JP2009074442A - 内燃機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents
内燃機関の燃料噴射制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009074442A JP2009074442A JP2007244123A JP2007244123A JP2009074442A JP 2009074442 A JP2009074442 A JP 2009074442A JP 2007244123 A JP2007244123 A JP 2007244123A JP 2007244123 A JP2007244123 A JP 2007244123A JP 2009074442 A JP2009074442 A JP 2009074442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lift amount
- fuel
- needle
- chamber
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 277
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims abstract description 89
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims abstract description 89
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 40
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 14
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 22
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 20
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 12
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 11
- 101001076732 Homo sapiens RNA-binding protein 27 Proteins 0.000 description 9
- 102100025873 RNA-binding protein 27 Human genes 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000010763 heavy fuel oil Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/38—Controlling fuel injection of the high pressure type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M45/00—Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
- F02M45/02—Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
- F02M45/04—Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
- F02M45/08—Injectors peculiar thereto
- F02M45/086—Having more than one injection-valve controlling discharge orifices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M47/00—Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
- F02M47/02—Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
- F02M47/027—Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2250/00—Engine control related to specific problems or objectives
- F02D2250/31—Control of the fuel pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M2200/00—Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
- F02M2200/46—Valves, e.g. injectors, with concentric valve bodies
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M2200/00—Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
- F02M2200/50—Arrangements of springs for valves used in fuel injectors or fuel injection pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
【解決手段】筒状のアウタニードル42は、ノズル室R1とサック室R2とを連通・遮断可能、且つノズル室R1と制御室R3を区画するようボディ41内に摺動可能に収容される。棒状のインナニードル43は、アウタニードル42内に同軸的に摺動可能に収容され、その先端部が最下位置にてサック室R2に侵入している。インナリフト量が小さい範囲では、サック室R2の内側側壁内周面とインナニードル43の先端部の外側側壁外周面との間で環状すきまが形成される。燃料噴射を開始する場合、アウタ・インナリフト量が同時にゼロから増大するように、且つ、燃料噴射を終了する場合、アウタリフト量がゼロに戻った後にインナリフト量がゼロに戻るように、アウタ・インナリフト量が調整される。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1実施形態による内燃機関(ディーゼル機関)の燃料噴射制御装置10の全体の概略構成を示している。この燃料噴射制御装置10は、燃料タンクTに貯留されている燃料を吸入・吐出する燃料ポンプ20と、燃料ポンプ20により吐出された高圧燃料が供給されるコモンレール30と、コモンレール30から燃料供給路C1を通して高圧燃料が供給されて内燃機関の燃焼室(図示せず)に燃料を噴射するインジェクタ40と、燃料ポンプ20及びインジェクタ40を制御するECU50とを備える。燃料ポンプ20とコモンレール30は、前記「高圧発生部」に対応している。
次に、本発明の第2実施形態に係る燃料噴射制御装置について説明する。上述のように、上記第1実施形態では、「アウタニードルの先閉じ」を確実に達成するため、スプリングSP1の付勢力がスプリングSP2の付勢力よりも十分に大きい値に設定されている。
次に、本発明の第3実施形態に係る燃料噴射制御装置について説明する。この第3実施形態は、制御室がアウタ・インナニードル42,43に対してそれぞれ独立して個別に設けられている点で、アウタ・インナニードル42,43に対して共通の単一の制御室R3が設けられている上記第1、第2実施形態と主として異なる。以下、係る相違点についてのみ図15を参照しながら説明する。なお、図15において、上記第1実施形態の変形例に係るアウタ・インナニードル42,43の構成が採用されているが、上記第1実施形態に係るアウタ・インナニードル42,43の構成が採用されてもよい。
Claims (9)
- 内燃機関の燃焼室に臨む一端側の先端部に噴孔を備えるとともに、前記噴孔と接続するサック室と、前記サック室よりも軸線方向において他端側にて前記サック室と隣接するレール圧の燃料を貯留するノズル室と、を内部空間にて備えたボディと、
前記ボディの内部空間にて前記軸線方向に移動可能に収容された筒状のアウタニードルであって、その一端側の先端部に設けられたシート部と前記シート部と対向するように前記ボディに形成された弁座部とが当接する閉弁状態にて前記サック室を前記ノズル室から遮断するとともに前記閉弁状態から他端側に移動して前記シート部と前記弁座部とが離間する開弁状態にて前記サック室と前記ノズル室とを連通するアウタニードルと、
前記アウタニードルの内部空間内にて前記アウタニードルに対して前記軸線方向に摺動可能に収容されたインナニードルと、
前記アウタニードルにおける、前記閉弁状態からの他端側への移動量であるアウタリフト量を調整するアウタリフト量調整手段と、
前記インナニードルにおける、前記ボディに対する移動可能範囲における最も一端側の位置である最下位置からの他端側への移動量であるインナリフト量を調整するインナリフト量調整手段と、
を備え、
前記アウタニードルの前記開弁状態にて前記ノズル室内に貯留された燃料を前記サック室を介して前記噴孔から前記燃焼室に向けて噴射する燃料噴射制御装置であって、
前記アウタリフト量調整手段及び前記インナリフト量調整手段は、
燃料噴射を開始する場合、前記アウタリフト量及び前記インナリフト量の両方が同時に、或いは一方が先に他方が後に、ゼロから増大するように、且つ、
燃料噴射を終了する場合、前記アウタリフト量がゼロに戻った後に前記インナリフト量がゼロに戻るように、前記アウタリフト量及び前記インナリフト量を調整するよう構成された燃料噴射制御装置。 - 請求項1に記載の燃料噴射制御装置であって、
前記インナリフト量がゼロからゼロよりも大きい第1所定量までの間にある場合のみ、前記アウタニードルの前記開弁状態にて前記サック室内に形成される前記ノズル室から前記噴孔までの燃料の流通経路の一部を絞る絞り部を形成する絞り部形成手段を備え、
前記アウタリフト量調整手段及び前記インナリフト量調整手段は、
燃料噴射を開始する場合、前記アウタリフト量及び前記インナリフト量の両方が同時に、或いは前記アウタリフト量が先に前記インナリフト量が後に、ゼロから増大するように、前記アウタリフト量及び前記インナリフト量を調整するよう構成された燃料噴射制御装置。 - 請求項2に記載の燃料噴射制御装置において、
前記絞り部形成手段は、
前記インナリフト量がゼロから前記第1所定量までの間にある場合のみ、前記サック室の内側側壁の内周面に対して前記インナニードルの前記一端側の先端部の外側側壁の外周面が対向することで前記絞り部としての環状の隙間を形成するように構成された燃料噴射制御装置。 - 請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の燃料噴射制御装置において、
前記アウタリフト量調整手段及び前記インナリフト量調整手段は、
前記アウタニードルの第1係止部と前記インナニードルの第1係止部とから構成されて前記アウタニードルの第1係止部と前記インナニードルの第1係止部とが接触することで前記インナリフト量が前記アウタリフト量未満となることを禁止する第1係止機構を備えた燃料噴射制御装置。 - 請求項4に記載の燃料噴射制御装置において、
前記第1係止機構は、
前記アウタニードルの第1係止部としての前記アウタニードルの内側側壁に形成された前記軸線方向と略垂直の段差面と、前記インナニードルの第1係止部としての前記インナニードルの外側側壁に形成された前記軸線方向と垂直の段差面と、から構成された燃料噴射制御装置。 - 請求項1乃至請求項5の何れか一項に記載の燃料噴射制御装置において、
前記アウタリフト量調整手段及び前記インナリフト量調整手段は、
前記アウタニードルの第2係止部と前記インナニードルの第2係止部とから構成されて前記アウタニードルの第2係止部と前記インナニードルの第2係止部とが接触することで前記インナリフト量がゼロよりも大きい第2所定量だけ前記アウタリフト量よりも大きい量よりも大きくなることを禁止する第2係止機構を備えた燃料噴射制御装置。 - 請求項1乃至請求項6の何れか一項に記載の燃料噴射制御装置において、
前記アウタリフト量調整手段及び前記インナリフト量調整手段は、
前記アウタ及びインナニードルの他端側に設けられ、内部の燃料の圧力である制御圧により前記アウタ及びインナニードルの他端側が一端側方向の力を受ける制御室と、
前記レール圧の燃料を発生する高圧発生部と、
前記高圧発生部と前記ノズル室とを接続する燃料供給路と、
前記燃料供給路と前記制御室とを接続する燃料流入路と、
前記制御室と燃料タンクとを接続する燃料排出路と、
前記燃料排出路に介装されて前記燃料排出路を連通・遮断する制御弁と、
を備え、前記制御弁を制御して前記制御圧を制御することで前記アウタリフト量及び前記インナリフト量を調整するように構成された燃料噴射制御装置。 - 請求項2乃至請求項5の何れか一項に記載の燃料噴射制御装置において、
前記アウタリフト量調整手段及び前記インナリフト量調整手段は、
前記アウタニードルの他端側に設けられ、内部の燃料の圧力であるアウタ制御圧により前記アウタニードルの他端側が一端側方向の力を受けるアウタ制御室と、
前記インナニードルの他端側に設けられ、内部の燃料の圧力であるインナ制御圧により前記インナニードルの他端側が一端側方向の力を受ける前記アウタ制御室と独立したインナ制御室と、
前記レール圧の燃料を発生する高圧発生部と、
前記高圧発生部と前記ノズル室とを接続する燃料供給路と、
前記燃料供給路と前記アウタ制御室とを接続するアウタ燃料流入路と、
前記燃料供給路と前記インナ制御室とを接続するインナ燃料流入路と、
上流側端が前記アウタ制御室に接続されたアウタ燃料流出路と、
上流側端が前記インナ制御室に接続されて下流側端が前記アウタ燃料流出路の下流側端と合流するインナ燃料流出路と、
前記アウタ及びインナ燃料流出路の合流部と燃料タンクとを接続する燃料排出路と、
前記燃料排出路に介装されて前記燃料排出路を連通・遮断する制御弁と、
を備え、前記制御弁を制御して前記アウタ及びインナ制御圧を個別に制御することで前記アウタリフト量及び前記インナリフト量を調整するように構成された燃料噴射制御装置。 - 請求項8に記載の燃料噴射制御装置において、
前記インナ燃料流入路に、前記レール圧が所定圧力以下の場合に前記インナ燃料流入路を連通するとともに前記レール圧が前記所定圧力を超えた場合に前記インナ燃料流入路を遮断する開閉弁が介装され、
前記アウタリフト量調整手段及び前記インナリフト量調整手段は、
燃料噴射を開始する場合において前記レール圧が前記所定圧力を超えているとき、前記インナリフト量が先に前記アウタリフト量が後にゼロから増大するように、前記アウタリフト量及び前記インナリフト量を調整するよう構成された燃料噴射制御装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007244123A JP4710892B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
US12/678,337 US20100200679A1 (en) | 2007-09-20 | 2008-09-11 | Fuel injection control device of engine (as amended) |
EP08832230A EP2189649B1 (en) | 2007-09-20 | 2008-09-11 | Fuel injection controller of internal combustion engine |
CN2008801061236A CN101796291B (zh) | 2007-09-20 | 2008-09-11 | 内燃机的燃料喷射控制装置 |
PCT/JP2008/066908 WO2009038155A1 (ja) | 2007-09-20 | 2008-09-11 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
US13/592,989 US8752774B2 (en) | 2007-09-20 | 2012-08-23 | Fuel injection control device of engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007244123A JP4710892B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009074442A true JP2009074442A (ja) | 2009-04-09 |
JP4710892B2 JP4710892B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=40467964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007244123A Expired - Fee Related JP4710892B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20100200679A1 (ja) |
EP (1) | EP2189649B1 (ja) |
JP (1) | JP4710892B2 (ja) |
CN (1) | CN101796291B (ja) |
WO (1) | WO2009038155A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011256837A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Toyota Motor Corp | 燃料噴射弁 |
WO2013111299A1 (ja) * | 2012-01-26 | 2013-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
WO2017038394A1 (ja) * | 2015-09-02 | 2017-03-09 | 株式会社デンソー | 燃料噴射装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4772016B2 (ja) * | 2007-09-07 | 2011-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
US10982635B2 (en) * | 2012-05-29 | 2021-04-20 | Delphi Technologies Ip Limited | Fuel injector and method for controlling the same |
EP2674608B1 (en) * | 2012-06-13 | 2015-08-12 | Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. | Fuel injector |
DE102012109655B4 (de) | 2012-10-10 | 2019-12-12 | Denso Corporation | Verfahren zur Bestimmung einer Kraftstoff-Injektionsrate |
DE102012222633A1 (de) * | 2012-12-10 | 2014-06-12 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen |
US11035332B2 (en) * | 2017-12-19 | 2021-06-15 | Caterpillar Inc. | Fuel injector having dual solenoid control valves |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5694857U (ja) * | 1979-12-21 | 1981-07-28 | ||
JPS63248966A (ja) * | 1987-04-06 | 1988-10-17 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 燃料弁ノズル |
JP2005291195A (ja) * | 2003-05-09 | 2005-10-20 | Robert Bosch Gmbh | 燃料インジェクタを多重制御するための方法ならびに内燃機関の燃焼室に燃料を噴射するための燃料インジェクタ |
JP2006057471A (ja) * | 2004-08-17 | 2006-03-02 | Denso Corp | 燃料噴射弁 |
JP2007132249A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Denso Corp | 燃料噴射装置 |
DE102007000080A1 (de) * | 2006-02-08 | 2007-08-30 | Denso Corp., Kariya | Kraftstoffeinspritzdüse, Kraftstoffeinspritzvorrichtung und Einspritzelement |
JP2007218175A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Denso Corp | 燃料噴射装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5694857A (en) | 1979-12-28 | 1981-07-31 | Pioneer Electronic Corp | Demodulating circuit of am stereo signal |
JPH09137764A (ja) | 1995-11-14 | 1997-05-27 | Zexel Corp | 燃料噴射弁 |
DE19755057A1 (de) | 1997-12-11 | 1999-06-17 | Bosch Gmbh Robert | Kraftstoffeinspritzdüse für selbstzündende Brennkraftmaschinen |
JP2002242798A (ja) | 2001-02-16 | 2002-08-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ディーゼル機関用燃料噴射弁 |
JP2002276509A (ja) * | 2001-03-15 | 2002-09-25 | Denso Corp | 燃料噴射ノズル |
US6637675B2 (en) * | 2001-07-13 | 2003-10-28 | Cummins Inc. | Rate shaping fuel injector with limited throttling |
DE10343998A1 (de) | 2003-09-23 | 2005-04-14 | Robert Bosch Gmbh | Einspritzdüse |
DE10349639A1 (de) | 2003-10-24 | 2005-05-19 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen |
DE10352504A1 (de) | 2003-11-11 | 2005-06-02 | Robert Bosch Gmbh | Einspritzdüse |
DE102004010760A1 (de) * | 2004-03-05 | 2005-09-22 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffeinspritzeinrichtung für Brennkraftmaschinen mit Nadelhubdämpfung |
JP4013912B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2007-11-28 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料噴射弁 |
JP4270021B2 (ja) | 2004-05-06 | 2009-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | コモンレール式燃料噴射装置の制御方法 |
JP5100020B2 (ja) | 2005-03-17 | 2012-12-19 | 昭和シェル石油株式会社 | ゴムプロセス油およびそれを用いたゴム組成物 |
JP4475250B2 (ja) | 2005-06-06 | 2010-06-09 | 株式会社デンソー | 燃料噴射弁およびその製造方法 |
DE102005060656A1 (de) | 2005-12-19 | 2007-06-21 | Robert Bosch Gmbh | Kraftstoffeinspritzventil mit koaxialem Ventilnadelverbund für Brennkraftmaschinen |
DE102005062859A1 (de) | 2005-12-29 | 2007-07-12 | Robert Bosch Gmbh | Kennfeldoptimierte Kraftstoffeinspritzdüse und Verfahren zu ihrer Ansteuerung |
-
2007
- 2007-09-20 JP JP2007244123A patent/JP4710892B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-11 WO PCT/JP2008/066908 patent/WO2009038155A1/ja active Application Filing
- 2008-09-11 EP EP08832230A patent/EP2189649B1/en not_active Not-in-force
- 2008-09-11 CN CN2008801061236A patent/CN101796291B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-11 US US12/678,337 patent/US20100200679A1/en not_active Abandoned
-
2012
- 2012-08-23 US US13/592,989 patent/US8752774B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5694857U (ja) * | 1979-12-21 | 1981-07-28 | ||
JPS63248966A (ja) * | 1987-04-06 | 1988-10-17 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | 燃料弁ノズル |
JP2005291195A (ja) * | 2003-05-09 | 2005-10-20 | Robert Bosch Gmbh | 燃料インジェクタを多重制御するための方法ならびに内燃機関の燃焼室に燃料を噴射するための燃料インジェクタ |
JP2006057471A (ja) * | 2004-08-17 | 2006-03-02 | Denso Corp | 燃料噴射弁 |
JP2007132249A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Denso Corp | 燃料噴射装置 |
DE102007000080A1 (de) * | 2006-02-08 | 2007-08-30 | Denso Corp., Kariya | Kraftstoffeinspritzdüse, Kraftstoffeinspritzvorrichtung und Einspritzelement |
JP2007239735A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-09-20 | Denso Corp | 燃料噴射ノズル、燃料噴射装置、およびインジェクタ |
JP2007218175A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Denso Corp | 燃料噴射装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011256837A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Toyota Motor Corp | 燃料噴射弁 |
WO2013111299A1 (ja) * | 2012-01-26 | 2013-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP5459443B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2014-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
WO2017038394A1 (ja) * | 2015-09-02 | 2017-03-09 | 株式会社デンソー | 燃料噴射装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8752774B2 (en) | 2014-06-17 |
EP2189649B1 (en) | 2013-03-27 |
EP2189649A4 (en) | 2011-04-06 |
US20100200679A1 (en) | 2010-08-12 |
WO2009038155A1 (ja) | 2009-03-26 |
CN101796291A (zh) | 2010-08-04 |
US20130037632A1 (en) | 2013-02-14 |
CN101796291B (zh) | 2012-09-19 |
EP2189649A1 (en) | 2010-05-26 |
JP4710892B2 (ja) | 2011-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4710892B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
EP0967383B1 (en) | Fuel injector | |
JP4331225B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
US6616070B1 (en) | Fuel injector | |
JP2006274841A (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JP2006307860A (ja) | 噴射ノズル | |
JP2002054522A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP2005201272A (ja) | 噴射ノズル | |
JP2007218175A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP3932688B2 (ja) | 内燃機関用燃料噴射装置 | |
JP2010223166A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
KR101433041B1 (ko) | 연료 분사기 | |
JP2008202417A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2000297719A (ja) | ディーゼルエンジンの燃料噴射装置 | |
JP4218224B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JPH11351105A (ja) | 内燃機関用燃料噴射弁 | |
JP2005320904A (ja) | 燃料噴射弁 | |
JP2002070684A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP2002130086A (ja) | 二段噴射燃料噴射弁 | |
JP4239332B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JP2006214317A (ja) | 燃料噴射弁 | |
JP2002332933A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP2005194896A (ja) | ディーゼル機関の燃料制御方法及びその装置 | |
JP4211727B2 (ja) | 燃料噴射弁 | |
JP2008175179A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110114 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110307 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |