JP2009083019A - ウィービング動作制御方法 - Google Patents
ウィービング動作制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009083019A JP2009083019A JP2007254034A JP2007254034A JP2009083019A JP 2009083019 A JP2009083019 A JP 2009083019A JP 2007254034 A JP2007254034 A JP 2007254034A JP 2007254034 A JP2007254034 A JP 2007254034A JP 2009083019 A JP2009083019 A JP 2009083019A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weaving
- interpolation
- vector
- point
- welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
【解決手段】 1ウィービング周期の始まり毎に、1ウィービング周期の始まりにおける補間点と位置ベクトルとで得られる制御点(TCP)の位置と実際の位置との初期の位置差ベクトルを算出する。そして、当該ウィービングサイクルの間に、時々刻々移動する補間点位置ベクトルに、ウィービングベクトル計算方法で求めたウィービングベクトルを加え、さらに、補間ごとに漸減した位置差ベクトルを加算することで徐々に相殺する。これにより、教示点を境に溶接線が屈曲する場合や異なるウィービング動作に切り替わる場合の動作が滑らかになる。
【選択図】 図3
Description
本実施の形態では、溶接トーチを取り付けたマニピュレータと、このマニピュレータを制御するコントローラを備えた溶接ロボットが、溶接トーチをウィービング動作させながら移動し、1つの教示点を越えても、次の教示点に向けてウィービング動作を継続する場合の制御方法を例として説明する。
図1において、補間位置ベクトル算出部21により、処理Aとして、直線補間あるいは円弧補間といった指定された補間方式にしたがって補間開始点から順次1つの補間点を求め、その補間点位置を表す補間位置ベクトル31、および、補間開始点から何点目の補間点であるかを示す情報である補間回数32を算出して出力する。この補間位置ベクトル31に対して次に示す処理ブロックが働く。
今回の位置差ベクトル=前回の位置差ベクトル−初期位置差ベクトル/ウィービング1辺の補間回数
そして、加算部26により、処理Fとして、各補間点に対するウィービング位置35に各補間点に対する位置差ベクトル37を結合して、溶接ロボットを動作させるための各補間点に対応した動作指令位置34を算出する。
この様子について、図1のブロック図で示した構成が、1補間点毎にどのような流れで処理されるかを、図2に示すフローチャートを用いてさらに説明する。
本実施の形態では、ウィービングを行わずに溶接を行っている状態に引き続いて、ウィービング動作を開始してウィービング溶接を行う場合の制御方法について、図1と図4を用いて説明する。図4において、溶接線Mではストリンガ動作を行い、溶接線Nではウィービング動作を行っている例を示している。
本実施の形態では、ウィービング動作中にウィービング条件が変更された場合の制御方法について図1を用いて説明する。
N 溶接線
P 教示点
x 補間点
We ウィービング最終位置
Ws ウィービング初期位置
d0 初期位置差ベクトル
dn 位置差ベクトル
Wm ウィービング頂点
21 補間位置ベクトル算出部
22 ウィービングベクトル算出部
23 加算部
24 初期位置差ベクトル算出部
25 位置差ベクトル漸減計算部
26 加算部
27 現在位置出力部
31 補間位置ベクトル
32 補間回数
33 ウィービングベクトル
34 動作指令位置
35 ウィービング位置
36 初期位置差ベクトル
37 位置差ベクトル
38 現在位置
51 補間位置ベクトル算出部
52 ウィービングベクトル算出部
53 加算部
61 補間位置ベクトル
62 補間回数
63 ウィービングベクトル
64 動作指令位置
Claims (1)
- 溶接を行うための溶接狙い位置として教示された複数の教示点のうち隣り合う2点を補間開始点と補間終了点とした補間線に沿って、所定のウィービングパターンで溶接ロボットの制御対象点を動作させるウィービング動作制御方法であって、
前記補間線上に所定の間隔で、繰り返し算出される補間点の位置を表す補間点位置ベクトルと、補間開始点から何点目の補間点であるかを示す補間点情報とを順次求めるステップと、
前記所定のウィービングパターンと前記補間点情報とに基づいて、前記補間点の位置からウィービング位置にいたるウィービングパターンベクトルを算出するステップと、
前記補間点位置ベクトルと前記ウィービングパターンベクトルとを結合して制御対象点が移動すべき位置を表すウィービング位置ベクトルを算出するステップと、
溶接ロボットを動作させるための動作プログラムと前記補間点情報とに基づいて前記補間点が1周期のウィービングの開始に対応する補間点である場合には、前記ウィービング位置ベクトルの表す位置と実際の制御対象点のある位置との差である位置差ベクトルを算出するステップと、
前記位置差ベクトルを算出した時点の補間点以降の補間点では、前記位置差ベクトルをウィービング1周期の補間回数のうちにゼロにするために、前記補間点情報に基づいて前記位置差ベクトルを漸減するステップと、
前記ウィービング位置ベクトルと前記位置差ベクトルとを結合して溶接ロボットを動作させる動作指令位置を算出するステップと、
を繰り返し行うウィービング動作制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254034A JP4998180B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | ウィービング動作制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254034A JP4998180B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | ウィービング動作制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009083019A true JP2009083019A (ja) | 2009-04-23 |
JP4998180B2 JP4998180B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=40657157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007254034A Active JP4998180B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | ウィービング動作制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4998180B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115526877A (zh) * | 2022-10-11 | 2022-12-27 | 江苏高倍智能装备有限公司 | 一种托举机械手托举自适应调整控制方法及系统 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105171188B (zh) * | 2015-09-29 | 2016-11-30 | 清华大学 | 一种用于大型构件空间曲线轨迹焊接的运动控制方法 |
CN108941845B (zh) * | 2018-08-28 | 2021-08-24 | 苏州艾利特机器人有限公司 | 一种弧焊机器人空间圆弧摆焊插补方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0557642A (ja) * | 1991-08-26 | 1993-03-09 | Hitachi Ltd | 産業用ロボツトの制御装置 |
JPH05150822A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-06-18 | Hitachi Ltd | 産業用ロボツトのウイービング制御装置 |
JP2007216232A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Daihen Corp | 溶接ロボット制御装置 |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007254034A patent/JP4998180B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0557642A (ja) * | 1991-08-26 | 1993-03-09 | Hitachi Ltd | 産業用ロボツトの制御装置 |
JPH05150822A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-06-18 | Hitachi Ltd | 産業用ロボツトのウイービング制御装置 |
JP2007216232A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Daihen Corp | 溶接ロボット制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115526877A (zh) * | 2022-10-11 | 2022-12-27 | 江苏高倍智能装备有限公司 | 一种托举机械手托举自适应调整控制方法及系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4998180B2 (ja) | 2012-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5049916B2 (ja) | アーク溶接ロボットの制御装置、その方法及びそのプログラム | |
JP5538181B2 (ja) | アーク溶接の制御システムおよび制御方法 | |
JP6006277B2 (ja) | 産業用ロボットのプログラム修正装置及びプログラム修正方法 | |
JP4998180B2 (ja) | ウィービング動作制御方法 | |
JP2006227724A (ja) | ロボットの制御装置および制御方法 | |
JP6596655B2 (ja) | レーザ溶接制御方法及びレーザ溶接システム | |
JP4842656B2 (ja) | 溶接ロボット制御装置 | |
JP2009154206A (ja) | ステッチパルス溶接方法 | |
JP2009148801A (ja) | ステッチパルス溶接方法 | |
JP4995697B2 (ja) | ステッチパルス溶接装置 | |
JP2010253535A (ja) | 溶接方法 | |
JP2005118995A (ja) | ロボットの制御方法および制御装置 | |
JP2009113172A (ja) | 指令値生成装置 | |
JP7162178B2 (ja) | アーク溶接方法、アーク溶接システム、および溶接電源装置の制御装置 | |
JP7272807B2 (ja) | 溶接装置および溶接方法 | |
JP2007316862A (ja) | サーボドライバおよび複数軸のサーボシステム | |
JP5133185B2 (ja) | アーク溶接ロボット装置 | |
JP2004223584A (ja) | 溶接装置及び溶接方法 | |
JP4958630B2 (ja) | アーク溶接の溶接方法及び溶接ロボットの制御装置 | |
JP5163922B2 (ja) | ロボットの制御装置およびロボットの軌跡制御方法 | |
WO2016199427A1 (ja) | 溶接システムおよび溶接方法 | |
JP5005366B2 (ja) | ロボット制御装置 | |
JP2010099690A (ja) | アーク溶接ロボット装置 | |
JP2707729B2 (ja) | 産業用ロボットのウィービング装置 | |
JPH06114764A (ja) | ロボットの制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100302 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120430 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4998180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |