JP2009189792A - ディテクタパネルおよびx線撮影装置 - Google Patents
ディテクタパネルおよびx線撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009189792A JP2009189792A JP2008226612A JP2008226612A JP2009189792A JP 2009189792 A JP2009189792 A JP 2009189792A JP 2008226612 A JP2008226612 A JP 2008226612A JP 2008226612 A JP2008226612 A JP 2008226612A JP 2009189792 A JP2009189792 A JP 2009189792A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- switching
- circuit
- signal processing
- detector panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B42/00—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
- G03B42/02—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4405—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being movable or portable, e.g. handheld or mounted on a trolley
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/56—Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】X線検出器とインターフェース用の信号処理回路と電源用の電池を内蔵するディテクタパネルは、X線検出信号を処理する第1の信号処理回路(600-604)と、第1の信号処理回路の出力信号を処理する第2の信号処理回路(606,608)と、電池(60)の出力電圧をスイッチングレギュレーションにより調整して第2の信号処理回路に供給する第1の電源供給回路(620)と、第1の電源供給回路の出力電圧をリニアレギュレーションにより調整してX線検出器および第1の信号処理回路に供給する第2の電源供給回路(630)と、第2の電源供給回路の構成を1つのリニアレギュレータの単独接続状態と2つのリニアレギュレータの直列接続状態のいずれかに切り替える切替回路(700)を具備する。
【選択図】図6
Description
課題を解決するための発明は、第8の観点では、前記動作モードは、手動的に設定されることを特徴とする第6の観点に記載のディテクタパネルである。
課題を解決するための発明は、第10の観点では、前記動作モードを表示するための表示部を有することを特徴とする第6の観点に記載のディテクタパネルである。
課題を解決するための発明は、第18の観点では、前記動作モードは、手動的に設定されることを特徴とする第16の観点に記載のX線撮影装置である。
本発明によれば、第8または第18の観点では、前記動作モードは、手動的に設定されるので、動作モードの設定を直接的に行うことができる。
図1に、X線撮影装置の外観を示す。本装置は発明を実施するため最良の形態の一例である。本装置の構成によって、X線撮影装置に関する発明を実施するため最良の形態の一例が示される。
52 : X線検出器
53 : 支持基板
54 : 電気回路基板
55 : ケース
56 : フレキシブル回路基板
60 : 電池
100 : システムコンソール
100 : ディテクタ
108 : 収納部
110 : コラム
120 : アーム
130 : X線照射器
132 : ケーブル
200 : ディテクタパネル
552 : 取手
600 : 検出アレイ
602 : フロントエンドアナログ変換回路
604 : 読出回路
606 : バックエンドディジタル論理回路
608 : 画像データ処理回路
610 : セレクタ
620 : スイッチング電源回路
622 : スイッチングレギュレータ
624 : 切替スイッチ
630 : リニア電源回路
632 : LDO1
634 : LDO2
636 : 切替スイッチ
638 : コンパレータ
700 : 切替回路
720 : レジスタ
722 : 表示器
724 : 操作器
726 : クリア回路
Claims (20)
- X線検出器とインターフェース用の信号処理回路と電源用の電池を内蔵するディテクタパネルであって、
前記X線検出器の検出信号を処理する第1の信号処理回路と、
前記第1の信号処理回路の出力信号を処理する第2の信号処理回路と、
前記電池の出力電圧をスイッチングレギュレーションにより調整して前記第2の信号処理回路に供給する第1の電源供給回路と、
前記第1の電源供給回路の出力電圧をリニアレギュレーションにより調整して前記X線検出器および前記第1の信号処理回路に供給する第2の電源供給回路と、
前記第2の電源供給回路の構成を1つのリニアレギュレータの単独接続状態と2つのリニアレギュレータの直列接続状態のいずれかに切り替える切替回路
を具備することを特徴とするディテクタパネル。 - 前記切替回路は、前記第1の電源供給回路の出力電圧の相対的な低電圧および高電圧に応じて、それぞれ、前記1つのリニアレギュレータの単独接続への切り替えおよび前記2つのリニアレギュレータの直列接続への切り替えを行う
ことを特徴とする請求項1に記載のディテクタパネル。 - 前記第1の電源供給回路の出力電圧は、前記スイッチングレギュレータのフィードバックゲインの切り替えによって変更される
ことを特徴とする請求項2に記載のディテクタパネル。 - 前記フィードバックゲインの切り替えは、レジスタの内容に応じて行われる
ことを特徴とする請求項3に記載のディテクタパネル。 - 前記レジスタの内容は、前記第2の電源供給回路の2種類の動作モードの一方および他方に応じて、それぞれ、2値的論理値の一方および他方となる
ことを特徴とする請求項4に記載のディテクタパネル。 - 前記2種類の動作モードは、低電力モードおよび低ノイズモードである
ことを特徴とする請求項5に記載のディテクタパネル。 - 前記動作モードは、通信によって設定される
ことを特徴とする請求項6に記載のディテクタパネル。 - 前記動作モードは、手動的に設定される
ことを特徴とする請求項6に記載のディテクタパネル。 - 前記動作モードを手動設定するための操作部を有する
ことを特徴とする請求項8に記載のディテクタパネル。 - 前記動作モードを表示するための表示部を有する
ことを特徴とする請求項6に記載のディテクタパネル。 - X線照射手段と制御手段を備えたシステムコンソール、および、X線検出器とインターフェース用の信号処理回路と電源用の電池を内蔵するディテクタパネルを有するX線撮影装置であって、
前記ディテクタパネルは、
前記X線検出器の検出信号を処理する第1の信号処理回路と、
前記第1の信号処理回路の出力信号を処理する第2の信号処理回路と、
前記電池の出力電圧をスイッチングレギュレーションにより調整して前記第2の信号処理回路に供給する第1の電源供給回路と、
前記第1の電源供給回路の出力電圧をリニアレギュレーションにより調整して前記X線検出器および前記第1の信号処理回路に供給する第2の電源供給回路と、
前記第2の電源供給回路の構成を1つのリニアレギュレータの単独接続状態と2つのリニアレギュレータの直列接続状態のいずれかに切り替える切替回路
を具備することを特徴とするX線撮影装置。 - 前記切替回路は、前記第1の電源供給回路の出力電圧の相対的な低電圧および高電圧に応じて、それぞれ、前記1つのリニアレギュレータの単独接続への切り替えおよび前記2つのリニアレギュレータの直列接続への切り替えを行う
ことを特徴とする請求項11に記載のX線撮影装置。 - 前記第1の電源供給回路の出力電圧は、前記スイッチングレギュレータのフィードバックゲインの切り替えによって変更される
ことを特徴とする請求項12に記載のX線撮影装置。 - 前記フィードバックゲインの切り替えは、レジスタの内容に応じて行われる
ことを特徴とする請求項13に記載のX線撮影装置。 - 前記レジスタの内容は、前記第2の電源供給回路の2種類の動作モードの一方および他方に応じて、それぞれ、2値的論理値の一方および他方となる
ことを特徴とする請求項14に記載のX線撮影装置。 - 前記2種類の動作モードは、低電力モードおよび低ノイズモードである
ことを特徴とする請求項15に記載のX線撮影装置。 - 前記動作モードは、通信によって設定される
ことを特徴とする請求項16に記載のX線撮影装置。 - 前記動作モードは、手動的に設定される
ことを特徴とする請求項16に記載のX線撮影装置。 - 前記ディテクタパネルは、
前記動作モードを手動設定するための操作部を有する
ことを特徴とする請求項18に記載のX線撮影装置。 - 前記ディテクタパネルは、
前記動作モードを表示するための表示部を有する
ことを特徴とする請求項16に記載のX線撮影装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN200810109225.5 | 2008-02-15 | ||
CN200810109225.5A CN101507609B (zh) | 2008-02-15 | 2008-02-15 | 探测器面板和x射线成像设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009189792A true JP2009189792A (ja) | 2009-08-27 |
JP5110435B2 JP5110435B2 (ja) | 2012-12-26 |
Family
ID=40940280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008226612A Expired - Fee Related JP5110435B2 (ja) | 2008-02-15 | 2008-09-04 | ディテクタパネルおよびx線撮影装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7796735B2 (ja) |
JP (1) | JP5110435B2 (ja) |
CN (1) | CN101507609B (ja) |
FR (1) | FR2928012B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103076621A (zh) * | 2012-12-29 | 2013-05-01 | 中国空间技术研究院 | 折叠式阵列型星载x射线探测器 |
JP2021085675A (ja) * | 2019-11-25 | 2021-06-03 | 株式会社リコー | 磁場計測装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011133859A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-07-07 | Fujifilm Corp | 放射線撮像装置 |
US9168016B2 (en) * | 2010-01-29 | 2015-10-27 | Fujifilm Corporation | Radiographic image capturing apparatus, radiographic image capturing system, and method of supplying electric power to radiographic image capturing apparatus |
US8576986B2 (en) | 2011-01-21 | 2013-11-05 | General Electric Company | X-ray system and method for sampling image data |
US9629591B2 (en) | 2011-01-21 | 2017-04-25 | General Electric Company | X-ray system and method with digital image acquisition |
JP2012168128A (ja) * | 2011-02-16 | 2012-09-06 | Canon Inc | 放射線検出装置及び放射線撮像システム |
US8768035B2 (en) | 2011-04-27 | 2014-07-01 | General Electric Company | X-ray system and method for processing image data |
US8834021B2 (en) | 2011-08-04 | 2014-09-16 | General Electric Company | Digital X-ray detector with a multi-functional panel support |
JP5694892B2 (ja) * | 2011-10-19 | 2015-04-01 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置 |
US10050517B1 (en) * | 2017-01-31 | 2018-08-14 | Ricoh Electronics Devices Co., Ltd. | Power supply apparatus converting input voltage to predetermined output voltage and controlling output voltage based on feedback signal corresponding to output voltage |
DE102020216576B3 (de) * | 2020-12-28 | 2021-12-30 | Siemens Healthcare Gmbh | Röntgendetektoreinheit mit einer anpassbaren Spannungsversorgung und Verfahren zum Betrieb einer Röntgendetektoreinheit |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11145737A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-05-28 | General Electric Co <Ge> | 信号処理回路 |
JP2004140944A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Hitachi Ltd | 電源装置 |
JP2006505308A (ja) * | 2002-10-03 | 2006-02-16 | シック テクノロジース, インコーポレイテッド | 口腔内画像センサ |
WO2006080260A1 (en) * | 2005-01-25 | 2006-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Power source system |
JP2006234412A (ja) * | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Hitachi Ltd | 核医学診断装置及び陽電子放出断層撮影装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4681227A (en) * | 1984-04-04 | 1987-07-21 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Cassette for stimulable phosphor sheet |
JPH0697280B2 (ja) * | 1988-02-05 | 1994-11-30 | 富士写真フイルム株式会社 | 放射線像変換パネル |
EP0436766A1 (de) * | 1990-01-12 | 1991-07-17 | Siemens Aktiengesellschaft | Medizinische Diagnostikanlage |
JPH0579398A (ja) | 1991-09-19 | 1993-03-30 | Hitachi Ltd | エンジン制御装置 |
DE4402114C2 (de) * | 1994-01-25 | 1999-06-02 | Sirona Dental Systems Gmbh | Strahlendetektor mit einem Gehäuse zur Aufnahme eines Strahlungswandlers |
DE19516451C2 (de) * | 1995-05-04 | 1999-08-12 | Sirona Dental Systems Gmbh | Diagnostikeinrichtung mit einer mobilen Signalaufnahmeeinrichtung und einer stationären Auswerteeinrichtung |
US6205199B1 (en) * | 1995-06-23 | 2001-03-20 | Science Applications International Corporation | Pixel-correlated, digital X-ray imaging system |
DE19637187B4 (de) * | 1996-09-12 | 2006-12-14 | Siemens Ag | Kommunikationssystem |
US5877501A (en) * | 1996-11-26 | 1999-03-02 | Picker International, Inc. | Digital panel for x-ray image acquisition |
US6205119B1 (en) * | 1997-09-16 | 2001-03-20 | Silicon Graphics, Inc. | Adaptive bandwidth sharing |
JP4497663B2 (ja) * | 2000-06-09 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | 放射線画像撮影装置 |
JP2002085390A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-03-26 | Siemens Ag | X線設備 |
DE10118745C2 (de) * | 2001-04-17 | 2003-03-06 | Siemens Ag | Röntgeneinrichtung mit transportablem Strahlungsempfänger und mobiler zentraler Steuerungseinrichtung |
JP2003014860A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Toshiba Corp | 放射線検出器および放射線検査装置 |
JP2004173907A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Canon Inc | X線撮像装置 |
JP4012182B2 (ja) * | 2004-08-19 | 2007-11-21 | キヤノン株式会社 | カセッテ型x線画像撮影装置 |
US7317190B2 (en) * | 2004-09-24 | 2008-01-08 | General Electric Company | Radiation absorbing x-ray detector panel support |
US7189972B2 (en) * | 2004-10-04 | 2007-03-13 | General Electric Company | X-ray detector with impact absorbing cover |
US7342998B2 (en) * | 2004-11-18 | 2008-03-11 | General Electric Company | X-ray detector quick-connect connection system |
EP1857837A1 (en) * | 2005-01-31 | 2007-11-21 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Radiation image detector and radiation imaging system |
US7396159B2 (en) * | 2006-06-07 | 2008-07-08 | General Electric Company | X-ray detector panel methods and apparatus |
-
2008
- 2008-02-15 CN CN200810109225.5A patent/CN101507609B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-04 JP JP2008226612A patent/JP5110435B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-01-23 US US12/358,622 patent/US7796735B2/en active Active
- 2009-02-12 FR FR0950896A patent/FR2928012B1/fr not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11145737A (ja) * | 1997-08-28 | 1999-05-28 | General Electric Co <Ge> | 信号処理回路 |
JP2006505308A (ja) * | 2002-10-03 | 2006-02-16 | シック テクノロジース, インコーポレイテッド | 口腔内画像センサ |
JP2004140944A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Hitachi Ltd | 電源装置 |
WO2006080260A1 (en) * | 2005-01-25 | 2006-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Power source system |
JP2006234412A (ja) * | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Hitachi Ltd | 核医学診断装置及び陽電子放出断層撮影装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103076621A (zh) * | 2012-12-29 | 2013-05-01 | 中国空间技术研究院 | 折叠式阵列型星载x射线探测器 |
JP2021085675A (ja) * | 2019-11-25 | 2021-06-03 | 株式会社リコー | 磁場計測装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101507609A (zh) | 2009-08-19 |
US20090207974A1 (en) | 2009-08-20 |
FR2928012B1 (fr) | 2015-01-09 |
JP5110435B2 (ja) | 2012-12-26 |
CN101507609B (zh) | 2013-03-06 |
FR2928012A1 (fr) | 2009-08-28 |
US7796735B2 (en) | 2010-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5110435B2 (ja) | ディテクタパネルおよびx線撮影装置 | |
CN102376249B (zh) | 显示装置及显示装置的电源供给方法 | |
US7750309B2 (en) | Radiation imaging apparatus, apparatus control method, and computer-readable storage medium storing program for executing control | |
US8860704B2 (en) | Power driver, source driver, and display apparatus including the drivers | |
JP2020017961A (ja) | 撮像装置 | |
JP4422709B2 (ja) | 表示輝度制御回路 | |
JP2019509614A (ja) | 携帯用炭素ナノチューブ及びフィラメントタイプのx線装置 | |
CN101847364A (zh) | 有机发光显示装置及其驱动方法 | |
CN104350737A (zh) | 放射线图像摄影装置和放射线检测器 | |
US10789887B2 (en) | Image display apparatus | |
JP5394885B2 (ja) | 電流源及びこれを用いた有機電界発光表示装置 | |
US11451160B2 (en) | Image display apparatus | |
KR101989929B1 (ko) | 휴대용 정보 기기 및 이의 전력 제어 방법 | |
KR100570778B1 (ko) | 발광표시 장치 및 그 감마보정 방법 | |
JP2009293974A (ja) | 放射線検出器 | |
US20120140900A1 (en) | Radiographic image detection apparatus | |
JP6661291B2 (ja) | 放射線撮影装置の充電装置、および放射線撮影システム | |
JP2007068578A (ja) | X線検出器保持装置 | |
CN114554122A (zh) | 图像显示设备 | |
JP5629179B2 (ja) | 自立型電源装置及びこれを用いた光関連機器 | |
US20240372390A1 (en) | Power supply and image display apparatus including same | |
JP4862952B2 (ja) | 放射線画像生成システム | |
KR20110126930A (ko) | 디스플레이 장치 및 그 제어방법 | |
KR102540572B1 (ko) | 유기발광 표시장치 | |
JP2023162693A (ja) | 放射線撮像システム及び放射線撮像システムの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20110602 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5110435 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |