JP2009009490A - Proximity sensor and proximity sensor system - Google Patents
Proximity sensor and proximity sensor system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009009490A JP2009009490A JP2007172276A JP2007172276A JP2009009490A JP 2009009490 A JP2009009490 A JP 2009009490A JP 2007172276 A JP2007172276 A JP 2007172276A JP 2007172276 A JP2007172276 A JP 2007172276A JP 2009009490 A JP2009009490 A JP 2009009490A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- proximity sensor
- unit
- emitting device
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Audible And Visible Signals (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、検出物を非接触で検出する非接触センサ部と、非接触センサ部のセンサ信号から検出物の位置および距離および速度および振動等の動作に対応して所要の制御をするセンサ制御部とを備えた近接センサならびに該近接センサを用いた近接センサシステムに関するものである。 The present invention relates to a non-contact sensor unit that detects a detection object in a non-contact manner, and sensor control that performs necessary control in accordance with operations such as the position, distance, speed, and vibration of the detection object from the sensor signal of the non-contact sensor unit. And a proximity sensor system using the proximity sensor.
本発明の近接センサは近接スイッチと称するものも含む概念である。 The proximity sensor of the present invention is a concept including what is called a proximity switch.
近接センサには検出物の導電度、電気容量、磁気などの電磁気特性や反射率、吸収率などの光学特性や環境温湿度など、検出項目の位置や距離や速度や振動など、に対応するために多種多用なセンサがある。また実機に取り付ける場合に位置、距離、角度、光軸などを適切に調整し、環境電磁界などの影響を最小にするために、自己診断し、結果を発光ダイオード(LED)の明滅や点滅パターン発光および有色発光で動作表示する技術が下記特許文献1等に開示されている。
上記公報等に開示されている近接センサにおいては動作表示部を備えていたとしても近接センサを設置箇所に取り付けた後は、当該動作表示部は近接センサの不具合時や故障時以外等は用いられない。また、近接センサではその形状およびコスト面から安全かつ高速大容量で検出物の動作データ伝送を行うことは実現が困難である。 Even if the proximity sensor disclosed in the above publication is equipped with an operation display unit, after the proximity sensor is attached to the installation location, the operation display unit is used except when the proximity sensor is malfunctioning or malfunctioning. Absent. Further, it is difficult to realize the proximity sensor to transmit the operation data of the detected object safely and at high speed and with a large capacity because of its shape and cost.
本発明による近接センサは、動作光通信および動作表示に用いる少なくとも発光機能を有する1つまたは複数の発光デバイス部と、上記発光デバイス部をドライブする発光ドライブ部と、検出物を非接触で検出する非接触センサ部と、上記非接触センサ部のセンサ検出信号から検出物の位置、距離、速度、振動等の動作に対応して上記発光デバイス部を光通信制御と当該近接センサの動作表示制御とをするセンサ制御部と、を備えたことを特徴とするものである。 The proximity sensor according to the present invention detects one or a plurality of light emitting device units having at least a light emitting function used for operation light communication and operation display, a light emitting drive unit that drives the light emitting device unit, and a detection object in a non-contact manner. A non-contact sensor unit, and an optical communication control of the light emitting device unit corresponding to an operation such as a position, a distance, a speed, and a vibration of a detected object from a sensor detection signal of the non-contact sensor unit, and an operation display control of the proximity sensor And a sensor control unit for performing the above.
上記近接センサでは近接スイッチも含むものである。 The proximity sensor includes a proximity switch.
上記近接センサは誘導形、磁気形、容量形、超音波形、光電形、等に限定されない。 The proximity sensor is not limited to inductive, magnetic, capacitive, ultrasonic, photoelectric, etc.
本発明の近接センサでは、その発光デバイス部にて当該近接センサをコントロールするコントローラが備える光受信部との間で動作光通信することができるので、近接センサと光受信部とを含む近接センサシステムの動作時に常時または随時にリアルタイムで動作状態を光受信部との間で光通信することに用いることができる。特に、本発明では、発光デバイス部にて光受信部との間で動作光通信することができるので当該近接センサを設置した以後においても、その動作光通信により、検出物の状態を確認し制御することに用いることができると共に近接センサシステムに実装される高機能表示器に対して、近接センサに実装されている動作表示部に比べて、はるかに多い情報表示に用いることができるから、近接センサの設置箇所で作業者による当該近接センサの取り付け調整、保守、修理等をサポートすることに用いることができる。 In the proximity sensor of the present invention, since the light emitting device unit can perform operating optical communication with the optical receiver included in the controller that controls the proximity sensor, the proximity sensor system including the proximity sensor and the optical receiver The operation state can be used for optical communication with the optical receiver in real time at all times or at any time during the operation. In particular, in the present invention, operating light communication can be performed with the light receiving unit in the light emitting device unit, so that even after the proximity sensor is installed, the state of the detected object is confirmed and controlled by the operating light communication. Compared to the high-performance indicator mounted on the proximity sensor system, it can be used for displaying much more information than the operation display unit mounted on the proximity sensor. It can be used to support installation adjustment, maintenance, repair, etc. of the proximity sensor by an operator at the sensor installation location.
本発明では、好ましくは、動作光通信および動作表示を兼用する発光デバイス部を1つまたは複数備える。 In the present invention, it is preferable to provide one or a plurality of light emitting device units that are used for both operation light communication and operation display.
本発明では、好ましくは、動作光通信専用の第1発光デバイス部とこの第1発光デバイス部をドライブする光通信ドライブ部とのセットと、動作表示専用の第2発光デバイス部と、この第2発光デバイス部をドライブする発光ドライブ部とのセット、を少なくとも1セットずつ備える。 In the present invention, preferably, a set of a first light-emitting device unit dedicated to operation light communication and an optical communication drive unit that drives the first light-emitting device unit, a second light-emitting device unit dedicated to operation display, and the second At least one set including a light emitting drive unit that drives the light emitting device unit is provided.
本発明では、好ましくは、発光デバイス部を例えば発光ダイオード(LED)や有機エレクトロルミネセンス(有機EL)で構成し、人間が視認不可な高周波例えば数十KHz以上で点滅発光させ、これをPWM(パルス幅変調)やPCM(パルスコード変調)して人間の目で認識できる長い周期例えば0.1秒以上で変調することによりPWMやPCMに無関係に視認できる動作表示をすることができる。この動作光通信データと動作表示データとで2重変調となる。 In the present invention, it is preferable that the light emitting device portion is formed of, for example, a light emitting diode (LED) or organic electroluminescence (organic EL), and blinks at a high frequency that cannot be visually recognized by humans, for example, several tens of KHz or more. By performing pulse width modulation (PCM) and PCM (pulse code modulation) with a long period that can be recognized by the human eye, for example, 0.1 seconds or more, it is possible to display an operation that can be viewed regardless of PWM or PCM. The operating light communication data and the operation display data are double-modulated.
本発明では、好ましくは、上記発光デバイス部を、受発光部または発光部により構成することである。発光デバイス部を受発光部で構成した場合、動作光通信を双方向通信にし、近接センサシステムのリアルタイムでのフィードバック制御機能が可能になり、従来の近接センサシステムにくらべて高度な精密制御および安全制御ができる。発光デバイス部を発光部のみで構成した場合では近接センサから光受信部への片方向の動作光通信をすることができる。 In the present invention, it is preferable that the light emitting device unit is composed of a light emitting / receiving unit or a light emitting unit. When the light-emitting device part is configured with a light-receiving / emitting part, the operation light communication is made bidirectional communication, enabling the real-time feedback control function of the proximity sensor system, and higher precision control and safety compared to conventional proximity sensor systems Can control. In the case where the light emitting device unit is composed of only the light emitting unit, one-way operation light communication from the proximity sensor to the light receiving unit can be performed.
本発明では、好ましくは、上記発光デバイス部を、可視光線発光をする電球形状の発光ダイオード、シート状の有機エレクトロルミネセンス、レーザダイオードまたは赤外線発光ダイオードのいずれかで構成することである。 In the present invention, it is preferable that the light-emitting device unit is constituted by any one of a bulb-shaped light-emitting diode that emits visible light, a sheet-shaped organic electroluminescence, a laser diode, or an infrared light-emitting diode.
本発明では、好ましくは、上記発光デバイス部は、光通信データと動作表示データで2重変調された光を発光することである。 In the present invention, preferably, the light emitting device unit emits light that is doubly modulated by optical communication data and operation display data.
本発明では、好ましくは、上記発光デバイス部は、発光部と受光部とを組み合わせたもので構成することである。 In the present invention, it is preferable that the light emitting device unit is configured by combining a light emitting unit and a light receiving unit.
本発明では、好ましくは、上記発光部を受光センサと共に樹脂モールドで受発光一体型デバイス構成となし、発光部と受光センサとで双方向光通信を可能とすることである。このデバイス構成には1チップ構成も含む。 In the present invention, it is preferable that the light emitting unit is configured with a light receiving sensor and a resin mold together with a light receiving sensor to form a light receiving / emitting integrated device configuration, and bidirectional light communication is possible between the light emitting unit and the light receiving sensor. This device configuration includes a one-chip configuration.
本発明では、好ましくは、当該近接センサにソーラセルを実装し発電し電源にすることである。 In the present invention, preferably, a solar cell is mounted on the proximity sensor to generate electric power to be a power source.
本発明では、好ましくは、検出および解析プログラムと、上記非接触センサ部の検出動作に対応して上記発光デバイス部の発光態様データおよび光通信態様データを事前に外部から、書き換え可能に記憶する記憶部を備えることである。 In the present invention, it is preferable that the detection and analysis program and the memory that stores the light emission mode data and the optical communication mode data of the light emitting device unit in advance in a rewritable manner in advance corresponding to the detection operation of the non-contact sensor unit. Is to provide a part.
本発明による近接センサシステムは、上記近接センサと、この近接センサの発光デバイス部と無線または光ファイバを経由して光通信する光受信部と、を備えたことを特徴とするものである。 A proximity sensor system according to the present invention includes the proximity sensor, and a light receiving unit that performs optical communication with a light emitting device unit of the proximity sensor wirelessly or via an optical fiber.
なお、上記非接触センサ部は、検出物の位置偏差、距離偏差、速度偏差、振動範囲等を非接触で検出するセンサヘッド部、ヘッドのコイルを要素の一つとする発振回路部、温度や部品偏差の補正をおこなうセンサ制御部、構成することができる。なお上記非接触センサ部は誘導型であるが、磁気型、容量型、超音波型、光電型、等に限定されない。 The non-contact sensor unit includes a sensor head unit for detecting a positional deviation, a distance deviation, a speed deviation, a vibration range, etc. of a detected object in a non-contact manner, an oscillation circuit unit including a head coil as one of the elements, temperature and components. A sensor control unit for correcting the deviation can be configured. The non-contact sensor unit is an inductive type, but is not limited to a magnetic type, a capacitive type, an ultrasonic type, a photoelectric type, or the like.
また、本発明の近接センサでは、発光デバイス部、非接触センサ部等を、センサ制御部等にポーティングされているソフトウエア(ファームウエア)で制御すると共に、外部パソコン、PLC等とシリアル通信で接続するUSBまたはRS485を備えることができる。 In the proximity sensor of the present invention, the light emitting device unit, the non-contact sensor unit, etc. are controlled by software (firmware) ported to the sensor control unit, etc., and connected to an external personal computer, PLC, etc. by serial communication. USB or RS485 can be provided.
なお、発光デバイス部を平面発光および円筒状発光で360度死角なし動作表示および動作光通信する有機ELで構成することができる。 Note that the light emitting device portion can be configured by an organic EL that performs operation display and operation light communication with 360-degree blind spot with planar light emission and cylindrical light emission.
なお、空間および液間または光ファイバを経由してフォトダイオード等の受光デバイスを内蔵したアンプまたはセンサコントローラを含めたシステム構成による近接センサ装置の遠隔動作状態監視やフィードバック制御に用いることができる。 In addition, it can be used for remote operation state monitoring and feedback control of a proximity sensor device having a system configuration including an amplifier or a sensor controller including a light receiving device such as a photodiode via a space and between liquids or via an optical fiber.
なお、発光動作部を可視光線発光LEDや有機EL等で、動作表示を人間の認識可能な種々な明滅パターンおよび点滅パターンおよび有色発光で、人間が認識不可能な高速点滅等によるPWM(パルス幅変調)やPCM(パルスコード変調)で通信データを変調した動作光通信をキャリア(搬送波)として長い周期の動作表示データをさらに変調して、同一発光デバイス部で動作させることができる。 Note that the light emitting operation unit is a visible light emitting LED or organic EL, etc., and various blinking patterns and blinking patterns that can be recognized by humans, and colored light emission. It is possible to operate the same light emitting device unit by further modulating the operation display data of a long cycle using the operation optical communication obtained by modulating the communication data by modulation or PCM (pulse code modulation) as a carrier.
また、光通信の情報量は動作表示と同じ情報量と少ないが、発光デバイス部を動作表示での明滅パターンおよび点滅パターン発光をそのまま光通信としてもちいることができる。 In addition, although the amount of information in optical communication is as small as the amount of information for operation display, the light emitting device unit can use the blinking pattern and flashing pattern light emission in the operation display as they are for optical communication.
また、発光デバイス部を、動作光通信を双方向通信にし、近接センサ装置をリアルタイムでフィードバック制御を行うことが可能になり、従来の近接センサ装置にくらべて高度な精密制御および安全制御ができる。 In addition, the light emitting device unit can be operated bidirectionally for operation light communication, and the proximity sensor device can be feedback-controlled in real time, so that highly precise control and safety control can be performed compared to the conventional proximity sensor device.
なお、近接センサをバッテリレスで完全無線化することができる。 Note that the proximity sensor can be completely wireless without a battery.
また、ソーラセルを実装し、光受信側または他に適切な光源を設置し、アンプ内蔵型および外付型の近接センサに必要な電力を供給することができる。 In addition, a solar cell can be mounted, an appropriate light source can be installed on the light receiving side or elsewhere, and necessary power can be supplied to the built-in amplifier type and external proximity sensors.
動作表示用LEDや有機ELで発電効率の良いデバイスを実装し、別途ソーラセルを実装しないで、動作表示休止時に給電することができる。 It is possible to supply power when the operation display is stopped without mounting a device with good power generation efficiency using an LED for operation display or an organic EL, and without mounting a separate solar cell.
本発明の近接センサでは、動作光通信および動作表示用の一つまたは複数の発光デバイス部または受発光デバイス部を備えたので、当該近接センサのセンサ検出信号で機械や装置やその他を監視する制御システム等では、リアルタイムに動作監視・解析・判断およびフィードバック制御ができ、制御システムの信頼性・安全性を大幅に強化することができるようになる。 Since the proximity sensor of the present invention includes one or a plurality of light emitting device portions or light receiving and emitting device portions for operation light communication and operation display, control for monitoring a machine, an apparatus, or the like with a sensor detection signal of the proximity sensor. In a system or the like, operation monitoring / analysis / judgment and feedback control can be performed in real time, and the reliability and safety of the control system can be greatly enhanced.
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施の形態に係る近接センサならびにそれを用いた近接センサシステムを説明する。 Hereinafter, a proximity sensor according to an embodiment of the present invention and a proximity sensor system using the same will be described with reference to the accompanying drawings.
図1に本発明の誘導形近接センサのブロック構成を示す。実施の形態の近接センサは、検出位置が図示両矢印向きに変位する検出物1に非接触に設置される検出コイル3を内蔵したセンサヘッド5を備える。このコイル3とプリアンプ内蔵の発振回路部7と検出物の渦電流が演算・処理部9のパラメータにサポートされて発振させられ、その発振回路部7の出力は、演算・処理部9に入力される。ここで検出コイル3にはコア有り、コア無し、を含む。センサヘッド5は非接触センサ部の少なくとも一部を構成する。非接触センサ部には発振回路部7を含めてもよい。上記近接センサではアンプ分離型では同軸ケーブル23でセンサヘッド5と発振回路部7とを接続する。
FIG. 1 shows a block configuration of the inductive proximity sensor of the present invention. The proximity sensor according to the embodiment includes a
演算・処理部9は、発振回路部7の出力からセンサヘッド5の検出物1の検出状態に対応したインピーダンスの変化および発振状態を検出する処理を行う。演算・処理部9は、CPU/FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)により構成され、メモリ、検出回路、周辺回路等のハードウェアと、発振、ドライブ、表示、補正等がプログラムされたソフトウエアとを含むセンサ制御部の一例を構成する。演算・処理部9から、補正修正されデータ化した検出出力と、動作表示部11へのドライブ信号と、動作光通信部13へのドライブ信号と、が出力される。
The arithmetic / processing unit 9 performs processing for detecting an impedance change and an oscillation state corresponding to the detection state of the detection object 1 of the
動作表示部11は、発光ドライブ部を構成し、発光デバイス部の一例である動作表示専用のLED12がセットで接続され、演算・処理部9からのドライブ信号に応答してLED12をドライブする。このLED12の発光色は特に限定されないが演算・処理部9のメモリにデータ化されている。
The
動作光通信部13は、光通信ドライブ部を構成し、発光デバイス部の一例である動作光通信専用のLED14がセットで接続され、演算・処理部9からのドライブ信号に応答してLED14をドライブする。このLED14の発光色は特に限定されないが、好ましい形態は赤外線発光LEDである。
The operation
演算・処理部9には外部パソコンまたはPLC15等へのUSB通信入出力コネクタ17が接続され、演算・処理部9は外部パソコンまたはPLC15等と各種通信をすることができる。またソーラセル(太陽電池)19実装の近接センサの場合は近接センサ各部に電源供給するための発電回路部21を内蔵する。演算・処理部9は内蔵ソフトウエア(ファームウエア)により自身で上記LED12,14をドライブするドライブ信号を生成するが、外部パソコンまたはPLC15によって上記LED12,14の発光態様データおよび光通信態様データのプログラム、を予めインストールできる。
A USB communication input /
以上の構成を備えた近接センサの形態は磁気形または容量形または超音波形または光電形においてもそれぞれの形態は図1の構成から容易に展開できる。 The form of the proximity sensor having the above configuration can be easily developed from the configuration of FIG. 1 in the magnetic type, the capacitive type, the ultrasonic type, or the photoelectric type.
上記近接センサではアンプ分離型では同軸ケーブル23でセンサヘッド5と発振回路部7とを接続する。
In the proximity sensor, the
図2(a)(b)(c)は本発明の誘導形近接センサの構造を示す。センサヘッド5は、ベース基板(プラットフォーム)25にハンダやボンディング等で接続されている。このベース基板25にはLSI(大規模集積回路)を含む図1構成の電子回路要素7,9,11,13,等の電子部品モジュール27が実装されモールドされている。センサヘッド5はベース基板25に同軸ケーブルで分離して接続してもよい。
2A, 2B and 2C show the structure of the inductive proximity sensor of the present invention. The
図2(a)では、ベース基板25に単独で発光デバイス部としてのLED29が搭載されており、このLED29は動作表示と動作光通信との両機能兼用のLEDである。なお、LED29は単独有機ELに置き換えた構造も含む。LED29は、動作表示では、その発光色を単色、多色切替可能としてもよい。このLED29は可視光線による動作光通信するLEDでもよいし、人間が視認できない、すなわち動作表示機能を止め、高機能光通信のみの赤外線発光の動作光通信専用のLEDでもよい。このLED29単独で動作表示と動作光通信との両機能を兼用する場合、図1では例えば一方のLED12を省略し、動作光通信部13の出力と動作表示部11の出力とを他方のLED14に切り替える時分割(タイムシェアリング)方式で出力することで実施できる。この切替は例えば演算・処理部9で制御してもよいし図示略の他の制御部で実施してもよい。
In FIG. 2A, an LED 29 as a light emitting device unit is mounted on the
図2(b)では、ベース基板25に発光デバイス部としての2個のLED31,33が搭載されており、これら2個のLED31,33は一方が動作表示専用、他方が動作光通信専用としてもよいし、両LED31,33とも動作表示と動作光通信の兼用にして検出コイル3や発振回路部7などを独立2系統にして光受信側で近接センサの不具合とか検出物1の不具合とかをチェックできるようにして安全近接センサ装置の形態としてもよい。この場合では安全のために近接センサをわざわざ2個備える必要がなくなり、また、プログラマブルコントローラ等のコントローラを含む近接センサ装置でフィードバック制御による安全制御を安価でかつ無線で実現することができるようになる。また、両LED31,33とも動作表示にしてもよい。また、両LED31,33の発光色や点滅や明滅や色切替を組み合わせて動作の情報量を多くすることができるようにしてもよい。
In FIG. 2B, two LEDs 31 and 33 as light emitting device units are mounted on the
図2(c)では、ベース基板25に発光デバイス部としての有機ELシート35が設けられており、近接センサの動作表示にその有機ELシート35を用い、ソーラセル37で光給電を行うバッテリレスの近接センサとなり、図1(a)の動作光通信専用LED29と組合せることができるようにしてもよい。有機ELシート35はその発光形態が平面発光であるので、動作表示では遠方からの360度視認に好適であり、光通信では通信性に優れた発光形態となる。
In FIG. 2C, an
図3は、本発明の近接センサによる動作光通信において光受信側を含めた近接センサシステムの構成を示す。図3中、矢印Aは本発明の近接センサ、矢印Bは伝送媒体の空間や液間や光ファイバ、矢印Cは光受信部を示す。近接センサA側において、動作光送信の演算・処理部39を有する。この演算・処理部39は、CPU/FPGAモジュールからなり、メモリ、検出回路、周辺回路等のハードウェアと、発振、ドライブ、表示、補正等をプログラムされたソフトウエアと、を含む。さらに近接センサA側は、変調回路と出力回路とを備えた動作光通信部41と、可視光LEDや有機EL等からなる、点線ブロックで示す発光デバイス部である動作表示部43と、可視光やレーザダイオード(LD)や赤外線発光LEDからなる発光デバイス部である光出力デバイス45とを備える。
FIG. 3 shows the configuration of the proximity sensor system including the light receiving side in the operation optical communication by the proximity sensor of the present invention. In FIG. 3, the arrow A indicates the proximity sensor of the present invention, the arrow B indicates the space or liquid space of the transmission medium, the optical fiber, and the arrow C indicates the optical receiver. On the proximity sensor A side, an operation light transmission calculation /
光受信部C側は、フォトダイオード(PD)などの受光デバイス47と、光分波や復調回路や処理回路等からなる復調・処理回路49と、で構成されている。 The light receiving unit C side includes a light receiving device 47 such as a photodiode (PD) and a demodulation / processing circuit 49 including optical demultiplexing, a demodulation circuit, a processing circuit, and the like.
近接センサA側の光出力デバイス45からの出力光は、空間や液間を点線51で示す無線または光ファイバ53で、光受信部C側の受光デバイス47に伝送する。
The output light from the light output device 45 on the proximity sensor A side is transmitted to the light receiving device 47 on the light receiving section C side by wireless or
図3の近接センサA側にフォトダイオード(PD)をもちいた受光部(図示なし)、光受信部C側の受光デバイス47に赤外LDを用いた送信部(図示なし)を内蔵して双方向通信をおこない、光受信部C側からリアルタイムでの近接センサA側への指令やリアルタイムフィードバック機能を有した高機能な近接センサシステム形態を構成できる。 A light receiving unit (not shown) using a photodiode (PD) on the proximity sensor A side in FIG. 3 and a light receiving device 47 on the optical receiving unit C side including a transmitting unit (not shown) using an infrared LD are incorporated. It is possible to configure a high-performance proximity sensor system having a direct communication and a command from the optical receiver C side to the proximity sensor A side in real time and a real-time feedback function.
図3では近接センサA側は、動作表示部43で可視光LEDや有機EL等で動作表示すると共に、光出力デバイス45ではLDや赤外LED等で近接センサのセンサヘッド5(図3では図示略)からの検出状態を示す情報を動作光通信部41で処理変調したうえで光出力デバイス45にて動作光通信する。そして、この動作光通信は、無線51や光ファイバ53で、受光デバイス47と復調・処理回路49等を備えた光受信部C側との間で行う。
In FIG. 3, the proximity sensor A side displays an operation display with a visible LED, an organic EL, or the like on the
光受信部C側では、受光デバイス47で近接センサA側と動作光通信する。光受信部C側の受光デバイス47はフォトダイオード等からなり、このフォトダイオードにより光通信情報を受光し、復調・処理回路49ではその光通信情報を復調処理する。このようにして上記近接センサシステムでは、近接センサのセンサヘッド5からの情報を光通信し、これによって近接センサシステム全体の状態監視や制御に用いることができる。
On the light receiving unit C side, the light receiving device 47 performs operation light communication with the proximity sensor A side. The light receiving device 47 on the optical receiver C side is composed of a photodiode or the like. The photodiode receives optical communication information, and the demodulation / processing circuit 49 demodulates the optical communication information. In this way, in the proximity sensor system, information from the
図4は本発明の動作表示機能と動作光通信機能を1個のLEDまたは有機EL等で実施する2重変調の論理構成である。図4(a)で示すように誘導形近接スイッチ(角型)55の上面に1枚のシート状有機EL57または1個の可視光線LED59を実装し、図4(b)でパルス周波数が数十KHz以上で人間が視覚認識できない動作光通信用の高周波パルス幅変調波P1(この拡大をP1aで示す)と、色切り替え、点滅時間パターン、明滅パターンの組合せの動作表示発光を制御する最短0.1秒以上で人間が視覚認識可能な長い周期パルスまたは正負矩形波動作表示波形P2と、の2重変調に対応する発光出力電流をLED59またはシート状有機EL57に印加し発光させる。波形P2で例えば上側P2aは赤発光、下側P2bは緑発光を示す。図示略の変調回路56で波形P1をPWMまたはPCM変調し、この高周波パルス変調光をキャリア(搬送波)として色切り替え、点滅時間パターン、明滅パターン波形の動作表示波形P2で2重変調している。この変調回路56(図示なし)出力である通信光に対して、LED59やシート状有機EL57は高周波パルスに応答し発光するが、人間には長い周期の動作表示しか認識できず、光受信側は光分波回路等で長周期分をカットして高周波パルス幅変調波P1のみ選別復調する。
FIG. 4 shows a double modulation logical configuration in which the operation display function and the operation light communication function of the present invention are implemented by one LED or organic EL. As shown in FIG. 4A, one sheet-like organic EL 57 or one
図5は発光素子(発光部)61と受光素子(受光部)PD63とを樹脂モールドでデバイス構成化した受発光一体型デバイス65を示す。このデバイス構成には1チップ構成を含む。発光素子61と受光素子PD63は透明窓64からそれぞれ発光と受光が可能になっている。図2(a)の単独LED29の代わりに受発光一体型デバイス65を用いて高機能の動作光双方向通信で小型高機能の近接センサを実現する。図5の発光素子61としては可視光線発光ダイオード、レーザダイオード、および赤外線発光ダイオード等がある。
FIG. 5 shows a light receiving / emitting
なお、図1の演算・処理部9に、検出および解析プログラムと、LED12,14の発光態様のデータと、を外部操作で書き換え可能に記憶する記憶部を設けてもよい。この発光態様としては非接触センサ部の位置、距離、速度、振動等の動作に対応した態様がある。
Note that the arithmetic / processing unit 9 in FIG. 1 may be provided with a storage unit that stores the detection and analysis program and the light emission mode data of the
以上説明したように本実施の形態では、動作光通信機能により、リアルタイムの動作監視・解析・判断ができ、信頼性・安全性が大幅に強化される。また発光による表示だけでなく光通信、光発電と受光の4つを意識した機能、安全、コスト、形状、バッテリレスの近接センサを提供することができるようになる。 As described above, in the present embodiment, real-time operation monitoring / analysis / judgment can be performed by the operation optical communication function, and reliability and safety are greatly enhanced. In addition to light-emitting display, it is possible to provide a function, safety, cost, shape, and battery-less proximity sensor that are conscious of optical communication, photovoltaic power generation, and light reception.
1 検出物
3 検出コイル
5 センサヘッド
7 発振回路部
9 演算・処理部
11 動作表示部
12 動作表示LED
13 動作光通信部
14 動作光通信LED
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Detected object 3
13 Operating
Claims (10)
上記発光デバイス部をドライブする発光ドライブ部と、
検出物を非接触で検出する非接触センサ部と、
上記非接触センサ部のセンサ検出信号から検出物の位置、距離、速度、振動等の動作に対応して上記発光デバイス部を光通信制御と当該近接センサの動作表示制御とをするセンサ制御部と、
を備える、ことを特徴とする近接センサ。 One or a plurality of light-emitting device units having at least a light-emitting function, which are used for operation light communication and operation display;
A light emitting drive unit for driving the light emitting device unit;
A non-contact sensor unit for detecting a detected object in a non-contact manner;
A sensor control unit that performs optical communication control of the light emitting device unit and operation display control of the proximity sensor in response to the operation of the position, distance, speed, vibration, etc. of the detected object from the sensor detection signal of the non-contact sensor unit; ,
A proximity sensor characterized by comprising:
動作表示専用の第2発光デバイス部と、この第2発光デバイス部をドライブする発光ドライブ部とのセット、
を少なくとも1セットずつ備えた、ことを特徴とする請求項1に記載の近接センサ。 A set of a first light emitting device unit dedicated to operating light communication and an optical communication drive unit for driving the first light emitting device unit;
A set of a second light-emitting device unit dedicated to operation display and a light-emitting drive unit that drives the second light-emitting device unit;
The proximity sensor according to claim 1, wherein at least one set is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007172276A JP2009009490A (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Proximity sensor and proximity sensor system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007172276A JP2009009490A (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Proximity sensor and proximity sensor system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009009490A true JP2009009490A (en) | 2009-01-15 |
Family
ID=40324481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007172276A Pending JP2009009490A (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Proximity sensor and proximity sensor system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009009490A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011101226A (en) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Toshiba Corp | Flashing signal communication system |
JP2015169571A (en) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 株式会社デンソー | Optical device |
CN114063760A (en) * | 2020-07-29 | 2022-02-18 | 北京小米移动软件有限公司 | Proximity detection system and method and electronic device |
CN114387783A (en) * | 2022-01-17 | 2022-04-22 | 深圳市鹏城交通网络股份有限公司 | Traffic signal control system based on all-optical communication network |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04282419A (en) * | 1991-03-12 | 1992-10-07 | Toshiba Corp | Abnormality detector for gas meter control equipment |
JP2681040B2 (en) * | 1987-03-16 | 1997-11-19 | 株式会社マイゾックス | Non-metal / metal member detector |
JP2004077265A (en) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Ricoh Elemex Corp | Microcomputer meter device and blinking pattern identification device |
-
2007
- 2007-06-29 JP JP2007172276A patent/JP2009009490A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2681040B2 (en) * | 1987-03-16 | 1997-11-19 | 株式会社マイゾックス | Non-metal / metal member detector |
JPH04282419A (en) * | 1991-03-12 | 1992-10-07 | Toshiba Corp | Abnormality detector for gas meter control equipment |
JP2004077265A (en) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Ricoh Elemex Corp | Microcomputer meter device and blinking pattern identification device |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011101226A (en) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Toshiba Corp | Flashing signal communication system |
JP2015169571A (en) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 株式会社デンソー | Optical device |
CN114063760A (en) * | 2020-07-29 | 2022-02-18 | 北京小米移动软件有限公司 | Proximity detection system and method and electronic device |
CN114387783A (en) * | 2022-01-17 | 2022-04-22 | 深圳市鹏城交通网络股份有限公司 | Traffic signal control system based on all-optical communication network |
CN114387783B (en) * | 2022-01-17 | 2022-12-27 | 深圳市鹏城交通网络股份有限公司 | Traffic signal control system based on all-optical communication network |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8002440B2 (en) | LED lamp with remote control device | |
US8575537B2 (en) | Compact multi-direction proximity sensor device and method | |
JP6433127B2 (en) | Operation status warning device | |
EP1673882B1 (en) | An improved communication link for communicating data | |
CN102736121A (en) | Modular light curtain and optical unit for light curtain | |
DE60038209D1 (en) | Operating circuit for a LED with illuminance feedback | |
US20180191404A1 (en) | Interface for transferring power and data between a non-rotating body and a rotating body | |
EP3078132A2 (en) | Receiver for communications systems | |
JP2009009490A (en) | Proximity sensor and proximity sensor system | |
KR100726420B1 (en) | A cellular phone with function searching for a hidden camera | |
US10939836B2 (en) | Modular light panel having light sources and environemental sensor units | |
SE527161C2 (en) | Measuring devices, apparatus and systems and method of object alignment | |
CN110226276B (en) | Interface for transmitting power and data between non-rotating body and rotating body | |
CN108917798B (en) | Photoelectric sensor | |
JP2009009491A (en) | Proximity sensor and proximity sensor system | |
JP2017530535A5 (en) | ||
TWI610242B (en) | Data carrying device and data carrying device system | |
JP2008257489A (en) | Non-contact ic tag system | |
JP2009009489A (en) | Proximity sensor and proximity sensor system | |
US20140132500A1 (en) | Method and apparatus for recognizing location of moving object in real time | |
JP6488880B2 (en) | Proximity sensor | |
JP2006246085A (en) | Optical communication device, and optical communication system | |
JP4594247B2 (en) | Information communication system and tag device applied to the information communication system | |
KR101851139B1 (en) | Central monitoring board dashboards using two communication lines light-emitting device | |
JP2019071722A (en) | Electric apparatus and power supply method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |