JP2009187337A - Device control method, program, control circuit, and electronic equipment - Google Patents
Device control method, program, control circuit, and electronic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009187337A JP2009187337A JP2008027226A JP2008027226A JP2009187337A JP 2009187337 A JP2009187337 A JP 2009187337A JP 2008027226 A JP2008027226 A JP 2008027226A JP 2008027226 A JP2008027226 A JP 2008027226A JP 2009187337 A JP2009187337 A JP 2009187337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- command
- data
- transfer mode
- dma
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Bus Control (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、記録媒体からのデータ読み出しを実行するデバイスに対するデバイス制御方法等に関する。 The present invention relates to a device control method for a device that reads data from a recording medium.
HD(HardDisk)等の記録媒体からデータの読み出し/書き込みを行うドライブ等のデバイスのデータ転送を制御するデバイスコントローラには、データ転送方式として、DMA転送方式及びPIO転送方式を併用したものがある(例えば、特許文献1参照)。
DMA転送では、CPUとは別個の専用LSIであるDMAコントローラによってデータ転送が行われるため、CPUが転送制御を行うPIO転送と比較して、CPUの処理負担が軽減されるとともに、高速なデータ転送が可能となる。 In DMA transfer, data transfer is performed by a DMA controller, which is a dedicated LSI separate from the CPU, so that the CPU processing load is reduced and high-speed data transfer compared to PIO transfer in which the CPU performs transfer control. Is possible.
ところで、DMA転送では、データ転送用メモリとデバイスとの間のデータ転送は、所定のデータ長(例えば、2バイト)を単位として行われる。このため、デバイスから転送されてくるデータ長がこの単位データ長の倍数とならない場合、例えば最後の1バイトといった半端なデータがメモリに格納されず、転送データの一部が欠落することがある。 By the way, in DMA transfer, data transfer between a data transfer memory and a device is performed in units of a predetermined data length (for example, 2 bytes). For this reason, when the data length transferred from the device is not a multiple of the unit data length, for example, half-length data such as the last one byte is not stored in the memory, and a part of the transfer data may be lost.
また、DMAコントローラは、CPUから指定された転送データ長でデータ転送を行うため、転送データ長を予めDMAコントローラに指定する必要がある。つまり、ホスト装置から要求されるコマンドに応じたデータ転送を行う場合、コマンドとともに要求されたデータ長を転送データ長としてDMAコントローラに指定してデータ転送を行うこととなる、しかし、ホスト装置から要求されるコマンドには、当該コマンドに応答してデバイスから転送されてくるデータのデータ長(実データ長)が、ホスト装置から要求されたデータ長(要求データ長)と一致しないものがある。この場合、次のような不都合が生じる。すなわち、実データ長が要求データ長より小さい場合には、転送されてくるデータ長が指定された転送データ長に達しないためにデータ転送が完了せず、また逆に、実データ長が要求データ長より大きい場合には、転送されてきたデータ長が指定された転送データ長に達した時点でデータ転送が終了されるために、転送データの一部が欠落する。 Further, since the DMA controller performs data transfer with the transfer data length designated by the CPU, it is necessary to designate the transfer data length to the DMA controller in advance. In other words, when performing data transfer according to the command requested from the host device, the data length requested together with the command is designated as the transfer data length to the DMA controller, but the data transfer is performed. In some commands, the data length (actual data length) of data transferred from the device in response to the command does not match the data length (requested data length) requested from the host device. In this case, the following inconvenience occurs. In other words, if the actual data length is smaller than the requested data length, the transferred data length does not reach the designated transfer data length, so the data transfer is not completed, and conversely, the actual data length is the requested data length. If the length is greater than the length, the data transfer is completed when the transferred data length reaches the designated transfer data length, so that a part of the transfer data is lost.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、DMA転送の際に生じる転送データの欠落を防止することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to prevent transfer data from being lost during DMA transfer.
上記課題を解決するための第1の発明は、少なくとも記録媒体からのデータ読み出しを実行するデバイスを内蔵し、DMA転送モード及びPIO転送モードのうちの何れかの転送モードで前記デバイスからデータ転送されてきたデータを、所定の標準化規格で規格化された外部バスに接続されたホスト装置に出力する電子機器の制御回路によるデバイス制御方法であって、前記ホスト装置から要求命令を受け付けることと、前記デバイスに、前記要求命令に応じたデータ転送のコマンドを発行することと、コマンド毎に、当該コマンドに対応する転送モードとして、当該コマンドに応じた前記デバイスからの転送データのデータ長が固定且つ偶数バイトであるコマンドにはDMA転送モードが、それ以外の場合にはPIO転送モードが予め対応づけられており、当該対応づけに基づいて、前記発行コマンドに対応する転送モードを設定することと、前記設定された転送モードで前記発行コマンドに従ったデータ転送を行うこととを含むデバイス制御方法である。 A first invention for solving the above-described problems includes at least a device that reads data from a recording medium, and data is transferred from the device in any one of a DMA transfer mode and a PIO transfer mode. A device control method by a control circuit of an electronic device that outputs data to a host device connected to an external bus standardized by a predetermined standard, and receiving a request command from the host device, Issuing a data transfer command according to the request command to the device, and as a transfer mode corresponding to the command for each command, the data length of the transfer data from the device according to the command is fixed and even For commands that are bytes, the DMA transfer mode is set in advance, and in other cases, the PIO transfer mode is set in advance. A device control method comprising: setting a transfer mode corresponding to the issue command based on the association; and performing data transfer according to the issue command in the set transfer mode It is.
また、第2の発明は、少なくとも記録媒体からのデータ読み出しを実行するデバイスを内蔵し、DMA転送モード及びPIO転送モードのうちの何れかの転送モードで前記デバイスからデータ転送されてきたデータを、所定の標準化規格で規格化された外部バスに接続されたホスト装置に出力する電子機器の制御回路であるコンピュータに、第1の発明のデバイス制御方法を実行させるためのプログラムである。 In addition, the second invention includes at least a device for reading data from a recording medium, and the data transferred from the device in any one of the DMA transfer mode and the PIO transfer mode is A program for causing a computer, which is a control circuit of an electronic device to output to a host device connected to an external bus standardized by a predetermined standard, to execute the device control method of the first invention.
また、第3の発明は、少なくとも記録媒体からのデータ読み出しを実行するデバイスを内蔵し、DMA転送モード及びPIO転送モードのうちの何れかの転送モードで前記デバイスからデータ転送されてきたデータを、所定の標準化規格で規格化された外部バスに接続されたホスト装置に出力する電子機器の制御回路であって、前記ホスト装置から要求命令を受け付ける要求命令受付部と、前記デバイスに、前記要求命令受付部により受け付けられた要求命令に応じたデータ転送のコマンドを発行するコマンド発行部と、コマンド毎に、当該コマンドに対応する転送モードとして、当該コマンドに応じた前記デバイスからの転送データのデータ長が固定且つ偶数バイトであるコマンドにはDMA転送モードが、それ以外の場合にはPIO転送モードが予め対応づけられており、当該対応づけに基づいて、前記発行コマンドに対応する転送モードを設定する転送モード設定部と、前記転送モード設定部により設定された転送モードで前記発行コマンドに従ったデータ転送を行う転送制御部とを備えた制御回路である。 Further, the third invention incorporates at least a device for reading data from the recording medium, and the data transferred from the device in any one of the DMA transfer mode and the PIO transfer mode, A control circuit for an electronic device that outputs to a host device connected to an external bus standardized by a predetermined standard, a request command receiving unit that receives a request command from the host device, and the request command to the device A command issuing unit that issues a data transfer command according to the request command received by the receiving unit, and a data length of transfer data from the device according to the command as a transfer mode corresponding to the command for each command DMA transfer mode for commands with fixed and even bytes, PIO transfer otherwise A transfer mode setting unit for setting a transfer mode corresponding to the issue command, and a transfer mode set by the transfer mode setting unit based on the association. And a transfer control unit that performs data transfer according to the control circuit.
また、第4の発明は、少なくとも記録媒体からのデータ読み出しを実行するデバイスと、前記デバイスを制御する第3の発明の制御回路とを備え、所定の標準化規格で規格化された外部バスでホスト装置と接続される電子機器である。 The fourth invention includes at least a device for reading data from a recording medium and the control circuit of the third invention for controlling the device, and is hosted by an external bus standardized by a predetermined standard. An electronic device connected to the device.
この第1〜第4の発明によれば、記録媒体からのデータ読み出しを実行するデバイスを内蔵し、デバイスからデータ転送されてきたデータをホスト装置に出力する電子機器の制御回路において、ホスト装置からの要求命令に応じたデータ転送のコマンドが発行され、この発行コマンドに応じたデバイスからの転送データのデータ長が必ず偶数バイトになる場合には転送モードとしてDMA転送モードが設定され、それ以外の場合には転送モードとしてPIO転送モードが設定され、設定された転送モードで発行コマンドに従ったデータ転送が行われる。DMA転送モードでは、所定単位(具体的には、2バイト)でデータ転送が行われるため、デバイスからの転送データのデータ長がこの所定単位の倍数とならない場合、ホスト装置に出力される転送データに欠落が生じるが、本発明のように、転送データのデータ長が偶数バイトになる場合にはDMA転送モードでデータ転送を行い、それ以外の場合にはPIO転送モードでデータ転送を行うことで、このような転送データの欠落が防止される。 According to the first to fourth aspects of the present invention, there is provided a control circuit for an electronic device that includes a device for reading data from a recording medium and outputs data transferred from the device to the host device. When a data transfer command corresponding to the request command is issued and the data length of the transfer data from the device corresponding to the issued command is always an even number of bytes, the DMA transfer mode is set as the transfer mode. In this case, the PIO transfer mode is set as the transfer mode, and data transfer is performed according to the issued command in the set transfer mode. In the DMA transfer mode, since data transfer is performed in a predetermined unit (specifically, 2 bytes), if the data length of the transfer data from the device is not a multiple of the predetermined unit, the transfer data output to the host device However, as in the present invention, when the data length of transfer data is an even number of bytes, data transfer is performed in the DMA transfer mode, and in other cases, data transfer is performed in the PIO transfer mode. Such a loss of transfer data is prevented.
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態を説明する。なお、以下では、デバイスとしてHDDを有する電子機器を説明するが、本発明の適用可能な実施形態がこれに限定されるものではない。 Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following, an electronic apparatus having an HDD as a device will be described, but an embodiment to which the present invention can be applied is not limited to this.
[構成]
図1は、本実施形態における電子機器20の構成図である。同図によれば、電子機器20は、IEEE1394規格に準拠したバス1によって、PCであるホスト装置10と接続されている。なお、ホスト装置10は、PCに限らず、携帯情報端末や携帯電話機等の他の電子機器であっても良い。また、バス1は、IEEE1394規格に準拠したバスに限らず、USB規格に準拠したバスであっても良い。
[Constitution]
FIG. 1 is a configuration diagram of an
電子機器20は、制御回路であるデバイスコントローラ30と、HDDであるIDEデバイス40とを有し、デバイスコントローラ30とIDEデバイス40とは、ATA/ATAPI規格に準拠したバス2によって接続されている。なお、電子機器20が複数台のIDEデバイス40を有することとしても良い。この場合、デバイスコントローラ30とIDEデバイス40それぞれとがバス2によって接続され、ホスト装置10からは全体として1台のHDDとして認識される。また、IDEデバイス40は、ATA/ATAPIインターフェースに接続可能なデバイスであれば良く、光ディスクドライブ等のハードディスク以外のストレージデバイスであっても良い。
The
デバイスコントローラ30は、マイクロコンピュータで実現され、ホスト装置10とIDEデバイス40との間のデータ転送を制御する。また、このデバイスコントローラ30は、CPU31と、DMAコントローラ32と、ROM33と、RAM34とを有する。
The
CPU31は、デバイスコントローラ30の全体制御を含む各種制御処理を行う。また、CPU31は、ホスト装置10からコマンド要求が入力されると、転送制御プログラム331に従った転送制御処理を行う。この転送制御処理では、ホスト装置10から要求されたコマンドを解析し、コマンドパケットを生成してIDEデバイス40に出力するパケットコマンドの発行を行う。次いで、コマンドテーブル332を参照し、このコマンドの転送モードを判断する。
The
図2は、コマンドテーブル332のデータ構成の一例を示す図である。同図によれば、コマンドテーブル332は、コマンド332aそれぞれについて、転送モード332bと、データの転送方向332cとを対応付けて格納している。転送方向332cは、ホスト装置10から入力されたデータをIDEデバイス40に書き込む方向(H→D)、或いはIDEデバイス40からデータを読み出してホスト装置10に出力する方向(H←D)である。ここで、各コマンドの転送モードは、コマンドに応じてIDEデバイス40に転送されるデータ或いはIDEデバイス40から転送されてくるデータ(以下、双方を含めて「転送データ」という)のデータ長に応じて定められる。すなわち、転送データ長がIDEデバイス40によらずに固定であり、且つ転送データ長が偶数バイトであるコマンドについては、DMA転送モードが設定され、それ以外のコマンドについては、PIO転送モードが設定されている。これは、DMA転送方式によるデータ転送の際には、DMAコントローラ32に転送データ長を指定する必要があるとともに、DMAコントローラ32によるデータバッファ341に対するデータの読み出し/書き込みは2バイトを単位として行われるためである。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the command table 332. According to the figure, the command table 332 stores a
CPU31は、判断した転送モードが「DMA転送モード」ならば、転送モードをDMA転送モードに設定する。そして、ホスト装置10からコマンドとともに要求されたデータ長(要求データ長)を転送データ長として、DMAコントローラ32にデータ転送を行わせる。また、判断した転送モードが「PIO転送モード」ならば、転送モードをPIO転送モードに設定する。次いで、IDEデバイス40のByteCountレジスタの設定値を読み出し、転送データ長として設定する。この「ByteCountレジスタ」には、発行したコマンドに対する応答データのデータ長が設定されている。その後、設定した転送データ長のデータ転送を、PIO転送方式で行う。
If the determined transfer mode is “DMA transfer mode”, the
DMAコントローラ32は、LSIで実現され、データバッファ341とIDEデバイス40との間のデータ転送を制御する。具体的には、IDEデバイス40から転送されてきたデータをデータバッファ341に格納する読み出し処理、或いは、データバッファ341に格納されているデータをIDEデバイス40に転送する書き込み処理を行う。またこのとき、IDEデバイス40とのデータ転送をCPU31から指定された転送データ長で行うとともに、データバッファ341からのデータ読み出し/書き込みは、所定の単位(具体的には、2バイト単位)で行う。
The
ROM33は、CPU31がデバイスコントローラ30を統括制御するためのシステムプログラムや、転送制御処理を含む各種処理を実現するためのプログラムやデータを記憶する。本実施形態では、ROM33には、転送制御プログラム331と、コマンドテーブル332とが記憶される。RAM34は、CPUの作業領域として用いられるとともに、転送データを一時的に格納するデータバッファ341を有する。
The
[処理の流れ]
図3は、CPU31が行う転送制御処理の流れを説明するためのフローチャートである。同図によれば、CPU31は、先ず、ホスト装置10からのコマンド要求に応じたパケットコマンドを生成し、IDEデバイス40に出力するパケットコマンドの発行を行う(ステップS1)。次いで、コマンドテーブル332を参照して、当該コマンドに定められている転送モードを判断する(ステップS3)。
[Process flow]
FIG. 3 is a flowchart for explaining the flow of the transfer control process performed by the
転送モードを「PIO転送モード」と判断したならば(ステップS5:「PIO」)、データ転送モードを「PIO転送モード」に設定する(ステップS7)。そして、IDEデバイス40のByteCountレジスタの設定値を読み出し、転送データ長として設定する(ステップS9)。そして、設定した転送データ長のデータ転送を、IDEデバイス40との間で行う(ステップS11)。
If it is determined that the transfer mode is “PIO transfer mode” (step S5: “PIO”), the data transfer mode is set to “PIO transfer mode” (step S7). Then, the setting value of the ByteCount register of the
一方、転送モードを「DMA転送モード」と判断したならば(ステップS5:「DMA」)、データ転送モードを「DMA転送モード」に設定し(ステップS13)、ホスト装置10からの要求データ長を転送データ長として設定する(ステップS15)。そして、DMAコントローラ32に、IDEデバイス40とのデータ転送を、設定した転送データ長で行わせる(ステップS17)。以上の処理を行うと、転送制御処理を終了する。
On the other hand, if it is determined that the transfer mode is “DMA transfer mode” (step S5: “DMA”), the data transfer mode is set to “DMA transfer mode” (step S13), and the requested data length from the
[作用・効果]
このように、本発明によれば、電子機器20において、デバイスコントローラ30は、ホスト装置10からコマンド要求を受けると、この要求に応じたパケットコマンドをIDEデバイス40に対して発行するとともに、コマンドそれぞれに転送モードが対応付けられたコマンドテーブル332を参照し、発行したコマンドに対応する転送モード(DMA/PIO転送モード)でIDEデバイス40との間のデータ転送を行う。コマンドテーブル332では、転送データ長が固定であり且つ転送データ長が偶数バイトであるコマンドについては、DMA転送モードが設定され、それ以外のコマンドについては、PIO転送モードが設定されている。これは、DMA転送方式によるデータ転送の際には、DMAコントローラ32に転送データ長を指定する必要があるとともに、DMAコントローラ32によるデータバッファ341に対するデータの読み出し/書き込みは2バイトを単位として行われるためである。これにより、ホスト装置10とIDEデバイス40との間での転送データの欠落が防止される。
[Action / Effect]
Thus, according to the present invention, in the
10 ホスト装置、20 電子機器、30 デバイスコントローラ、31 CPU、33 ROM、331 転送制御プログラム、332 コマンドテーブル、34 RAM、341 データバッファ、32 DMAコントローラ、40 IDEデバイス 10 host device, 20 electronic device, 30 device controller, 31 CPU, 33 ROM, 331 transfer control program, 332 command table, 34 RAM, 341 data buffer, 32 DMA controller, 40 IDE device
Claims (4)
前記ホスト装置から要求命令を受け付けることと、
前記デバイスに、前記要求命令に応じたデータ転送のコマンドを発行することと、
コマンド毎に、当該コマンドに対応する転送モードとして、当該コマンドに応じた前記デバイスからの転送データのデータ長が固定且つ偶数バイトであるコマンドにはDMA転送モードが、それ以外の場合にはPIO転送モードが予め対応づけられており、当該対応づけに基づいて、前記発行コマンドに対応する転送モードを設定することと、
前記設定された転送モードで前記発行コマンドに従ったデータ転送を行うことと、
を含むデバイス制御方法。 At least a device that reads data from the recording medium is built in, and the data transferred from the device in any one of the DMA transfer mode and the PIO transfer mode is standardized by a predetermined standard. A device control method by a control circuit of an electronic device that outputs to a host device connected to an external bus,
Receiving a request command from the host device;
Issuing a data transfer command in response to the request command to the device;
For each command, as a transfer mode corresponding to the command, the DMA transfer mode is used for a command in which the data length of the transfer data from the device corresponding to the command is fixed and an even number of bytes, and PIO transfer is otherwise performed. A mode is associated in advance and, based on the association, setting a transfer mode corresponding to the issued command;
Performing data transfer according to the issued command in the set transfer mode;
A device control method including:
前記ホスト装置から要求命令を受け付ける要求命令受付部と、
前記デバイスに、前記要求命令受付部により受け付けられた要求命令に応じたデータ転送のコマンドを発行するコマンド発行部と、
コマンド毎に、当該コマンドに対応する転送モードとして、当該コマンドに応じた前記デバイスからの転送データのデータ長が固定且つ偶数バイトであるコマンドにはDMA転送モードが、それ以外の場合にはPIO転送モードが予め対応づけられており、当該対応づけに基づいて、前記発行コマンドに対応する転送モードを設定する転送モード設定部と、
前記転送モード設定部により設定された転送モードで前記発行コマンドに従ったデータ転送を行う転送制御部と、
を備えた制御回路。 At least a device that reads data from the recording medium is built in, and the data transferred from the device in any one of the DMA transfer mode and the PIO transfer mode is standardized by a predetermined standard. A control circuit for an electronic device that outputs to a host device connected to an external bus,
A request command receiving unit that receives a request command from the host device;
A command issuing unit that issues a data transfer command according to the request command received by the request command receiving unit to the device;
For each command, as a transfer mode corresponding to the command, the DMA transfer mode is used for a command in which the data length of the transfer data from the device corresponding to the command is fixed and an even number of bytes, and PIO transfer is otherwise performed. Modes are associated in advance, and based on the association, a transfer mode setting unit that sets a transfer mode corresponding to the issued command;
A transfer control unit that performs data transfer according to the issue command in the transfer mode set by the transfer mode setting unit;
Control circuit with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008027226A JP2009187337A (en) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | Device control method, program, control circuit, and electronic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008027226A JP2009187337A (en) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | Device control method, program, control circuit, and electronic equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009187337A true JP2009187337A (en) | 2009-08-20 |
Family
ID=41070503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008027226A Pending JP2009187337A (en) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | Device control method, program, control circuit, and electronic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009187337A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013200646A (en) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Nec Corp | I/o control device, control method for i/o device, and computer program |
CN108197039A (en) * | 2017-12-28 | 2018-06-22 | 湖南国科微电子股份有限公司 | A kind of transmission method and system of SSD controller mixing flow data |
-
2008
- 2008-02-07 JP JP2008027226A patent/JP2009187337A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013200646A (en) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Nec Corp | I/o control device, control method for i/o device, and computer program |
CN108197039A (en) * | 2017-12-28 | 2018-06-22 | 湖南国科微电子股份有限公司 | A kind of transmission method and system of SSD controller mixing flow data |
CN108197039B (en) * | 2017-12-28 | 2022-01-11 | 湖南国科微电子股份有限公司 | Method and system for transmitting mixed stream data of SSD (solid State disk) controller |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9563368B2 (en) | Embedded multimedia card and method of operating the same | |
KR101366960B1 (en) | Multi way nand flash controller and method using input/output pins | |
JP6622446B2 (en) | Embedded multimedia card (eMMC), host for controlling the same, and operation method of eMMC system | |
KR101932920B1 (en) | Host for controlling non-volatile memory crad, system including the same and operating method there-of | |
KR101035225B1 (en) | Controller apparatus and method for improved data transfer | |
US20130219111A1 (en) | System and method for read-while-write with nand memory device | |
KR20160049200A (en) | Method for operating data storage device, mobile computing device having the same, and method of the mobile computing device | |
JP2007299216A (en) | Storage device using nonvolatile flash memory and control method thereof | |
EP2214103A1 (en) | I/O controller and descriptor transfer method | |
JP4373255B2 (en) | Direct memory access control apparatus and method | |
US20060179202A1 (en) | Data transfer control device and electronic instrument | |
JP4829370B1 (en) | MEMORY CONTROL DEVICE, MEMORY DEVICE, AND STOP CONTROL METHOD | |
US9424206B2 (en) | Command executing method, connector and memory storage device | |
TW202011203A (en) | Command processing method and storage controller using the same | |
JP2009032305A (en) | Information recording device and control method therefor | |
US20100153622A1 (en) | Data Access Controller and Data Accessing Method | |
TWI474254B (en) | Method and apparatus for executing commands in a memory system and data storage system | |
JP2009187337A (en) | Device control method, program, control circuit, and electronic equipment | |
TWI688864B (en) | Storage apparatus and storing method | |
JP4793798B2 (en) | Microcomputer | |
JP2009093225A (en) | Storage control device, method, program, and storage device | |
JP5541544B2 (en) | Computer apparatus, data transfer method, and program | |
JP2012068808A (en) | Portable storage device | |
JP2007079715A (en) | Data transfer method, program and device | |
TWI452471B (en) | Full-duplex controller in an universal serial bus device and method thereof |