JP2009032173A - Character input device and communication terminal device using the same - Google Patents
Character input device and communication terminal device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009032173A JP2009032173A JP2007197504A JP2007197504A JP2009032173A JP 2009032173 A JP2009032173 A JP 2009032173A JP 2007197504 A JP2007197504 A JP 2007197504A JP 2007197504 A JP2007197504 A JP 2007197504A JP 2009032173 A JP2009032173 A JP 2009032173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- keypad
- character input
- input device
- keys
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
本発明は、たとえば携帯電話やPHSなどの通信端末装置或いは小型コンピュータ(以下、PDAと書く)に適した文字入力装置およびそれを用いた通信端末装置に関するものである。 The present invention relates to a character input device suitable for a communication terminal device such as a mobile phone or PHS or a small computer (hereinafter referred to as PDA) and a communication terminal device using the character input device.
近年、携帯電話やPHSなどの通信端末装置はインターネット回線に接続する機能が付加され、電子メール(以下単に「メール」と書く)の送受が可能になった。これによってパーソナルコンピュータを所有しなくても電子メールを使うことができ、電子メール使用者の大幅な普及に寄与している。 In recent years, communication terminal devices such as mobile phones and PHS have been added with a function of connecting to an Internet line, and it has become possible to send and receive electronic mail (hereinafter simply referred to as “mail”). As a result, it is possible to use e-mail without owning a personal computer, which contributes to the widespread use of e-mail users.
またコンピュータの小型化に伴ってPDAも高機能なものが市場に出ている。このように携帯電話やPDAが高性能化するとともに、小型化も急速に進んでいる。このため、簡単な操作で文字入力が可能な装置が求められている。現在一般に普及している文字入力装置は、携帯電話の0〜9のダイヤルボタンにカナを対応させ、文字を入力するようにしている。 Also, with the miniaturization of computers, PDAs with high functionality are on the market. As described above, mobile phones and PDAs have been improved in performance, and miniaturization has been rapidly progressing. For this reason, a device capable of inputting characters with a simple operation is required. A character input device that is currently in widespread use is designed to input characters by making kana correspond to dial buttons 0 to 9 of a cellular phone.
一方でテレビジョン放送のデジタル化が進み、ワンセグメント放送と呼ばれる小画面用の簡易放送も開始された。このため携帯電話機を用いてテレビジョン放送を受信するものも実用化されている。 On the other hand, the digitalization of television broadcasting has progressed, and simple broadcasting for small screens called one-segment broadcasting has also started. For this reason, what receives a television broadcast using a mobile telephone is also put into practical use.
このため携帯電話機などの使用に際し、メールの送受信時や音声通話時には携帯電話機を縦にして使用し、テレビジョン放送の受信に際しては携帯電話機自体或いは画面のみを横向けにして使用するなどの使用形態が発生している。 For this reason, when using a mobile phone or the like, the mobile phone is used vertically when sending and receiving e-mails or making a voice call, and when receiving a television broadcast, the mobile phone itself or only the screen is used horizontally. Has occurred.
このような使用形態であると、テレビジョン放送を受信中にメールを受信し、その返信を行う状態を想定すると、画面を一旦縦向きにしてメールを読み、返信を行うという操作を行う。 In such a usage pattern, assuming a state in which a mail is received while a television broadcast is being received and a reply is made, an operation is performed in which the mail is read with a screen once in a vertical orientation and a reply is performed.
このため携帯電話機の縦向き使いと横向き使いとを交互に行う必要があり面倒であるという問題があった。このような問題に対し、特許文献1に開示された物が開発された。
For this reason, there is a problem that it is troublesome because it is necessary to alternately use the mobile phone in portrait orientation and landscape orientation. The thing disclosed by
特許文献1に開示されたものは、このような問題点を解消すべくなされたもので、携帯電話機を縦向きにしても、横向きにしても1〜9のダイヤルボタンの配列は使用者に対して同じ向きになるようにされている。
特許文献1に開示されたものは、以上のとおり1〜9のダイヤルボタンの配列は使用者に対し同じ向きであるが、ボタン配列が3×4の12個であり、数字の「0」或いは「*」と「#」等の他のキーは携帯電話機の向きによって配置が変わる。
As disclosed above, the arrangement of the
よって、特許文献1に記載のものは1〜9のダイヤルボタンを使う操作は問題ないのであるが、それ以外のボタンの操作には使い勝手が携帯電話機の向きによって異なるものである。
Thus, the operation described in
特にタッチタイピングを行うような人にとっては携帯電話機の向きによってキーボードの配置が異なるのは使い勝手が極めて悪くなる。 In particular, for a person who performs touch typing, the arrangement of the keyboard differs depending on the orientation of the mobile phone, which is very inconvenient.
本発明は以上の問題に着目してなされたものであり、たとえば16個や9個のキーを用い、本体を縦向きあるいは横向きにしても、それに合わせて全てのキーの配列が本体の向きと一致し、常に同じ使い勝手となる。 The present invention has been made paying attention to the above problems. For example, even if 16 or 9 keys are used and the main body is oriented vertically or horizontally, all keys are arranged in accordance with the orientation of the main body. Match and always have the same usability.
少なくとも16個のキーを有し、16個のキーは4×4の配置にするとともに複数のモードを有するキーパッドと、重力加速度センサと、入力された文字を表示する画面とを有し、重力加速度センサによって操作時にどの向きで操作されているかを検出し、その操作時の向きに応じて画面に表示される画像の向きを正方向になるにようにするとともに、キーパッド操作の向きも画面の向きと一致するようにした。 It has at least 16 keys, and the 16 keys have a 4 × 4 arrangement and have a keypad having a plurality of modes, a gravitational acceleration sensor, and a screen for displaying input characters. The acceleration sensor detects which direction is being operated during operation, and the direction of the image displayed on the screen is made positive according to the direction during the operation, and the direction of the keypad operation is also on the screen Matched the direction of.
以上の説明のとおり16個のキーを4×4の配置とし、本体を縦向きにしたり横向きにしたりした場合に、その向きに合わせてキー配列の向きも変わるようにしたもので、これによって本体をどのような向きにしても全く同一の使い勝手となる。 As described above, 16 keys are arranged in a 4x4 layout, and when the main body is turned vertically or horizontally, the direction of the key arrangement is changed according to the orientation. Regardless of the orientation, the same usability is achieved.
さらに各キーが何に対応しているか示すモニター画像が画面に現れるため、使用者はキーを見ることなく、入力作業をすることができる。よって、例えばキーを本体の背面に配置するような実施形態をとることもできる。 Furthermore, since a monitor image indicating what each key corresponds to appears on the screen, the user can perform an input operation without looking at the key. Therefore, for example, an embodiment in which the key is arranged on the back surface of the main body can be taken.
そして上記のモニター画像も本体を縦使い、横使いの方向に合わせて回転するようにしているため、本体の方向にかかわりなく、使用することができる。 The above monitor image can also be used regardless of the direction of the main body because the main body is vertically used and rotated in accordance with the direction of horizontal use.
以上の説明の他に9個のキーを3×3の配置とすることも可能である。この場合には、例えば各キーを1〜9に対応させておき「0」を入力する場合には「9」のキーを短い時間のうちに2回押すという手段で実現することができる。 In addition to the above description, nine keys can be arranged in a 3 × 3 arrangement. In this case, for example, when each key is associated with 1 to 9 and “0” is input, the “9” key can be pressed twice in a short time.
9個のキーを3×3の配置とする場合には、9個のキーを人の指の大きさよりやや大きな範囲に配置し、真ん中のキーを指の腹の中心に一致させて使うと、指を上下左右に少し動かすだけで全ての入力が可能であり、キーを見ることなく入力が可能になる。 When nine keys are arranged in a 3 × 3 arrangement, nine keys are arranged in a range slightly larger than the size of a person's finger, and the middle key is used so as to coincide with the center of the belly of the finger. All input is possible just by moving your finger up, down, left and right, and input without looking at the keys.
9個のキーを3×3の配置とする場合には、特に少ないキーで入力が可能であるため、例えば国際公開番号WO03/019373号公報に開示された指先入力装置と組み合わせると、極めて簡単に文章の入力が可能となる。つまり、この国際公開公報に記載の指先入力装置は、指の位置をほぼ固定した状態で指先をどの方向に力を加えるかによって、すばやく入力を行なうものでありキーの数が少ないと、手首を固定した状態で、入力作業を行なうことができる。 When 9 keys are arranged in a 3 × 3 arrangement, it is possible to input with a particularly small number of keys. Therefore, when combined with a fingertip input device disclosed in, for example, International Publication No. WO03 / 019373, it is extremely simple. Text can be input. In other words, the fingertip input device described in this international publication performs quick input depending on the direction in which the fingertip is applied with the position of the finger substantially fixed. Input work can be performed in a fixed state.
従ってキーを見ることなく入力作業をすることができ、入力の度にどのキーが押されたか判別できるモニター音を出すようにすると視力に障害のある人でも容易に文章の入力作業を行なうことができる。 Therefore, it is possible to perform an input operation without looking at the keys, and by making a monitor sound that can determine which key is pressed each time an input is made, even a person with visual impairment can easily input a sentence. it can.
上記の4×4のキー配列であっても、3×3のキー配列であっても、キーパッドを見ることなく入力作業を行なうことができるため、キーパッドの面積を小さくすることができる。よって、キーパッドとしては、接点式のものあるいは静電容量式のものなどを用いることができる。 Even with the 4 × 4 key arrangement or the 3 × 3 key arrangement described above, the input operation can be performed without looking at the keypad, so that the area of the keypad can be reduced. Therefore, as the keypad, a contact type or a capacitance type can be used.
本発明の第1実施例について図に沿って詳細に説明する。図1は本発明の文字入力装置を用いた携帯電話の正面図である。 A first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of a mobile phone using the character input device of the present invention.
図1において1はスピーカであり、通話の時に相手の声がここから発せられるものである。2は画面であり、3はキーパッドである。キーパッド3には4×4で構成される16個のキーが設けられている。
In FIG. 1,
つまり数字の0〜9に相当するキーで10個、これに「*」及び「#」に相当するキー、句読点の「、。」に相当するキー、スペースキー、「機能」キーに「切替」キーの合計16個である。キーパッド3は柔軟なシリコンゴムなどを用いた公知のマトリックス・スイッチなどを用いることができる。
In other words, 10 keys corresponding to the numbers 0 to 9, keys corresponding to “*” and “#”, keys corresponding to punctuation marks “,.”, Space key, “function” key “switch” There are a total of 16 keys. As the
さらに必要に応じてキーパッド3の周囲に4個のキー4〜7を配置する。この4個のキーは、それぞれオンフック・キー、ブラウズ・キー、オフフックキー、ブラウズ・キー等に相当する。8はマイクである。本体9には以上の画面2やキーパッド3などを有する。
Further, four
この携帯電話を使った文字入力方法について先ず入力画面及びコンピュータの動作を示すフローチャートに沿って説明を行い、続いて内部に設けられた機構部分や電子回路の説明を行う。 The character input method using the cellular phone will be described first with reference to an input screen and a flow chart showing the operation of the computer, and then a mechanism portion and an electronic circuit provided inside will be described.
先ず図1のようにステップAで処理を開始し、ステップBで本体9を横に向けた場合、重力加速度センサ(以下「Gセンサ」という)11によって本体9が横向きであることが検出される。
First, as shown in FIG. 1, when processing is started in step A and the
本体9が縦向きの場合はステップCで画面2の表示を図3のように縦にし、ステップDで入力をする。
If the
本体9が横向きの場合はステップEに進み、画面2の表示を横向きにする処理を行う。ここでステップFで「機能」を押して画面2に表示されたモニター画像の文字入力エリアを横長にするか縦長にするか判断する。
If the
つまり文字入力エリアを縦長に指定すると図1のようにキーモニター画像の左の文字入力エリアを縦長にする処理をステップG行い、横長に指定すると図2のようにキーモニター画像の左の文字入力エリアを横長にする処理をステップHで行う。 In other words, if the character input area is designated vertically, the process of making the character input area on the left of the key monitor image vertically becomes step G as shown in FIG. 1, and if it is designated horizontally, the character input on the left of the key monitor image is shown as shown in FIG. The process of making the area horizontally long is performed in Step H.
次にステップIで再度Gセンサ11によって本体が右横になっているか左横になっているか判断する。つまり図1に示す状態は右横であり、図4に示す状態が左横である。一般に右利きの人は右横状態で使用し、左利きの人は左横状態で使用すると楽である。 Next, in step I, the G sensor 11 again determines whether the main body is on the right side or the left side. That is, the state shown in FIG. 1 is the right side, and the state shown in FIG. 4 is the left side. Generally, it is easier for right-handed people to use in the right-sided state and left-handed people to use in the left-sided state.
本体9が右横状態であるとステップJでキーパッド3の各キーの配置は、図1のキーモニター画像と一致する状態にし、左横状態であるとステップKでキーパッド3の各キーの配置は、図4のキーモニター画像と一致する状態にする。
If the
このようにして本体9の縦、右横、左横の各状態に合わせてキーパッド3の各キーの配置が行われる。そしてキーパッド3を用いてステップDで入力作業を行う。入力作業が終了したら、ステップLで処理を終了する。
In this way, the keys on the
以上が本発明の文字入力装置の実施例1における動作であり、以下内部に設けられた機構部分や電子回路の説明を行う。図5本発明の文字入力装置を応用した携帯電話機の回路ブロック図を示す。 The above is the operation in the first embodiment of the character input device of the present invention, and the mechanism portion and the electronic circuit provided inside will be described below. 5 is a circuit block diagram of a cellular phone to which the character input device of the present invention is applied.
ここで図1と同じ構成部分については同じ番号を付与する。10はマイクロプロセッサ(以下CPUと書く)で、内部に演算処理回路や記憶手段などを有している。
Here, the same components as those in FIG.
このCPU10はキーパッド3に接続され、キーパッド3からのデータ入力に応じてプログラムされた通りに動作する。またGセンサ11もCPU10に接続され、本体9が縦向きなのか、右横向きなのか、左横向きなのか判別する。
The
ディスプレイ2はドライバ12を介してCPU10に接続されている。13は文字テーブル・辞書部であり、キーパッド3から入力されたデータに基づいて、ディスプレイ2に表示すべき文字のデータを格納する部分である。14は通話回路であり、電波を発信・受信し基地局との通信を確保するものである。
The
15はキーパッド変換テーブルであり、Gセンサ11の出力に応じて本体9が縦向きなのか、右横向きなのか、左横向きなのか判別した結果で、どのキーが何に相当するかのデータを格納したものである。例えば、図1の状態であるとキーパッド3の第1行第2列に位置するキーは数字の「1」に相当するが、このキーは図3の状態では数字の「6」に相当する。このように各キーが本体6の状態に応じて、何に相当するか示すテーブルのデータが格納されている。
Reference numeral 15 denotes a keypad conversion table. Data indicating which key corresponds to the result of determining whether the
そしてCPU10は、このキーパッド変換テーブル15内のデータを用いて、図1〜図4に示すように画面2にキーのモニター画像を表示する。
The
以上の第1実施例のものは、4×4の16個のキーを用いる例を示したが、3×3の9個のキーでも本発明は実現可能である。 In the above first embodiment, an example using 16 4 × 4 keys is shown, but the present invention can also be realized with 9 3 × 3 keys.
この第2実施例はCPU10の動作は上記第1実施例のものとほぼ同じであるが、図6のフローチャートのステップDが異なる。第2実施例のこのステップDの詳細を図7に示す。
In the second embodiment, the operation of the
ステップD1で「9」に相当するキーを所定時間内に2回押された(以下「2回押し」と言う)か否か判断する。2回押しであった場合はステップD2に進み「0」を入力する。2回押しでなかった場合はステップD3に進み「9」を入力する。 In step D1, it is determined whether or not the key corresponding to “9” has been pressed twice within a predetermined time (hereinafter referred to as “twice pressed”). If it has been pressed twice, the process proceeds to step D2 and "0" is input. If it has not been pressed twice, control goes to step D3 and "9" is input.
同時にステップD4で「1」に相当するキーが2回押しされたか否か判断する。2回押しであった場合はステップD5に進み「機能」を入力する。つまり上記第1実施例の「機能」キーが押された場合と同じ動作を行う。2回押しでなかった場合はステップD6に進み「1」を入力する。 At the same time, it is determined in step D4 whether or not the key corresponding to “1” has been pressed twice. If it has been pressed twice, the process proceeds to step D5 and “function” is input. That is, the same operation as when the “function” key in the first embodiment is pressed is performed. If it has not been pressed twice, the process proceeds to step D6 and “1” is input.
以上の他に「#」や「*」などに相当する情報を入力するようにする場合には、「2」や「3」に相当するキーを2回押しするようにできる。 In addition to the above, when inputting information corresponding to “#” or “*”, a key corresponding to “2” or “3” can be pressed twice.
以上の実施例では、文字入力装置の応用例として携帯電話装置を示したが、これ以外にPDA等に応用してもよい。さらに右利きの人でも左利きの人でも同様に使用することができ、1本の指で容易に入力できるため、事故やその他の原因で指の欠損した人にも使い勝手が良く、社会的な意味の大きな入力装置である。 In the above embodiment, the cellular phone device is shown as an application example of the character input device, but it may be applied to a PDA or the like in addition to this. Furthermore, it can be used in the same way by both right-handed and left-handed people, and it can be easily input with one finger, so it is easy to use for people who have lost their fingers due to accidents or other causes. Is a large input device.
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007197504A JP2009032173A (en) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | Character input device and communication terminal device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007197504A JP2009032173A (en) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | Character input device and communication terminal device using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009032173A true JP2009032173A (en) | 2009-02-12 |
Family
ID=40402585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007197504A Pending JP2009032173A (en) | 2007-07-30 | 2007-07-30 | Character input device and communication terminal device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009032173A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012008077A1 (en) * | 2010-07-14 | 2012-01-19 | パナソニック株式会社 | Mobile terminal, display control method, and display control program |
CN102446052A (en) * | 2010-10-14 | 2012-05-09 | 英源达科技有限公司 | file execution method and key control method |
JP2012118611A (en) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Canon Inc | Display control apparatus, control method therefor, and program |
WO2013149545A1 (en) * | 2012-04-01 | 2013-10-10 | 珠海金山办公软件有限公司 | Demonstration document viewing method and system thereof for mobile device |
WO2016042865A1 (en) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | 日本電気株式会社 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
-
2007
- 2007-07-30 JP JP2007197504A patent/JP2009032173A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012008077A1 (en) * | 2010-07-14 | 2012-01-19 | パナソニック株式会社 | Mobile terminal, display control method, and display control program |
CN102446052A (en) * | 2010-10-14 | 2012-05-09 | 英源达科技有限公司 | file execution method and key control method |
JP2012118611A (en) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Canon Inc | Display control apparatus, control method therefor, and program |
WO2013149545A1 (en) * | 2012-04-01 | 2013-10-10 | 珠海金山办公软件有限公司 | Demonstration document viewing method and system thereof for mobile device |
CN103365557A (en) * | 2012-04-01 | 2013-10-23 | 珠海金山办公软件有限公司 | Method and system for checking PowerPoint by mobile device |
US9851750B2 (en) | 2012-04-01 | 2017-12-26 | Zhuhai Kingsoft Office Software Co., Ltd. | Method for viewing a presentation document in a mobile device and a system thereof |
WO2016042865A1 (en) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | 日本電気株式会社 | Information processing device, information processing method, and information processing program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5894499B2 (en) | Portable electronic device and input method | |
KR101115467B1 (en) | Terminal and method for providing virtual keyboard | |
US8428667B2 (en) | Portable terminal device | |
JP5676113B2 (en) | Portable electronic devices | |
TW200810501A (en) | Electronic apparatus and method for symbol input | |
US20130135200A1 (en) | Electronic Device and Method for Controlling Same | |
JP2003289359A (en) | Mobile telephone set | |
US8188980B2 (en) | Device and method for inputting characters or numbers in mobile terminal | |
JP2005284999A (en) | Electronic equipment | |
JP2009032173A (en) | Character input device and communication terminal device using the same | |
JP2002341997A (en) | Input device for portable terminal | |
US20110009170A1 (en) | Communication device, method for displaying function of communication device, and a computer readable medium embodying a displaying function program for communication device | |
WO2007078256A1 (en) | A keypad arrangement for a mobile phone and the like | |
JP5229212B2 (en) | Mobile terminal and operation method of mobile terminal | |
JP2009266040A (en) | Mobile terminal and character input method thereof | |
JP5738162B2 (en) | Portable terminal device, program, and display control method | |
JP2008052686A (en) | Portable telephone set | |
JP5385744B2 (en) | Electronic device and application startup method | |
JP2011193208A (en) | Portable electronic equipment, and display control method for the same | |
JP2009031971A (en) | Character input device, portable electronic apparatus, and character input method | |
JP4856001B2 (en) | Information communication terminal | |
JP2006074716A (en) | Portable electronic equipment | |
JP5238671B2 (en) | Portable electronic device and method for controlling portable electronic device | |
JP2011146891A (en) | Portable electronic equipment, and character input method for the same | |
JP5700925B2 (en) | Portable electronic device and display method of portable electronic device |