JP2009153067A - 画像処理方法及び画像処理装置 - Google Patents
画像処理方法及び画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009153067A JP2009153067A JP2007331071A JP2007331071A JP2009153067A JP 2009153067 A JP2009153067 A JP 2009153067A JP 2007331071 A JP2007331071 A JP 2007331071A JP 2007331071 A JP2007331071 A JP 2007331071A JP 2009153067 A JP2009153067 A JP 2009153067A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- block
- page
- image processing
- dividing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/41—Analysis of document content
- G06V30/414—Extracting the geometrical structure, e.g. layout tree; Block segmentation, e.g. bounding boxes for graphics or text
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【課題】 簡単な編集作業で複数ページの原稿画像をページ単位だけでなく高い自由度で配置を変更して1ページに割り付ける。
【解決手段】 複数のページからなる原稿の画像データを入力し、入力した画像データを複数のブロックに分割する。そして、1ページに割り付ける際に前記複数のページの文書の連続性が維持されるように予め定められた規則に基づき、分割された各ブロックから不要となる情報を選別し、選別された前記不要となる情報を破棄する。また、前記分割された各ブロックにおいて前記予め定められた規則に基づき必要となる情報を付加する。そして、前記分割された各ブロックを不要となる情報が破棄されたブロック及び必要となる情報が付加されたブロックで置換し、置換後の各ブロックを1ページに割り付けて出力する。
【選択図】 図6
Description
前記複数のページからなる原稿の画像データを入力する入力工程と、
前記入力工程で入力した画像データを複数のブロックに分割する分割工程と、
前記1ページに割り付ける際に前記複数のページの文書の連続性が維持されるように予め定められた規則に基づき、前記分割工程で分割された各ブロックから不要となる情報を選別する選別工程と、
前記選別工程で選別された前記不要となる情報を破棄する破棄工程と、
前記分割工程で分割された各ブロックにおいて前記予め定められた規則に基づき必要となる情報を付加する付加工程と、
前記分割工程で分割された各ブロックを前記破棄工程で不要となる情報が破棄されたブロック及び前記付加工程で必要となる情報が付加されたブロックで置換する置換工程と、
前記置換工程で置換後の各ブロックを1ページに割り付けて出力する出力工程と、
を有することを特徴とする。
前記複数のページからなる原稿の画像データを入力する入力手段と、
前記入力手段で入力した画像データを複数のブロックに分割する分割手段と、
前記1ページに割り付ける際に前記複数のページの文書の連続性が維持されるように予め定められた規則に基づき、前記分割手段で分割された各ブロックから不要となる情報を選別する選別手段と、
前記選別手段で選別された前記不要となる情報を破棄する破棄手段と、
前記分割手段で分割された各ブロックにおいて前記予め定められた規則に基づき必要となる情報を付加する付加手段と、
前記分割手段で分割された各ブロックを前記破棄手段で不要となる情報が破棄されたブロック及び前記付加手段で必要となる情報が付加されたブロックで置換する置換手段と、
前記置換手段で置換後の各ブロックを1ページに割り付けて出力する出力手段と、
を有することを特徴とする。
ここでは、ホスト装置としてのパーソナルコンピュータ(以下、PC)上で動作するアプリケーションソフトにより本発明を実施する形態について説明を行う。
一方、PCを介さず画像処理装置単体で動作する画像処理システムを用いた場合も同様の効果を得ることができる。
図6は、本発明の画像処理方法の動作フローを示す図である。
実施例1は、原稿画像がフォーマットの決まった楽譜である場合の実施例であった。本実施例は、原稿画像が決まったフォーマットの無い書類の場合の実施例である。
図20は、レイアウト結果を表示し、レイアウトを決定するための処理フローを表すものである。
本発明には、各種デバイスと接続された装置等に上記実施例の機能を実現するためのソフトウエアのプログラムコードを供給し、その装置等のコンピュータに格納されたプログラムに従って前記各種デバイスを動作させることにより実施するものも含まれる。
また、コンピュータに供給されたプログラムコードがコンピュータの機能拡張ボード及び機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づき、それらに備わるCPU等の処理により上記実施例の機能が実現される場合がある。この場合のプログラムコードも本発明に含まれる。
202 CPU
204 I/O
301 MFP
302 読み取り部
303 記録部
401 CPU
402 画像処理部
Claims (9)
- 複数のページからなる原稿の画像を1ページに割り付けて出力する画像処理方法であって、
前記複数のページからなる原稿の画像データを入力する入力工程と、
前記入力工程で入力した画像データを複数のブロックに分割する分割工程と、
前記1ページに割り付ける際に前記複数のページの文書の連続性が維持されるように予め定められた規則に基づき、前記分割工程で分割された各ブロックから不要となる情報を選別する選別工程と、
前記選別工程で選別された前記不要となる情報を破棄する破棄工程と、
前記分割工程で分割された各ブロックにおいて前記予め定められた規則に基づき必要となる情報を付加する付加工程と、
前記分割工程で分割された各ブロックを前記破棄工程で不要となる情報が破棄されたブロック及び前記付加工程で必要となる情報が付加されたブロックで置換する置換工程と、
前記置換工程で置換後の各ブロックを1ページに割り付けて出力する出力工程と、
を有することを特徴とする画像処理方法。 - 前記原稿は、楽譜であり、
前記分割工程は、前記楽譜の大譜表の画像において小節ごとに分割することを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。 - 前記不要となる情報は、ページ番号、ト音記号及びヘ音記号の少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項2に記載の画像処理方法。
- 前記必要となる情報は、ト音記号及びヘ音記号の少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の画像処理方法。
- 前記原稿は、文字により構成される画像と文字以外により構成される画像とを有しており、
前記分割工程は、前記文字により構成される画像と前記文字以外により構成される画像とが異なるブロックになるように分割することを特徴とする請求項1に記載の画像処理方法。 - 前記分割工程は、前記文字以外により構成される画像が1つのブロックとなるように分割することを特徴とする請求項5に記載の画像処理方法。
- 前記割り付け工程により各ブロックが1ページに割り付けられた画像を表示する表示工程と、
前記表示工程で表示された前記各ブロックが1ページに割り付けられた画像をユーザが採用するか否かを選択する選択工程と、
をさらに有することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の画像処理方法。 - 複数のページからなる原稿の画像を1ページに割り付けて出力する画像処理装置であって、
前記複数のページからなる原稿の画像データを入力する入力手段と、
前記入力手段で入力した画像データを複数のブロックに分割する分割手段と、
前記1ページに割り付ける際に前記複数のページの文書の連続性が維持されるように予め定められた規則に基づき、前記分割手段で分割された各ブロックから不要となる情報を選別する選別手段と、
前記選別手段で選別された前記不要となる情報を破棄する破棄手段と、
前記分割手段で分割された各ブロックにおいて前記予め定められた規則に基づき必要となる情報を付加する付加手段と、
前記分割手段で分割された各ブロックを前記破棄手段で不要となる情報が破棄されたブロック及び前記付加手段で必要となる情報が付加されたブロックで置換する置換手段と、
前記置換手段で置換後の各ブロックを1ページに割り付けて出力する出力手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 複数のページからなる原稿の画像を1ページに割り付けて出力する画像処理装置に実行させるプログラムあって、請求項1に記載の各工程を実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007331071A JP2009153067A (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
US12/336,269 US8514443B2 (en) | 2007-12-21 | 2008-12-16 | Sheet music editing method and image processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007331071A JP2009153067A (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009153067A true JP2009153067A (ja) | 2009-07-09 |
JP2009153067A5 JP2009153067A5 (ja) | 2011-02-10 |
Family
ID=40788256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007331071A Pending JP2009153067A (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | 画像処理方法及び画像処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8514443B2 (ja) |
JP (1) | JP2009153067A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009153068A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 楽譜の加工方法及び画像処理装置 |
JP2009153067A (ja) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 画像処理方法及び画像処理装置 |
JP2009151713A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 楽譜作成方法及び画像処理装置 |
JP2009151712A (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 楽譜作成方法及び画像処理システム |
JP5699010B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2015-04-08 | 東芝テック株式会社 | 画像処理装置 |
JP7087681B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2022-06-21 | ヤマハ株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07129156A (ja) * | 1993-11-05 | 1995-05-19 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 楽譜作成装置 |
JP2000163044A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-16 | Sharp Corp | 画像表示装置 |
JP2003015636A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Yamaha Corp | 楽譜表示装置 |
JP2003288075A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-10 | Ricoh Co Ltd | 楽譜編集装置 |
Family Cites Families (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4958551A (en) | 1987-04-30 | 1990-09-25 | Lui Philip Y F | Computerized music notation system |
JP2879941B2 (ja) | 1990-05-18 | 1999-04-05 | 大日本印刷株式会社 | 楽譜編集システム |
JPH0535924A (ja) | 1991-07-31 | 1993-02-12 | Yamaha Corp | 楽譜自動認識装置 |
JP3169142B2 (ja) | 1991-12-13 | 2001-05-21 | ローランド株式会社 | 楽譜編集装置 |
JP2682383B2 (ja) | 1992-08-03 | 1997-11-26 | ヤマハ株式会社 | 楽譜認識装置 |
US5864631A (en) * | 1992-08-03 | 1999-01-26 | Yamaha Corporation | Method and apparatus for musical score recognition with quick processing of image data |
JP2682382B2 (ja) | 1992-08-03 | 1997-11-26 | ヤマハ株式会社 | 楽譜認識装置 |
JP2734340B2 (ja) | 1992-08-03 | 1998-03-30 | ヤマハ株式会社 | 楽譜認識装置 |
JPH06149235A (ja) | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 楽譜編集装置 |
JPH06149236A (ja) | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 楽譜編集装置 |
BE1007925A3 (fr) | 1993-12-31 | 1995-11-21 | Pozzo Di Borgo Anne Marie | Materiel pour la presentation de la musique. |
JPH07304245A (ja) | 1994-05-09 | 1995-11-21 | Torizumi Yasuhiro | 楽譜表示法 |
US5690496A (en) | 1994-06-06 | 1997-11-25 | Red Ant, Inc. | Multimedia product for use in a computer for music instruction and use |
JP3617113B2 (ja) | 1995-04-21 | 2005-02-02 | ヤマハ株式会社 | 楽譜情報表示装置 |
US7074999B2 (en) | 1996-07-10 | 2006-07-11 | Sitrick David H | Electronic image visualization system and management and communication methodologies |
US7098392B2 (en) | 1996-07-10 | 2006-08-29 | Sitrick David H | Electronic image visualization system and communication methodologies |
JP3607065B2 (ja) | 1997-12-26 | 2005-01-05 | 株式会社河合楽器製作所 | 楽譜認識方法及び楽譜認識プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US6169239B1 (en) | 1999-05-20 | 2001-01-02 | Doreen G. Aiardo | Method and system for visually coding a musical composition to indicate musical concepts and the level of difficulty of the musical concepts |
JP2001075565A (ja) | 1999-09-07 | 2001-03-23 | Roland Corp | 電子楽器 |
JP4334096B2 (ja) | 1999-12-24 | 2009-09-16 | ローランド株式会社 | 電子楽器の演奏位置検索装置 |
US6175070B1 (en) | 2000-02-17 | 2001-01-16 | Musicplayground Inc. | System and method for variable music notation |
US6945784B2 (en) | 2000-03-22 | 2005-09-20 | Namco Holding Corporation | Generating a musical part from an electronic music file |
JP3496620B2 (ja) | 2000-03-22 | 2004-02-16 | ヤマハ株式会社 | 楽譜データ表示装置、方法及び記録媒体 |
US6541692B2 (en) | 2000-07-07 | 2003-04-01 | Allan Miller | Dynamically adjustable network enabled method for playing along with music |
JP4419316B2 (ja) | 2000-11-09 | 2010-02-24 | カシオ計算機株式会社 | データ出力装置、及び記録媒体 |
EP1211667A2 (en) | 2000-12-01 | 2002-06-05 | Hitachi Engineering Co., Ltd. | Apparatus for electronically displaying music score |
JP3724376B2 (ja) | 2001-02-28 | 2005-12-07 | ヤマハ株式会社 | 楽譜表示制御装置及び方法並びに記憶媒体 |
US6727418B2 (en) | 2001-07-03 | 2004-04-27 | Yamaha Corporation | Musical score display apparatus and method |
JP2003177745A (ja) | 2001-10-04 | 2003-06-27 | Hitachi Eng Co Ltd | 電子譜面提供装置 |
US6809246B2 (en) | 2002-08-30 | 2004-10-26 | Michael J. Errico | Electronic music display device |
JP3864881B2 (ja) | 2002-09-24 | 2007-01-10 | ヤマハ株式会社 | 電子音楽システムおよび電子音楽システム用プログラム |
US7166792B2 (en) | 2002-09-26 | 2007-01-23 | Yamaha Corporation | Storage medium containing musical score displaying data, musical score display apparatus and musical score displaying program |
JP4093037B2 (ja) | 2002-12-05 | 2008-05-28 | ヤマハ株式会社 | 楽譜表示データ作成装置およびプログラム |
US20050016368A1 (en) * | 2003-05-30 | 2005-01-27 | Perla James C. | Method and system for generating musical variations directed to particular skill levels |
US7435891B2 (en) | 2003-05-30 | 2008-10-14 | Perla James C | Method and system for generating musical variations directed to particular skill-levels |
US7094960B2 (en) | 2003-06-27 | 2006-08-22 | Yamaha Corporation | Musical score display apparatus |
JPWO2005062289A1 (ja) * | 2003-12-18 | 2007-07-19 | 誠治 柏岡 | コンピュータを用いた楽譜の表示方法 |
KR20070095332A (ko) | 2004-12-15 | 2007-09-28 | 뮤즈아미, 인크 | 악보 캡처 및 동기된 표현과 함께 동기된 오디오 연주를위한 시스템 및 방법 |
US7462772B2 (en) | 2006-01-13 | 2008-12-09 | Salter Hal C | Music composition system and method |
JP2007271861A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Yamaha Corp | 電子楽器およびプログラム |
US7479595B2 (en) | 2006-05-09 | 2009-01-20 | Concertizer Enterprises, Inc. | Method and system for processing music on a computer device |
US7482525B2 (en) | 2006-06-08 | 2009-01-27 | Nathalie Reverdin | Music notation |
US20080060500A1 (en) | 2006-09-07 | 2008-03-13 | Ton La | Electronic musical page turner |
US7375273B2 (en) | 2006-10-19 | 2008-05-20 | Noreen E. Sawyer-Kovelman | Electronic music stand and method of using the same |
US7579541B2 (en) | 2006-12-28 | 2009-08-25 | Texas Instruments Incorporated | Automatic page sequencing and other feedback action based on analysis of audio performance data |
JP2010518459A (ja) | 2007-02-14 | 2010-05-27 | ミューズアミ, インコーポレイテッド | 配布オーディオファイル編集用ウェブポータル |
US7763790B2 (en) | 2007-06-20 | 2010-07-27 | Robledo Devra L | Method of representing rhythm in music notation and display therefor |
JP5130809B2 (ja) | 2007-07-13 | 2013-01-30 | ヤマハ株式会社 | 楽曲を制作するための装置およびプログラム |
KR101412953B1 (ko) | 2007-08-31 | 2014-07-01 | 전남대학교산학협력단 | 악보 영상의 오선제거 방법 |
JP5248074B2 (ja) | 2007-09-28 | 2013-07-31 | 株式会社河合楽器製作所 | 楽譜認識装置、楽譜認識方法、及びコンピュータプログラム |
JP5154886B2 (ja) | 2007-10-12 | 2013-02-27 | 株式会社河合楽器製作所 | 楽譜認識装置及びコンピュータプログラム |
JP2009151712A (ja) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 楽譜作成方法及び画像処理システム |
JP2009151713A (ja) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 楽譜作成方法及び画像処理装置 |
JP2009153067A (ja) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 画像処理方法及び画像処理装置 |
JP2009153068A (ja) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Canon Inc | 楽譜の加工方法及び画像処理装置 |
US7919705B2 (en) | 2008-10-14 | 2011-04-05 | Miller Arthur O | Music training system |
-
2007
- 2007-12-21 JP JP2007331071A patent/JP2009153067A/ja active Pending
-
2008
- 2008-12-16 US US12/336,269 patent/US8514443B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07129156A (ja) * | 1993-11-05 | 1995-05-19 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 楽譜作成装置 |
JP2000163044A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-16 | Sharp Corp | 画像表示装置 |
JP2003015636A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Yamaha Corp | 楽譜表示装置 |
JP2003288075A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-10 | Ricoh Co Ltd | 楽譜編集装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090161164A1 (en) | 2009-06-25 |
US8514443B2 (en) | 2013-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7842871B2 (en) | Sheet music creation method and image processing system | |
JP4637063B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP3865847B2 (ja) | 画像のビューを最適化する方法及び両面プリントの生成システム | |
US8275203B2 (en) | Sheet music processing method and image processing apparatus | |
US8514443B2 (en) | Sheet music editing method and image processing apparatus | |
JP2008017051A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2009094934A (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の制御プログラム | |
JPH0771187B2 (ja) | 画像記録装置 | |
US20080100870A1 (en) | Image Processor | |
JP2006167917A (ja) | 画像記録装置及びその印刷データ生成方法、並びに制御プログラム | |
US20120300266A1 (en) | Sheet music creation method and image processing apparatus | |
JP4904987B2 (ja) | 印刷方法、印刷装置および印刷プログラム | |
JP2008035511A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法および画像処理プログラム | |
US20050200923A1 (en) | Image generation for editing and generating images by processing graphic data forming images | |
US20090122344A1 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2008028962A (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 | |
JP2008099195A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04160981A (ja) | 複写機の像域別画像処理装置 | |
JP2007336414A (ja) | 画像処理装置および画像処理の制御方法 | |
JP2006060648A (ja) | 静止画像の選択方法および印刷装置 | |
CN1307590C (zh) | 影像打印方法及相关装置 | |
JP2547716B2 (ja) | デ−タ処理システム | |
JPH07287477A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003051940A (ja) | 画像処理方法及びその装置 | |
JPH0511948A (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120528 |