JP2009006403A - Valve handle operation tool - Google Patents
Valve handle operation tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009006403A JP2009006403A JP2007167212A JP2007167212A JP2009006403A JP 2009006403 A JP2009006403 A JP 2009006403A JP 2007167212 A JP2007167212 A JP 2007167212A JP 2007167212 A JP2007167212 A JP 2007167212A JP 2009006403 A JP2009006403 A JP 2009006403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed
- movable
- valve handle
- rod
- operating rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mechanically-Actuated Valves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プラント設備などに多用されるハンドル型手動弁である弁ハンドルを開閉操作するのに用いる弁ハンドル操作工具(ウィルキー)に関する。 The present invention relates to a valve handle operating tool (Wilkey) used to open and close a valve handle which is a handle type manual valve frequently used in plant facilities and the like.
従来、発電所構内に設置したプラント設備の配管に付属するハンドル型手動弁を開閉操作する際に、専用の弁ハンドル操作工具を使用して行うが、弁ハンドルの大きさ、形状が様々であり、それらに対応するために数種類の大きさの弁ハンドル操作工具を準備し、使い分けて使用する。しかし、数種類の弁ハンドル操作工具を使い分けて持ち歩くのは大変であり、管理、保管も面倒である。係る不具合を解消する技術として、例えば特許文献1に記載の技術が知られている。この特許文献1に記載の技術は、先端に固定脚を有する操作杆に可動脚をスライド自在に設けた構成であり、弁ハンドルを開閉操作する場合には、固定脚と可動脚との幅を調整して弁ハンドルに引っ掛け、操作杆を時計方向、あるいは反対方向に回転させて弁ハンドルを開閉することで、様々な大きさの弁ハンドルにも対応できるようにしている。
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、小さい弁ハンドルを操作する場合には、固定脚(支点)と可動脚(作用点)を狭めて使用するが、操作杆上で可動脚をスライドするという構成であるため、支点と作用点の間隔のみが短くなり、必要以上に弁ハンドルに作用して弁ハンドルを損傷してしまう虞がある。また、可動脚の基部は円筒状の形状を有するため、可動脚を操作杆に対して水平移動するのが困難となり、弁ハンドルの開閉作業の効率が低下する問題がある。さらに、弁ハンドルを開閉操作する際、殊に弁ハンドルが斜めに設置されたような場合には、弁ハンドルに対する操作力を掛ける方向を誤ると、弁ハンドル操作工具が弁ハンドルから滑って外れ、隣接する配管類に激突して怪我をする虞もある。
However, in the technique described in
本発明は上述のかかる事情に鑑みてなされたものであり、弁ハンドルの大小の形状を問わずに、弁ハンドルを損傷することなく、弁ハンドルを増し締めして最終的に完全な閉止状態とするのを効率的に、かつ、安全確実に行え、操作性に優れた弁ハンドル操作工具を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances. Regardless of the size of the valve handle, the valve handle is not damaged, and the valve handle is tightened to be finally in a completely closed state. An object of the present invention is to provide a valve handle operating tool that can be efficiently and safely performed and has excellent operability.
上記目的を達成するため、本発明に係る弁ハンドル操作工具は、前端にほぼ直角に屈曲して弁ハンドルに当接可能な固定脚を有する固定操作杆と、該固定操作杆に形成した中空部内に伸縮自在にスライドして収納されるとともに、前端にほぼ直角に屈曲して前記弁ハンドルに当接可能な可動脚を有する可動操作杆と、該可動操作杆と前記固定操作杆との間に設けられ前記固定操作杆に対する前記可動操作杆のスライド位置を固定する位置決め手段とを具備し、前記固定操作杆の中空部内に前記可動操作杆を伸縮させ、前記固定脚と前記可動脚との間に前記弁ハンドルを保持して調整したときに、前記位置決め手段により前記固定操作杆に対する前記可動操作杆の相対変位を拘束することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a valve handle operating tool according to the present invention includes a fixed operation rod having a fixed leg that is bent substantially perpendicularly to the front end and can contact the valve handle, and a hollow portion formed in the fixed operation rod. And a movable operating rod having a movable leg that is bent at a substantially right angle and can be brought into contact with the valve handle, and between the movable operating rod and the fixed operating rod. Positioning means for fixing a slide position of the movable operation rod with respect to the fixed operation rod, and extending and retracting the movable operation rod in a hollow portion of the fixed operation rod, so that the fixed leg and the movable leg are positioned between the fixed leg and the movable leg. When the valve handle is held and adjusted, the positioning means restrains the relative displacement of the movable operating rod with respect to the fixed operating rod.
これによれば、弁ハンドルに対する作用点としての固定脚が操作杆側に一体形成された構成であるので、径の小さな弁ハンドルを開閉する際に、支点としての可動脚と該作用点との間隔を小さく調整するとき、可動脚と、回転トルク(弁ハンドルの開閉トルク)が加えられる操作杆の後端辺りとの間隔も同様に短くなる。そのため、弁ハンドルには必要以上の開閉操作力が作用するのを抑制し、過大な力の作用による損傷を良好に回避することが可能になる。 According to this, since the fixed leg as the action point for the valve handle is integrally formed on the operating rod side, when the valve handle with a small diameter is opened and closed, the movable leg as the fulcrum and the action point When the interval is adjusted to be small, the interval between the movable leg and the rear end of the operating rod to which rotational torque (valve handle opening / closing torque) is applied is also shortened. Therefore, it is possible to suppress the opening / closing operation force that is more than necessary from acting on the valve handle, and to avoid damage due to the excessive force.
前記位置決め手段は、前記固定操作杆に螺合された締結具と、前記可動操作杆に設けられ前記締結具が係合可能なスライド方向に形成したスライド溝部とを備えた構成にするのが好ましい。 The positioning means preferably includes a fastener screwed to the fixed operating rod, and a slide groove formed on the movable operating rod and formed in a sliding direction in which the fastener can be engaged. .
これによれば、固定操作杆に対して可動操作杆をスライドさせるとき、固定操作杆に螺合した締結具の先端を、可動操作杆のスライド溝部に嵌り込んだ状態でスライドすることができる。このため、可動脚が固定操作杆の回りに不用意に回転してぐらつくことがなく、固定脚と可動脚とが共に同じ方向に向いた状態で水平移動、すなわち、スライドさせることができ、作業性が向上できるようになる。
また、前記位置決め手段は、前記固定操作杆の軸線方向に沿って設けられ、波状の凹凸を対向配置したスライド溝部と、前記可動操作杆に設けられ、該スライド溝部の左右に形成された該凹凸にバネ力によりスライド方向にほぼ直交する方向に伸縮変形して係脱するバネ部材と、該バネ部材と前記凹凸との係合を維持して位置決めするように前記バネ部材に係合するストッパとから成り、位置決め固定時には前記バネ部材は前記凹凸に係合するが、前記可動操作杆を前記固定操作杆に対してスライド調整するときには、前記バネ部材は自体が有するバネ力により前記凹凸に応じて伸縮の弾性変形をしながら前記可動操作杆が前記固定操作杆にスライドするのを許容するように構成してもよい。
According to this, when the movable operating rod is slid with respect to the fixed operating rod, the tip of the fastener screwed into the fixed operating rod can be slid in a state of being fitted in the slide groove portion of the movable operating rod. For this reason, the movable leg does not rotate around the fixed operating rod carelessly and can be moved horizontally, that is, slid with both the fixed leg and the movable leg facing in the same direction. Can be improved.
The positioning means is provided along the axial direction of the fixed operation rod, and a slide groove portion having wavy irregularities arranged opposite to each other, and the irregularities provided on the movable operation rod and formed on the left and right sides of the slide groove portion. A spring member that expands and contracts in a direction substantially perpendicular to the sliding direction by a spring force, and a stopper that engages with the spring member so as to position and maintain the engagement between the spring member and the irregularities. When the positioning operation is fixed, the spring member engages with the projections and depressions. However, when the movable operation rod is slidably adjusted with respect to the fixed manipulation rod, the spring member responds to the projections and depressions by its own spring force. The movable operating rod may be allowed to slide on the fixed operating rod while elastically deforming.
これによれば、バネ部材が弾性変形をして凹凸の凸部を乗り越えて移動するごとに、伸縮の弾性変形を繰り返しながらスライド溝部の適宜位置にある凹凸に係合する。この状態において、ストッパ部材をバネ部材に係合させることで、バネ部材の凹凸に対する位置決めは強固となり、その結果、位置決め手段により固定操作杆と可動操作杆とが位置決め固定される。 According to this, each time the spring member is elastically deformed and moves over the convex portion of the concave and convex portions, it engages with the concave and convex portions at appropriate positions of the slide groove portion while repeating elastic deformation of expansion and contraction. In this state, by engaging the stopper member with the spring member, the positioning of the spring member with respect to the unevenness is strengthened. As a result, the fixed operating rod and the movable operating rod are positioned and fixed by the positioning means.
この場合、スライド溝部に対向配置された一対の波状の凹凸を、互いに同じ位相となるように対向配置、すなわち、凹凸の方向を同じ方向に向けるようにすると良い。これによれば、スライド量の微調整が可能となる。 In this case, it is preferable that the pair of wavy irregularities arranged opposite to the slide groove are opposed to each other so that they have the same phase, that is, the directions of the irregularities are directed in the same direction. According to this, it is possible to finely adjust the slide amount.
また、上記ストッパ部材は、複数の足を有する形態とし、それら足が凹凸に係合するようにしてもよい。また、ストッパ部材に磁力を磁着させ、あるいは永久磁石で形成し、固定操作杆あるいは可動操作杆に磁力作用で磁着することも可能である。これにより、ストッパ部材の係脱と可動脚の固定操作をワンタッチで簡易に行え、ストッパ部材の紛失を防ぐことができる。 The stopper member may have a plurality of legs, and the legs may be engaged with the unevenness. It is also possible to magnetize the stopper member with a magnetic force, or to form it with a permanent magnet, and to magnetically attach to the fixed operating rod or the movable operating rod. Thereby, engagement / disengagement of the stopper member and fixing operation of the movable leg can be easily performed with one touch, and loss of the stopper member can be prevented.
また、前記位置決め手段は、前記固定操作杆の軸線方向に沿って設けられ、波状の凹凸を対向配置したスライド溝部と、前記可動操作杆に設けられ、該凹凸に係脱可能に形成した固定爪と、該固定爪と前記可動操作杆との間に設けられ、前記固定爪を常時前記凹凸に係合する方向にバネ力で付勢するバネ部材とから成り、前記可動操作杆を前記固定操作杆に対してスライド調整するとき、前記バネ部材のバネ力に抗して前記固定爪を前記スライド溝部の上方に解脱させた状態で、前記可動操作杆が前記固定操作杆にスライドできる構成としてもよい。 In addition, the positioning means is provided along the axial direction of the fixed operation rod, and a slide groove portion in which wavy irregularities are arranged so as to face each other, and a fixed claw provided on the movable operation rod so as to be detachable from the irregularities. And a spring member that is provided between the fixed claw and the movable operating rod and urges the fixed claw with a spring force in a direction that always engages with the unevenness, and the movable operating rod is fixed to the fixed operation. When the slide adjustment is performed with respect to the rod, the movable operation rod can be slid onto the fixed operation rod in a state where the fixed claw is released above the slide groove portion against the spring force of the spring member. Good.
これによれば、バネ部材のバネ力に抗して固定爪を手指で上方に持ち上げておき、この状態で可動操作杆を固定操作杆に対してスライド調整することができ、弁ハンドルを把持あるいは掴める状態となったときに、固定爪を手指から離すとバネ部材のバネ力により固定爪はスライド溝部の凹凸に上から嵌り込む。こうして、可動操作杆を固定操作杆に対するスライド調整による位置決めが簡易にできるようになる。 According to this, the fixed claw can be lifted upward with a finger against the spring force of the spring member, and in this state, the movable operating rod can be slid and adjusted with respect to the fixed operating rod, and the valve handle can be gripped or When the fixed claw is released from the finger when it is in a gripping state, the fixed claw is fitted into the unevenness of the slide groove portion from above by the spring force of the spring member. Thus, the movable operating rod can be easily positioned by slide adjustment with respect to the fixed operating rod.
この場合、固定爪を永久磁石で形成し、固定操作杆あるいは可動操作杆に対して磁着するようにすることが好ましい。これにより、ワンタッチで固定爪の係脱や、可動脚の位置決め固定を簡易に行えるとともに、固定爪の紛失を防止できるようになる。 In this case, it is preferable that the fixed claw is formed of a permanent magnet and is magnetically attached to the fixed operation rod or the movable operation rod. This makes it possible to easily engage and disengage the fixed claw and position and fix the movable leg with one touch, and to prevent the fixed claw from being lost.
また、前記固定操作杆に、該固定操作杆の長さを延長可能にするグリップ部材を着脱自在に設けるのが好ましい Moreover, it is preferable that the fixing operation rod is detachably provided with a grip member that can extend the length of the fixing operation rod.
これによれば、グリップ部材を固定操作杆に着装したときに、固定操作杆の長さを長くできるので、力点としての固定操作杆の後端と、作用点としての固定脚との距離を長くなるように調整でき、弁ハンドルの大小に応じた臨機応変の締め付け作業が可能となる。 According to this, since the length of the fixed operation rod can be increased when the grip member is attached to the fixed operation rod, the distance between the rear end of the fixed operation rod as the power point and the fixed leg as the action point is increased. It is possible to adjust the valve handle so that it can be tightened flexibly according to the size of the valve handle.
また、前記固定操作杆の固定脚および可動操作杆の可動脚に、滑り止め防止部材を設け、かつ、前記可動操作杆の可動脚に、該可動操作杆の軸線に対してほぼ直交してT字状に延びる延在部を形成すると良い。 Further, an anti-slip member is provided on the fixed leg of the fixed operating rod and the movable leg of the movable operating rod, and the movable leg of the movable operating rod is substantially orthogonal to the axis of the movable operating rod. It is preferable to form an extending portion extending in a letter shape.
これによれば、滑り止め部材の存在により弁ハンドル操作工具が弁ハンドル上で滑るのを防ぎ、T字状の延在部を弁ハンドルに引っ掛けて操作することが可能となり、弁ハンドル操作工具が弁ハンドルから外れる事態を防止できるようになる。 According to this, it is possible to prevent the valve handle operating tool from slipping on the valve handle due to the presence of the anti-slip member, and to operate the T-shaped extension by hooking the valve handle. The situation where the valve handle is detached can be prevented.
本発明によれば、小さな弁ハンドルを開閉操作する場合でも、弁ハンドルに過大な力が作用するのを効果的に抑制でき、弁ハンドル、あるいは弁自体の損傷を未然に防止できる。また、可動脚を固定操作杆に対して安定した姿勢でスライドでき、弁ハンドルの開閉操作を安定、安全に、かつ能率的に行えるといった効果を奏する。 According to the present invention, even when a small valve handle is opened and closed, it is possible to effectively suppress an excessive force from acting on the valve handle, and to prevent damage to the valve handle or the valve itself. Further, the movable leg can be slid in a stable posture with respect to the fixed operating rod, and the opening / closing operation of the valve handle can be performed stably, safely and efficiently.
以下、本発明の実施の形態を説明する。図1(a)〜(e)は、本実施の形態における弁ハンドル操作工具1の外観構成を示す構成図、図2は該弁ハンドル操作工具1の動作を説明する説明図、図3(a)〜(c)は弁ハンドル操作工具1を使用して弁ハンドル2を開閉操作する状態を説明する操作説明図である。
Embodiments of the present invention will be described below. 1A to 1E are configuration diagrams showing an external configuration of the valve
弁ハンドル操作工具1は、図1(a)に示す固定操作杆3と、この固定操作杆3に収納されてスライドする同図(a)に示す可動操作杆4と、固定操作杆3と可動操作杆4との相対変位を拘束する後述の位置決め手段20との主要構成要素で構成される。固定操作杆3は、全体として例えば鉄製の素材を用いて所定の機械的強度を有する。固定操作杆3は、真っ直ぐな棒状の操作杆部5を有し、その内部には、スライド方向、つまり水平方向に沿う横断面円形状の中空部6が設けられる。操作杆部5の側面には、2つのネジ孔8が設けられ、ネジ孔8に締結具9が螺合して中空部6に到達するようになっている。また、固定操作杆3の操作杆部5の前端に、ほぼ直角に屈曲して下方に伸びる固定脚7が形成されていて、固定脚7の前端面10を、図1(e)に示すように、操作杆部5の水平方向に対して直交する方向に平面をなすように形成している。さらに、固定脚7は例えば、表面が凹凸を成すゴム製の滑り止め部材11で被覆される。
The valve
可動操作杆4は、上記固定操作杆3と同様に全体として機械的強度を備えた鉄製の素材で形成され、上記中空部6内に伸縮自在にスライドして収納される横断面円形状のスライド部12を有する。スライド部12の前端には、ほぼ直角に屈曲して下方に伸びる可動脚13が設けられる。スライド部12の側部に、水平方向に延びるスライド溝部14が後端から前端近傍に亘る範囲で設けられ、これにネジ孔8にねじ込まれた締結具9の先端が係合する。スライド溝部14の溝深さは、締結具9先端が若干量だけ嵌り込むことで、可動操作杆4が固定操作杆3に対して相対回転するのを阻止すると同時に、可動操作杆4を固定操作杆3に対してスムーズに水平方向にスライドして自由に位置調整ができる。また、可動脚13の下端に、可動操作杆4の軸線方向、つまり、水平方向に対してほぼ直交して互いにT字状に延びる延在部15が設けられる。さらに、可動脚13の外面には、上記の固定脚7の場合と同様に、表面が凹凸を成すゴム製の滑り止め部材16が被覆される。そして、スライド部12と延在部15との間の可動脚16の長さは、弁ハンドル2の上下面を把持するのに十分な余裕を存するような寸法に設定されている。
The
上記のネジ孔8と、ネジ孔8に螺合される締結具9と、該締結具9に係脱可能な上記スライド溝部14とて位置決め手段20が形成される。
The positioning means 20 is formed by the
固定操作杆3の中空部6に可動操作杆4のスライド部12を収納することで、大体の弁ハンドル操作工具1が組み立てられる。こうして、固定操作杆3に対して可動操作杆4をスライドすることにより、固定脚7と可動脚13との間の長さを自由に調整することができ、スライド調整し終えたときに、締結具9をネジ孔8にねじ込み、スライド溝部14に係合して締め付けることで、固定操作杆3に対する可動操作杆4の相対変位を拘束するよう位置決め固定できるようになっている。
By accommodating the
図2は、固定操作杆3に可動操作杆4を組み込んで形成した弁ハンドル操作工具1を示す構成図であり、上記の弁ハンドル操作工具1において、上記の位置決め手段20を操作することで、同図(a)から同図(b)のように、可動操作杆4を固定操作杆3から伸張して可動脚13と固定脚7との間の長さL1からL2に突出し、あるいは、その逆に同図(b)から同図(a)のようにL2からL1へ収縮変位するように操作することができる。
FIG. 2 is a configuration diagram showing the valve
上記の構成を有する弁ハンドル操作工具1の作用を説明する。図3は、弁ハンドル操作工具1を使用して弁ハンドル2を開閉する作業を示す作用説明図である。弁ハンドル操作工具1を使用しない状態では、通常、固定操作杆3に可動操作杆4を深く収納し、締結具9を堅くねじ込んだ状態にして可動操作杆4が固定操作杆3からスライドして外方へ不用意に出るのを拘束し、この状態で持ち歩く。そして、弁ハンドル2の開作業を行う場合には、例えば、図3(a)のように、弁ハンドル2の左半部に弁ハンドル操作工具1をセットして行う。すなわち、締結具9を弛め、可動操作杆4を固定操作杆3から所定長さ分だけスライドして引き出し、延在部15を弁ハンドル2のスポーク部2aの間を上方から下方に潜り込ませ、可動脚13を弁ハンドル2のリング部2bおよびスポーク部2aの角部ないしはその近傍に当接させる。他方、固定操作杆3の固定脚7を弁ハンドル2のリング部2bに形成した膨大部2cに引っ掛けるようにあてがう。固定脚7と可動脚13とで弁ハンドル2を把持してガタの存しない状態を確認した後、締結具9を再び締め付け、固定操作杆3に対する可動操作杆4の相対移動を拘束(ロック)する。作業者は、この状態で操作杆部5を弁ハンドル2方向へ押しつけながら、固定操作杆3に矢印に示す反時計回りに回転トルクを作用させる。こうして、弁ハンドル2を開くことができる。
The operation of the valve
反対に、同じ弁ハンドル2を閉作業する場合には、図3(b)に示すように、弁ハンドル2の右半分に弁ハンドル操作工具1を載せ、延在部15を弁ハンドル2の下方側に通してから可動脚13をリング部2bとスポーク部2cとの成す角部ないしはその近傍に当接する。そして、弁ハンドル2と弁ハンドル操作工具1との間にガタがないことを確認した上で、上記の開作業の場合と同様にして締結具9を締め付けて可動操作杆4の固定操作杆3に対するスライドするのをロックする。弁ハンドル操作工具1を弁ハンドル2に押しつけながら矢印で示す時計回り方向に回転していくことで、弁ハンドル2を閉止することができる。
On the contrary, when the
また、径の小さな弁ハンドル2を開閉する場合には、図3(c)のように、固定脚7と可動脚13との間の距離を縮めるようにスライドさせ、可動脚13を弁ハンドル2のリング部2bの外側にセットし、ガタのない状態を確認してから位置決め手段20で可動操作杆4を固定操作杆3に位置決め固定する。そして、操作杆部5を弁ハンドル2側へ押しつけながら弁ハンドル操作工具1に時計回り、あるいは反時計回りに力を加えて回転させることで、開閉作業を行うことができる。
Further, when opening and closing the valve handle 2 having a small diameter, as shown in FIG. 3C, the
本実施の形態に係る弁ハンドル操作工具1によれば、従来技術では径の小さな弁ハンドル2を操作した場合には、過大な力が弁ハンドルに作用してしまい、そのため弁ハンドルを損傷するという事態が解消できるようになった。すなわち、弁ハンドル操作工具(ウィルキー)は、図4に示すように、てこの原理を利用したF形状の治具100で、一対の脚101,102を有し、脚101と脚102の間に弁ハンドルを挟み込んで弁ハンドル操作工具100を回転することで弁ハンドルを開閉するものとする。今、図4において、P1を力点、P2を作用点、P3を支点とする。また、d1を支点P3と力点P1の間の距離、d2を支点P3と作用点P2の間の距離、F1を力点P1に加える力、F2を作用点P2で得られる力とする。このとき、てこの原理の関係式は、
d1・F1=d2・F2 ・・・式(1)
となる。
According to the valve
d1 · F1 = d2 · F2 Formula (1)
It becomes.
式(1)を変換してF2を求めると、
F2=d1・F1/d2 ・・・式(2)
を得る。
When F2 is obtained by converting equation (1),
F2 = d1 · F1 / d2 Expression (2)
Get.
径の小さい弁ハンドルを操作する場合、径の大きな弁ハンドルと同等以上の力を弁ハンドルに作用させると、弁ハンドルを損傷してしまうので、弁ハンドルに作用する力は、弁ハンドルの径が小さくなるに従い、できるだけ抑制する必要がある。 When operating a valve handle with a small diameter, if a force equal to or greater than that of a valve handle with a large diameter is applied to the valve handle, the valve handle will be damaged. As it gets smaller, it needs to be suppressed as much as possible.
そのためには、F2を小さくすればよいが、その場合、力点P1に加える力F1が同じであるとすると、式(2)からd1を短くするか、d2を長くする必要がある。 For that purpose, F2 may be reduced. In this case, if the force F1 applied to the force point P1 is the same, it is necessary to shorten d1 from the equation (2) or lengthen d2.
従来技術の弁ハンドル操作工具は、作用点P2が可動部(脚)となり、操作杆上でスライドする構造である。このため、弁ハンドルの大きさが小さくなるに従い作用点P2が支点P3に近づく構造であり、この構造の関係を式(2)にあてはめて考察すると、d1は一定で変化しないが、d2のみが短くなる。この結果、弁ハンドルの大きさが小さくなるにつれて作用点で作用する力F2は増大してしまう。この増大した力F2が弁ハンドルに作用することとなり、弁ハンドルの損傷が増長される。 The valve handle operating tool of the prior art has a structure in which the action point P2 becomes a movable part (leg) and slides on the operating rod. For this reason, the point of action P2 approaches the fulcrum P3 as the size of the valve handle decreases. When the relationship of this structure is applied to equation (2), d1 is constant and does not change, but only d2 is Shorter. As a result, the force F2 acting at the operating point increases as the size of the valve handle decreases. This increased force F2 acts on the valve handle, increasing the damage to the valve handle.
これに対して、本実施の形態における弁ハンドル操作工具1では、支点P3が可動脚となり、固定操作杆3にスライドする構造である。すなわち、弁ハンドル2の大きさが小さくなるにつれて支点P3が作用点P2に近づく構造であると同時に、支点P3を力点P1に近づける構造でもある。そこで、この構造の関係を式(2)に代入すると、d1とd2が短くなるため、力F2も相対的に小さくなる。すなわち、作用点P2としての本実施の形態における固定脚7に作用する力が増大するのを抑制できる。したがって、本実施の形態に係る弁ハンドル操作工具1を用いて図3(c)のように、径の小さな弁ハンドル2を開閉する場合、弁ハンドル2に必要以上に過大な力が作用するのを抑制し、弁ハンドルの損傷を回避できる効果を発揮する。
In contrast, the valve
また、本実施の形態によれば、スライド溝部14は締結具9先端に案内されながら固定操作杆3の中空部6を伸縮自在にスライドするので、図5に示すように、様々な形状、大きさの弁ハンドル2にも一つの弁ハンドル操作工具1で対応ができ、弁ハンドル操作工具1の運搬や保管、管理が容易に行える利点がある。このとき、可動脚13は固定操作杆3の回りを回転することなくスライドするので、可動脚13を安定した状態でスライド(水平移動)できる。また、固定脚7および可動脚13に滑り止め部材11,16を被覆し、さらに、固定脚7の可動脚13側に面した前端面10を平面に形成しているので、弁ハンドル操作工具1の弁ハンドル2に対する摩擦抵抗が増加するばかりか、接触面積も増え、弁ハンドル操作工具1の操作時に、弁ハンドル操作工具1が弁ハンドル2から滑るのを防止でき、ひいては弁ハンドル2を確実に閉止することが可能となる。
さらに、図5に示す弁ハンドル2のように、膨大部2c(図3参照)を持たない弁ハンドル2であって、弁ハンドルの径が小さい場合でも、弁ハンドル操作工具1が弁ハンドル上を滑ることを防止できる。また、可動脚13の下端にT字状の延在部15を設けているため、延在部15を弁ハンドル2の下側(裏側)から引っ掛けて操作するとき、弁ハンドル操作工具1が弁ハンドル2から滑って不意に外れることを阻止し、その結果、安全な作業を確保できるだけでなく、安心して開閉作業に集中できるので、それだけ弁ハンドルの完全閉止を実行できる。
In addition, according to the present embodiment, the
Further, even if the
上記実施の形態の第1変形例を説明する。実施の形態では、位置決め手段20を固定操作杆3の操作杆部5に形成したネジ孔8,これに螺合される締結具9、該締結具9に案内されて水平方向に移動するスライド溝部14などで形成したが、この代わりに、図6,図7に示すような位置決め手段20を備えた第1変形例とすることもできる。すなわち、固定操作杆3の操作杆部5にスライド方向に延びるスライド溝部21に波状の凹凸部22を形成する。スライド溝部21に沿って形成される該凹凸部22は、互いの凹凸部22が同じ方向に向くように対向配置される。
A first modification of the above embodiment will be described. In the embodiment, the positioning means 20 is a
可動操作杆4には、スライド溝部21に案内されて移動可能な長方形状の外形を備えたスイッチ状の位置決め操作部23が締結具26を介して取付けられる。位置決め操作部23に、例えば、板バネで形成され、凹凸部22方向に突出する固定爪24を有する山形のバネ25が左右対称に収容される。凸状の固定爪24は、相手側の凹凸部22の凹部に対応する位置に一致するとき、固定爪24は外方へ飛び出しているが、凹凸部22の凸部に対応する位置にあるときには、該凸部に押し込められ、バネ25はそのバネ力に抗して弾性変形して位置決め操作部23側に引っ込むようになっている。
A switch-like
また、バネ25には、図7(c)、同図(d)に示すように、その固定爪24と係合可能なストッパ27が設けられる。位置決め操作部23から外方に突出した固定爪24にストッパ27を差し込んで係合すると、固定爪24が位置決め操作部23内へ引っ込むのを阻止する。これにより、固定操作杆3に対する可動操作杆4の位置決め固定が確実に行われるようになる。
Further, as shown in FIGS. 7C and 7D, the
上記変形例に係る弁ハンドル操作工具1において、図7(a)、同図(b)に示すように、可動操作杆4を固定操作杆3に対してスライド調整する場合には、ストッパ27を引き抜いた状態にし、位置決め操作部23をスライド溝部21に沿ってスライドさせる。これにより、図7(c)に示すように、位置決め操作部23のバネ25の固定爪24は、スライド溝部21の凹凸部22に弾接しながらスライドするが、このとき、固定爪24は凹凸部22の凸部を乗り越えて移動するごとに圧縮変形し、凹凸部22の凹部を通過するごとに該凹部へ伸張変形する。所定の位置にスライド調整したときに、ストッパ27を位置決め操作部23本体から飛び出した固定爪24に内包されるような態様で差し込む。これにより、固定爪24は凹凸部22の凹部に強く係合し、その結果、可動操作杆4を固定操作杆3に位置決め固定することができる。
In the valve
上記第1変形例の弁ハンドル操作工具1によれば、位置決め手段20を、スライド溝部21の凹凸部22と、位置決め操作部23と、バネ24と、ストッパ27とで構成したので、可動操作杆4を固定操作杆3に対してスライドして伸縮させるとき、可動操作杆4に設けた位置決め操作部23により、可動操作杆4のスライド調整時における可動操作杆4の位置決め固定をワンタッチ操作で簡易に行うことができる利点がある。また、スライド溝部21に設けた凹凸部22は、対向する互いの凹凸を同方向に向ける、つまり、同位相に配置したので、スライド幅の微調整が可能になる。その結果、弁ハンドル2の開閉操作を専念して行え、特に弁ハンドルの閉操作時における閉止を完全に実行でき得るようになる実益がある。なお、ストッパ27を永久磁石で形成したり、磁力を着磁するように形成してもよい。これによれば、ストッパ27の脱落を防止でき、ストッパ27の紛失を回避できる利点がある。
According to the valve
次に、第2変形例を説明する。本第2変形例は、上記第1変形例とは異なる位置決め手段20を備えている。第2変形例に係る弁ハンドル操作工具1は、図8、図9に示すように、位置決め手段20は、上記第1変形例と同様に固定操作杆3に設けたスライド溝部21と、該スライド溝部21に形成した凹凸部22と、該凹凸部22に係脱可能に形成した位置決め操作部30とで構成される。位置決め操作部30は、図8(b)に示すように、可動操作杆4に固定具31を介して取付けられるベース部材32と、軸ボルト33を介して該ベース部材32に装着される固定爪34と、バネ35とから構成される。
Next, a second modification will be described. The second modification includes a positioning means 20 different from the first modification. As shown in FIGS. 8 and 9, the valve
固定爪34は、例えば3本の爪部36が下方に向けて設けられ、軸ボルト33によりベース部材32の上に着座して組み込まれるとき、該爪部36がベース部材32に対して軸ボルト33の方向に遊びを存して装着される。この場合、爪部36はベース部材32に干渉することがないように、ベース部材32を跨いで側方に近接した状態で位置している。軸ボルト33と固定爪34との間には、バネ35が縮設され、常時バネ35のバネ反力により固定爪34をベース部材32に着座させるように付勢している。こうして、位置決め操作部30を可動操作杆4に組み込むと、図9(a)、同図(c)に示す位置決め手段20が構成される。
For example, when the fixed
上記第2変形例に係る弁ハンドル操作工具1の動作を説明する。固定操作杆3に対して可動操作杆4が位置決め固定されている状態においては、位置決め操作部30は、スライド溝部21に対して図9(c)、(d)、(e)に示す状態で位置決めされる。すなわち、固定爪34はバネ35のバネ力によりベース部材32に弾着し、3本の爪部36は凹凸部22の凹部に嵌り込んで係合している。このため、可動操作杆4は固定操作杆3に対して位置決め固定されているので、弁ハンドル2の開閉操作が可能となる。可動操作杆4をスライド調整する場合には、図9(a)に示すように、バネ35のバネ力に抗して固定爪34をつまんで軸ボルト33に沿って上方に持ち上げる。すると、爪部36は図9(b)のようにスライド溝部21の凹部から抜け出し、可動操作杆4の固定操作杆3に対する相対変位の拘束状態が解除される。この状態で、位置決め操作部30をスライド溝部21に沿って移動すると、可動操作杆4はスライド溝部21に沿ってスライド調整することができる。そして、所定のスライド量に調整し終えたとき、固定爪34を持ち上げる力を解放すると、それまで収縮していたバネ35が復元力により伸び、ベース部材32に着座する固定爪34の爪部36が、バネ35のバネ力により凹凸部22の凹部に嵌り込む。これにより、可動操作杆4が固定操作杆3に対して位置決め固定することができる。
The operation of the valve
このように、上記第2変形例によれば、可動操作杆4のスライド調整を位置決め操作部30の固定爪34をバネ35のバネ力に抗して持ち上げたり、手放したりしてバネ力を解放するという簡単なワンタッチ操作で行える利点がある。
As described above, according to the second modified example, the sliding force of the
なお、この場合、固定爪34を永久磁石で形成し、ベース部材32に磁着できる構成としてもよい。これによれば、位置決め操作をより円滑に行え、また、固定爪34の紛失を防止できる利点を有する。
In this case, the fixed
次に、第3変形例を説明する。第3変形例に係る弁ハンドル操作工具1は、図10に示すように、その基本形態は上記実施の形態のものとほぼ同じ構成を有する。固定操作杆3の操作杆部5のほぼ中央部位から後端部方向に亘る外周にネジ部40が設けられる。該操作杆部5に着脱自在に筒状のグリップ部材41が取付けられる。該グリップ部材41の内周には、上記ネジ部40に螺合するネジ部42が形成されていて、操作杆部5のネジ部40にグリップ部材41をねじ込むことができる。
Next, a third modification will be described. As shown in FIG. 10, the valve
この第3実施例によれば、グリップ部材41を矢印方向に回転してねじ込み量を加減することで、自在に操作杆部5の長さを調整できる。このため、力点P1と支点P3の長さを調整できる。したがって、第3実施例に係る弁ハンドル操作工具1では、操作杆部5の伸縮調整を自由に行えるので、大きな径を有する大型弁ハンドル開閉する場合には、操作杆部5にグリップ部材41を装填することにより、弁ハンドルに作用する力が増大し、開閉を容易に実施できる。
According to the third embodiment, the length of the
なお、第3実施例の弁ハンドル操作工具1は、実施の形態のものとほぼ同一構造のものに適用したが、上記第1変形例や第2変形例の弁ハンドル操作工具1にも適用可能であるのは言うまでもない。
In addition, although the valve
以上、本発明を上記実施の形態、第1〜第3変形例により詳述してきたが、具体的な構成はこれらに限られるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明の範囲に含まれるものである。 As mentioned above, although the present invention has been described in detail by the above embodiment and the first to third modifications, the specific configuration is not limited to these, and design changes and the like within the scope not departing from the gist of the present invention are possible. Even if it exists, it is included in the scope of the present invention.
たとえば、弁ハンドル操作工具1の可動脚13にT字状の延在部15を設けたが、これを設けない構成であってもよい。
For example, although the T-shaped extending
本発明は、プラント設備を保有する産業分野において、手動弁を開閉操作するハンドル型のハンドル、つまり、弁ハンドルが設置した配管系に利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used in a handle type handle for opening and closing a manual valve, that is, a piping system in which a valve handle is installed in an industrial field having plant equipment.
1 弁ハンドル操作工具
2 弁ハンドル
3 固定操作杆
4 可動操作杆
5 操作杆部
6 中空部
7 固定脚
8 ネジ孔
9 締結具
10 前端面
11 滑り止め部材
12 スライド部
13 可動脚
14 スライド溝部
15 延在部
16 滑り止め部材
20 位置決め手段
21 スライド溝部
22 凹凸部
23 位置決め操作部
24 固定部
25 バネ
27 ストッパ
30 位置決め操作部
31 固定具
32 ベース部材
33 軸ボルト
34 固定爪
35 バネ
36 爪部
40 ネジ部
41 グリップ部材
DESCRIPTION OF
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007167212A JP2009006403A (en) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | Valve handle operation tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007167212A JP2009006403A (en) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | Valve handle operation tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009006403A true JP2009006403A (en) | 2009-01-15 |
Family
ID=40322033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007167212A Pending JP2009006403A (en) | 2007-06-26 | 2007-06-26 | Valve handle operation tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009006403A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200472491Y1 (en) * | 2012-08-08 | 2014-05-02 | 삼성중공업 주식회사 | Device for opening and shutting valve handle |
JP5497209B1 (en) * | 2013-01-17 | 2014-05-21 | 中国電力株式会社 | Telescopic Wilky |
JP5497211B1 (en) * | 2013-01-25 | 2014-05-21 | 中国電力株式会社 | Rotating device for ring-shaped handle |
JP5563117B1 (en) * | 2013-03-05 | 2014-07-30 | 中国電力株式会社 | Wilky |
JP2014140917A (en) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Willkey |
JP5869095B1 (en) * | 2014-12-15 | 2016-02-24 | 中国電力株式会社 | Valve handle operation aid |
CN108081193A (en) * | 2016-11-19 | 2018-05-29 | 本钢板材股份有限公司 | A kind of instrument for dismantling lacing wire |
CN113246061A (en) * | 2021-05-11 | 2021-08-13 | 广西玉柴机器股份有限公司 | Installation tool for idler gear |
KR102644025B1 (en) * | 2023-10-11 | 2024-03-06 | 주식회사 대동 | Rotating tool for valve handle operation |
-
2007
- 2007-06-26 JP JP2007167212A patent/JP2009006403A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200472491Y1 (en) * | 2012-08-08 | 2014-05-02 | 삼성중공업 주식회사 | Device for opening and shutting valve handle |
JP5497209B1 (en) * | 2013-01-17 | 2014-05-21 | 中国電力株式会社 | Telescopic Wilky |
JP2014140917A (en) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Willkey |
JP5497211B1 (en) * | 2013-01-25 | 2014-05-21 | 中国電力株式会社 | Rotating device for ring-shaped handle |
JP5563117B1 (en) * | 2013-03-05 | 2014-07-30 | 中国電力株式会社 | Wilky |
JP5869095B1 (en) * | 2014-12-15 | 2016-02-24 | 中国電力株式会社 | Valve handle operation aid |
CN108081193A (en) * | 2016-11-19 | 2018-05-29 | 本钢板材股份有限公司 | A kind of instrument for dismantling lacing wire |
CN113246061A (en) * | 2021-05-11 | 2021-08-13 | 广西玉柴机器股份有限公司 | Installation tool for idler gear |
CN113246061B (en) * | 2021-05-11 | 2024-04-26 | 广西玉柴机器股份有限公司 | Mounting tool for idler gear |
KR102644025B1 (en) * | 2023-10-11 | 2024-03-06 | 주식회사 대동 | Rotating tool for valve handle operation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009006403A (en) | Valve handle operation tool | |
US6267543B1 (en) | Latch with spring | |
US8393840B2 (en) | Floating fastener | |
US8347471B2 (en) | Ratchet pliers for snap ring | |
US9782877B2 (en) | Panel fastener tool for quickly, safely, and easily removing and inserting panel fasteners | |
US20130019720A1 (en) | Ring pliers | |
JP2020520311A (en) | Line wrench head and line wrench | |
EP1620232B1 (en) | A wrench | |
EP2813447A1 (en) | Clamping devices | |
EP1264526B1 (en) | Power tool cord retainer | |
JP3888970B2 (en) | Over center latch | |
US20170021477A1 (en) | Adjustable universal pipe fastening tool | |
EP3049594B1 (en) | Telescopic pole for supporting a curtain enclosure | |
US20200140250A1 (en) | Prying tool with width changable prying end | |
EP1840701A2 (en) | Computer with a case member mounting structure | |
AU2020104481A4 (en) | Tool with teeth in slot | |
US20050109170A1 (en) | Sectional adjustable socket tool handle | |
JP5318186B2 (en) | Cable holding device and cable tensioning device provided with the cable holding device | |
US8403610B2 (en) | Fastener | |
TW201417943A (en) | Clamp fixture and related clamp apparatus | |
US10661414B2 (en) | Tool with handle offsets | |
KR101768389B1 (en) | Wrench | |
US20060185478A1 (en) | Locking tweezers for securing nuts or head bolts | |
CN105328595B (en) | Force release mechanism and ratchet clamp with force release mechanism | |
WO2015114893A1 (en) | Cutting tool |