JP2009103239A - Trust roller bearing - Google Patents
Trust roller bearing Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009103239A JP2009103239A JP2007276270A JP2007276270A JP2009103239A JP 2009103239 A JP2009103239 A JP 2009103239A JP 2007276270 A JP2007276270 A JP 2007276270A JP 2007276270 A JP2007276270 A JP 2007276270A JP 2009103239 A JP2009103239 A JP 2009103239A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cage
- roller bearing
- thrust roller
- raceway
- rollers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/588—Races of sheet metal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/22—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
- F16C19/30—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for axial load mainly
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
Description
この発明は、スラストころ軸受、特にオートマチックトランスミッションやトランスアクスル等に使用されるスラストころ軸受に関するものである。 The present invention relates to a thrust roller bearing, and more particularly to a thrust roller bearing used for an automatic transmission, a transaxle or the like.
自動車のオートマチックトランスミッションやトランスアクスル等に使用されるスラストころ軸受は、例えば、実開平7−12627号公報(特許文献1)に記載されている。同公報には、複数の針状ころと、針状ころを保持する保持器と、複数の針状ころを保持器の厚み方向から挟持する一対の軌道輪とを備える三位一体型のスラストころ軸受が開示されている。
近年、オートマチックトランスミッションやコンプレッサ等のコンパクト化が進んでおり、それに伴って、これらの機器に使用されるスラストころ軸受の厚み寸法削減の要望が強くなっている。 In recent years, downsizing of automatic transmissions, compressors, and the like has progressed, and accordingly, there is a strong demand for reducing the thickness of thrust roller bearings used in these devices.
スラストころ軸受の厚み寸法を削減すると、保持器が軌道面に接触する可能性が高まる。その結果、トルク損失が増大したり、軌道面の油膜を掻き取ってころと軌道面との間の摩擦や摩耗が増大するという問題が生じる。 When the thickness dimension of the thrust roller bearing is reduced, the possibility that the cage comes into contact with the raceway surface is increased. As a result, there is a problem in that torque loss increases or friction and wear between the roller and the raceway surface increase by scraping the oil film on the raceway surface.
そこで、この発明の目的は、保持器と軌道面(「ころの転動領域となる軌道輪の壁面」を指す。以下同じ。)との接触を防止したスラストころ軸受を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a thrust roller bearing that prevents contact between a cage and a raceway surface (“the wall surface of a raceway that serves as a roller rolling region”; the same shall apply hereinafter).
この発明に係るスラストころ軸受は、第1および第2の軌道輪と、第1および第2の軌道輪の間に配置される複数のころと、ころを収容する複数のポケットを有する保持器とを備える。そして、第1および第2の軌道輪は、それぞれころに接触する軌道面と、軌道面の径方向内側および径方向外側のうちの少なくとも一方に保持器に接触する段差部とを有する。 A thrust roller bearing according to the present invention includes a first and second race ring, a plurality of rollers disposed between the first and second race rings, and a cage having a plurality of pockets for accommodating the rollers. Is provided. Each of the first and second race rings has a raceway surface that contacts the roller, and a step portion that contacts the cage on at least one of the radially inner side and the radially outer side of the raceway surface.
これにより、軸受回転中に保持器と軌道面とが接触するのを防止することができる。その結果、軌道面に形成される油膜を掻き取ることがなくなるので、油膜状態を良好に保つことができる。なお、本明細書中「段差部」とは、軌道面を基準として対面する軌道輪に近づく側の段差のみを指すものとする。 Thereby, it can prevent that a holder | retainer and a raceway surface contact during bearing rotation. As a result, the oil film formed on the raceway surface is not scraped off, so that the oil film state can be kept good. In the present specification, the “stepped portion” refers only to a step on the side approaching the raceway facing with respect to the raceway surface.
好ましくは、軌道面は、潤滑剤を保持する油溜まりとして機能する。これにより、さらに潤滑性能が向上する。 Preferably, the raceway surface functions as an oil reservoir that holds the lubricant. Thereby, the lubricating performance is further improved.
好ましくは、段差部の厚み方向の高低差hは、0mm<h<0.3mmを満たす。段差部は、保持器と軌道面とが接触しないように、軌道輪の厚み方向一方側の壁面にわずかな高低差を形成すればよい。 Preferably, the height difference h in the thickness direction of the stepped portion satisfies 0 mm <h <0.3 mm. The stepped portion may be formed with a slight height difference on the wall surface on one side in the thickness direction of the raceway so that the cage and the raceway surface do not contact each other.
好ましくは、段差部および段差部に当接する保持器の壁面のうちの少なくとも一方には、燐酸塩被膜と、燐酸塩被膜の表面に固体潤滑剤被膜とが形成されている。これにより、保持器と軌道輪との接触抵抗を緩和して、スラストころ軸受のトルク損失を低減することができる。 Preferably, at least one of the stepped portion and the wall surface of the cage that contacts the stepped portion is formed with a phosphate coating and a solid lubricant coating on the surface of the phosphate coating. Thereby, the contact resistance between the cage and the raceway can be relaxed, and the torque loss of the thrust roller bearing can be reduced.
好ましくは、段差部は軌道輪をプレス加工して形成する。これにより、製造コストを削減することができる。 Preferably, the step portion is formed by pressing the race. Thereby, manufacturing cost can be reduced.
ポケット内におけるころの軸方向移動量をΔt、保持器と段差部との距離をHとすると、Δt>Hを満たす。これにより、保持器がころのスムーズな回転を阻害するのを防止することができる。 If the amount of axial movement of the roller in the pocket is Δt and the distance between the cage and the step portion is H, Δt> H is satisfied. Thereby, it can prevent that a holder | retainer obstructs the smooth rotation of a roller.
この発明によれば、軌道輪に段差を設けることによって、保持器と軌道面との接触を防止することができる。その結果、軌道面の油膜切れを防止して良好な潤滑状態を保つことができるので、長寿命なスラストころ軸受を得ることができる。また、軌道輪に段差を設けることにより、保持器と軌道輪との接触面積が減少する。その結果、従来のスラストころ軸受と比較して回転トルクを低減することができる。 According to this invention, the contact between the cage and the raceway surface can be prevented by providing the raceway with a step. As a result, oil film breakage on the raceway surface can be prevented and a good lubrication state can be maintained, so that a long-life thrust roller bearing can be obtained. Further, by providing a step in the raceway, the contact area between the cage and the raceway is reduced. As a result, the rotational torque can be reduced as compared with the conventional thrust roller bearing.
図1〜図4を参照して、この発明の一実施形態に係るスラストころ軸受11を説明する。なお、図1はスラストころ軸受11を示す図、図2は図1のP部の拡大図、図3は図2のIII−IIIにおける断面図、図4はころ12の軸方向移動量を示す図である。 With reference to FIGS. 1-4, the thrust roller bearing 11 which concerns on one Embodiment of this invention is demonstrated. 1 is a view showing a thrust roller bearing 11, FIG. 2 is an enlarged view of a portion P in FIG. 1, FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. 2, and FIG. FIG.
まず、スラストころ軸受11は、複数のころ12と、複数のころ12を保持する保持器13と、複数のころ12を保持器13の厚み方向から挟持する第1および第2の軌道輪14,15とを備える。
First, the thrust roller bearing 11 includes a plurality of
第1の軌道輪14は、中央に貫通孔14aを有する円盤形状の部材である。そして、厚み方向一方側の壁面にころ12と接触する第1の軌道面14bと、外縁部から厚み方向一方側(図1の上側)に突出する円筒形状の外周鍔部14cと、外周鍔部14cの先端から径方向内側に突出する第1のステーキング14dと、厚み方向一方側の壁面に段差部14e,14fとを含む。
The
第1の軌道面14bは、ころ12の転動領域である。また、第1の軌道面14bは、潤滑剤を保持する油溜まりとしても機能する。これにより、潤滑性能が向上する。外周鍔部14cは、スラストころ軸受11を組み立てた際に、保持器13の外径面のさらに外側に位置する。第1のステーキング14dは、保持器13の外縁部に係合して保持器13が第1の軌道輪14から分離するのを防止する。
The
段差部14eは第1の軌道面14bより径方向内側の領域に、段差部14fは第1の軌道面14bより径方向外側の領域にそれぞれ設けられている。また、第1の軌道面14bは、第1の軌道輪14の厚み方向一方側の壁面のうちの相対的に後退した位置に設けられている。一方、段差部14e,14fは、第1の軌道輪14の厚み方向一方側の壁面のうちの相対的に前進した位置に設けられている。
The
この段差部14e,14fは、保持器13の厚み方向一方側(図1の上側)の壁面に接触する保持器案内面として機能する。これにより、軸受回転中に保持器13と第1の軌道面14bとが接触するのを防止することができる。その結果、第1の軌道面14bに形成される油膜を掻き取ることがなくなるので、油膜状態を良好に保つことができる。また、保持器13と第1の軌道輪14との接触面積が減少するので、従来のスラストころ軸受と比較して回転トルクを低減することができる。
The
なお、図2を参照して、段差部14e,14fの厚み方向の高低差hは、0mm<h<0.3mmを満たすように各種寸法を設定する。段差部14e,14fは、保持器13と第1の軌道面14bとが接触しないように、第1の軌道輪14の厚み方向一方側の壁面にわずかな高低差を形成すればよい。
Referring to FIG. 2, various dimensions are set so that the height difference h in the thickness direction of the
上記構成の第1の軌道輪14は、例えば、SCM材、SCr材、SPC材、SK材等を出発材料としてプレス加工によって形成する。具体的には、まず、円盤状部材の厚み方向一方側(図1の上側)の壁面の第1の軌道面14bとなる部分にダイス(図示省略)を当接させる。そして、第1の軌道面14bに対応する部分より径方向外側および径方向内側の領域を厚み方向他方側(図1の下側)から厚み方向一方側に向かってポンチ(図示省略)で押し出す。これにより、段差部14e,14fが形成される。
The
次に、外周鍔部14cおよび第1のステーキング14dを形成する。次に、第1の軌道輪14に所定の機械的性質を付与するために熱処理を施す。例えば、硬度Hvを653〜800程度に設定する。次に、バレル研磨によって第1の軌道面14b等の表面を平滑にする。
Next, the outer
また、段差部14e,14fおよび段差部14e,14fに当接する保持器13の壁面のうちの少なくとも一方には、第1層として燐酸塩被膜(図示省略)と、燐酸塩被膜の表面に第2層として固体潤滑剤被膜(図示省略)とが形成されている。これにより、保持器13と第1の軌道輪14との接触抵抗を緩和して、スラストころ軸受11のトルク損失を低減することができる。なお、固体潤滑剤としては、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、二硫化モリブデン(MoS2)、硫黄化タングステン(WS2)、銀(Ag)、および錫(Sn)等を採用することができる。
Further, at least one of the
第2の軌道輪15は、中央に貫通孔15aを有する円盤形状の部材である。そして、厚み方向一方側の壁面にころ12と接触する第2の軌道面15bと、内縁部から厚み方向一方側(図1の下側)に突出する円筒形状の内周鍔部15cと、内周鍔部15cの先端から径方向外側に突出する第2のステーキング15dと、厚み方向一方側の壁面に段差部15e,15fとを含む。
The
内周鍔部15cは、スラストころ軸受11を組み立てた際に、保持器13の内径面のさらに内側に位置する。第2のステーキング15dは、保持器13の内縁部に係合して保持器13が第2の軌道輪15から分離するのを防止する。なお、その他の構成要素、出発材料、および製造方法等は第1の軌道輪14と共通するので、説明は省略する。
When the thrust roller bearing 11 is assembled, the inner
ここで、スラストころ軸受11の偏心量をe(図示省略)、保持器13の外周面と外周鍔部14cとの間の隙間をδ1、保持器13の内周面と内周鍔部15cとの間の隙間をδ2とすると、e<δ1+δ2となるように各種寸法を設定する。
Here, the eccentric amount of the
これにより、スラストころ軸受11が偏心回転した場合でも、保持器13と外周鍔部14cおよび保持器13と内周鍔部15cとの間には、常に隙間が形成されることになる。その結果、保持器13が外周鍔部14cおよび内周鍔部15cに挟まれて破損するのを防止することができる。
Thereby, even when the
さらに、ころ12の一方側端面(図2の左側の端面)と第1の軌道輪14の段差部14fとの間の隙間をσ1、ころ12の他方側端面(図2の右側の端面)と第1の軌道輪14の段差部14eとの間の隙間をσ2とすると、e<δ1+δ2<σ1+σ2となるように各種寸法を設定する。
Further, a gap between one end face of the roller 12 (left end face in FIG. 2) and the stepped
上記構成とすれば、スラストころ軸受11が偏心回転してもころ12が段差部14e,14f,15e,15fに干渉することがない。その結果、偏心回転環境下で使用した場合でもころ12がスムーズに回転可能なスラストころ軸受11を得ることができる。上記の関係は、ころ12と第2の軌道輪15との間でも同様に成立する。
With the above configuration, even when the
なお、図2に示す実施形態において、スラストころ軸受11が偏心回転していない状態、すなわち保持器13と第1および第2の軌道輪14,15との回転軸線が一致しており、かつころ12がポケット13aの中央に位置している状態では、δ1=δ2<σ1=σ2となる。
In the embodiment shown in FIG. 2, the
保持器13は、円盤形状の部材であって、断面形状が略M字型のいわゆるM型保持器である。保持器13の壁面には、ころ12を収容する複数のポケット13aが形成されている。また、図3を参照して、ポケット13aには、厚み方向一方側に偏在してころ12の厚み方向一方側への抜けを防止する第1のころ止め部13bと、厚み方向他方側に偏在してころ12の厚み方向他方側への抜けを防止する第2のころ止め部13cとが設けられている。
The
なお、図3および図4を参照して、ポケット13a内におけるころ12の軸方向移動量をΔt、保持器13と段差部14e,14f,15e,15fとの距離をHとすると、Δt>Hを満たす。
3 and 4, if the axial movement amount of the
「保持器13と段差部との距離H」とは、第1の軌道輪14の段差部14e,14fと第2の軌道輪15の段差部15e,15fとの距離から保持器13の厚み寸法を引いた長さに一致する。例えば、保持器13と第1の軌道輪14の段差部14e,14fとが接触したときの保持器13と第2の軌道輪15の段差部15e,15fとの距離がHとなる。
The “distance H between the
一方、「ころ12の軸方向移動量」とは、軌道輪14,15のない状態で、ころ12がポケット13a内を軸方向に移動可能な長さを指す。具体的には、ころ12が第1のころ止め部13bに接触した状態(図4中の一点差線で示すころ12´)でのころ中心をO1、ころ12が第2のころ止め部13cに接触した状態(図4中の二点鎖線で示すころ12´´)でのころ中心をO2とすると、O1とO2との間の距離がころ12の軸方向移動量Δtに一致する。
On the other hand, “the amount of movement of the
上記構成とすれば、ころ12ところ止め部13b,13cとが接触する前に、保持器13の軸方向の移動が段差部14e,14f,15e,15fによって規制される。これにより、ころ12がスムーズに回転することができる。
With the above configuration, the axial movement of the
なお、上記の実施形態においては、いわゆるM型保持器13を採用した例を示したが、これに限ることなく、任意の形状の保持器を採用することができる。例えば、図5に示すように、2枚の鋼板を組み合わせて形成したいわゆる箱型保持器23であってもよいし、図6に示すように、保持器13,23を構成する鋼板と比較して相対的に厚み寸法の厚い保持器33であってもよい。さらには、金属製の保持器に限らず、樹脂製の保持器であってもよい。なお、図5および図6において、共通する構成要素には図1〜図4と同一の参照番号を付し、説明は省略している。
In addition, in said embodiment, although the example which employ | adopted what was called a M-type holder |
また、上記の実施形態においては、第1および第2の軌道輪14、15それぞれの2箇所に段差部14e,14f,15e,15fを設けた例を示したが、これに限ることなく、少なくとも1箇所に設ければ、この発明の効果を得ることができる。
In the above embodiment, the example in which the
例えば、図7を参照して、第1の軌道輪44には、第1の軌道面14bより径方向内側の領域にのみ段差部44eを設けている。同様に第2の軌道輪45には、第2の軌道面15bより径方向内側の領域にのみ段差部45eを設けている。さらには、図7の変形例として、軌道輪より径方向外側にのみ段差部を設けてもよい。なお、図7において、共通する構成要素には図1〜図6と同一の参照番号を付し、説明は省略している。
For example, referring to FIG. 7, the
また、上記の各実施形態においては、軌道輪をプレス加工して段差部を形成した例を示したが、これに限ることなく、任意の方法で形成することができる。例えば、軌道面の位置を旋削加工して板厚を減じてもよい。旋削加工によれば、軌道輪の厚み方向他方側の面(「軌道面と反対側の面」を指す)は、平坦面となる。 In each of the above-described embodiments, an example in which the stepped portion is formed by pressing the raceway is shown. However, the present invention is not limited to this and can be formed by any method. For example, the position of the raceway surface may be turned to reduce the plate thickness. According to the turning process, the surface on the other side in the thickness direction of the race (refer to the “opposite surface”) is a flat surface.
また、この発明は、ころとして針状ころ、棒状ころ、または円筒ころを有するあらゆる形式のスラストころ軸受に適用することができる。ただし、厚み寸法を削減する観点からは、スラスト針状ころ軸受であることが望ましい。 Further, the present invention can be applied to all types of thrust roller bearings having needle rollers, rod rollers, or cylindrical rollers as rollers. However, a thrust needle roller bearing is desirable from the viewpoint of reducing the thickness dimension.
さらに、この発明に係るスラストころ軸受は、オートマチックトランスミッションやトランスアクスルの他、あらゆる機器に使用することができる。 Furthermore, the thrust roller bearing according to the present invention can be used in any device other than an automatic transmission and a transaxle.
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, this invention is not limited to the thing of embodiment shown in figure. Various modifications and variations can be made to the illustrated embodiment within the same range or equivalent range as the present invention.
この発明は、スラストころ軸受に有利に利用される。 The present invention is advantageously used for a thrust roller bearing.
11 スラストころ軸受、12 ころ、13,23,33 保持器、13a ポケット、13b,13c ころ止め部、14,15,44,45 軌道輪、14a,15a 貫通孔、14b,15b 軌道面、14c,15c 鍔部、14d,15d ステーキング、14e,14f,15e,15f,44e,45e 段差部。 11 Thrust roller bearing, 12 rollers, 13, 23, 33 cage, 13a pocket, 13b, 13c roller stopper, 14, 15, 44, 45 race ring, 14a, 15a through hole, 14b, 15b raceway surface, 14c, 15c collar part, 14d, 15d staking, 14e, 14f, 15e, 15f, 44e, 45e A step part.
Claims (6)
前記第1および第2の軌道輪の間に配置される複数のころと、
前記ころを収容する複数のポケットを有する保持器とを備え、
前記第1および第2の軌道輪は、それぞれ前記ころに接触する軌道面と、前記軌道面の径方向内側および径方向外側のうちの少なくとも一方に前記保持器に接触する段差部とを有する、スラストころ軸受。 First and second races;
A plurality of rollers disposed between the first and second race rings;
A cage having a plurality of pockets for accommodating the rollers,
The first and second race rings each have a raceway surface that contacts the roller, and a step portion that contacts the cage on at least one of the radially inner side and the radially outer side of the raceway surface, Thrust roller bearing.
Δt>Hを満たす、請求項1〜5のいずれかに記載のスラストころ軸受。 When the amount of axial movement of the roller in the pocket is Δt and the distance between the cage and the step portion is H,
The thrust roller bearing according to claim 1, wherein Δt> H is satisfied.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007276270A JP2009103239A (en) | 2007-10-24 | 2007-10-24 | Trust roller bearing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007276270A JP2009103239A (en) | 2007-10-24 | 2007-10-24 | Trust roller bearing |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009103239A true JP2009103239A (en) | 2009-05-14 |
Family
ID=40705115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007276270A Withdrawn JP2009103239A (en) | 2007-10-24 | 2007-10-24 | Trust roller bearing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009103239A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012097872A (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-24 | Nsk Ltd | Retainer for bearing |
US20190368546A1 (en) * | 2018-06-05 | 2019-12-05 | Jtekt Corporation | Needle roller thrust bearing |
DE102022120853A1 (en) | 2022-08-18 | 2024-02-29 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Thrust bearing washer |
-
2007
- 2007-10-24 JP JP2007276270A patent/JP2009103239A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012097872A (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-24 | Nsk Ltd | Retainer for bearing |
US20190368546A1 (en) * | 2018-06-05 | 2019-12-05 | Jtekt Corporation | Needle roller thrust bearing |
US10871193B2 (en) * | 2018-06-05 | 2020-12-22 | Jtekt Corporation | Needle roller thrust bearing |
DE102022120853A1 (en) | 2022-08-18 | 2024-02-29 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Thrust bearing washer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009150935A1 (en) | Retainer, deep groove ball bearing, and bearing with seal | |
JP2005321049A (en) | Roller bearing | |
US20170037904A1 (en) | Radial needle bearing with flange cutouts | |
JPH112250A (en) | Self-aligning roller bearing | |
JP2006342901A (en) | Rolling element bearing | |
JP2009216240A (en) | Roller bearing | |
JP2009103239A (en) | Trust roller bearing | |
JP2008196582A (en) | Tapered roller bearing for planetary rotor | |
JP4483803B2 (en) | Thrust cylindrical roller bearing | |
JPH08200376A (en) | Cage for roller bearing | |
JP2009185938A (en) | Roller bearing | |
JP2006125604A (en) | Thrust roller bearing | |
JPH04370411A (en) | Hybrid bearing | |
JP2003254338A (en) | Conical roller bearing | |
JP2000356224A (en) | Sealing device for rolling bearing | |
JP2020153495A (en) | Holder for rolling bearing, and rolling bearing | |
JP2010060008A (en) | Roller bearing of planetary gear mechanism | |
JP7075324B2 (en) | Cage for roller bearings and needle roller with cage | |
JP2006170370A (en) | Thrust roller bearing | |
JP2019168020A (en) | Cylindrical roller bearing | |
WO2021187032A1 (en) | Solid-lubricated rolling bearing | |
JP2006322504A (en) | Tapered roller bearing | |
JP5309806B2 (en) | Needle bearing | |
JP3197629U (en) | Railway vehicle axle bearings | |
JP6653115B2 (en) | Thrust roller bearing with race |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110104 |