JP2009026555A - Socket for cold-cathode tube - Google Patents
Socket for cold-cathode tube Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009026555A JP2009026555A JP2007187442A JP2007187442A JP2009026555A JP 2009026555 A JP2009026555 A JP 2009026555A JP 2007187442 A JP2007187442 A JP 2007187442A JP 2007187442 A JP2007187442 A JP 2007187442A JP 2009026555 A JP2009026555 A JP 2009026555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- cover member
- socket
- cathode tube
- cold cathode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Connecting Device With Holders (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液晶パネルのバックライトなどに用いられる冷陰極管の両端に形成されている外部電極としてのジメット線を挟持し、該冷陰極管と配線基板とを電気的に接続するする冷陰極管用ソケットに関する。 The present invention relates to a cold cathode that sandwiches dimet wires as external electrodes formed at both ends of a cold cathode tube used for a backlight of a liquid crystal panel and electrically connects the cold cathode tube and a wiring board. It relates to a socket for tubes.
液晶パネルのバックライトなどに用いられる冷陰極管(CCFL;cold cathode fluorescent lamp)は、その両端において、ガラス管内部から突出するピン状の端子電極としてのジメット線を備えている。冷陰極管は、このジメット線を介してプリント回路が形成されている配線基板の外部接点に電気的に接続される。近年、ジメット線を介する冷陰極管と配線基板との電気的接続を容易に行うことができるようにするため、特許文献1、2に示されるような一対のコンタクトで挟持するタイプのソケットまたはコネクタが開発されてきている。
A cold cathode fluorescent lamp (CCFL) used for a backlight of a liquid crystal panel or the like is provided with jimet wires as pin-like terminal electrodes protruding from the inside of the glass tube at both ends thereof. The cold cathode tube is electrically connected to an external contact of a wiring board on which a printed circuit is formed via the dimet wire. In recent years, a socket or connector of a type that is sandwiched between a pair of contacts as shown in
上記特許文献1に開示されるコネクタにおいては、冷陰極管の端子電極であるジメット線を挟持する対をなすコンタクトを開閉するために、アクチュエータを時計方向及び反時計方向に回転させる必要がある。したがって、アクチュエータの回転を許容するスペースが必要となる。また、一対のコンタクトがノーマルクローズ型であるとすると、冷陰極管をコネクタに装着するとき、閉じているコンタクトを開く工程が必要であり、冷陰極管の装着時における自動化が難しい。逆に、アクチュエータで予めコンタクトを開いた状態にしておくと、該コンタクトに負荷がかかる。したがって、このようにコンタクト開いた状態でリフロー半田付けによりコネクタを配線基板に取り付けると、コンタクトがリフロー半田付け時の高温にさらされることで熱変形する恐れがある。それにより、コンタクトとジメット線は、所定の接圧で接触することができなくなり、それらの間の電気的接触が不安定になる。
In the connector disclosed in
また、特許文献2に開示されるコネクタにおいては、コンタクトとジメット線との間の所定の接圧を得るために精度が要求され、製造が難しい。また、コネクタに装着された冷陰極管は、上方に抜ける構造となっており、好ましくない。さらに、コンタクトは、冷陰極管のジメット線の長手方向の熱による伸縮に対して追従し難く、それにより、ジメット線が痛む恐れがある。
In addition, the connector disclosed in
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、コンタクトがノーマルクローズ型であっても、リフロー半田によるコンタクトの変形を防止し得る冷陰極管用ソケットを提供することにある。また、本発明の別の目的は、冷陰極管の装着が容易であるとともに、装着された冷陰極管の抜けを防止し得る冷陰極管用ソケットを提供することにある。本発明のさらに別の目的は、コンタクトと冷陰極管のジメット線との電気的接触を確実にし、電気的接触の信頼性を向上させ得る冷陰極管用ソケットを提供することにある。加えて、本発明のさらに別の目的は、冷陰極管使用時、冷陰極管のジメット線が熱膨張しても、安定した電気的接続が可能な冷陰極管用ソケットを提供することにある。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a cold cathode tube socket capable of preventing deformation of a contact due to reflow soldering even if the contact is a normally closed type. Another object of the present invention is to provide a cold-cathode tube socket that is easy to mount a cold-cathode tube and can prevent the mounted cold-cathode tube from coming off. Still another object of the present invention is to provide a cold cathode tube socket capable of ensuring the electrical contact between the contact and the dimmet wire of the cold cathode tube and improving the reliability of the electrical contact. In addition, another object of the present invention is to provide a cold cathode tube socket capable of stable electrical connection when a cold cathode tube is used, even if the dimmet wire of the cold cathode tube is thermally expanded.
上記目的を達成するために、本発明に係るジメット線を有する冷陰極管を配線基板に電気的に接続するための冷陰極管用ソケットは、周壁及び底壁を有し、上方が開放されている筐体形状のソケット本体と、周壁を有し、上下に開放されている筒体形状をなし、前記ソケット本体内で上方の第1の位置と下方の第2の位置との間で移動可能なカバー部材と、前記ソケット本体の底壁に固定され、左右に配置され、前方から見て無負荷状態では閉じており、左右方向に弾性変形可能な少なくとも2つのコンタクト片を有するコンタクトとを備え、前記カバー部材の周壁の前方及び/または後方には、該カバー部材の前記第1の位置と前記第2の位置との間の移動に伴い、前記2つのコンタクト片を開閉するカム体が設けられていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a cold cathode tube socket for electrically connecting a cold cathode tube having a dimethyl wire according to the present invention to a wiring board has a peripheral wall and a bottom wall, and the upper part is open. A casing-shaped socket body and a cylindrical body that has a peripheral wall and is open at the top and bottom, and is movable between an upper first position and a lower second position within the socket body. A cover member, and a contact fixed to the bottom wall of the socket body, disposed on the left and right, closed in a no-load state when viewed from the front, and having at least two contact pieces elastically deformable in the left-right direction, A cam body that opens and closes the two contact pieces as the cover member moves between the first position and the second position is provided in front and / or rear of the peripheral wall of the cover member. It is characterized by That.
本発明に係る冷陰極管用ソケットは、また、前記カバー部材の周壁前方には、さらに、前記冷陰極管の一端部が載置される載置凹部が形成されるとともに、前記カバー部材の周壁前方及び後方には、前記ジメット線を案内するガイド溝が形成されていることが好ましい。 In the cold cathode tube socket according to the present invention, a mounting recess in which one end of the cold cathode tube is mounted is further formed in front of the peripheral wall of the cover member, and the front of the peripheral wall of the cover member. It is preferable that a guide groove for guiding the jimet wire is formed on the rear side.
さらに、本発明に係る冷陰極管用ソケットのカバー部材に設けられるカム体は、少なくとも、カム面を形成する第1傾斜面、前記カバー部材に設けられる前記ガイド溝の左右の垂直面に平行な第1垂直面及び第2傾斜面を有し、断面台形に形成されていることが好ましい。 Furthermore, the cam body provided in the cover member of the cold cathode tube socket according to the present invention includes at least a first inclined surface that forms a cam surface, and a second parallel to the left and right vertical surfaces of the guide groove provided in the cover member. Preferably, it has one vertical plane and a second inclined plane and is formed in a trapezoidal cross section.
また、本発明に係る冷陰極管用ソケットのコンタクトは、1つの左コンタクト片と2つの右コンタクト片を含み、左コンタクト片と右コンタクト片は、前方から見て左右対称に配置されるとともに、左コンタクト片は、2つの右コンタクト片に挟まれるように、前後方向に交互に配置されており、各コンタクト片は、左右に弾性変形可能な弾性変形部、折曲部、前記ジメット線に接触する接触部、当該コンタクト片を反転させる湾曲部、及び前記カバー部材の移動に伴い、前記カム体の前記カム面に沿って左右に移動し、閉じている2つのコンタクト片を開閉する駆動片を有していることが好ましい。 Further, the contact of the cold cathode tube socket according to the present invention includes one left contact piece and two right contact pieces, and the left contact piece and the right contact piece are arranged symmetrically when viewed from the front, The contact pieces are alternately arranged in the front-rear direction so as to be sandwiched between the two right contact pieces, and each contact piece comes into contact with the elastically deformable portion, the bent portion, and the jimet wire that can be elastically deformed left and right. A contact portion, a curved portion that inverts the contact piece, and a drive piece that opens and closes two closed contact pieces that move to the left and right along the cam surface of the cam body as the cover member moves. It is preferable.
さらに、本発明に係る冷陰極管用ソケットのコンタクトを構成する左右に配置されるコンタクト片それぞれの前記駆動片は、前記カバー部材が第1の位置にあるとき、前記カバー部材の前記カム体の下端の左右に位置し、前記カバー部材が前記第2の位置にあるとき、前記カバー部材の前記カム体の上端の左右に位置するように構成されていることが好ましい。 Further, the drive piece of each of the contact pieces arranged on the left and right sides constituting the contact of the cold cathode tube socket according to the present invention has a lower end of the cam body of the cover member when the cover member is in the first position. When the cover member is in the second position, the cover member is preferably configured to be positioned on the left and right of the upper end of the cam body of the cover member.
本発明に係る冷陰極管用ソケットの前記コンタクトは、さらに、前記配線基板に接続される端子を支持する端子支持部材を備え、該端子支持部材には、前記コンタクトを前記ソケット本体に固定するコンタクト固定部材が形成されるとともに前記左右のコンタクト片がソケット本体に対して前後方向に揺動自在に連結されていることが好ましい。 The contact of the cold-cathode tube socket according to the present invention further includes a terminal support member that supports a terminal connected to the wiring board, and the terminal support member has a contact fixing for fixing the contact to the socket body. It is preferable that a member is formed and the left and right contact pieces are swingably connected to the socket body in the front-rear direction.
本発明に係る冷陰極管用ソケットの前記カバー部材の前記周壁は、前壁、後壁、左右の側壁から構成され、前記カバー部材は、上から見て矩形状の筐体であることが好ましく、また、前記ソケット本体の周壁は、前壁、後壁、左右の側壁から構成され、前記ソケット本体は、上から見て矩形状の角筒体であることが好ましい。 The peripheral wall of the cover member of the cold cathode tube socket according to the present invention is configured by a front wall, a rear wall, and left and right side walls, and the cover member is preferably a rectangular housing as viewed from above. Moreover, it is preferable that the surrounding wall of the said socket main body is comprised from the front wall, the rear wall, and the right and left side wall, and the said socket main body is a rectangular-shaped square cylinder body seen from the top.
本発明の冷陰極管用ソケットは、無負荷状態では閉じているように構成されているので、冷陰極管用ソケットをリフロー半田付けで配線基板に取り付けるとき、コンタクトの変形を防止することができる。 Since the cold-cathode tube socket of the present invention is configured to be closed in a no-load state, when the cold-cathode tube socket is attached to the wiring board by reflow soldering, contact deformation can be prevented.
また、カバー部材の第1の位置から第2の位置間の上下方向の移動に伴い、該カバー部材に設けられたカム体により、閉じているコンタクトを開閉するように構成するとともに、カバー部材に冷陰極管を載置する載置凹部及び該冷陰極管のジメット線を案内するガイド溝を設けているので、冷陰極管を冷陰極管用ソケットに容易に装着し、あるいは該ソケットから容易に取外すことができる。しかも、冷陰極管の装着、取り外しに際し、冷陰極管及びジメット線に何ら外力が作用することがなく、したがって、冷陰極管及びジメット線を傷めることがない。 In addition, as the cover member moves in the vertical direction between the first position and the second position, the cam member provided on the cover member opens and closes the closed contact, and the cover member Since there is a mounting recess for mounting the cold cathode tube and a guide groove for guiding the dimmet wire of the cold cathode tube, the cold cathode tube can be easily attached to or removed from the socket for the cold cathode tube. be able to. In addition, no external force acts on the cold cathode tube and the dimet wire when the cold cathode tube is attached and detached, and therefore, the cold cathode tube and the jimet wire are not damaged.
さらに、コンタクトは、カバー部材が第1及び第2の位置にあるとき、カバー部材に設けられているカム体に力を作用させることがないので、カバー部材を疲労させたり変形させたりすることもない。 Furthermore, since the contact does not apply a force to the cam body provided in the cover member when the cover member is in the first and second positions, the contact member may be fatigued or deformed. Absent.
また、コンタクトを構成するコンタクト片を少なくとも2つ、好ましくは3つ設けているので、冷陰極管のジメット線とコンタクトとの接触点が複数存在し、接触信頼性が向上するとともに、確実且つ安定した電気的接続が得られる。 In addition, since at least two, preferably three contact pieces constituting the contacts are provided, there are a plurality of contact points between the cold cathode fluorescent lamps and the contacts, which improves contact reliability and is reliable and stable. Electrical connection is obtained.
また、コンタクト片を前後方向に揺動自在に支持するように構成しているので、ジメット線の熱膨張を吸収することができ、ジメット線を損傷させることがない。 Further, since the contact piece is configured to be supported so as to be swingable in the front-rear direction, the thermal expansion of the jimet wire can be absorbed, and the jimet wire is not damaged.
以下、図1ないし18を用いて本発明に係る冷陰極管用ソケットの実施態様につき詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the cold cathode tube socket according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
図1は、本発明の冷陰極管用ソケットに係る実施態様の斜視図であり、図2は、図1に示される冷陰極管用ソケットの上面図であり、図3は、図1に示される冷陰極管用ソケットの正面図であり、図4は、図1に示される冷陰極管用ソケットの側面図である。図5は、図2または3に示される冷陰極管用ソケットのV−V線に沿う断面図である。図6は、図1に示される冷陰極管用ソケットを構成するカバー部材の斜視図であり、図7は、図6のカバー部材のVII−VII線に沿う断面図である。図8は、図1に示される冷陰極管用ソケットを構成するソケット本体の斜視図であり、図9は、図6のソケット本体のIX−IX線に沿う断面図である。図10は、図1に示される冷陰極管が冷陰極管用ソケットの載置凹部に載置された状態を示す斜視図である。図11は、図7の状態から、カバー部材が押し下げられ、冷陰極管がソケットに完全に装着された状態を示す側面図であり、図12は、図11の状態にあるソケットの斜視図である。図13は、図1の冷陰極管用ソケットに冷陰極管を装着する操作を説明するための図であり、(a)は、図10と同様に図1に示される冷陰極管が冷陰極管用ソケットの載置凹部に載置された状態を示す図1のVIII−VIII線に沿う断面図であり、(b)は、カバー部材が押し下げられ、コンタクトが開かれた状態を示す図1のVIII−VIII線に沿う断面図であり、(c)は、図11と同様にカバー部材が押し下げられ、冷陰極管がソケットに完全に装着された状態を示す図1のVIII−VIII線に沿う断面図である。図14は、図1に示される冷陰極管用ソケットのコンタクトの要部拡大斜視図であり、(a)は、コンタクトが閉じている状態を示す斜視図であり、(b)は、コンタクトにジメット線が挟持されている状態を示す斜視図である。図15は、図14に示されるコンタクトの要部拡大上面図であり、(a)は、コンタクトが閉じているフリーの状態を示す上面図であり、(b)は、コンタクトにジメット線が挟持されている状態を示す上面図である。図16は、図1に示される冷陰極管用ソケットのコンタクト全体を示す斜視図であり、(a)は、コンタクトが閉じているフリーの状態を示す斜視図であり、(b)は、コンタクトが開かされている状態を示す斜視図である。図17は、コンタクトの別の実施例を示し、(a)は、コンタクトが閉じているフリーの状態を示す斜視図であり、(b)は、コンタクトが開かされている状態を示す斜視図である。図18は、図1に示される冷陰極管用ソケットに装着された冷陰極管の熱膨張対策を示す要部拡大側面図である。 FIG. 1 is a perspective view of an embodiment according to the cold cathode tube socket of the present invention, FIG. 2 is a top view of the cold cathode tube socket shown in FIG. 1, and FIG. 3 is a cold view shown in FIG. FIG. 4 is a front view of the cathode tube socket, and FIG. 4 is a side view of the cold cathode tube socket shown in FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line VV of the cold cathode tube socket shown in FIG. 2 or 3. 6 is a perspective view of a cover member constituting the cold cathode tube socket shown in FIG. 1, and FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line VII-VII of the cover member of FIG. 8 is a perspective view of a socket main body constituting the cold cathode tube socket shown in FIG. 1, and FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line IX-IX of the socket main body of FIG. FIG. 10 is a perspective view showing a state in which the cold cathode tube shown in FIG. 1 is placed in the placement recess of the cold cathode tube socket. 11 is a side view showing a state in which the cover member is pushed down from the state of FIG. 7 and the cold cathode tube is completely attached to the socket, and FIG. 12 is a perspective view of the socket in the state of FIG. is there. FIG. 13 is a diagram for explaining an operation of mounting the cold cathode tube in the cold cathode tube socket of FIG. 1, and FIG. 13 (a) shows the cold cathode tube shown in FIG. It is sectional drawing which follows the VIII-VIII line of FIG. 1 which shows the state mounted in the mounting recessed part of a socket, (b) is the VIII of FIG. 1 which shows the state by which the cover member was pushed down and the contact was opened. It is sectional drawing which follows a -VIII line, (c) is a cross section which follows the VIII-VIII line of FIG. 1 which shows the state by which the cover member was pushed down similarly to FIG. 11, and the cold cathode tube was completely attached to the socket. FIG. 14 is an enlarged perspective view of a main part of the contact of the cold cathode tube socket shown in FIG. 1, FIG. 14A is a perspective view showing a state in which the contact is closed, and FIG. It is a perspective view which shows the state in which the line is clamped. FIG. 15 is an enlarged top view of the main part of the contact shown in FIG. 14, (a) is a top view showing a free state in which the contact is closed, and (b) is a diagram in which a jimet wire is sandwiched between the contacts. It is a top view which shows the state performed. FIG. 16 is a perspective view showing the entire contact of the cold cathode tube socket shown in FIG. 1, (a) is a perspective view showing a free state in which the contact is closed, and (b) is a view showing the contact. It is a perspective view which shows the state opened. 17A and 17B show another embodiment of the contact, wherein FIG. 17A is a perspective view showing a free state in which the contact is closed, and FIG. 17B is a perspective view showing a state in which the contact is opened. is there. FIG. 18 is an enlarged side view of a main part showing countermeasures against thermal expansion of the cold cathode tube mounted on the cold cathode tube socket shown in FIG.
なお、本明細書において、用語「前」及び「後」は、それぞれ、図1において、+x方向及び−x方向を示し、用語「左」及び「右」は、それぞれ、図1において、+y方向及び−y方向を示し、用語「上」及び「下」は、それぞれ、図1において、+z方向及び−z方向を示すものとする。また、O1−O1は、x軸に平行な、本願発明に係る冷陰極管用ソケットの中心線であり、O2−O2は、z軸に平行な中心線である。また、特に断わらない限り、「幅」は、左右方向の長さを言い、「高さ」は、上下方向の長さを言い、「奥行」は、前後方向の長さを言う。 In this specification, the terms “front” and “rear” respectively indicate the + x direction and the −x direction in FIG. 1, and the terms “left” and “right” respectively indicate the + y direction in FIG. And the terms “upper” and “lower” refer to the + z direction and the −z direction in FIG. 1, respectively. O 1 -O 1 is the center line of the cold cathode tube socket according to the present invention parallel to the x-axis, and O 2 -O 2 is the center line parallel to the z-axis. Unless otherwise specified, “width” refers to the length in the left-right direction, “height” refers to the length in the up-down direction, and “depth” refers to the length in the front-rear direction.
本発明に係る冷陰極管用ソケット1は、冷陰極管90の両端を支持するように配線基板100上に配置される(図11参照)。すなわち、冷陰極管用ソケット1は、本来、一本の冷陰極管90に対して2つ必要とされる。しかしながら、説明を簡明にするため、本明細書では、本発明に係る冷陰極管用ソケット1の一方及び該ソケット1に装着される冷陰極管90の一端部のみが図示され、説明される。
The cold
図1ないし図5に示されるように、本発明に係る冷陰極管用ソケット1(以下、単に、「ソケット1」という。)は、概略、カバー部材10、ソケット本体30及びコンタクト50を備えている。
As shown in FIGS. 1 to 5, a cold cathode tube socket 1 (hereinafter simply referred to as “
カバー部材10は、冷陰極管90を装着していない上方の第1の位置(図1、4参照)から、冷陰極管90を装着した下方の第2の位置(図11、12参照)まで、後述するソケット本体30内を上下方向に移動可能に形成される。カバー部材10は、また、この上下方向に移動により、コンタクト50を開閉することができるように構成される。カバー部材10は、9Tナイロンや液晶ポリマー(LCP)のような電気絶縁性の合成樹脂から一体的に成形され、概略、中心線O1−O1、O2−O2を挟んで左右対称形に、また、上下に開放した角筒形状をなすように形成されている。
The
図6、7に詳細に示されるように、カバー部材10は、前壁11、左側壁12、後壁13及び右側壁14を含み、隣接する壁が互いに直交する、概略、上から見て矩形状の角筒体を構成している。
As shown in detail in FIGS. 6 and 7, the
カバー部材10の前壁11前面には、冷陰極管を載置する前方から見てほぼU字形の載置凹部21がソケット1の中心線O2−O2に対して対称的に形成される(図3参照)。該載置凹部21は、前方及び上方に開放し、下面211は、冷陰極管90の円形断面に合わせて、円弧状に形成されている。したがって、冷陰極管90の一端部が、載置凹部21の上方から載置凹部21の円弧状下面211上に載置されることが可能となる。なお、載置凹部21の幅は、冷陰極管90の直径より若干大きく設定され、また、前壁11上面から載置凹部21の円弧状下面211までの長さ(高さ)は、カバー部材10が第1の位置にあり、冷陰極管90を載置凹部21に載置したとき、冷陰極管90のジメット線91が後述するコンタクト50の上方に位置するように設定される。載置凹部21の奥行は、適宜設定される。
On the front surface of the
カバー部材10の前壁11には、載置凹部21の後方に、冷陰極管90の外部端子であるジメット線91を案内する第1ガイド溝22がさらに形成される。第1ガイド溝22は、前方から見てほぼU字形であり、ソケット1の中心線O2−O2に対して対称的に形成され、前壁11を貫通し、上方に向かって開放している。第1ガイド溝21の下面221も、円弧状に形成されていることが好ましい。なお、第1ガイド溝22の円弧状下面221は、載置凹部21の円弧状下面211と同じかそれより若干高い位置に形成される。載置凹部21の円弧状下面211と第1ガイド溝22の円弧状下面221との間の高さの差は、冷陰極管90の半径とジメット線の半径との差以下であればどのように設定されてもよい。また、第1ガイド溝22の幅は、ジメット線91の直径より若干大きく設定される。
In the
カバー部材10の前壁11後面には、上記第1ガイド溝22の両側に第1カム体15及び第3カム体17が所定の位置に設けられている。第1カム体15は、第1ガイド溝22の左側に形成され、後述するコンタクト50を構成する左コンタクト片50aに設けられている駆動片51aに作用する。第3カム体17は、第1ガイド溝22の右側に形成され、コンタクト50を構成する右コンタクト片50b1、50b2に共通する駆動片51bに作用する。それにより、第1カム体15及び第3カム体17は、後述する後壁13に設けられる第2カム体16及び第4カム体18とともに、カバー部材10の上下動に伴い、上記左右のコンタクト片を開閉する。
A
第1カム体15は、カム面を形成する上傾斜面151、第1垂直面152、下傾斜面153及び底面を形成する第2垂直面154を有する断面概略台形状をなし、後方に向かって突出するように形成されている(図7、13等参照)。第2垂直面154は、第1垂直面152と平行であって、第1垂直面より上下方向の長さが長い。また、該第2垂直面154は、ガイド溝22の左側垂直面と平行であり、本実施例のように面一に形成されていることがより好ましい。第1カム体15は、カバー部材10がソケット本体30に対して上方に位置する第1の位置にあるとき、第1カム体15の下傾斜面153下端が左コンタクト片50aの駆動片51aの右側に位置するように形成される。さらに、第1カム体15は、カバー部材10がソケット本体30に対して下方に位置する第2の位置にあるとき、第1カム体の上傾斜面151上端が左コンタクト片50aの駆動片51aの右側に位置するように形成される。
The
第3カム体17は、第1カム体15と同じ台形状の断面形状を有し、後方から見て、第1カム体15と中心線O2−O2に対して左右対称に配置される(図7、13等参照)。しかしながら、第3カム体17の前後方向の位置は、コンタクト50の左右のコンタクト片に設けられている駆動片51a、51bの前後方向の長さの違いに伴い、第1カム体15より前方に形成される(図2参照)。具体的には、第3カム体17は、厚さ(前後方向の長さ)が薄く形成された前壁11の後面から後方に向かって所定の長さ突出形成される。
The
カバー部材の前壁11の底面111には、その前端の左右角部に、左前脚部26及び右前脚部28が設けられている。左前脚部26及び右前脚部28は、底面111から垂直に下方に向かって延びており、該左前脚部26及び右前脚部28下端には、それぞれ係止爪261、281が外側(係止爪261は、左側、係止爪281は右側)に向けて突出形成されている。左前脚部26及び右前脚部28は、カバー部材10が第2の位置にあるとき、後述するソケット本体30の底壁35に設けられる縦孔(不図示)内に嵌合する。また、係止爪261、281は、カバー部材10が第1の位置にあるとき、後述するソケット本体30の左右の側壁32、34の前方に形成される前部窓部326、346の上面に係合し、カバー部材30の上方への抜けを防止する。なお、前壁11の底面111は、本実施例では、第1及び第3カム体15、17の下端に接する位置であって、後述する左側壁12の底面124及び右側壁14の底面144と面一に形成されている(図5参照)。
On the
カバー部材10の左側壁12の外面(左側側面)122上端には、後述するソケット本体30の左側壁32に形成されている係合凹部325に嵌合する係合突部123が、外面122から外側(左側)に向かって突出するように形成される。係合突部123の突出量(外面122から突出している左右方向の長さ)は、ソケット本体30の左側壁32の幅にほぼ等しく設定される。また、係合突部123の高さは、係合凹部325の深さ(上下方向の長さ)に等しく、係合突部123の奥行は、係合凹部325の奥行にほぼ等しく設定される。したがって、カバー部材10が第2の位置にあるとき、カバー部材10の上面とソケット本体30の上面及びカバー部材10の左側面とソケット本体30の左側面はいずれも面一となる。
At the upper end of the outer surface (left side surface) 122 of the
カバー部材10の左側壁12の外面122には、また、係止爪125が所定の位置に形成されている。該係止爪125は、カバー部材10が第2の位置にあるとき、後述するソケット本体30の左側壁32に設けられている後部窓部327(図5参照)の上端面に係止し、カバー部材10が上方へ抜けるのを防止する。外面122には、さらに、保持爪126(図7参照)が、前後方向中央下方に形成されている。該保持爪126は、右側壁14に対称的に設けられる保持爪146とともに、カバー部材10が第1の位置にあるとき、該第1の位置を維持するために設けられている。
A locking
カバー部材10の左側壁12において、その内面(右側側面)121は、前壁11に設けられる第1カム体及び後述する後壁13に設けられる第2カム体16のカム面に沿うコンタクト片50aの左方向への移動を妨げないように構成されている。本実施例では、ソケット1の小型化も考慮して、左側壁12の所定の部分の幅(厚さ)を薄くすることで、これらのカム体15、16との間隔を形成している(図7、図13等参照)。
In the
カバー部材10の後壁13には、上述した前壁11に形成される第1ガイド溝22に対向し、同様に冷陰極管90の外部端子であるジメット線91を案内する第2ガイド溝23が形成されている。第2ガイド溝23は、後方から見てほぼU字形であり、ソケット1の中心線O2−O2に対して対称的に形成され、後壁13を貫通し、上方に向かって開放し、下面231は、円弧状に形成されている。なお、第2ガイド溝23の円弧状下面231は、第1ガイド溝22の円弧状下面221と同じかそれより若干低い位置に形成されてもよい。第2ガイド溝23の幅は、第1ガイド溝22の幅と同じであり、ジメット線91の直径より若干大きく設定される。
On the
カバー部材10の後壁13前面には、上記第2ガイド溝23の両側に第2カム体16及び第4カム体18が所定の位置に設けられている。第2カム体16は、上記前壁11に形成される第1カム体15に対向し、第2ガイド溝23の左側に形成され、第1カム体15とともに、後述するコンタクト50を構成する左コンタクト片50aに設けられている駆動片51aに作用する。第4カム体18は、上記前壁11に形成される第3カム体17に対向し、第2ガイド溝23の右側に形成され、第3カム体17とともに、コンタクト50を構成する右コンタクト片50b1、50b2に共通する駆動片51bに作用する。
A
第2カム体16は、図7に明瞭に示されるように、カム面を形成する上傾斜面161、第1垂直面162、下傾斜面163及び第2ガイド溝23の右側垂直面と面一に形成される第2垂直面164を含んでいる。第2カム体16は、第1カム体15と全く同じ断面概略台形状を有し、第1カム体15と全く同じ高さ位置で、後壁13の後面から前方第1カム体15に向かって突出するように形成されている。したがって、第2カム体16も、また、カバー部材10が第1の位置にあるとき、その下傾斜面163下端が左コンタクト片50aの駆動片51aの右側に位置するように設定される。同様に、第2カム体16は、カバー部材10が第2の位置にあるとき、第2カム体の上傾斜面161上端が左コンタクト片50aの駆動片51aの右側に位置するように設定される。
As clearly shown in FIG. 7, the
第4カム体18は、第3カム体17と全く同じ台形状の断面形状を有し、第3カム体17と全く同じ高さ位置で、後壁13の後面から前方第3カム体17に向かって突出するように形成されている。しかしながら、第4カム体18の前後方向の位置は、コンタクト50の左右のコンタクト片に設けられている駆動片51a、51bの前後方向の長さの違いに伴い、第2カム体16より後方に形成される(図2参照)。具体的には、第4カム体18は、厚さ(前後方向の長さ)が薄く形成された後壁13の前面から前方に向かって突出するように形成される。本実施例では、第4カム体18は、該第4カム体18の前面が後壁13の第2ガイド溝23より左側の部分の前面と面一になるまで、突出形成されている。
The
カバー部材10の後壁13の底面131には、その後端の左右角部に、左後脚部27及び右後脚部29が設けられている。左後脚部27及び右前脚部29は、底面131から垂直に下方に向かって延びている。なお、後壁13の底面131は、本実施例では、左側壁12の底面124及び後述する右側壁14の底面144より下方に位置するように形成されているが、これに限られるものではない。前壁11と同様に、第2及び第4カム体16、18の下端に接する位置であって、左側壁12の底面124及び後述する右側壁14の底面144と面一に形成されてもよい。また、本実施例では、左後脚部27及び右後脚部29の下端には、左前脚部26及び右前脚部28のように抜け防止用の係止爪を設けていないが、該左後脚部27及び右後脚部29の下端にもこのような係止爪を設けてもよい。
A left
カバー部材10の右側壁14の外面(右側側面)142上端には、後述するソケット本体30の右側壁34に形成されている係合凹部345に嵌合する係合突部143が、外面142から外側(右側)に向かって突出するように形成される。該係合突部143は、上述した左側壁12に設けられている係合突部123と中心線O2−O2を挟んで左右対称に配置されている。係合突部143の突出量(外面142から突出している左右方向の長さ)は、ソケット本体30の右側壁34の幅にほぼ等しく設定される。また、係合突部143の高さは、係合凹部345の深さ(上下方向の長さ)に等しく、係合突部143の奥行は、係合凹部345の奥行にほぼ等しく設定される。したがって、カバー部材10が第2の位置にあるとき、カバー部材10の上面とソケット本体30の上面及びカバー部材10の右側面とソケット本体30の右側面はいずれも面一となる(図12参照)。
At the upper end of the outer surface (right side surface) 142 of the
カバー部材10の右側壁13の外面142には、また、係止爪145が所定の位置に形成されている。該係止爪145は、カバー部材10が第2の位置にあるとき、後述するソケット本体30の右側壁32に設けられている後部窓部347の上端面に係止し、カバー部材10が上方へ抜けるのを防止する。外面142には、さらに、保持爪146(図1、6参照)が、前後方向中央下方に形成されている。該保持爪146は、上述したように、左側壁12に対称的に設けられる保持爪126とともに、カバー部材10が第1の位置にあるとき、該第1の位置を維持するために設けられている。
A locking
カバー部材10の右側壁13においても、その内面(右側側面)141は、前壁11に設けられる第3カム体17及び第4カム体18のカム面に沿う右コンタクト片50bの左方向への移動を妨げないように構成されている(図7参照)。
Also in the
カバー部材10の右側壁13の内面141上端には、前後方向略中央部にガイド突起24が設けられていてもよい。ガイド突起24は、内面141から内側(左側)に向かって突出し、第1ガイド溝22及び第2ガイド溝23それぞれの垂直な右側側面を含む平面に達するまで延びている(図7参照)。
A
次に、ソケット本体30について説明する。ソケット本体30は、上記カバー部材10を上下動可能に支持するとともに、後述するコンタクト50を保持する部材である。該ソケット本体30は、カバー部材10と同様、電気絶縁性の合成樹脂から一体的に成形され、概略、中心線O1−O1、O2−O2を挟んで左右対称形に、また、上にむけて開放された筐体をなすように形成されている。
Next, the
図8、9に詳細に示されるように、ソケット本体30は、前壁31、左側壁32、後壁33、右側壁34及び底壁35を含み、隣接する壁が互いに直交する、概略、上から見て矩形状の筐体を構成している。
As shown in detail in FIGS. 8 and 9, the
ソケット本体30の底壁35には、コンタクト50が配置される上から見て矩形状の貫通孔36が形成されている。底壁35の前壁31側の上面の位置は、カバー部材10が第2の位置にあるとき、該カバー部材10の前壁11の底面111が当接するように設定される。左右の側壁32、34に沿う底壁35の上面の位置は、同様に、カバー部材10が第2の位置にあるとき、カバー部材10の左右の側壁12、14それぞれの底面124、144が当接するように設定される。底壁35には、また、その左右両側に後述するコンタクト50の固定部材62a、62bが圧入される取付孔35a、35bが形成されている。該取付孔35a、35bは、少なくとも下方に向かって開放するように形成されるが、底壁35を貫通していてもよい。
A rectangular through
ソケット本体30の底壁35の四隅、すなわち、前壁31と左右側壁32、34、後壁33と左右の側壁32、34の交差部、の外側には、前台座31a、31b及び後台座33a、33bが左右に突出形成されている。これら4つの台座31a、31b、33a及び33b及び後述するコンタクト50の左右の端子部61a、61bの上面は、面一になるように形成され、配線基板100が載置される(図11参照)。また、ソケット本体30の底壁35の四隅の内側には、図示されていないが、カバー部材10の左前脚部26、右前脚部28、左後脚部27及び右前脚部29が嵌合する縦孔が形成されている。この4つの縦孔は、四隅の下方それぞれに設けられている4つの台座31a、31b、33a及び33bを貫通するように形成されていてもよい。この4つの縦孔は、また、後述する左右の側壁32及び34それぞれの前方及び後方に形成される前部窓部326、327及び後部窓部327、347の内側に隣接して形成されている。言い換えると、この4つの縦孔は、それぞれ、前部窓部326、327及び後部窓部327、347に連通している。
At the four corners of the
ソケット本体30の前壁31には、冷陰極管90をソケット1に装着しているとき該冷陰極管90の一端部を支持する支持凹部311が形成されている。支持凹部311は、前方から見てほぼU字形であり、ソケット1の中心線O2−O2に対して対称的に形成される(図3参照)。該支持凹部311は、前壁31を貫通し、上方に向かって開放し、下面は、冷陰極管90の円形断面に合わせて、円弧状に形成されている。また、支持凹部311の幅は、冷陰極管90の直径より若干大きく設定される。すなわち、支持凹部311は、上述したカバー部材10の前壁11に形成されている載置凹部21とほぼ同じ形状を有している。但し、載置凹部21のほうが支持凹部311より深さ(それぞれの前壁11及び31の上面より各凹部21、311の下面までの長さ)が深く形成されている。したがって、冷陰極管90は、ソケット1に装着されるに際し、カバー部材10が第1の位置から第2の位置へ下降すると、載置凹部21から支持凹部311に乗り移ることになる。これにより、ソケット本体30に固定されているコンタクト50に対し、該コンタクト50に接触する冷陰極管90のジメット線の位置決めが確実に行われる。
The
ソケット本体30の左側壁32上方には、カバー部材10の左側壁12に設けられた係合突部123が嵌合する係合凹部325が形成される。該係合凹部325は、左側壁32を左右に貫通し、上方に向かって開放している。ソケット本体30の左側壁31の前後の前壁31及び後壁33と交差する内側に、前壁31及び後壁33に沿って、上下方向に延在する細長い前部窓部326及び後部窓部327が形成される。前部窓部326及び後部窓部327は、左側壁32を左右方向に貫通するとともに、台座31a、33aを通って下方に向かって開放されている。
Above the
ソケット本体30の左側壁32内面には、その前後方向中央部に、カバー部材10の左側壁12に設けられた保持爪126を案内するガイド溝321が形成されている。このガイド溝321は、この構造に限られるものではないが、本実施例では、係合凹部325の下面より若干下方の位置から下方に向かって垂直に延在し、底壁35に形成された左取付孔35aに連続している。
A
ソケット本体30の後壁33上方には、冷陰極管90の外部端子であるジメット線91を案内する第3ガイド溝331が形成されている。第3ガイド溝331は、後方から見てほぼU字形であり、ソケット1の中心線O2−O2に対して対称的に形成され、後壁33を貫通し、上方に向かって開放し、下面は、円弧状に形成されている。第3ガイド溝331の幅は、ジメット線91の直径より若干大きく設定される。すなわち、第3ガイド溝331は、上述したカバー部材10の後壁13に形成されている第2ガイド溝23とほぼ同じ形状を有している。但し、第3ガイド溝331のほうが第2ガイド溝23より深さ(それぞれの後壁33及び13の上面より各ガイド溝331、23の下面までの長さ)が深く形成されている。
A
ソケット本体30の右側壁34は、実質的に、ソケット1の中心線O2−O2を挟んで左側壁32と対称的に形成されている。具体的には、ソケット本体30の右側壁34上方には、カバー部材10の右側壁14に設けられた係合突部143が嵌合する係合凹部345が形成されている。該係合凹部345は、右側壁34を左右に貫通し、上方に向かって開放している。また、ソケット本体30の右側壁33の前後の前壁31及び後壁33と交差する内側に、前壁31及び後壁33に沿って、上下方向に延在する細長い前部窓部346及び後部窓部347が形成されている。前部窓部346及び後部窓部347は、右側壁32を左右方向に貫通するとともに、台座31b、33bを通って下方に向かって開放されている。
The
さらに、ソケット本体30の右側壁32内面には、その前後方向中央部に、カバー部材10の右側壁14に設けられた保持爪146を案内するガイド溝341が形成されている。このガイド溝341は、この構造に限られるものではないが、本実施例では、係合凹部345の下面より若干下方の位置から下方に向かって垂直に延在し、底壁35に形成された右取付孔35bに連続している。
Further, a
次に、本実施例で使用されるコンタクト50について、図14(a)から図16(b)を用いて説明する。
Next, the
本実施例で使用されるコンタクト50の全体の構造は、図16(a)に示されている。コンタクト50は、ノーマルクローズ型コンタクトであり、コルソン系銅合金やリン青銅合金のような導電性の金属薄板から打ち抜かれ、プレス加工により一体的に形成される。コンタクト50は、図16(a)に示されるように、概略、左コンタクト片50a、右コンタクト片50b1、50b2、コンタクト支持部材57a、57b、連結部材58、端子支持部材59、端子61a、61b、及びコンタクト固定部材62a、62bを有している。
The entire structure of the
左コンタクト片50aは、駆動片51a、湾曲部52a、接触部53a、折曲部54a及び弾性変形部55aを含んでいる。左コンタクト片50aは、後述するコンタクト支持部材を構成する左コンタクト支持片57a上に支持される。左コンタクト片50aは、ソケット1が組み立てられたとき、図2に示されるように、上から見て、概略、カバー部材10の右側壁14に設けられるガイド突起24に対応する位置に配置されるように設定されることが好ましい。
The
より具体的には、左コンタクト片50aの下方に配置される弾性変形部55aは、該弾性変形部55aの下端の左コンタクト支持片57aとの接続部分において、内側(右側)に向かって折り曲げられている。すなわち、左コンタクト片50aの弾性変形部55aは、左コンタクト支持片57aから上方に且つ内側に向かって傾斜するように延びている。本実施例では、左コンタクト片50aの弾性変形部55aは、図13(a)に示されるように、前方から見て、後述する右コンタクト片50b1または50b2の弾性変形部55b1または55b2と交差するまで延在する。該弾性変形部55aは、左コンタクト支持片57aに片持ち梁状に支持され、該左コンタクト支持片57aに対して左右方向に弾性変形可能である。左コンタクト片50aの弾性変形部55aは、本実施例では、下端の左コンタクト支持片57aとの接続部分が前後方向に幅広く、上端の折曲部54との接続部分で前後方向に幅狭くなる台形状をなしている。しかしながら、左コンタクト片50aの弾性変形部55aの形状は、これに限られるものではなく、例えば、右コンタクト片50b1、50b2と同様に、全体に同じ幅(図においては、前後方向の長さ)を有する帯状であってもよい。
More specifically, the
左コンタクト片50aの弾性変形部55aに続いて上方に折曲部54aが設けられる。左コンタクト片50aは、該折曲部54aにおいて、外側(左側)に、前方から見て概略逆「く」の字状に折り曲げられる。該折曲部54aに続いて、その上方に、前方から見て円弧状の接触部53aが設けられる。該接触部53aは、冷陰極管90のジメット線91に接触する部分であり、内側(右側)に向かって凹部を形成するように円弧状をなしており、さらにその内側に、上下方向に延び、内側に向かって隆起するリブ56aが形成されることが好ましい。なお、円弧状接触部53aの円弧の曲率半径は、ジメット線91の半径より充分に大きいことが好ましい。
A
左コンタクト片50aの円弧状接触部53aに続いて、その上方に湾曲部52aが設けられる。左コンタクト片50aは、図16(a)に示されるように、該湾曲部52aにおいて、左コンタクト片50aが反転するまで、外側に大きく曲げられ、それにより、左コンタクト片50aは、下方に向かって延びる。
Following the
なお、左コンタクト片50aの湾曲部52a、接触部53a及び折曲部54aは、前後方向に同じ長さを有することが好ましい。
In addition, it is preferable that the
左コンタクト片50aの湾曲部52aの下方に、駆動片51aが設けられる。該駆動片51aは、コンタクト50がコンタクト本体30に組み込まれ、固定されたとき、該駆動片51の前後端がカバー部材10の前後に設けられる第1カム体15及び第2カム体16の下端左方に配置されるように、湾曲部52aから前後方向に延在する。なお、駆動片51aの上下方向の長さは、適宜、例えば、湾曲部52aの幅(前後方向の長さ)と同じに設定される。
A
コンタクト50の右コンタクト片50b1、50b2は、図に示されるように、本実施例では、上記左コンタクト片50aを挟んで前後に対称的に設けられる第1右コンタクト片50b1及び第2右コンタクト片50b2を備えている。第1右コンタクト片50b1及び第2右コンタクト片50b2は、全く同じ形状を有し、且つ、前方から見て、ソケット1の中心線O2−O2を挟んで左コンタクト50aと左右対称に形成される(図13(a)参照)。したがって、ここでは、第1右コンタクト片50b1について簡単に説明し、第2右コンタクト片50b2については説明を省略する。なお、第2右コンタクト片50b2については、第1右コンタクト片50b1の説明において、英小文字bの後に添付される数字1を2に置きかえて読めばよい。
As shown in the figure, the right contact pieces 50b1 and 50b2 of the
第1右コンタクト片50b1は、第2右コンタクト片50b2と共有する駆動片51b、湾曲部52b1、接触部53b1、折曲部54b1及び弾性変形部55b1を含んでいる。右コンタクト片50b1は、後述するコンタクト支持部材を構成する右コンタクト支持片57b上に支持される。
The first right contact piece 50b1 includes a
より具体的には、第1右コンタクト片50b1の下方に配置される弾性変形部55b1は、該弾性変形部55b1の下端の右コンタクト支持片57bとの接続部分において、内側(左側)に向かって折り曲げられている。すなわち、第1右コンタクト片50b1の弾性変形部55b1は、右コンタクト支持片57bから上方に且つ内側に向かって傾斜するように延びている。第1右コンタクト片50b1の弾性変形部55b1は、上述したように、前方から見て、左コンタクト片50aの弾性変形部55aと交差するまで延在する。第1右コンタクト片50b1の弾性変形部55b1は、右コンタクト支持片57bに片持ち梁状に支持され、該右コンタクト支持片57bに対して左右方向に弾性変形可能である。第1右コンタクト片50b1の弾性変形部55b1は、本実施例では、上下方向に同じ幅(前後方向の長さ)で延在している。しかしながら、第1右コンタクト片50b1の弾性変形部55b1の形状は、これに限られるものではない。
More specifically, the elastic deformation portion 55b1 disposed below the first right contact piece 50b1 is directed toward the inner side (left side) at the connection portion between the lower end of the elastic deformation portion 55b1 and the right
第1右コンタクト片50b1の弾性変形部55b1に続いて上方に折曲部54b1が設けられる。第1右コンタクト片50b1は、該折曲部54b1において、外側(右側)に、前方から見て、上記左コンタクト片50aの折曲部54aと対称的に、概略「く」の字状に折り曲げられる。該折曲部54b1に続いて、その上方に、前方から見て上記左コンタクト片50aの接触部53aと対称的に、円弧状の接触部53b1が設けられる。該接触部53b1は、上記左コンタクト片50aの折曲部54aと同様に、冷陰極管90のジメット線91に接触する部分であり、内側(左側)に向かって凹部を形成するように円弧状をなしている。円弧状接触部53b1の内側には、上下方向に延び、内側に向かって隆起するリブ56aが形成されることが好ましい。また、円弧状接触部53aの円弧の曲率半径は、ジメット線91の半径より充分に大きいことが好ましい。
A bent portion 54b1 is provided above the elastically deformable portion 55b1 of the first right contact piece 50b1. The first right contact piece 50b1 is bent at the bent portion 54b1 outward (on the right side) into a substantially “<” shape symmetrically with the
第1右コンタクト片50b1の円弧状接触部53b1に続いて、その上方に湾曲部52b1が設けられる。第1右コンタクト片50b1は、前方から見て上記左コンタクト片50aの湾曲部52aと対称的に形成される。すなわち、第1右コンタクト片50b1は、図16(a)に示されるように、該湾曲部52b1において、第1右コンタクト片50b1が反転するまで、外側に大きく曲げられ、それにより、第1右コンタクト片50b1は、下方に向かって延びる。
Following the arcuate contact portion 53b1 of the first right contact piece 50b1, a curved portion 52b1 is provided above it. The first right contact piece 50b1 is formed symmetrically with the
なお、第1右コンタクト片50b1の湾曲部52b1、接触部53b1、折曲部54b1及び弾性変形部55b1は、前後方向に同じ長さを有することが好ましい。 In addition, it is preferable that the curved part 52b1, the contact part 53b1, the bending part 54b1, and the elastic deformation part 55b1 of the first right contact piece 50b1 have the same length in the front-rear direction.
第1右コンタクト片50b1の湾曲部52b1の下方に、駆動片51bが設けられる。該駆動片51bは、上述したように、第2右コンタクト片50b2と共有している。すなわち、該駆動片51bは、第1右コンタクト50b1及び第2右コンタクト片50b2それぞれの湾曲部52b1及び52b2を連結するとともに、該湾曲部52b1から前方に、また、湾曲部52b2から後方にさらに延在している。該駆動片51bは、コンタクト50がコンタクト本体30に組み込まれ、固定されたとき、該駆動片51bの前後端がカバー部材10の前後に設けられる第3カム体17及び第4カム体18の下端右方に配置されるように、湾曲部52b1から前方に、また、湾曲部52b2から後方に延びている。なお、駆動片51bの上下方向の長さは、適宜、例えば、駆動片51aの上下方向の長さと同じに設定される。
A
上記した左コンタクト片50a及び右コンタクト片50b1、50b2をそれぞれ支持するコンタクト支持部材を構成する左右のコンタクト支持片57a及び57bは、平行に配置されている。左コンタクト片50a及び右コンタクト片50b1、50b2は、図15(a)に示されるように、左コンタクト片50aが第1右コンタクト片50b1と第2右コンタクト片50b2との間に挟まれるように交互に配置される。左右のコンタクト支持片57a及び57bは、前方で連結部材58により連結される。
The left and right
連結部材58の下端には、該下端において後方にほぼ直角をなすように折り曲げられることで形成される端子支持部材59が設けられる。該端子支持部材59は、左右のコンタクト支持片57a及び57bそれぞれの後端より後方にまで水平に延びている。この構成により、連結部材58、延いては、該連結部材58にコンタクト支持片57a及び57bを介してそれぞれ連結される左コンタクト片50a及び右コンタクト片50b1、50b2は、端子支持部材59に対して、前後方向に揺動することができる。
At the lower end of the connecting
端子支持部材59の左右には、左右対称に左右の端子61a及び61bが設けられる。左右の端子61a及び61bは、端子支持部材59からほぼ水平にそれぞれ左右方向に延び、適宜の位置で上方に折り曲げられ、左右両端のそれぞれ先端部において、再度水平に延びる。左右の端子61a、61bそれぞれの先端部上面は、上述したように、ソケット1が組み立てられたとき、ソケット本体30の前台座31a、31b及び後台座33a、33bの上面と面一になるように形成される。また、端子支持部材59の左右には、前後方向中央部において、コンタクト固定部材62a、62bが設けられる。該コンタクト固定部材62a、62bは、それぞれソケット本体30の底壁35に設けられた取付孔35a、35bに圧入されることで、コンタクト50をソケット本体30に固定する。コンタクト固定部材62a、62bは、本実施例では、端子支持部材59の左右に設けられた端子61a、61bから切り起こされ、端子支持部材59の近傍で、水平な端子61a、61bに対し、上方に向けて垂直に折り曲げられることで形成されている。コンタクト固定部材62a、62bは、互いに平行に、また、それぞれ、左右のコンタクト支持片57a及び57bに対して平行に形成されている。
Left and
本実施例に係るコンタクト50は、以上の構成を備えており、図16(a)に示されるように、コンタクト50を構成する左コンタクト片50a、右コンタクト片50b1、50b2は、通常、閉じている。この時、左コンタクト片50a、右コンタクト片50b1、50b2には、何ら偏倚力が加えられておらず、コンタクト片50a、50b1、50b2は、フリーの状態ある。コンタクト50は、ソケット本体30に組み込まれ、最終的にソケット1に組み込まれ、製品として納入される時も、このフリーの状態を維持する。このように、本実施例に係るソケット1においては、コンタクト50を構成する弾性変形可能な左コンタクト片50a、右コンタクト片50b1、50b2がフリーの状態でソケット1に組み込まれている。したがって、本実施例に係るソケット1が納入された後、該ソケット1を配線基板100にリフロー半田付けするとき、リフロー熱でコンタクト50、特に、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2が熱的変形することがない。結果として、各コンタクト片50a、50b1、50b2の弾性力が変化し、各コンタクト片50a、50b1、50b2とジメット線91との間の所定の接触圧が変化することが防止される。
The
本実施例に係るコンタクト50を構成する左コンタクト片50a及び右コンタクト片50b1、50b2は、後述するように、カバー部材10の第1位の位置と第2の位置との間の移動に伴い、開閉される。したがって、冷陰極管90をソケット1に着脱することが容易に行え、冷陰極管90の外部電極としてのジメット線91を変形させることもない。また、カバー部材10が第1の位置及び第2の位置にあるとき、コンタクト50は、後述するように、カバー部材10(例えば、カム体15ないし18)に対して自由になっているので、バネ力をカバー部材10に加えることがない。したがって、カバー部材10が第1の位置または第2の位置を長く維持し続ける場合、該カバー部材10へのコンタクト50による負荷が加えられることがないので、該カバー部材10の変形が防止される。
As will be described later, the
本実施例におけるコンタクト50は、交互に配置される左コンタクト片50a及び2つの右コンタクト片50b1、50b2それぞれの接触部53a、53b1、53b2にリブ56a、56b1、56b2が設けられている。したがって、後述するように、冷陰極管90がソケット1に装着されたとき、冷陰極管90のジメット線91とコンタクト50とは、3点で接触することができるので、冷陰極管90とソケット1とは、接触信頼性が向上し、確実に電気的接続が得られる。また、冷陰極管90のジメット線91は、交互に配置される左右のコンタクト片50a、50b1及び50b2(より詳細には、それぞれの接触部53a、53b1、53b2)により、前方から見て左右から挟まれるように接触する。したがって、冷陰極管90のジメット線91とコンタクト50とは、所望の接触圧で接触することができ、安定した電気的接続を得ることができる。
In the
本実施例におけるコンタクト50は、端子支持部材59に設けられるコンタクト固定部材62a、62bを介してソケット本体30に固定される。それにより、左右のコンタクト片50a及び50b1、50b2は、後述するように、ソケット本体30に対して前後方向に揺動可能である(図18参照)。この構成は、冷陰極管90がソケット1に装着されているとき、冷陰極管90の使用に伴って発生する熱で冷陰極管90のジメット線91が線膨張するとしても、該ジメット線91の線膨張を吸収することを可能とする。
The
以上、本実施例におけるコンタクト50について説明してきたが、コンタクト50は、この構成に限られるものではない。例えば、左コンタクト片50aと右コンタクト片50b1及び50b2が左右逆に設けられていてもよい。また、図17(a)、(b)に示されるように、コンタクト550を構成する左コンタクト片550aと右コンタクト片550bがそれぞれ1つのコンタクト片から構成されていてもよいし、左右のコンタクト片が多数のコンタクト片を有していてもよい。いずれにしても、コンタクトは、コンタクトを構成する左右のコンタクト片が前方から見て左右対称に配置され、且つ左右のコンタクト片が前後方向に交互に配置される構成を備えていればよい。なお、図17(a)、(b)に示されるコンタクト550については、上記コンタクト50の説明において、500を加えて読めばよく、ここでは説明を省略する。
Although the
次に、冷陰極管用ソケット1へ冷陰極管90を装着する操作について、図10ないし12及び図13(a)ないし(c)などを用いて説明する。
Next, an operation for mounting the
ソケット1は、冷陰極管90を配線基板100に電気的に接続するための部材であり、配線基板100に対して対をなして取り付けられている。本実施例においては、対をなすソケット1それぞれのコンタクト50の端子61a、61bが、図11に示されるように、配線基板100の冷陰極管90が配置される表面側とは反対側の裏面側で配線基板100の外部端子と電気的に接続されている。なお、配線基板100とソケット1との接続は、配線基板100の表面側で行われてもよい。この場合、端子61a、61bの下面が前台座31a、31b及び後台座33a、33bの下面と面一に形成される。
The
冷陰極管90がソケット1に装着されていないとき、または、装着直前においては、カバー部材10は、図10に示されるように、ソケット本体30に対して上方に位置する第1の位置にある。カバー部材10は、左右の側壁12及び14それぞれに形成される保持爪126及び146が、ソケット本体30の左右の側壁32及び34それぞれに形成される係合凹部325及び345の上面に係合することで第1の位置を維持している。また、カバー部材10の第1ないし第4カム体15ないし18の下端は、図13(a)に明瞭に示されるように、コンタクト50の左右の駆動片51a、51bの内側に配置される。しかしながら、コンタクト50の駆動片51a、51bは、カム体15、16、17、18に接触していない。なお、カバー部材10が第1の位置にあるとき、カバー部材10の前壁11下方に設けられている左右の前脚部26、28の係止爪261、281が、ソケット本体30の左右の側壁32、34に形成される前部窓部326、346の上面に係止している。それにより、カバー部材10のソケット本体30からの抜けが防止される。
When the
カバー部材10が第1の位置にあるとき、冷陰極管90の一端部をカバー部材10の前壁11に形成される載置凹部21の上方から該載置凹部21内に挿入し、載置凹部21の下面211上に載置する。冷陰極管90の外部電極であるジメット線91は、カバー部材10の前壁11及び後壁13それぞれに形成される第1ガイド溝22及び第2ガイド溝23及び右側壁14のガイド突起24に案内され、第1ガイド溝22及び第2ガイド溝23内に挿入される。冷陰極管90をカバー部材10に載置するとき、冷陰極管90自体及び該冷陰極管90のジメット線91には何ら外力が作用することがないので、容易に載置することができる。なお、ジメット線91は、第1及び第2ガイド溝の下面に到達してもよいし、しなくてもよい。いずれの場合においても、ジメット線91は、図13(a)に示されるように、閉じているコンタクト50の上方に位置する。
When the
また、この時、図13(a)に示されるように、冷陰極管90(したがって、ジメット線91)を通る中心線は、ソケット1を通る中心線O1−O1と平行となり、中心線O2−O2と直角に交差する。すなわち、冷陰極管90を通る中心線とソケット1を通る中心線O1−O1及び中心線O2−O2は同一平面を形成する。なお、この状態は、冷陰極管90がソケット1に完全に装着されるまで維持される。
At this time, as shown in FIG. 13A, the center line passing through the cold cathode fluorescent lamp 90 (and hence the zimet line 91) is parallel to the center line O 1 -O 1 passing through the
カバー部材10が第1の位置にある図10または図13(a)の状態から、治具などを用い、保持爪126、146の保持力に抗して、カバー部材10をソケット本体30に対し下方の第2の位置に向かって押し下げる。
From the state of FIG. 10 or FIG. 13A in which the
カバー部材10の下降に伴い、カバー部材10に設けられた第1及び第2のカム体15、16の下傾斜面153、163がコンタクト50の左コンタクト片50aの駆動片51aの前後部内面側に当接し、左方に移動する。それにより、左コンタクト片50aは、その弾性変形部55aが弾性変形し、その接触部53aを左方(外側)に移動させる。同様に、第3及び第4のカム体17、18の下傾斜面173、183が右コンタクト片50b1,50b2の共有駆動片51bの前後部内面側に当接し、右方(外側)に移動する。それにより、右コンタクト片50b1、50b2の接触部53b1,53b2も、外側に開く。また、カバー部材10の載置凹部21に載置されている冷陰極管90も下降し、したがって、ジメット線91も下降する。
As the
カバー部材10がさらに下降し、図13(b)に示されるように、冷陰極管90のジメット線91が、コンタクト50の上端に達したとき、左コンタクト片50aは、左方(外側)に一杯に開いている。このとき、左コンタクト片50aの駆動片51aが第1及び第2カム体15、16それぞれの垂直面152、162上に乗り上げている。同様に、右コンタクト片50b1、50b2の共有駆動片51bも第3及び第4カム体17、18それぞれの第1垂直面172、182上に乗り上げ、それにより、右コンタクト片50b1、50b2は右方(外側)に一杯に開いている。すなわち、コンタクト50を構成する左右のコンタクト片50a及び50b1、50b2は、ジメット線91を受け入れるために、外側に向けて左右に開いている。この時、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2の上端に存在する湾曲部52a、52b1、52b2の相対向する面の最小間隔が、ジメット線91の外径より大きくなるように、コンタクト50や第1ないし第4カム体15、16、17、18は、設計されている。
When the
カバー部材10の下降がさらに進むと、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2の駆動片51a、51bは、第1ないし第4カム体15、16、17、18の上傾斜面151、161、171、181に当接し、該上傾斜面151、161、171、181に沿って内側に移動し、徐々に閉じる。この時、冷陰極管90のジメット線91は、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2の接触部53a、53b1、53b2の間に位置するように下降している。また、冷陰極管90の端部は、カバー部材10の載置凹部21からソケット本体30の支持凹部311に乗り移る。したがって、冷陰極管90及びジメット線91は、カバー部材10がこれ以上下降しても、下降することはない。
When the lowering of the
カバー部材10が第2の位置まで完全に下降すると、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2の駆動片51a、51bは、第1ないし第4カム体15、16、17、18の当接から完全に外れる。この時、駆動片51a、51bは、図13(c)に示されるように、第1ないし第4カム体15、16、17、18の上傾斜面151、161、171、181の上端の外側に位置する。したがって、カム体15、16、17、18による拘束を受けなくなった左右のコンタクト片50a、50b1、50b2は、その弾性変形部55a、55b1、55b2の復帰力により当初位置に戻る。しかしながら、上述したようにジメット線91が左コンタクト片50aの接触部53aと右コンタクト片50b1、50b2の接触部53b1、53b2との間に存在するため、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2は、ジメット線91を挟むように接触する。結果として、左コンタクト片50aの接触部53aと右コンタクト片50b1、50b2の接触部53b1、53b2は、ジメット線91に対して所望の接触圧で電気的に接触する。この時、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2の上方に設けられている湾曲部52a、52b1、52b2の相対向する面の最小間隔tは、ジメット線91の外径より小さくなるように設計されることが好ましい。それにより、冷陰極管90がソケット1に装着されているとき、ジメット線91、延いては冷陰極管90の上方への抜けが防止される。
When the
カバー部材10の第2の位置への下降は、カバー部材10の前壁11の底面111や左右の側壁12、14の底面124、144がソケット本体30の底壁35の上面に当接することで停止する。また、カバー部材10が第2の位置に達したとき、カバー部材10の左右の側壁12、14に形成されている係止爪125、145がソケット本体30の左右の側壁32、34に形成されている後部窓部327、347の上面に係止する。それにより、カバー部材10は第2の位置を維持する。
The lowering of the
カバー部材10が第2の位置に下降し、冷陰極管90がソケット1に完全に装着されて後、冷陰極管90は、使用時、配線基板100から送られてくる電流により加熱され、非使用時冷却される。これにより、冷陰極管90のジメット線91は、伸びたり縮んだりする。本実施例においては、ジメット線に接触し、支持するコンタクト50は、該ジメット線91の伸縮を吸収することができるように構成されている。具体的には、図18に示されるように、ソケット本体30に固定される端子支持部材59に対して、左右のコンタクト支持片57a、57bを連結する連結片58が前後方向に揺動可能に接続されている。したがって、左右のコンタクト支持片57a、57bにそれぞれ支持される左右のコンタクト片50a、50b1、50b2も、矢印Aに示されるように、ソケット本体30に対して前後に揺動可能である。結果として、左右のコンタクト片50a、50b1、50b2は、ソケット本体30に支持される冷陰極管90のジメット線の前後方向の伸び縮みに対して追随することができる。それにより、ジメット線91がコンタクト50に対して摺動することがなく、摩擦や磨耗などにより傷つくことがない。
After the
以上、冷陰極管90をソケット1に装着する操作について説明した。該冷陰極管90をソケット1から取り外す操作は、装着操作を逆に行えばよい。すなわち、第2の位置に保持されているカバー部材10を、係止爪125,145の後部窓部327、347上面への係止力に抗して、上方の第1の位置に引き上げることで冷陰極管90を容易に取り出すことができる。カバー部材10が第2の位置から第1の位置へ移動するとき、コンタクト50は、第1ないし第4カム体15〜18に沿って開閉され、同時に上昇する冷陰極管90のジメット線91に何の力も作用させることはない。カバー部材10が第1の位置まで上昇すると、冷陰極管90及びそのジメット線91は、図10及び図13(a)に示されるように、カバー部材10に支持された状態になっている。従って、冷陰極管90は、例えば、真空吸引などによりソケット1のカバー部材10上方から容易に取外すことが可能となる。
The operation for attaching the
以上、本発明に係る冷陰極管用ソケットの実施態様について説明してきたが、該冷陰極管用ソケットは、本明細書で説明したように、上から見て矩形状の角筒体であるカバー部材と上から見て矩形状の筐体であるソケット本体との組み合わせ構造に限られるものではない。例えば、カバー部材及びソケット本体とも、上から見て円形状や多角形状あるいは楕円形状などの筒体または筐体である組み合わせ構造であってもよいし、一方が、上から見て矩形状であり、他方が、上から見て円形状や多角形状あるいは楕円形状であってもよい。これらの場合、いずれにしても、ソケット本体の底壁に固定されるコンタクトは上記実施態様と同じものが使用される。したがって、カバー部材及びソケット本体は、これらを組み合わせて形成されるソケットの中心線O1−O1及びO2−O2を有し、これらの中心線O1−O1及びO2−O2に対して左右対称形状をなしていればよい。 As described above, the embodiment of the cold cathode tube socket according to the present invention has been described. The cold cathode tube socket, as described in the present specification, includes a cover member that is a rectangular prismatic body as viewed from above. It is not limited to a combination structure with a socket body that is a rectangular housing as viewed from above. For example, both the cover member and the socket body may have a combined structure that is a circular body, a polygonal shape, an elliptical shape or the like when viewed from above, or one of them is rectangular when viewed from above. The other may be circular, polygonal or elliptical when viewed from above. In any of these cases, the contact fixed to the bottom wall of the socket body is the same as that in the above embodiment. Accordingly, the cover member and the socket body has a center line O 1 -O 1 and O 2 -O 2 of the socket formed by a combination thereof, these center lines O 1 -O 1 and O 2 -O 2 As long as the shape is symmetrical with respect to.
1 冷陰極管用ソケット
10 カバー部材
11 前壁
12 左側壁
13 後壁
14 右側壁
15 第1カム体
151 (第1カム体の)上傾斜面
152 (第1カム体の)第1垂直面
153 (第1カム体の)下傾斜面
154 (第1カム体の)第2垂直面
16 第2カム体
17 第3カム体
18 第4カム体
21 載置凹部
22 第1ガイド溝
23 第2ガイド溝
30 ソケット本体
31 前壁
32 左側壁
33 後壁
34 右側壁
35 底壁
50 コンタクト
50a 左コンタクト片
51a (左コンタクト片の)駆動片
52a (左コンタクト片の)湾曲部
53a (左コンタクト片の)接触部
54a (左コンタクト片の)折曲部
55a (左コンタクト片の)弾性変形部
50b1 第1右コンタクト片
50b2 第2右コンタクト片
59 端子支持部材
61a、61b 端子
62a、62b コンタクト固定部材
90 冷陰極管
91 ジメット線(外部電極)
100 配線基板
DESCRIPTION OF
100 Wiring board
Claims (11)
周壁を有し、上下に開放されている筒体形状をなし、前記ソケット本体内で上方の第1の位置と下方の第2の位置との間で移動可能なカバー部材と、
前記ソケット本体の底壁に固定され、左右に配置され、前方から見て無負荷状態では閉じており、左右方向に弾性変形可能な少なくとも2つのコンタクト片を有するコンタクトと、
を備え、
前記カバー部材の周壁の前方及び/または後方には、該カバー部材の前記第1の位置と前記第2の位置との間の移動に伴い、前記2つのコンタクト片を開閉するカム体が設けられていることを特徴とする外部電極としてのジメット線を有する冷陰極管を配線基板に電気的に接続するための冷陰極管用ソケット。 A socket-shaped socket body having a peripheral wall and a bottom wall, the upper part being open;
A cover member having a peripheral wall and having a cylindrical shape that is open up and down, and movable between an upper first position and a lower second position in the socket body;
A contact fixed to the bottom wall of the socket body, disposed on the left and right, closed in a no-load state when viewed from the front, and having at least two contact pieces elastically deformable in the left-right direction;
With
A cam body that opens and closes the two contact pieces as the cover member moves between the first position and the second position is provided in front and / or rear of the peripheral wall of the cover member. A cold-cathode tube socket for electrically connecting a cold-cathode tube having a jimet wire as an external electrode to a wiring board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007187442A JP2009026555A (en) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | Socket for cold-cathode tube |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007187442A JP2009026555A (en) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | Socket for cold-cathode tube |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009026555A true JP2009026555A (en) | 2009-02-05 |
Family
ID=40398200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007187442A Pending JP2009026555A (en) | 2007-07-18 | 2007-07-18 | Socket for cold-cathode tube |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009026555A (en) |
-
2007
- 2007-07-18 JP JP2007187442A patent/JP2009026555A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5250450B2 (en) | Electrical connector | |
US7374432B2 (en) | Connector | |
US7591695B2 (en) | Electric connector for interconnecting at least one fluorescent lamp and a circuit board and connection structure for same | |
US7238054B2 (en) | Electrical connector | |
US20100055952A1 (en) | Fixture and floating connector using the same | |
US6837740B2 (en) | Flat circuit connector | |
JP4230513B2 (en) | Connector and backlight assembly | |
US20090137140A1 (en) | Floating-type connector | |
JP2010061971A (en) | Circuit board connection structure of connection device | |
JP2009283423A (en) | Wiring duct connection device | |
JP2007335178A (en) | Connector for fluorescent tubes, and mounting method of fluorescent tube | |
JP2009026555A (en) | Socket for cold-cathode tube | |
JP2008186617A (en) | Backlight connector | |
US7226294B2 (en) | Electrical connector | |
JP2008311045A (en) | Fluorescent tube socket | |
JP2008288103A (en) | Socket | |
KR101177739B1 (en) | Contact and connector | |
JP2010244809A (en) | Electric connector | |
JP2008243459A (en) | Socket | |
JP2008117704A (en) | Mounting structure of backlight connector | |
KR100780708B1 (en) | Socket for holding backlight lamp | |
JP2008166040A (en) | Socket for cold-cathode tube | |
JP2008117703A (en) | Backlight connector | |
JP4949163B2 (en) | Electrical connector and backlight device | |
JP4053515B2 (en) | connector |