切り欠き
145 レーザによる切断部分
148 移動体側固定部
149 支持体側固定部
DESCRIPTION OF
Claims (13)
前記バネ部材は、前記支持体側に固定される支持体側固定部と、前記移動体側に固定される移動体側固定部と、前記支持体側固定部と前記移動体側固定部とを連結する複数の板バネ状のアーム部とを備え、
前記複数のアーム部のうちの少なくとも1つは、縁部の一部にレーザによる切断部分を備えていることを特徴とするレンズ駆動装置。 In a lens driving device having a support, a moving body including a lens, and a spring member that supports the moving body so as to be movable along the lens optical axis.
The spring member includes a support body-side fixing portion that is fixed to the support body side, a moving body-side fixing portion that is fixed to the moving body side, and a plurality of leaf springs that connect the support body-side fixing portion and the moving body-side fixing portion. Arm-shaped part,
At least one of the plurality of arm portions includes a laser cutting portion at a part of the edge portion.
前記バネ部材は、前記アーム部より内側で前記アーム部と前記移動体側固定部との連結部分に向けて切り込まれた第1スリット部と、前記アーム部より外側で前記アーム部と前記支持体側固定部との連結部分に向けて切り込まれた第2スリット部とを備え、
前記レーザによる切断部分は前記第1スリット部または/および前記第2スリット部を延長して前記アーム部の長さ寸法を伸ばすように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のレンズ駆動装置。 The arm portion extends in the circumferential direction,
The spring member includes a first slit portion cut toward a connecting portion between the arm portion and the movable body side fixed portion inside the arm portion, and the arm portion and the support body side outside the arm portion. A second slit portion cut toward the connecting portion with the fixed portion,
The cut portion by the laser is formed so as to extend the length of the arm portion by extending the first slit portion and / or the second slit portion. Lens drive device.
前記アーム部は、前記移動体側固定部に沿って湾曲していることを特徴とする請求項4乃至6の何れか一項に記載のレンズ駆動装置。 The movable body side fixed portion is formed in an annular frame shape in which the plurality of arm portions are connected,
The lens driving device according to claim 4, wherein the arm portion is curved along the movable body side fixed portion.
前記バネ部材は、前記支持体側に固定される支持体側固定部と、前記移動体側に固定される移動体側固定部と、前記支持体側固定部と前記移動体側固定部とを連結する複数の板バネ状のアーム部とを備え、
当該バネ部材を製造するにあたっては、
薄板を切断して前記支持体側固定部、前記移動体側固定部、および前記アーム部を形成する切断工程と、
該切断工程により形成した前記アーム部のバネ定数を計測し、当該バネ定数の計測結果に基づいて、レーザにより前記アーム部の形状および寸法を変えて前記バネ定数を補正するレーザトリミング工程と、
を行なうこと特徴とするレンズ駆動装置の製造方法。 In a method for manufacturing a lens driving device, comprising: a support body; a moving body including a lens; and a spring member that supports the moving body so as to be movable along the lens optical axis.
The spring member includes a support body-side fixing portion that is fixed to the support body side, a moving body-side fixing portion that is fixed to the moving body side, and a plurality of leaf springs that connect the support body-side fixing portion and the moving body-side fixing portion. Arm-shaped part,
In manufacturing the spring member,
A cutting step of cutting a thin plate to form the support side fixing portion, the moving body side fixing portion, and the arm portion;
A laser trimming step of measuring the spring constant of the arm portion formed by the cutting step, and correcting the spring constant by changing the shape and dimensions of the arm portion by a laser based on the measurement result of the spring constant;
A method for manufacturing a lens driving device.
前記アーム部は、縁部の一部にレーザによる切断部分を備えていることを特徴とするバネ部材。 A spring member provided with a support body side fixing portion fixed to the support body side, a moving body side fixing portion fixed to the moving body side, and a plate spring-like arm portion connecting the support body side fixing portion and the moving body side fixing portion. Because
The arm part is provided with a laser cutting part at a part of the edge part.
薄板を切断して前記支持体側固定部、前記移動体側固定部、および前記アーム部を形成する切断工程と、
該切断工程により形成した前記アーム部のバネ定数を計測し、当該バネ定数の計測結果に基づいて、レーザにより前記アーム部の形状および寸法を変えて前記バネ定数を補正するレーザトリミング工程と、
を行なうこと特徴とするバネ部材の製造方法。 A spring member provided with a support body side fixing portion fixed to the support body side, a moving body side fixing portion fixed to the moving body side, and a plate spring-like arm portion connecting the support body side fixing portion and the moving body side fixing portion. A manufacturing method of
A cutting step of cutting a thin plate to form the support side fixing portion, the moving body side fixing portion, and the arm portion;
A laser trimming step of measuring the spring constant of the arm portion formed by the cutting step, and correcting the spring constant by changing the shape and dimensions of the arm portion by a laser based on the measurement result of the spring constant;
The manufacturing method of the spring member characterized by performing.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007295687A JP5006766B2 (en) | 2007-11-14 | 2007-11-14 | Lens driving device and method of manufacturing lens driving device |
CN 200810176725 CN101435908B (en) | 2007-11-14 | 2008-11-13 | Lens drive device, spring member and manufacturing methods therefor |
CN201110460901.5A CN102520501B (en) | 2007-11-14 | 2008-11-13 | Lens drive device, spring member and manufacturing methods thereof |
US12/271,413 US7990631B2 (en) | 2007-11-14 | 2008-11-14 | Lens drive device, spring member and manufacturing methods therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007295687A JP5006766B2 (en) | 2007-11-14 | 2007-11-14 | Lens driving device and method of manufacturing lens driving device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009122360A true JP2009122360A (en) | 2009-06-04 |
JP5006766B2 JP5006766B2 (en) | 2012-08-22 |
Family
ID=40814587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007295687A Expired - Fee Related JP5006766B2 (en) | 2007-11-14 | 2007-11-14 | Lens driving device and method of manufacturing lens driving device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5006766B2 (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2362113A2 (en) | 2010-02-22 | 2011-08-31 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Leaf spring with high vickers hardness |
EP2362112A2 (en) | 2010-02-22 | 2011-08-31 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Leaf spring with high thrust |
JP2012247655A (en) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Alps Electric Co Ltd | Lens drive device and method of manufacturing lens drive device |
JP2013222053A (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Dainippon Printing Co Ltd | Camera module driving mechanism |
JP2014059345A (en) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Dainippon Printing Co Ltd | Manufacturing method of leaf spring |
WO2014175318A1 (en) * | 2013-04-23 | 2014-10-30 | 大日本印刷株式会社 | Drive mechanism for blade spring camera module, electronic terminal equipment, and method for manufacturing blade spring |
JP2014219584A (en) * | 2013-05-09 | 2014-11-20 | 日本電産サンキョー株式会社 | Lens driving device manufacturing method and lens driving device |
JP2015001620A (en) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | 大日本印刷株式会社 | Leaf spring frame member |
JP2015036727A (en) * | 2013-08-12 | 2015-02-23 | 大日本印刷株式会社 | Leaf spring frame member |
US9939037B2 (en) | 2013-06-14 | 2018-04-10 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Leaf spring frame member |
CN110842829A (en) * | 2019-12-13 | 2020-02-28 | 常熟大众机器人研究院有限公司 | Single-drive-source multi-dimensional product positioning device |
CN111323886A (en) * | 2018-12-17 | 2020-06-23 | 新思考电机有限公司 | Lens driving device, camera device and electronic equipment |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003227760A (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Anritsu Keiki Kk | Contact-type temperature sensor |
JP2006050693A (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | Actuator for auto-focusing |
JP2006099045A (en) * | 2004-09-06 | 2006-04-13 | Ricoh Co Ltd | Scanner element, its adjusting method, optical scanner, and image forming apparatus |
JP2006214821A (en) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Seiko Instruments Inc | Mechanical timepiece with regulating mechanism |
JP2007072272A (en) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Arima Device Kk | Lens driving device |
-
2007
- 2007-11-14 JP JP2007295687A patent/JP5006766B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003227760A (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Anritsu Keiki Kk | Contact-type temperature sensor |
JP2006050693A (en) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | Actuator for auto-focusing |
JP2006099045A (en) * | 2004-09-06 | 2006-04-13 | Ricoh Co Ltd | Scanner element, its adjusting method, optical scanner, and image forming apparatus |
JP2006214821A (en) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Seiko Instruments Inc | Mechanical timepiece with regulating mechanism |
JP2007072272A (en) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Arima Device Kk | Lens driving device |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2362113A2 (en) | 2010-02-22 | 2011-08-31 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Leaf spring with high vickers hardness |
EP2362112A2 (en) | 2010-02-22 | 2011-08-31 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Leaf spring with high thrust |
US8503119B2 (en) | 2010-02-22 | 2013-08-06 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Leaf spring with high vickers hardness |
US8531789B2 (en) | 2010-02-22 | 2013-09-10 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Leaf spring with high thrust |
JP2012247655A (en) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Alps Electric Co Ltd | Lens drive device and method of manufacturing lens drive device |
JP2013222053A (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Dainippon Printing Co Ltd | Camera module driving mechanism |
JP2014059345A (en) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Dainippon Printing Co Ltd | Manufacturing method of leaf spring |
WO2014175318A1 (en) * | 2013-04-23 | 2014-10-30 | 大日本印刷株式会社 | Drive mechanism for blade spring camera module, electronic terminal equipment, and method for manufacturing blade spring |
US10126521B2 (en) | 2013-04-23 | 2018-11-13 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Leaf spring, camera module drive mechanism, electronic terminal, and method for producing leaf spring |
JPWO2014175318A1 (en) * | 2013-04-23 | 2017-02-23 | 大日本印刷株式会社 | Leaf spring camera module drive mechanism, electronic terminal device, and leaf spring manufacturing method |
JP2014219584A (en) * | 2013-05-09 | 2014-11-20 | 日本電産サンキョー株式会社 | Lens driving device manufacturing method and lens driving device |
JP2015001620A (en) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | 大日本印刷株式会社 | Leaf spring frame member |
US9939037B2 (en) | 2013-06-14 | 2018-04-10 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Leaf spring frame member |
JP2015036727A (en) * | 2013-08-12 | 2015-02-23 | 大日本印刷株式会社 | Leaf spring frame member |
CN111323886A (en) * | 2018-12-17 | 2020-06-23 | 新思考电机有限公司 | Lens driving device, camera device and electronic equipment |
JP2020098333A (en) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | 新思考電機有限公司 | Lens driving device, camera device, and electronic apparatus |
JP6990685B2 (en) | 2018-12-17 | 2022-01-12 | 新思考電機有限公司 | Lens drive device, camera device and electronic device |
US11448851B2 (en) | 2018-12-17 | 2022-09-20 | New Shicoh Motor Co., Ltd. | Lens driving device, camera device and electronic apparatus |
CN110842829A (en) * | 2019-12-13 | 2020-02-28 | 常熟大众机器人研究院有限公司 | Single-drive-source multi-dimensional product positioning device |
CN110842829B (en) * | 2019-12-13 | 2024-04-16 | 常熟大众机器人研究院有限公司 | Multi-dimensional product positioning device with single driving source |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5006766B2 (en) | 2012-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5006766B2 (en) | Lens driving device and method of manufacturing lens driving device | |
US7990631B2 (en) | Lens drive device, spring member and manufacturing methods therefor | |
US7936523B2 (en) | Lens drive device | |
JP4761159B2 (en) | Adjusting method of imaging apparatus | |
US10409027B2 (en) | Electromagnetic driving module having resonance inhibiting element and electronic device using the same | |
JP2010156814A (en) | Optical unit having shake correction function, and method for manufacturing the optical unit having shake correction function | |
JPWO2008129827A1 (en) | Lens drive device | |
JP6833504B2 (en) | Shake correction device and lens device and imaging device using this | |
JP2011170214A (en) | Lens driving device | |
KR20160090481A (en) | Lens moving unit and camera module having the same | |
JP2017026853A (en) | Lens driving device | |
JPH1090744A (en) | Shake correction device | |
JP2010276850A (en) | Lens drive device | |
JP2011102824A (en) | Lens-driving device | |
JP2017146571A (en) | Optical unit with tremor correction function | |
JP5762904B2 (en) | Lens drive device | |
JP2008281657A (en) | Lens drive device | |
JP5143643B2 (en) | Lens drive device | |
JP5323528B2 (en) | Lens drive device | |
JP2013076900A (en) | Light adjustment device | |
KR102704763B1 (en) | Lens moving unit and camera module having the same | |
JP5781883B2 (en) | Lens drive device | |
JP4945787B2 (en) | Lens drive device | |
JP6214247B2 (en) | Optical device manufacturing method and optical device | |
JP2010008946A (en) | Lens drive device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120525 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5006766 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |