JP2009121138A - 自動ドア装置 - Google Patents
自動ドア装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009121138A JP2009121138A JP2007296673A JP2007296673A JP2009121138A JP 2009121138 A JP2009121138 A JP 2009121138A JP 2007296673 A JP2007296673 A JP 2007296673A JP 2007296673 A JP2007296673 A JP 2007296673A JP 2009121138 A JP2009121138 A JP 2009121138A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- private chamber
- automatic door
- motor
- door device
- rotational force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 25
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 25
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 229920002449 FKM Polymers 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
【解決手段】密閉された第1の個室4および第1の個室4を囲み開口部5aが形成された第2の個室5を有したケース6と、第1の個室4の内側に設けられたモータ本体7およびモータ本体7に設けられ第1の個室4の外側へ突出した出力軸8を有したモータ9と、第1の個室4の内側に設けられた制御部10と、第1の個室4と第2の個室5との間に設けられたプーリ11と、プーリ11に巻き掛けられたタイミングベルト13と、一端部がタイミングベルト13に接続され、他端部が開口部5aを通って第2の個室5の外側へ突出した連結体14と、連結体14に接続されたドアパネル3と、一端部が第2の個室5に固定され、他端部が開口部5aを覆うとともに連結体14に接触した第1のシール部15とを備えている。
【選択図】図4
Description
この直動機構の防塵装置は、可動部にケースの外側からドアパネルが接続され、前記モータの駆動によりドアパネルを移動させることで、自動ドアを開閉させることができる。
実施の形態1.
図1はこの実施の形態に係る自動ドア装置1が工作機械装置2に取り付けられた様子を示す側面図、図2(a)は図1の自動ドア装置1および工作機械装置2の平面図、図2(b)は図2(a)の自動ドア装置1および工作機械装置2の正面図、図3(a)は図1の自動ドア装置1の平面図、図3(b)は図3(a)の自動ドア装置1の正面図である。
この実施の形態に係る自動ドア装置1は、工作機械装置2に取り付けられており、ドアパネル3を移動させることで、工作機械装置2を開閉することができる。
また、この自動ドア装置1は、密閉された第1の個室4およびこの第1の個室4を囲み開口部5aが形成された第2の個室5を有したアルミのケース6と、第1の個室4の内側に設けられたモータ本体7およびこのモータ本体7に設けられ第1の個室4の外側へ突出した出力軸8を有したモータ9と、第1の個室4の内側に設けられ、モータ9の駆動を制御する制御部10とを備えている。
第1の個室4と第2の個室5との間には、出力軸8の回転により回転する回転体であるプーリ11と、このプーリ11の軸と平行な軸を有した従動プーリ12とが取り付けられている。
プーリ11と従動プーリ12との間には、プーリ11の回転による回転力を伝達する回転力伝達手段であるタイミングベルト13が巻き掛けられている。
タイミングベルト13には連結体14の一端部が接続されており、この連結体14の他端部は、開口部5aを通って第2の個室5の外側へ突出している。
連結体14の他端部には、ケース6の外側に設けられたドアパネル3が接続されている。
第2の個室5の開口部5aの長手方向に沿った両側壁には、長手方向に延びた第1のシール部15がそれぞれに取り付けられており、それぞれの第1のシール部15の先端部は、開口部5aの全領域を覆うとともに、連結体14の両側面に接触している。
第1のシール部15により、第2の個室5は密閉され、開口部5aからケース6内にオイルミストや塵埃等の異物が侵入することが抑制されている。
第1のシール部15より反タイミングベルト13側の連結体14には、第1のシール部15と連結体14との間を覆った第2のシール部16が取り付けられている。
連結体14と第1のシール部15とは接触しており、連結体14の近傍の第1のシール部15は変形され、連結体14の移動方向の両端部と第1のシール部15との間には、隙間17が形成されている。第2のシール部16はこの隙間17を覆っており、この隙間17からケース6内にオイルミストや塵埃等の異物が侵入することを抑制している。
第1の個室4の空間は、第1の取付部6aに固定された第1のカバー18によって第2の個室5の空間と区画されている。
第1の取付部6aと第1のカバー18との間には、ガスケット材19が挟まれており、第1の取付部6aと第1のカバー18との間から第1の個室4内に異物が侵入することを抑制している。なお、第1の取付部6aと第1のカバー18との間には、ガスケット材19に限らず、防塵および耐油性に優れたバイトン(登録商標)またはニトリルゴム等のシール材を挟んでもよい。
第2の個室5の空間は、第2の取付部6bに固定された第2のカバー20によってケース6の外側の空間と区画されている。
第2の取付部6bと第2のカバー20との間には、ガスケット材21が挟まれており、第2の取付部6bと第2のカバー20との間から第2の個室5内に異物が侵入することを抑制している。なお、第2の取付部6bと第2のカバー20との間には、ガスケット材21に限らず、防塵および耐油性に優れたバイトン(登録商標)またはニトリルゴム等のシール材を挟んでもよい。
まず、制御部10によりモータ9の駆動が制御され、出力軸8とともにプーリ11が一方向に回転し、タイミングベルト13も同じ方向に回転する。
タイミングベルト13に固定された連結体14が、タイミングベルト13の回転にともない、開口部5aの長手方向に沿って移動して、連結体14に接続されたドアパネル3が一方向に移動する。
このとき、連結体14の移動にともない、連結体14と第1のシール部15との間に形成される隙間17が移動するものの、連結体14とともに移動する第2のシール部16がその隙間17を常に覆うので、第2の個室5は常に密閉された状態となる。
また、第1のシール部15と連結体14との接触面積が小さいので、発生する騒音を小さくすることができる。
また、密閉された第2の個室5の内側に密閉された第1の個室4が設けられ、この密閉された第1の個室4の内側に制御部10が設けられているので、制御部10にオイルミスト等の異物が付着することをさらに抑制することができる。
また、第1の個室4は密閉されているので、この第1の個室4の内側には、防水等の加工がされていないモータ9および制御部10を設けることができ、自動ドア装置1全体を小型化することができる。
また、第2のシール部16を、第2の個室5の内側の連結体14に取り付けてもよい。これにより、プーリ11とタイミングベルト13の接触により発生する異物がケース6の外側に飛び出ることをさらに抑制することができる。
図6(a)はこの実施の形態に係る自動ドア装置1の平面図、図6(b)は図6(a)の自動ドア装置1の正面図、図7は図6(b)のVII−VII線に沿った矢視断面図である。
この実施の形態に係る自動ドア装置1は、第1の個室4と第2の個室5との間に、出力軸8の回転により回転する回転体である歯車22が取り付けられている。
第2の個室5の内側には、第2の個室5の開口部5aに沿ったスライドレール23と、このスライドレール23上に摺動可能に取り付けられ、歯車22と歯合するラック体である歯付ラック24とが取り付けられている。
歯付ラック24は、回転自在なローラ24aを3個有しており、このローラ24aがスライドレール23の上を回転することで、歯付ラック24がスライドレール23の上を摺動する。
この歯付ラック24には、連結体14の一端部が接続されており、この連結体14の他端部が、開口部5aを通って第2の個室5の外側へ突出し、ドアパネル3と接続されている。
また、この歯付ラック24は、耐油性のゴムによって構成されており、歯車22と接触するときの振動および騒音が低減されている。
歯車22がモータ9の駆動により回転すると、歯付ラック24がスライドレール23上を摺動して、連結体14が開口部5aに沿って移動する。
その他の構成は実施の形態1と同様である。
また、歯付ラック24が耐油性のゴムによって構成されているので、歯車22と接触するときの振動および騒音を低減させることができる。
図8(a)はこの実施の形態に係る自動ドア装置1の平面図、図8(b)は図8(a)の自動ドア装置1の正面図である。
この実施の形態に係る自動ドア装置1は、第1の個室4の内側に、モータ本体7と離間して配置された別のモータ本体25およびこのモータ本体25に設けられ第1の個室4の外側へ突出した出力軸26を有したモータ27と、第1の個室4の内側に設けられ、モータ27の駆動を制御する制御部28とをさらに備えている。
第1の個室4と第2の個室5との間には、出力軸26の回転により回転する回転体であるプーリ29が取り付けられている。なお、従動プーリ12は取り付けられていない。
モータ9とモータ27とが同期するように、制御部10および制御部28は、モータ9およびモータ27の駆動を制御している。
プーリ11とプーリ29との間には、プーリ11およびプーリ29の回転による回転力を連結体14へ伝達するタイミングベルト13が巻き掛けられている。
その他の構成は実施の形態1と同様である。
また、モータ9とモータ27とを用いることにより、それぞれのモータを大きくすることなく、大きなドアパネル3を移動させることができる。
また、モータを小型化することにより、例えば、停電によりモータが駆動できなくなった場合であっても、簡単に、作業者が手で押してドアパネル3を移動させることができる。
図9(a)はこの実施の形態に係る自動ドア装置1の平面図、図9(b)は図9(a)の自動ドア装置1の正面図である。
この実施の形態に係る自動ドア装置1は、第1の個室4の内側に、モータ本体7と隣接して配置された別のモータ本体25およびこのモータ本体25に設けられ第1の個室4の外側へ突出した出力軸26を有したモータ27と、第1の個室4の内側に設けられ、モータ27の駆動を制御する制御部28とをさらに備えている。
第1の個室4と第2の個室5との間には、出力軸26の回転により回転する回転体である歯車30が取り付けられている。
モータ9とモータ27とが同期するように、制御部10および制御部28は、モータ9およびモータ27の駆動を制御している。
歯車22と歯車30は、スライドレール23に摺動可能に取り付けられた歯付ラック24と歯合している。
歯車22および歯車30がモータ9およびモータ27の駆動により回転すると、歯付ラック24がスライドレール23上を摺動して、連結体14が開口部5aに沿って移動する。
その他の構成は実施の形態2と同様である。
図10はこの実施の形態に係る自動ドア装置1の要部拡大図である。
この実施の形態に係る自動ドア装置1は、一対の第1のシール部15はそれぞれが断面L字形状に形成されており、この第1のシール部15の先端部が、互いに重なり合って第2の個室5の外側へ向かうように取り付けられている。
連結体14と第1のシール部15とは接触しており、連結体14の移動方向の両端部と第1のシール部15との間には隙間17が形成されている。
第2のシール部16は、連結体14と第1のシール部15との間の隙間17を覆っており、さらに、開口部5aの幅方向に沿った第2のシール部16の両端部は、第1のシール部15側に屈曲されている。
その他の構成は実施の形態1と同様である。
また、開口部5aの幅方向に沿った第2のシール部16の両端部が、第1のシール部15側に屈曲されているので、ケース6の外からの異物が、連結体14と第1のシール部15との間の隙間17に侵入することをさらに抑制することができる。
Claims (5)
- 密閉された第1の個室および前記第1の個室を囲み開口部が形成された第2の個室を有したケースと、
前記第1の個室の内側に設けられたモータ本体および前記モータ本体に設けられ前記第1の個室の外側へ突出した出力軸を有したモータと、
前記第1の個室の内側に設けられ、前記モータの駆動を制御する制御部と、
前記第2の個室に設けられ、前記出力軸の回転により回転する回転体と、
前記第2の個室に設けられ、前記回転体の回転力を伝達する回転力伝達手段と、
一端部が前記回転力伝達手段に接続され、他端部が前記開口部を通って前記第2の個室の外側へ突出し、前記回転力伝達手段により前記回転力が伝達される連結体と、
前記ケースの外側に設けられ、前記連結体の他端部に接続されたドアパネルと、
一端部が前記第2の個室に固定され、他端部が前記開口部を覆うとともに前記連結体に接触して前記第2の個室を密閉し、前記開口部から前記ケース内に異物が侵入することを抑制した第1のシール部とを備えたことを特徴とする自動ドア装置。 - 前記第1のシール部より反前記回転力伝達手段側の前記連結体には、前記第1のシール部と前記連結体との間を覆った第2のシール部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の自動ドア装置。
- 前記モータは複数個設けられ、それぞれの前記モータが同期して駆動することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の自動ドア装置。
- 前記回転体は、プーリであり、前記回転力伝達手段は、前記プーリに巻き掛けられたベルトであることを特徴とする請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載の自動ドア装置。
- 前記回転体は、歯車であり、前記回転力伝達手段は、前記歯車と歯合したラック体であることを特徴とする請求項1ないし請求項3の何れか1項に記載の自動ドア装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296673A JP5020787B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 自動ドア装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007296673A JP5020787B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 自動ドア装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009121138A true JP2009121138A (ja) | 2009-06-04 |
JP5020787B2 JP5020787B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=40813584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007296673A Active JP5020787B2 (ja) | 2007-11-15 | 2007-11-15 | 自動ドア装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5020787B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101142521B1 (ko) * | 2011-09-28 | 2012-05-07 | 권인희 | 다중 슬라이딩 자동문 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07259429A (ja) * | 1994-03-16 | 1995-10-09 | Asahi Glass Co Ltd | 自動ドア装置 |
JPH0941839A (ja) * | 1995-07-26 | 1997-02-10 | Muraki Kogyo:Kk | 自動開閉装置を備えた横開きシャッター |
JPH1088902A (ja) * | 1996-09-03 | 1998-04-07 | Otis Elevator Co | 滑りドア運転装置及び滑りドア運転方法 |
-
2007
- 2007-11-15 JP JP2007296673A patent/JP5020787B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07259429A (ja) * | 1994-03-16 | 1995-10-09 | Asahi Glass Co Ltd | 自動ドア装置 |
JPH0941839A (ja) * | 1995-07-26 | 1997-02-10 | Muraki Kogyo:Kk | 自動開閉装置を備えた横開きシャッター |
JPH1088902A (ja) * | 1996-09-03 | 1998-04-07 | Otis Elevator Co | 滑りドア運転装置及び滑りドア運転方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101142521B1 (ko) * | 2011-09-28 | 2012-05-07 | 권인희 | 다중 슬라이딩 자동문 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5020787B2 (ja) | 2012-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1903176A3 (en) | Electrical power-drive device for a movable window covering | |
EP1671756A1 (en) | Link drive mechanism with a harmonic gear reducer and industrial robot using the same | |
WO2017203754A1 (ja) | アクチュエータ | |
US10370883B2 (en) | Apparatus for window | |
JP5020787B2 (ja) | 自動ドア装置 | |
JP5207618B2 (ja) | 駆動装置 | |
US11821252B2 (en) | Drive device for a window lifter having a gear cover | |
JP2007113205A (ja) | ワイヤ巻回装置 | |
KR101416979B1 (ko) | 클린타입 직선로봇 | |
JP4850541B2 (ja) | アクチュエータのケーブル引き出し構造 | |
CN108702060B (zh) | 齿轮马达、移动信息终端和机器人 | |
KR20160037869A (ko) | 이동체 구동 장치 | |
JP2010007375A (ja) | 自動引き戸の開閉装置 | |
JP6565021B2 (ja) | 発電デバイス | |
JP4816324B2 (ja) | 直線移動装置 | |
KR101398229B1 (ko) | 클린타입 직선로봇 | |
JP6936767B2 (ja) | 開閉装置、及びシャッタ装置 | |
CN113631838A (zh) | 卷挂传动装置及机器人 | |
JP4816325B2 (ja) | 直線移動装置 | |
JP2008038368A (ja) | 窓開閉装置及び開閉窓 | |
JP6361137B2 (ja) | 一軸アクチュエータ | |
KR101829543B1 (ko) | 연속 회전변위 발생장치 | |
JP5981892B2 (ja) | 門扉駆動装置 | |
JP2023157703A (ja) | ロボットアームとスカラロボット | |
JP2021101073A (ja) | ドア開閉装置及びドアチェック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5020787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |