JP2009181934A - Ground terminal fitting and its assembling structure - Google Patents
Ground terminal fitting and its assembling structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009181934A JP2009181934A JP2008022537A JP2008022537A JP2009181934A JP 2009181934 A JP2009181934 A JP 2009181934A JP 2008022537 A JP2008022537 A JP 2008022537A JP 2008022537 A JP2008022537 A JP 2008022537A JP 2009181934 A JP2009181934 A JP 2009181934A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- barrel
- terminal fitting
- mounting
- attachment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アース用端子金具及びアース用端子金具の組付け構造に関するものである。 The present invention relates to an earth terminal fitting and an assembly structure of an earth terminal fitting.
特許文献1には、板状取付部の外縁から、電線を圧着するためのバレル部を突出させ、板状取付部をアース部材に対して導通可能に接続するようにした形態のアース用端子金具が開示されている。このアース用端子金具は、板状取付部同士が重ね合わされるようにして複数のものを組み付けて使用することができるようになっている。複数のアース用端子金具を組み合わせると、バレル部に接続された電線が、板状取付部の外縁から板状取付部の板面と平行に並列して延出した状態となる。
上記従来のものでは、複数本の電線が板状取付部の外縁から板状取付部の板面と平行に並列して延出した状態となるため、板状取付部の板面と平行な幅方向において電線の配索に必要なスペースが大きくなってしまう。
板状取付部の板面と平行な幅方向における電線の配索スペースを小さくする方法としては、バレル部が板状取付部の板面と直角な方向、即ち板状取付部の重ね合わせ方向に縦並びとなるようにすることが考えられる。しかし、バレル部は、電線を包囲するような形態であることから、バレル部の高さは板状取付部の板厚寸法よりも大きくなることは避けられない。そのため、板状取付部同士を重ね合わせようとしても、バレル部同士が干渉するので、板状取付部同士を重ねることはできない。
In the above-mentioned conventional one, since a plurality of electric wires extend from the outer edge of the plate-like mounting portion in parallel to the plate surface of the plate-like mounting portion, the width parallel to the plate surface of the plate-like mounting portion The space required for wiring the wires in the direction becomes large.
As a method of reducing the wiring space in the width direction parallel to the plate surface of the plate-like mounting portion, the barrel portion is perpendicular to the plate surface of the plate-like mounting portion, that is, in the overlapping direction of the plate-like mounting portions. It may be possible to arrange them vertically. However, since the barrel portion is configured to surround the electric wire, it is inevitable that the height of the barrel portion is larger than the plate thickness of the plate-like attachment portion. Therefore, even if it tries to overlap plate-shaped attachment parts, since barrel parts interfere, plate-shaped attachment parts cannot be overlapped.
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、複数のアース用端子金具をその板状取付部同士が重なり合うように組み合わせた場合に、バレル部に接続した電線の配索スペースが、板状取付部の板面と平行な幅方向において小さくなるようにすることを目的とする。 The present invention has been completed based on the above circumstances, and when a plurality of ground terminal fittings are combined so that their plate-like mounting portions overlap each other, the wiring of the electric wires connected to the barrel portion is arranged. The object is to reduce the space in the width direction parallel to the plate surface of the plate-like mounting portion.
上記の目的を達成するための手段として、請求項1の発明は、アース部材に対して導通可能に取り付けられる板状取付部と、前記板状取付部の後端縁から延出した形態であって、電線が接続されるバレル部とを備えたアース用端子金具であって、他の前記アース用端子金具に対して前記板状取付部が重なり合う形態で組み合わせることが可能となっているものにおいて、前記バレル部が、前記板状取付部に対してその表面側へ起こすように屈曲した形態とされているところに特徴を有する。 As means for achieving the above object, the invention of claim 1 is a plate-like mounting portion that is attached to the ground member so as to be conductive, and a form extending from a rear end edge of the plate-like mounting portion. A grounding terminal fitting having a barrel portion to which an electric wire is connected, wherein the plate-like mounting portion can be combined with the other grounding terminal fitting in an overlapping manner. The barrel portion is characterized in that it is bent so as to be raised to the surface side with respect to the plate-like mounting portion.
請求項2の発明は、請求項1に記載のものにおいて、複数の前記バレル部が、前記板状取付部の後端縁において幅方向に異なる複数位置から延出しているところに特徴を有する。 The invention of claim 2 is characterized in that, in the invention of claim 1, the plurality of barrel portions extend from different positions in the width direction at the rear end edge of the plate-like attachment portion.
請求項3の発明は、請求項2に記載のものにおいて、板部と前記板部の後端縁から後方へ延出する前記バレル部とを備える複数種類の端子片を合体させることによって構成されており、幅方向における前記バレル部の位置は、種類の異なる前記端子片毎に互いに異なる形態とされ、前記板部同士を重ね合わせることにより前記板状取付部が構成されているところに特徴を有する。 A third aspect of the invention is the one according to the second aspect, wherein a plurality of types of terminal pieces including a plate portion and the barrel portion extending rearward from a rear end edge of the plate portion are combined. The position of the barrel portion in the width direction is different from each other for each of the different types of terminal pieces, and the plate-like attachment portion is configured by overlapping the plate portions. Have.
請求項4の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のものにおいて、前記板状取付部には、前記アース部材に前記板状取付部を取り付けるためのボルトが貫通される取付孔が形成されており、前記取付孔が、前後方向に長い長孔状に開口されているところに特徴を有する。 The invention according to claim 4 is the attachment according to any one of claims 1 to 3, wherein a bolt for attaching the plate-like attachment portion to the ground member is passed through the plate-like attachment portion. A hole is formed, and the mounting hole is characterized by being opened in the shape of a long hole extending in the front-rear direction.
請求項5の発明は、請求項4に記載のものにおいて、前記取付孔における前後方向に延びる孔縁部には、前記取付孔に貫通した前記ボルトを前後方向において位置決め可能な位置決め突起が形成されているところに特徴を有する。 According to a fifth aspect of the present invention, in the one according to the fourth aspect, a positioning projection capable of positioning the bolt penetrating the mounting hole in the front-rear direction is formed at a hole edge portion extending in the front-rear direction in the mounting hole. It has the characteristics in the place.
請求項6の発明は、アース部材に対して導通可能に取り付けられる板状取付部と、前記板状取付部の後端縁から延出した形態であって電線が接続されるバレル部とを備えた形態のアース用端子金具を、前記板状取付部が重なり合うように複数組み合わせたアース用端子金具のアース構造であって、前記バレル部が、前記板状取付部に対してその表面側へ起こすように屈曲した形態とされており、重ね合わせた前記板状取付部のうち表面側の前記板状取付部が、裏面側の前記板状取付部に対して前方へずれた形態で配置されているところに特徴を有する。 The invention of claim 6 includes a plate-like mounting portion that is attached to the ground member so as to be conductive, and a barrel portion that extends from the rear end edge of the plate-like mounting portion and to which an electric wire is connected. A grounding terminal metal grounding structure in which a plurality of grounding terminal metal fittings are combined so that the plate-like attachment portions overlap each other, and the barrel portion is raised to the surface side with respect to the plate-like attachment portion. The plate-shaped mounting portion on the front surface side of the stacked plate-shaped mounting portions is arranged in a form shifted forward with respect to the plate-shaped mounting portion on the back surface side. It has a characteristic where it exists.
<請求項1の発明>
バレル部が板状取付部の表面側へ屈曲しているので、重ね合わせた板状取付部のうち表面側の板状取付部が裏面側の板状取付部に対して前方へずれるような配置にすれば、表面側のアース用端子金具のバレル部及びそのバレル部に接続された電線は、裏面側のアース用端子金具のバレル部及びそのバレル部に接続された電線と干渉せずに済む。
<Invention of Claim 1>
Since the barrel part is bent to the surface side of the plate-like attachment part, the arrangement is such that the plate-like attachment part on the surface side out of the overlapped plate-like attachment parts is shifted forward with respect to the plate-like attachment part on the back side In this case, the barrel portion of the ground terminal fitting on the front surface side and the electric wire connected to the barrel portion do not interfere with the barrel portion of the ground terminal fitting on the rear surface side and the electric wire connected to the barrel portion. .
これにより、複数のアース用端子金具をその板状取付部同士が重なり合うように組み合わせたときに、バレル部及びバレル部に接続された電線が、幅方向において互いに同じ位置となるように配置されていても、バレル部や電線の干渉が原因となって板状取付部の重ね合わせに支障を来すことはない。したがって、本発明によれば、バレル部に接続した電線の配索スペースを、板状取付部の板面と平行な幅方向において小さくすることができる。 Thus, when a plurality of ground terminal fittings are combined so that their plate-like mounting portions overlap each other, the barrel portion and the wires connected to the barrel portion are arranged to be at the same position in the width direction. However, there is no hindrance to the overlapping of the plate-like mounting portions due to the interference of the barrel portion and the electric wire. Therefore, according to this invention, the wiring space of the electric wire connected to the barrel part can be made small in the width direction parallel to the plate | board surface of a plate-shaped attachment part.
<請求項2の発明>
1つの板状取付部に複数のバレル部が設けられているので、同一本数の電線に対して用いるアース用端子金具の数を少なくすることができる。
<Invention of Claim 2>
Since a plurality of barrel portions are provided in one plate-like mounting portion, the number of ground terminal fittings used for the same number of wires can be reduced.
<請求項3の発明>
単一部品からなる板状取付部に複数のバレル部が並んで形成されている場合には、バレル部に電線を圧着接続するためのアプリケータとの干渉を回避するためのバレル部間のピッチを大きくする必要がある。これに対し、本発明では、1つの板状取付部を複数の板部で構成し、1つの板部に配置されるバレル部の幅方向の位置を、種類の異なる端子片間で異なるようにしたので、アプリケータによる電線の圧着工程を、端子片同士が分離した状態で行うようにすれば、複数の端子片を合体させた状態におけるバレル部の幅方向のピッチを狭めることができる。これにより、幅方向において、アース用端子金具を小型化することができる。
<Invention of Claim 3>
When a plurality of barrels are formed side by side on a plate-shaped mounting part consisting of a single part, the pitch between the barrels to avoid interference with the applicator for crimping and connecting the wires to the barrels Need to be larger. On the other hand, in the present invention, one plate-like mounting portion is composed of a plurality of plate portions, and the position in the width direction of the barrel portion arranged on one plate portion is different between different types of terminal pieces. Therefore, if the crimping | compression-bonding process of the electric wire by an applicator is performed in the state which terminal pieces isolate | separated, the pitch of the width direction of the barrel part in the state which united the several terminal piece can be narrowed. Thereby, the terminal fitting for grounding can be reduced in size in the width direction.
<請求項4の発明>
板状取付部を前後にずらせて重ね合わせた状態において、表面側に位置する取付孔の開口領域と裏面側に位置する取付孔の開口領域とが部分的に整合するので、この整合部分にボルトを貫通させることにより、板状取付部をアース部材に取り付けることができる。
本発明によれば、重ね合わせる板状取付部の枚数を少なくすることにより、表面側の取付孔と裏面側の取付孔の整合領域を前後方向に長い長孔状とすることができる。この場合、前後方向において、アース部材に対するアース用端子金具の取付け位置の自由度が高くなる。また、板状取付部を重ねずに1つのアース用端子金具のみをアース部材に取り付ける場合にも、前後方向において、アース部材に対するアース用端子金具の取付け位置の自由度が高い。
<Invention of Claim 4>
In the state where the plate-like mounting portions are shifted back and forth and overlapped, the opening area of the mounting hole located on the front surface side and the opening area of the mounting hole located on the back surface side are partially aligned. The plate-like attachment portion can be attached to the ground member by penetrating the wire.
According to the present invention, by reducing the number of the plate-like attachment portions to be overlapped, the matching region of the attachment holes on the front surface side and the attachment holes on the back surface side can be made into a long hole shape that is long in the front-rear direction. In this case, in the front-rear direction, the degree of freedom of the mounting position of the ground terminal fitting with respect to the ground member is increased. Even when only one earth terminal fitting is attached to the earth member without overlapping the plate-like attachment portions, the degree of freedom of the position of the earth terminal fitting attached to the earth member is high in the front-rear direction.
<請求項5の発明>
板状取付部を重ねずに1つのアース用端子金具のみをアース部材に取り付ける場合には、取付孔にボルトを貫通させることにより、アース部材に対するアース用端子金具の前後方向へのがたつきや位置ずれを防止できる。
<Invention of Claim 5>
When only one grounding terminal fitting is attached to the grounding member without overlapping the plate-like mounting portion, the bolts are passed through the mounting holes, so that the grounding terminal Misalignment can be prevented.
<請求項6の発明>
バレル部が板状取付部の表面側へ屈曲し、重ね合わせた板状取付部のうち表面側の板状取付部が裏面側の板状取付部に対して前方へずれるように配置されているので、表面側のアース用端子金具のバレル部及びそのバレル部に接続された電線は、裏面側のアース用端子金具のバレル部及びそのバレル部に接続された電線と干渉することはない。
<Invention of Claim 6>
The barrel portion is bent toward the front surface side of the plate-shaped mounting portion, and the plate-shaped mounting portion on the front surface side of the stacked plate-shaped mounting portions is arranged so as to be shifted forward with respect to the plate-shaped mounting portion on the back surface side. Therefore, the barrel portion of the ground terminal fitting on the front surface side and the electric wire connected to the barrel portion do not interfere with the barrel portion of the ground terminal fitting on the rear surface side and the electric wire connected to the barrel portion.
これにより、複数のアース用端子金具をその板状取付部同士が重なり合うように組み合わせたときに、バレル部及びバレル部に接続された電線が、幅方向において互いに同じ位置となるように配置されていても、バレル部や電線の干渉が原因となって板状取付部の重ね合わせに支障を来すことはない。したがって、本発明によれば、バレル部に接続した電線の配索スペースを、板状取付部の板面と平行な幅方向において小さくすることができる。 Thus, when a plurality of ground terminal fittings are combined so that their plate-like mounting portions overlap each other, the barrel portion and the wires connected to the barrel portion are arranged to be at the same position in the width direction. However, there is no hindrance to the overlapping of the plate-like mounting portions due to the interference of the barrel portion and the electric wire. Therefore, according to this invention, the wiring space of the electric wire connected to the barrel part can be made small in the width direction parallel to the plate | board surface of a plate-shaped attachment part.
<実施形態1>
以下、本発明を具体化した実施形態1を図1乃至図16を参照して説明する。本実施形態のアース用端子金具10は、第1端子片20と第2端子片40とを合体させて構成されており、アース用端子金具10は、単独でアース部材60に対して導通可能に取り付けられるようになっている。また、同一形状である複数個(本実施形態では2〜4個のいずれか)のアース用端子金具10を上下に重ねるようにして組み合わせた状態で、アース部材60に対して導通可能に取り付けられるようになっている。
<Embodiment 1>
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The ground terminal fitting 10 of the present embodiment is configured by combining the
第1端子片20は、所定形状に打ち抜いた金属板材に、曲げ加工や切り起こし加工等を施して製造したものであり、全体として前後方向に長い方形をなす第1板部21と、第1板部21の後端縁(図1〜図6における左側の端縁)から後方へ延出した形態の第1バレル部22とを有する。第1板部21の上面側は表面側となり、下面は裏面側となる。第1板部21の後端縁における第1バレル部22の位置は、幅方向(左右方向)において中央位置よりも左方にずれた位置となっている。
The first
第1バレル部22は、前後方向に長い基板部23と、基板部の左右両側縁から上方(第1板部21の表面側)へ立ち上がる一対のカシメ片24とを有するオープンバレル状をなしている。基板部23の前端は第1板部21の後端縁に連なっているが、基板部は第1板部21に対して斜め上方、即ち第1板部21の表面側へ起きるように屈曲した形態となっている。つまり、第1バレル部22は、第1板部21に対して斜め上後方へ延出した形態となっている。第1板部21と第1バレル部22の基板部23とのなす角度は約45°である。
The
第1バレル部22には、電線15の前端部が圧着により導通可能に接続されている。尚、図4では電線15の図示を省略している。圧着に際しては、図示しない周知構造のアプリケータが使用され、基板部23の上面(第1板部21の表面に連なる側の面)に載置された電線15に対し、一対のカシメ片24が包囲するように変形して固着される。圧着された状態では、電線15の前端部が第1バレル部22と平行に斜め上後方へ導出される。つまり、第1バレル部22及びこれに接続された電線15は、第1板部21よりも高い位置(第1板部21に対しその表面側へ離間した位置)に配置されることになる。
A front end portion of the
第1板部21には、第1端子片20と第2端子片40とを合体させるための合体手段が形成されている。図6及び図8に示すように、第1板部21の左前端部と右後端部とには、夫々、前後方向の折曲げ線を支点として斜め左上方へ片持ち状に延出する形態の合体用切起片25が形成されている。また、第1板部21の左側縁部には、表面側へ立ち上がってその立ち上がり端縁を右方へ延出させた形態、即ち略L字形をなす合体用折返部26が形成されている(図9を参照)。一方、第1板部21の右前端部には、方形をなす合体用逃がし孔27が、第1板部21の表裏両面間に貫通された形態で形成されており(図10を参照)、この合体用逃がし孔27の右側の孔縁部には、表面側へ立ち上がってその立ち上がり端縁を右方へ延出させた形態、即ち略L字形をなす合体用折返部26が形成されている(図10を参照)。上記した合体用切起片25と合体用折返部26は合体手段を構成する。
The
また、第1板部21には、複数のアース用端子金具10を上下に重ねて組み付けた状態に保持するための保持手段が形成されている。第1板部21の略右半分領域には、合体用逃がし孔27の後方近傍位置において、第1板部21の表裏両面間を方形に貫通するように切欠した形態の組付用係止孔28が形成され、第1板部21の左後端部にも、同様の形態の組付用係止孔28が形成されている。また、右後端部に位置する合体用切起片25の前方近傍位置と、組付用係止孔28の前方近傍位置とには、夫々、方形に貫通する形態の組付用嵌入孔29が形成されている。そして、これらの組付用嵌入孔29の前縁部(前側の孔縁部)は、組付用係止縁部30となっている。
The
また、右前端部に位置する合体用折返部26と、右側の組付用嵌入孔29との間であって、右側の組付用係止孔28の右方近傍の位置には、組付用切欠部31が形成されている。この組付用切欠部31は、第1板部21の表裏両面間を前後方向に長い方形状に貫通しているとともに、合体用逃がし孔27の右後端部に連通している。さらに、第1板部21の左側縁部にも、その後端部領域(合体用折返部26よりも後方の領域)を切欠することによって組付用切欠部31が形成されている。
Further, it is between the
さらに、第1板部21には、第1板部21の表裏両面間を貫通する形態の第1長孔32が形成されている。第1長孔32は、左右方向における略中央領域に配置され、全体として前後方向に長い略長円形をなしている。第1長孔32の前後方向に延びる左右両孔縁部(長辺部)には、夫々、3つの位置決め突起33が前後方向において一定のピッチで形成されている。位置決め突起33は左右方向の軸線に関して前後対称な山形に突出されており、隣接する位置決め突起33の間の領域は円弧状をなしている。
Furthermore, the 1st
つまり、第1長孔32の孔縁には、前後一対の略C字形をなす大円弧部34と、この一対の大円弧部34の間に位置する左右二対の小円弧部35とが形成されている。各大円弧部34の曲率半径と、左右に対向する一対の小円弧部35の曲率半径は、いずれも、同じ寸法であり、アース用端子金具10をアース部材60に取り付けるためのボルト61の半径よりも僅かに大きい寸法となっている。そして、左右に対応するように対をなす位置決め突起33間の幅方向の間隔は、ボルト61の外径よりも僅かに小さい寸法となっている。これにより、第1長孔32に貫通させたボルト61は、前側の大円弧部34に嵌合する位置、後側の大円弧部34に嵌合する位置、又は前側位置において対をなす小円弧部35に嵌合する位置、及び後側位置において対をなす小円弧部35に嵌合する位置の4位置のうちいずれか1つの位置に位置決めされるようになっている。
That is, at the hole edge of the first
また、大円弧部34と小円弧部35は、大円弧部34と同心同径の仮想円と、対をなす小円弧部35と同心同径の仮想円とが、前後方向においてこれらの仮想円の直径よりも小さい一定のピッチで並ぶような形態となっている。そして、これら4つの仮想円の並列ピッチは、後述するように複数のアース用端子金具10を前後にずらせて重ね合わせるようにして組み付けたときのアース用端子金具10間のずれピッチと同じ寸法となっている。
In addition, the
第2端子片40は、所定形状に打ち抜いた金属板材に、曲げ加工や切り起こし加工等を施して製造したものであり、全体として前後方向に長い方形をなす第2板部41と、第2板部41の後端縁から後方へ延出した形態の第2バレル部42とを有する。第2板部41の上面側は表面側となり、下面は裏面側となる。第2板部41の後端縁における第2バレル部42の位置は、幅方向(左右方向)において中央位置よりも右方(即ち、第1バレル部22とは左右反対の方向)にずれた位置となっている。
The second
第2バレル部42は、第1バレル部22と同様に、前後方向に長い基板部43と、基板部43の左右両側縁から上方(第1板部21の表面側)へ立ち上がる一対のカシメ片44とを有するオープンバレル状をなしている。基板部43の前端は第2板部41の後端縁に連なっているが、基板部43は第2板部41に対して斜め上方、即ち第2板部41の表面側へ起きるように屈曲した形態となっている。つまり、第2バレル部42は、第2板部41に対して斜め上後方へ延出した形態となっている。第2板部41と第2バレル部42の基板部43とのなす角度は約45°である。
Similarly to the
第2バレル部42には、電線15の前端部が圧着により導通可能に接続されている。圧着に際しては、図示しない周知構造のアプリケータが使用され、基板部43の上面(第2板部41の表面に連なる側の面)に載置された電線15に対し、一対のカシメ片44が包囲するように変形して固着される。圧着された状態では、電線15の前端部が第2バレル部42と平行に斜め上後方へ導出される。つまり、第2バレル部42及びこれに接続された電線15は、第2板部41よりも高い位置(第1板部21に対しその表面側へ離間した位置)に配置されることになる。
A front end portion of the
第2板部41には、第1端子片20と第2端子片40とを合体させるための合体手段が形成されている。図12及び図14に示すように、第2板部41の左前端部と右後端部とには、夫々、第2板部41の表裏両面間を方形に貫通する形態の合体用係止孔45が形成されている。また、第2板部41の左側縁部のうち前後方向における中央位置よりも少し後方の領域(即ち、第1板部21の合体用折返部26と対応する領域)は、合体用係止縁部46となっている。一方、第2板部41の右前端部には、方形をなす合体用嵌入孔47が、第2板部41の表裏両面間に貫通された形態で形成されており(図15を参照)、この合体用嵌入孔47の右側の縁部は、合体用係止縁部46となっている。上記した合体用係止孔45と合体用係止縁部46は合体手段を構成する。
The
また、第2板部41には、複数のアース用端子金具10を上下に重ねて組み付けた状態に保持するための保持手段が形成されている。第2板部41の右前端部であって合体用嵌入孔47の左方近傍の位置には、左右方向の折り目から斜め後方へ片持ち状に延出する形態の組付用切起片48が形成され(図16を参照)、第2板部41の略左半分領域における後端部に近い位置にも、同様の形態の組付用切起片48が形成されている(図14を参照)。
Further, the
また、第2板部41の略右半分領域には、合体用嵌入孔47と合体用係止孔45との間において第2板部41の表裏両面間を方形に貫通する形態の組付用逃がし孔49が形成され、この組付用逃がし孔49の前側の孔縁から上方(第2板部41の表面側)へ立ち上がってその立ち上がり端縁を前方へ延出させた形態、即ち略L字形をなす組付用折返部50が形成されている(図15を参照)。一方、第2板部41の左半分領域にも、合体用係止孔45と組付用切起片48との間において第2板部41の表裏両面間を方形に貫通する形態の組付用逃がし孔49が形成され、この組付用逃がし孔49の前側の孔縁から上方(第2板部41の表面側)へ立ち上がってその立ち上がり端縁を前方へ延出させた形態、即ち略L字形をなす組付用折返部50が形成されている(図14を参照)。上記した組付用切起片48と組付用折返部50は保持手段を構成する。
In addition, in the substantially right half region of the
さらに、第2板部41には、第2板部41の表裏両面間を貫通する形態の第2長孔51が形成されている。この第2長孔51は、左右方向における略中央領域に配置され、全体として前後方向に長い略長円形をなしている。そして、第2長孔51の前後方向に延びる左右両孔縁部(長辺部)には、夫々、3つの位置決め突起33が前後方向において一定のピッチで形成されている。この第2長孔51の形態は、上記第1長孔32と同じであるので、同一部位に同一符号を付して、詳細な説明は省略する。
Furthermore, the 2nd
次に、本実施形態のアース用端子金具10の組付け手順と、複数のアース用端子金具10を組み合わせた使用形態について説明する。
アース用端子金具10は、図1及び図2に示すように、第1端子片20と第2端子片40を上下に重ね合わせるように合体させることによって構成されるが、合体の前に、予め、第1バレル部22と第2バレル部42に対して、夫々、電線15を圧着により接続しておく。この後、第1板部21の上面(表面)に第2板部41を重ね合わせ、合体用嵌入孔47に対し下から右側の合体用折返部26を嵌入させるとともに、左側の合体用係止縁部46を左側の合体用折返部26の右方近傍に位置させる。この状態から、第1板部21の表面と第2板部41の裏面とを接近させることにより、合体用切起片25を第2板部41の裏面で押圧して下方へ弾性撓みさせながら、第2板部41を第1板部21に対して相対的に左方へスライドさせる。
Next, an assembling procedure of the ground terminal fitting 10 according to the present embodiment and a usage form in which a plurality of
As shown in FIGS. 1 and 2, the ground terminal fitting 10 is configured by combining the first
すると、第1板部21の表面と合体用折返部26との間の隙間に、第2板部41の合体用係止縁部46が嵌合し、これにより、第1板部21の表面と第2板部41の裏面とが離間方向へ変位することを規制されるとともに、合体用切起片25が上方(表面側)へ弾性復帰して合体用係止孔45の左孔縁に係止し、この係止作用によって第1板部21と第2板部41との左右方向への相対変位が規制される。また、合体用切起片25が合体用係止孔45に嵌合することにより、第1板部21と第2板部41との前後方向への相対変位も規制される。以上により、第1端子片20と第2端子片40とが合体されてアース用端子金具10が構成される。
Then, the engagement locking
合体状態では、図2に示すように、第1板部21の外周縁と第2板部41外周縁が合致して1つの板状取付部11が構成されるとともに、この板状取付部11の後端縁からは、第1バレル部22と第2バレル部42とが左右に間隔を空けて並列するように斜め上後方へ延出する形態となる。これにより、第1バレル部22と第2バレル部42との間の干渉が回避されているとともに、第1バレル部22に接続された電線15と第2バレル部42に接続された電線15との間干渉も回避されている。
In the combined state, as shown in FIG. 2, the outer peripheral edge of the
尚、第1端子片20と第2端子片40とを合体させるときには、第1バレル部22と第2バレル部42が左右方向において互いに接近するように変位するので、合体の過程においても、第1バレル部22と第2バレル部42との間の干渉、及び第1バレル部22に接続された電線15と第2バレル部42に接続された電線15との間の干渉も回避されている。
It should be noted that when the first
また、第1長孔32と第2長孔51が、その孔縁同士(即ち、開口領域同士)を合致させた状態となり、この第1長孔32と第2長孔51によって、板状取付部11の表裏両面間を貫通する1つの取付孔12が形成される。この取付孔12の開口形状や寸法等は、第1長孔32及び第2長孔51と同一である。
Further, the first
さて、アース用端子金具10の使用形態としては、1つのアース用端子金具10を単独でアース部材60に取り付けることができる。この場合、板状取付部11をアース部材60の上面に当接させる(図1を参照)とともに、取付孔12にボルト61を貫通させる。このとき、前側の大円弧部34、前側の小円弧部35、後側の小円弧部35、後側の大円弧部34のうちいずれか1つの円弧部を選択して、その円弧部にボルト61を嵌合させるようにする。これにより、2つ又は4つの位置決め突起33がボルト61に係止して、ボルト61と板状取付部11との前後方向における相対移動が規制され、アース部材60に対してアース用端子金具10が位置決めされる。この後は、ボルト61の締付けにより、板状取付部11をアース部材60に固定する。
Now, as a usage form of the grounding terminal fitting 10, one grounding terminal fitting 10 can be attached to the grounding
別のアース用端子金具10の使用形態としては、2つの同一種類のアース用端子金具10を上下に重ねて組み付け、それをアース部材60に取り付けることができる。この場合、一方のアース用端子金具10の板状取付部11の表面(上面)に、他方のアース用端子金具10の板状取付部11を重ね合わせるが、このときに、上側(即ち、板状取付部11に対してバレル部22,42が起き上がる側)の板状取付部11を、下側(裏面側)の板状取付部11に対して相対的に前方(即ち、板状取付部11からのバレル部22,42の延出方向とは反対方向)へずらせた配置とする。これにより、下側のバレル部22,42と上側のバレル部22,42との干渉が回避される。
As another form of use of the grounding terminal fitting 10, two grounding
また、上下両板状取付部11のずれ量は、取付孔12の円弧部34,35によって構成される仮想円(図示せず)の配列ピッチと同じ寸法である。したがって、下側の取付孔12における前側に並ぶ3つの仮想円(前側の大円弧部34と二対の小円弧部35)と、上側の取付孔12における後側に並ぶ3つの仮想円(二対の小円弧部35と後側の大円弧部34)とが整合する。したがって、取付孔12におけるボルト61の貫通位置については、この上下(表裏)で整合し合う3位置の仮想円(円弧部22,42)のうちいずれか1つの仮想円を選択して、その仮想円と同心となるように配置すればよい。また、この場合も、ボルト61と位置決め突起33との係止により、アース部材60に対して板状取付部11(アース用端子金具10)が位置決めされる。
Further, the amount of deviation between the upper and lower plate-
尚、2つのアース用端子金具10の組付けは、次のようにして行われる。下側の板状取付部11の表面(上面)に対し、上側の板状取付部11を正規の組付位置よりも僅かに前方に位置させた状態で重ね合わせる。このとき、下側の板状取付部11の組付用折返部50が上側の板状取付部11の組付用嵌入孔29を貫通する状態となる。この状態から、上側の板状取付部11を、下側の板状取付部11に対して、押し付けるようにしながら後方へスライドさせる。このとき下側の板状取付部11の組付用切起片48が、上側の板状取付部11の裏面(下面)からの押圧により下方へ弾性撓みさせられる。
The two
上下(表裏)両板状取付部11を正規の組付位置となるまでスライドさせると、下側の板状取付部11の表面とその組付用折返部50との隙間に、上側の板状取付部11の組付用係止縁部30が嵌合し、これにより、下側の板状取付部11の表面と上側の板状取付部11の裏面とが離間方向に変位することを規制される。また、下側の板状取付部11の組付用切起片48が、上側(表面側)へ弾性復帰して上側の組付用係止孔28の後側の孔縁に係止し、この係止作用によって下側(裏面側)の板状取付部11と上側(表面側)の板状取付部11との前後方向への相対変位が規制される。また、組付用切起片48が組付用係止孔28に嵌合することにより、両板状取付部11の左右方向への相対変位も規制される。
When the upper and lower (front and back) plate-
尚、下側に位置する板状取付部11の合体用折返部26は、その板状取付部11の表面よりも上方へ突出しているのであるが、上側の板状取付部11を構成する第1板部21(つまり、下側の板部)には、下側の合体用折返部26と対応する領域を切欠した形態の組付用切欠部31が形成されているので、下側の板状取付部11の合体用折返部26が上側の板状取付部11と干渉することはなく、両板状取付部11の重ね合わせに支障を来すことはない。以上により、表裏両板状取付部11が重ね合わされて組み付けられた状態に保持される。
In addition, although the folding | returning
さらにアース用端子金具10の別の使用形態としては、3つの同一種類のアース用端子金具10を重ねて組み合わせてアース部材60に取り付けることができる。この場合は、2つのアース用端子金具10を組み付ける場合と同様、3つの板状取付部11を下から順に前方へずらせて重ね合わせればよい。これにより、下側のバレル部22,42と上側のバレル部22,42との干渉が回避される。また、下側の取付孔12における前側に並ぶ2つの仮想円(前側の大円弧部34と前側の一対の小円弧部35)と、中間の取付孔12における中央の2つ仮想円(二対の小円弧部35)と、上側の取付孔12における後側に並ぶ2つの仮想円(後側の小円弧部35と後側の大円弧部34)とが整合する。したがって、取付孔12におけるボルト61の貫通位置については、この2つの仮想円のうちいずれか一方の仮想円を選択して、その仮想円と同心となるように配置すればよい。
Furthermore, as another form of use of the grounding terminal fitting 10, three identical types of grounding
さらにまた、本実施形態のアース用端子金具10は、図3及び図4に示すように、最大で4つの同一種類のアース用端子金具10を重ねて組み合わせてアース部材60に取り付けることができる。この場合も、上記と同様に4つの板状取付部11を下から順に前方へ一定ピッチずつずらせて表面側へ重ね合わせていくことにより、四対のバレル部22,42が、前後方向において互いに干渉することなく一定ピッチで並び、これらのバレル部22,42に接続されている電線15も互いに干渉することなく前後にずれて平行に並ぶ。また、図4に示すように、4つのアース用端子金具10を組み付けたものを上から見ると、右側に位置する4つの第2バレル部42及び4本の電線15が左右にばらつくことなく一直線状に重なるように配置され、これと同様に、左側に位置する4つの第1バレル部22及び4本の電線15も一直線状に重なるように配置される。つまり、バレル部22,42と電線15を配置するために必要なスペースは、幅方向(左右方向)において大きなスペースを必要としていない。
Furthermore, as shown in FIG. 3 and FIG. 4, the ground terminal fitting 10 of the present embodiment can be attached to the
また、図4に示すように、最も下側の取付孔12における最前端の仮想円(前側の大円弧部34)と、下から2番目の取付孔12における前から2番目の仮想円(前側の小円弧部35)と、下から3番目の取付孔12における前から3番目の仮想円(後側の小円弧部35)と、最も上の取付孔12における最後端の仮想円(後側の大円弧部34)とが整合する。つまり、4つの板状取付部11を全て貫通する領域は、上記の互いに整合する1つの仮想円に限定され、上記の円弧部34,35によって1つの円形をなす貫通孔13が構成されるので、この貫通孔13にボルト61を貫通させればよい。
Also, as shown in FIG. 4, the foremost virtual circle (front large arc portion 34) in the lowermost mounting
上述のように本実施形態においては、バレル部22,42を板状取付部11の表面側へ屈曲した形態とした上で、重ね合わせた板状取付部11のうち表面側(上側)に位置する板状取付部11が裏面側(下側)に位置する板状取付部11に対して前方へずれるような配置としている。これにより、表面側のアース用端子金具10のバレル部22,42及びそのバレル部22,42に接続された電線15は、裏面側のアース用端子金具10のバレル部22,42及びそのバレル部22,42に接続された電線15と干渉せずに済んでいる。
As described above, in the present embodiment, the
したがって、複数のアース用端子金具10をその板状取付部11同士が重なり合うように組み合わせたときに、バレル部22,42及びバレル部22,42に接続された電線15が、幅方向において互いに同じ位置となるように(つまり、板状取付部11の重ね合わせ方向に並列するように)配置されていても、バレル部22,42や電線15の干渉が原因となって板状取付部11の重ね合わせに支障を来すことはない。これにより、バレル部22,42に接続した電線15の配索スペースを、板状取付部11の板面と平行な幅方向において小さくすることが実現されている。
Therefore, when the plurality of
また、1つの板状取付部11に左右一対のバレル部22,42が設けられているので、同一本数(本実施形態では、最大8本)の電線15に対して用いるアース用端子金具10の数を半減することができる。
Further, since a pair of left and
また、単一部品からなる板状取付部に2つのバレル部が並んで配置されている場合には、バレル部に電線15を圧着接続するためのアプリケータとの干渉を回避するためのバレル部間のピッチを大きくする必要がある。これに対し、本実施形態では、1つのアース用端子金具10をバレル部22,42の位置が異なる2種類の端子片20,40を合体させることによって構成し、1つの板状取付部11を第1板部21及び第2板部41という2種類の板部で構成するようにした。これにより、アプリケータによる電線15の圧着工程を、端子片20,40同士を分離した状態で行うようにすれば、2つの端子片20,40を合体させた状態におけるバレル部2,42の幅方向のピッチを狭めることができ、ひいては、幅方向において、アース用端子金具10を小型化することができる。
In addition, when two barrel portions are arranged side by side on a plate-shaped mounting portion made of a single component, the barrel portion for avoiding interference with the applicator for crimping and connecting the
また、アース用端子金具10の使用形態として、重ね合わせる板状取付部11の枚数を2つ又は3つとすることにより、表面側の取付孔12と裏面側の取付孔12の整合領域を前後方向に長い長孔状とすることができる。この場合、前後方向において、アース部材60に対するアース用端子金具10の取付け位置の自由度が高くなる。
また、板状取付部11を重ねずに1つのアース用端子金具10のみをアース部材60に取り付ける場合にも、前後方向において、アース部材60に対するアース用端子金具10の取付け位置の自由度が高い。
Further, as the usage form of the ground terminal fitting 10, the number of the plate-
Further, when only one ground terminal fitting 10 is attached to the
また、取付孔12における前後方向に延びる孔縁部には、取付孔12に貫通したボルト61を前後方向において位置決め可能な位置決め突起33が形成されているので、板状取付部11を重ねずに1つのアース用端子金具10のみをアース部材60に取り付ける場合には、取付孔12にボルト61を貫通させることにより、アース部材60に対するアース用端子金具10の前後方向へのがたつきや位置ずれを防止できる。
Moreover, since the
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、バレル部を、基板部からカシメ片が延出する側と同じ側へ屈曲させたが、バレル部を、基板部からカシメ片が延出する側とは反対側へ屈曲させてもよい。
(2)上記実施形態では、板状取付部に、板状取付部同士を重ね合わせ状態に保持するための保持手段を形成したが、板状取付部同士を重ね合わせ状態に保持する手段として、アース用端子金具とは別体の部品を用いてもよい。
(3)上記実施形態では1種類のアース用端子金具を重ねて組み合わせるようにしたが、幅方向におけるバレル部の位置が同じであって他の形状か異なる複数種類のアース用端子金具を重ねて組み合わせる形態も含む。
(4)上記実施形態では2種類の端子片を合体させることによって1つのアース用端子金具を構成したが、アース用端子金具は単一部品であってもよく、3種類以上の端子片を合体させることによって1つのアース用端子金具を構成してもよい。
(5)上記実施形態では1つのアース用端子金具が2つのバレル部を有する構造について説明したが、1つのアース用端子金具が1つのバレル部を有する形態や、1つのアース用端子金具が3つ以上のバレル部を有する形態であってもよい。
(6)上記実施形態では1つの端子片が1つのバレル部を有する構造としたが、1つの端子片が複数のバレル部を有する形態であってもよい。
(7)上記実施形態では板状取付部を前後にずらせて重ねたときにボルトが貫通される取付孔として、前後方向に長い長孔としたが、1つの板状取付部に複数の独立した取付孔を前後に並べて形成してもよい。この場合、取付孔のピッチは、板状取付部の前後方向のずれピッチと同じ寸法となる。
(8)上記実施形態では取付孔の前後方向の孔縁部に位置決め突起を形成したが、位置決め突起を形成しない形態としてもよい。
(9)上記実施形態ではバレル部を板状取付部に対して約45°の角度をなす形態としたが、板状取付部に対するバレル部の屈曲(起き上がり)角度は、45°より小さい斜め角度でもよく、45°よりも大きい斜め角度であってもよい。また、バレル部を板状取付部に対して直角に起こした形態としてもよい。
(10)上記実施形態ではボルトをアース部材に螺合するようにしたが、ボルトがアース部材の上面に突出する状態に固定されていてもよい。この場合、ボルトに螺合したナットの締付けによってアース用端子金具をアース部材に固定することができる。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1) In the above embodiment, the barrel portion is bent to the same side as the side from which the caulking piece extends from the substrate portion, but the barrel portion is directed to the side opposite to the side from which the caulking piece extends from the substrate portion. It may be bent.
(2) In the above embodiment, the holding means for holding the plate-like attachment parts in an overlapped state is formed on the plate-like attachment part, but as a means for holding the plate-like attachment parts in an overlapped state, Parts separate from the ground terminal fitting may be used.
(3) In the above-described embodiment, one type of grounding terminal fitting is overlapped and combined, but a plurality of types of grounding terminal fittings having the same barrel portion in the width direction and different in other shapes are stacked. Combination forms are also included.
(4) In the above embodiment, one earth terminal fitting is formed by combining two types of terminal pieces. However, the earth terminal fitting may be a single component, and three or more types of terminal pieces are combined. By doing so, one earth terminal fitting may be formed.
(5) In the above embodiment, the structure in which one earth terminal fitting has two barrel portions has been described. However, one earth terminal fitting has one barrel portion, and one earth terminal fitting has three. The form which has two or more barrel parts may be sufficient.
(6) In the above embodiment, one terminal piece has a structure having one barrel portion, but one terminal piece may have a plurality of barrel portions.
(7) In the above-described embodiment, the mounting holes through which the bolts penetrate when the plate-shaped mounting portions are shifted back and forth are long holes in the front-rear direction. However, a plurality of independent mounting holes are provided in one plate-shaped mounting portion. The mounting holes may be formed side by side. In this case, the pitch of the mounting holes is the same as the displacement pitch in the front-rear direction of the plate-shaped mounting portion.
(8) In the above embodiment, the positioning protrusion is formed at the hole edge in the front-rear direction of the mounting hole. However, the positioning protrusion may not be formed.
(9) In the above embodiment, the barrel portion is formed at an angle of about 45 ° with respect to the plate-like mounting portion, but the bending (rising) angle of the barrel portion with respect to the plate-like mounting portion is an oblique angle smaller than 45 ° Alternatively, an oblique angle larger than 45 ° may be used. Moreover, it is good also as a form which raised the barrel part at right angle with respect to the plate-shaped attachment part.
(10) Although the bolt is screwed into the ground member in the above embodiment, the bolt may be fixed in a state of protruding from the upper surface of the ground member. In this case, the ground terminal fitting can be fixed to the ground member by tightening the nut screwed into the bolt.
10…アース用端子金具
11…板状取付部
12…取付孔
15…電線
20…第1端子片
21…第1板部
22…第1バレル部
33…位置決め突起
40…第2端子片
41…第2板部
42…第2バレル部
60…アース部材
61…ボルト
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記板状取付部の後端縁から延出した形態であって、電線が接続されるバレル部とを備えたアース用端子金具であって、
他の前記アース用端子金具に対して前記板状取付部が重なり合う形態で組み合わせることが可能となっているものにおいて、
前記バレル部が、前記板状取付部に対してその表面側へ起こすように屈曲した形態とされていることを特徴とするアース用端子金具。 A plate-shaped mounting portion that is mounted to be conductive to the ground member;
It is a form extending from the rear end edge of the plate-like attachment portion, and is a grounding terminal fitting provided with a barrel portion to which an electric wire is connected,
In what can be combined in a form in which the plate-like mounting portion overlaps with respect to the other earth terminal fittings,
The ground terminal fitting is characterized in that the barrel portion is bent so as to be raised to the surface side with respect to the plate-like mounting portion.
幅方向における前記バレル部の位置は、種類の異なる前記端子片毎に互いに異なる形態とされ、
前記板部同士を重ね合わせることにより前記板状取付部が構成されていることを特徴とする請求項2記載のアース用端子金具。 It is configured by combining a plurality of types of terminal pieces including a plate portion and the barrel portion extending backward from the rear edge of the plate portion,
The position of the barrel portion in the width direction is different from each other for each type of the terminal piece,
The ground terminal fitting according to claim 2, wherein the plate-like mounting portion is configured by overlapping the plate portions.
前記取付孔が、前後方向に長い長孔状に開口されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のアース用端子金具。 In the plate-like attachment portion, an attachment hole is formed through which a bolt for attaching the plate-like attachment portion to the ground member is passed,
The grounding terminal fitting according to any one of claims 1 to 3, wherein the mounting hole is opened in a long hole shape long in the front-rear direction.
前記バレル部が、前記板状取付部に対してその表面側へ起こすように屈曲した形態とされており、
重ね合わせた前記板状取付部のうち表面側の前記板状取付部が、裏面側の前記板状取付部に対して前方へずれた形態で配置されていることを特徴とするアース用端子金具の組付け構造。 A grounding terminal fitting having a plate-like attachment portion that is attached so as to be conductive to the ground member, and a barrel portion that extends from the rear end edge of the plate-like attachment portion and to which an electric wire is connected. Is a grounding structure of a terminal fitting for grounding, in which a plurality of the plate-like mounting portions are combined so as to overlap each other,
The barrel portion is bent to rise to the surface side with respect to the plate-like attachment portion,
The grounding terminal fitting, wherein the plate-like attachment portion on the front surface side of the stacked plate-like attachment portions is arranged in a form shifted forward with respect to the plate-like attachment portion on the back surface side. Assembly structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008022537A JP5045467B2 (en) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | Grounding terminal bracket and assembly structure of grounding terminal bracket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008022537A JP5045467B2 (en) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | Grounding terminal bracket and assembly structure of grounding terminal bracket |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009181934A true JP2009181934A (en) | 2009-08-13 |
JP5045467B2 JP5045467B2 (en) | 2012-10-10 |
Family
ID=41035717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008022537A Expired - Fee Related JP5045467B2 (en) | 2008-02-01 | 2008-02-01 | Grounding terminal bracket and assembly structure of grounding terminal bracket |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5045467B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08250165A (en) * | 1995-03-15 | 1996-09-27 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Earth structure |
-
2008
- 2008-02-01 JP JP2008022537A patent/JP5045467B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08250165A (en) * | 1995-03-15 | 1996-09-27 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Earth structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5045467B2 (en) | 2012-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7976353B2 (en) | Two-piece electrical terminal | |
JP6014075B2 (en) | Electrical connector assembly | |
US20130078874A1 (en) | Terminal fitting | |
CN101997238B (en) | Shield case, socket connector and electronic device | |
KR101800301B1 (en) | Connector | |
US9065192B2 (en) | Power terminal connector | |
JP2009032405A (en) | Shield box | |
JP6123690B2 (en) | Earth terminal unit | |
JP7052665B2 (en) | Female terminal | |
US8747139B2 (en) | Auxiliary fitting having a laminate terminal fitting with an assembling portion having interlocking portions | |
US7670198B2 (en) | Terminal fitting | |
US10559900B2 (en) | Board connector with tool installation space for beding a terminal fitting | |
JP6812917B2 (en) | Terminal bracket | |
JP5045467B2 (en) | Grounding terminal bracket and assembly structure of grounding terminal bracket | |
JP7272232B2 (en) | connector | |
JP4316430B2 (en) | Stacked earth terminal | |
JP4100331B2 (en) | Parallel connector with substrate and connector for substrate | |
JP6078302B2 (en) | Terminal fitting | |
JP4470764B2 (en) | Combination terminal bracket | |
JP5939471B2 (en) | Terminal fitting | |
WO2023017715A1 (en) | Combination terminal | |
JP7360310B2 (en) | contacts and connectors | |
WO2024127950A1 (en) | Chain terminal | |
JP2004087139A (en) | Terminal fitting for ground | |
JP2006244764A (en) | Mounting structure for grounding terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |