JP2009069674A - Image forming apparatus and regulating member - Google Patents
Image forming apparatus and regulating member Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009069674A JP2009069674A JP2007239933A JP2007239933A JP2009069674A JP 2009069674 A JP2009069674 A JP 2009069674A JP 2007239933 A JP2007239933 A JP 2007239933A JP 2007239933 A JP2007239933 A JP 2007239933A JP 2009069674 A JP2009069674 A JP 2009069674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- image forming
- forming apparatus
- closing body
- respect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ、印刷装置等の画像形成装置であって、画像形成装置本体に対し開閉可能なスキャナ等の第1の開閉体と、この第1の開閉体に対し開閉可能な圧板、ADF等の第2の開閉体とを備えた画像形成装置、及び、この画像形成装置に備えられ、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制するための規制部材に関する。 The present invention is an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile machine, a printer, and a printing apparatus, and includes a first opening and closing body such as a scanner that can be opened and closed with respect to the image forming apparatus body, and an opening and closing operation with respect to the first opening and closing body. An image forming apparatus including a possible pressure plate and a second opening / closing body such as an ADF, and the first opening / closing body and the second opening / closing body provided in the image forming apparatus are simultaneously opened. It is related with the control member for controlling.
複写機、ファクシミリ、プリンタ、印刷装置等の画像形成装置は、従来より、トナー等の補給やジャム処理、その他のメンテナンス等のために、画像形成装置の内部にアクセスする際に開くドアが外装されている。しかし、近年の装置の小型化の要請等の理由から、画像形成装置がスキャナを備えている場合には、かかるドアを省略し、画像形成装置本体に対してスキャナを開くことで画像形成装置の内部にアクセスすることを可能とした構成や、スキャナを開くことで露出する部材を取り外すことで画像形成装置の内部にアクセスすることを可能とした構成が用いられるようになってきている。 Conventionally, image forming apparatuses such as copiers, facsimiles, printers, and printing apparatuses are externally provided with a door that opens when accessing the inside of the image forming apparatus for replenishment of toner, jam processing, and other maintenance. ing. However, when the image forming apparatus is provided with a scanner due to a recent demand for downsizing of the apparatus, the door is omitted and the scanner is opened with respect to the main body of the image forming apparatus. A configuration that allows access to the inside or a configuration that allows access to the inside of the image forming apparatus by removing a member that is exposed by opening the scanner has come to be used.
このように、スキャナが画像形成装置本体に対して開く構成にあっては、その操作性向上のため、ユーザーの立ち位置からみて画像形成装置の奥側にスキャナの回動支点を設け、スキャナを画像形成装置本体に対して回動する態様で開閉可能になっていることが一般的である。 As described above, in the configuration in which the scanner is opened with respect to the image forming apparatus main body, a rotating fulcrum of the scanner is provided on the back side of the image forming apparatus as viewed from the user's standing position to improve the operability. In general, the image forming apparatus can be opened and closed in a manner of rotating with respect to the main body of the image forming apparatus.
また、かかる画像形成装置において、スキャナがコンタクトガラスを有するフラットベットといわれるようなタイプである場合には、原稿を押さえるための圧板や自動原稿送り装置いわゆるADFがスキャナ上部に設けられていることが一般的である。 In such an image forming apparatus, when the scanner is of a type called a flat bed having a contact glass, a pressure plate for pressing a document and an automatic document feeder so-called ADF may be provided on the scanner. It is common.
このような構成にあっても、圧板やADFの操作性向上のため、ユーザーの立ち位置からみて画像形成装置の奥側に圧板やADFの回動支点を設け、圧板やADFを回動する態様で開閉可能とするようになっている。圧板やADFはスキャナの上部に配設されることから、圧板やADFはスキャナに対して開閉可能に設けられるのが一般的である。 Even in such a configuration, in order to improve the operability of the pressure plate and the ADF, a rotation fulcrum of the pressure plate and the ADF is provided on the back side of the image forming apparatus as viewed from the user's standing position, and the pressure plate and the ADF are rotated. Can be opened and closed. Since the pressure plate and the ADF are disposed on the upper portion of the scanner, the pressure plate and the ADF are generally provided so as to be openable and closable with respect to the scanner.
このような構成にあっては、画像形成装置をその背面が壁に近接あるいは当接した状態で設置してある場合、圧板やADFをスキャナに対して開いた状態で、スキャナを画像形成装置本体に対して開くと、圧板やADFが壁に当接し、圧板やADFに傷や故障が発生したり、壁を傷つけたりする可能性がある。 In such a configuration, when the image forming apparatus is installed with the back face of the image forming apparatus being close to or in contact with the wall, the image forming apparatus main body is opened with the pressure plate and the ADF open to the scanner. If the pressure plate or ADF is opened, the pressure plate or ADF may come into contact with the wall, and the pressure plate or ADF may be damaged or broken, or the wall may be damaged.
また、圧板やADFが閉じた状態でスキャナを開いても、その勢いが強い場合等には、圧板やADFが開き得るため、同様の可能性がある。また、圧板やADFが閉じた状態でスキャナを開くとき、スキャナをゆっくり開いたとしても、例えばADFのモータ等の駆動部分が回動支点近傍にあってスキャナを開くとADFの重心が回動支点を越えるような場合等には、ADF等が開き得るため、同様の可能性がある。 In addition, even if the scanner is opened with the pressure plate or ADF closed, if the momentum is strong, the pressure plate or ADF can open, so the same possibility exists. Also, when the scanner is opened with the pressure plate or ADF closed, even if the scanner is opened slowly, for example, when the drive part such as the motor of the ADF is in the vicinity of the rotation fulcrum and the scanner is opened, the center of gravity of the ADF becomes the rotation fulcrum In cases such as exceeding ADF, the ADF or the like can open, so there is a similar possibility.
さらに、画像形成装置の背面が壁に近接していない場合、スキャナと、圧板やADFとが同時に開いた状態となるとすると、スキャナ、圧板やADFの重さ、バランス等によっては、画像形成装置自身が後方に転倒してしまう虞もある。 Further, when the back surface of the image forming apparatus is not close to the wall, if the scanner and the pressure plate or ADF are opened at the same time, depending on the weight, balance, etc. of the scanner, the pressure plate and ADF, the image forming apparatus itself May fall backwards.
このような問題は、回動する構成がスキャナ、圧板やADFである場合に限らず、画像形成装置本体に対し開閉可能な第1の開閉体と、この第1の開閉体に対し開閉可能な第2の開閉体とを備えた画像形成装置であれば発生し得るものである。 Such a problem is not limited to the case where the rotating configuration is a scanner, a pressure plate, or an ADF, and the first opening / closing body that can be opened / closed with respect to the main body of the image forming apparatus and the first opening / closing body that can be opened / closed. Any image forming apparatus provided with a second opening / closing body may occur.
このような事情にあって、〔特許文献1〕においては、スキャナに、ADFと画像形成装置本体との何れかに、切換え的に係合する押さえ部材を設け、スキャナとADFとが同時に開くことを防止可能な技術が提案されている。また、〔特許文献2〕においては、画像形成装置の上部本体を開いたときには、ADFの開放を規制する機構が提案されている。 Under such circumstances, in [Patent Document 1], the scanner is provided with a pressing member that engages in a switching manner in either the ADF or the image forming apparatus main body, and the scanner and the ADF are opened simultaneously. Technologies that can prevent this have been proposed. [Patent Document 2] proposes a mechanism for restricting the opening of the ADF when the upper body of the image forming apparatus is opened.
その他、〔特許文献3〕においては、画像形成装置本体に対して開く画像読取ユニットとこれに対して開く原稿カバーとの開く角度の合計が90度以上とならないようにした構成が開示されており、〔特許文献4〕においては、スキャナのヒンジ部に傾きを感知する球形部材を配設し、スキャナの急開を防止する構成が開示されており、〔特許文献5〕においては、画像形成装置全体を持ち上げようとしてスキャナを持つとスキャナが開いてしまうようにした構成が開示されている。 In addition, [Patent Document 3] discloses a configuration in which the total opening angle between the image reading unit that opens with respect to the image forming apparatus main body and the document cover that opens with respect to the image reading unit does not exceed 90 degrees. , [Patent Document 4] discloses a configuration in which a spherical member that senses tilt is disposed at the hinge portion of the scanner to prevent the scanner from opening rapidly, and [Patent Document 5] discloses an image forming apparatus. A configuration is disclosed in which a scanner is opened when a scanner is held to lift the whole.
しかし、〔特許文献1〕に記載の技術では、押さえ部材がスキャナにもADFにも係合しない状態が発生し得るため、スキャナとADFとが同時に開くことを完全に防止することができない。また〔特許文献2〕に記載の技術では、ADFを開いたときには画像形成装置の上部本体が開放されることが規制されず、やはりスキャナとADFとが同時に開くことを完全に防止することができない。 However, in the technique described in [Patent Document 1], a state in which the pressing member does not engage with either the scanner or the ADF may occur, and thus it is not possible to completely prevent the scanner and the ADF from opening simultaneously. In the technique described in [Patent Document 2], when the ADF is opened, the upper body of the image forming apparatus is not restricted from being opened, and it is impossible to completely prevent the scanner and the ADF from being opened simultaneously. .
その他、〔特許文献3〕ないし〔特許文献5〕は、スキャナとADFとが同時に開くことを完全に防止するための技術を開示したものではない。
このように、スキャナとADFとが同時に開くことを完全に防止する技術はいまだ提案されていない。
In addition, [Patent Document 3] to [Patent Document 5] do not disclose a technique for completely preventing the scanner and the ADF from opening simultaneously.
Thus, no technology has yet been proposed to completely prevent the scanner and ADF from opening simultaneously.
本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンタ、印刷装置等の画像形成装置であって、画像形成装置本体に対し開閉可能なスキャナ等の第1の開閉体と、この第1の開閉体に対し開閉可能な圧板、ADF等の第2の開閉体とを備え、第1、第2の開閉体が同時に開くことのない画像形成装置、及び、この画像形成装置に備えられ、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制するための規制部材を提供することを目的とする。 The present invention is an image forming apparatus such as a copying machine, a facsimile machine, a printer, and a printing apparatus, and includes a first opening and closing body such as a scanner that can be opened and closed with respect to the image forming apparatus body, and an opening and closing operation with respect to the first opening and closing body. And a second opening / closing body such as an ADF, the image forming apparatus in which the first and second opening / closing bodies do not open at the same time, and the image forming apparatus provided with the first opening / closing body It aims at providing the control member for controlling that it will be in the state where the 2nd opening-and-closing body opened simultaneously.
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、画像形成装置本体の上方に位置し画像形成装置本体に回動自在に一体化され画像形成装置本体に対して開閉可能な第1の開閉体と、第1の開閉体の上方に位置し第1の開閉体に回動自在に一体化され第1の開閉体に対して開閉可能な第2の開閉体と、第1の開閉体に対して第2の開閉体が開いた状態では画像形成装置本体に対して第1の開閉体が開くことを規制するとともに、画像形成装置本体に対して第1の開閉体が開いた状態では第1の開閉体に対して第2の開閉体が開くことを規制する規制手段とを備えた画像形成装置にある。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a first opening / closing position that is located above the image forming apparatus main body and is pivotally integrated with the image forming apparatus main body so that the image forming apparatus main body can be opened and closed. A first opening / closing body, a second opening / closing body that is positioned above the first opening / closing body and is pivotally integrated with the first opening / closing body and is capable of opening / closing with respect to the first opening / closing body; On the other hand, when the second opening / closing body is opened, the first opening / closing body is restricted from opening with respect to the image forming apparatus main body, and when the first opening / closing body is opened with respect to the image forming apparatus main body, the first opening / closing body is restricted. The image forming apparatus includes a regulating unit that regulates opening of the second opening / closing body with respect to one opening / closing body.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、前記規制手段は、所定の態位から所定の方向に回動することにより第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制するとともに第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制するための規制部材と、前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動したときに同規制部材を係止し第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制するとともに第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する係止部材と、前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する付勢手段と、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開いているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開いているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容する制御手段とを有することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, the restricting means rotates in a predetermined direction from a predetermined position, whereby the first opening / closing body is moved with respect to the image forming apparatus main body. A restricting member for restricting opening and restricting the second opening / closing body from opening relative to the first opening / closing body, and when the restricting member rotates in the predetermined direction from the predetermined position A locking member that locks the restriction member to restrict the first opening / closing body from opening to the image forming apparatus main body and restrict the second opening / closing body from opening to the first opening / closing body. Urging means for urging the restricting member to rotate from the predetermined position in the predetermined direction; and when the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body, the restricting member is The rotation from the predetermined position to the predetermined direction is restricted. When the first opening / closing body is open with respect to the image forming apparatus main body, the restricting member is allowed to rotate from the predetermined position in the predetermined direction, and the second opening / closing body is the first opening / closing body. When the opening / closing body is closed, the restricting member is restricted from rotating from the predetermined position in the predetermined direction, and when the second opening / closing body is open with respect to the first opening / closing body. Control means for allowing the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined state.
請求項3記載の発明は、請求項2記載の画像形成装置において、前記付勢手段が、前記規制部材と一体であり、重力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する錘体を有することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the urging unit is integrated with the regulating member, and the regulating member is moved from the predetermined position to the predetermined direction by the action of gravity. It has the weight body which urges | biases so that it may rotate to, It is characterized by the above-mentioned.
請求項4記載の発明は、請求項2または3記載の画像形成装置において、前記規制部材と一体の第1の磁石体と、第1の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する第2の磁石体とを有することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second or third aspect, the regulating member is moved to the predetermined member by an interaction between the first magnet body integrated with the regulating member and the first magnet body. And a second magnet body that is urged so as to rotate in the predetermined direction from the position.
請求項5記載の発明は、請求項4記載の画像形成装置において、第2の磁石体を係止部材と一体に設け、第1の磁石体と第2の磁石体とが互いに引き寄せられて当接したときに前記規制部材が前記係止部材に係止されることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, the second magnet body is provided integrally with the locking member, and the first magnet body and the second magnet body are attracted to each other. When the contact is made, the restriction member is locked to the locking member.
請求項6記載の発明は、請求項2ないし5のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記付勢手段が、磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢するための、そのいずれか一方が前記規制部材と一体の第3の磁石体と磁性体とを有することを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the second to fifth aspects, the biasing unit moves the regulating member from the predetermined position to the predetermined direction by the action of magnetic force. Any one of them for urging them to rotate in the direction has a third magnet body and a magnetic body integral with the restricting member.
請求項7記載の発明は、請求項2ないし6のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記付勢手段が、前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢するための弾性体を有することを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the second to sixth aspects, the urging unit rotates the regulating member from the predetermined position to the predetermined direction. It has the elastic body for energizing so that it may be characterized.
請求項8記載の発明は、請求項2ないし7のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記制御手段が、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには前記規制部材に当接することで同規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときに前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するように変位するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには前記規制部材に当接することで同規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときに前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するように変位する変位部材とを有することを特徴とする。 According to an eighth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the second to seventh aspects, when the first opening / closing body is closed with respect to the main body of the image forming apparatus, the control means performs the regulation. When the first opening / closing body opens with respect to the image forming apparatus main body, the restriction member is restricted from rotating in the predetermined direction from the predetermined state by contacting the member. When the second opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the second opening / closing body is in contact with the regulating member when the second opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body. The restricting member is restricted from rotating in the predetermined direction from the predetermined state, and when the second opening / closing body opens with respect to the first opening / closing body, the restricting member is moved from the predetermined state to the predetermined position. Displace to allow rotation in a given direction And having a displacement member.
請求項9記載の発明は、請求項2ないし8のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記制御手段が、前記規制部材と一体の第4の磁石体と、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには第4の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときには第4の磁石体から離間し前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには第4の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときには第4の磁石体から離間し前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容する第5の磁石体とを有することを特徴とする。 According to a ninth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the second to eighth aspects, the control means includes a fourth magnet body integrated with the restriction member, and a first opening / closing body. When the image forming apparatus main body is closed, the regulating member is prevented from rotating in the predetermined direction from the predetermined position by the interaction with the fourth magnet body, and the first opening / closing body is When opening with respect to the main body of the image forming apparatus, the control member is separated from the fourth magnet body and allowed to rotate from the predetermined position to the predetermined direction, and the second opening / closing body is the first When the opening / closing body is closed, the regulating member is prevented from rotating from the predetermined state to the predetermined direction by the interaction with the fourth magnet body, and the second opening / closing body is the first. When opening with respect to the opening / closing body, the first magnet body is Control member and having a fifth magnet body that allows the pivoting in the predetermined direction from the predetermined state position.
請求項10記載の発明は、請求項2ないし9のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記制御手段が、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときには前記規制部材から離間し同規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときには前記規制部材から離間し同規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するための、そのいずれか一方が前記規制部材と一体の第6の磁石体と磁性体とを有することを特徴とする。 According to a tenth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the second to ninth aspects, when the first opening / closing body is closed with respect to the main body of the image forming apparatus, the control means The action restricts the restricting member from rotating from the predetermined position to the predetermined direction. When the first opening / closing body opens with respect to the image forming apparatus main body, the control member is separated from the restricting member and the restricting member When the second opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the regulating member is moved by the magnetic force when the second opening / closing body is closed with respect to the predetermined state. And when the second opening / closing body opens relative to the first opening / closing body, the second opening / closing body is separated from the restriction member and the restriction member is moved from the predetermined position to the predetermined position. Allow to rotate in the direction Of order, characterized in that either one thereof has a sixth magnet and the magnetic body of the regulating member integrally.
請求項11記載の発明は、請求項2ないし10のいずれか1つに記載の画像形成装置において、第1の開閉体を画像形成装置本体に対して開くときに把持するための第1の把持部と、第2の開閉体を第2の開閉体に対して開くときに把持するための第2の把持部とを有し、前記規制部材が、前記所定の態位から前記所定の方向に回動したときに、第1の把持部を把持不能とする第1のシャッタ部と、第2の把持部を把持不能とする第2のシャッタ部とを有することを特徴とする。
The invention according to
請求項12記載の発明は、請求項2ないし11のいずれか1つに記載の画像形成装置において、前記規制部材が、所定の態位から第1の方向に回動することにより第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制する第1の規制部材と、所定の態位から第2の方向に回動することにより第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する第2の規制部材とを有し、前記係止部材が、第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動したときに第1の規制部材を係止し第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制する第1の係止部材と、第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動したときに第2の規制部材を係止し第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する第2の係止部材とを有し、前記付勢手段が、第1の規制部材を所定の態位から第1の方向に回動するように付勢する第1の付勢手段と、第2の規制部材を所定の態位から第2の方向に回動するように付勢する第2の付勢手段とを有し、前記制御手段が、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開いているときには第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動することを許容する第1の制御手段と、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開いているときには第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動することを許容する第2の制御手段とを有することを特徴とする。 According to a twelfth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the second to eleventh aspects, the restricting member rotates in a first direction from a predetermined position, whereby the first opening and closing is performed. A first restricting member that restricts the body from opening relative to the image forming apparatus main body, and the second opening / closing body with respect to the first opening / closing body by rotating in a second direction from a predetermined position. A second restricting member that restricts the opening, and the locking member locks the first restricting member when the first restricting member rotates in a first direction from a predetermined position. When the first locking member for restricting the first opening / closing body from opening with respect to the image forming apparatus main body and the second restricting member are rotated in the second direction from the predetermined state, the second locking member is provided. And a second locking member that locks the second opening / closing body and prevents the second opening / closing body from opening with respect to the first opening / closing body, The biasing means biases the first restricting member to rotate in the first direction from the predetermined position, and the second biasing member from the predetermined position to the second position. Second urging means for urging to rotate in the direction, and when the control means is closed with respect to the first opening / closing body, the first regulating member is When the second opening / closing body is opened with respect to the first opening / closing body, the first restriction member is moved from the predetermined position to the first direction. First control means for allowing rotation in the direction, and when the first opening / closing body is closed with respect to the main body of the image forming apparatus, the second restricting member rotates in a second direction from a predetermined position. When the first opening / closing body is open with respect to the image forming apparatus main body, the second restriction member moves from the predetermined position to the second direction. And having a second control means for allowing the movement.
請求項13記載の発明は、請求項12記載の画像形成装置において、第1の規制部材と第2の規制部材とを同軸上で回動自在に支持した支持部材を有することを特徴とする。 According to a thirteenth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the twelfth aspect of the present invention, the image forming apparatus further includes a support member that rotatably supports the first restricting member and the second restricting member on the same axis.
請求項14記載の発明は、請求項1ないし13のいずれか1つに記載の画像形成装置に備えられた規制部材にある。 According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a regulating member provided in the image forming apparatus according to any one of the first to thirteenth aspects.
本発明は、画像形成装置本体の上方に位置し画像形成装置本体に回動自在に一体化され画像形成装置本体に対して開閉可能な第1の開閉体と、第1の開閉体の上方に位置し第1の開閉体に回動自在に一体化され第1の開閉体に対して開閉可能な第2の開閉体と、第1の開閉体に対して第2の開閉体が開いた状態では画像形成装置本体に対して第1の開閉体が開くことを規制するとともに、画像形成装置本体に対して第1の開閉体が開いた状態では第1の開閉体に対して第2の開閉体が開くことを規制する規制手段とを備えた画像形成装置にあるので、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 The present invention includes a first opening / closing body that is positioned above the image forming apparatus main body, is pivotally integrated with the image forming apparatus main body and can be opened / closed with respect to the image forming apparatus main body, and the first opening / closing body. A second opening / closing body positioned and pivotally integrated with the first opening / closing body and openable / closable with respect to the first opening / closing body; and a state in which the second opening / closing body is open with respect to the first opening / closing body Then, the first opening / closing body is restricted from opening with respect to the image forming apparatus main body, and the second opening / closing with respect to the first opening / closing body when the first opening / closing body is open with respect to the image forming apparatus main body. Since the image forming apparatus includes a restricting unit that restricts the body from opening, it is possible to restrict the first opening and closing body and the second opening and closing body from being simultaneously opened. Opening the first and second opening / closing bodies simultaneously, strong momentum to open the first opening / closing body, Even if the first opening / closing body is opened slowly with the closing body closed, the second opening / closing body opens due to, for example, the case where the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point, etc. Provided is an image forming apparatus capable of avoiding that the second opening / closing body abuts against a wall and that the second opening / closing body is damaged or broken, that the wall is damaged, or that the image forming apparatus falls backward. can do.
前記規制手段は、所定の態位から所定の方向に回動することにより第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制するとともに第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制するための規制部材と、前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動したときに同規制部材を係止し第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制するとともに第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する係止部材と、前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する付勢手段と、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開いているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開いているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容する制御手段とを有することとすれば、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 The restricting means restricts the first opening / closing body from opening with respect to the image forming apparatus main body by rotating in a predetermined direction from a predetermined position, and the second opening / closing body becomes the first opening / closing body. A restricting member for restricting opening of the image forming apparatus, and when the restricting member rotates in the predetermined direction from the predetermined state, the restricting member is locked, and the first opening / closing body is the main body of the image forming apparatus. A locking member that restricts the opening of the second opening / closing body from opening with respect to the first opening / closing body, and the restriction member is rotated from the predetermined state to the predetermined direction. An urging unit that urges the image forming apparatus to prevent the regulating member from rotating from the predetermined position to the predetermined direction when the first opening / closing body is closed with respect to the main body of the image forming apparatus. When the first opening / closing body is open with respect to the image forming apparatus main body The restricting member is allowed to rotate in the predetermined direction from the predetermined position, and the restricting member is in the predetermined state when the second opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body. The rotation of the regulating member from the predetermined position to the predetermined direction is restricted when the second opening / closing body is open relative to the first opening / closing body. The control member that is urged to rotate in a predetermined direction by the urging unit is rotated in a timely manner by the control unit, and is engaged with the locking member. By doing so, it is possible to restrict the first opening / closing body and the second opening / closing body from being opened simultaneously, thereby opening the first and second opening / closing bodies simultaneously and the first opening / closing body. Strong momentum to open and close the second opening and closing body Even if the opening / closing body of 1 is opened slowly, the second opening / closing body is caused to open on the wall due to the opening of the second opening / closing body, for example, when the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point. It is possible to provide an image forming apparatus capable of avoiding contact and damage to the second opening / closing member, damage to a wall, and tipping of the image forming apparatus to the rear.
前記付勢手段が、前記規制部材と一体であり、重力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する錘体を有することとすれば、比較的簡易な構成の付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 If the urging means has a weight body that is integral with the regulating member and urges the regulating member to rotate from the predetermined position to the predetermined direction by the action of gravity, The restricting member biased so as to rotate in a predetermined direction by the biasing means having a relatively simple structure is rotated by the control means in a timely manner and engaged with the locking member, whereby the first opening / closing body And the second opening / closing body can be restricted from being opened at the same time, whereby the first and second opening / closing bodies can be opened simultaneously and the first opening / closing body has a strong momentum to open, Further, even if the first opening / closing body is slowly opened with the second opening / closing body closed, the second opening / closing body opens even when the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point, for example. As a result, the second opening / closing body abuts against the wall and the second opening / closing body is damaged or broken. Damaging the walls, the image forming apparatus can be provided an image forming apparatus capable prevent you from falling backward.
前記規制部材と一体の第1の磁石体と、第1の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する第2の磁石体とを有することとすれば、比較的応答の速い付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時速やかに回動し、係止部材に係合するとともに、振動等の外乱が生じてもかかる係合が維持されやすいことで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 A first magnet body integral with the restriction member, and a second magnet that urges the restriction member to rotate in the predetermined direction from the predetermined position by the interaction of the first magnet body. The regulating member biased so as to rotate in a predetermined direction by the biasing means having a relatively fast response is quickly rotated by the control means in a timely manner, and is engaged with the locking member. In addition, since the engagement is easily maintained even when a disturbance such as vibration occurs, it is possible to restrict the first opening body and the second opening body from being opened simultaneously. By opening the first opening and closing body at the same time and the momentum to open the first opening and closing body is strong, or even if the first opening and closing body is opened slowly with the second opening and closing body closed, For example, when the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point, the second opening / closing body This prevents the second opening / closing body from coming into contact with the wall, causing the second opening / closing body to be scratched or broken, damaging the wall, and causing the image forming apparatus to fall backward. A possible image forming apparatus can be provided.
第2の磁石体を係止部材と一体に設け、第1の磁石体と第2の磁石体とが互いに引き寄せられて当接したときに前記規制部材が前記係止部材に係止されることとすれば、比較的応答の速い付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時速やかに回動し、係止部材に係合するとともに、この係合が比較的強固に行われることで振動等の外乱が生じてもかかる係合が維持されやすいことで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることをより確実に規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 The second magnet body is provided integrally with the locking member, and the restriction member is locked to the locking member when the first magnet body and the second magnet body are attracted to each other and come into contact with each other. Then, the restricting member biased so as to rotate in a predetermined direction by the biasing means having a relatively quick response rotates quickly and timely by the control means, and engages with the locking member. Since the engagement is relatively strong, even if a disturbance such as vibration occurs, the engagement is easily maintained, so that the first opening / closing body and the second opening / closing body are simultaneously opened. It is possible to regulate more reliably, so that the first and second opening / closing bodies can be opened at the same time, and the first opening / closing body has a strong momentum to open, and the second opening / closing body is closed. Even if the opening / closing body of 1 is opened slowly, for example, the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point. In such a case, the second opening / closing body abuts against the wall due to the opening of the second opening / closing body, the second opening / closing body is damaged or broken, the wall is damaged, the image forming apparatus It is possible to provide an image forming apparatus capable of avoiding falling backward.
前記付勢手段が、磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢するための、そのいずれか一方が前記規制部材と一体の第3の磁石体と磁性体とを有することとすれば、磁石体の数を抑制しつつ比較的応答の速い付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時速やかに回動し、係止部材に係合するとともに、振動等の外乱が生じてもかかる係合が維持されやすいことで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 The biasing means biases the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined position by the action of a magnetic force, either one of which is integrated with the restricting member. If it has a magnet body and a magnetic body, the control member urged to rotate in a predetermined direction by the urging means having a relatively fast response while suppressing the number of magnet bodies is controlled by the control means. The first opening / closing body and the second opening / closing body are opened at the same time by rotating quickly and appropriately, engaging with the locking member, and maintaining the engagement even when a disturbance such as vibration occurs. The state that the first and second opening / closing bodies are opened simultaneously, the momentum to open the first opening / closing body is strong, and the second opening / closing body is closed. Even if the first opening / closing body is opened slowly, for example, the center of gravity of the second opening / closing body rotates. Due to the opening of the second opening / closing body when the fulcrum is exceeded, the second opening / closing body abuts against the wall, causing damage or damage to the second opening / closing body, or damaging the wall. It is possible to provide an image forming apparatus capable of avoiding the image forming apparatus from falling backward.
前記付勢手段が、前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢するための弾性体を有することとすれば、比較的応答の速く簡易な構成の付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時速やかに回動し、係止部材に係合するとともに、振動等の外乱等が生じてもかかる係合が維持されることで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 If the urging means has an elastic body for urging the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined state, the urging means has a relatively quick response and a simple configuration. The regulating member biased so as to rotate in a predetermined direction by the biasing means is quickly and timely rotated by the control means to engage with the locking member, and even if a disturbance such as vibration occurs By maintaining the connection, it can be controlled that the first opening / closing body and the second opening / closing body are simultaneously opened, thereby opening the first and second opening / closing bodies simultaneously. Or the opening and closing force of the first opening / closing member is strong, and even if the first opening / closing member is opened slowly with the second opening / closing member closed, the center of gravity of the second opening / closing member exceeds the pivot point, for example. In such a case, the second opening / closing body abuts against the wall due to the opening of the second opening / closing body. , The scratches or failure occurs in the second opening-damaging walls, the image forming apparatus can be provided an image forming apparatus capable prevent you from falling backward.
前記制御手段が、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには前記規制部材に当接することで同規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときに前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するように変位するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには前記規制部材に当接することで同規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときに前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するように変位する変位部材とを有することとすれば、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、第1、第2の開閉体の開放に連動して変位する変位部材を備えた制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを確実に規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 When the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body, the control means contacts the restriction member to rotate the restriction member from the predetermined position to the predetermined direction. When the first opening / closing body is opened with respect to the image forming apparatus main body, the regulating member is displaced so as to permit rotation from the predetermined state to the predetermined direction, and the second opening / closing body is opened. When the opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the rotation of the restriction member from the predetermined position to the predetermined direction is restricted by contacting the restriction member, and the second opening / closing body And a displacement member that is displaced so as to allow the restricting member to rotate from the predetermined position to the predetermined direction when the body opens with respect to the first opening / closing body. Energized to rotate in a predetermined direction by the energizing means The regulating member is rotated by the control means provided with a displacement member that is displaced in conjunction with the opening of the first and second opening / closing bodies, and is engaged with the locking member, so that the first opening / closing body It can be reliably controlled that the second opening / closing body is in the open state at the same time, so that the first and second opening / closing bodies can be opened simultaneously and the first opening / closing body has a strong momentum to open. In addition, even if the first opening / closing body is opened slowly with the second opening / closing body closed, the second opening / closing body opens, for example, when the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the rotation fulcrum. As a result, it is possible to prevent the second opening / closing body from coming into contact with the wall, causing the second opening / closing body to be scratched or broken, damaging the wall, or causing the image forming apparatus to fall backward. Image forming apparatus can be provided.
前記制御手段が、前記規制部材と一体の第4の磁石体と、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには第4の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときには第4の磁石体から離間し前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには第4の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときには第4の磁石体から離間し前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容する第5の磁石体とを有することとすれば、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、第1、第2の開閉体の開放に連動して作用する第4、第5の磁石体を備えた制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを確実に規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 When the control means has a fourth magnet body integral with the restriction member and the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body, the control member moves the restriction member by the interaction with the fourth magnet body. When the first opening / closing body opens with respect to the main body of the image forming apparatus, the rotation of the first opening / closing body with respect to the image forming apparatus main body is separated from the fourth magnet body. To the predetermined direction, and when the second opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the regulating member is moved by the interaction with the fourth magnet body. When the second opening / closing body is opened relative to the first opening / closing body, the rotation of the second opening / closing body is separated from the fourth magnet body, and the restriction member is moved from the predetermined state. A fifth magnet body allowing rotation in the predetermined direction; If so, fourth and fifth magnets in which the restricting member biased to rotate in a predetermined direction by the biasing means acts in conjunction with the opening of the first and second opening / closing bodies. The first opening / closing body and the second opening / closing body can be reliably restricted from being opened at the same time by rotating appropriately by the control means having the body and engaging the locking member. Thus, the first and second opening / closing bodies are opened at the same time and the first opening / closing body has a strong momentum to open, and the first opening / closing body is slowly opened with the second opening / closing body closed. In addition, for example, when the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point, the second opening / closing body abuts against the wall due to the opening of the second opening / closing body. Image formation that can avoid scratches and breakdowns, scratching walls, and the image forming device tipping over backwards It is possible to provide a location.
前記制御手段が、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときには前記規制部材から離間し同規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときには前記規制部材から離間し同規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するための、そのいずれか一方が前記規制部材と一体の第6の磁石体と磁性体とを有することとすれば、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、第1、第2の開閉体の開放に連動して作用する第6の磁石体および磁性体を備えた制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを確実に規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 The control means restricts rotation of the restricting member from the predetermined position to the predetermined direction by the action of magnetic force when the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body. When the first opening / closing body is opened with respect to the image forming apparatus main body, the first opening / closing body is separated from the restriction member to allow the restriction member to rotate from the predetermined state to the predetermined direction, and the second opening / closing body is When the first opening / closing body is closed, the restriction member is prevented from rotating from the predetermined position to the predetermined direction by the action of magnetic force, and the second opening / closing body is the first opening / closing body. When the opening is opened with respect to the regulating member, the regulating member is allowed to rotate from the predetermined position to the predetermined direction. It has a magnet body and a magnetic body. For example, the restricting member urged to rotate in a predetermined direction by the urging means includes a sixth magnet body and a magnetic body that operate in conjunction with the opening of the first and second opening / closing bodies. By turning the control means in a timely manner and engaging the locking member, it is possible to reliably regulate the first opening and closing body and the second opening and closing body from being simultaneously opened. Even if the first opening / closing body is opened at the same time, the momentum to open the first opening / closing body is strong, or even if the first opening / closing body is opened slowly with the second opening / closing body closed, for example, Due to the opening of the second opening / closing body, such as when the center of gravity of the opening / closing body of the second opening exceeds the pivot point, the second opening / closing body abuts against the wall, and the second opening / closing body is damaged or broken. An image forming apparatus capable of avoiding occurrence of occurrence of damage, damage to walls, and tipping of the image forming apparatus to the rear is provided. It can be.
第1の開閉体を画像形成装置本体に対して開くときに把持するための第1の把持部と、第2の開閉体を第2の開閉体に対して開くときに把持するための第2の把持部とを有し、前記規制部材が、前記所定の態位から前記所定の方向に回動したときに、第1の把持部を把持不能とする第1のシャッタ部と、第2の把持部を把持不能とする第2のシャッタ部とを有することとすれば、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時回動し、係止部材に係合するとともに、第1、第2のシャッタ部により、第1のシャッタ部、第2のシャッタ部が、適時把持不能となり規制部材の破損等が抑制され、また把持不能であることがユーザーに報知されることで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 A first holding portion for holding the first opening / closing body when opening it with respect to the image forming apparatus main body, and a second for holding when the second opening / closing body is opened with respect to the second opening / closing body. A first shutter unit that cannot grip the first gripping part when the restricting member rotates in the predetermined direction from the predetermined position; If there is a second shutter part that makes it impossible to hold the gripping part, the restricting member biased so as to rotate in a predetermined direction by the biasing means rotates timely by the control means. The first and second shutter portions are engaged with the stop member, and the first shutter portion and the second shutter portion are unable to be gripped in a timely manner, the breakage of the restricting member is suppressed, and the gripping is impossible. Is notified to the user so that the first opening / closing body and the second opening / closing body are simultaneously opened. The state that the first and second opening / closing bodies are opened simultaneously, the momentum to open the first opening / closing body is strong, and the second opening / closing body is closed. Even if the first opening / closing body is opened slowly, the second opening / closing body is opened due to the opening of the second opening / closing body, for example, when the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point. It is possible to provide an image forming apparatus capable of avoiding damage to the second opening / closing body, damage to the wall, and falling of the image forming apparatus to the rear by contacting the wall.
前記規制部材が、所定の態位から第1の方向に回動することにより第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制する第1の規制部材と、所定の態位から第2の方向に回動することにより第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する第2の規制部材とを有し、前記係止部材が、第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動したときに第1の規制部材を係止し第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制する第1の係止部材と、第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動したときに第2の規制部材を係止し第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する第2の係止部材とを有し、前記付勢手段が、第1の規制部材を所定の態位から第1の方向に回動するように付勢する第1の付勢手段と、第2の規制部材を所定の態位から第2の方向に回動するように付勢する第2の付勢手段とを有し、前記制御手段が、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開いているときには第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動することを許容する第1の制御手段と、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開いているときには第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動することを許容する第2の制御手段とを有することとすれば、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された、第1、第2の開閉体のそれぞれに対して独立に設けられた規制部材が、制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 A first regulating member that regulates opening of the first opening / closing body with respect to the image forming apparatus main body by rotating the regulating member in a first direction from a predetermined position; A second restricting member for restricting the second opening / closing body from opening with respect to the first opening / closing body by rotating in the second direction, wherein the locking member is the first restricting member. A first locking member that locks the first restricting member and restricts the first opening / closing body from opening with respect to the image forming apparatus main body when the first rotating member rotates in the first direction from the predetermined position. The second restricting member is locked when the second restricting member rotates from the predetermined position in the second direction to restrict the second opening / closing body from opening with respect to the first opening / closing body. A first urging member that urges the first restricting member to rotate in a first direction from a predetermined position. And a second urging means for urging the second restricting member to rotate in a second direction from a predetermined position. When the first opening / closing body is closed, the first restricting member is restricted from rotating from a predetermined position in the first direction, and the second opening / closing body is opened relative to the first opening / closing body. The first control member for allowing the first restricting member to rotate in the first direction from the predetermined position, and when the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body. The second restricting member is restricted from rotating in a second direction from a predetermined position, and the second restricting member is in a predetermined state when the first opening / closing body is open with respect to the image forming apparatus main body. And a second control unit that allows rotation in the second direction from the position, the biasing unit determines a predetermined direction. When the regulating member provided independently for each of the first and second opening / closing bodies biased to rotate is rotated by the control means in a timely manner and engaged with the locking member, It is possible to restrict the first opening / closing body and the second opening / closing body from being opened at the same time, thereby opening the first and second opening / closing bodies simultaneously and opening the first opening / closing body. If the momentum is strong, or if the first opening / closing body is opened slowly with the second opening / closing body closed, the second opening / closing body, for example, if the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the pivot point, etc. Due to the opening of the opening / closing body, the second opening / closing body abuts against the wall, the second opening / closing body is damaged or broken, the wall is damaged, and the image forming apparatus falls backward. An image forming apparatus capable of avoiding this can be provided.
第1の規制部材と第2の規制部材とを同軸上で回動自在に支持した支持部材を有することとすれば、部品点数を抑制しつつ、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能な画像形成装置を提供することができる。 If it has a support member that rotatably supports the first restricting member and the second restricting member on the same axis, the supporting member is rotated in a predetermined direction by the biasing means while suppressing the number of parts. The restricting member biased by the member is rotated by the control means as appropriate, and is engaged with the locking member to restrict the first opening / closing body and the second opening / closing body from being simultaneously opened. It is possible to open the first and second opening / closing bodies at the same time, the momentum to open the first opening / closing body is strong, and the first opening / closing body can be opened with the second opening / closing body closed. Even if it opens slowly, the second opening / closing body abuts against the wall due to the opening of the second opening / closing body, for example, when the center of gravity of the second opening / closing body exceeds the rotation fulcrum, etc. The opening / closing body of the printer may be damaged or damaged, the wall may be damaged, or the image forming device may fall backwards. It can provide avoid an image forming apparatus.
本発明は、請求項1ないし13のいずれか1つに記載の画像形成装置に備えられた規制部材にあるので、付勢手段によって所定の方向に回動するように付勢された規制部材が、制御手段によって適時回動し、係止部材に係合することで、第1の開閉体と第2の開閉体とが同時に開いた状態となることを規制することができ、これにより、第1、第2の開閉体を同時に開くことや第1の開閉体を開く勢いが強いこと、また、第2の開閉体を閉じた状態で第1の開閉体をゆっくり開いても、例えば第2の開閉体の重心が回動支点を越えるような場合等に第2の開閉体が開くことに起因して、第2の開閉体が壁に当接し、第2の開閉体に傷や故障が発生すること、壁を傷つけること、画像形成装置が後方に転倒してしまうことを回避可能とすることに寄与する規制部材を提供することができる。 Since the present invention resides in the regulating member provided in the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 13, the regulating member urged to rotate in a predetermined direction by the urging means is provided. The first opening / closing body and the second opening / closing body can be prevented from being simultaneously opened by being rotated by the control means in a timely manner and engaging the locking member. 1. Even if the second opening / closing body is opened at the same time, the momentum to open the first opening / closing body is strong, or even if the first opening / closing body is opened slowly with the second opening / closing body closed, Due to the opening of the second opening / closing body, such as when the center of gravity of the opening / closing body exceeds the rotation fulcrum, the second opening / closing body abuts against the wall, and the second opening / closing body is damaged or broken. It is possible to avoid occurrence, damage to the wall, and tipping of the image forming apparatus backward. It is possible to provide a contributing regulating member.
図1に本発明を適用した画像形成装置の概略を示す。画像形成装置100は、複写機、プリンタ、ファクシミリの複合機であってフルカラーの画像形成を行うことができるようになっている。画像形成装置100は、プリンタ、ファクシミリとして用いられる場合には、外部から受信した画像情報に対応する画像信号に基づき画像形成処理を行なう。
FIG. 1 shows an outline of an image forming apparatus to which the present invention is applied. The
画像形成装置100は、一般にコピー等に用いられる普通紙の他、OHPシートや、カード、ハガキ等の厚紙や、封筒等の何れをも記録用紙であるシート状の記録媒体としてこれに画像形成を行なうことが可能である。
The
画像形成装置100は、上下方向において中央位置を占める本体99と、本体99の上側に位置し原稿を読み取るスキャナとしての読取装置21と、読取装置21の上側に位置し原稿を積載され積載された原稿を読取装置21に向けて送り出すADFといわれる自動原稿給紙装置22と、本体99の下側に位置し感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKと中間転写ベルト11との間に向けて搬送される記録媒体である転写媒体たる転写紙Sを積載した給紙テーブルとしてのシート給送装置23とを有している。
The
画像形成装置100は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色に色分解された色にそれぞれ対応する像としての画像を形成可能な複数の像担持体としての潜像担持体である円筒状の感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKを並設したタンデム構造を採用したタンデム構造、言い換えるとタンデム方式すなわちタンデム型の画像形成装置である。
The
感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKは、同一径であり、画像形成装置100の本体99の内部のほぼ中央部に配設された無端ベルトである中間転写ベルトとしての転写ベルト11の外周面側すなわち作像面側に、等間隔で並んでいる。
The
感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKは、A1方向の上流側からこの順で並設されている。各感光体ドラム感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKはそれぞれ、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの画像を形成するための、画像形成部としての作像部たる画像ステーション60Y、60M、60C、60BKに備えられている。
The
転写ベルト11は、各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKに対峙しながら矢印A1方向に移動可能となっている。各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKに形成された可視像すなわちトナー像は、矢印A1方向に移動する転写ベルト11に対しそれぞれ重畳転写され、その後、転写紙Sに一括転写されるようになっている。
The
転写ベルト11に対する重畳転写は、転写ベルト11がA1方向に移動する過程において、各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKに形成されたトナー像が、転写ベルト11の同じ位置に重ねて転写されるよう、転写ベルト11を挟んで各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKのそれぞれに対向する位置に配設された転写チャージャとしての1次転写ローラ12Y、12M、12C、12BKによる電圧印加によって、A1方向上流側から下流側に向けてタイミングをずらして、各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKと転写ベルト11と対向位置である転写位置にて行われる。
In the superimposing transfer to the
転写ベルト11は、その全層をゴム剤等の弾性部材を用いて構成した弾性ベルトである。転写ベルト11は、単層の弾性ベルトであっても良いし、その一部を弾性部材とした弾性ベルトであっても良いし、従来から用いられている、フッ素系樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリイミド樹脂等を用いても良く、非弾性ベルトであっても良い。
The
画像形成装置100は、4つの画像ステーション60Y、60M、60C、60BKと、各感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKの下方に対向して配設され、転写ベルト11を備えた中間転写装置であるベルトユニットとしての転写ベルトユニット10と、転写ベルト11に対向して配設され転写ベルト11に当接し、転写ベルト11への当接位置において転写ベルト11と同方向に回転する転写部材としての紙転写ベルトである転写装置たる2次転写ローラ5とを有している。
The
画像形成装置100はまた、転写ベルト11に対向して配設され転写ベルト11上をクリーニングする中間転写クリーニングブレードを備えた中間転写ベルトクリーニング装置としての図示しないクリーニング装置と、画像ステーション60Y、60M、60C、60BKの上方に対向して配設された書き込み手段である光書き込み装置としての書込装置たる光走査装置8とを有している。
The
画像形成装置100はまた、シート給送装置23から搬送されてきた記録紙を、画像ステーション60Y、60M、60C、60BKによるトナー像の形成タイミングに合わせた所定のタイミングで、転写ベルト11と2次転写ローラ5の間の転写部に向けて繰り出すレジストローラ対13と、転写紙Sの先端がレジストローラ対13に到達したことを検知する図示しないセンサとを有している。
The
画像形成装置100はまた、トナー像を転写され矢印C1方向に搬送されることで進入してきた転写紙Sに同トナー像を定着させるためのローラ定着方式の定着ユニットとしての定着装置6と、定着装置6を経た転写紙Sを本体99の外部に排出する排紙ローラ7と、本体99の上部に配設され排紙ローラ7により本体99の外部に排出された転写紙Sを積載する排紙部としての排紙トレイ17と、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナーを充填された図示しないトナーボトルとを有している。
The
画像形成装置100は、排紙トレイ17が本体99の上方でかつ読取装置21の下側に位置した胴内排紙型の画像形成装置である。排紙トレイ17上に積載された転写紙Sは、図1において左方に対応するD1方向下流側に取り出されるようになっている。
The
転写ベルトユニット10は、転写ベルト11の他に、1次転写ローラ12Y、12M、12C、12BKと、中間転写ベルト11を巻き掛けられた、駆動ローラ72、2次転写対向ローラとしての転写入口ローラ73および従動ローラであるテンションローラ74とを有している。駆動ローラ72は、図示しない駆動源としてのモータの駆動により回転駆動され、これによって、転写ベルト11がA1方向に回転駆動される。
In addition to the
定着装置6は、熱源を内部に有する定着ローラ62と、定着ローラ62に圧接された加圧ローラ63とを有しており、トナー像を担持した転写紙Sを定着ローラ62と加圧ローラ63との圧接部である定着部に通すことで、熱と圧力との作用により、担持したトナー像を転写紙Sの表面に定着するようになっている。 The fixing device 6 includes a fixing roller 62 having a heat source therein, and a pressure roller 63 pressed against the fixing roller 62. The fixing sheet 62 carrying the toner image is transferred to the fixing roller 62 and the pressure roller 63. By passing through a fixing portion that is a pressure contact portion, the carried toner image is fixed on the surface of the transfer paper S by the action of heat and pressure.
光走査装置8は、感光体ドラム20Y、20M、20C、20BKの表面によって構成された被走査面をそれぞれ走査して露光し、静電潜像を形成するための、画像信号に基づくレーザービームとしてのレーザー光であるビームLY、LM、LC、LBKを発するものである。
The
光走査装置8は、本体99に対し着脱自在となっており、離脱時には、画像ステーション60Y、60M、60C、60BKにそれぞれ備えられた後述するプロセスカートリッジをそれぞれ独立で本体99から上方に取り出せるようになっている。
The
シート給送装置23は、転写紙Sを積載した給紙トレイ15と、給紙トレイ15上に積載された転写紙Sを送り出す給紙コロ16とを有している。
The
読取装置21は、本体99の上方に位置し、画像形成装置100のD1方向上流側端部言い換えると画像形成装置100の奥側に配設された軸24により本体99に回動自在に一体化され本体99に対して開閉可能な第1の開閉体として備えられている。
The
読取装置21は、D1方向下流側端部に、読取装置21を本体99に対して開くときに把持するための第1の把持部としての把持部25を有している。読取装置21は、軸24を中心に回動自在であって、把持部25を把持して上方に回動させることで本体99に対して開く。本体99に対する読取装置21の開放角度はほぼ90度であり、後述する本体99内部へのアクセス、読取装置21を閉じる作業等が容易となっている。
The
読取装置21は、原稿を載置するコンタクトガラス21a、コンタクトガラス21aに載置された原稿に光を照射する図示しない光源及び光源から原稿に照射され反射された光を反射する図示しない第1の反射体を備え図1における左右方向に走行する第1走行体21b、第1走行体21bの反射体によって反射された光を反射する図示しない第2の反射体を備えた第2走行体21c、第2走行体21cからの光を結像するための結像レンズ21d、結像レンズ21dを経た光を受け原稿の内容を読み取る読み取りセンサ21e等を備えている。
The
自動原稿給紙装置22は、読取装置21の上方に位置し、画像形成装置100のD1方向上流側端部に配設された軸26により読取装置21に回動自在に一体化され読取装置21に対して開閉可能な第2の開閉体として備えられている。
The
自動原稿給紙装置22は、D1方向下流側端部に、自動原稿給紙装置22を読取装置21に対して開くときに把持するための第2の把持部としての把持部27を有している。自動原稿給紙装置22は、軸26を中心に回動自在であって、把持部27を把持して上方に回動させることで読取装置21に対して開き、コンタクトガラス21aを露出させる。
The
自動原稿給紙装置22は原稿を載置する原稿台22aと、原稿第22aに載置された原稿を給送する、図示しないモータ等を備えた駆動部とを有している。画像形成装置100を用いて複写を行うときには、原稿を自動原稿給送装置22の原稿台22aにセットするか、自動原稿給送装置22を上方に向けて回動して手動でコンタクトガラス21a上に原稿を載置してから自動原稿給送装置22を閉じて原稿をコンタクトガラス21aに押圧する。読取装置21に対する自動原稿給紙装置22の開放角度はほぼ90度であり、コンタクトガラス21a上に原稿を載置する作業、コンタクトガラス21aのメンテナンス作業等が容易となっている。
The
図2(a)は、このような構成の画像形成装置100の外観を示している。
なお、同図(b)に示すように、画像形成装置100は、自動原稿給紙装置22に代えて、第2の開閉体として、圧板28を備えることがある。圧板28も、自動原稿給紙装置22と同様、軸26により読取装置21に回動自在に一体化され読取装置21に対して開閉可能とされる。また自動原稿給紙装置22と同様に把持部27を備え、把持部27を把持して上方に回動させることで読取装置21に対して開き、コンタクトガラス21aを露出させる。その余の構成についても図1に示したのと同様である。
FIG. 2A shows the appearance of the
As shown in FIG. 2B, the
図1を参照して、画像ステーション60Y、60M、60C、60BKについて、そのうちの一つの、感光体ドラム20Yを備えた画像ステーション60Yの構成を代表して構成を説明する。なお、他の画像ステーションの構成に関しても実質的に同一であるので、以下の説明においては、便宜上、画像ステーション60Yの構成に付した符号に対応する符号を、他の画像ステーションの構成に付し、また詳細な説明については適宜省略することとし、符号の末尾にY、M、C、Kが付されたものはそれぞれ、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの画像形成を行うための構成であることを示すこととする。
With reference to FIG. 1, the configuration of the
感光体ドラム20Yを備えた画像ステーション60Yは、感光体ドラム20Yの周囲に、図中時計方向であるその回転方向B1に沿って、1次転写ローラ12Yと、感光体ドラム20Yをクリーニングするためのクリーニング手段としてのクリーニング装置70Yと、感光体ドラム20Yを高圧に帯電するための帯電手段である帯電装置としての帯電チャージャたる帯電装置30Yと、感光体ドラム20Yを現像するための現像手段としての現像器である現像装置50Yとを有している。現像装置50Yは、感光体ドラム20Yに対向する位置に配設された現像ローラ51Yを有している。
The
感光体ドラム20Yと、クリーニング装置70Yと、帯電装置30Yと、現像装置50Yとは一体化されており、プロセスカートリッジを構成している。プロセスカートリッジは本体99に対して着脱自在となっている。このようにプロセスカートリッジ化することは、交換部品として取り扱うことができるため、メンテナンス性が著しく向上し、大変好ましい。
The photosensitive drum 20Y, the
以上のような構成により、感光体ドラム20Yは、B1方向への回転に伴い、帯電装置30Yにより表面を一様に帯電され、光走査装置8からのビームLYの露光走査によりイエロー色に対応した静電潜像を形成される。この静電潜像の形成は、ビームLYが、紙面垂直方向である主走査方向に走査するとともに、感光体ドラム20YのB1方向への回転により、感光体ドラム20Yの円周方向である副走査方向へも走査することによって行われる。
With the configuration described above, the surface of the photosensitive drum 20Y is uniformly charged by the
このようにして形成された静電潜像には、現像装置50Yにより供給される帯電したイエロー色のトナーが付着し、イエロー色に現像されて顕像化され、現像により得られたイエロー色の可視画像たるトナー像は、1次転写ローラ12YによりA1方向に移動する転写ベルト11に1次転写され、転写後に残留したトナー等の異物はクリーニング装置70Yにより掻き取り除去され備蓄されて、感光体ドラム20Yは、帯電装置30Yによる次の帯電に供される。
The electrostatic latent image formed in this way is charged with the charged yellow toner supplied by the developing device 50Y, developed into a yellow color and visualized, and the yellow color toner obtained by development is developed. The toner image, which is a visible image, is primarily transferred to the
他の感光体ドラム20C、20M、20BKにおいても同様に各色のトナー像が形成等され、形成された各色のトナー像は、1次転写ローラ12C、12M、12BKにより、A1方向に移動する転写ベルト11上の同じ位置に順次1次転写される。
Similarly, toner images of the respective colors are formed on the other
転写ベルト11上に重ね合わされたトナー像は、転写ベルト11のA1方向の回転に伴い、2次転写ローラ5との対向位置である2次転写部である転写部まで移動し、この転写部において転写紙Sに2次転写される。
The toner image superimposed on the
転写ベルト11と2次転写ローラ5との間に搬送されてきた転写紙Sは、シート給送装置23から繰り出され、レジストローラ対13によって、センサによる検出信号に基づいて、転写ベルト11上のトナー像の先端部が2次転写ローラ5に対向するタイミングで送り出されたものである。
The transfer sheet S conveyed between the
転写紙Sは、すべての色のトナー像を一括転写され、担持すると、C1方向に搬送されて定着装置6に進入し、定着ローラ62と加圧ローラ63との間の定着部を通過する際、熱と圧力との作用により、担持したトナー像を定着され、この定着処理により、転写紙S上に合成カラー画像たるカラー画像が形成される。定着装置6を通過した定着済みの転写紙Sは、排紙ローラ7を経て、排紙トレイ17上にスタックされる。一方、2次転写を終えた転写ベルト11は、クリーニング装置によってクリーニングされ、次の1次転写に備える。
When the toner images of all colors are collectively transferred and carried on the transfer paper S, the transfer paper S is transported in the C1 direction and enters the fixing device 6 and passes through the fixing portion between the fixing roller 62 and the pressure roller 63. The carried toner image is fixed by the action of heat and pressure, and a color image which is a composite color image is formed on the transfer paper S by this fixing process. The fixed transfer paper S that has passed through the fixing device 6 passes through the
図3に示すように、画像形成装置100においては、本体99に対して読取装置21を開いた状態で、本体99内へのアクセスが可能となる。同図(a)は、読取装置21を開くと排紙トレイ17が読取装置21とともに本体99から離脱し、本体99内部を開放する構成例を示している。同図(b)は、読取装置21を開くと排紙トレイ17が本体99から離脱可能となり、読取装置21を開いたうえで排紙トレイ17を本体99から離脱させ取り出し、本体99内部を開放する構成例を示している。
As shown in FIG. 3, in the
本体99内部を開放した状態で、光走査装置8が本体99から取り出せる状態となり、光走査装置8を取り出すと、画像ステーション60Y、60M、60C、60BKにそれぞれ備えられたプロセスカートリッジをそれぞれ独立で本体99から上方に取り出せる状態となる。その他、本体99内部を開放することを条件に、画像ステーション60Y、60M、60C、60BKへのトナー補給、紙詰まり処理等が可能となる。
When the inside of the
上述のように、本体99に対する読取装置21の開放角度、読取装置21に対する自動原稿給紙装置22の開放角度は、各作業の容易性等を考慮して、何れもほぼ90度とされている。
As described above, the opening angle of the
このような構成において、かりに、図4(c)に示すように、読取装置21、自動原稿給紙装置22の両者が同時に開いた状態となることが可能であるとすると、画像形成装置100をその背面すなわちD1方向上流側が壁に近接あるいは当接した状態で設置してある場合、自動原稿給紙装置22が壁に当接し、自動原稿給紙装置22に傷や故障が発生したり、壁を傷つけたりする可能性がある。
In such a configuration, assuming that both the
また、自動原稿給紙装置22が閉じた状態で読取装置21を開いても、その勢いが強い場合等には、自動原稿給紙装置22が開き得るため、同様の可能性がある。また、自動原稿給紙装置22が閉じた状態で読取装置21を開くとき、読取装置21をゆっくり開いたとしても、例えば自動原稿給紙装置22のモータ等の駆動部分が回動支点近傍にあって読取装置21を開くと自動原稿給紙装置22の重心が回動支点を越えるような場合等には、自動原稿給紙装置22が開き得るため、同様の可能性がある。
Further, even if the
さらに、画像形成装置100の背面が壁に近接していない場合、読取装置21と、自動原稿給紙装置22とが同時に開いた状態となるとすると、読取装置21、自動原稿給紙装置22の重さ、バランス等によっては、画像形成装置100自身が後方に転倒してしまう虞もある。これらのことは自動原稿給紙装置22の代わりに圧板28を用いる場合も同様である。
Further, when the back surface of the
よって、読取装置21、自動原稿給紙装置22は、図4(a)に示すように、自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開いているときには読取装置21が本体99に対して開くことがなく、また、図4(b)に示すように、読取装置21が本体99に対して開いているときには自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開くことがないようにすることが望ましい。
Therefore, as shown in FIG. 4A, the
そこで、画像形成装置100は、図5に示すように、読取装置21に対して自動原稿給紙装置22が開いた状態では本体99に対して読取装置21が開くことを規制するとともに、本体99に対して読取装置21が開いた状態では読取装置21に対して自動原稿給紙装置22が開くことを規制する規制手段31を有している。
Therefore, as shown in FIG. 5, the
規制手段31は、読取装置21に対して自動原稿給紙装置22が開くことに連動して本体99に対して読取装置21が開くことを規制するとともに、本体99に対して読取装置21が開くことに連動して読取装置21に対して自動原稿給紙装置22が開くことを規制するものであって、読取装置21に配設された支持部材としての第1の支持部材である軸32a及び第2の支持部材である軸32bと、軸32aによって読取装置21に回転自在に支持された規制部材としての第1の規制部材であるロック部材33aと、軸32bによって読取装置21に回転自在に支持された規制部材としての第2の規制部材であるロック部材33bとを有している。
The regulating means 31 regulates the opening of the
規制手段31はまた、本体99に一体化されロック部材33aの下側の端部が係合する係止部材としての第1の係止部材であるフック34aと、自動原稿給紙装置22に一体化されロック部材33bの上側の端部が係合する係止部材としての第2の係止部材であるフック34bとを有している。
The restricting means 31 is also integrated with the
規制手段31はまた、ロック部材33aの上側の端部が係合する制御手段としての第1の制御手段である自動原稿給紙装置22、具体的には自動原稿給紙装置22の下面22aと、ロック部材33bの下側の端部が係合する制御手段としての第2の制御手段である本体99、具体的には本体99の上面99aとを有している。
The restricting means 31 also includes an
ロック部材33aは、同図(a)に示す態位から同図(b)に示すように軸32aを中心に第1の方向である反時計方向に回動することによりフック34aに係合し読取装置21が本体99に対して開くことを規制するものである。ロック部材33aは、一方の端部すなわちフック34aに係合する端部が鈎状となっており、フック34aに係合した際にフック34aから容易に離間することが抑制されている。
The
ロック部材33bは、同図(a)に示す態位から同図(c)に示すように軸32bを中心に第2の方向である時計方向に回動することによりフック34bに係合し自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開くことを規制するものである。ロック部材33bは、一方の端部すなわちフック34bに係合する端部が鈎状となっており、フック34bに係合した際にフック34bから容易に離間することが抑制されている。
The
軸32aは、ロック部材33aの重心から外れた位置においてロック部材33aを支持している。軸32aがロック部材33aを支持している位置は、より詳しくは、ロック部材33aが本体99に対しその自重により同図(a)に示す態位から同図(b)に示すように反時計方向に回動する位置である。よって、ロック部材33aは、それ自身が、その自重により、重力の作用によって、ロック部材33aを本体99に対し同図(a)に示す態位から同図(b)に示すように反時計方向に回動するように付勢する付勢手段としての第1の付勢手段として機能するようになっている。すなわち、第1の付勢手段はロック部材33aと一体となっている。
The
軸32bは、ロック部材33bの重心から外れた位置においてロック部材33bを支持している。軸32bがロック部材33bを支持している位置は、より詳しくは、ロック部材33bが本体99に対しその自重により同図(a)に示す態位から同図(c)に示すように時計方向に回動する位置である。よって、ロック部材33bは、それ自身が、その自重により、重力の作用によって、ロック部材33bを本体99に対し同図(a)に示す態位から同図(c)に示すように時計方向に回動するように付勢する付勢手段としての第1の付勢手段として機能するようになっている。すなわち、第1の付勢手段はロック部材33bと一体となっている。
The
フック34aは、ロック部材33aが同図(a)に示す態位から同図(b)に示すように軸32aを中心に時計方向に回動したときにロック部材33aを係止して読取装置21が本体99に対して開くことを規制するものである。
The
フック34bは、ロック部材33bが同図(a)に示す態位から同図(c)に示すように軸32bを中心に反時計方向に回動したときにロック部材33bを係止して自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開くことを規制するものである。
The
下面22aは、同図(a)、(c)に示すように自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して閉じているときにはロック部材33aの他方の端部すなわち上端部に当接することで、自動原稿給紙装置22の自重によって第1の付勢手段による回動付勢に抗し、ロック部材33aが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から反時計方向に回動することを規制し、同図(b)に示すように自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開くときに、ロック部材33aが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から反時計方向に回動することを許容するように変位する変位部材としての第1の変位部材として機能する。よって、自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開いているときにのみ、ロック部材33aは下面22aによる支えを失って反時計方向に回動する。
When the
上面99aは、同図(a)、(b)に示すように読取装置21が本体99に対して閉じているときにはロック部材33bの他方の端部すなわち下端部に当接することで、自動原稿給紙装置22の自重によって第1の付勢手段による回動付勢に抗し、ロック部材33bが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から時計方向に回動することを規制し、同図(c)に示すように読取装置21が本体99に対して開くときに、ロック部材33bが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から時計方向に回動することを許容するように変位する変位部材としての第2の変位部材として機能する。よって、読取装置21が本体99に対して開いているときにのみ、ロック部材33aは上面99aによる支えを失って時計方向に回動する。
When the
よって、画像形成装置100においては、読取装置21及び自動原稿給紙装置22が同時に開くことすなわち読取装置21が本体99に対して開くとともに自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開くことが規制され、防止される。
Therefore, in the
第1の付勢手段、第2の付勢手段は、図6に示す態様で規制手段31に備えられていても良い。同図に示す例では、第1の付勢手段、第2の付勢手段はそれぞれ、ロック部材33a、33bに一体に設けられた、錘体としての第1の錘体である錘35a、錘体としての第2の錘体である錘35bとして備えられている。
The first urging means and the second urging means may be provided in the regulating means 31 in the manner shown in FIG. In the example shown in the figure, the first urging means and the second urging means are provided integrally with the
このような錘35a、35bによっても、ロック部材33a、33bがそれぞれ反時計方向、時計方向に回動付勢される。
なお、錘35a、35bを有する場合にも、ロック部材33a、33bが、図5に示した構成例のように、その自重によってもそれぞれ反時計方向、時計方向に回動付勢されるようにすることができる。
The
Even when the
また、第1の付勢手段、第2の付勢手段は、図7に示す態様で規制手段31に備えられていても良い。同図に示す例では、第1の付勢手段は、ロック部材33aと一体の第1の磁石体としてのマグネット36aと、マグネット36aとの相互作用によりロック部材33aを同図に示した読取装置21に対する態位から反時計方向に回動するように付勢する第2の磁石体としてのマグネット36bとを有しており、第2の付勢手段は、ロック部材33bと一体の第1の磁石体としてのマグネット37aと、マグネット37aとの相互作用によりロック部材33bを同図に示した読取装置21に対する態位から時計方向に回動するように付勢する第2の磁石体としてのマグネット37bとを有している。マグネット36a、36bは、互いに対向する側が互いに同じ極たとえばN極同士となっており、互いに反発しあう相互作用を発生させることでかかる回動付勢を行う。マグネット37a、37bは、互いに対向する側が互いに同じ極たとえばN極同士となっており、互いに反発しあう相互作用を発生させることでかかる回動付勢を行う。
Moreover, the 1st biasing means and the 2nd biasing means may be provided in the control means 31 in the aspect shown in FIG. In the example shown in the figure, the first urging means includes a
また、第1の付勢手段、第2の付勢手段は、互いに対向する側が互いに異なる極たとえばそれぞれN極、S極となっており、互いに引き合う相互作用を発生させることでかかる回動付勢を行うものであっても良い。図7に示した規制手段31はこの例の第1の付勢手段、第2の付勢手段も備えている。 The first urging means and the second urging means have poles that are different from each other, for example, N pole and S pole, respectively. It may be what performs. The regulating means 31 shown in FIG. 7 also includes the first urging means and the second urging means in this example.
この第1の付勢手段は、ロック部材33aと一体の第1の磁石体としてのマグネット38aと、マグネット36aとの相互作用によりロック部材33aを同図に示した読取装置21に対する態位から反時計方向に回動するように付勢する第2の磁石体としてのマグネットであるフック34aとを有しており、第2の付勢手段は、ロック部材33bと一体の第1の磁石体としてのマグネット38bと、マグネット38bとの相互作用によりロック部材33bを同図に示した読取装置21に対する態位から時計方向に回動するように付勢する第2の磁石体としてのマグネットであるフック34bとを有している。マグネット38a、34aは、互いに対向する側が互いに異なる極たとえばそれぞれS極、N極となっており、互いに引き合う相互作用を発生させることでかかる回動付勢を行う。マグネット38b、34bは、互いに対向する側が互いに異なる極たとえばそれぞれS極、N極となっており、互いに引き合う相互作用を発生させることでかかる回動付勢を行う。
The first urging means is configured to move the
第1の付勢手段は、磁性体、具体的には鉄によって構成されたロック部材33a自身と、第3の磁石体としてのマグネットによって構成されたフック34a自身とによって構成し、また、第2の付勢手段は、磁性体、具体的には鉄によって構成されたロック部材33b自身と、第3の磁石体としてのマグネットによって構成されたフック34b自身とによって構成しても良い。これにより、マグネットの数を抑制しつつ、ロック部材33aとフック34aとの間には、磁力の作用により引き合う作用が生じ、ロック部材33aを反時計方向に回動するように付勢する。またこれにより、マグネットの数を抑制しつつ、ロック部材33bとフック34bとは、磁力の作用により互いに引き合い、ロック部材33bを時計方向に回動するように付勢する。
The first urging means is constituted by a
なお、磁性体は鉄に限らず他のものであっても良い。磁性体は、マグネットの数を抑制する観点から、ロック部材33aとフック34aとのいずれか一方のそれ自体を磁性体としたものであれば良く、またロック部材33bとフック34bとのいずれか一方のそれ自体を磁性体としたものであれば良い。マグネットは、ロック部材33aとフック34aとのいずれか一方の部材自身に限らず、これらのいずれかに一体化されたものであっても良いし、ロック部材33aを磁性体とした場合には、フック34aと別体とされたものであっても良い。またマグネットは、ロック部材33bとフック34bとのいずれか一方の部材自身に限らず、これらのいずれかに一体とされたものであっても良いし、ロック部材33bを磁性体とした場合には、フック34bと別体とされたものであっても良い。
The magnetic material is not limited to iron, but may be other materials. From the viewpoint of suppressing the number of magnets, the magnetic body may be any one of the
これらの構成において、図7に示したように、第1の磁石体と第2の磁石体とが、あるいは磁性体と第3の磁石体とが、互いに引き寄せられて当接したときに、ロック部材33aとフック34aとが、あるいはロック部材33bとフック34bとが係合する構成にあっては、かかる係合の状態が維持されやすく、読取装置21又は自動原稿給紙装置22の規制されるべき開放が規制された状態で維持されやすく、好ましい。
In these configurations, as shown in FIG. 7, when the first magnet body and the second magnet body or the magnetic body and the third magnet body are attracted to each other and come into contact with each other, the lock is applied. In the configuration in which the
また、第1の付勢手段、第2の付勢手段は、図8に示す態様で規制手段31に備えられていても良い。同図に示す例では、第1の付勢手段は、ロック部材33aに一端が係止され他端が読取装置21に係止された弾性体としての第1の弾性体であるバネ39aを有しており、第2の付勢手段は、ロック部材33bに一端が係止され他端が読取装置21に係止された弾性体としての第1の弾性体であるバネ39bを有している。バネ39a、39は引っ張りバネであり、その弾性力でかかる回動付勢を行う。
Moreover, the 1st biasing means and the 2nd biasing means may be provided in the control means 31 in the aspect shown in FIG. In the example shown in the figure, the first urging means has a
弾性体は、軸32a、32bに巻装されかかる回動付勢を行うコイルスプリングであってもよいし、その配置位置をバネ39a、39bと逆にするなど、適当な位置に配置した圧縮バネであってもよいし、バネ以外のゴム等であっても良い。
The elastic body may be a coil spring that is wound around the
図5に示した例では、第1の制御手段を第1の変位部材である下面22aによって構成したが、第1の制御手段は、図6に示すように、ロック部材33aの他方の端部においてロック部材33aと一体の第4の磁石体としてのマグネット41aと、同図(a)に示した読取装置21に対するロック部材33aの態位においてマグネット41aに対向する位置で下面22aに配設された第5の磁石体としてのマグネット41bとを有していても良い。
In the example shown in FIG. 5, the first control means is constituted by the
また図5に示した例では、第2の制御手段を第2の変位部材である上面99aによって構成したが、第2の制御手段は、図6に示すように、ロック部材33bの他方の端部においてロック部材33bと一体の第4の磁石体としてのマグネット42aと、同図(a)に示した読取装置21に対するロック部材33bの態位においてマグネット42aに対向する位置で上面99aに配設された第5の磁石体としてのマグネット42bとを有していても良い。
In the example shown in FIG. 5, the second control means is constituted by the
マグネット41a、41bは、互いに対向する側が互いに異なる極たとえばそれぞれS極、N極となっており、互いに引き合う力であって、第1の付勢手段による回動付勢に抗する大きさの相互作用を発生させることで、同図(a)、(c)に示すように自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して閉じているときには、ロック部材33aが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から反時計方向に回動することを規制し、同図(b)に示すように自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開くと、互いに離間することで互いに引き合う力が付勢手段による回動付勢に抗し得なくなり、ロック部材33aが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から反時計方向に回動することを許容する。よって、自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開いているときにのみ、ロック部材33aはマグネット41a、41b同士が引き合う力による支えを失って反時計方向に回動する。
The
マグネット42a、42bは、互いに対向する側が互いに異なる極たとえばそれぞれS極、N極となっており、互いに引き合う力であって、第2の付勢手段による回動付勢に抗する大きさの相互作用を発生させることで、同図(a)、(b)に示すように読取装置21が本体99に対して閉じているときには、ロック部材33bが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から時計方向に回動することを規制し、同図(c)に示すように読取装置21が本体99に対して開くと、互いに離間することで互いに引き合う力が付勢手段による回動付勢に抗し得なくなり、ロック部材33bが同図(a)に示した読取装置21に対する態位から時計方向に回動することを許容する。よって、読取装置21が本体99に対して開いているときにのみ、ロック部材33bはマグネット42a、42b同士が引き合う力による支えを失って時計方向に回動する。
The
これらの構成では、自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開いたときにおけるロック部材33aの露出、読取装置21が本体99に対して開いたときにおけるロック部材33bの露出を防止することが可能であり、外観上すっきりしたものとなるとともに、露出したロック部材33a、33bをユーザーが操作することによるロックの解除を防止可能となるという利点がある。
第4の磁石体、第5の磁石体は、互いに反発する力でかかる回動規制を行うものであっても良い。
In these configurations, the
The fourth magnet body and the fifth magnet body may be configured to restrict the rotation by a force repelling each other.
また、第1の制御手段、第2の制御手段に磁石体を用いるときには、この磁石体に引き寄せられる磁性体との組み合わせで第1の制御手段、第2の制御手段として機能するようにしてもよい。 Further, when a magnet body is used for the first control means and the second control means, it may function as the first control means and the second control means in combination with the magnetic body attracted to the magnet body. Good.
すなわち、第1の制御手段は、磁性体、具体的には鉄によって構成されたロック部材33a自身と、図6に示したマグネット41bと同じ位置に配設された第6の磁石体としてのマグネットとによって構成し、また、第2の制御手段は、磁性体、具体的には鉄によって構成されたロック部材33b自身と、図6に示したマグネット42bと同じ位置に配設された第6の磁石体としてのマグネットとによって構成しても良い。これにより、マグネットの数を抑制しつつ、ロック部材33a、33bとマグネットとは、磁力の作用により引き合い、ロック部材33a、33bの回動規制を行う。
That is, the first control means is a magnet as a sixth magnet body disposed at the same position as the
なお、磁性体は鉄に限らず他のものであっても良い。磁性体は、マグネットの数を抑制する観点から、ロック部材33aと、図6に示したマグネット41b、42bと同じ位置に配設された部材とのいずれか一方のそれ自体を磁性体としたものであれば良い。マグネットは、ロック部材33a、33b側に配する場合、ロック部材33a、33bに一体化されたものであっても良い。
The magnetic material is not limited to iron, but may be other materials. From the viewpoint of suppressing the number of magnets, the magnetic body is one in which either the
図9に示すように、ロック部材33aは、同図(a)に示す読取装置21に対する態位から反時計方向に回動したときに、同図(b)に示すように把持部25を把持不能とする第1のシャッタ部としてのシャッタ43aを有していても良く、また、ロック部材33bは、同図(a)に示す読取装置21に対する態位から、時計方向に回動したときに、同図(c)に示すように把持部27を把持不能とする第2のシャッタ部としてのシャッタ43bを有していても良い。
As shown in FIG. 9, when the
自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開き読取装置21を本体99に対して開くべきでないときには把持部25が把持不能となって読取装置21を本体99に対して開くことが規制され、読取装置21が本体99に対して開き自動原稿給紙装置22を読取装置21に対して開くべきでないときには把持部27が把持不能となって自動原稿給紙装置22を読取装置21に対して開くことが規制されるため、また、目視によっても、適時、把持部25、27が把持不能であることが分かるため、上述の問題がさらに生じにくくなり、またロック部材33a、33bの破損等が抑制ないし防止されるという利点がある。
When the
図10に示すように、ロック部材33a、33bは、支持部材としての1本の軸32で同軸上で回転自在に支持しても良い。これにより、部品点数が削減されるという利点がある。
As shown in FIG. 10, the
その他、各付勢手段は、錘体、各磁石体、磁性体、弾性体を上述した例以外の組み合わせで適宜組み合わせて構成しても良い。また、各制御手段は、変位部材、各磁石体、磁性体を上述した例以外の組み合わせで適宜組み合わせて構成しても良い。 In addition, each urging unit may be configured by appropriately combining a weight body, each magnet body, a magnetic body, and an elastic body in a combination other than the examples described above. Each control means may be configured by appropriately combining the displacement member, each magnet body, and magnetic body in combinations other than the above-described examples.
図11に示すように、規制部材は、1つのロック部材33によって構成しても良い。この場合、上述の各例に比して、部品点数が抑制されるという利点、組み立てが容易になり得るという利点がる。
As shown in FIG. 11, the restricting member may be configured by a
ロック部材33は、上述の軸32a、32bに対応する構成である軸32によって読取装置21に回動自在に支持されているとともに、上述の錘35a、35bに対応する構成として錘35を有しており、反時計方向に回動付勢されている。
The
ロック部材33の下端部、上端部にはそれぞれ、傾斜面45a、45bが形成されている。
フック34a、34bはそれぞれ本体99、自動原稿給紙装置22の凹部によって構成されている。
The
制御手段は、同図に示した読取装置21に対するロック部材33の態位においてロック部材33の下端部、上端部がそれぞれ当接する、本体99、自動原稿給送装置22の各部分である当接部44a、44bによって形成されており、これら当接部44a、44bにロック部材33の下端部、上端部がそれぞれ当接することで、錘35による回動付勢に抗してロック部材33を同図に示した姿勢に保つ回動規制が行われている。
The control means abuts the
この構成においては、同図に示した状態から、自動原稿給送装置22を読取装置21に対して開くときは、自動原稿給送装置22を軸26を中心に時計方向に回動させる。このときは、はじめに、当接部44bがロック部材33をわずかに時計方向に回動させ、次いで、当接部44bとロック部材33との当接が解除されて、錘35による回動付勢により、ロック部材33が当接部44aに当接した元の状態に復帰する。
In this configuration, when the
さらに自動原稿給送装置22を回動させると、ロック部材33は当接部44aによって回動規制されているため、かかる回動時においてフック34bとロック部材33とは係合することがなく、図12(a)に示すように、自動原稿給送装置22が読取装置21に対して開く。
Further, when the
自動原稿給送装置22が読取装置21に対して開いた状態で、同図(b)に示すように、読取装置21を本体99に対して開こうとすると、ロック部材33は当接部44bによる回動規制が解除されているため、同図(c)に示すように、読取装置21が本体99に対してわずかに開いた状態で、錘35による回動付勢により、ロック部材33の下端部がフック34aに係止され、読取装置21が本体99に対して開くことが実質的に規制される。
When the
なお、同図(c)に示した、読取装置21が本体99に対してわずかに開いた状態から、読取装置21を本体99に対して閉じようとするときには、当接部44aが傾斜面45aに当接し、錘35の回動付勢に抗してロック部材33をわずかに時計方向に回動させた後、同図(a)または図11に示した状態に復帰する。
When the
また、自動原稿給送装置22が読取装置21に対して開いた状態から、自動原稿給送装置22を読取装置21に対して閉じようとするときには、当接部44bが傾斜面45bに当接し、錘35の回動付勢に抗してロック部材33をわずかに時計方向に回動させた後、図11に示した状態に復帰する。
When the
一方、図11に示した構成においては、同図に示した状態から、読取装置21を本体99に対して開くときは、読取装置21を軸24を中心に時計方向に回動させる。このときは、ロック部材33は当接部44bによって回動規制されているため、かかる回動時においてフック34aとロック部材33とは係合することがなく、図13(a)に示すように、自動原稿給送装置22が読取装置21に対して開く。
On the other hand, in the configuration shown in FIG. 11, when the
読取装置21が本体99に対して開いた状態で、同図(b)に示すように、自動原稿給送装置22を読取装置21に対して開こうとすると、ロック部材33は当接部44aによる回動規制が解除されているため、はじめに、当接部44bがロック部材33をわずかに時計方向に回動させ、次いで、当接部44bとロック部材33との当接が解除されると、錘35による回動付勢により、同図(c)に示すように、自動原稿給紙装置22が読取装置21に対してわずかに開いた状態で、ロック部材33の上端部がフック34bに係止され、自動原稿給紙装置22が読取装置21に対して開くことが実質的に規制される。
When the
なお、同図(c)に示した、自動原稿給送装置22が読取装置21に対してわずかに開いた状態から、自動原稿給送装置22を読取装置21に対して閉じようとするときには、当接部44bが傾斜面45bに当接し、錘35の回動付勢に抗してロック部材33をわずかに時計方向に回動させた後、同図(a)または図11に示した状態に復帰する。
When the
また、読取装置21が本体99に対して開いた状態から、読取装置21を本体99に対して閉じようとするときには、当接部44aが傾斜面45aに当接し、錘35の回動付勢に抗してロック部材33をわずかに時計方向に回動させた後、図11に示した状態に復帰する。
Further, when the
規制部材を1つのロック部材33によって構成する場合において、付勢手段は、錘35に限らず、図14、図15に示したものとすることができる。図14、図15はそれぞれ、図7、図8に示した付勢手段に対応する付勢手段を有する例を示すものであり、対応する部材に対応する符号を付している(図8に示した符号末尾の「a」、「b」は省略)。動作等は図7、図8、図11ないし図13に示したものと同様であるため説明を省略する。
In the case where the restricting member is constituted by one
規制部材を1つのロック部材33によって構成する場合も、付勢手段は、錘体、各磁石体、磁性体、弾性体を上述した例以外の組み合わせで適宜組み合わせて構成しても良い。また、制御手段も、変位部材、各磁石体、磁性体を組み合わせて構成しても良い。第1、第2のシャッタ部材も、図12(c)、図13(c)に示した状態において、それぞれ把持部25、27を把持不能とするように適用可能である。
Even when the restricting member is constituted by one
以上本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、上述の説明で特に限定していない限り、特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the specific embodiments, and the present invention described in the claims is not specifically limited by the above description. Various modifications and changes are possible within the scope of the above.
たとえば、規制手段は、上記例では画像形成装置100の図1における手前側の端部に配設したが、第1の開閉体、第2の開閉体の重さ等に応じて、規制手段あるいは規制部材等を画像形成装置100の図1における奥側の端部にも配設することができる。
For example, in the above example, the restricting means is disposed at the end on the near side in FIG. 1 of the
画像形成装置は、いわゆるタンデム方式の画像形成装置ではなく、1つの感光体ドラム上に順次各色のトナー像を形成して各色トナー像を順次重ね合わせてカラー画像を得るいわゆる1ドラム方式の画像形成装置にも同様に適用することができる。画像形成装置は、モノカラー画像のみを形成可能なものであっても良い。 The image forming apparatus is not a so-called tandem type image forming apparatus, but a so-called one-drum type image forming apparatus in which each color toner image is sequentially formed on one photosensitive drum and the respective color toner images are sequentially superimposed to obtain a color image. The same applies to the device. The image forming apparatus may be capable of forming only a monocolor image.
いずれのタイプの画像形成装置でも、中間転写体を用いず、各色のトナー像を転写紙S等に直接転写しても良い。この場合、複数の像担持体上のトナー像は、直接、シートに転写される。 In any type of image forming apparatus, the toner image of each color may be directly transferred onto the transfer paper S or the like without using an intermediate transfer member. In this case, the toner images on the plurality of image carriers are directly transferred to the sheet.
画像形成装置は以上述べたいわゆる電子写真方式の画像形成装置に限らず、たとえばインクジェット方式のようなインキを用いる画像形成装置であってもよいし、孔版印刷装置等の印刷装置であってもよい。 The image forming apparatus is not limited to the so-called electrophotographic image forming apparatus described above, and may be an image forming apparatus using ink such as an ink jet system or a printing apparatus such as a stencil printing apparatus. .
画像形成装置は、複写機、プリンタ、ファクシミリの複合機でなく、これらの単体であっても良いし、その他、複写機とプリンタとの複合機等の他の組み合わせの複合機であっても良い。 The image forming apparatus may not be a copier, a printer, and a facsimile machine, but may be a single unit thereof, or may be a multi-function machine of another combination such as a copier and printer. .
本発明の実施の形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。 The effects described in the embodiments of the present invention are only the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects of the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention. is not.
21a、21、22a、22、44a、44b 変位部材
22a、22、41a、41b 第1の制御手段
22a、22、41a、41b、42a、42b、44a、44b、99a、99 制御手段
21 第1の開閉体
22 第2の開閉体
31 規制手段
32 支持部材
33a 第1の規制部材
33a、33b、33 規制部材、磁性体
33a、35a、36a、36b、38a、39a 第1の付勢手段
33a、33b、35a、35b、35、36a、36b、37a、37b、38a、38b、39a、39b、39 付勢手段
33b 第2の規制部材
33b、35b、37a、37b、38b、39b 第2の付勢手段
34a 第1の係止部材
34a、34b 係止部材、第2の磁石体、第3の磁石体
34b 第2の係止部材
35a、35b、35 錘体
36a、37a 第1の磁石体
36b、37b、38a、38b 第2の磁石体
39a、39b、39 弾性体
41a、42a 第4の磁石体
41b、42b 第5の磁石体、第6の磁石体
42a、42b、99a、99 第2の制御手段
43a 第1のシャッタ部
43b 第2のシャッタ部
99 画像形成装置本体
100 画像形成装置
21a, 21, 22a, 22, 44a,
Claims (14)
第1の開閉体の上方に位置し第1の開閉体に回動自在に一体化され第1の開閉体に対して開閉可能な第2の開閉体と、
第1の開閉体に対して第2の開閉体が開いた状態では画像形成装置本体に対して第1の開閉体が開くことを規制するとともに、画像形成装置本体に対して第1の開閉体が開いた状態では第1の開閉体に対して第2の開閉体が開くことを規制する規制手段とを備えた画像形成装置。 A first opening / closing body positioned above the image forming apparatus main body and rotatably integrated with the image forming apparatus main body;
A second opening / closing body that is located above the first opening / closing body and is pivotally integrated with the first opening / closing body and is capable of opening / closing with respect to the first opening / closing body;
In a state where the second opening / closing body is opened with respect to the first opening / closing body, the first opening / closing body is restricted from opening with respect to the image forming apparatus body, and the first opening / closing body with respect to the image forming apparatus body. An image forming apparatus comprising: a restricting unit that restricts opening of the second opening / closing body with respect to the first opening / closing body in a state in which is opened.
前記規制手段は、
所定の態位から所定の方向に回動することにより第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制するとともに第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制するための規制部材と、
前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動したときに同規制部材を係止し第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制するとともに第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する係止部材と、
前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する付勢手段と、
第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開いているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開いているときには前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容する制御手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1.
The regulating means is
The first opening / closing body is restricted from opening with respect to the image forming apparatus main body by rotating in a predetermined direction from the predetermined position, and the second opening / closing body is prevented from opening with respect to the first opening / closing body. A regulating member for regulating,
When the restricting member is rotated from the predetermined position in the predetermined direction, the restricting member is locked to restrict the first opening / closing body from opening to the image forming apparatus main body and the second opening / closing. A locking member that restricts the body from opening relative to the first opening and closing body;
Urging means for urging the regulating member to rotate in the predetermined direction from the predetermined state;
When the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body, the restricting member is restricted from rotating in the predetermined direction from the predetermined state, and the first opening / closing body is moved to the image forming apparatus main body. When the second opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the restricting member is allowed to rotate in the predetermined direction from the predetermined position. The restricting member is restricted from rotating in the predetermined direction from the predetermined state, and when the second opening / closing body is opened with respect to the first opening / closing body, the restricting member is moved from the predetermined state. An image forming apparatus comprising: a control unit that allows the rotation in the predetermined direction.
前記付勢手段が、前記規制部材と一体であり、重力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢する錘体を有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 2.
The urging means is integral with the restricting member, and has a weight that urges the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined state by the action of gravity. Image forming apparatus.
前記付勢手段が、磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢するための、そのいずれか一方が前記規制部材と一体の第3の磁石体と磁性体とを有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 5,
The biasing means biases the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined position by the action of a magnetic force, either one of which is integrated with the restricting member. An image forming apparatus comprising a magnet body and a magnetic body.
前記付勢手段が、前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動するように付勢するための弾性体を有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 6,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the urging unit includes an elastic body for urging the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined state.
前記制御手段が、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには前記規制部材に当接することで同規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときに前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するように変位するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには前記規制部材に当接することで同規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときに前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するように変位する変位部材とを有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 7,
When the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body, the control means contacts the restriction member to rotate the restriction member from the predetermined position to the predetermined direction. When the first opening / closing body is opened with respect to the image forming apparatus main body, the regulating member is displaced so as to permit rotation from the predetermined state to the predetermined direction, and the second opening / closing body is opened. When the opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the rotation of the restriction member from the predetermined position to the predetermined direction is restricted by contacting the restriction member, and the second opening / closing body And a displacement member that is displaced so as to allow the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined position when the body opens with respect to the first opening / closing body. Forming equipment.
前記制御手段が、
前記規制部材と一体の第4の磁石体と、
第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには第4の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときには第4の磁石体から離間し前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには第4の磁石体との相互作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときには第4の磁石体から離間し前記規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容する第5の磁石体とを有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 8,
The control means is
A fourth magnet body integral with the restriction member;
When the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body, the rotation of the restricting member from the predetermined position to the predetermined direction is restricted by the interaction with the fourth magnet body, When the first opening / closing body opens with respect to the main body of the image forming apparatus, the first opening / closing body is separated from the fourth magnet body, and the restriction member is allowed to rotate from the predetermined state to the predetermined direction. When the opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the rotation of the restricting member in the predetermined direction from the predetermined state is restricted by the interaction with the fourth magnet body, and the second A fifth magnet body that is spaced apart from the fourth magnet body and allows the restricting member to rotate in the predetermined direction from the predetermined state when the openable / closable body opens relative to the first open / close body; An image forming apparatus comprising:
前記制御手段が、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くときには前記規制部材から離間し同規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するとともに、第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには磁力の作用により前記規制部材を前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くときには前記規制部材から離間し同規制部材が前記所定の態位から前記所定の方向に回動することを許容するための、そのいずれか一方が前記規制部材と一体の第6の磁石体と磁性体とを有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 9,
The control means restricts rotation of the restricting member from the predetermined position to the predetermined direction by the action of magnetic force when the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body. When the first opening / closing body is opened with respect to the image forming apparatus main body, the first opening / closing body is separated from the restriction member to allow the restriction member to rotate from the predetermined state to the predetermined direction, and the second opening / closing body is When the first opening / closing body is closed, the restriction member is prevented from rotating from the predetermined position to the predetermined direction by the action of magnetic force, and the second opening / closing body is the first opening / closing body. When the opening is opened with respect to the regulating member, the regulating member is allowed to rotate from the predetermined position to the predetermined direction. It has a magnet body and a magnetic body. An image forming apparatus.
第1の開閉体を画像形成装置本体に対して開くときに把持するための第1の把持部と、
第2の開閉体を第2の開閉体に対して開くときに把持するための第2の把持部とを有し、
前記規制部材が、前記所定の態位から前記所定の方向に回動したときに、第1の把持部を把持不能とする第1のシャッタ部と、第2の把持部を把持不能とする第2のシャッタ部とを有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 10,
A first gripping part for gripping the first opening / closing body when opening it with respect to the image forming apparatus main body;
A second gripping part for gripping when opening the second opening / closing body with respect to the second opening / closing body;
When the regulating member rotates in the predetermined direction from the predetermined position, a first shutter unit that disables gripping the first gripper and a second shutter that disables gripping the second gripper. An image forming apparatus having two shutter portions.
前記規制部材が、
所定の態位から第1の方向に回動することにより第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制する第1の規制部材と、
所定の態位から第2の方向に回動することにより第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する第2の規制部材とを有し、
前記係止部材が、
第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動したときに第1の規制部材を係止し第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開くことを規制する第1の係止部材と、
第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動したときに第2の規制部材を係止し第2の開閉体が第1の開閉体に対して開くことを規制する第2の係止部材とを有し、
前記付勢手段が、
第1の規制部材を所定の態位から第1の方向に回動するように付勢する第1の付勢手段と、
第2の規制部材を所定の態位から第2の方向に回動するように付勢する第2の付勢手段とを有し、
前記制御手段が、
第2の開閉体が第1の開閉体に対して閉じているときには第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動することを規制し、第2の開閉体が第1の開閉体に対して開いているときには第1の規制部材が所定の態位から第1の方向に回動することを許容する第1の制御手段と、
第1の開閉体が画像形成装置本体に対して閉じているときには第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動することを規制し、第1の開閉体が画像形成装置本体に対して開いているときには第2の規制部材が所定の態位から第2の方向に回動することを許容する第2の制御手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 2 to 11,
The regulating member is
A first regulating member that regulates opening of the first opening / closing body with respect to the image forming apparatus main body by rotating in a first direction from a predetermined position;
A second restricting member that restricts the second opening / closing body from opening relative to the first opening / closing body by rotating in a second direction from a predetermined position;
The locking member is
The first restricting member locks the first restricting member when the first restricting member rotates from the predetermined position in the first direction, and restricts the first opening / closing body from opening to the image forming apparatus main body. A locking member of
The second restricting member locks the second restricting member when the second restricting member rotates from the predetermined position in the second direction, and restricts the second opening / closing body from opening with respect to the first opening / closing body. 2 locking members,
The biasing means is
First urging means for urging the first restricting member to rotate in a first direction from a predetermined position;
A second urging means for urging the second restricting member to rotate in a second direction from a predetermined position;
The control means is
When the second opening / closing body is closed with respect to the first opening / closing body, the first restricting member is restricted from rotating in a first direction from a predetermined state, and the second opening / closing body is the first First control means for allowing the first restricting member to rotate in a first direction from a predetermined position when opened with respect to the opening and closing body;
When the first opening / closing body is closed with respect to the image forming apparatus main body, the second restricting member is restricted from rotating in a second direction from a predetermined position, and the first opening / closing body is the image forming apparatus. An image forming apparatus comprising: a second control unit that allows the second regulating member to rotate in a second direction from a predetermined position when the second regulating member is open with respect to the main body.
第1の規制部材と第2の規制部材とを同軸上で回動自在に支持した支持部材を有することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 12.
An image forming apparatus comprising: a support member that rotatably supports a first restriction member and a second restriction member on the same axis.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007239933A JP2009069674A (en) | 2007-09-14 | 2007-09-14 | Image forming apparatus and regulating member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007239933A JP2009069674A (en) | 2007-09-14 | 2007-09-14 | Image forming apparatus and regulating member |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009069674A true JP2009069674A (en) | 2009-04-02 |
Family
ID=40605965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007239933A Pending JP2009069674A (en) | 2007-09-14 | 2007-09-14 | Image forming apparatus and regulating member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009069674A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011071820A (en) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Brother Industries Ltd | Image recording device |
JP2011071929A (en) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Brother Industries Ltd | Image recording apparatus |
JP2011227495A (en) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Kyocera Mita Corp | Image-forming apparatus |
JP2013225143A (en) * | 2013-06-13 | 2013-10-31 | Brother Ind Ltd | Image recording device |
JP2014192591A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Seiko Epson Corp | Image reader |
JP2018180089A (en) * | 2017-04-05 | 2018-11-15 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus |
JP2020034744A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 株式会社沖データ | Developer storage body, image forming unit, and image forming apparatus |
-
2007
- 2007-09-14 JP JP2007239933A patent/JP2009069674A/en active Pending
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9942428B2 (en) | 2009-09-28 | 2018-04-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-function apparatus |
US8610910B2 (en) | 2009-09-28 | 2013-12-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-function apparatus |
US10212296B2 (en) | 2009-09-28 | 2019-02-19 | Brother Kogyo Kabushikia Kaisha | Multi-function apparatus |
JP2011071820A (en) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Brother Industries Ltd | Image recording device |
US9191533B2 (en) | 2009-09-28 | 2015-11-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-function apparatus |
US8767231B2 (en) | 2009-09-28 | 2014-07-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-function apparatus |
US9692920B2 (en) | 2009-09-28 | 2017-06-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-function apparatus |
US9451107B2 (en) | 2009-09-28 | 2016-09-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-function apparatus |
JP2011071929A (en) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Brother Industries Ltd | Image recording apparatus |
JP2011227495A (en) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Kyocera Mita Corp | Image-forming apparatus |
JP2014157368A (en) * | 2010-03-31 | 2014-08-28 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming apparatus |
JP2014157367A (en) * | 2010-03-31 | 2014-08-28 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming apparatus |
JP2014192591A (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Seiko Epson Corp | Image reader |
JP2013225143A (en) * | 2013-06-13 | 2013-10-31 | Brother Ind Ltd | Image recording device |
JP2018180089A (en) * | 2017-04-05 | 2018-11-15 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation apparatus |
JP2020034744A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 株式会社沖データ | Developer storage body, image forming unit, and image forming apparatus |
JP7047674B2 (en) | 2018-08-30 | 2022-04-05 | 沖電気工業株式会社 | Developer container, image forming unit and image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8118296B2 (en) | Open/close mechanism for paper tray for use in image forming apparatus | |
KR101512357B1 (en) | Sheet transport apparatus, image reading apparatus including the same and image forming apparatus | |
JP2009069674A (en) | Image forming apparatus and regulating member | |
US10558154B1 (en) | Image forming apparatus incorporating pressing device | |
JP5409676B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
JP2009237080A (en) | Endless member drive apparatus and image forming apparatus | |
JP5771590B2 (en) | Paper feeding device, and image reading device and image forming apparatus provided with the same | |
JP4848791B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007310017A (en) | Image forming apparatus | |
JP5613612B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6047600B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
JP6338014B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7389965B2 (en) | Lock mechanism and image forming device | |
JP2011123112A (en) | Image forming apparatus | |
JP5168624B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010184804A (en) | Sheet material separating device, paper feeder, and image forming device | |
JP2009282345A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010072079A (en) | Image forming apparatus | |
JP2014119601A (en) | Image forming apparatus | |
JP5961729B2 (en) | Paper feeding device, and image reading device and image forming apparatus provided with the same | |
JP2019109328A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006284805A (en) | Cover opening/closing mechanism and image forming apparatus | |
JP5509115B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006267843A (en) | Image forming apparatus | |
JP2021109739A (en) | Stopper, discharge tray, image reader, and image formation apparatus |