JP2009087154A - Information distribution device, information distribution system and information distribution method - Google Patents
Information distribution device, information distribution system and information distribution method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009087154A JP2009087154A JP2007257888A JP2007257888A JP2009087154A JP 2009087154 A JP2009087154 A JP 2009087154A JP 2007257888 A JP2007257888 A JP 2007257888A JP 2007257888 A JP2007257888 A JP 2007257888A JP 2009087154 A JP2009087154 A JP 2009087154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- content
- user
- category
- content information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報提供サイトから提供されるコンテンツ情報を通信端末に配信する情報配信装置、情報配信システム及び情報配信方法に関するものである。 The present invention relates to an information distribution apparatus, an information distribution system, and an information distribution method for distributing content information provided from an information providing site to a communication terminal.
近年では、インターネット上で提供されるコンテンツ情報に携帯電話などの移動通信端末を利用してアクセスすることが広く行われている。また、情報提供者がニュースや天気予報、芸能やスポーツ、占い、おすすめのイベントやショップ情報などのコンテンツ情報を移動通信端末へプッシュ型で配信する(即ち、移動通信端末の待ち受け画面に自動配信する)サービスも広く行われている。 In recent years, accessing content information provided on the Internet by using a mobile communication terminal such as a mobile phone has been widely performed. Also, the information provider pushes content information such as news, weather forecasts, entertainment, sports, fortune-telling, recommended events, shop information, etc. to the mobile communication terminal (that is, automatically distributes to the standby screen of the mobile communication terminal) ) Services are also widely available.
また、このような情報配信サービスにおいて、例えば特許文献1に開示されているように、ユーザによる情報へのアクセス履歴等から将来の選択傾向を分析して、各ユーザの興味や嗜好に応じていると考えられるコンテンツ情報や商品などを推薦する「レコメンド技術」が普及しつつある。次世代のレコメンド技術として、「行動ターゲティング技術」が注目されている。行動ターゲティング技術では、ユーザによる情報へのアクセス履歴から、ユーザの意識の中で顕在化していない興味や嗜好を推定し、それに基づいてコンテンツをユーザに配信する。このため、ユーザがどのような情報にアクセスしていても、ユーザの興味や嗜好に応じていると考えられるカテゴリに分類されるコンテンツを配信することができる。
ところで、移動通信端末を利用するユーザに対して、コンテンツ情報をレコメンド(即ち推薦)する場合、ユーザは何かしら行動しながら、移動通信端末に表示されたコンテンツ情報を閲覧している場合が多い。このような場合、移動通信端末に配信されたコンテンツ情報がユーザの興味や嗜好に応じた内容だったとしても、ユーザの現在の状況や行動、又は直近の予定と無関係の内容であった場合は、レコメンドされたコンテンツ情報の効果は低く、ユーザにとって有効性の高い情報とはならない可能性があった。
そこで、本発明では、上記事情に鑑みてなされたものであって、ユーザにとって有効性の高いコンテンツを多く配信できるようにした情報配信装置、情報配信システム及び情報配信方法を提供することを目的とする。
By the way, when recommending content information to a user who uses a mobile communication terminal, the user often browses the content information displayed on the mobile communication terminal while taking some action. In such a case, even if the content information distributed to the mobile communication terminal is content according to the user's interests and preferences, if the content information is irrelevant to the user's current situation and behavior, or the most recent schedule The effect of the recommended content information is low and may not be highly effective information for the user.
Accordingly, the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an information distribution apparatus, an information distribution system, and an information distribution method that can distribute a large amount of content that is highly effective for the user. To do.
上述した課題を解決するために、請求項1の情報配信装置は、情報提供サイトから提供されるコンテンツ又は当該コンテンツの概要の少なくとも一方を含むコンテンツ情報を通信端末に配信する情報配信装置であって、前記通信端末を利用するユーザのユーザ情報を格納するユーザ情報格納手段(例えば、図4の個人履歴・嗜好DB21、個人プロファイルDB22、個人予定DB23及び個人現在地DB24)と、前記コンテンツ情報が属するカテゴリに対応したレコメンドルールを格納するルール格納手段(例えば、図4のルールテーブルDB25)と、前記ユーザ情報格納手段に格納された前記ユーザ情報と前記ルール格納手段に格納された前記レコメンドルールとを比較して、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致するか否かを判定する判定手段(例えば、図4のレコメンドルールマッチング部27)と、前記判定手段により前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致すると判定された場合に、当該レコメンドルールに対応した前記カテゴリに含まれる前記コンテンツ情報について、当該カテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信する配信手段(例えば、図4の配信数設定部28、コンテンツ取得部29及びコンテンツ送信部31)と、を備えることを特徴とする。ここで、「コンテンツ」とは、ネットワーク等を介して提供される情報内容のことであり、静止画、動画、音声、テキストなどの何れか一、又はそれらを組み合せた態様で通信端末に配信される。コンテンツの一例として、天気情報、地図情報、ニュース情報又は広告情報などが挙げられる。また、「コンテンツの概要」とは、例えば、上記コンテンツの簡単な説明と、このコンテンツを提供する情報提供サイトにアクセスするためのURL(Universal Resource Locater)等を含む情報のことである。「ユーザ情報」とは、例えば、ユーザの嗜好、属性、状況、現在地などに関する情報のことである。「レコメンドルール」とは、レコメンド処理(即ち、コンテンツ情報の配信)を実行するための条件のことである。請求項1の情報配信装置によれば、判定手段によりユーザの嗜好、属性、状況等に合致していると判定されたコンテンツ情報が、そのコンテンツ情報が属するカテゴリ(即ち、コンテンツ群)の優先度に応じた割合で通信端末に配信される。従って、複数のコンテンツ情報の中から、ユーザにとって有効性の高いコンテンツ情報を多く配信することができる。
In order to solve the above-described problem, an information distribution apparatus according to
請求項2の情報配信装置は、請求項1の情報配信装置において、前記配信手段は、前記判定手段による判定結果に基づいて配信候補に挙げられた複数の前記カテゴリについて予め付与された優先度と、コンテンツ情報について予め設定された全配信数とに基づいて、前記カテゴリ毎のコンテンツ情報配信数を決定し、前記カテゴリ毎に決定された数のコンテンツ情報を配信することを特徴とする。このような構成であれば、配信候補に挙げられた複数のカテゴリのうち、優先度の高いカテゴリに含まれるコンテンツ情報は多く配信され、優先度の低いカテゴリに含まれるコンテンツ情報は少なく配信される。つまり、各カテゴリの優先度に応じた比率でコンテンツ情報が配信される。従って、1回当たりのコンテンツ情報配信数が限られている場合でも、その限られた中で、ユーザにとって有効性の高いコンテンツ情報を多く配信することができる。
The information distribution apparatus according to claim 2 is the information distribution apparatus according to
請求項3の情報配信装置は、請求項1又は請求項2の情報配信装置において、前記ユーザ情報には前記通信端末の現在地に関する情報が含まれており、前記現在地に関する情報を含む前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致すると前記判定手段により判定された場合に、前記配信手段は、前記現在地と関わりのあるコンテンツ情報について、当該コンテンツ情報が属するカテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信することを特徴とする。このような構成であれば、ユーザの現在地と関わりのあるコンテンツ情報がそのカテゴリの優先度に応じた割合で通信端末に配信される。従って、ユーザの現在の行動や状況に合致した、極めて有効性の高いコンテンツ情報を多く配信することができる。例えば、ユーザの現在地が横浜の場合は、横浜にあるショップの広告コンテンツや、横浜で開催されている展覧会の広告コンテンツなどを多く配信することができる。
The information distribution device according to
請求項4の情報配信装置は、請求項1から請求項3の何れか一の情報配信装置において、前記ユーザによるコンテンツ情報の過去の閲覧状況に基づいて当該コンテンツ情報が属するカテゴリの優先度を調整する調整手段(例えば、図7の配信数設定部28及びマッチング履歴DB32)、をさらに備えることを特徴とする。このような構成であれば、ユーザの嗜好、属性、状況等に対応して優先度の大小が調整されるので、ユーザにとって有効性の高いコンテンツ情報をより多く配信することが可能となる。
The information distribution apparatus according to
請求項5の情報配信システムは、通信端末と、情報提供サイトから提供されるコンテンツ又は当該コンテンツの概要の少なくとも一方を含むコンテンツ情報を前記通信端末に配信する情報配信装置と、を備える情報配信システムであって、前記情報配信装置は、前記通信端末を利用するユーザのユーザ情報を格納するユーザ情報格納手段と、前記コンテンツ情報が属するカテゴリに対応したレコメンドルールを格納するルール格納手段と、前記ユーザ情報格納手段に格納された前記ユーザ情報と前記ルール格納手段に格納された前記レコメンドルールとを比較して、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致するか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致すると判定された場合に、当該レコメンドルールに対応した前記カテゴリに含まれる前記コンテンツ情報について、当該カテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信する配信手段と、を備え、前記通信端末は、前記情報配信装置から前記コンテンツ情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された前記コンテンツ情報を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。このような構成であれば、ユーザの嗜好、属性、状況等に合致していると判定されたコンテンツ情報が、そのコンテンツ情報が属するカテゴリの優先度に応じた割合で情報配信装置から通信端末に配信される。そして、通信端末に配信されたコンテンツ情報は通信端末の表示手段により表示される。従って、ユーザは自分の嗜好や属性に合致した有効性の高いコンテンツ情報を多く受け取ることができる。
An information distribution system according to
請求項6の情報配信方法は、情報提供サイトから提供されるコンテンツ又は当該コンテンツの概要の少なくとも一方を含むコンテンツ情報を通信端末に配信する情報配信方法であって、前記通信端末を利用するユーザのユーザ情報と、前記コンテンツ情報が属するカテゴリに対応したレコメンドルールとを比較して、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致するか否かを判定するステップと、前記判定ステップにおいて、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致すると判定された場合に、当該レコメンドルールに対応した前記カテゴリに含まれる前記コンテンツ情報について、当該カテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信するステップとを含み、配信された前記コンテンツ情報を前記通信端末で閲覧するようにしたことを特徴とする。このような方法によれば、ユーザは自分の嗜好や属性に合致した有効性の高いコンテンツ情報を多く受け取ることができる。
The information distribution method according to
本発明によれば、ユーザにとって有効性の高いコンテンツを多く配信することが可能になる。 According to the present invention, it is possible to distribute a large amount of content that is highly effective for the user.
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を説明する。なお、図面の説明において、同一の構成、又は、同一の処理を行うステップには同一の符号を付し、それらについての重複する説明は省略する。
(1)第1実施形態
〔情報配信システムの全体構成例〕
図1は、本発明の実施の形態に係る情報配信システム100の構成例を示す図である。
図1に示すように、情報配信システム100は、例えば、移動通信端末10と、移動通信端末10を利用するユーザにコンテンツ情報を配信する情報配信サーバ50と、移動通信端末10と情報配信サーバ50との間、及び、移動通信端末10と情報提供サイト90との間には無線基地局20と、基地局制御装置30、交換機40等が介在している。ここで、無線基地局20は、移動通信端末10との間で無線信号の授受を行う設備である。基地局制御装置30は、複数の無線基地局20を制御する装置である。交換機40は、移動通信端末10の通信網ネットワークへの接続を認証する装置である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Note that, in the description of the drawings, the same reference numerals are given to the same configuration or the steps for performing the same processing, and duplicate descriptions thereof are omitted.
(1) First embodiment [Overall configuration example of information distribution system]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an
As illustrated in FIG. 1, the
また、交換機40には、ホーム・ロケーション・レジスタ(以下、HLR)45が接続されている。このHLR45は、ユーザIDと移動通信端末10の在圏位置情報とを対応付けして登録する装置である。このような構成により、移動通信端末10と情報配信サーバ50は、通信網ネットワークを介して互いに情報を送受信することができるようになっている。なお、ユーザIDは、ユーザが所有する移動通信端末10に個々に付与される識別符号であり、例えばアルファベット及び数字の組み合わせによって表現される。ユーザIDを用いることにより、無数にある移動通信端末10の中から1台の端末を識別することができる。
In addition, a home location register (hereinafter, HLR) 45 is connected to the
一方、情報提供サイト90は、例えば、天気情報、地図情報、ニュース情報又はショップの広告情報などのコンテンツ情報を提供するサイトである。これらのコンテンツ情報は、静止画、動画、音声、テキストなどの何れか一、又はそれらを組み合せた態様で提供される。この情報提供サイト90は、通信網ネットワークに接続されたサーバ等で構成されている。図1に示すように、情報提供サイト90は情報配信サーバ50に接続されており、情報提供サイト90から情報配信サーバ50にコンテンツ情報が送信されるようになっている。
On the other hand, the
ここで、情報配信サーバ50に送信されるコンテンツ情報は、上記の天気情報、地図情報、ニュース情報若しくはショップの広告情報などその詳細を含んだコンテンツ本体、又は、コンテンツの概要のことである。コンテンツの概要には、コンテンツの簡単な説明と、このコンテンツを提供する情報提供サイトにアクセスするためのURL等が含まれる。
図2は、移動通信端末10のハードウェア構成例を示す図である。図2に示すように、移動通信端末10は、CPU1、RAM2、ROM3、操作部4、無線通信部5、ディスプレイ6及びアンテナ7等のハードウェアにより構成されている。操作部4には、移動通信端末10の例えば筐体表面に配置された10キーや操作ボタン等が含まれる。
Here, the content information transmitted to the
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the
〔情報配信サーバ50等の構成例〕
続いて、本発明の第1実施形態に係る情報配信サーバ50について、図3及び図4を用いて説明する。図3は情報配信サーバ50のハードウェア構成例を示す図である。
図3に示すように、情報配信サーバ50は、CPU(Central Processing Unit)11、主記憶装置であるRAM(Random Access Memory)12及びROM(Read Only Memory)13、データ送受信デバイスであるネットワークカード等の通信モジュール14、ハードディスク等の補助記憶装置15、情報配信サーバ50に対して情報を入力するためのキーボード等の入力装置16、並びに、情報を出力するためのモニタ等を含む出力装置17等のハードウェアを備えるコンピュータとして構成されている。これらの構成要素が動作することにより、情報配信サーバ50の図4に示す各機能が発揮される。
[Configuration example of information distribution server 50]
Next, the
As shown in FIG. 3, the
図4は、第1実施形態に係る情報配信サーバ50の機能構成例を示す図である。図4に示すように、情報配信サーバ50は、個人履歴・嗜好データベース(以下、DB)21と、個人プロファイルDB22と、個人予定DB23と、個人現在地DB24と、ルールテーブルDB25と、コンテンツテーブルDB26と、レコメンドルールマッチング部27と、配信数設定部28と、コンテンツ取得部29と、コンテンツ取得部29と、コンテンツ送信部31とを備えている。
FIG. 4 is a diagram illustrating a functional configuration example of the
個人履歴・嗜好DB21は、ユーザによる情報提供サイト90へのアクセス履歴、コンテンツ情報又は物品の購入履歴等をユーザIDに対応付けて保持するDBである。例えば、ユーザが移動通信端末10(図1参照)を用いてパンを購入したり、パン屋さんの販売サイトにアクセスしたり、パン屋さんに関係するコンテンツ情報にアクセスしたりした場合は、これらパンの購入履歴やアクセス履歴はユーザIDに対応付けて個人履歴・嗜好DB21に格納される。そして、このユーザに対して後述するレコメンド処理を行う際は、個人履歴・嗜好DB21に格納された上記履歴から、「パンが好き」という情報が抽出される。
The personal history /
個人プロファイルDB22は、ユーザのプロファイル情報をユーザIDに対応付けて保持するDBである。例えば、ユーザが自身の所有する移動通信端末10に「1人暮らし」であること、及び、「自宅最寄駅は横浜」であることを入力すると、これらの情報は移動通信端末10から情報配信サーバ50に送信され、ユーザIDに対応付けて個人プロファイルDB22に格納される。そして、このユーザに対して後述するレコメンド処理を行う際は、個人プロファイルDB22から、「1人暮らし」「自宅最寄駅は横浜」という情報が抽出される。
The
個人予定DB23は、ユーザの予定に関する情報をユーザIDに対応付けて保持するDBである。例えば、ユーザが自身の所有する移動通信端末10のスケジュール欄などに、「2007年8月3日から15日までイタリア旅行に行く」ことを入力すると、この情報は移動通信端末10から情報配信サーバ50に送信され、ユーザIDに対応付けて個人予定DB23に格納される。そして、このユーザに対して後述するレコメンド処理を行う際は、個人予定DB23から、「2007年8月3日から15日までイタリア旅行に行く」という情報が抽出される。
The
個人現在地DB24は、移動通信端末10の現在地に関する情報(以下、現在地情報)を保持するDBである。例えば、HLR45(図1参照)に記録された在圏位置情報が情報配信サーバ50に随時送信され、送信された在圏位置情報がユーザIDに対応付けて個人現在地DB24に格納される。具体的には、移動通信端末10を携帯したユーザが横浜にいる場合は、この位置情報(現在地:横浜)はHLR45に記録される。そして、HLR45から移動通信端末10に位置情報が送信され、ユーザIDに対応付けて個人現在地DB24に格納される。そして、このユーザに対して後述するレコメンド処理を行う際は、個人現在地DB24から、「現在地:横浜」という情報が抽出される。
The personal
なお、HLR45から情報配信サーバ50への在圏位置情報の送信は、移動通信端末10と無線で交信する無線基地局20(図1参照)が切り替わる毎に行われることが好ましい。個人現在地DB24における現在地情報を常に最新情報としておくことで、後述するレコメンド処理を行う際に、ユーザの現在地をより正確に把握することができ、現在地に適合したコンテンツ情報を送信することが可能となる。
The location position information is preferably transmitted from the
また、移動通信端末10がGPS(Global Positioning System)機能を備えている場合は、移動通信端末10から情報配信サーバ50にGPSによる位置情報を一定の間隔(又は、ユーザ自身による端末操作)で送信するようにしても良い。この場合は、GPSによる位置情報がユーザIDに対応付けて個人現在地DB24に格納される。無線基地局20との交信に基づく在圏位置情報よりも、GPSによる位置情報の方が精度が高いので、後述するレコメンド処理を行う際に、ユーザの現在地により適合した有効性の高いコンテンツ情報を送信することが可能である。
When the
ルールテーブルDB25は、後述するレコメンドルールを1つ以上保持するDBである。また、このルールテーブルDB25は、後述する優先度に関する情報と、コンテンツ情報の全配信数に関する情報とを保持しても良い。ルールテーブルDB25に対するレコメンドルール等の入力は、例えば図3に示した入力装置16により行われる。
コンテンツテーブルDB26は、コンテンツ情報を保持するDBである。コンテンツテーブルDB26が保持するコンテンツ情報は、天気情報、地図情報、ニュース情報若しくはショップの広告情報など詳細を含んだコンテンツ本体、又は、これらコンテンツの概要の少なくとも一方である。
The
The
レコメンドルールマッチング部27は、個人履歴・嗜好DB21、個人プロファイルDB22、個人予定DB23、及び個人現在地DB24から、ユーザの履歴、プロファイル、予定、現在値等のユーザ情報を抽出し、抽出したユーザ情報と、ルールテーブルDB25に格納されているレコメンドルールとを比較して、ユーザ情報とレコメンドルールとがマッチング(即ち、合致)しているか否かを判定する機能を有する。
The recommendation
配信数設定部28は、レコメンドルールマッチング部27によりユーザ情報とレコメンドルールとがマッチングしたと判定された場合に、マッチングしたレコメンドルールに対応したコンテンツカテゴリ(以下、単にカテゴリともいう。を配信候補に挙げ、配信候補に挙げられたカテゴリについて予め付与された優先度と、コンテンツ情報について予め設定された全配信数とに基づいて、カテゴリ毎にコンテンツ情報の配信数を設定する(即ち、割り当てる)機能を有する。
When the recommendation
コンテンツ取得部29は、配信候補に挙げられたカテゴリのコンテンツ情報のうち、配信数設定部28によりカテゴリ毎に設定された数のコンテンツ情報を、コンテンツテーブルDB26から取得する機能を有する。また、コンテンツ送信部31は、コンテンツ取得部29によって取得されたコンテンツ情報を、通信網ネットワークを介して移動通信端末10に送信する機能を有する。
The
なお、上記の個人履歴・嗜好DB21、個人プロファイルDB22、個人予定DB23、個人現在地DB24、ルールテーブルDB25、コンテンツテーブルDB26のそれぞれの情報保持機能は、例えば図3に示した補助記憶装置15が担う。また、レコメンドルールマッチング部27のマッチング機能は、例えば図3に示したCPU11、RAM12、ROM13が担う。例えば、個人履歴・嗜好DB21、個人プロファイルDB22、個人予定DB23、個人現在地DB24にそれぞれ蓄積されたユーザ情報を参照して、ユーザ情報にマッチングしたコンテンツ情報を見つけるためのプログラム(即ち、協調フィルタリングを実行するためのプログラム)がRAM12、ROM13格納されており、このプログラムはCPU11が行う演算処理により実行されるようになっている。さらに、配信数設定部28の配信数割り当て機能は、例えばCPU11が行う演算処理により実行されるようになっている。また、コンテンツ取得部29のコンテンツ情報取得機能は例えばCPU11、RAM12、ROM13が担い、コンテンツ送信部31によるコンテンツ情報の送信機能は例えば図3に示した通信モジュール14が担う。
The information storage function of the personal history /
〔レコメンドルール〕
図5はレコメンドルールの一例を示す図である。図5に示すように、レコメンドルールは、例えば「ルールID」「嗜好判別ルール」「タイミング制御ルール」「コンテンツカテゴリ」「配信期間」「優先度」の各情報を含む。ルールIDは、個々のレコメンドルールに付与された識別符号である。また、嗜好判別ルールは、レコメンド処理を実行するか否かを判定する際の判定基準であり、特に、ユーザの嗜好・興味・属性等に関する基準である。タイミング制御ルールは、レコメンド処理を実行するか否かを判定する際の判定基準であり、特に、配信タイミングに関する基準である。配信期間はレコメンド情報の配信可能な期間である。また、優先度は、コンテンツカテゴリの優先度であり、例えば数値が大きいほど優先度が高い。なお、優先度は、コンテンツ情報の配信期間によってその大きさに違いを設けても良い。例えば「今年の夏、イタリアに行く予定がある人」にとって、イタリアに関する展覧会の案内は、イタリアに行く時期(つまり、夏)に近いほど、興味・関心を持ちやすい傾向がある。従って、「今年の夏、イタリアに行く予定がある人」にイタリアに関する展覧会の案内を出す場合は、配信期間が春であればその案内の優先度を低くし、配信期間が夏であれば優先度を高くしても良い。
[Recommendation Rules]
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a recommendation rule. As shown in FIG. 5, the recommendation rule includes, for example, information of “rule ID”, “preference discrimination rule”, “timing control rule”, “content category”, “delivery period”, and “priority”. The rule ID is an identification code assigned to each recommendation rule. The preference discrimination rule is a criterion for determining whether or not to execute the recommendation process, and is particularly a criterion regarding the user's preference / interest / attribute. The timing control rule is a criterion for determining whether or not to execute the recommendation process, and in particular, a criterion regarding the delivery timing. The distribution period is a period during which recommendation information can be distributed. The priority is the priority of the content category. For example, the higher the numerical value, the higher the priority. Note that the priority may vary depending on the distribution period of the content information. For example, for “those who plan to go to Italy this summer”, exhibition guides related to Italy tend to be more interested as they get closer to Italy (that is, summer). Therefore, when giving information about exhibitions related to Italy to "those who plan to go to Italy this summer", if the distribution period is spring, lower the priority of the information, and if the distribution period is summer The priority may be increased.
〔情報配信サーバ50を用いた情報配信方法〕
続いて、情報配信サーバ50を用いた情報配信方法について、図4〜図6を参照しながら説明する。図6は情報配信サーバ50を用いた情報配信方法を示すフローチャートである。ここでは、コンテンツ情報を例えばプッシュ(push)型で配信する場合を想定する。
[Information distribution method using information distribution server 50]
Next, an information distribution method using the
図6に示すように、まず始めに、情報配信サーバ50は、移動通信端末10を識別するためのユーザIDと、この移動通信端末10に対してコンテンツ情報を配信する予定日時に関する情報とを取得する(ステップS1)。次に、このユーザIDに対応した移動通信端末10について、各種のユーザ情報が対応するDBから抽出される(ステップS2)。即ち、個人の嗜好、履歴に関するユーザ情報は個人履歴・嗜好DB21から抽出され、個人のプロファイルに関するユーザ情報は個人プロファイルDB22から抽出され、個人の予定(場所、日時)に関するユーザ情報は個人予定DB23から抽出され、個人の現在地に関するユーザ情報は個人現在地DB24から抽出される。ここでは、図4に示すように、個人履歴・嗜好DB21から「パンが好き」という情報が抽出され、個人プロファイルDB22から「1人暮らし」「自宅最寄駅は横浜」という情報が抽出され、個人予定DB23から「2007年8月3日から15日までイタリア旅行に行く」という情報が抽出され、個人現在地DB24から「現在地:横浜」という情報が抽出された場合を想定する。
As shown in FIG. 6, first, the
次に、レコメンドルールマッチング部27が、上記のように抽出されたユーザ情報と図5に示したレコメンドルールとを比較して、マッチングしているか否かを判定する。具体的には、まず、嗜好判別ルールとユーザ情報とのマッチングを行い(ステップS3)、マッチングに成功したか否かを判定する(ステップS4)。ここで、図5に示したように、ルールID:MAP0001に対応した嗜好判別ルールは「1人暮らしでパンが好きな人」である。また、ルールID:MAP0002に対応した嗜好判別ルールは「今年の夏、イタリアに行く予定がある人」である。これらの嗜好判別ルールは、個人履歴・嗜好DB21、個人プロファイルDB22、個人予定DB23から抽出されたユーザ情報と合致しているので、レコメンドルールマッチング部27はステップS4においてマッチング成功(Yes)と判定する。
Next, the recommendation
このステップS4では、ルールテーブルDB25に格納された複数のレコメンドルールのうち、その1つでもユーザ情報とマッチングしているものがあれば、マッチング成功(Yes)と判定する。なお、このステップS4、又は、後述するステップS7において、レコメンドルールマッチング部27がマッチング不成功(No)と判定した場合は、図5に示すフローチャートを終了する。この場合は、例えば、優先度に基づいていない配信数のコンテンツ情報が移動通信端末10に配信される。
In step S4, if any one of the plurality of recommendation rules stored in the
次に、レコメンドルールマッチング部27は、マッチした嗜好判別ルールと共にマッピングされているタイミング制御ルールを読み込む(ステップS5)。即ち、嗜好判別ルールとのマッチングに成功したルールIDに対応しているタイミング制御ルールを読み込む。そして、タイミング制御ルールとユーザ情報とのマッチングを行い(ステップS6)、マッチングに成功したか否かを判定する(ステップS7)。ここで、図5に示したように、ルールID:MAP0001に対応しているタイミング制御ルールは「会社の帰り道に自宅の最寄駅を降りたとき」である。また、ルールID:MAP0002に対応しているタイミング制御ルールは「横浜駅で電車を降りたとき」である。これらのタイミング制御ルールは、個人プロファイルDB22、個人現在地DB24から抽出されたユーザ情報と合致しているので、レコメンドルールマッチング部27はステップS7においてマッチング成功(Yes)と判定する。このステップS7では、ルールテーブルDB25に格納された複数のレコメンドルールのうち、その1つでもユーザ情報とマッチングしているものがあれば、マッチング成功(Yes)と判定する。
Next, the recommendation
次に、配信数設定部28は、ステップS4、S7でマッチングに成功したルールID、例えばMAP0001及びMAP0002、にそれぞれ対応しているコンテンツカテゴリ「遅くまでやっているパン屋さん」「イタリアに関する展覧会の案内」をユーザID:U0001に対する配信候補として特定する(ステップS8)。また、配信数設定部28は、この特定されたコンテンツカテゴリに予め付与された優先度に関する情報を、例えばルールテーブルDB25から取得する(ステップS9)。
Next, the number-of-
そして、配信数設定部28は、配信候補に特定されたコンテンツカテゴリの優先度と、コンテンツ情報について予め設定された全配信数とに基づいて、コンテンツカテゴリ毎のコンテンツ情報配信数を割り当てる(ステップS10)。例えば、移動通信端末10に対するコンテンツ情報の1回当たりの配信数が20件であり、配信予定日時が2007年7月7日の場合、図5に示したように、コンテンツカテゴリ「遅くまでやっているパン屋さん」の優先度は0.6であり、コンテンツカテゴリ「イタリアに関する展覧会の案内」の優先度は0.4である。従って、このステップS9では、「遅くまでやっているパン屋さん」に含まれるコンテンツ情報の配信数を12件(=20×{0.6÷(0.6+0.4)})に、コンテンツカテゴリ「イタリアに関する展覧会の案内」に含まれるコンテンツ情報の配信数を8件(=20×{0.4÷(0.6+0.4)})にそれぞれ決定する。
Then, the distribution
次に、コンテンツ取得部29は、コンテンツテーブルDB26から、コンテンツカテゴリ毎に決定された数のコンテンツ情報を取得する(ステップS11)。ここで、コンテンツテーブルDB26に格納されているコンテンツ情報がパン屋さんや展覧会についての詳細を含んだコンテンツ本体である場合は、コンテンツ取得部29は、その詳細を含んだコンテンツ本体をコンテンツ情報として取得する。また、コンテンツテーブルDB26に格納されているコンテンツ情報が上記コンテンツに関する概要である場合は、コンテンツ取得部29は、コンテンツの概要をコンテンツ情報として取得する。
Next, the
次に、コンテンツ送信部31が、コンテンツ取得部29により取得されたコンテンツ情報を移動通信端末10に向けて送信する(ステップ12)。これにより、移動通信端末10には、「遅くまでやっているパン屋さん」に関するコンテンツ情報が12件、「イタリアに関する展覧会の案内」に関するコンテンツ情報が8件それぞれ配信される。ユーザは、配信されたコンテンツ情報が、詳細を含んだコンテンツ本体である場合は、その詳細な情報を移動通信端末10のディスプレイ6で直ぐに見ることができる。また、配信されたコンテンツ情報がコンテンツの概要である場合は、それらの中から興味のあるコンテンツ情報を選択し、選択した情報を提供している情報提供サイト90にアクセスすることで、その詳細を含んだコンテンツ本体をダウンロードすることができる。
Next, the
このように、本発明の第1実施形態によれば、レコメンドルールマッチング部27によりユーザの嗜好、属性、状況等に合致していると判定されたコンテンツカテゴリが配信候補に挙げられる。そして、配信候補に挙げられたコンテンツのうち、優先度の高いコンテンツカテゴリに含まれるコンテンツ情報は移動通信端末10に多く配信され、優先度の低いコンテンツカテゴリに含まれるコンテンツ情報は移動通信端末10に少なく配信される。つまり、各コンテンツカテゴリの優先度に応じた比率でコンテンツ情報が配信される。従って、コンテンツ情報の1回当たりの配信数が、例えば20件というように限られている場合でも、その限られた中で、ユーザにとって有効性の高いコンテンツ情報を多く配信することができる。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, the content category determined by the recommendation
また、レコメンドルールと比較されるユーザ情報には、移動通信端末10の現在地(即ち、当該端末10を所持するユーザの現在地)が含まれる。従って、ユーザの現在の行動や状況に合致した、極めて有効性の高いコンテンツ情報を多く配信することができる。例えば、ユーザの現在地が横浜の場合は、横浜にあるショップの広告コンテンツや、横浜で開催されている展覧会の広告コンテンツなどを多く配信することができる。 Further, the user information to be compared with the recommendation rule includes the current location of the mobile communication terminal 10 (that is, the current location of the user who owns the terminal 10). Accordingly, it is possible to distribute a large amount of highly effective content information that matches the current behavior and situation of the user. For example, when the user's current location is Yokohama, a lot of advertisement contents of a shop in Yokohama, advertisement contents of an exhibition held in Yokohama can be distributed.
(2)第2実施形態
上記の第1実施形態では、情報配信サーバがコンテンツカテゴリの優先度に応じた比率でコンテンツ情報を配信することについて説明したが、本発明では、情報配信サーバが優先度を過去のマッチング成功履歴に基づいて調整するようにしても良い。第2実施形態では、この点について説明する。
(2) Second Embodiment In the first embodiment, the information distribution server distributes content information at a ratio corresponding to the priority of the content category. However, in the present invention, the information distribution server uses the priority. May be adjusted based on the past successful matching history. In the second embodiment, this point will be described.
〔情報配信サーバ60の構成例〕
図7は、本発明の第2実施形態に係る情報配信サーバ60の機能構成例を示す図である。図7に示すように、情報配信サーバ60は、個人履歴・嗜好データベースDBと、個人プロファイルDB22と、個人予定DB23と、個人現在地DB24と、ルールテーブルDB25と、レコメンドルールマッチング部27と、配信数設定部28と、コンテンツテーブルDB26と、コンテンツ取得部29と、コンテンツ取得部29とを備えると共に、マッチング履歴DB32を備えている。これらの中で、マッチング履歴DB32は、レコメンドルールマッチングによる過去のマッチング成功履歴をユーザIDに対応付けて保持するDBであり、例えば、図8に示すようなマッチング履歴テーブルと、図9に示すような閲覧状況テーブルとを保持する。
[Configuration Example of Information Distribution Server 60]
FIG. 7 is a diagram illustrating a functional configuration example of the information distribution server 60 according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 7, the information distribution server 60 includes a personal history / preference database DB, a
図8は、マッチング履歴テーブルの一例を示す図である。図8に示すように、マッチング履歴テーブルは、例えば「ユーザID」「ルールID」「配信日時」「閲覧日時」「閲覧状況ID」「優先度」の各情報を含む。これらの中で、配信日時は、情報配信サーバ60が過去にマッチングに成功してコンテンツ情報を配信した日時である。また、閲覧日時は、移動通信端末10に配信されたコンテンツ情報をユーザが閲覧した日時である。移動通信端末10に配信されたコンテンツ情報を、ユーザが操作部4(図2参照)を操作することにより閲覧可能な状態にすると、移動通信端末10から情報配信サーバ60に閲覧済みを意味する信号が送信される。この信号を情報配信サーバ60が受け取ったときの日時が閲覧日時として保持される。また、閲覧状況IDは、配信されたコンテンツ情報に対するユーザの反応(即ち、ユーザアクション)を符号化したものである。この閲覧状況IDに対応したユーザアクションについては、図9を参照しながら説明する。なお、ユーザID、ルールID、優先度については、第1実施形態で説明した通りである。また、図8における優先度について、デフォルト値とは初期設定値のことであり、閲覧状況に基づく調整がなされていないことを意味する。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the matching history table. As illustrated in FIG. 8, the matching history table includes, for example, information on “user ID”, “rule ID”, “delivery date”, “browsing date”, “browsing status ID”, and “priority”. Among these, the delivery date and time is the date and time when the information delivery server 60 successfully matched in the past and delivered the content information. The browsing date is the date when the user browsed the content information distributed to the
図9は、閲覧状況テーブルの一例を示す図である。図9に示すように、閲覧状況テーブルは、例えば「閲覧状況ID」「ユーザアクション」「評価ポイント」の各情報を含む。図9に示すように、閲覧状況IDはユーザアクションを示しており、また、そのユーザアクションの内容に基づいて評価ポイントが設定されている。移動通信端末10に配信されたコンテンツ情報に対するユーザアクションについて、ユーザの関心がより高いと推測されるものほど、より高い評価ポイントが設定されている。この評価ポイントは、優先度を調整する際に使用する。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a browsing status table. As shown in FIG. 9, the browsing status table includes, for example, each information of “browsing status ID”, “user action”, and “evaluation point”. As shown in FIG. 9, the browsing status ID indicates a user action, and an evaluation point is set based on the content of the user action. As for the user action on the content information distributed to the
図9に記載の各ユーザアクションについて詳しく説明すると、閲覧状況IDがS0001のときのユーザアクションは「何もしない」であり、移動通信端末10に配信されたコンテンツ情報に対してユーザが特に反応しなかったことを意味する。また、閲覧状況IDがS0002のときのユーザアクションは「詳細情報を表示」であり、移動通信端末10に配信されたコンテンツ情報に対してユーザが操作部4を操作して、ディスプレイ6(図2参照)にコンテンツ情報の詳細を表示させたことを意味する。また、閲覧状況IDがS0003のときのユーザアクションは「S0002後、店舗情報サイトアクセスのためブラウザ起動」であり、移動通信端末10に配信されたコンテンツ情報に対してユーザが操作部4を操作して店舗情報サイトへアクセスを試みたことを意味する。さらに、閲覧状況IDがS0004のときのユーザアクションは「S0003後、地図表示」であり、ユーザが店舗情報サイトにアクセスした後で操作部4を操作してディスプレイ6に店舗及びその周辺を含む地図を表示させたことを意味する。また、閲覧状況IDがS0005のときのユーザアクションは「S0003後、電話発信」であり、ユーザが店舗情報サイトにアクセスした後で操作部4を操作して店舗に電話をかけたことを意味する。さらに、閲覧状況IDがS0006のときのユーザアクションは「S0003後、お気に入り登録画面に遷移」であり、ユーザが店舗情報サイトにアクセスした後で操作部4を操作してディスプレイ6にお気に入り登録画面を表示させたことを意味する。そして、閲覧状況IDがS0007のときのユーザアクションは、「S0003後、お気に入りに登録」であり、店舗情報サイトをお気に入りとして移動通信端末10に登録したことを意味する。この登録作業は、ユーザが移動通信端末10の操作部4を操作して行う。
The user actions described in FIG. 9 will be described in detail. The user action when the browsing status ID is S0001 is “do nothing”, and the user particularly reacts to the content information distributed to the
〔情報配信サーバ60を用いた情報配信方法〕
続いて、本発明の第2実施形態に係る情報配信システム100で実行される情報配信処理(即ち、情報配信方法)について、図7〜図10を参照しながら説明する。図10は情報配信サーバ60を用いた情報配信方法を示すフローチャートである。なお、図10において、ステップS1〜S9、及び、ステップS10〜S12は、第1実施形態で説明した図6の各ステップS1〜S12とその処理内容が同じであるため、重複する説明は省略する。
[Information Distribution Method Using Information Distribution Server 60]
Subsequently, an information distribution process (that is, an information distribution method) executed in the
図10において、配信候補となるコンテンツカテゴリを特定した(ステップS8)後、配信数設定部28は、マッチング履歴DB32からマッチング履歴に関する情報を取得する。ここで、マッチング履歴に関する情報とは、例えば、図8に示したマッチング履歴テーブル、及び、図9に示した閲覧状況テーブルである。そして、配信数設定部28は、配信候補に特定されたコンテンツカテゴリについて、過去にマッチング成功履歴が有るか無いかを判定する(ステップS´1)。
In FIG. 10, after specifying a content category as a distribution candidate (step S <b> 8), the distribution
例えば、ユーザIDがU0001の移動通信端末10に対して、今回マッチングに成功したレコメンドルールのルールIDがMAP0001と、MAP0002の場合は、「ユーザID:U0001、ルールID:MAP0001」に該当するマッチング履歴と、「ユーザID:U0001、ルールIDがMAP0002」に該当するマッチング履歴とを、図8に示したマッチング履歴テーブルから探す。そして、該当するマッチング履歴を見つけた場合はステップS´2へ、該当するマッチング履歴が見つからない場合はステップS10へ進む。ここでは、図8に示すように、該当するマッチング履歴が2件あるので、ステップS´2へ進む。
For example, for the
次に、配信数設定部28は、今回の配信候補であり、且つマッチング履歴の存在が明らかとなったコンテンツカテゴリについて、そのマッチング履歴に記録された閲覧状況IDを図8に示したマッチング履歴テーブルから取得する。そして、取得した閲覧状況IDに対応する評価ポイントを図9に示した閲覧状況テーブルから取得する。例えば、マッチング履歴テーブルにおいて閲覧状況IDがS0001の場合は評価ポイント0を取得する。また、マッチング履歴テーブルにおいて閲覧状況IDがS0004の場合は評価ポイント4を取得する。
Next, the distribution
次に、今回の配信候補であり、且つマッチング履歴の存在が明らかとなったコンテンツカテゴリの優先度を、取得した評価ポイントに基づいてそれぞれ調整する。調整後の優先度は、例えば下記〔1〕式で算出される。
優先度=1.1P…〔1〕、P:評価ポイント
但し、評価ポイントが0のときはユーザアクションが「何もしない」である。従って、このときは優先度にマッチング履歴を反映させないで、そのままデフォルト値を使用する。また、評価ポイントPが4のときは、優先度は1.14≒1.4となる。従って、図5において、ルールID:MAP0001に対応したコンテンツカテゴリ「遅くまでやっているパン屋さん」の優先度は0.6(デフォルト値)であり、ルールID:MAP0002に対応したコンテンツカテゴリ「今年の夏、イタリアに行く予定がある人」の優先度は0.4ではなく、1.4(調整後の値)となる。
Next, the priorities of the content categories that are current distribution candidates and whose matching history has been clarified are adjusted based on the acquired evaluation points. The priority after adjustment is calculated by, for example, the following equation [1].
Priority = 1.1 P ... [1], P: Evaluation point However, when the evaluation point is 0, the user action is “do nothing”. Accordingly, at this time, the default value is used as it is without reflecting the matching history in the priority. When the evaluation point P is 4, the priority is 1.1 4 ≈1.4. Therefore, in FIG. 5, the priority of the content category “bakery who is doing until late” corresponding to the rule ID: MAP0001 is 0.6 (default value), and the content category corresponding to the rule ID: MAP0002 “this year” The priority of those who plan to go to Italy in the summer is 1.4 (adjusted value) instead of 0.4.
なお、上記〔1〕式における底(即ち、1.1)及び指数(即ち、評価ポイント)の値はあくまで一例であり、これらの値は情報配信サーバ60側で任意に設定してよい。また、図9において、例えば「ユーザID:U0001、ルールIDがMAP0002」に該当するマッチング履歴を複数見つけた場合は、〔1〕式に入力するP値として、例えば、複数の履歴の中で最も大きな評価ポイントの値を選択する、又は、最新の評価ポイントの値を選択すれば良い。このような選択により、優先度を適切な値に調整することが可能である。 Note that the values of the base (that is, 1.1) and the index (that is, the evaluation points) in the formula [1] are merely examples, and these values may be arbitrarily set on the information distribution server 60 side. In addition, in FIG. 9, when a plurality of matching histories corresponding to “user ID: U0001, rule ID MAP0002” are found, for example, as the P value to be input in the expression [1], for example, the highest among the plurality of histories A large evaluation point value may be selected, or the latest evaluation point value may be selected. By such selection, it is possible to adjust the priority to an appropriate value.
これ以降の工程は、第1実施形態で説明した各処理と同じである。即ち、配信数設定部28は、配信候補に特定されたコンテンツカテゴリの優先度と、コンテンツ情報について予め設定された全配信数とに基づいて、コンテンツカテゴリ毎のコンテンツ情報配信数を割り当てる(ステップS10)。コンテンツカテゴリ「遅くまでやっているパン屋さん」に含まれるコンテンツ情報の配信数は例えば6件(=20×{0.6÷(0.6+1.4)})に、コンテンツカテゴリ「今年の夏、イタリアに行く予定がある人」に含まれるコンテンツ情報の配信数は例えば14件(=20×{1.4÷(0.6+1.4)})にそれぞれ決定される。
The subsequent steps are the same as the processes described in the first embodiment. That is, the distribution
このように、本発明の第2実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果が得られ、さらに、複数のカテゴリの中で、ユーザの嗜好、属性、状況等により合致したカテゴリの優先度だけを上げることができるので、ユーザにとって有効性の高いコンテンツ情報をより多く配信することが可能となる。
なお、上記の第1、第2実施形態では、情報配信サーバ50が例えばプッシュ型でコンテンツ情報を配信する場合を想定した。しかしながら、本発明の情報配信方法はプッシュ型に限定されることはない。例えば、移動通信端末10からコンテンツ情報を要求することにより、情報配信がなされるようなプル(pull)型であっても良い。プル型の場合は、図6、図10の各ステップS1において、移動通信端末10から情報配信サーバ50に向けてユーザIDと、コンテンツ情報の配信を要求する信号とが送信され、この信号を受けて情報配信サーバ50が情報配信処理を開始することとなる。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, the same effects as those of the first embodiment can be obtained, and among the plurality of categories, the priority of the category that matches the user's preference, attribute, situation, etc. Therefore, it is possible to distribute more content information highly effective for the user.
In the first and second embodiments described above, it is assumed that the
1…CPU、2…RAM、3…ROM、4…操作部、5…無線通信部、6…ディスプレイ、7…アンテナ、10…移動通信端末、11…CPU、12…RAM、13…ROM、14…通信モジュール、15…補助記憶装置、16…入力装置、17…出力装置、20…無線基地局、21…個人履歴・嗜好DB、22…個人プロファイル、23…個人予定DB、24…個人現在地DB、25…ルールテーブルDB、26…コンテンツテーブル、30…基地局制御装置、32…マッチング履歴DB、40…交換機、45…HLR、50…情報配信サーバ(第1実施形態)、60…情報配信サーバ(第2実施形態)、90…情報提供サイト
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記通信端末を利用するユーザのユーザ情報を格納するユーザ情報格納手段と、
前記コンテンツ情報が属するカテゴリに対応したレコメンドルールを格納するルール格納手段と、
前記ユーザ情報格納手段に格納された前記ユーザ情報と前記ルール格納手段に格納された前記レコメンドルールとを比較して、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致すると判定された場合に、当該レコメンドルールに対応した前記カテゴリに含まれる前記コンテンツ情報について、当該カテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信する配信手段と、を備えることを特徴とする情報配信装置。 An information distribution device for distributing content information including at least one of content provided from an information providing site or an outline of the content to a communication terminal,
User information storage means for storing user information of a user who uses the communication terminal;
Rule storage means for storing a recommendation rule corresponding to the category to which the content information belongs;
A determination unit that compares the user information stored in the user information storage unit with the recommendation rule stored in the rule storage unit to determine whether the user information and the recommendation rule match; ,
When the determination unit determines that the user information matches the recommendation rule, the content information included in the category corresponding to the recommendation rule includes the number of content information corresponding to the priority of the category. An information distribution apparatus comprising: distribution means for distributing.
前記配信手段は、前記現在地と関わりのあるコンテンツ情報について、当該コンテンツ情報が属するカテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報配信装置。 The user information includes information on the current location of the communication terminal, and when the determination unit determines that the user information including the information on the current location matches the recommendation rule,
3. The information according to claim 1, wherein the distribution unit distributes the number of pieces of content information corresponding to the priority of the category to which the content information belongs for the content information related to the current location. Distribution device.
前記情報配信装置は、
前記通信端末を利用するユーザのユーザ情報を格納するユーザ情報格納手段と、
前記コンテンツ情報が属するカテゴリに対応したレコメンドルールを格納するルール格納手段と、
前記ユーザ情報格納手段に格納された前記ユーザ情報と前記ルール格納手段に格納された前記レコメンドルールとを比較して、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致すると判定された場合に、当該レコメンドルールに対応した前記カテゴリに含まれる前記コンテンツ情報について、当該カテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信する配信手段と、を備え、
前記通信端末は、
前記情報配信装置から前記コンテンツ情報を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記コンテンツ情報を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする情報配信システム。 An information distribution system comprising: a communication terminal; and an information distribution device that distributes content information including at least one of content provided from an information providing site or an outline of the content to the communication terminal,
The information distribution apparatus includes:
User information storage means for storing user information of a user who uses the communication terminal;
Rule storage means for storing a recommendation rule corresponding to the category to which the content information belongs;
A determination unit that compares the user information stored in the user information storage unit with the recommendation rule stored in the rule storage unit to determine whether the user information and the recommendation rule match; ,
When the determination unit determines that the user information matches the recommendation rule, the content information included in the category corresponding to the recommendation rule includes the number of content information corresponding to the priority of the category. A delivery means for delivering,
The communication terminal is
Receiving means for receiving the content information from the information distribution device;
Display means for displaying the content information received by the receiving means.
前記通信端末を利用するユーザのユーザ情報と、前記コンテンツ情報が属するカテゴリに対応したレコメンドルールとを比較して、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致するか否かを判定するステップと、
前記判定ステップにおいて、前記ユーザ情報と前記レコメンドルールとが合致すると判定された場合に、当該レコメンドルールに対応した前記カテゴリに含まれる前記コンテンツ情報について、当該カテゴリの優先度に応じた数のコンテンツ情報を配信するステップとを含み、
配信された前記コンテンツ情報を前記通信端末で閲覧するようにしたことを特徴とする情報配信方法。 An information distribution method for distributing content information including at least one of content provided from an information providing site or an outline of the content to a communication terminal,
Comparing user information of a user who uses the communication terminal with a recommendation rule corresponding to a category to which the content information belongs, and determining whether or not the user information and the recommendation rule match;
In the determination step, when it is determined that the user information matches the recommendation rule, the number of content information corresponding to the priority of the category for the content information included in the category corresponding to the recommendation rule Delivering
An information distribution method characterized in that the distributed content information is browsed by the communication terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257888A JP2009087154A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Information distribution device, information distribution system and information distribution method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007257888A JP2009087154A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Information distribution device, information distribution system and information distribution method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009087154A true JP2009087154A (en) | 2009-04-23 |
Family
ID=40660476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007257888A Pending JP2009087154A (en) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Information distribution device, information distribution system and information distribution method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009087154A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011018123A (en) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Toshiba Corp | Terminal device and method for recommending content |
US20110161838A1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-06-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Virtual space providing apparatus and method |
JP2012174017A (en) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Nec Corp | Communication system, advertisement distribution method thereof, and program |
JP2012208836A (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Zenrin Datacom Co Ltd | Menu server, portable terminal, menu display system, menu information transmission method and program |
JP2014225061A (en) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | 株式会社Nttドコモ | Information provision device, information provision system, information provision method, and program |
JP2015053632A (en) * | 2013-09-09 | 2015-03-19 | 株式会社デンソー | Content provision system |
JP2015152963A (en) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 日本電気株式会社 | Offering system, offering method, and program |
JP2016511886A (en) * | 2013-02-05 | 2016-04-21 | フェイスブック,インク. | Inferring web preferences from mobile |
WO2016075827A1 (en) * | 2014-11-14 | 2016-05-19 | 楽天株式会社 | Recommendation system, recommendation method and recommendation program |
JP2021077994A (en) * | 2019-11-08 | 2021-05-20 | シャープ株式会社 | Information processing device, information processing system, and information processing method |
JP2022071818A (en) * | 2020-10-28 | 2022-05-16 | フラミー インコーポレイテッド | Method for displaying conditional expression digital content, system thereof, and computer readable storage medium |
-
2007
- 2007-10-01 JP JP2007257888A patent/JP2009087154A/en active Pending
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011018123A (en) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Toshiba Corp | Terminal device and method for recommending content |
KR101628054B1 (en) * | 2009-12-28 | 2016-06-08 | 삼성전자주식회사 | Virtual space providing apparatus and method |
US20110161838A1 (en) * | 2009-12-28 | 2011-06-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Virtual space providing apparatus and method |
KR20110075207A (en) * | 2009-12-28 | 2011-07-06 | 삼성전자주식회사 | Virtual space providing apparatus and method |
US9015607B2 (en) * | 2009-12-28 | 2015-04-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Virtual space providing apparatus and method |
JP2012174017A (en) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Nec Corp | Communication system, advertisement distribution method thereof, and program |
JP2012208836A (en) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Zenrin Datacom Co Ltd | Menu server, portable terminal, menu display system, menu information transmission method and program |
JP2016511886A (en) * | 2013-02-05 | 2016-04-21 | フェイスブック,インク. | Inferring web preferences from mobile |
JP2014225061A (en) * | 2013-05-15 | 2014-12-04 | 株式会社Nttドコモ | Information provision device, information provision system, information provision method, and program |
JP2015053632A (en) * | 2013-09-09 | 2015-03-19 | 株式会社デンソー | Content provision system |
JP2015152963A (en) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 日本電気株式会社 | Offering system, offering method, and program |
WO2016075827A1 (en) * | 2014-11-14 | 2016-05-19 | 楽天株式会社 | Recommendation system, recommendation method and recommendation program |
JPWO2016075827A1 (en) * | 2014-11-14 | 2017-07-06 | 楽天株式会社 | Recommendation system, recommendation method and recommendation program |
JP2021077994A (en) * | 2019-11-08 | 2021-05-20 | シャープ株式会社 | Information processing device, information processing system, and information processing method |
JP7365863B2 (en) | 2019-11-08 | 2023-10-20 | シャープ株式会社 | Information processing device, information processing system, and information processing method |
JP2022071818A (en) * | 2020-10-28 | 2022-05-16 | フラミー インコーポレイテッド | Method for displaying conditional expression digital content, system thereof, and computer readable storage medium |
JP7432248B2 (en) | 2020-10-28 | 2024-02-16 | フラミー インコーポレイテッド | Conditional digital content display method, system and computer readable storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009087154A (en) | Information distribution device, information distribution system and information distribution method | |
JP3726748B2 (en) | Mobile marketing method, system, server, user terminal, analysis terminal, and program | |
US20190166470A1 (en) | Method and system for processing of beacon signals | |
CN105205089B (en) | Account recommendation | |
AU2012274726B2 (en) | Information Processing Apparatus, Information Processing Method, Information Processing Program, Recording the Medium having Stored therein Information Processing Program | |
KR101765093B1 (en) | Providing real-time sales promotion management service through analysis of purchasing behavior patterns of connected customers | |
JP6337332B1 (en) | Information distribution system and information distribution method | |
US9665872B2 (en) | Server apparatus, information providing program, recording medium recording information providing program, information providing method, terminal device, terminal program and recording medium recording terminal program | |
CN106415644A (en) | Dynamic content item creation | |
EP2637134A1 (en) | Information processing device, information processing method, program for information processing device, and recording medium | |
JP5581167B2 (en) | Shopping support system, server device, and shopping support program | |
WO2016155009A1 (en) | Method and system for providing relevant advertisements | |
JP5297004B2 (en) | Information distribution server, information distribution system, information distribution server program, and information distribution method | |
CN106487655B (en) | Message interaction method and device and processing server | |
JPWO2017203630A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP2002271855A (en) | Advertisement providing system | |
US9967737B2 (en) | Information processing system, information processing device, computer readable storage medium storing information processing program, and information processing method | |
JP6904745B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods, programs, and information processing systems | |
JP2002236846A (en) | Advertisement distribution method, advertisement distribution server and advertisement distribution system | |
JP2016038819A (en) | Advertisement distribution system | |
JP2014127095A (en) | Information distribution device and information distribution method | |
US20170017999A1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP2009087155A (en) | Information providing system, information providing device and information providing method | |
CN113497749B (en) | Control device and computer-readable storage medium | |
JP7249316B2 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program |