JP2009178915A - シート状物 - Google Patents
シート状物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009178915A JP2009178915A JP2008019343A JP2008019343A JP2009178915A JP 2009178915 A JP2009178915 A JP 2009178915A JP 2008019343 A JP2008019343 A JP 2008019343A JP 2008019343 A JP2008019343 A JP 2008019343A JP 2009178915 A JP2009178915 A JP 2009178915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- fiber
- layer
- pulp
- upper layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Paper (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
【解決手段】シート状物は、上層及び下層を含んで構成される多層構造を有する。上層は、合成繊維からなる主体繊維を含む不織布であって、坪量が20〜100g/m2、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜5秒である。下層は、製紙用パルプを含むパルプシートであって、坪量が20〜100g/m2、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜8秒である。シート状物の坪量が60〜140g/m2、厚さが50〜150μm、透気抵抗度が0.1〜10秒である。
【選択図】なし
Description
〔実施例1〕
短網抄紙機を用いて湿式法により不織布(坪量30g/m2、厚さ101μm、透気抵抗度0.1秒)を製造した。該不織布は、下記主体繊維Aを60質量部、下記バインダー繊維Aを10質量部及び下記バインダー繊維Bを30質量部含み、また、該不織布における主体繊維とバインダー繊維との含有質量比は、主体繊維:バインダー繊維=60:40である。また別途、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)100質量部を叩解度が500mlC.S.F.になるように調整し、これに湿潤紙力増強剤(商品名「スミレッツレジン675A」、田岡化学工業(株)製造)を1質量部加えてスラリーを得、該スラリーを用いて円網抄紙機によりパルプシート(坪量40g/m2、厚さ70μm、透気抵抗度4秒)を製造した。こうして得られた不織布(上層)とパルプシート(下層)とを重ね合わせて積層体とし、この積層体に熱ロールを用いて熱圧加工(熱ロールの表面温度225℃、加圧力8.8MPa)を施して各層間を熱圧接着させることによりシート状物を得、これを実施例1のサンプルとした。実施例1のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ102μm、透気抵抗度5秒であった。
・バインダー繊維A:平均繊維度が1.2デシテックスで平均繊維長が5mmであり、且つ融点が150℃である未延伸ポリエステル繊維(商品名「TA07N」、帝人ファイバー(株)製造)。
・バインダー繊維B:平均繊維度が1.7デシテックスで平均繊維長が5mmであり、且つ融点が110℃である芯鞘型ポリエステル繊維(商品名「TJ04CN」、帝人ファイバー(株)製造、ポリエステル繊維が芯、共重合ポリエステルが鞘)。
実施例1において不織布を製造する際に用いる抄紙機を短網抄紙機から円網抄紙機に変更した以外は実施例1と同様にしてシート状物を得、これを実施例2のサンプルとした。実施例2のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ102μm、透気抵抗度5秒であった。
実施例1において不織布を製造する際に用いる抄紙機を短網抄紙機から傾斜ワイヤー抄紙機に変更した以外は実施例1と同様にしてシート状物を得、これを実施例3のサンプルとした。実施例3のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ102μm、透気抵抗度5秒であった。
実施例1と同様の方法により、不織布(坪量20g/m2、厚さ67μm、透気抵抗度0.1秒)とした以外は実施例1と同様にしてシート状物を得、これを実施例4のサンプルとした。実施例4のシート状物は、坪量60g/m2、厚さ88μm、透気抵抗度4秒であった。
実施例1において主体繊維Aに代えて下記主体繊維Bを用い、且つバインダー繊維Aを用いない代わりにバインダー繊維Bを40質量部とした(主体繊維Bを60質量部及びバインダー繊維Bを40質量部含有させた)以外は実施例1と同様にして不織布(坪量29g/m2、厚さ97μm、透気抵抗度0.1秒)を製造した。該不織布と別途製造した実施例1のパルプシートとを用いて実施例1と同様の方法によりシート状物を得、これを実施例5のサンプルとした。実施例5のシート状物は、坪量69g/m2、厚さ101μm、透気抵抗度4秒であった。
・主体繊維B:平均繊維度が0.7デシテックスで平均繊維長が5mmであり、且つ融点が260℃である延伸ポリエステル繊維(商品名「TA09N」、帝人ファイバー(株)製造)。
実施例5において不織布を製造する際に用いる抄紙機を短網抄紙機から円網抄紙機に変更した以外は実施例5と同様にして不織布(坪量29g/m2、厚さ91μm、透気抵抗度0.1秒)を製造した。該不織布と別途製造した実施例1のパルプシートとを用いて実施例1と同様の方法によりシート状物を得、これを実施例6のサンプルとした。実施例6のシート状物は、坪量69g/m2、厚さ103μm、透気抵抗度4秒であった。
実施例1において針葉樹晒クラフトパルプ(製紙用化学パルプ)と共にバインダー繊維Bを併用した以外は実施例1と同様にしてパルプシートを製造した。該パルプシートにおける製紙用パルプとバインダー繊維Bとの含有質量比は、製紙用パルプ:バインダー繊維=95:5である。該パルプシートと別途製造した実施例1の不織布とを用いて実施例1と同様の方法によりシート状物を得、これを実施例7のサンプルとした。実施例7のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ101μm、透気抵抗度5秒であった。
実施例7において不織布における主体繊維とバインダー繊維との含有質量比を主体繊維:バインダー繊維=80:20に変更した以外は実施例7と同様にしてシート状物を得、これを実施例8のサンプルとした。実施例8のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ102μm、透気抵抗度6秒であった。
短網抄紙機を用いて湿式法により不織布(坪量30g/m2、厚さ102μm、透気抵抗度0.1秒)を製造した。該不織布は、下記主体繊維Cを60質量部、前記バインダー繊維Aを35質量部及び下記バインダー繊維Bを5質量部含み、また、該不織布における主体繊維とバインダー繊維との含有質量比は、主体繊維:バインダー繊維=60:40である。該不織布と別途製造した実施例1のパルプシートとを用いて実施例1と同様の方法によりシート状物を得、これを比較例1のサンプルとした。比較例1のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ90μm、透気抵抗度18秒であった。
針葉樹晒クラフトパルプ100質量部を叩解度が500mlC.S.F.になるように調整してスラリーを得、該スラリーを用いて長網抄紙機によりパルプシート(坪量41g/m2、厚さ52μm、透気抵抗度16秒)を製造した。該パルプシートと別途製造した比較例1の不織布とを用いて実施例1と同様の方法によりシート状物を得、これを比較例2のサンプルとした。比較例2のシート状物は、坪量71g/m2、厚さ88μm、透気抵抗度35秒であった。
実施例1においてパルプシートに用いる製紙用パルプ(針葉樹晒クラフトパルプ)を砕木パルプ(GP)に変更した以外は実施例1と同様にしてシート状物を得、これを比較例3のサンプルとした。比較例3のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ90μm、透気抵抗度18秒であった。
実施例1においてパルプシートに用いる製紙用パルプに製紙用填料としてタルク(商品名「タルクLMR−100」、富士タルク工業(株)製造)を10質量部加えた以外は実施例1と同様にしてシート状物を得、これを比較例4のサンプルとした。比較例4のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ80μm、透気抵抗度13秒であった。
主体繊維Aを5質量部及びバインダー繊維Bを95質量部用いて実施例1と同様の方法により不織布を製造した。該不織布と別途製造した実施例1のパルプシートとを用いて実施例1と同様の方法によりシート状物を得、これを比較例6のサンプルとした。比較例6のシート状物は、坪量70g/m2、厚さ91μm、透気抵抗度11秒であった。
実施例1のパルプシートの坪量120g/m2、厚さ180μmとした以外は同様の方法で得られたシート状物を比較例7のサンプルとした。比較例6のシート状物は坪量150g/m2、厚さ210μm、透気抵抗度28秒であった。
坪量120g/m2、厚さ400μmとした以外は実施例1と同様の方法により不織布を製造した。また、実施例1において製紙用化学パルプとともにバインダー繊維Bを併用した以外は実施例1と同様にしてパルプシートを製造した。該パルプシートにおける製紙用パルプとバインダー繊維との含有質量比は、5:95である。こうして得られた不織布とパルプシートを用いて実施例1と同様の方法によりシート状物を得、これを比較例7とした。比較例7のシート状物は、坪量160g/m2、厚さ190μm、透気抵抗度4秒であった。
スルホン化ポリサルフォンをN-Nジメチルホルムアミドに溶解させて、固形分濃度17質量%の製膜液を調製した。この製膜液を、実施例及び比較例で得られたシート状物の上層(不織布)の表面に塗布した後、水と接触させて該製膜液をゲル化させ、次いで、浸漬層を通すことで残留しているN-Nジメチルホルムアミドを洗浄除去して、該上層の表面に厚さ50μmのスルホン化ポリサルフォンの層(限外濾過膜)を形成した。尚、実施例及び比較例の何れのシート状物においても、製膜液の裏抜けは見られなかった。また、実施例及び比較例の何れのシート状物を用いた場合においても、限外濾過膜にピンホール等の欠陥は見られなかった。
実施例及び比較例のシート状物それぞれについて、上述した方法〔JIS P 8117(1998年)〕に従って透気抵抗度(秒)を測定した。また、上記のようにして得られたスパイラル型モジュールについて、逆圧洗浄時の分離膜の剥離状態、濾過流量をそれぞれ下記方法により評価した。これらの結果を下記表1及び表2に示す。
スパイラル型モジュールを逆圧洗浄する。その際、逆圧洗浄時の圧力を徐々に増していき、分離膜がシート状物(分離膜支持体)から完全に剥離したときの圧力(剥離圧力)を測定する。この剥離圧力が大きいほど、分離膜と支持体(シート状物)との間の接着力が強く両者が密着していることを示し、高評価となる。ここでは、剥離圧力が9.8MPa以上のものを合格と判断した。
スパイラル型モジュールに、原液側スペーサーから透過液側スペーサーに向けて0.1MPaの圧力を加えつつ純水を流し、透過液側スペーサーから流れ出てくる透過液の流量を測定する。該流量が0.5m3/m2/日以上のものを合格と判断した。
これに対して表2に示す通り、比較例1及び5はシート状物の透気抵抗度が、比較例2、3及び4は下層及びシート状物それぞれの透気抵抗度が、比較例6は下層の透気抵抗度並びにシート状物の坪量、厚さ及び透気抵抗度が、比較例7は上層及び下層それぞれの坪量及び厚さが、それぞれ上述した特定範囲内に無いため、これらを使用したスパイラル型モジュールにおいては、剥離圧力及び濾過流量の両評価を合格レベルにすることはできなかった。
6 透過液
7 濃縮液
10 スパイラル型モジュール
11 原液側スペーサー
12 透過液側スペーサー
13 限外濾過膜(限外濾過膜付きシート状物)
14 集水管
Claims (7)
- 上層及び下層を含んで構成される多層構造のシート状物において、
前記上層は、合成繊維からなる主体繊維を含む不織布であって、坪量が20〜100g/m2、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜5秒であり、
前記下層は、製紙用パルプを含むパルプシートであって、坪量が20〜100g/m2、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜8秒であり、
前記シート状物の坪量が60〜140g/m2、厚さが50〜150μm、透気抵抗度が0.1〜10秒であることを特徴とするシート状物。 - 前記下層に、前記主体繊維よりも低融点であるバインダー繊維が含まれていることを特徴とする請求項1に記載のシート状物。
- 前記下層には製紙用添加剤が実質的に含まれていないことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート状物。
- 前記上層と前記下層との間に中間層が配されて全体として3層構造とされており、該中間層は、加熱により接着性を帯びるものであることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のシート状物。
- 前記製紙用パルプが化学パルプであることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載のシート状物。
- 前記上層が湿式不織布法により製造されたことを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載のシート状物。
- 請求項1〜6の何れか1項に記載のシート状物の上層の表面上に、分離機能を有する分離膜を形成してなる分離膜付きシート状物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008019343A JP2009178915A (ja) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | シート状物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008019343A JP2009178915A (ja) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | シート状物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009178915A true JP2009178915A (ja) | 2009-08-13 |
Family
ID=41033263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008019343A Pending JP2009178915A (ja) | 2008-01-30 | 2008-01-30 | シート状物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009178915A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011049231A1 (ja) | 2009-10-21 | 2011-04-28 | 三菱製紙株式会社 | 半透膜支持体、スパイラル型半透膜エレメント及び半透膜支持体の製造方法 |
JP2012161725A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Daio Paper Corp | 半透膜支持体、水処理用半透膜、および半透膜支持体の製造方法 |
WO2013108722A1 (ja) | 2012-01-16 | 2013-07-25 | 北越紀州製紙株式会社 | 半透膜支持体用不織布 |
WO2013115149A1 (ja) | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 北越紀州製紙株式会社 | 半透膜支持体用不織布 |
WO2013129141A1 (ja) | 2012-03-01 | 2013-09-06 | 北越紀州製紙株式会社 | 半透膜支持体用不織布及びその製造方法 |
JP2014211640A (ja) * | 2014-05-30 | 2014-11-13 | 名古屋油化株式会社 | 吸遮音パネル部材 |
KR101560950B1 (ko) | 2013-12-31 | 2015-10-15 | 도레이케미칼 주식회사 | 항바이러스 여재 및 이의 제조방법 |
JP2016530087A (ja) * | 2014-06-25 | 2016-09-29 | イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン | 小型スパイラル型フィルターエレメント、モジュール、およびシステム |
JP2017149103A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 凸版印刷株式会社 | 抗菌消臭シートの製造方法及び抗菌消臭シート |
US10195550B2 (en) | 2014-08-29 | 2019-02-05 | Emd Millipore Corporation | Single pass tangential flow filtration systems and tangential flow filtration systems with recirculation of retentate |
US10207225B2 (en) | 2014-06-16 | 2019-02-19 | Emd Millipore Corporation | Single-pass filtration systems and processes |
US10550148B2 (en) | 2014-06-16 | 2020-02-04 | Emd Millipore Corporation | Methods for increasing the capacity of flow-through processes |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0679832A (ja) * | 1992-05-26 | 1994-03-22 | Nitto Denko Corp | 親水性繊維シート及びその製造方法 |
JPH09141071A (ja) * | 1995-11-22 | 1997-06-03 | Toray Ind Inc | 複合膜、その製造方法および使用方法 |
JPH10225630A (ja) * | 1997-02-13 | 1998-08-25 | Miki Tokushu Seishi Kk | 半透膜支持体 |
JP2001300225A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-30 | Daifuku Paper Mfg Co Ltd | フィルター材及びその製造方法 |
JP2002095937A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Hour Seishi Kk | 半透膜支持体およびその製造方法 |
-
2008
- 2008-01-30 JP JP2008019343A patent/JP2009178915A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0679832A (ja) * | 1992-05-26 | 1994-03-22 | Nitto Denko Corp | 親水性繊維シート及びその製造方法 |
JPH09141071A (ja) * | 1995-11-22 | 1997-06-03 | Toray Ind Inc | 複合膜、その製造方法および使用方法 |
JPH10225630A (ja) * | 1997-02-13 | 1998-08-25 | Miki Tokushu Seishi Kk | 半透膜支持体 |
JP2001300225A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-30 | Daifuku Paper Mfg Co Ltd | フィルター材及びその製造方法 |
JP2002095937A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Hour Seishi Kk | 半透膜支持体およびその製造方法 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011049231A1 (ja) | 2009-10-21 | 2011-04-28 | 三菱製紙株式会社 | 半透膜支持体、スパイラル型半透膜エレメント及び半透膜支持体の製造方法 |
JP2012161725A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Daio Paper Corp | 半透膜支持体、水処理用半透膜、および半透膜支持体の製造方法 |
US9889411B2 (en) | 2012-01-16 | 2018-02-13 | Hokuetsu Kishu Paper Co., Ltd. | Nonwoven fabric for semipermeable membrane support |
WO2013108722A1 (ja) | 2012-01-16 | 2013-07-25 | 北越紀州製紙株式会社 | 半透膜支持体用不織布 |
WO2013115149A1 (ja) | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 北越紀州製紙株式会社 | 半透膜支持体用不織布 |
WO2013129141A1 (ja) | 2012-03-01 | 2013-09-06 | 北越紀州製紙株式会社 | 半透膜支持体用不織布及びその製造方法 |
KR101560950B1 (ko) | 2013-12-31 | 2015-10-15 | 도레이케미칼 주식회사 | 항바이러스 여재 및 이의 제조방법 |
JP2014211640A (ja) * | 2014-05-30 | 2014-11-13 | 名古屋油化株式会社 | 吸遮音パネル部材 |
US11040310B2 (en) | 2014-06-16 | 2021-06-22 | Emd Millipore Corporation | Single-pass filtration systems and processes |
US10207225B2 (en) | 2014-06-16 | 2019-02-19 | Emd Millipore Corporation | Single-pass filtration systems and processes |
US10550148B2 (en) | 2014-06-16 | 2020-02-04 | Emd Millipore Corporation | Methods for increasing the capacity of flow-through processes |
US11617988B2 (en) | 2014-06-16 | 2023-04-04 | Emd Millipore Corporation | Single-pass filtration systems and processes |
US10399039B2 (en) | 2014-06-25 | 2019-09-03 | Emd Millipore Corporation | Compact spiral-wound filter elements, modules and systems |
JP2016530087A (ja) * | 2014-06-25 | 2016-09-29 | イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン | 小型スパイラル型フィルターエレメント、モジュール、およびシステム |
US11311841B2 (en) | 2014-06-25 | 2022-04-26 | Emd Millipore Corp. | Compact spiral-wound filter elements, modules and systems |
US11986772B2 (en) | 2014-06-25 | 2024-05-21 | Emd Millipore Corporation | Compact spiral-wound filter elements, modules and systems |
US10195550B2 (en) | 2014-08-29 | 2019-02-05 | Emd Millipore Corporation | Single pass tangential flow filtration systems and tangential flow filtration systems with recirculation of retentate |
US11033839B2 (en) | 2014-08-29 | 2021-06-15 | Emd Millipore Corporation | Single pass tangential flow filtration systems and tangential flow filtration systems with recirculation of retentate |
US11679349B2 (en) | 2014-08-29 | 2023-06-20 | Emd Millipore Corporation | Single pass tangential flow filtration systems and tangential flow filtration systems with recirculation of retentate |
JP2017149103A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 凸版印刷株式会社 | 抗菌消臭シートの製造方法及び抗菌消臭シート |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009178915A (ja) | シート状物 | |
KR100809566B1 (ko) | 함습 - 스펀본드 적층 막 지지체 | |
WO2013115149A1 (ja) | 半透膜支持体用不織布 | |
CN107405579B (zh) | 膜分离活性污泥处理用半透膜的支撑体、过滤膜和模块 | |
JP7464655B2 (ja) | 半透膜支持体 | |
WO2013129141A1 (ja) | 半透膜支持体用不織布及びその製造方法 | |
JP6612624B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及び濾過膜 | |
JP2016159197A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 | |
CN112368067B (zh) | 膜分离活性污泥处理用半透膜用支撑体 | |
JP7296759B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及び濾過膜 | |
WO2013108722A1 (ja) | 半透膜支持体用不織布 | |
JP2009240893A (ja) | シート状物 | |
JP5827209B2 (ja) | 半透膜支持体用不織布 | |
JP5913070B2 (ja) | 半透膜支持体用不織布及びその製造方法 | |
JP6038370B1 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
JP6038369B1 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体、濾過膜及びモジュール | |
JP7328102B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体 | |
JP7500436B2 (ja) | 半透膜支持体及び半透膜支持体の製造方法 | |
JP2018153758A (ja) | 分離膜用不織布 | |
JP2009240894A (ja) | シート状物 | |
JP7232795B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及びその製造方法 | |
JP2017042691A (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体の製造方法 | |
JP7256148B2 (ja) | 膜分離活性汚泥処理用半透膜用支持体及びその製造方法 | |
JP2007275691A (ja) | 分離膜支持体、その製造方法、分離膜、およびそれからなる流体分離素子 | |
JP2024033028A (ja) | フィルタ用基材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20101022 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101022 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120703 |