JP2009003638A - 逐次更新型非定常検出装置、逐次更新型非定常検出方法、逐次更新型非定常検出プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
逐次更新型非定常検出装置、逐次更新型非定常検出方法、逐次更新型非定常検出プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009003638A JP2009003638A JP2007162834A JP2007162834A JP2009003638A JP 2009003638 A JP2009003638 A JP 2009003638A JP 2007162834 A JP2007162834 A JP 2007162834A JP 2007162834 A JP2007162834 A JP 2007162834A JP 2009003638 A JP2009003638 A JP 2009003638A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- identification
- feature vector
- feature
- storage unit
- update type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】入力データから特徴ベクトルを生成する特徴ベクトル生成部11と、前記特徴ベクトルを用いて非定常状態を検出する識別部12とを備え、特徴ベクトル生成部11が、データ入力毎に、特徴空間モデル記憶部110に記憶されている特徴空間モデルを更新し、識別辞書モデル記憶部120に記憶されている識別辞書モデルを更新し、前記更新された特徴空間モデルを用いて、前記入力データを特徴ベクトルに変換し、前記識別部12が、前記識別辞書モデル記憶部120内の、前記更新された識別辞書モデルを更新し、該更新された識別辞書モデルを用いて、前記特徴ベクトルに対して識別を行い非定常状態を検出する。
【選択図】図1
Description
(1)学習されたサンプルから構成される辞書とのマッチングをとり、辞書に類似サンプルがあれば(あるいは、なければ)非定常と判別する
(2)多数のサンプルの学習によって生成された識別関数の出力によって判別する
などの方法がある。
鷲見和彦、関真規人、塩崎秀樹、"画像によるエレベータ内異常検知技術"、情報処理、Vol.〜48、No.〜1、pp.〜17−22,2006. 数藤、若林、荒川、安野、"長時間の監視映像からの非定常シーケンスの検出"、情処研究報告CVIM−151,pp.77−82,2005. 数藤、大澤、若林、安野、"映像時空間内での変化領域を特徴量とする監視映像からの非定常度推定"、信学技報Vol.106、No.75、pp.49−54,2006. Juyang Weng,Yilu Zhang and Wey−Shiuan Hwang,"Candid Covariance−free Incremental Principal Component Analysis,"IEEE Trans. Pattern Analysis and Machine Intelligence,vol.〜25、no.〜8、pp.〜1−16,〜2003. G.Cauwenberghs,T.Poggio,"Incremental and Decremental Support Vector Machine Learning,"Proc. Neural Information Processing,no.〜13、pp.〜409−415,2000. URL:http://citeseer.ist.psu.edu/454996.html 最終アクセス日:2007年5月15日
(1)定常のパターンや非定常のパターンそのものと入力パターンを照合する方法
(2)定常のパターンや非定常のパターンを確率的にモデル化し、入力パターンがモデルに一致する確率を求める方法
(3)非線形識別手法であるSVM(サポートベクターマシン)を利用し、入力パターンが学習によって作成した識別空間の定常と非定常のどちら側に存在するかで識別する方法
などがある。
問題1
PCAの部分空間を更新するには、通常はそれまでの入力データをすべて記憶しておかなくてはならない。SVMの識別軸の更新についても同様である。このため、大量のメモリが必要になる。
問題2
PCAの部分空間に対して逐次学習を行う場合、逐次学習の前後で異なる部分空間に射影されたベクトル(PCA特徴とする)が生成される。つまり、逐次学習前の部分空間への射影で生成されたPCA特徴と、逐次学習後の部分空間への射影で生成されたPCA特徴とは、同じ尺度で比較ができない。
前記問題1を解決する手段として、
PCAの部分空間はインクリメンタルPCAによって、SVMの識別空間はインクリメンタルSVMによって、いずれも逐次更新する。この場合、記憶するのはPCAによって少ない次元数で表現されたサポートベクタのみでよく、高次元の入力特徴をすべて保存しておく必要がない。
少ない数の上位の固有値で充分な寄与率が得られるという条件のもとではSVMの評価関数の最適化計算におけるベクトル間の距離尺度が変わらないことを利用する。
(2)また請求項2,3,4、6,7に記載の発明によれば、入力サンプルを逐次的に反映して識別軸を更新可能な、PCAによる次元圧縮特徴を入力としてSVMによる学習を行う識別系が構築できる。PCAの部分空間はインクリメンタルPCAによって、SVMの識別空間はインクリメンタルSVMによって、いずれも逐次更新することができるので、入力サンプルが増加するほど精度が増す。
まず特徴ベクトルxnが入力されると、部分空間Un-1はUnに更新される(ステップS1;更新(1))。SVMの識別関数に必要となる、サポートベクタ群は部分空間への投影によって次元圧縮された状態で記憶されているが、このサポートベクタ群Un-1XSV n-1をUnXSV n-1に更新する(ステップS2;更新(2))。
Claims (9)
- 1サンプルごと、或いは少数のサンプルごとに逐次入力されるデータから統計的な解析によって非定常状態を検出する装置であって、
入力データから統計的な処理によって特徴ベクトルを生成する特徴ベクトル生成手段と、前記生成された特徴ベクトルを用いて非定常状態を検出する識別手段とから成り、
前記特徴ベクトル生成手段は特徴空間モデル記憶部を有し、
前記識別手段は識別辞書モデル記憶部を有し、
前記特徴ベクトル生成手段は、特徴空間モデル記憶部に記憶されている特徴空間モデルと識別辞書モデル記憶部に記憶されている識別辞書と新しい入力データを用いて前記特徴空間モデルを逐次更新し、該更新された特徴空間モデルを用いて新しい入力データを特徴ベクトルに変換し、
前記識別手段は、特徴空間モデル記憶部に記憶されている特徴空間モデルと識別辞書モデル記憶部に記憶されている識別辞書と新しい入力データを用いて前記識別辞書モデルを逐次更新し、該更新された識別辞書モデル記憶部に記憶されている識別辞書を用いて識別を行い非定常状態を検出する
ことを特徴とする逐次更新型非定常検出装置。 - 前記特徴ベクトル生成手段は、インクリメンタルPCA(主成分分析)のアルゴリズムを用いて部分空間の逐次更新を行い、前記識別手段は、インクリメンタルSVM(サポートベクターマシン)のアルゴリズムを用いて識別軸の逐次更新を行うことを特徴とする請求項1に記載の逐次更新型非定常検出装置。
- 前記逐次更新に用いる入力データは、常に最新の入力データと、以前に入力されたデータのうち、前記識別手段においてサポートベクトルと判定されたサンプルのみであることを特徴とする請求項2に記載の逐次更新型非定常検出装置。
- 前記入力データは映像の変化領域抽出に基づく時空間データであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の逐次更新型非定常検出装置。
- 特徴ベクトル生成手段および識別手段を備え、1サンプルごと、或いは少数のサンプルごとに逐次入力されるデータから統計的な解析によって非定常状態を検出する方法であって、
前記特徴ベクトル生成手段が、前記データが入力される毎に、特徴空間モデル記憶部に記憶されている特徴空間モデルを更新する第1の更新ステップと、
前記特徴ベクトル生成手段が、前記データが入力される毎に、識別辞書モデル記憶部に記憶されている識別辞書モデルを更新する第2の更新ステップと、
前記特徴ベクトル生成手段が、前記特徴空間モデル記憶部に記憶されている、前記第1の更新ステップにより更新された特徴空間モデルを用いて、前記入力データを特徴ベクトルに変換する特徴ベクトル変換ステップと、
前記識別手段が、前記識別辞書モデル記憶部に記憶されている、前記第2の更新ステップにより更新された識別辞書モデルを更新する第3の更新ステップと、
前記識別手段が、前記識別辞書モデル記憶部に記憶されている、前記第3の更新ステップにより更新された識別辞書モデルを用いて、前記特徴ベクトル変換ステップにより変換された特徴ベクトルに対して識別を行い非定常状態を検出する検出ステップと
を備えたことを特徴とする逐次更新型非定常検出方法。 - 前記第1の更新ステップは、インクリメンタルPCA(主成分分析)のアルゴリズムを用いて部分空間を更新し、
前記第2の更新ステップは、インクリメンタルSVM(サポートベクターマシン)のアルゴリズムによるサポートベクトルを、前記第1の更新ステップにより更新された部分空間に投影したサポートベクトルに修正することによって、前記更新を実行し、
前記特徴ベクトル変換ステップは、前記入力データの特徴ベクトルを、前記第1の更新ステップにより更新された部分空間に投影して次元圧縮した特徴ベクトルに変換し、
前記第3の更新ステップは、前記第2の更新ステップにより修正されたサポートベクトルおよび該ベクトルのパラメータを更新し、
前記検出ステップは、前記第3の更新ステップにより更新されたサポートベクトルおよびパラメータに基づくSVM(サポートベクターマシン)の関数を用いて、前記特徴ベクトル変換ステップにより次元圧縮された特徴ベクトルに対して、非定常状態を判定する
ことを特徴とする請求項5に記載の逐次更新型非定常検出方法。 - 前記入力データは映像の変化領域抽出に基づく時空間データであることを特徴とする請求項5又は6に記載の逐次更新型非定常検出方法。
- コンピュータを、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の特徴ベクトル生成手段および識別手段として機能させる逐次更新型非定常検出プログラム。
- 請求項8に記載の逐次更新型非定常検出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007162834A JP4573857B2 (ja) | 2007-06-20 | 2007-06-20 | 逐次更新型非定常検出装置、逐次更新型非定常検出方法、逐次更新型非定常検出プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007162834A JP4573857B2 (ja) | 2007-06-20 | 2007-06-20 | 逐次更新型非定常検出装置、逐次更新型非定常検出方法、逐次更新型非定常検出プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009003638A true JP2009003638A (ja) | 2009-01-08 |
JP4573857B2 JP4573857B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=40319971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007162834A Expired - Fee Related JP4573857B2 (ja) | 2007-06-20 | 2007-06-20 | 逐次更新型非定常検出装置、逐次更新型非定常検出方法、逐次更新型非定常検出プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4573857B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016208516A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | アディダス アーゲー | 人物の活動の映像内のフレームをイベントに関連付けるための方法およびデバイス |
JP2018132884A (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 富士通株式会社 | 判定装置、判定方法および判定プログラム |
JP2022017405A (ja) * | 2017-05-04 | 2022-01-25 | ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッド | 近赤外分光法及び機械学習技術による、製造工程におけるエンドポイント検出 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006079272A (ja) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 異常動作検出装置および異常動作検出方法 |
-
2007
- 2007-06-20 JP JP2007162834A patent/JP4573857B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006079272A (ja) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 異常動作検出装置および異常動作検出方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016208516A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | アディダス アーゲー | 人物の活動の映像内のフレームをイベントに関連付けるための方法およびデバイス |
JP2018132884A (ja) * | 2017-02-14 | 2018-08-23 | 富士通株式会社 | 判定装置、判定方法および判定プログラム |
JP2022017405A (ja) * | 2017-05-04 | 2022-01-25 | ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッド | 近赤外分光法及び機械学習技術による、製造工程におけるエンドポイント検出 |
JP7237124B2 (ja) | 2017-05-04 | 2023-03-10 | ヴァイアヴィ・ソリューションズ・インコーポレイテッド | 近赤外分光法及び機械学習技術による、製造工程におけるエンドポイント検出 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4573857B2 (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4369961B2 (ja) | 異常検知装置及び異常検知プログラム | |
JP6161257B2 (ja) | イベント検出装置及びその方法、動作認識装置及びその方法、プログラム | |
CN109086873B (zh) | 递归神经网络的训练方法、识别方法、装置及处理设备 | |
CN110431560B (zh) | 目标人物的搜索方法和装置、设备和介质 | |
DK2377044T3 (en) | DETECTING ANORMAL EVENTS USING A LONG TIME MEMORY IN A VIDEO ANALYSIS SYSTEM | |
CN105069424B (zh) | 面部快速识别系统和方法 | |
Dutta et al. | Online detection of abnormal events using incremental coding length | |
Li et al. | Abnormal behavior detection via sparse reconstruction analysis of trajectory | |
Huo et al. | Abnormal event detection via multi-instance dictionary learning | |
CN117392604A (zh) | 物联网实时信息监控管理系统及方法 | |
JP4573857B2 (ja) | 逐次更新型非定常検出装置、逐次更新型非定常検出方法、逐次更新型非定常検出プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP4572175B2 (ja) | 非定常映像検出装置,非定常映像検出方法及びその方法を実装したプログラム | |
JP4641450B2 (ja) | 非定常画像検出方法、非定常画像検出装置、及び非定常画像検出プログラム | |
US8073963B1 (en) | Data stream change detector | |
JP2014110020A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
CN113553577A (zh) | 基于超球面变分自动编码器的未知用户恶意行为检测方法及系统 | |
JP2010128947A (ja) | 非定常度推定装置、非定常度推定方法、非定常度推定プログラム | |
CN108596068B (zh) | 一种动作识别的方法和装置 | |
EP4332910A1 (en) | Behavior detection method, electronic device, and computer readable storage medium | |
JP7372391B2 (ja) | 入力データにおける異常を検知するための概念 | |
CN116957051A (zh) | 一种优化特征提取的遥感图像弱监督目标检测方法 | |
Avci et al. | Real-Time Building Management System Visual Anomaly Detection Using Heat Points Motion Analysis Machine Learning Algorithm | |
CN108804981B (zh) | 基于长时间视频序列背景建模框架的运动目标检测方法 | |
WO2021152547A1 (en) | Method and system for localization with supervision | |
JP5283267B2 (ja) | コンテンツ識別方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100707 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |