JP2009066074A - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009066074A JP2009066074A JP2007235800A JP2007235800A JP2009066074A JP 2009066074 A JP2009066074 A JP 2009066074A JP 2007235800 A JP2007235800 A JP 2007235800A JP 2007235800 A JP2007235800 A JP 2007235800A JP 2009066074 A JP2009066074 A JP 2009066074A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- ultrasonic
- scanning
- display
- transducer group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4483—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
- A61B8/4488—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer the transducer being a phased array
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0833—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0833—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
- A61B8/0841—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/12—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/13—Tomography
- A61B8/14—Echo-tomography
- A61B8/145—Echo-tomography characterised by scanning multiple planes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/46—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B8/461—Displaying means of special interest
- A61B8/463—Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/89—Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S15/8906—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
- G01S15/8909—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
- G01S15/8915—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
- G01S15/892—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being curvilinear
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52053—Display arrangements
- G01S7/52057—Cathode ray tube displays
- G01S7/52074—Composite displays, e.g. split-screen displays; Combination of multiple images or of images and alphanumeric tabular information
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4444—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
- A61B8/445—Details of catheter construction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/46—Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B8/461—Displaying means of special interest
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/89—Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S15/8906—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
- G01S15/8909—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
- G01S15/8929—Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a three-dimensional transducer configuration
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/52017—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
- G01S7/52053—Display arrangements
- G01S7/52057—Cathode ray tube displays
- G01S7/5206—Two-dimensional coordinated display of distance and direction; B-scan display
- G01S7/52063—Sector scan display
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
【課題】操作性の良い、複数の超音波画像を同時に表示する超音波診断装置を提供する。
【解決手段】超音波診断装置1は、プロ−ブの先端部20aに設けられた互いに直交する面内を走査する複数の振動子群31,32と、各振動子群が走査して得られた複数の超音波画像31E,32Eを同時に表示手段70の表示画面71に表示し、前記プロ−ブ上での前記複数の振動子群31,32の位置関係と、前記表示画面上での前記複数の超音波画像31E,32Eの位置関係とが同じである複数の表示形態から選択された一の表示形態を、前記表示画面71上に表示する画像合成手段51とを有する
【選択図】図6
【解決手段】超音波診断装置1は、プロ−ブの先端部20aに設けられた互いに直交する面内を走査する複数の振動子群31,32と、各振動子群が走査して得られた複数の超音波画像31E,32Eを同時に表示手段70の表示画面71に表示し、前記プロ−ブ上での前記複数の振動子群31,32の位置関係と、前記表示画面上での前記複数の超音波画像31E,32Eの位置関係とが同じである複数の表示形態から選択された一の表示形態を、前記表示画面71上に表示する画像合成手段51とを有する
【選択図】図6
Description
本発明は、超音波診断装置に関し、特に、プロ−ブの先端部に設けられた互いに直交する面内を走査する複数の振動子群を有し、複数の超音波画像を同時に表示する表示手段を備えた超音波診断装置に関する。
近年、生体内に超音波内視鏡を挿入して、その光学像から体内の病変部を発見して、超音波を照射して、その反射波から病変部の超音波断層像を診断する方法が広く普及している。また、穿刺針を用いて超音波断層像ガイド下で視認しながら穿刺して細胞を吸引して、吸引細胞により確定診断を行う方法も実施されている。
この確定診断を行う場合には、正確に組織を採取する必要があり、採取の方法として、超音波画像のBモ−ドガイド下で腫瘍に針を刺し、確実に腫瘍を採取してくる等の方法がある。上記方法の場合、体内のような管腔内の病変部を診断するには、管腔内全体を走査可能なラジアル走査が適している。従って、最初に、術者はラジアル走査用体腔内超音波内視鏡を使用して病変部の診断を行う。病変部の位置を確認した後、確定診断を行う為には、生検針の位置確認が容易なコンベックス走査用体腔内超音波内視鏡で再度病変部を探す必要があり、コンベックス走査用体腔内超音波内視鏡を再度患者に挿入する。従って、患者は体腔内超音波内視鏡を2回飲む必要があり、患者に苦痛を強いることとなる。
特開平8−56948号公報には、プロ−ブにラジアル走査用の振動子とリニア走査用の振動子群とを、走査方向が交差するように近接して配置した、バイプレ−ン型超音波診断装置が開示されている。この超音波診断装置によれば、一のスコ−プで異なる方向の断面像を観察できる。そして、TVモニタには、ラジアル走査に基づく画像とリニア走査に基づく画像を同時に表示できる。
また、特開2002−177278号公報には、3個の振動子を有するプロ−ブを用い、3個の振動子が走査した3つの超音波画像を1つのTVモニタに並べて表示する超音波診断装置が開示されている。
また、特開平11−318904号公報には、生体へ超音波を送受波して3次元走査を行い、得られた3次元領域のエコ−デ−タを用いて生体内の超音波画像を表示する超音波画像装置において、表示画面上のラジアル断層像とリニア断層像のうち片方だけに注目するときに、限られた画面を効率よく使い、見やすい表示を行うために、片方の断層像を大きく表示する超音波診断装置が開示されている。
特開平8−56948号公報
特開2002−177278号公報
特開平11−318904号公報
複数の超音波画像を1つの表示画面に並べて表示する場合には、述者が理解しやすいように、各超音波画像と各超音波画像の走査位置との関係等を示す情報を表示画面に示す必要がある。
しかし、特開平8−56948号公報に開示された、バイプレ−ン型超音波診断装置においては、TVモニタには、ラジアル走査に基づく画像とリニア走査に基づく画像を同時に表示することができるが、表示する前記画像の位置関係は固定されている。すなわち、常にTVモニタの左半分にラジアル走査に基づく画像が表示され、TVモニタの右半分にはリニア走査に基づく画像が表示される。固定された前記の表示方法では、その表示方法に不慣れな述者にとって、振動子の位置関係が述者に理解しにくいため、超音波診断装置操作性が良くない。また、他の超音波診断装置による異なる表示方法の画像を参考にしながら操作を行う場合には、前記の固定された表示方法は不便である。
また、特開2002−177278号公報に開示された超音波診断装置においては、A,B,Cの3つの振動子が走査した3つの超音波画像が1つのTVモニタに、A,B,Cの記号と共に表示されているだけであった。このため、述者は各振動子の走査位置と表示されている超音波画像の関係に注意しながら操作する必要があった。
本発明は、操作性の良い、複数の超音波画像を同時に表示する超音波診断装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明の超音波診断装置は、プロ−ブの先端部に設けられた互いに直交する面内を走査する複数の振動子群と、各振動子群が走査して得られた複数の超音波画像を同時に表示手段の表示画面に表示し、前記プロ−ブ上での前記複数の振動子群の位置関係と、前記表示画面上での前記複数の超音波画像の位置関係とが同じである複数の表示形態から選択された一の表示形態を、前記表示画面上に表示する画像合成手段とを有する
本発明は、操作性の良い、複数の超音波画像を同時に表示する超音波診断装置を提供するものである。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
<第1の実施の形態>
図1は、本発明の第1の実施の形態にかかる超音波診断装置1の構成図である。本実施の形態の超音波診断装置1は、超音波内視鏡20と、制御装置40と、制御装置40と接続され、制御装置40を操作する入力手段60と、同じく制御装置40と接続され、制御装置40で得られた画像情報を表示する表示手段70とを備える。
図1は、本発明の第1の実施の形態にかかる超音波診断装置1の構成図である。本実施の形態の超音波診断装置1は、超音波内視鏡20と、制御装置40と、制御装置40と接続され、制御装置40を操作する入力手段60と、同じく制御装置40と接続され、制御装置40で得られた画像情報を表示する表示手段70とを備える。
超音波内視鏡20は、体腔内等に挿入して観察対象部位へ向けて超音波ビ−ムを送波し、観察対象部位の音響インピ−ダンスの境界から反射される反射波を受波してエコ−信号を得る。制御装置40は、超音波内視鏡20とコネクタ40aを介してケ−ブル21aおよび22bで接続され、超音波内視鏡20の送受信を制御する。
超音波内視鏡20は、体腔内等に挿入する細長のプロ−ブと、このプロ−ブの先端部に設けられ、超音波ビ−ムを送受波する振動子群30すなわち、2つの振動子群、CLA (Curved Linear Array)振動子群31とELR (ELectrical Radial)振動子群32とを有する。なお、CLA振動子群はコンベックス振動子群とおなじものであり、ELR振動子群はラジアル走査を電子的に行う振動子群である。なお、機械的にラジアル走査を行う機械式ラジアル走査の場合には振動子は1個の場合もあるが、本実施の形態において振動子群とは、機械式ラジアル走査用の1個の振動子も含む。
制御装置40は、振動子群31または32のいずれかを選択し切り替える切替部A41と、Bモ−ド走査とドプラ走査を切り替える走査モ−ド切替部42と、切替部A41で選択された振動子群を、走査モ−ド切替部42で選択された走査モ−ドで走査しおよびエコ−信号の検波等を行う送受信処理部43と、送受信処理部43で得られたデ−タから表示画像デ−タを生成する画像生成部45と、振動子群31または32の画像信号を、それぞれの画像メモリであるCLA画像メモリ48またはELR画像メモリ49に記憶するための切替部B47と、画像選択用マ−カ表示のためのマ−カ用画像メモリ50と、画像の合成を行う画像合成手段51と,そして超音波診断装置全般の制御を行う制御手段46とを備える。切替部A41はマルチプレクサ(MUX)を使用しても良い。
CLA画像メモリ48に記憶されたCLA画像と、ELR画像メモリ49に記憶されたELR画像と、マ−カ用画像メモリ50からの画像とは、画像合成手段51で、制御手段46を介した入力手段60からの指示に従った表示形態に合成され、表示手段70の表示画面71に表示される。
さらに、制御装置40は、合成テ−ブル44を備える。送受信処理部43は合成テ−ブル44に記憶された制御デ−タに従い、各振動子群を構成するそれぞれの振動子エレメント(以下、振動子という)に送信する駆動信号に時間差を与える。その結果、駆動信号の時間差に応じた位相差をもつ超音波がそれぞれの振動子から発信される。発信された位相差をもつ超音波の波面合成により、所定方位の音線に沿った1本の超音波音線が合成される。そして、発信された超音波が反射して戻ってきたエコ−信号についても、超音波を送信した各振動子が受信し、やはり、合成テ−ブル44に記憶された制御デ−タに従い、送受信処理部43において1フレ−ムの信号に合成され、画像生成用のフレ−ムデ−タとなる。
図2は、本実施の形態のプロ−ブの先端部20aの斜視図である。CLA振動子群31は、CLA振動子群走査面31Aで示すように、プロ−ブ軸に平行な面内を扇形に走査する。そして、CLA振動子群31を構成する各振動子31aは円弧状に配列されている。一方、ELR振動子群32は、ELR振動子群走査面32Aで示すように、プロ−ブ軸に垂直な面内を円形に走査する。ELR振動子群32を構成する各振動子32aは円周状に配列されている。細胞試料を採取するための生検針22は、CLA振動子群走査面31Aに沿って穿刺される。
図3は、本実施の形態のプロ−ブの先端部20aをプロ−ブ挿入方向から観察した場合の(A)正面図および(B)側面図である。図3に示すように、CLA振動子群走査面31AとELR振動子群走査面32Aは互いに直交する面内を走査する。CLA振動子群走査面31AとELR振動子群走査面32Aは、各振動子の幅w1およびw2に相当する奥行きをもっている。
図4は、位置関係の観察視点を説明するための、本実施の形態のプロ−ブの先端部20aの斜視図である。図4においては、プロ−ブ軸中心とELR振動子群走査面32Aの交点を原点Oとし、ELR振動子群走査面32Aを含む平面をXY平面、CLA振動子群走査面31Aを含む平面をYZ平面、XY平面およびYZ平面と直交する平面をXZ平面としている。また、図面右手をX+方向、図面上をY+方向、図面奥行き方向をZ+方向と表示している。Mは、被検体(不図示)の一部を示す。
図4を用いて、CLA振動子群31とELR振動子群32の位置関係を説明する。
この振動子群の位置関係とは、具体的には、プロ−ブ上で、CLA振動子群31の、左右どちらの方向にELR振動子群32が位置しているかという左右の関係、または/かつ、プロ−ブ上でCLA振動子群31の、上下どちらの方向にELR振動子群32が位置しているかという上下の関係である。
この振動子群の位置関係とは、具体的には、プロ−ブ上で、CLA振動子群31の、左右どちらの方向にELR振動子群32が位置しているかという左右の関係、または/かつ、プロ−ブ上でCLA振動子群31の、上下どちらの方向にELR振動子群32が位置しているかという上下の関係である。
振動子群の位置関係は相対的であることから、観察する位置および方向、すなわち視点により位置関係は変化する。しかし、超音波診断装置においては、振動子群の走査面を基準に視点を決定すると、振動子群の位置関係が述者に理解しやすく、超音波診断装置の操作性が良い。すなわち、複数の振動子群の走査面の中から選択された一の走査面と直交する視点、言い換えれば選択された走査面を横から観察する視点、から観察した場合の、振動子群の位置関係が述者にとり好適な位置関係となる。
例えば、図4においては、走査面31Aを選択した場合には、YZ平面をX軸方向から観察する4つの視点がある。すなわち、視点E1は、X+側からY+側を上にし、プロ−ブの先端部20aを観察する視点である。視点E2は、X+側からY−側を上にし、プロ−ブの先端部20aを観察する視点である。視点E3は、X−側見てY+側を上にし、プロ−ブの先端部20aを観察する視点である。視点E4は、X−側からY−側を上にし、プロ−ブの先端部20aを観察する視点である。
図5は、図4に示したプロ−ブの先端部20aを4つの視点から観察した時のプロ−ブの先端部20aの側面図である。図5(A)は、視点E1から、図5(B)は視点E2から、図5(C)は視点E3から、図5(D)は視点E4から、それぞれプロ−ブの先端部20aを観察した時のプロ−ブの先端部20aの側面図である。
図5(A)においては、ELR振動子群走査面32Aが、CLA振動子群走査面31Aの左側にある。そして、CLA振動子群走査面31Aは扇形に上方向に広がっている。そして、生検針22は、CLA振動子群走査面31Aに沿って右下から左上に向かって穿刺され、被検体の一部Mは、ELR振動子群走査面32Aの上側にある。
図5(B)においては、ELR振動子群走査面32Aが、CLA振動子群走査面31Aの右側にある。そして、CLA振動子群走査面31Aは扇形に下方向に広がっている。そして、生検針22は、CLA振動子群走査面31Aに沿って左上から右下に向かって穿刺され、被検体の一部Mは、ELR振動子群走査面32Aの下側にある。
図5(C)においては、ELR振動子群走査面32Aが、CLA振動子群走査面31Aの右側にある。そして、CLA振動子群走査面31Aは扇形に上方向に広がっている。そして、生検針22は、CLA走査面31Aに沿って左下から右上に向かって穿刺され、被検体の一部Mは、ELR振動子群走査面32Aの上側にある。
図5(D)においては、ELR振動子群走査面32が、CLA振動子群走査面31Aの左側にある。そして、CLA振動子群走査面31Aは扇形に下方向に広がっている。そして、生検針22は、CLA振動子群走査面31Aに沿って右上から左下に向かって穿刺され、被検体の一部Mは、ELR振動子群走査面32Aの下側にある。
本実施の形態の超音波診断装置1においては、図1で示したように、CLA振動子群走査面用表示画像はCLA画像メモリ48に、ELR振動子群走査面表示画像はELR画像メモリ48にいったん記憶される。その後、各表示画像は、画像合成手段51にて合成され、表示手段70の表示画面71に表示される。画像合成手段では、各表示画像を加工してから合成する。このため、表示画面の表示形態、すなわち、各超音波画像の位置関係は、入力手段60からの指示に従い、複数の表示形態から選択された一の表示形態を表示する。
図6は、表示形態の例を示す図である。
図6(A)は、視点E1、すなわち図5(A)におけるELR振動子群走査面32Aと、CLA振動子群走査面31Aの位置関係に対応した表示である。ELR振動子群走査画像32Eが、CLA振動子群走査画像31Eの左側にある。そして、CLA振動子群走査画像31Eは扇形に上方向に広がっている。そして、CLA走査画像中で生検針を示す22E1は、CLA振動子群走査画像31Eの右下から左上に向かって伸びており、被検体の一部Mを示すMEは、ELR振動子群走査画像32Eの上側にある。
図6(A)は、視点E1、すなわち図5(A)におけるELR振動子群走査面32Aと、CLA振動子群走査面31Aの位置関係に対応した表示である。ELR振動子群走査画像32Eが、CLA振動子群走査画像31Eの左側にある。そして、CLA振動子群走査画像31Eは扇形に上方向に広がっている。そして、CLA走査画像中で生検針を示す22E1は、CLA振動子群走査画像31Eの右下から左上に向かって伸びており、被検体の一部Mを示すMEは、ELR振動子群走査画像32Eの上側にある。
図6(B)は、視点E2、すなわち図5(B)におけるELR振動子群走査面32Aと、CLA振動子群走査面31Aの位置関係に対応した表示である。ELR振動子群走査画像32Eが、CLA振動子群走査画像31Eの右側にある。そして、CLA振動子群走査画像31Eは扇形に下方向に広がっている。そして、CLA走査画像中で生検針を示す22E1は、CLA振動子群走査画像31Eの左上から右下に向かって伸びており、被検体の一部Mを示すMEは、ELR振動子群走査画像32Eの下側にある。
図6(C)は、視点E3、すなわち図5(C)におけるELR振動子群走査面32Aと、CLA振動子群走査面31Aの位置関係に対応した表示である。ELR振動子群走査画像32Eが、CLA振動子群走査画像31Eの右側にある。そして、CLA振動子群走査画像31Eは扇形に上方向に広がっている。そして、CLA走査画像中で生検針を示す22E1は、CLA振動子群走査画像31Eの左下から右上に向かって伸びており、被検体の一部Mを示すMEは、ELR振動子群走査画像32Eの上側にある。
そして、図6(D)は、視点E4、すなわち図5(D)におけるELR振動子群走査面32Aと、CLA振動子群走査面31Aの位置関係に対応した表示である。ELR振動子群走査画像32Eが、CLA振動子群走査画像31Eの左側にある。そして、CLA振動子群走査画像31Eは扇形に下方向に広がっている。そして、CLA走査画像中で生検針を示す22E1は、CLA振動子群走査画像31Eの右上から左下に向かって伸びており、被検体の一部Mを示すMEは、ELR振動子群走査画像32Eの下側にある。
上記4つの表示形態においては、いずれも各振動子群の位置関係と各超音波画像の位置関係、すなわち左右の関係が同じであり、かつ各振動子群の走査面の上下方向と、各超音波画像の上下方向の位置関係が同じである。
述者は、上記4つの表示形態の中から入力装置1を用いて選択する。述者は、慣習あるいは、検査対象に応じて最も見やすく理解しやすい表示形態を選択することができるため、本実施の形態の超音波診断装置は操作性が良い。
なお、本実施の形態において、CLA振動子群31は円弧状に配列された複数の振動子31aから構成され、ELR振動子群32は、円周状配列された複数の振動子32aから構成されている。そして、CLA振動子群31の曲率半径r1とELR振動子群32の曲率半径r2は同じである。このため、各音線31Lおよび32Lは同じ方向に発信される。また、本実施の形態において、CLA振動子群31の各振動子31aの配列ピッチθp1とELR振動子群32の各振動子32aの配列ピッチθp2は同じである。このため、CLA振動子群31とELR振動子群32は、各振動子群の制御デ−タを記憶する音線合成テ−ブルを共通で用いることができる。かつ、送受信処理部43等も共通で用いることができる。このため、装置構成が簡単である。
前記の実施の形態では、ELR振動子群とCLA振動子群を、それぞれ1個、すなわち2個の振動子群を有する超音波診断装置を一例として用い説明したが、3個以上の振動子群を有する超音波診断装置においても、前記実施の形態と同様である。
図7から図9は、互いに直交する面内を走査する複数の振動子群を有する超音波診断装置における、各振動子の走査面を示した図であり、各振動子の位置関係も示している。図4の座標系により表現すると、それぞれ、(A)はXY平面をZ−方向からY+を上にした視点、(B)はXZ平面をY+方向からX−を上にした視点、(C)はYZ平面をX+方向からY+を上にした視点である。
図7から図9は、互いに直交する面内を走査する複数の振動子群を有する超音波診断装置における、各振動子の走査面を示した図であり、各振動子の位置関係も示している。図4の座標系により表現すると、それぞれ、(A)はXY平面をZ−方向からY+を上にした視点、(B)はXZ平面をY+方向からX−を上にした視点、(C)はYZ平面をX+方向からY+を上にした視点である。
すなわち、図7は、図2と同じELR振動子群とCLA振動子群を、それぞれ1個、すなわち2個の振動子群により、2つの面A1およびA2を走査する例である。これに対して、図8はELR振動子群1個とCLA振動子群を2個、すなわち3個の振動子群を用いて、3つの面A1、A2およびA3を走査する例であり、図9はELR振動子群1個とCLA振動子群を5個、すなわち5個の振動子群を用いて、5つの面A1、A2、A3,A4およびA5を走査する例を示している。なお、振動子群の数が3以上の実施の形態であっても、基本的な構成は振動子群の数が2の場合の実施の形態と同じである。
図10〜図12に、互いに直交する面内を走査する複数の振動子群を有する超音波診断装置における表示装置の表示形態を示す。図10は、図7の走査を行う超音波診断装置に対応しており、図11は、図8の走査を行う超音波診断装置に対応しており、図12は、図9の走査を行う超音波診断装置に対応している。A1E、A2E,A3E,A4E、A5Eは、それぞれ、図7における走査面A1、A2,A3,A4,A5の超音波画像である。
なお、図12においては、観察する視点が、いままで説明してきた視点と異なる。すなわち、図12の表示形態は、振動子群の位置関係決定のために選択された観察視点は、振動子群としてELR振動子群を選択し、ELR振動子群走査面A1に直交する視点である。図4の座標系で表現すると、XY平面をZ−側からY+側を上にした視点である。
もちろん、いままで説明してきた視点、すなわち図4におけるE1視点からの位置関係で表示しても良いが、その場合にはA4EおよびA5Eは表示しなくとも良い。同様に図4において、XZ平面をY+側からX−側を上にした視点で観察した位置関係で表示する場合には、A4EおよびA5Eは表示されるが、A2EおよびA3Eは表示しなくとも良い。
このように、5つの面A1、A2、A3,A4およびA5を走査する図9の超音波診断装置においては、図4を参考にすれば、XY平面に直交する4視点と、XZ平面に直交する4視点も、述者のよっては、操作性の良い表示形態となる位置関係である。
また、図4を参考にすれば、CLA振動子群31のZ+側等に、さらに別の1以上のELR振動子群32を追加したプロ−ブを有し、各振動子群が走査した複数の超音波画像を同時に表示し、振動子群と超音波画像の位置関係が同じ複数の表示形態から選択された一の表示形態を表示することも可能である。このような、多くの振動子群を有する超音波診断装置においても、基本的な構成は振動子群の数が2の場合の実施の形態と同じである。
<第2の実施の形態>
図13および図14は、本発明の第2の実施の形態の超音波診断装置の表示形態を示す図である。本実施の形態の超音波診断装置の基本的な構成は図1に示す第1の実施の形態の超音波診断装置と同じである。
図13および図14は、本発明の第2の実施の形態の超音波診断装置の表示形態を示す図である。本実施の形態の超音波診断装置の基本的な構成は図1に示す第1の実施の形態の超音波診断装置と同じである。
本実施の形態の超音波診断装置においては、図13に示すように、述者が入力手段60を用いて、表示手段70の表示画面71上で、マ−カ72を用いて、一の超音波画像32Eを選択する。具体的には、表示画面71上のマ−カ72は、マ−カ用画像メモリ50で形成され、画像合成手段51にて、入力手段60からの入力信号が制御手段46で処理され、入力信号に従った超音波画像中の位置に、画像合成手段51により合成され、表示手段70の表示画面71に表示される。
図14に示すように、選択された一の超音波画像32Eは、画像合成手段51において、非選択の他の超音波画像31Eより、相対的に大きく表示されるように加工され、表示される。ここで、相対的とは、絶対的な大小ではなく、選択された超音波画像32Eと非選択の他の超音波画像31Eの大きさの比を意味する。図14の表示形態においては、選択前の図13の表示形態と比較すると、選択された超音波画像32Eは、大きく、非選択の他の超音波画像31Eは小さく表示されている。もちろん、選択された超音波画像32Eだけの表示サイズを大きくし、非選択の他の超音波画像31Eの表示サイズは変更しなくとも良い。なお、述者による一の超音波画像を選択する選択手段は、上記のマーカに限定されず、キーボード入力等、公知の選択手段が利用可能である。また、拡大の割合についても入力手段60から指示により、画像合成手段51において各画像を加工することで可能である。
本実施の形態の超音波診断装置においては、同時に表示される複数の超音波画像の相対的な表示サイズを拡大表示するため、限られた表示画面71のスペースを有効に使用でき、かつ述者にとり見やすい表示形態を選択し表示画面71に表示することが可能となる。
<第3の実施の形態>
図15および図16は、本発明の第3の実施の形態の超音波診断装置の表示形態を示す図である。本実施の形態の超音波診断装置の基本的な構成は図1に示す第1の実施の形態の超音波診断装置と同じである。なお、超音波診断装置においては通常はBモード走査が行われており、超音波画像はBモード超音波画像である。
図15および図16は、本発明の第3の実施の形態の超音波診断装置の表示形態を示す図である。本実施の形態の超音波診断装置の基本的な構成は図1に示す第1の実施の形態の超音波診断装置と同じである。なお、超音波診断装置においては通常はBモード走査が行われており、超音波画像はBモード超音波画像である。
本実施の形態の超音波診断装置においては、第2の実施の形態の超音波診断装置と同様に、述者が入力手段60を用いて、表示手段70の表示画面71上で、マ−カ72を用いて、一の超音波画像32Eを選択すると、選択された一の超音波画像32Eは、画像合成手段51において、非選択の他の超音波画像31Eより、相対的に大きく表示されるように加工され、表示画面71に表示される。さらに、入力手段60からの超音波画像32Eを選択する信号は制御手段46と同時に、切替部A41と走査モ−ド切替部42に伝達され、切替部A41は、選択された超音波画像32Eを走査している振動子群であるELR振動子群走査面32に切り替わり、走査モ−ド切替部42は、通常のBモード走査からドプラモ−ド走査に切り替わる。その結果、図15に示すように、選択された一の超音波画像32Eの中に、ドプラ走査領域73が設定され、ドプラ画像74が表示される。Bモード走査とドプラモ−ド走査は順次、切り替わることで、Bモード走査画像上にドプラモ−ド走査画像を重ね合わせて表示することも可能である。
同様に、図16に示すように、超音波画像31Eが選択された場合には、選択された一の超音波画像31Eが、非選択の超音波画像32Eより大きく表示され、かつ選択された一の超音波画像31Eの中に、ドプラ走査領域73が設定されドプラ画像74が表示される。
本実施の形態の超音波診断装置は、表示されている複数のBモード超音波画像の中から一の超音波画像を拡大表示する選択手段による選択が、同時に、選択された超音波画像を走査する振動子群の制御手段を選択し、走査モ−ドをBモードからドプラモードに切り替える。このため、本実施の形態の超音波診断装置は、述者が関心を持った表示部位が表示されている画像を表示画面上でマ−カで選択するだけで、複数の表示画像の中から選択された超音波画像のみを相対的に拡大し、同時に選択されたBモード超音波画像とドプラ画像とを重ねて表示画面71に表示することができる。
本実施の形態の超音波診断装置は、同時に表示される複数の超音波画像の相対的な表示サイズを拡大表示するため、限られた表示画面のスペースを有効に使用でき、かつ述者にとり見やすい表示形態を選択可能となると同時に、述者が関心のある超音波画像のドプラ画像を複雑な操作を要せず表示することが出来る操作性の良い超音波診断装置である。
ところで、超音波診断装置の表示画面に、各振動子の音線方向に直交する補助目盛りを表示すると便利である。例えば、図17〜図19は、補助目盛りを有し、CLA振動子群走査画像31EとCLR走査画像32Eの2画像を同時に表示する表示形態を示す図である。また、図20〜図22は、補助目盛りを有し、一の超音波画像を表示する表示形態を示す図である。
図17において、CLA振動子群走査画像31EとELR振動子群走査画像32Eに加えて、述者が、腫瘍等の病変部M1またはM2の位置および深達度を把握するために、補助目盛り75aと、深度を示すスケ−ル75bが表示されている。しかし、補助目盛り75aと深度を示すスケ−ル75bとは、いずれも表示画面71に対して直交方向、すなわち縦軸および横軸として配置されている。
しかし、ELR振動子群走査画像32Eにおいて、腫瘍等の病変部M1またはM2の深達度を測定するには、放射方向の距離測定を行うのが一般的である。また、CLA振動子群走査画像31Eにおいて、生検針による穿刺の際には、生検針の刺入点から、タ−ゲットである腫瘍等の病変部M2までの距離を測定するのが一般的である。しかしながら、図17に示した補助目盛り等では、上記の場合に述者が瞬時に距離計測することは出来ない。超音波診断装置の補助機能として通常、備わっているメジャ−メントカ−ソルによる距離計測を行うことで、上記の計測は可能ではあるが、やはり述者が瞬時に距離計測することができるわけではない。特に、FNA(Fine Needle Aspiration :針吸引細胞診断)を行う際には、(1)血流の有無確認のドプラ画像表示操作と、(2)タ−ゲットまでの距離計測操作と、(3)針の刺入長調整操作と、そして(4)穿刺操作とを、(1)から(4)の順に繰り返す。このため、タ−ゲットまでの距離計測操作が簡単に短時間で行うことが、手技時間の短縮につながる。
図18に示す表示形態では、CLA振動子群走査画像31EとELR振動子群走査画像32Eに加えて、距離計測スケ−ルである同心円状の補助目盛り75aが表示されている。さらに、同心円75aで区切られた一部のド−ナツ状領域には、着色表示77が施されている。着色表示77は、半透明であるので、走査画像の認識に支障はない。同心円75aで区切られたド−ナツ状領域に内側から外側に、それぞれ異なる着色表示をしても良い。また、図示しないが、同心円状の補助目盛り75aは着色されていても良い。もちろん、表示画面71に対して直交方向、すなわち縦軸、横軸として配置されている補助目盛りを併用しても良い。各種の補助目盛りおよび着色表示77は、述者の選択により、希望の表示を適宜選択して表示することができ、反対に非表示にすることができる。
図18に示す表示画面71を表示する超音波診断装置を用いることで、述者は、超音波発信の中心点から放射方向の距離計測が瞬時に可能である。上記補助目盛りはラジアル型の振動子を有する超音波診断装置において特に有効である。
図19は、バイプレ−ン型超音波診断装置により、生検針22を用いて穿刺する際のCLA振動子群走査画像31EとCLR走査画像32Eを示す表示形態を示す図である。22Eは生検針22の走査画像を示す。
そして、同心円の補助目盛り76bが、生検針22の刺入点22E0を中心に表示されている。同心円で囲まれた一部の領域には着色表示78がされている。着色表示78は、半透明であるので、走査画像の認識に支障はない。同心円76bで区切られたド−ナツ状領域に内側から外側に、それぞれ異なる着色表示をしても良い。また、図示しないが、同心円状の補助目盛り76bは、それぞれ異なる色に着色されていても良い。もちろん、表示画面71に対して直交方向、すなわち縦軸、横軸として配置されている補助目盛りを併用しても良い。補助目盛り76b等および着色表示78は、述者の選択により、希望の表示を適宜選択して表示することができ、反対に非表示にすることができる。
そして、同心円の補助目盛り76bが、生検針22の刺入点22E0を中心に表示されている。同心円で囲まれた一部の領域には着色表示78がされている。着色表示78は、半透明であるので、走査画像の認識に支障はない。同心円76bで区切られたド−ナツ状領域に内側から外側に、それぞれ異なる着色表示をしても良い。また、図示しないが、同心円状の補助目盛り76bは、それぞれ異なる色に着色されていても良い。もちろん、表示画面71に対して直交方向、すなわち縦軸、横軸として配置されている補助目盛りを併用しても良い。補助目盛り76b等および着色表示78は、述者の選択により、希望の表示を適宜選択して表示することができ、反対に非表示にすることができる。
図19に示す生検針22の刺入点22E0を中心とする同心円状の補助目盛りを表示する超音波診断装置を用いることで、述者は、針刺入点から放射方向の距離計測が瞬時に可能である。上記補助目盛りはコンベックス型、リニア型またはセクタ型の振動子を有する超音波診断装置において特に有効である。
図20は、図19と同じく生検針22の刺入点22E0を中心とする同心円状の補助目盛り76bを表示する表示形態の例である。図21は、超音波画像に加えて、診断に関する情報を合わせて表示した表示形態の例である。この補助目盛りは画面に対して垂直および水平のみしか表示されていない。図22は、プロ−ブ軸をを中心とする同心円状の補助目盛り76bと垂直水平補助目盛り75aを表示するラジアル型超音波振動子を用いた超音波診断装置の表示形態の例である。
上記に示したように、超音波診断装置において、使用する振動子の走査方向に応じて使用頻度の高い距離計測スケ−ルを適宜、表示する。すなわち、ラジアル型振動子の場合には振動子中心から同心円状のスケ−ルを表示する。コンベックス型振動子、セクタ型振動子またはリニア型振動子の場合は針の刺入点を中心に同心円状のスケ−ルを表示することが良い。バイプレ−ン型では2つの画像を同時表示しながら所望の補助スケ−ルを表示することも良い。
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変等が可能である。
1…超音波診断装置、20…超音波内視鏡、20a…プロ−ブの先端部、22…生検針、31…CLA振動子群、32…ELR振動子群、40…制御装置、41…切替部A、42…走査モ−ド切替部、43…送受信処理部、44…合成テ−ブル、45…画像生成部、46…制御手段、51…画像合成手段、60…入力装置、70…表示手段、72…マ−カ
Claims (5)
- プロ−ブの先端部に設けられた互いに直交する面内を走査する複数の振動子群と、
各振動子群が走査して得られた複数の超音波画像を同時に表示手段の表示画面に表示し、前記プロ−ブ上での前記複数の振動子群の位置関係と、前記表示画面上での前記複数の超音波画像の位置関係とが同じである複数の表示形態から選択された一の表示形態を、前記表示画面上に表示する画像合成手段とを有することを特徴とする超音波診断装置。 - 前記プロ−ブ上での前記複数の振動子群の位置関係が、前記複数の振動子群から選択された一の振動子群の走査面と直交する視点から観察した場合の、左右の位置関係または/かつ上下の位置関係であることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
- 前記画像合成手段は、選択手段により選択された一の超音波画像が、非選択の他の超音波画像に対して前記表示画面上で相対的に拡大表示することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の超音波診断装置。
- 前記選択された一の超音波画像を走査する振動子群の走査モードが、ドプラモ−ド走査に切り替わることを特徴とする請求項3に記載の超音波診断装置。
- 前記複数の振動子群が、同じ曲率半径を有する円周状又は円弧状に配列された複数の振動子から構成され、
前記各振動子群の制御デ−タを記憶する共通の音線合成テ−ブルとを有することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の超音波診断装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235800A JP2009066074A (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | 超音波診断装置 |
US12/174,268 US20090069679A1 (en) | 2007-09-11 | 2008-07-16 | Ultrasound diagnostic apparatus |
EP08013565A EP2036500A1 (en) | 2007-09-11 | 2008-07-28 | Ultrasound diagnostic apparatus |
KR1020080089027A KR20090027159A (ko) | 2007-09-11 | 2008-09-10 | 초음파 진단 장치 |
CNU2008201348430U CN201316277Y (zh) | 2007-09-11 | 2008-09-11 | 超声波诊断装置 |
CN2008102118765A CN101385654B (zh) | 2007-09-11 | 2008-09-11 | 超声波诊断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235800A JP2009066074A (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | 超音波診断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009066074A true JP2009066074A (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=39926477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007235800A Pending JP2009066074A (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | 超音波診断装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090069679A1 (ja) |
EP (1) | EP2036500A1 (ja) |
JP (1) | JP2009066074A (ja) |
KR (1) | KR20090027159A (ja) |
CN (2) | CN201316277Y (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010194259A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及びその制御プログラム |
JP2015500081A (ja) * | 2011-12-08 | 2015-01-05 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 複数の超音波トランスデューサを有する検査システム |
JP2015054051A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-03-23 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法 |
KR101700531B1 (ko) * | 2015-10-06 | 2017-01-31 | 한국과학기술원 | 단채널 전도성 직물 테이프 압전 센서 네트워크 및 다중 소스 초음파 전파 영상화 기반 손상 진단 장치 및 방법 |
JP2017225645A (ja) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 本多電子株式会社 | 超音波画像表示装置及び方法、並びにプログラムを格納した記録媒体 |
JP2019188005A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置及び穿刺支援プログラム |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009066074A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Olympus Medical Systems Corp | 超音波診断装置 |
US9332973B2 (en) | 2008-10-01 | 2016-05-10 | Covidien Lp | Needle biopsy device with exchangeable needle and integrated needle protection |
US8968210B2 (en) | 2008-10-01 | 2015-03-03 | Covidien LLP | Device for needle biopsy with integrated needle protection |
US11298113B2 (en) | 2008-10-01 | 2022-04-12 | Covidien Lp | Device for needle biopsy with integrated needle protection |
US9186128B2 (en) | 2008-10-01 | 2015-11-17 | Covidien Lp | Needle biopsy device |
US9782565B2 (en) | 2008-10-01 | 2017-10-10 | Covidien Lp | Endoscopic ultrasound-guided biliary access system |
US8556815B2 (en) * | 2009-05-20 | 2013-10-15 | Laurent Pelissier | Freehand ultrasound imaging systems and methods for guiding fine elongate instruments |
US10039527B2 (en) * | 2009-05-20 | 2018-08-07 | Analogic Canada Corporation | Ultrasound systems incorporating spatial position sensors and associated methods |
CN102405020B (zh) * | 2009-11-16 | 2014-02-26 | 奥林巴斯医疗株式会社 | 超声波观测装置以及超声波观测装置的控制方法 |
US20130191507A1 (en) * | 2010-06-28 | 2013-07-25 | Nokia Corporation | Method and apparatus for sharing images |
WO2012014125A1 (en) | 2010-07-30 | 2012-02-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Automated sweep and export of 2d ultrasound images of 3d volumes |
EP2598035A1 (en) * | 2010-07-30 | 2013-06-05 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Display and export of individual biplane images |
CN103917889B (zh) * | 2011-09-12 | 2017-07-21 | B-K医疗公司 | 超声成像控制台 |
US9295449B2 (en) | 2012-01-23 | 2016-03-29 | Ultrasonix Medical Corporation | Landmarks for ultrasound imaging |
JP6517817B2 (ja) | 2014-01-02 | 2019-05-22 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 超音波イメージングプレーンと器具のアライメント及び追跡 |
EP3888557B1 (en) * | 2018-11-30 | 2024-05-01 | FUJIFILM Corporation | Ultrasonic diagnostic device and method for controlling ultrasonic diagnostic device |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02271846A (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-06 | Hitachi Medical Corp | 超音波断層装置 |
JPH09192131A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-29 | Hitachi Medical Corp | 超音波診断装置におけるリアルタイムバイプレーン像表示方法 |
WO1998037812A1 (en) * | 1997-02-27 | 1998-09-03 | Acuson Corporation | Ultrasonic catheter, system and method for two-dimensional imaging or three-dimensional reconstruction |
JPH1189837A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Fujitsu Ltd | 超音波診断装置 |
JPH11244289A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-14 | Asahi Optical Co Ltd | 超音波内視鏡 |
JPH11318904A (ja) * | 1998-05-18 | 1999-11-24 | Olympus Optical Co Ltd | 超音波診断装置 |
US6045508A (en) * | 1997-02-27 | 2000-04-04 | Acuson Corporation | Ultrasonic probe, system and method for two-dimensional imaging or three-dimensional reconstruction |
JP2001521404A (ja) * | 1996-02-29 | 2001-11-06 | アキューソン コーポレイション | 多重超音波画像見当合わせシステム、その方法、及び、トランスジューサ |
JP2002177278A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-25 | Hitachi Medical Corp | 超音波診断装置 |
JP2006280520A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 超音波撮像装置、超音波画像処理方法、及び、超音波画像処理プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2552652B3 (fr) | 1983-09-29 | 1985-12-13 | Fornage Bruno | Perfectionnement aux sondes d'echographie medicale endocavitaire |
JPH0856948A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
US6235336B1 (en) * | 1999-09-02 | 2001-05-22 | Kraft Foods, Inc. | Egg yolk compositions |
JP2001224595A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-08-21 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡下手術用超音波プローブ |
JP2009066074A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-02 | Olympus Medical Systems Corp | 超音波診断装置 |
-
2007
- 2007-09-11 JP JP2007235800A patent/JP2009066074A/ja active Pending
-
2008
- 2008-07-16 US US12/174,268 patent/US20090069679A1/en not_active Abandoned
- 2008-07-28 EP EP08013565A patent/EP2036500A1/en not_active Withdrawn
- 2008-09-10 KR KR1020080089027A patent/KR20090027159A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-09-11 CN CNU2008201348430U patent/CN201316277Y/zh not_active Expired - Lifetime
- 2008-09-11 CN CN2008102118765A patent/CN101385654B/zh active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02271846A (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-06 | Hitachi Medical Corp | 超音波断層装置 |
JPH09192131A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-29 | Hitachi Medical Corp | 超音波診断装置におけるリアルタイムバイプレーン像表示方法 |
JP2001521404A (ja) * | 1996-02-29 | 2001-11-06 | アキューソン コーポレイション | 多重超音波画像見当合わせシステム、その方法、及び、トランスジューサ |
WO1998037812A1 (en) * | 1997-02-27 | 1998-09-03 | Acuson Corporation | Ultrasonic catheter, system and method for two-dimensional imaging or three-dimensional reconstruction |
US6045508A (en) * | 1997-02-27 | 2000-04-04 | Acuson Corporation | Ultrasonic probe, system and method for two-dimensional imaging or three-dimensional reconstruction |
JPH1189837A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Fujitsu Ltd | 超音波診断装置 |
JPH11244289A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-14 | Asahi Optical Co Ltd | 超音波内視鏡 |
JPH11318904A (ja) * | 1998-05-18 | 1999-11-24 | Olympus Optical Co Ltd | 超音波診断装置 |
JP2002177278A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-25 | Hitachi Medical Corp | 超音波診断装置 |
JP2006280520A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 超音波撮像装置、超音波画像処理方法、及び、超音波画像処理プログラム |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010194259A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及びその制御プログラム |
JP2015500081A (ja) * | 2011-12-08 | 2015-01-05 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 複数の超音波トランスデューサを有する検査システム |
JP2015054051A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-03-23 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法 |
US9767619B2 (en) | 2013-09-11 | 2017-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and information processing method |
US10008048B2 (en) | 2013-09-11 | 2018-06-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and information processing method |
KR101700531B1 (ko) * | 2015-10-06 | 2017-01-31 | 한국과학기술원 | 단채널 전도성 직물 테이프 압전 센서 네트워크 및 다중 소스 초음파 전파 영상화 기반 손상 진단 장치 및 방법 |
JP2017225645A (ja) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 本多電子株式会社 | 超音波画像表示装置及び方法、並びにプログラムを格納した記録媒体 |
JP2019188005A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置及び穿刺支援プログラム |
JP7239275B2 (ja) | 2018-04-27 | 2023-03-14 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置及び穿刺支援プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101385654B (zh) | 2011-04-27 |
KR20090027159A (ko) | 2009-03-16 |
CN201316277Y (zh) | 2009-09-30 |
US20090069679A1 (en) | 2009-03-12 |
EP2036500A1 (en) | 2009-03-18 |
CN101385654A (zh) | 2009-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009066074A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5433240B2 (ja) | 超音波診断装置及び画像表示装置 | |
JP6274421B2 (ja) | 超音波診断装置及びその制御プログラム | |
EP1857051A1 (en) | An ultrasonic imaging apparatus and a method of displaying ultrasonic images | |
JP5511641B2 (ja) | 超音波プローブ、位置表示装置及び超音波診断装置 | |
JP2010172701A (ja) | 映像指示子を提供する超音波システムおよび方法 | |
JP2015507514A (ja) | 生検における針経路の超音波誘導 | |
EP2253275A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processing apparatus and ultrasonic image processing method | |
JP2007175431A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP5253893B2 (ja) | 医用画像処理装置、超音波診断装置、及び超音波画像取得プログラム | |
EP2039297B1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus | |
WO2012017827A1 (ja) | 超音波画像装置と超音波画像を用いた三次元画像表示方法 | |
JP6309240B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2011254962A (ja) | 超音波画像診断装置 | |
JP2003260056A (ja) | 超音波診断装置 | |
US20120095341A1 (en) | Ultrasonic image processing apparatus and ultrasonic image processing method | |
JP4943969B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP6078134B1 (ja) | 医療システム | |
JP4634814B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP6068017B2 (ja) | 超音波診断装置及び画像生成プログラム | |
JP2002177278A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP6379363B1 (ja) | 超音波画像表示装置 | |
JP2009061076A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2011067242A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2007135994A (ja) | 超音波診断装置及び超音波画像データ生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120322 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |