JP2009179163A - Rear swing arm for motorcycle - Google Patents
Rear swing arm for motorcycle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009179163A JP2009179163A JP2008019416A JP2008019416A JP2009179163A JP 2009179163 A JP2009179163 A JP 2009179163A JP 2008019416 A JP2008019416 A JP 2008019416A JP 2008019416 A JP2008019416 A JP 2008019416A JP 2009179163 A JP2009179163 A JP 2009179163A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- swing arm
- motorcycle
- connecting member
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動二輪車のリヤスイングアームに関する。 The present invention relates to a rear swing arm of a motorcycle.
自動二輪車の一種として「アメリカン」と呼ばれるタイプのものがある。この「アメリカン」タイプの自動二輪車は、基本的に、排気量に関係なくV型2気筒エンジンが搭載される。また、「アメリカン」タイプのものを含む大型の自動二輪車では、求められるフレームの剛性の高さに起因して「ダブルクレードル」タイプのフレームが採用されることが多い。さらに「アメリカン」タイプの自動二輪車では、後輪の軸支部がフレームと一体に形成された、いわゆる「ハードテイル」と呼ばれる後輪懸架装置を有しないものが好まれる傾向がある。しかしながら、「ハードテイル」タイプのフレームによって後輪の軸支を行うと、自動二輪車の乗り心地や後輪の接地性が十分に得られない。 One type of motorcycle is called “American”. This "American" type motorcycle is basically equipped with a V-type 2-cylinder engine regardless of the displacement. In addition, large motorcycles, including those of the “American” type, often employ a “double cradle” type frame due to the required high rigidity of the frame. Furthermore, in the “American” type motorcycles, those that do not have a rear-wheel suspension device called a “hard tail” in which a rear wheel shaft support portion is formed integrally with a frame tend to be preferred. However, if the rear wheels are pivotally supported by a “hard tail” type frame, the riding comfort of the motorcycle and the grounding property of the rear wheels cannot be obtained sufficiently.
そこで、「ハードテイル」タイプの後輪の軸支部に外観を似せてリヤスイングアームを形成し、後輪懸架装置を搭載した「アメリカン」タイプの自動二輪車が特許文献1に記載されている。 Therefore, Patent Document 1 discloses an “American” type motorcycle in which a rear swing arm is formed to resemble a shaft support portion of a “hard tail” type rear wheel and a rear wheel suspension device is mounted.
ここで一般的にリヤスイングアームは、その前端部が車体フレームに例えばスイングピボット軸を介して揺動自在に枢着され、自由端部である後端部で後輪を軸支する。 Here, the rear swing arm generally has a front end pivotally attached to the body frame via, for example, a swing pivot shaft, and pivotally supports a rear wheel at a rear end that is a free end.
また、リヤスイングアームは、左右一対のアーム部と、アーム部の前部間に架設された前部連結部材とから構成される。アーム部の前端部にはピボット軸支部が設けられる。リヤスイングアームは、ピボット軸支部によってピボット軸を介して車体フレームに枢着される。アーム部の後端部には後輪軸受部が設けられ、後輪軸受部には後輪が回動自在に支持される。 Further, the rear swing arm is composed of a pair of left and right arm portions and a front connecting member provided between the front portions of the arm portions. A pivot shaft support is provided at the front end of the arm. The rear swing arm is pivotally attached to the vehicle body frame via a pivot shaft by a pivot shaft support portion. A rear wheel bearing portion is provided at the rear end portion of the arm portion, and the rear wheel is rotatably supported by the rear wheel bearing portion.
リヤスイングアームの前部連結部材には、後輪懸架装置の一端部が取り付けられるブラケットが設けられる。後輪懸架装置の他端部は車体フレームに取り付けられる。
特許文献1に記載のリヤスイングアームは、中央部で前方に屈曲した左右一対の主部材と、この主部材の上端から斜め下方に向けて延設された左右一対のアッパー部材と、主部材の下端から斜め上方に向けて延設された左右一対のロアー部材と、これらアッパー部材 とロアー部材とをそれぞれの後端で連結する左右一対の連結部材とから構成される。左右の主部材は、スイングピボット軸が挿通される中央部と、上端部と下端部とにおいて、それぞれ車体幅方向に筒状のクロス部材が架設されてリヤスイングアーム全体がラーメン構造に構成され、剛性が確保される。 The rear swing arm described in Patent Document 1 includes a pair of left and right main members bent forward at the center, a pair of left and right upper members extending obliquely downward from the upper end of the main member, A pair of left and right lower members that extend obliquely upward from the lower end, and a pair of left and right connecting members that connect the upper member and the lower member at their rear ends. The left and right main members have a cylindrical cross member in the vehicle body width direction in the center part through which the swing pivot shaft is inserted, the upper end part, and the lower end part, respectively, and the entire rear swing arm is configured in a ramen structure. Rigidity is ensured.
リヤスイングアームの他の例として、リヤスイングアームの剛性をさらに向上させるため、左右一対のアーム部に架設されるクロス部材を板状に構成したリヤスイングアームがある。 As another example of the rear swing arm, there is a rear swing arm in which a cross member constructed on a pair of left and right arm portions is formed in a plate shape in order to further improve the rigidity of the rear swing arm.
図6は、自動二輪車に用いられる従来のリヤスイングアームの一例を示す斜視図である。 FIG. 6 is a perspective view showing an example of a conventional rear swing arm used in a motorcycle.
図6に示すように、従来のリヤスイングアーム70は、2次減速機構にシャフトドライブ方式が用いられた自動二輪車に用いられるものである。従来のリヤスイングアーム70は、左右一対のアーム部40、41と、アーム部40、41を連結する前部連結部材42とを備える。
As shown in FIG. 6, a conventional rear swing arm 70 is used for a motorcycle in which a shaft drive system is used for a secondary speed reduction mechanism. The conventional rear swing arm 70 includes a pair of left and
アーム部材40は、スイングピボット軸(図示省略)が貫通されるピボット軸支部44を有する前端部から後端部に向かって上下に広がる側面視略三角形状に形成されたアーム前半部45と、アーム前半部45の上端から斜め下方に向けて延設されたアッパー部材46と、アーム前半部45の下端から斜め上方に向けて延設されたロアー部材47と、アーム前半部45の上下方向略中央部において前後に延設されたシャフトケース48とから構成される。
The
アーム部材41は、ピボット軸支部50を有する前端部から後端部に向かって上下に広がる側面視略三角形状に形成されたアーム前半部51と、アーム前半部51の上端から斜め下方に向けて延設されたアッパー部材52と、アーム前半部51の下端から斜め上方に向けて延設されたロアー部材53と、アッパー部材52とロアー部材53とを後端で連結する後輪軸受部材54とから構成される。
The
すなわち、ピボット軸支部44、50と、アーム前半部45、51と、アッパー部材46、52と、ロアー部材47、53とは、それぞれ左右一対に構成される。
That is, the pivot shaft support
前部連結部材42は、左右一対のアーム前半部45、51の上下方向略中央部に架設された中空板状の中央部連結部材56と、左右一対のアーム前半部45、51の後端の上半部に架設された中空板状の上半部連結部材57と、左右一対のアーム前半部45、51の後端の下半部に架設された中空板状の下半部連結部材58とから構成される。
The front connecting
このように構成された従来のリヤスイングアーム70を用いた自動二輪車では、リヤスイングアーム70の上半部連結部材57の上端部よりもリヤフェンダの前端部を自動二輪車の後方に配置させることが望ましい。しかしながら、ホイールベースの短縮化などによってリヤフェンダの前端部が上半部連結部材57の上端部よりも自動二輪車の前方に配置された場合には、後輪の回動によってリヤフェンダに跳ね上げられた泥や泥水などがリヤフェンダの前端部から左右一対のアーム前半部45、51と、中央部連結部材56と、上半部連結部材57とに囲まれ、自動二輪車の前方および上方に開放された側面視L字状の凹部に滴り落ちて中央部連結部材56の上面部に堆積することになる(図6中のハッチング領域A)。この凹部に堆積した泥や水は、自動二輪車のバネ下重量を増加させて運動性能の低下を招く。また、泥や水が長期間に亘って凹部に堆積すると、外観上の不都合や発錆によるリヤスイングアームの強度低下を招くことにもなる。
In the motorcycle using the conventional rear swing arm 70 configured as described above, it is desirable to dispose the front end portion of the rear fender behind the motorcycle rather than the upper end portion of the upper
本発明は、高い強度、剛性を確保しつつ、前部連結部材に泥や水が堆積することのない自動二輪車のリヤスイングアームを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a rear swing arm of a motorcycle in which mud and water are not deposited on a front connecting member while ensuring high strength and rigidity.
前記の課題を解決するため本発明に係る自動二輪車のリヤスイングアームでは、車体フレームに載置された着座シートと、前記着座シートの下方に位置して車体フレームに設けられた物品収納部とを有する自動二輪車のスイングアームにおいて、スイングピボット軸が貫通されるピボット軸支部を有する前端部から後端部に向かって上下に広がる側面視略三角形状に形成されたアーム前半部と、前記アーム前半部の上端から斜め下方に向けて延設されたアッパー部材と、前記アーム前半部の下端から斜め上方に向けて延設されたロアー部材とを有し、後端部に後輪を軸支する左右一対のアーム部と、前記アーム前半部の上下方向略中央部に架設された中央部連結部材と、前記アーム前半部の後端の上半部に架設された上半部連結部材とを有する前部連結部材とを備え、前記前部連結部材の車幅方向中央部は、前記中央部連結部材と前記上半部連結部材とによって前方および上方に開放するL字状の凹部が形成されて前記物品収納部が出没可能であり、前記中央部連結部材は、後上方から前下方に向かって傾斜した上面部を有することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, in the rear swing arm of the motorcycle according to the present invention, a seat seat placed on the body frame and an article storage portion provided below the seat seat and provided on the body frame. A swing arm of a motorcycle having an arm front half portion formed in a substantially triangular shape in a side view extending in a vertical direction from a front end portion to a rear end portion having a pivot shaft support portion through which a swing pivot shaft passes, and the arm front half portion Left and right having an upper member that extends obliquely downward from the upper end of the arm and a lower member that extends obliquely upward from the lower end of the front half of the arm and pivotally supports the rear wheel at the rear end A pair of arm portions, a central connection member that is erected in a substantially vertical central portion of the front half of the arm, and an upper half connection member that is erected in the upper half of the rear end of the front half of the arm An L-shaped recess that is opened forward and upward by the central connection member and the upper half connection member is formed in the vehicle width direction central portion of the front connection member. The article storage portion can be projected and retracted, and the center connecting member has an upper surface portion that is inclined from the rear upper side toward the front lower side.
本発明によれば、高い強度、剛性を確保しつつ、前部連結部材に泥や水が堆積することのない自動二輪車のリヤスイングアームを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a rear swing arm of a motorcycle in which mud and water are not deposited on the front connecting member while ensuring high strength and rigidity.
本発明に係る自動二輪車のリヤスイングアームの実施形態について、図1から図5を参照して説明する。 An embodiment of a rear swing arm of a motorcycle according to the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は、本発明に係るリヤスイングアームの実施形態の一例が用いられた自動二輪車を示す左側面である。 FIG. 1 is a left side view showing a motorcycle using an example of an embodiment of a rear swing arm according to the present invention.
図1に示すように、自動二輪車1は鋼管を主体にしてダブルクレードル型に形成された車体フレーム2を備える。車体フレーム2の前半部(ダブルクレードル部分)には前後2気筒のV型エンジン3が搭載され、車体フレーム2の上部にはV型エンジン3の上方に位置するように燃料タンク4が載置される。燃料タンク4の後方には着座シート5とリヤフェンダ6が順次配置され、リヤフェンダ6上には同乗者シート7が設けられる。車体フレーム2の前下部付近に左右一対のステップ8が設けられ、車体フレーム2の前面にはラジエータ9が設置される。
As shown in FIG. 1, a motorcycle 1 includes a
車体フレーム2の前頭部には前輪10を支持するフロントフォーク11がハンドルバー12やフロントフェンダ14等とともに左右回動自在に軸支される。一方、車体フレーム2の中央下部には車幅方向にスイングピボット軸15が架設される。車体フレーム2の後半部には後輪16を支持するリヤスイングアーム17がスイングピボット軸15によって上下回動自在に軸支される。リヤスイングアーム17の基部付近には後輪懸架装置(図示省略)が設けられる。自動二輪車1の2次減速機構にはシャフトドライブ方式が用いられ、V型エンジン3の出力はトランスミッション19を介して、例えばリヤスイングアーム17の内部に挿通されたドライブシャフト(図示省略)により後輪16に伝達される。
A front fork 11 that supports the
また、自動二輪車1は、ハンドルバー12の位置は高く、着座シート5の位置は低く設けられたアメリカンタイプの車種である。
The motorcycle 1 is an American type vehicle in which the position of the
図2は、本発明に係るリヤスイングアームの実施形態の一例が用いられる自動二輪車の部分的な縦断面図である。 FIG. 2 is a partial longitudinal sectional view of a motorcycle in which an example of an embodiment of a rear swing arm according to the present invention is used.
図2に示すように、自動二輪車1の車体フレーム2は、前頭部に設けられたヘッドパイプ22と、ヘッドパイプ22の上半部から後斜め下方に延設された左右一対のメインフレーム23と、ヘッドパイプ22の下半部からほぼ下方に延びつつ、途中、後方に湾曲して延設された左右一対のダウンチューブ24とを有する。
As shown in FIG. 2, the
左右それぞれのメインフレーム23の前方部とダウンチューブ24の前方部とには、左右一対の前部ブリッジ部材35が架設される。
A pair of left and right
左右のメインフレーム23の後方部には上ブリッジ部材27が車幅方向に架設され、左右のダウンチューブ24の後方部には下ブリッジ部材28が架設される。上ブリッジ部材27と下ブリッジ部材28との間には、車幅方向に離間された左右一対のピボットブラケット部30が架設される。ピボットブラケット部30には車両の下方に偏位させてスイングピボット軸15が軸支されるピボット軸支部31が設けられる。
An
それぞれのメインフレーム23の後端部にはリヤフェンダ6が取り付けられる左右一対のリヤフェンダブラケット32が設けられる。リヤフェンダ6の前端部には、後輪16によって跳ね上げられた泥や水が車体フレーム2の前方に飛散することを防止する泥除け部材33が車両の下方に向けて延設される。
A pair of left and right
左右のメインフレーム23の後方部からリヤフェンダ6の前方部に亘って着脱自在に設けられた着座シート5の下方には、左右のメインフレーム23と、上ブリッジ部材27と、リヤフェンダ6とに囲まれて上方に開口する物品収納部35が形成される。物品収納部35は、自動二輪車1の車幅方向の略中央に配設される。
Below the seating seat 5 detachably provided from the rear part of the left and right
物品収納部35は、前壁36aと、底壁36bと、後壁36cと、左右の側壁(図示省略)とから構成された箱状体の物品収容部壁36を有し、例えばバッテリ38が収容される。泥除け部材33は物品収容部壁36よりもリヤフェンダ6の前端部に近接させて設けられているので、後輪16によって跳ね上げられた泥や水がリヤフェンダ6を伝って物品収納部35内には入り込まない。
The
図3は、本発明に係るリヤスイングアームの実施形態の一例を示す斜視図である。 FIG. 3 is a perspective view showing an example of an embodiment of a rear swing arm according to the present invention.
図2および図3に示すように、リヤスイングアーム17は、左右一対のアーム部40、41と、アーム部40、41を連結する前部連結部材42とを備える。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
アーム部材40は、スイングピボット軸15が貫通されるピボット軸支部44を有する前端部から後端部に向かって上下に広がる側面視略三角形状に形成された中空のアーム前半部45と、アーム前半部45の上端から斜め下方に向けて延設されたアッパー部材46と、アーム前半部45の下端から斜め上方に向けて延設されたロアー部材47と、アーム前半部45の上下方向略中央部において前後に延設されたシャフトケース48と、アッパー部材46とロアー部材47とシャフトケース48との後端に設けられたシャフト後部支持部(図示省略)とから構成される。
The
アーム部材41は、スイングピボット軸15が貫通されるピボット軸支部50を有する前端部から後端部に向かって上下に広がる側面視略三角形状に形成された中空のアーム前半部51と、アーム前半部51の上端から斜め下方に向けて延設されたアッパー部材52と、アーム前半部51の下端から斜め上方に向けて延設されたロアー部材53と、アッパー部材52とロアー部材53とを後端で連結する後輪軸受部材54とから構成される。
The
ピボット軸支部44、50と、アーム前半部45、51と、アッパー部材46、52と、ロアー部材47、53とは、それぞれ左右一対に構成される。
The pivot
アーム部材40の後端に設けられたシャフト後部支持部は、後輪軸受部材54とともに後輪16の車軸(図示省略)を支持するとともに、ドライブシャフト(図示省略)の後端部にジョイント部材(図示省略)を介して連結された駆動側ベベルギヤ(図示省略)と、この駆動側ベベルギヤに噛み合わされて後輪16にエンジン出力を伝達する被動側ベベルギヤ(図示省略)等を支持する。ドライブシャフトはシャフトケース48に挿通され、ドライブシャフトの前端部は自在継手(図示省略)を介してトランスミッション19に結合される。
A shaft rear support portion provided at the rear end of the
前部連結部材42は、左右一対のアーム前半部45、51の上下方向略中央部に架設された中空板状の中央部連結部材56と、左右一対のアーム前半部45、51の後端の上半部に架設された中空板状の上半部連結部材57と、左右一対のアーム前半部45、51の後端の下半部に架設された中空板状の下半部連結部材58とから構成される。
The front connecting
中央部連結部材56は、自動二輪車1の後上方から前下方に向かって傾斜した上面部59を有し、リヤスイングアーム17が上下に回動、すなわち自動二輪車1の後部が上下動しても、上面部59は常に自動二輪車1の後上方から前下方に向かって傾斜するよう傾けられて形成される。
The center
リヤスイングアーム17の中央部連結部材56の上面部59の上方には、車体フレーム2に設けられた物品収納部35が配設される。物品収納部35は、アーム前半部45、51と中央部連結部材56と上半部連結部材57とによって囲まれ、自動二輪車1の前方および上方に開放された側面視L字状の凹部に出没可能に配設される。物品収納部35と、アーム前半部45、51と中央部連結部材56と上半部連結部材57とは互いに離間され、スイングアーム17の回動によって干渉しあうことはない。
An
図4と図5とは、本発明に係るリヤスイングアームの実施形態の他の例を示す斜視図である。 4 and 5 are perspective views showing another example of the embodiment of the rear swing arm according to the present invention.
リヤスイングアーム17の上面部59は、自動二輪車1の後上方から前下方に向かって全面が一様に傾斜した面のみでなく、部分的に傾斜角度を変えた面で構成することも可能である。例えば、図4に示すように、リヤスイングアーム17の上面部59Aは、車幅方向中央上方から車幅方向外側下方へ向かって傾斜し、かつ、車幅方向外側端部では自動二輪車1の後上方から前下方に向かって傾斜する面で形成された凹溝60を有する。
The
また、図5に示すように、リヤスイングアーム17の上面部59Bは、車幅方向外側端部上方から車幅方向中央下方へ向かって傾斜し、かつ、車幅方向中央部では自動二輪車1の後上方から前下方に向かって傾斜する面で形成された凹溝60Aを有する。
Further, as shown in FIG. 5, the upper surface portion 59B of the
なお、自動二輪車1の2次減速機構はシャフトドライブ方式に限られるものではなく、チェーンドライブ方式やドライブベルト方式であってもよい。 The secondary reduction mechanism of the motorcycle 1 is not limited to the shaft drive system, and may be a chain drive system or a drive belt system.
本実施形態に係るリヤスイングアーム17によれば、車体フレーム2に設けられた物品収納部35の設置空間を確保しつつ、スイングピボット軸15を自動二輪車1の前側へ偏位させることが可能となり、自動二輪車1のホイールベースを短くして車両の全長を抑えることができる。
According to the
また、リヤスイングアーム17によれば、前部連結部材42の車幅方向中央部に物品収納部35が出没可能なL字状の凹部を形成することができるので、着座シート5の高さを高くせずに大容量の物品収納部35を形成することができる。
In addition, according to the
さらに、リヤスイングアーム17は、側面視略三角形のアーム前半部45、51とアッパー部材46、52とロアー部材47、53とからなる側面視略菱形のアーム部40、41によって非常に高い曲げ剛性を有し、この側面視略菱形の左右一対のアーム部40、41を上半部連結部材57と下半部連結部材58とで架設されることによって、非常に高いねじり剛性を有する。したがって、リヤスイングアーム17を用いた自動二輪車1の操縦安定性が向上する。
Further, the
さらにまた、自動二輪車1では、後輪16によって跳ね上げられてリヤフェンダ6の前端部から滴り落ちる泥や水は車体フレーム2の前方に飛散することがなく、リヤスイングアーム17に集中して回収されることとなる。そして、リヤスイングアーム17に回収された泥や水は中央部連結部材56の上面部59に滴り落ちることとなり(図2中、実線矢A)、上面部59に設けられた傾斜面によって常に位置エネルギーが低くなる車両の前方側へと流れ出し、車両の下側へ排泄される。一方、自動二輪車1を走行させると、必然的に車両を停車させることとなり、この停車に伴う減速時には、上面部59に滴り落ちた泥や水は、車両の前方向に向かう慣性力を有し、上面部59に設けられた傾斜面によって常に車両の前方側に効率的に流れ出して排泄される。したがって、リヤスイングアーム17の上面部59には泥や水が堆積することがなく、自動二輪車1のバネ下重量を増加させて運動性能の低下を招くこともなく、泥や水が長期間に亘ってリヤスイングアーム17の上面部59に堆積し、外観上の不都合や発錆による強度低下を招くこともない。
Furthermore, in the motorcycle 1, mud and water splashed by the
また、リヤスイングアーム17によれば、中央部連結部材56の上面部59に滴り落ちた泥や水を排出する孔を設ける必要がない。したがって、リヤスイングアーム17の強度、剛性を損なうことがなく、かつ、孔の形成に伴う工数や工程を削減できて生産性が向上できる。
Further, according to the
したがって、本実施形態に係るリヤスイングアーム17によれば、高い強度、剛性を確保しつつ、前部連結部材42に泥や水が堆積することのない自動二輪車1のリヤスイングアーム17を提供できる。
Therefore, according to the
1 自動二輪車
2 車体フレーム
3 V型エンジン
4 燃料タンク
5 着座シート
6 リヤフェンダ
7 同乗者シート
8 ステップ
9 ラジエータ
10 前輪
11 フロントフォーク
12 ハンドルバー
14 フロントフェンダ
15 スイングピボット軸
16 後輪
17 リヤスイングアーム
19 トランスミッション
22 ヘッドパイプ
23 メインフレーム
24 ダウンチューブ
26 前部ブリッジ部材
27 上ブリッジ部材
28 下ブリッジ部材
30 ピボットブラケット部
31 ピボット軸支部
32 リヤフェンダブラケット
33 泥除け部材
35 物品収納部
36 物品収容部壁
36a 前壁
36b 底壁
36c 後壁
38 バッテリ
40、41 アーム部
42 前部連結部材
44、50 ピボット軸支部
45、51 アーム前半部
46、52 アッパー部材
47、53 ロアー部材
48 シャフトケース
54 後輪軸受部
56 中央部連結部材
57 上半部連結部材
58 下半部連結部材
59 上面部
60 凹溝
70 従来のリヤスイングアーム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記着座シートの下方に位置して車体フレームに設けられた物品収納部とを有する自動二輪車のスイングアームにおいて、
スイングピボット軸が貫通されるピボット軸支部を有する前端部から後端部に向かって上下に広がる側面視略三角形状に形成されたアーム前半部と、
前記アーム前半部の上端から斜め下方に向けて延設されたアッパー部材と、
前記アーム前半部の下端から斜め上方に向けて延設されたロアー部材とを有し、
後端部に後輪を軸支する左右一対のアーム部と、
前記アーム前半部の上下方向略中央部に架設された中央部連結部材と、
前記アーム前半部の後端の上半部に架設された上半部連結部材とを有する前部連結部材とを備え、
前記前部連結部材の車幅方向中央部は、
前記中央部連結部材と前記上半部連結部材とによって前方および上方に開放するL字状の凹部が形成されて前記物品収納部が出没可能であり、
前記中央部連結部材は、
後上方から前下方に向かって傾斜した上面部を有することを特徴とする自動二輪車のリヤスイングアーム。 A seat seat placed on the body frame;
In a swing arm of a motorcycle having an article storage portion provided in a vehicle body frame located below the seating seat,
A front half of the arm formed in a substantially triangular shape in a side view extending vertically from the front end portion toward the rear end portion having a pivot shaft support portion through which the swing pivot shaft is passed;
An upper member extending obliquely downward from the upper end of the front half of the arm;
A lower member extending obliquely upward from the lower end of the front half of the arm,
A pair of left and right arms that pivotally support the rear wheel at the rear end;
A central connection member erected in a substantially central portion in the vertical direction of the front half of the arm;
A front connection member having an upper half connection member constructed on the upper half of the rear end of the arm front half,
The central part in the vehicle width direction of the front connecting member is
An L-shaped recess that opens forward and upward is formed by the central portion connecting member and the upper half portion connecting member, and the article storage portion can appear and disappear.
The central connecting member is
A rear swing arm of a motorcycle having an upper surface portion inclined from the rear upper side toward the front lower side.
車幅方向中央上方から車幅方向外側下方へ向かって傾斜し、かつ、車幅方向外側端部では後上方から前下方に向かって傾斜する面で形成された凹溝を有することを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車のリヤスイングアーム。 The upper surface portion of the central connecting member is
Inclined from the vehicle width direction upper center to the vehicle width direction outer lower side, and has a concave groove formed by a surface inclined from the rear upper side to the front lower side at the vehicle width direction outer end. The rear swing arm of the motorcycle according to claim 1.
車幅方向外側端部上方から車幅方向中央下方へ向かって傾斜し、かつ、車幅方向中央部では後上方から前下方に向かって傾斜する面で形成された凹溝を有することを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車のリヤスイングアーム。 The upper surface portion of the central connecting member is
Inclined from the upper end of the vehicle width direction toward the lower center of the vehicle width direction, and has a concave groove formed by a surface inclined from the upper rear to the lower front direction at the central portion in the vehicle width direction. The rear swing arm of the motorcycle according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008019416A JP5119952B2 (en) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | Rear swing arm of motorcycle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008019416A JP5119952B2 (en) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | Rear swing arm of motorcycle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009179163A true JP2009179163A (en) | 2009-08-13 |
JP5119952B2 JP5119952B2 (en) | 2013-01-16 |
Family
ID=41033479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008019416A Expired - Fee Related JP5119952B2 (en) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | Rear swing arm of motorcycle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5119952B2 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06171573A (en) * | 1993-09-13 | 1994-06-21 | Yamaha Motor Co Ltd | Rear wheel suspension device for motorcycle |
JPH1159542A (en) * | 1997-08-26 | 1999-03-02 | Honda Motor Co Ltd | Body structure of motorcycle |
JP2003112682A (en) * | 2001-07-09 | 2003-04-15 | Buell Motorcycle Co | Motorcycle and swing arm therefor |
JP2003160082A (en) * | 2001-11-22 | 2003-06-03 | Honda Motor Co Ltd | Scooter type motorcycle |
JP2005067504A (en) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Motorcycle frame |
JP2006096227A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Honda Motor Co Ltd | Radiator arrangement structure of motorcycle |
JP2007118951A (en) * | 2007-02-14 | 2007-05-17 | Kyoei Seisakusho:Kk | Rear arm made by casting for two-wheel vehicle |
-
2008
- 2008-01-30 JP JP2008019416A patent/JP5119952B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06171573A (en) * | 1993-09-13 | 1994-06-21 | Yamaha Motor Co Ltd | Rear wheel suspension device for motorcycle |
JPH1159542A (en) * | 1997-08-26 | 1999-03-02 | Honda Motor Co Ltd | Body structure of motorcycle |
JP2003112682A (en) * | 2001-07-09 | 2003-04-15 | Buell Motorcycle Co | Motorcycle and swing arm therefor |
JP2003160082A (en) * | 2001-11-22 | 2003-06-03 | Honda Motor Co Ltd | Scooter type motorcycle |
JP2005067504A (en) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Motorcycle frame |
JP2006096227A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Honda Motor Co Ltd | Radiator arrangement structure of motorcycle |
JP2007118951A (en) * | 2007-02-14 | 2007-05-17 | Kyoei Seisakusho:Kk | Rear arm made by casting for two-wheel vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5119952B2 (en) | 2013-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3816210B2 (en) | Body structure of a low-floor motorcycle | |
US8302726B2 (en) | Saddle ride type vehicle | |
EP2457815B1 (en) | Saddle-ride type vehicle | |
JP4855086B2 (en) | Support structure of swing arm | |
JP2011073590A (en) | Vehicle body frame structure of saddle-ride type vehicle | |
JP6140664B2 (en) | Body frame structure for saddle-ride type vehicles | |
JP2011126514A (en) | Front double-wheel type tricycle | |
US7204333B2 (en) | Suspension arrangement structure for vehicle | |
JP5323533B2 (en) | Saddle riding | |
JP2006182117A (en) | Frame for two-wheeler | |
CN100465051C (en) | Frame structure | |
JP2009056950A (en) | Reflector support structure | |
JP2006103474A (en) | Electric bicycle | |
CN101544183B (en) | Muffler fixing bracket and straddle type vehicle including the same | |
JP2016020182A (en) | Saddle-riding type vehicle | |
JP5119952B2 (en) | Rear swing arm of motorcycle | |
JP4786947B2 (en) | Motorcycle body structure | |
JP2020050306A (en) | Steering structure of saddle-riding type vehicle | |
JP5611911B2 (en) | Swing arm for small vehicle | |
JP2019131146A (en) | Saddle-riding type electric vehicle | |
JP2015137066A (en) | Swing arm of motorcycle | |
JP2007091113A (en) | Motorcycle | |
JP4247839B2 (en) | Motorcycle body structure | |
JP2008222076A (en) | Motorcycle | |
JP4731926B2 (en) | Motorcycle frame |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |