JP2009062740A - 車両用ドアハンドル装置 - Google Patents
車両用ドアハンドル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009062740A JP2009062740A JP2007231742A JP2007231742A JP2009062740A JP 2009062740 A JP2009062740 A JP 2009062740A JP 2007231742 A JP2007231742 A JP 2007231742A JP 2007231742 A JP2007231742 A JP 2007231742A JP 2009062740 A JP2009062740 A JP 2009062740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door handle
- light
- vehicle
- light source
- translucency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 13
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 12
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 239000013528 metallic particle Substances 0.000 claims description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 abstract 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 5
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】 透光性を有する材料(例えば、アクリル)より成るドアハンドル3のエッジ部9を除く部分に、透光性を低くする又は無いようにする処理(例えば、金属を蒸着する)を施し、LED8からの光をドアハンドル3に入射する。この光は、ドアハンドル3の内部で反射・拡散し、ドアハンドル3のエッジ部9から出射される。これにより、あたかもドアハンドル3が、その輪郭線を浮かび上がらせるように発光した状態になり、夜間であっても運転者が視認容易になるとともに、高級感が醸し出される。
【選択図】 図1
Description
車両のドア内面に設けられた、ドア開操作のためのドアハンドル装置であって、
透光性を有する材料から成り、内部に光を導き外面から発散可能に形成されたドアハンドルと、
そのドアハンドルの近傍に設けられ、前記ドアハンドルの外面の一部からその内部に光を導入し、そのドアハンドル内で拡散させてドアハンドルの外面から発散させる光源と、を含み、
光源からドアハンドルに導入された光がその外面から発散されることにより、そのドアハンドルが発光するような状態となることを特徴としている。
1 ドアパネル(ドア内面)
2 ケース体(凹部)
3 ドアハンドル
7 導光板(導光部材)
8 LED(光源)
9 エッジ部(外縁部)
12 センサ(近接スイッチ)
Claims (8)
- 車両のドア内面に設けられた、ドア開操作のためのドアハンドル装置であって、
透光性を有する材料から成り、内部に光を導き外面から発散可能に形成されたドアハンドルと、
そのドアハンドルの近傍に設けられ、前記ドアハンドルの外面の一部からその内部に光を導入し、そのドアハンドル内で拡散させてドアハンドルの外面から発散させる光源と、を含み、
光源からドアハンドルに導入された光がその外面から発散されることにより、そのドアハンドルが発光するような状態となることを特徴とする車両用ドアハンドル装置。 - 前記ドアハンドルの少なくとも車内側に露出する正面部がドアハンドルの外縁部の一部又は全部を除いて透光性が低い又は無いようにされ、前記光源の光がドアハンドルの透光性が高い外縁部の一部からドアハンドル内に導入され、かつそのドアハンドル内部で拡散されて、その拡散された光が、前記透光性が高い外縁部から外部に発散されることにより、ドアハンドルの外縁部がその輪郭に沿って発光する又はその外縁部が他の部分よりも強く発光するような状態となる請求項1に記載の車両用ドアハンドル装置。
- 前記ドアハンドルの外縁部が透光性が高い部分とされ、それ以外の車内側に露出する正面部又はその正面部及びその反対側の裏面部が、透光性が低い又は無い部分とされている請求項1又は2に記載の車両用ドアハンドル装置。
- 前記ドアハンドルの透光性が低い又は無い部分は、透光性材料から成るドアハンドルの表面に金属又は非金属の粒子を蒸着等により定着させた薄膜層で構成され、その定着の程度による薄膜層の膜厚により透光性が低く又は無いようにされた請求項2又は3に記載の車両用ドアハンドル装置。
- 前記ドアハンドルの透光性が高い部分は、前記薄膜層が無い又はその薄膜層の膜厚が所定値以下とされ、前記ドアハンドルの透光性が低い又は無い部分は、前記薄膜層の膜厚が所定値以上とされた請求項4に記載の車両用ドアハンドル装置。
- 前記ドア内面には、前記ドアハンドルを収容する車内側に開口する凹部が形成され、前記光源はその凹部の、前記ドアハンドルの下辺部又は上辺部に対応する凹部下辺壁又は凹部上辺壁に配置され、前記ドアハンドルはその外縁部が透光性が高く、それ以外の少なくとも車内側に露出する正面部が透光性が低く又は無いように形成され、前記光源の光が前記ドアハンドルの透光性が高い下辺部又は上辺部から内部に導入され、内部で拡散されて外縁部から外部に発散されることにより、ドアハンドルの外縁部がその輪郭に沿って発光する又はその外縁部が他の部分より強く発光するような状態となる請求項1ないし5のいずれか1項に記載の車両用ドアハンドル装置。
- 前記光源は単数又は複数の点状光源であり、その点状光源と前記ドアハンドルとの間に、前記点状光源の光を導入して面状の発光にする導光部材が介在し、前記点状光源からの光がその導光部材により面状の光となって、前記ドアハンドルの内部に導入される請求項1ないし6のいずれか1項に記載の車両用ドアハンドル装置。
- 前記ドアハンドルが操作されたことを検知して、前記光源を消灯するセンサが取り付けられている請求項1ないし7のいずれか1項に記載の車両用ドアハンドル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231742A JP4990726B2 (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 車両用ドアハンドル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231742A JP4990726B2 (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 車両用ドアハンドル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009062740A true JP2009062740A (ja) | 2009-03-26 |
JP4990726B2 JP4990726B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=40557565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007231742A Expired - Fee Related JP4990726B2 (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 車両用ドアハンドル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4990726B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103046799A (zh) * | 2009-08-07 | 2013-04-17 | 吴江市立兴精密五金有限公司 | 门灯双控把手 |
US9758991B2 (en) | 2014-10-28 | 2017-09-12 | Spectrum Brands, Inc. | Lock with water-resistant touch keypad |
US10633895B1 (en) | 2019-02-26 | 2020-04-28 | Ford Global Technologies, Llc | Deployable vehicle door handle having lighting |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0328944U (ja) * | 1989-08-01 | 1991-03-22 | ||
JP2000276967A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Yazaki Corp | スイッチの照明構造及び表示パネルの製造方法 |
JP2006009279A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドア開閉装置 |
JP2006319039A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Honda Lock Mfg Co Ltd | 発光装置 |
JP2007063981A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Itw Automotive Products Gmbh & Co Kg | ドアハンドル |
-
2007
- 2007-09-06 JP JP2007231742A patent/JP4990726B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0328944U (ja) * | 1989-08-01 | 1991-03-22 | ||
JP2000276967A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Yazaki Corp | スイッチの照明構造及び表示パネルの製造方法 |
JP2006009279A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用ドア開閉装置 |
JP2006319039A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Honda Lock Mfg Co Ltd | 発光装置 |
JP2007063981A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Itw Automotive Products Gmbh & Co Kg | ドアハンドル |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103046799A (zh) * | 2009-08-07 | 2013-04-17 | 吴江市立兴精密五金有限公司 | 门灯双控把手 |
US9758991B2 (en) | 2014-10-28 | 2017-09-12 | Spectrum Brands, Inc. | Lock with water-resistant touch keypad |
US10633895B1 (en) | 2019-02-26 | 2020-04-28 | Ford Global Technologies, Llc | Deployable vehicle door handle having lighting |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4990726B2 (ja) | 2012-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8400265B2 (en) | Touchless keyless entry keypad integrated with electroluminescence backlight | |
US8876310B2 (en) | Operation device | |
US7637631B2 (en) | Non-contact dead front actuation system and lighting assembly for providing keyless entry into a passenger compartment of a motor vehicle | |
KR20120038917A (ko) | 숨길수 있는 키패드를 통합한 키리스 엔트리 시스템 | |
JP4432911B2 (ja) | 装飾体及び該装飾体を蓋部とした収容箱 | |
JP2007063981A (ja) | ドアハンドル | |
CN107130866B (zh) | 门把手 | |
JP2005212755A (ja) | 車両用アウトサイドミラー装置 | |
JP4990726B2 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
CN100436935C (zh) | 发光装置 | |
JP5264610B2 (ja) | 収納ユニット | |
JP7235957B2 (ja) | 車両用加飾部品、車両用ライニング及び車両用ドア | |
JP5004733B2 (ja) | 車両用ドアハンドル装置 | |
JP5221212B2 (ja) | 照明付コンパクト容器 | |
CN108454533A (zh) | 车辆用装饰部件 | |
JP2009051277A (ja) | 車両用照明装置 | |
JP6137692B2 (ja) | 車両 | |
JP3194521U (ja) | 照明付きシリンダー装置 | |
KR20110034424A (ko) | 공기조화기 | |
JP2017023431A (ja) | 遊技機 | |
JP2003231440A (ja) | 照明装置 | |
CN108349433A (zh) | 车辆的照明模块 | |
JP6589167B2 (ja) | 遊技機 | |
CN222025608U (zh) | 车门把手总成、车门和车辆 | |
JP6388796B2 (ja) | 車両用コンソール装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120423 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4990726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |