JP2009004244A - Lighting control system - Google Patents
Lighting control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009004244A JP2009004244A JP2007164671A JP2007164671A JP2009004244A JP 2009004244 A JP2009004244 A JP 2009004244A JP 2007164671 A JP2007164671 A JP 2007164671A JP 2007164671 A JP2007164671 A JP 2007164671A JP 2009004244 A JP2009004244 A JP 2009004244A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- lighting
- detection signal
- control system
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、照明器具の点消灯や調光を制御する照明制御システムに関する。 The present invention relates to an illumination control system that controls turning on / off and dimming of a lighting fixture.
従来、この種の照明制御装置の一例としては、焦電型赤外線センサにより人体から放出される赤外線を検出することにより、人体の有無を検出して照明器具をオンオフ(点消灯)制御するものが知られている。 Conventionally, as an example of this type of lighting control device, there is one that detects the presence or absence of a human body and controls the lighting fixture on / off (lights on / off) by detecting infrared rays emitted from the human body by a pyroelectric infrared sensor. Are known.
しかし、この焦電型赤外線センサは周囲と温度差のある人体が動くことにより発生する赤外線の変化量を検出することにより、人体の存在を検出するので、人体が存在するにも拘らず、動かなくなったときは、赤外線の変化量を検出できないため人体は存在しないと判断して照明器具を消灯してしまうという課題がある。 However, this pyroelectric infrared sensor detects the presence of the human body by detecting the amount of change in the infrared that occurs when the human body moves at a temperature difference from the surroundings. When it disappears, there is a problem that it is determined that there is no human body because the amount of change in infrared rays cannot be detected, and the lighting apparatus is turned off.
そこで、焦電型赤外線センサが人体を検出した後、所定時間内人体を検出しないときは、この焦電型赤外線センサ自体を微動傾斜機構により傾動させて人体を検出させる照明制御装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、このような後者の従来の照明制御装置では、微動傾斜機構を設けるので、その分、照明制御装置全体の大形重量化を招くうえに、機械的駆動部があるので、経年劣化等により動作信頼性が低下するという新たな課題がある。 However, since the latter conventional lighting control device is provided with a fine movement tilt mechanism, the lighting control device as a whole is increased in size and weight, and there is a mechanical drive unit. There is a new problem that the operation reliability is lowered.
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、人体検出精度の向上を図ることができ、もって調光精度の向上を図ることができる照明制御システムを提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an illumination control system capable of improving human body detection accuracy and thereby improving dimming accuracy. It is in.
請求項1に係る照明制御システムは、ICタグから利用者識別情報を読み出したときにID検出信号を出力するICタグリーダと;このICタグリーダからID検出信号を受信したときに、このID検出信号の利用者識別情報により予め設定されている制御条件により当該照明器具を点灯し制御するための制御信号を出力する中央制御装置と;この制御信号を受けてこの制御信号により照明器具の光出力を制御する制御端末と;を具備していることを特徴とする。
An illumination control system according to
請求項2に係る照明制御システムは、ICタグリーダからID検出信号を受信したときに起動されて予め設定された所定時間を計時するタイマと;このタイマの起動後、設定時間内に再度ID検出信号を受信しなかったときに、前記照明器具の光出力を下げるための制御信号を制御端末に与える制御手段と;を具備していることを特徴とする。
A lighting control system according to
請求項3に係る照明制御システムは、タイマは、その設定時間を、予め設定した所要期間のスケジュールに従って変更可能に構成してなることを特徴とする。 The illumination control system according to a third aspect is characterized in that the timer is configured such that the set time can be changed according to a preset schedule of a required period.
請求項4に係る照明制御システムは、制御手段は、照明器具の光出力を下げる調光度を、予め設定した所要期間のスケジュールに従って変更可能に構成してなることを特徴とする。 The illumination control system according to claim 4 is characterized in that the control means is configured to be able to change the dimming degree for reducing the light output of the luminaire according to a preset schedule for a required period.
請求項5に係る照明制御システムは、ICタグリーダと制御端末は、複数の照明器具グループ毎にそれぞれ配設されていることを特徴とする。
The illumination control system according to
請求項6に係る照明制御システムは、制御装置は、ICタグリーダからID検出信号を受信したときに、このID検出信号の利用者識別情報が示す利用者が予め登録されている本人か否かを認証し、その本人が認証されたときに、ID検出信号の利用者に対して予め設定された制御条件を当該制御端末に与え、照明器具をそのグループ毎に制御する中央制御装置に構成されていることを特徴とする。
In the illumination control system according to
請求項1に係る照明制御システムによれば、社員等人が所持または携帯しているICタグから、このICタグに記録されている利用者識別情報(ID)をICタグリーダにより検出することにより、人の有無(存否)を検出することができる。このために、ICタグリーダを機械的に駆動しなくても人の有無(存否)を検出することができるので、機械的駆動部を省略することができる。このために、照明制御装置全体の小形軽量化を図ることができる。
According to the lighting control system according to
また、人検出精度の向上を図ることができるので、その分、この人検出精度に基づいて照明器具を点消灯や調光する制御精度の向上を図ることができる。 Further, since the human detection accuracy can be improved, it is possible to improve the control accuracy for turning on / off or dimming the lighting fixture based on the human detection accuracy.
さらに、社員等人が所持または携帯するICタグに記録されている個人の利用者識別情報に示された制御条件に基づいて照明器具の点消灯や調光の制御を行うので、その個人特定の調光や複数の利用者識別情報に共通の制御条件に基づいて照明器具グループ毎に制御することができる。 Furthermore, the lighting fixtures are turned on and off based on the control conditions indicated in the individual user identification information recorded on the IC tag that is carried or carried by the employee or other person. It can control for every lighting fixture group based on control conditions common to light control and several user identification information.
請求項2に係る照明制御システムによれば、ICタグリーダによりICタグの利用者識別情報を読み込んでから、タイマの設定時間内に再度IDをICタグリーダにより検出できなかったときは、制御手段により、人体が不存在であると判断して照明器具をオフまたは減光する調光制御を行う。すなわち、人体が不存在のときは、照明器具を消灯または減光するので、節電を図ることができる。
According to the illumination control system according to
請求項3に係る照明制御システムによれば、ICタグリーダと制御端末を複数の照明器具グループ毎にそれぞれ配設しているので、これら複数の照明器具を、そのグループ毎にそれぞれ点消灯や調光の制御を行うことができる。 According to the lighting control system of the third aspect, since the IC tag reader and the control terminal are provided for each of the plurality of lighting fixture groups, the plurality of lighting fixtures are turned on / off or dimmed for each of the groups. Can be controlled.
請求項4に係る照明制御システムによれば、中央制御装置により利用者本人を認証してから照明器具の点消灯や調光の制御を行うので、偽のIDにより照明器具の点消灯や調光の制御を行うのを未然に防止することができる。 According to the illumination control system of the fourth aspect, since the lighting device is turned on and off and dimming is controlled after the user is authenticated by the central control device, the lighting device is turned on and off and dimmed with a false ID. It is possible to prevent the above control.
以下、本発明に係る実施形態を添付図面に基づいて説明する。 Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明の一実施形態に係る照明制御システムの構成を一部省略して示すブロック図、図2,図3はこの照明制御システムの中央制御装置の処理プログラムの各フローチャートである。 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a lighting control system according to an embodiment of the present invention with a part omitted, and FIGS. 2 and 3 are flowcharts of processing programs of a central control device of the lighting control system.
図1に示すように照明制御システム1は、中央制御装置2に、伝送信号線3を介して、1組をなす制御端末4とICタグリーダ5の複数組4aと5a、4bと5b,…と、例えば壁スイッチ等に配設された監視端末6をそれぞれ電気的に接続している。さらに、監視端末6には設定器7を電気的に接続することができる。
As shown in FIG. 1, the
各組の制御端末4a,4b,…と、各組のICタグリーダ5a,5b,…は、複数組の照明器具グループG1,G2,…毎に配設されている。各照明器具グループG1,G2,…は、例えば会社の複数の執務場所等の照明すべき照明エリア毎にそれぞれ設置され、これら照明エリアは窓際等により外光の採光が多いエリアや窓から遠い等のために外光の採光の少ないエリア等、外光の採光条件がそれぞれ相違する場合がある。このために、各照明器具グループG1,G2,…は、1台以上の調光可能の照明器具8,8,…をそれぞれ具備しており、これら各照明器具8は光源として、例えば蛍光ランプ,LED(発光ダイオード),電球等を備えている。
Each set of
各ICタグリーダ5a,5b,…は、例えば各照明エリアの天井に配設されて、例えば商用電源(AC)により駆動され、各照明エリアにおいて、ICタグ9a,9b,…と無線通信し、これらICタグ9a,9b,…から、これらにそれぞれ記録されている利用者識別情報であるID等記録されている所要の情報を、所要の時間置きに間欠的に読み出すID読み出し手段と、このIDを読み出したときに、ID検出信号を出力する手段を具備している。
Each of the
各ICタグ9a,9b,…は、例えば社員等人が常時所持しまたは携帯する社員証等に構成され、プラスチック製の所要大所要形状のカード内に、図示しないアンテナ、メモリおよびCPU(中央処理装置)を内蔵し、これらを駆動するボタン電池等を交換可能に設けてRFアクティブ型に構成されている。このICタグ9a,9bのメモリには、各社員を認証するためのIDや執務席等の位置情報、CPUを駆動するための処理プログラム等が記録されており、ICタグリーダ5a,5b,…から読み出し要求信号をアンテナにより受信したときに、ID等記録情報をICタグリーダ5a,5b,…へ無線送信する通信手段を具備している。
Each of the
また、各ICタグリーダ5a,5b,…は、各ICタグ9a,9b,…から読み出したID等の記録情報をID検出信号として信号伝送線3を介して中央制御装置2に伝送する手段を具備している。
In addition, each
中央制御装置2は、タッチパネル付き表示器、ID認証手段、予め複数のIDと点消灯や調光度等の照明制御条件とを、それぞれ対応させた調光用データテーブルを具備している。タッチパネル付き表示器は、中央制御装置2に設定されている調光用データテーブルや全社員のIDの一覧表等を表示し、これら設定情報をタッチパネルのタッチ操作やキー入力により適宜入力し、または変更できる。
The
ID認証手段は、ID検出信号を受信したときに、このID検出信号のIDを、予め記録してある全社員のID(番号)と対比させて一致するIDが検出されたときに、この制御システムを利用できる正常な社員であると認証する本人認証手段である。照明制御条件としては、各社員個人のID毎、または複数の社員に共通するID毎に、それぞれ対応した各照明器具グループG1,G2,…毎、または各照明器具8毎の点消灯や調光度が予め設定されている。 When the ID authentication means receives an ID detection signal, the ID authentication means compares this ID detection signal with the ID (number) of all employees recorded in advance, and detects this ID when it matches. This is a personal authentication means to authenticate that the employee is a normal employee who can use the system. As lighting control conditions, for each individual ID of each employee or for each ID common to a plurality of employees, each lighting fixture group G1, G2,. Is preset.
そして、中央制御装置2は、各ICタグリーダ5a,5b,…からID検出信号を受信したときに、調光用テーブルを参照して当該IDに該当する点消灯や調光度の制御条件を読み出し、調光信号(制御信号)として伝送信号線3を介して該当する所要の制御端末4a,4b,…に伝送する手段を具備している。
When the
各制御端末4a,4b,…は中央制御装置2からの調光信号を受信したときに、この調光信号を、各制御端末4a,4b,…に属する照明器具グループG1,G2,…の照明器具8,8…,に与え、これら照明器具8を、照明器具グループG1,G2,…毎、または特定の照明器具8毎に点消灯制御、または調光する手段を具備している。
When each
なお、中央制御装置2は、複数のIDが同一の照明器具8に対して異なる制御を行うように設定されている場合、IDに優先順位をつけて検出したIDのうち優先順位の高いIDを採用して制御することができる。
In addition, when a plurality of IDs are set to perform different controls on the
監視端末6は、図示しない壁スイッチに配設され、設定器7はタッチパネルやテンキー等の入力手段を備えている。設定器7は監視端末6にコードを介して接続され、タッチパネル等の入力手段により各照明器具8やそのグループG1,G2,…のアドレスの設定や照明器具グループG1,G2,…のグループ化、またはこれらの変更を行う設定情報を入力することができる。これら設定情報は伝送信号線3を介して中央制御装置2へ伝送され、中央制御装置2に予め設定されている照明制御条件等の設定情報を新たに設定し、または変更するようになっている。
The
図2,図3は、この中央制御装置2の処理プログラムのフローチャートをそれぞれ示す。これら図中、記号Sに数字を付した符号はフローチャートの各ステップ、丸Aはコネクタをそれぞれ示す。
2 and 3 show flowcharts of the processing program of the
中央制御装置2は、この処理プログラムを起動した後、まずS1で、ICタグリーダ5a,5b,…のいずれかからID検出信号を受信したか否かを繰り返し判断し、Yesのとき、つまりID検出信号を受信したときは次のS2へ進む。
After starting this processing program, the
S2では、この受信したID検出信号のIDが認証手段により正常データか否か判断し、Yesのときは、次のS3へ進み、NoのときはS1へ戻り、S1以下を再び繰り返す。 In S2, it is determined whether or not the ID of the received ID detection signal is normal data by the authentication means. If Yes, the process proceeds to the next S3. If No, the process returns to S1, and S1 and the subsequent steps are repeated.
S3では、この正常のIDに基づいて調光用データテーブルを参照し、このIDに該当する調光度を抽出し、これを調光信号として、このIDにより特定された制御端末4a,4b,…に信号伝送線3を介して伝送する。このために、この特定された制御端末4a,4b,…は、受信した調光信号を特定の照明器具グループG1,G2,…に与え、これらの照明器具8を点灯すると共に、その調光度により調光する。
In S3, the dimming data table is referred to based on this normal ID, the dimming degree corresponding to this ID is extracted, and this is used as a dimming signal to control
この後、S4では、退室検出用タイマをスタートさせる。次のS5で、この退室検出用タイマが所定の設定時間をタイムアップするまでに、引き続き、点灯調光中の照明器具グループG1,G2,…のICタグリーダ5a,5b,…からID検出信号を受信しているか否かを判断し、ID検出信号を受信しているとき(Yes)は、このICタグ9a,9b,…を所持または携帯している社員等の人が、その調光点灯中の照明エリアから退室せずに引き続き留まっていると判断し、S6へ進む。一方、S5でNoのときは、ICタグ9a,9b,…を所持または携帯している社員等の人が、その調光点灯中の照明エリアから退室したと判断し、図3で示すS7へ進む。
After that, in S4, the exit detection timer is started. In the next S5, the ID detection signal is continuously received from the
S6では、この退室検出用タイマの駆動を停止させて再び初期状態にクリアしてから再びS1へ戻り、再びS1以下を繰り返す。 In S6, driving of the exit detection timer is stopped and cleared again to the initial state, and then the process returns to S1 again, and S1 and subsequent steps are repeated again.
このために、各照明エリアはID検出信号の照明制御条件に基づいて各照明器具グループG1,G2,…の各照明器具8が点灯調光制御される。
For this reason, lighting control of each
一方、S7では、携帯している社員等の人が、その調光点灯中の照明エリアから退室したと判断し、一旦、ID検出信号が受信された当該IDに対応する制御端末4a,4b,…により、当該照明器具グループG1,G2,…、または照明器具8,8,…を消灯させる。
On the other hand, in S7, it is determined that a person such as a portable employee has left the lighting area where the dimming is turned on, and once the
次のS8では、退室検出用タイマの駆動を停止させて、再び初期状態にクリアする。この後、上記S1へ戻り、S1以下のステップを繰り返す。 In the next S8, the driving of the exit detection timer is stopped and cleared to the initial state again. Thereafter, the process returns to S1 and the steps after S1 are repeated.
したがって、この照明制御システム1によれば、社員等人が所持または携帯しているICタグ9a,9b,…から、このICタグ9a,9b,…に記録されているIDをICタグリーダ5a,5b,…により検出することにより、人の有無(存否)を検出することができる。しかも、社員等人が動かなくても、その人を検出できるので、ICタグリーダ5a,5b,…を機械的に駆動しなくても人の有無(存否)を検出することができる。このために、機械的駆動部を省略することができるので、照明制御システム全体の小形軽量化を図ることができる。
Therefore, according to this
また、人検出精度の向上を図ることができるので、その分、この人検出精度に基づいて照明器具8,8,…を調光する調光精度の向上を図ることができる。
Further, since the human detection accuracy can be improved, the dimming accuracy for dimming the
さらに、社員等人が所持または携帯するICタグ9a,9b,…に記録されている個人の利用者識別情報に示された制御条件に基づいて照明器具8,8,…を点消灯や調光制御するので、その個人特定の調光や複数の利用者識別情報に共通の制御条件に基づいて照明器具グループ毎G1,G2,…に制御することができる。
Further, the
また、ICタグリーダ5a,5b,…によりICタグ9a,9b,…の利用者識別情報を読み込んでから、タイマの設定時間内に再度IDをICタグリーダ5a,5b,…により検出できなかったときは、制御手段としての消灯減光手段により、社員等、人が不存在であると判断して照明器具8,8,…をオフまたは所定の光出力に減光する消灯制御を行う。すなわち、人が不存在のときは、照明器具8,8,…を消灯または所定値に減光するので、節電を図ることができる。
When the
さらに、ICタグリーダ5a,5b,…と制御端末4a,b,…を複数の照明器具グループG1,G2,…毎にそれぞれ配設しているので、これら複数の照明器具グループG1,G2,…毎にそれぞれ点消灯や調光の制御を行うことができる。
Further, since the
そして、中央制御装置2により社員等利用者本人を認証してから照明器具8,8,…の点消灯や調光を制御するので、偽のIDにより照明器具8,8,…の点消灯や調光を制御するのを未然に防止することができる。
Since the
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、例えば中央制御装置2の消灯減光手段の設定時間と調光レベルとを、1日の勤務時間帯や1週間の曜日、あるいは年間の月や季節等に応じて予め設定した所要期間のスケジュールに従ってそれぞれ変更し得るように構成してもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, For example, the setting time and the light control level of the light extinction dimming means of the
図4はこの消灯減光手段によるタイマの設定時間を、1日の複数の時間帯に応じて適宜変更したタイムスケジュール表の一例を示している。 FIG. 4 shows an example of a time schedule table in which the set time of the timer by the light extinction dimming means is appropriately changed according to a plurality of time zones in a day.
このスケジュール表は、例えば夜中や昼休み等の社員等人がいる可能性が少ない時間帯や業務以外の行動をしている時間帯(例えば0:00〜9:00や12:00〜13:00)では、タイマの設定時間を、業務を行なっている可能性が高い時間帯(例えば9:00〜12:00や13:00〜17:00)よりも短か目に設定している。 This schedule table shows, for example, a time zone in which there is a low possibility that there are employees such as midnight and lunch breaks, and a time zone in which an action other than work is performed (for example, 0:00 to 9:00 or 12:00 to 13:00). ), The set time of the timer is set to be shorter than a time zone (for example, 9:00 to 12:00 or 13: 0 to 17:00) where there is a high possibility of performing business.
このために、夜中や昼休み等では、照明器具8,8,…を早目に消灯または減光することができるので、その分、節電を図ることができる。
For this reason, since the
図5は1日の複数の時間帯とその減光パターン1,2,…との対応関係を示すスケジュール表の一例を示し、図6は1週間の曜日とその減光パターン1,2,…の対応関係をそれぞれ示すスケジュール表の一例である。
FIG. 5 shows an example of a schedule table showing the correspondence between a plurality of time zones of the day and the
なお、図5のスケジュール表中、減光レベル0%とは、タイマ設定時間経過後、消灯することを示し、同10%は全く消灯せずに全点灯の10%の光束で点灯を続行することを示す。 In the schedule table of FIG. 5, a dimming level of 0% means that the light is turned off after the timer set time has elapsed, and 10% is not turned off at all and continues to be turned on with a light flux of 10% of full lighting. It shows that.
これら図4〜図6で示すスケジュール表は、中央制御装置2のメモリに予め記録されており、これらスケジュール表に従ってタイマの設定時間、減光パターンがそれぞれ実行される。また、これらスケジュール表は上述したタッチパネル付き表示器のタッチ操作やキー入力により適宜変更することができる。
The schedule tables shown in FIGS. 4 to 6 are recorded in advance in the memory of the
したがって、これらスケジュール表によれば、1日の時間帯や1週間の平日や休日等に応じて減光パターンを適宜変更することができる。このために、照明器具8を必要な時間、必要な明るさで点灯し、無駄な点灯時間や明るさを抑制することができるので、さらなる節電を図ることができる。
Therefore, according to these schedule tables, the dimming pattern can be changed as appropriate according to the time zone of the day, weekdays of the week, holidays, and the like. For this reason, since the
1…照明制御システム、2…中央制御装置、4a,4b…制御端末、5a,5b…ICタグリーダ、6…監視端末、7…設定器、8…照明器具、9a,9b…ICタグ、G1,G2…照明器具グループ。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
このICタグリーダからID検出信号を受信したときに、このID検出信号の利用者識別情報により予め設定されている制御条件により当該照明器具を点灯し制御するための制御信号を出力する中央制御装置と;
この制御信号を受けてこの制御信号により照明器具の光出力を制御する制御端末と;
を具備していることを特徴とする照明制御システム。 An IC tag reader that outputs an ID detection signal when the user identification information is read from the IC tag;
A central control device that outputs a control signal for turning on and controlling the luminaire according to control conditions set in advance by the user identification information of the ID detection signal when receiving the ID detection signal from the IC tag reader; ;
A control terminal that receives the control signal and controls the light output of the luminaire by the control signal;
A lighting control system comprising:
このタイマの起動後、設定時間内に再度ID検出信号を受信しなかったときに、前記照明器具の光出力を下げるための制御信号を制御端末に与える制御手段と;
を具備していることを特徴とする請求項1記載の照明制御システム。 A timer that is activated when an ID detection signal is received from the IC tag reader and measures a predetermined time set in advance;
Control means for giving a control signal to the control terminal for lowering the light output of the luminaire when the ID detection signal is not received again within a set time after the start of the timer;
The lighting control system according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007164671A JP2009004244A (en) | 2007-06-22 | 2007-06-22 | Lighting control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007164671A JP2009004244A (en) | 2007-06-22 | 2007-06-22 | Lighting control system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009004244A true JP2009004244A (en) | 2009-01-08 |
Family
ID=40320398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007164671A Pending JP2009004244A (en) | 2007-06-22 | 2007-06-22 | Lighting control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009004244A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011029034A (en) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Lighting control system |
JP2011175758A (en) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Lighting control system |
JP2015097178A (en) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | トヨタホーム株式会社 | Lighting control system |
-
2007
- 2007-06-22 JP JP2007164671A patent/JP2009004244A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011029034A (en) * | 2009-07-27 | 2011-02-10 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Lighting control system |
JP2011175758A (en) * | 2010-02-23 | 2011-09-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Lighting control system |
JP2015097178A (en) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | トヨタホーム株式会社 | Lighting control system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11818627B2 (en) | Gesture-based load control via wearable devices | |
US20160139576A1 (en) | Occupancy based demand controlled utility system | |
CN107950080B (en) | Load control system responsive to position of occupant and/or mobile device | |
CN114980398A (en) | Controlling electrical load groups | |
TW201205215A (en) | Utility control system | |
EP3261415A1 (en) | Automatic sensing system and automatic sensing control method for led lighting | |
WO2014069496A1 (en) | Instrument control device, instrument control system, and instrument control method and program | |
JP4727965B2 (en) | Lighting control system | |
JPWO2013062086A1 (en) | Control system | |
JP2007200715A (en) | Lighting control system | |
JP2010129223A (en) | Illumination control system | |
JP2014186961A (en) | Electric apparatus control system | |
JP2009004244A (en) | Lighting control system | |
JP2008091160A (en) | Lighting control system | |
JP2003178889A (en) | Lighting system | |
KR20150095226A (en) | Method and Apparatus for Lighting Control by Group based on Wireless network | |
JP6029680B2 (en) | Remote controller, air conditioning system and program | |
KR20150068052A (en) | Method and Apparatus for Lighting Control by Group based on Wireless network | |
JP5264190B2 (en) | Lighting control system | |
JP6577235B2 (en) | Lighting control system and lighting control method | |
KR101597664B1 (en) | Energy-saving inner lighting apparatus | |
KR101935453B1 (en) | Lighting control system using smartphone's app | |
JP2012043626A (en) | Illumination system | |
JP2012074151A (en) | Lighting control system | |
JP2011166519A (en) | Radio tag, management apparatus, and energy-saving system |