JP2009094321A - ポリシラザン膜の形成方法 - Google Patents
ポリシラザン膜の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009094321A JP2009094321A JP2007264108A JP2007264108A JP2009094321A JP 2009094321 A JP2009094321 A JP 2009094321A JP 2007264108 A JP2007264108 A JP 2007264108A JP 2007264108 A JP2007264108 A JP 2007264108A JP 2009094321 A JP2009094321 A JP 2009094321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- polysilazane
- polysilazane film
- water
- wafer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Element Separation (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
Abstract
【解決手段】ポリシラザン膜の形成方法であって、ポリシラザンを含有する塗布膜が表面に形成された基板を150〜600℃で熱処理して塗布膜を改質し、ポリシラザン膜とする工程と(工程1)、得られたポリシラザン膜に水を接触させる工程(工程2)とを有する。
【選択図】図3
Description
まず、本発明のポリシラザン膜の形成方法が適用される処理の例について説明する。図1は、本発明のポリシラザン膜の形成方法が適用されるSTI(シャロートレンチアイソレーション)への素子分離膜形成処理を説明するための図である。まず、シリコン基板1上に熱酸化膜2を形成し、その上に後に行われるCMPのストッパとなるシリコン窒化膜3を形成する。そして、フォトリソグラフィ等により基板1にパターン形成を行い、形成されたパターンをマスクとしてRIEプロセスにより、シリコン窒化膜3、シリコン熱酸化膜2、シリコン基板1を順次エッチングし、シリコン基板1にシャロートレンチを形成する。次いで、不要な膜を除去した後、シャロートレンチの内側を熱酸化してシリコン熱酸化膜4を形成し、これにより、図1の(a)に示すような分離幅を有するアイソレーション溝5が形成される。
ポリシラザン塗布膜が形成されたウエハに対して、上記図2に示すような縦型熱処理装置により、温度:300℃、圧力:26660Pa(200Torr)、水蒸気濃度:80%の条件で熱処理してポリシラザン塗布膜の改質を行った。次いで、1時間放置してからウエットエッチングを行ったものと、ウエハを浸漬槽内の水(純水)に1時間浸漬させた後に、ウエットエッチングを行ったものとでウエットエッチングレートの面内均一性を求めた。その結果を図7に示す。なお、図7の縦軸は、熱酸化膜のウエットエッチングレートを100として規格化したポリシラザン膜のウエットエッチングレートである。この図に示すように、熱処理後に放置した場合には、1時間経過してもウエットエッチングレートの変動が大きいのに対し、熱処理後に水に浸漬することにより、短時間の処理であってもウエットエッチングレートの変動を抑えることができることが確認された。
ティングゲートとの間の絶縁膜等の用途に広く用いることができる。
6;ポリシラザン膜
10;縦型熱処理装置
11;加熱炉
12;断熱体
13;ヒータ
16;反応管
17;ウエハボート
24,25,26,28,29;ガス供給配管
27;水蒸気発生器
30,33,36,42;バルブ
31,34,37;マスフローコントローラ
32;酸素ガス供給源
35;水素ガス供給源
38;N2ガス供給源
43;テープヒータ
44;排気管
45;真空ポンプ
46;圧力調整機構
50;制御部
60;浸漬槽
61;水
62;支持部材
W;ウエハ(被処理体)
Claims (5)
- ポリシラザンを含有する塗布膜が表面に形成された基板を150〜600℃で熱処理して前記塗布膜を改質し、ポリシラザン膜とする工程と、
得られたポリシラザン膜に水を接触させる工程と
を有することを特徴とするポリシラザン膜の形成方法。 - 前記水を接触させる工程は、前記ポリシラザン膜の膜質安定化処理であることを特徴とする請求項1に記載のポリシラザン膜の形成方法。
- 前記ポリシラザン膜に水を接触させる工程は、ポリシラザン膜を有する基板を水に浸漬させることにより行われることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のポリシラザン膜の形成方法。
- 前記改質されたポリシラザン膜に水を接触させる工程は、1時間以上行うことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のポリシラザン膜の形成方法。
- 前記改質する工程は、基板が配置された処理容器内に水蒸気を供給しながら熱処理を行うことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のポリシラザン膜の形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264108A JP2009094321A (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | ポリシラザン膜の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264108A JP2009094321A (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | ポリシラザン膜の形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009094321A true JP2009094321A (ja) | 2009-04-30 |
Family
ID=40666001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007264108A Pending JP2009094321A (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | ポリシラザン膜の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009094321A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010137544A1 (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | エッチング液およびそれを用いたトレンチ・アイソレーション構造の形成方法 |
WO2015034771A1 (en) * | 2013-09-04 | 2015-03-12 | Owens-Brockway Glass Container Inc. | Polysilazane - derived coating for glass containers |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0745605A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-14 | Fujitsu Ltd | シリコン酸化膜の形成方法 |
JPH0817816A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-19 | Fujitsu Ltd | シリコン酸化膜の形成方法 |
JPH0970917A (ja) * | 1995-09-07 | 1997-03-18 | Oike Ind Co Ltd | 透明ガスバリア性積層体 |
JP2005116706A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Tokyo Electron Ltd | 熱処理方法及び熱処理装置 |
JP2007027697A (ja) * | 2005-06-14 | 2007-02-01 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
-
2007
- 2007-10-10 JP JP2007264108A patent/JP2009094321A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0745605A (ja) * | 1993-07-29 | 1995-02-14 | Fujitsu Ltd | シリコン酸化膜の形成方法 |
JPH0817816A (ja) * | 1994-06-29 | 1996-01-19 | Fujitsu Ltd | シリコン酸化膜の形成方法 |
JPH0970917A (ja) * | 1995-09-07 | 1997-03-18 | Oike Ind Co Ltd | 透明ガスバリア性積層体 |
JP2005116706A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Tokyo Electron Ltd | 熱処理方法及び熱処理装置 |
JP2007027697A (ja) * | 2005-06-14 | 2007-02-01 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010137544A1 (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | エッチング液およびそれを用いたトレンチ・アイソレーション構造の形成方法 |
JP2011009685A (ja) * | 2009-05-25 | 2011-01-13 | Az Electronic Materials Kk | エッチング液およびそれを用いたトレンチ・アイソレーション構造の形成方法 |
US8828877B2 (en) | 2009-05-25 | 2014-09-09 | Az Electronic Materials Usa Corp. | Etching solution and trench isolation structure-formation process employing the same |
WO2015034771A1 (en) * | 2013-09-04 | 2015-03-12 | Owens-Brockway Glass Container Inc. | Polysilazane - derived coating for glass containers |
US10227160B2 (en) | 2013-09-04 | 2019-03-12 | Owens-Brockway Glass Container Inc. | Polysilazane-derived coating for glass containers |
US11117708B2 (en) | 2013-09-04 | 2021-09-14 | Owens-Brockway Glass Container Inc. | Polysilazane-derived coating for glass containers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4285184B2 (ja) | 成膜方法及び成膜装置 | |
KR102104728B1 (ko) | 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체 | |
JP5778846B2 (ja) | 気化装置、基板処理装置、及び半導体装置の製造方法 | |
JP4944228B2 (ja) | 基板処理方法及び基板処理装置 | |
JP4342895B2 (ja) | 熱処理方法及び熱処理装置 | |
KR101124869B1 (ko) | 실리콘 산화막의 형성 방법 및 장치 | |
KR101788429B1 (ko) | 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체 | |
JP2012199306A (ja) | 成膜方法及び成膜装置 | |
KR101718419B1 (ko) | 기판 처리 방법, 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체 | |
TWI411042B (zh) | 製造聚矽氮烷之方法 | |
JP2011176095A (ja) | 半導体装置の製造方法及び基板処理方法及び基板処理装置 | |
WO2016151684A1 (ja) | 半導体装置の製造方法、記録媒体及び基板処理装置 | |
JP6151789B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、基板処理装置及びプログラム | |
TW201928102A (zh) | 半導體裝置之製造方法、基板處理裝置及記錄媒體 | |
JP7432373B2 (ja) | 反応管の洗浄方法、半導体装置の製造方法、及び基板処理装置 | |
JP2018056465A (ja) | エッチング方法及びエッチング装置 | |
JP2009094321A (ja) | ポリシラザン膜の形成方法 | |
US11749530B2 (en) | Method of removing phosphorus-doped silicon film and system therefor | |
JP2002261094A (ja) | 酸化膜形成方法 | |
JP3913638B2 (ja) | 熱処理方法及び熱処理装置 | |
TW569345B (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP2010147265A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP7572124B2 (ja) | 成膜方法 | |
KR20060046489A (ko) | 피처리체의 산화 방법, 산화 장치 및 기억 매체 | |
WO2016199193A1 (ja) | 気化装置、基板処理装置及び半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130604 |