JP2009174759A - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009174759A JP2009174759A JP2008012827A JP2008012827A JP2009174759A JP 2009174759 A JP2009174759 A JP 2009174759A JP 2008012827 A JP2008012827 A JP 2008012827A JP 2008012827 A JP2008012827 A JP 2008012827A JP 2009174759 A JP2009174759 A JP 2009174759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module
- compressor
- indoor
- outdoor
- heat exchanger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
【解決手段】室外モジュール1に圧縮機モジュール接続用配管を有する室外熱交換器10と室外送風機9を収容し、圧縮機15を収容し室外熱交換器の圧縮機モジュール接続用配管と接続する室外モジュール用配管と室内モジュール接続用のバルブ20を有する複数種類の圧縮機モジュール2を室外モジュール内に配置可能とし、能力の異なる複数種類の室内モジュール3に室内熱交換器25と室内送風機28を収容して室内モジュール接続用バルブと配管接続し、圧縮機モジュールは圧縮機が同一能力で異なる数のバルブを備え、圧縮機モジュールの室外モジュール接続用配管を圧縮機モジュール接続用配管と接続し、圧縮機モジュールの室内モジュール接続用のバルブに対応した室内モジュールを配管接続する。
【選択図】図1
Description
図1は、第1の実施の形態における空気調和機のシステム構成を説明する図である。
空気調和機は、室外モジュール1と、圧縮機モジュール2と、室内モジュール3との組合せから構成される。1組の空気調和機に対して、室外モジュール1は1台しか用意されず、共通であるのに対して、圧縮機モジュール2および室内モジュール3は、互いに複数の異なる種類のものが、複数台ずつ用意されている。
前記室外モジュール1は、正面視と平面視が矩形状に形成される筐体5を備え、この筐体5内部が仕切り板6によって左右二室に区分されている。仕切り板6から左側の室7は、仕切り板6から右側の室8よりも大きく形成されている。仕切り板6の左側の室を「熱交換室7」と呼び、右側の室を「機械室8」と呼ぶ。
各熱交換パイプPaと配管接続具11aで、圧縮機モジュール接続用配管を構成している。前記配管接続具11aは、いわゆるメス型のものであり、後述する圧縮機モジュール2の配管に設けられるいわゆるオス型の配管接続具11bとワンタッチで配管接続が可能である。
さらに、各モデルの圧縮機モジュール2A〜2Cともに、底板16に図示しない支持具で支持される第3の配管Pdを備えている。第3の配管Pdの一端部は、前記圧縮機15上面部に接続される第1の配管Pb端部と同一位置に突出し、先端にはオス型の配管接続具11bが設けられる。第3の配管Pdの他端部は、図1の右方へ延出される。
このように第3の配管Pdにおいて、Aモデルの圧縮機モジュール2Aには1個の自動膨張弁21と1個のバルブ20、Bモデルの圧縮機モジュール2Bには2個の自動膨張弁21と2個のバルブ20、Cモデルの圧縮機モジュール2Cには3個の自動膨張弁21と3個のバルブ20が、それぞれ設けられる。
前記室内モジュール3は、図1の最上段に示す室内モジュールを「Xモデルの室内モジュール3X」と呼び、2段目に示す室内モジュールを「Yモデルの室内モジュール3Y」と呼び、3段目に示す室内モジュールを「Zモデルの室内モジュール3Z」と呼び、最下段に示す室内モジュールを「Wモデルの室内モジュール3W」と呼ぶ。
このように、室外モジュール1は1モデルであるのに対して、圧縮機モジュール2は2A〜2Cの3モデルが用意され、室内モジュール3は3X〜3Wの4モデルが用意されている。
さらに、室内モジュール3のモデルが3X〜3Wまで4種類あるので、室外モジュール1に対して圧縮機モジュール2を組合せたうえに、室内モジュール3を組合せると、最終的に22通りの組合せが可能となっている。
すなわち、現場の屋外に室外モジュール1を配置し、ここに備えられる4室の機械室8のうち、3室の機械室8(図2では上から3室)にAモデルの圧縮機モジュール2Aを収容し、残りの最下段の機械室8にBモデルの圧縮機モジュール2Bを収容する。
そこで、最上段の圧縮機モジュール2Aにおける1対のバルブ20と、Xモデルの室内モジュール3Xで一方の室内熱交換器25における1対のバルブ27とを、渡り配管Peを介して接続する。
最下段の圧縮機モジュール2Bでの残りの1対のバルブ20と、他方のZモデルの室内モジュール3Zにおける室内熱交換器25zから突出する1対のバルブ27とを、渡り配管Peを介して接続する。
少し小さい夫婦部屋には、基準の圧縮機モジュール2Aと同一能力の室内熱交換器25を備えたYモデルの室内モジュール3Yを、単一の冷凍サイクルと接続したので、妥当で快適な空調作用が得られる。
いずれにしても、このような空気調和機のシステム構成であれば、使用者の希望条件に適応する空調システムを、過不足なく提供できる。そして、構成部品のモジュール化による生産品種の削減化を図り、サービスの容易化を得られることとなる。
ここでは[表1]からモデルNo.8が選択された例を示している。すなわち、Xモデルの室内モジュール3Xを1台と、Zモデルの室内モジュール3Zを4台必要とする希望条件である。同表から、Aモデルの圧縮機モジュール2Aを2台と、Bモデルの圧縮機モジュール2Bを2台備えることとなる。
このように、大きな部屋が1箇所で、ほどほどに小さい部屋が4箇所の場合は、モデルNo.8を選択すれば、最適な空気調和機が得られる。
使用しない室外熱交換器10の配管接続具11aは、栓等により雨水などが入り込まないように密封される。また、室外送風機9はすべての冷凍サイクルに対して共通なので、いずれかの圧縮機モジュール2がONした時には、ONするように制御される。
この空気調和機は、室外モジュール50と、圧縮機・熱交モジュール60と、室内モジュール3との組合せから構成される。圧縮機・熱交モジュール60は、第1の実施の形態における圧縮機モジュール2と室外熱交換器10の一部を組合せたものである。
前記室外モジュール50は、筐体51の前面側に室外送風機9が配置されるが、この背部には複数(4枚)の載置台52が上下方向に所定間隔を存して水平に設けられるのみである。なお、最下部の載置台52は筐体51の底板が兼用している。これら載置台52と対向する筐体51の側面部位は開口されていて、内部が露出している。
したがって、第1の実施の形態のように室外熱交換器と圧縮機モジュールを接続するための配管接続具11bと配管接続具11aは不要であり、両者は圧縮機・熱交モジュール60内においてロウ付けにより直接配管接続されている。
Cモデルの圧縮機・熱交モジュール60Cでは、第2の配管Pcと第3の配管Pdが3本に分岐されるので、3個の自動膨張弁21が設けられ、3対のバルブ20が側板22から突出する。各バルブ20は、室内モジュール接続用のバルブであり、室内壁面を貫通する渡り配管を介して室内モジュール3内の室内熱交換器に接続される。
室外モジュール1に選択された圧縮機・熱交モジュール60を収容し、希望した室内モジュール3を接続すれば、第1の実施の形態と全く同一の構成となる。
なお、第2の実施の形態においても、室外送風機9はすべての冷凍サイクルにおいて共通なので、いずれかの圧縮機モジュール2がONした時にはONするように制御される。
たとえば、第1、第2の実施の形態はともに配管を簡素化して説明するために冷房専用の冷凍サイクル構成としたが、圧縮機モジュール2または圧縮機・熱交モジュール60内の配管途中に冷媒の流れ方向を変更する四方弁を配設し、冷暖房可能なヒートポンプ式冷凍サイクルとすることも可能である。
Claims (3)
- 圧縮機モジュール接続用配管を有する室外熱交換器および、室外送風機を収容する室外モジュールと、
圧縮機を収容するとともに、前記室外熱交換器の圧縮機モジュール接続用配管と接続するための室外モジュール用配管と、室内モジュール接続用のバルブを有し、前記室外モジュール内に配置可能な複数種類の圧縮機モジュールと、
室内熱交換器および室内送風機を収容するとともに、前記室内モジュール接続用のバルブと配管接続できる複数種類の能力の異なる室内モジュールとを具備し、
前記複数種類の圧縮機モジュールは、各々の前記圧縮機が同一能力で、異なる数のバルブを備え、
前記室外モジュール内に、選択された種類の複数台の圧縮機モジュールが配置されるとともに、各々の圧縮機モジュールの前記室外モジュール接続用配管は前記室外熱交換器の圧縮機モジュール接続用配管と接続され、各々の前記圧縮機モジュールの室内モジュール接続用のバルブに、それぞれ対応した室内モジュールが配管接続される
ことを特徴とする空気調和機。 - 室外送風機を収容する室外モジュールと、
互いに配管を介して接続される圧縮機および室外熱交換器を収容するとともに、室内熱交換器接続用のバルブを有し、前記室外モジュール内に配置可能な複数台の圧縮機・熱交モジュールと、
室内熱交換器および室内送風機を収容し、前記圧縮機・熱交モジュールの前記室内熱交換器接続用のバルブに接続可能な複数種類の能力の異なる室内モジュールと、
前記圧縮機・熱交モジュールは、前記圧縮機が同一能力であるうえに、異なる数の複数種類のバルブを備えた複数種類からなり、
前記室外モジュールに、選択された種類の複数台の圧縮機・熱交モジュールが配置され、
前記室外モジュールに配置される前記圧縮機・熱交モジュールに対し、選択された種類の前記室内モジュールが配管接続される
ことを特徴とする空気調和機。 - 前記室内モジュールは、
2つ以上の冷凍サイクルと接続可能なモデルと、単一の冷凍サイクルを有し前記1つの圧縮機モジュールと同一の能力を有するモデルと、前記1つの圧縮機モジュールの略整数分の1の能力を有するモデルを備え、
これらモデルの中から選択されたモデルの室内モジュールが、前記圧縮機モジュールと配管接続される
ことを特徴とする請求項1および請求項2のいずれかに記載の空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008012827A JP5101315B2 (ja) | 2008-01-23 | 2008-01-23 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008012827A JP5101315B2 (ja) | 2008-01-23 | 2008-01-23 | 空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009174759A true JP2009174759A (ja) | 2009-08-06 |
JP5101315B2 JP5101315B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=41030036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008012827A Expired - Fee Related JP5101315B2 (ja) | 2008-01-23 | 2008-01-23 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5101315B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011153729A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Daikin Industries Ltd | 空気調和機 |
JPWO2016071950A1 (ja) * | 2014-11-04 | 2017-05-25 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5076649U (ja) * | 1973-11-02 | 1975-07-03 | ||
JPS6391440A (ja) * | 1986-10-03 | 1988-04-22 | Toshiba Corp | 多室形空気調和機 |
JPH0569736A (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-23 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用空調装置の室外ユニツト |
JPH05157411A (ja) * | 1991-04-23 | 1993-06-22 | Toshiba Corp | 多室型空気調和装置 |
JPH09280678A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-10-31 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和機の冷媒流路分岐装置 |
JP2003042520A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-13 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空調装置およびその運転制御方法 |
-
2008
- 2008-01-23 JP JP2008012827A patent/JP5101315B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5076649U (ja) * | 1973-11-02 | 1975-07-03 | ||
JPS6391440A (ja) * | 1986-10-03 | 1988-04-22 | Toshiba Corp | 多室形空気調和機 |
JPH05157411A (ja) * | 1991-04-23 | 1993-06-22 | Toshiba Corp | 多室型空気調和装置 |
JPH0569736A (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-23 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用空調装置の室外ユニツト |
JPH09280678A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-10-31 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和機の冷媒流路分岐装置 |
JP2003042520A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-13 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空調装置およびその運転制御方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011153729A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Daikin Industries Ltd | 空気調和機 |
JPWO2016071950A1 (ja) * | 2014-11-04 | 2017-05-25 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5101315B2 (ja) | 2012-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5447569B2 (ja) | 空気調和装置の熱交換器及び空気調和装置 | |
JP5494705B2 (ja) | 2方向吹出し式の天井埋込型空気調和機 | |
JP2014219186A (ja) | チラー装置 | |
EP2037187A2 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP2021050840A (ja) | 冷媒流路切換装置及び空気調和システム | |
JPWO2006003860A1 (ja) | マルチ形空気調和装置 | |
JPH09229422A (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
JP6809583B1 (ja) | 冷媒流路切換装置及び空気調和システム | |
JP5101315B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN214949402U (zh) | 空调器室内机 | |
JP5743685B2 (ja) | 冷凍空調システム | |
US20080314068A1 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
WO2014175109A1 (ja) | 空気調和機 | |
WO2022158574A1 (ja) | 熱交換器 | |
CN215808848U (zh) | 空调器室内机 | |
JP7189463B1 (ja) | 換気装置 | |
WO2003098119A1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
CN111247386B (zh) | 热交换器和具有该热交换器的空调装置 | |
KR101911954B1 (ko) | 공기 조화기의 실내기 및 그의 조립방법 | |
JP4640296B2 (ja) | 空調ユニット | |
JP7235994B2 (ja) | 換気装置、および換気装置の組み立て方法 | |
CN216953249U (zh) | 空调室内机 | |
JP4749120B2 (ja) | 一体型空気調和装置 | |
CN215765416U (zh) | 空调室内机 | |
EP3885667B1 (en) | Indoor unit of air-conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5101315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |