[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008534604A - Spirocyclic thrombin receptor antagonist - Google Patents

Spirocyclic thrombin receptor antagonist Download PDF

Info

Publication number
JP2008534604A
JP2008534604A JP2008504317A JP2008504317A JP2008534604A JP 2008534604 A JP2008534604 A JP 2008534604A JP 2008504317 A JP2008504317 A JP 2008504317A JP 2008504317 A JP2008504317 A JP 2008504317A JP 2008534604 A JP2008534604 A JP 2008534604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
hydrogen
compound
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008504317A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
サミュエル チャカラマニル,
マリアパン ブイ. チェリア,
ヤン シャ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme LLC
Original Assignee
Schering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering Corp filed Critical Schering Corp
Publication of JP2008534604A publication Critical patent/JP2008534604A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/423Oxazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/08Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing alicyclic rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)

Abstract

式の複素環式−置換三環系、あるいはその化合物、異性体もしくはラセミ混合物の薬学的に受容可能な塩、もしくは溶媒和物が開示されており、ここで、任意の二重結合を表し、点線は必要に応じて結合であるか、もしくは結合ではなく、原子価の必要条件によって許容される限り、二重結合もしくは単結合を生じ、そして、ここで、An、En、Mn、Un、Gn、Jn、Kn、R9、R10、R11、R32、R33、BおよびHetは、本明細書で定義されており、そして、残りの置換基は、本願中で定義したとおりであり、ならびに、これらを含む薬学的組成物、および血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧症、狭心症、不整脈、心不全、および癌に関連した疾患の、前述の化合物を投与することによる処置の方法が開示されている。他の心臓血管の因子との組み合わせの治療法もまた特許請求されている。

Figure 2008534604
A pharmaceutically acceptable salt or solvate of a heterocyclic-substituted tricyclic system of the formula, or a compound, isomer or racemic mixture thereof, is disclosed, wherein it represents any double bond, The dotted line is a bond as required, or is not a bond, but results in a double bond or a single bond, as allowed by valence requirements, and where An, En, Mn, Un, Gn , Jn, Kn, R9, R10, R11, R32, R33, B and Het are defined herein, and the remaining substituents are as defined in this application, and Pharmaceutical compositions comprising and methods of treatment of thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina pectoris, arrhythmia, heart failure and cancer related diseases by administering the aforementioned compounds Open It is. Combination therapies with other cardiovascular factors are also claimed.
Figure 2008534604

Description

(発明の背景)
本発明は、ヒンバシン誘導体に関連しており、これは、血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧症、狭心症、不整脈、心不全、大脳虚血、脳卒中、神経変性の疾患および癌に関連する疾患の処置においてトロンビンレセプターアンタゴニストとして有用であり得る。トロンビンレセプターアンタゴニストはまた、プロテアーゼ活性レセプター−1(PAR−1)アンタゴニストとしても公知である。本発明の化合物はまた、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、糖尿病、骨粗しょう症、腎臓虚血、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、肺および胃腸管の炎症性障害、および呼吸管障害(例えば、可逆性気道閉塞、慢性のぜんそくおよび気管支炎)の処置のためのカンナビノイド(CB)レセプター阻害剤としても有用であり得る。本発明はまた、前述の化合物を含む薬学的組成物にも関連している。
(Background of the Invention)
The present invention relates to himbacine derivatives, which include thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina, arrhythmia, heart failure, cerebral ischemia, stroke, neurodegenerative diseases and cancer It may be useful as a thrombin receptor antagonist in the treatment of diseases related to. Thrombin receptor antagonists are also known as protease active receptor-1 (PAR-1) antagonists. The compounds of the present invention are also used in rheumatoid arthritis, systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, diabetes, osteoporosis, renal ischemia, cerebral stroke, cerebral ischemia, nephritis, inflammatory disorders of the lung and gastrointestinal tract, and breathing tube disorders (e.g., reversible airway obstruction, chronic asthma and bronchitis) may also be useful as cannabinoid (CB 2) receptors inhibitors for the treatment of. The invention also relates to pharmaceutical compositions comprising the aforementioned compounds.

トロンビンは、異なる細胞のタイプにおいて多種の活性を有することが公知である。トロンビンレセプターは、ヒト血小板、血管の平滑筋細胞、内皮細胞および線維芽細胞のような細胞タイプ内に存在することが公知である。ゆえに、トロンビンレセプターアンタゴニストは、血栓性障害、炎症性障害、アテローム性動脈硬化症の障害および線維増殖性障害、ならびにトロンビンおよびそのレセプターが病理学的役割を果たす他の障害の処置において有用であることが期待される。   Thrombin is known to have a variety of activities in different cell types. Thrombin receptors are known to exist in cell types such as human platelets, vascular smooth muscle cells, endothelial cells and fibroblasts. Therefore, thrombin receptor antagonists are useful in the treatment of thrombotic disorders, inflammatory disorders, atherosclerotic disorders and fibroproliferative disorders, and other disorders where thrombin and its receptor play a pathological role There is expected.

トロンビンレセプターアンタゴニストペプチドは、トロンビンレセプター上のアミノ酸の置換に関係する構造活性研究に基づいて同定された。非特許文献1において、テトラペプチドおよびペンタペプチドが、効力のあるトロンビンレセプターアンタゴニスト(例えば、N−トランス−シンナモイル−p−フルオロPhe−p−グアニジノPhe−Leu−Arg−NHおよびN−トランス−シンナモイル−p−フルオロPhe−p−グアニジノPhe−Leu−Arg−Arg−NH)として開示されている。ペプチドトロンビンレセプターアンタゴニストはまた、1994年2月17日に公開された特許文献1にも開示されている。 Thrombin receptor antagonist peptides have been identified based on structure activity studies involving amino acid substitutions on the thrombin receptor. In Non-Patent Document 1, tetrapeptides and pentapeptides have potent thrombin receptor antagonists (eg, N-trans-cinnamoyl-p-fluoroPhe-p-guanidino Phe-Leu-Arg-NH 2 and N-trans-cinnamoyl). It is disclosed as -p- fluoro Phe-p-guanidino Phe-Leu-Arg-Arg- NH 2). Peptide thrombin receptor antagonists are also disclosed in US Pat.

カンナビノイドレセプターは、Gタンパク質共役レセプターの上科に属している。これらは、主にニューロンのCBレセプターおよび主に末梢性のCBレセプターに分類される。これらのレセプターは、アデニレートシクラーゼならびにCa+2およびKの流れを調節することによりこれらの生物学的作用をおよぼす。CBレセプターの効果が主に中枢神経系に関連している一方で、CBレセプターは、気管支の狭窄、免疫調節および炎症に関連する末梢性の効果を有すると考えられている。そのような機能において、選択的CBレセプター結合因子は、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、糖尿病、骨粗しょう症、腎臓虚血、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、肺および胃腸管の炎症性障害、および呼吸管障害(例えば、可逆性気道閉塞、慢性のぜんそくおよび気管支炎)に関連する疾患の制御において治療上の有用性を有することが期待される(非特許文献2;非特許文献3)。 Cannabinoid receptors belong to the superfamily of G protein coupled receptors. These are classified mainly as neuronal CB 1 receptors and mainly peripheral CB 2 receptors. These receptors exert their biological effects by regulating adenylate cyclase and Ca +2 and K + flow. While the effects of the CB 1 receptor are primarily associated with the central nervous system, the CB 2 receptor is believed to have peripheral effects related to bronchial stenosis, immune regulation and inflammation. In such functions, selective CB 2 receptor binding factors include rheumatoid arthritis, systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, diabetes, osteoporosis, renal ischemia, cerebral stroke, cerebral ischemia, nephritis, lung and gastrointestinal It is expected to have therapeutic utility in the control of diseases associated with inflammatory disorders of the ducts and respiratory duct disorders (eg, reversible airway obstruction, chronic asthma and bronchitis) (Non-Patent Document 2; Non-patent document 3).

  formula

Figure 2008534604
のピペリジンアルカロイドであるヒンバシンは、ムスカリン性レセプターアンタゴニストとして同定された。(+)−ヒンバシンの全合成は、非特許文献4に開示されている。
Figure 2008534604
Himbacin, a piperidine alkaloid, has been identified as a muscarinic receptor antagonist. The total synthesis of (+)-himbacin is disclosed in Non-Patent Document 4.

置換三環式トロンビンレセプターアンタゴニストは、特許文献2、特許文献3および米国特許出願第09/880222号(特許文献4)および同第10/271715号に開示されている。
国際公開第94/03479号パンフレット 米国特許第6,063,847号明細書 米国特許第6,326,380号明細書 国際公開第01/96330号パンフレット Bernatowiczら、J.Med.Chem.、39(1996)、p.4879−4887 R.G.Pertwee、Curr.Med.Chem.6(8)、(1999)、635 M.Bensaid、Molecular Pharmacology、63(4)、(2003)、908 Chackalamannilら、J.Am.Chem.Soc、118(1996)、p.9812−9813
Substituted tricyclic thrombin receptor antagonists are disclosed in U.S. Patent Nos. 5,099,086 and 5,099,880 and U.S. Patent Application No. 09 / 880,222 and U.S. Patent No. 10 / 271,715.
International Publication No. 94/03479 Pamphlet US Pat. No. 6,063,847 US Pat. No. 6,326,380 International Publication No. 01/96330 Pamphlet Bernatovicz et al. Med. Chem. 39 (1996), p. 4879-4887 R. G. Pertwee, Curr. Med. Chem. 6 (8), (1999), 635 M.M. Bensaid, Molecular Pharmacology, 63 (4), (2003), 908 Chackalamannil et al. Am. Chem. Soc, 118 (1996), p. 9812-9813

(発明の要旨)
本発明は、式I:
(Summary of the Invention)
The present invention provides compounds of formula I:

Figure 2008534604
で表される化合物、もしくは前述の化合物の薬学的に受容可能な塩に関連しており、ここで、
Figure 2008534604
Or a pharmaceutically acceptable salt of the foregoing compound, wherein:

Figure 2008534604
は、原子価の必要条件によって許容される限り、二重結合もしくは単結合を表し;但し、R10が結合している炭素が二重結合の一部である場合には、R10は存在せず;
Bは、−(CHn3−、−(CH)−O−、−(CH)S−、−(CH)−NR−、−C(O)NR−、−NRC(O)−、
Figure 2008534604
As long as permitted by valence requirements, it represents a double bond or a single bond; provided that when the carbon to which R 10 is attached is part of a double bond, R 10 is absent Z;
Is B, - (CH 2) n3 -, - (CH 2) -O -, - (CH 2) S -, - (CH 2) -NR 6 -, - C (O) NR 6 -, - NR 6 C (O)-,

Figure 2008534604
、−(CHn4CR12=CR12a(CHn5−もしくは−(CHn4C≡C(CHn5−であり、ここで、nは、0〜5であり、nおよびnは、独立して0〜2であり、そして、R12およびR12aは、水素、アルキル、およびハロゲンからなる群より独立して選択され;
A、E、G、J、K、MおよびUは、−N(R54)−、−(CR)−、−O−、
Figure 2008534604
, - (CH 2) n4 CR 12 = CR 12a (CH 2) n5 - , or - (CH 2) n4 C≡C ( CH 2) n5 - a and, where, n 3 is 0-5, n 4 and n 5 are independently 0-2, and R 12 and R 12a are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, and halogen;
A, E, G, J, K, M and U, -N (R 54) -, - (CR 1 R 2) -, - O-,

Figure 2008534604
、−S−、−S(O)−、−S(O)−および
Figure 2008534604
, -S-, -S (O)-, -S (O) 2- and

Figure 2008534604
からなる群より独立して選択され;但し、A、E、G、J、K、MおよびUの選択は、隣接する酸素原子もしくは硫黄原子とはならず、そして、少なくとも1つの炭素原子が前述の酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子間に存在し;
それぞれのnは、0、1もしくは2であり、但し、全てのnの変数は、0ではあり得ず、そしてnの変数の総数は、7より大きくはなり得ず;
Hetは、単環式、二環式もしくは三環式の、1〜13個の炭素原子と、N、OおよびSからなる群より独立して選択される1〜4個のヘテロ原子とを含む、5〜14個の原子のヘテロ芳香族基であり、但し、へテロ芳香族基内には隣接する酸素原子もしくは硫黄原子は存在せず、ここで、環窒素は、N−酸化物もしくはアルキル基を有する第四級基を形成し得、ここで、Hetは、炭素原子環員によってBに結合し、そして、ここで、Het基は、1〜4個の部分、Wによって置換され、ここでそれぞれのWは、水素;アルキル;フルオロアルキル;ジフルオロアルキル;トリフルオロアルキル;シクロアルキル;ヘテロシクロアルキル;アルキルもしくはアルケニルによって置換されたヘテロシクロアルキル;アルケニル;R21−アリールアルキル;R21−アリール−アルケニル;ヘテロアリール;ヘテロアリールアルキル;ヘテロアリールアルケニル;ヒドロキシアルキル;ジヒドロキシアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジ−(アルキル)−アミノアルキル;チオアルキル;アルコキシ;アルケニルオキシ;ハロゲン;−NR;−CN;−OH;−C(O)OR17;−COR16;−OS(O)CF;−CHOCHCF;アルキルチオ;−C(O)NR;−OCHR−フェニル;フェノキシアルキル;−NHCOR16;−NHSO16;ビフェニル;−OC(RCOOR;−OC(RC(O)NR;アルキル、アミノ、もしくは−NHC(O)OR17によって置換されたアルコキシ;アリール;アルキル、ハロゲン、アルコキシ、メチレンジオキシ、カルボン酸、カルボキサミド、アミン、尿素、アミド、スルホンアミド、−CN、−CF、−OCF、−OH、アルキルアミノ−、ジ−(アルキル)アミノ−、−NR2526アルキル−、ヒドロキシアルキル−、−C(O)OR17、−COR17、−NHCOR16、−NHS(O)16、−NHS(O)CHCF、−C(O)NR2526、−NR25−C(O)−NR2526、−S(O)R16、−S(O)16および−SR16からなる群より独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されたアリール;または、−NR、−NRCOR、−NRCONR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)OR、−CONRヘテロアリール、ヒドロキシアルキル、アルキルもしくは−S(O)−アルキルによって必要に応じて置換されたアルキル;−C(O)NRあるいはヘテロアリールからなる群より独立して選択され;ここで、Het環上の隣接する炭素は、メチレンジオキシ基を有する環を必要に応じて形成し得;
およびRは、水素、アルキル、フルオロアルキル、ジフルオロアルキル、トリフルオロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルコキシ、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリールおよびチオアルキルからなる群より独立して選択されるか;または
およびRは、窒素と結合している場合は、一緒になって、4〜10個の原子の単環式もしくは二環式の、−O−、−N−、−S−、−S(O)−、−S(O)−および
Figure 2008534604
Independently selected from the group consisting of: wherein A, E, G, J, K, M and U are not adjacent oxygen or sulfur atoms and at least one carbon atom is as defined above Between oxygen, nitrogen or sulfur atoms of
Each n is 0, 1 or 2, provided that all n variables cannot be 0, and the total number of n variables cannot be greater than 7;
Het contains 1 to 13 carbon atoms, monocyclic, bicyclic or tricyclic, and 1 to 4 heteroatoms independently selected from the group consisting of N, O and S A heteroaromatic group of 5 to 14 atoms, provided that there are no adjacent oxygen or sulfur atoms present in the heteroaromatic group, wherein the ring nitrogen is N-oxide or alkyl Can form a quaternary group having a group, wherein Het is bonded to B by a carbon atom ring member, and wherein the Het group is substituted by 1 to 4 moieties, W, wherein in each of W is hydrogen; alkyl; fluoroalkyl; difluoroalkyl; trifluoroalkyl; cycloalkyl; heterocycloalkyl; heterocycloalkyl substituted by alkyl or alkenyl; alkenyl; R 21 - a Ruarukiru; R 21 - aryl - alkenyl; heteroaryl; heteroarylalkyl; heteroaryl alkenyl; hydroxyalkyl; dihydroxyalkyl; aminoalkyl; alkylaminoalkyl; di - (alkyl) - aminoalkyl; thioalkyl; alkoxy; alkenyloxy; halogen ; -NR 4 R 5; -CN; -OH; -C (O) OR 17; -COR 16; -OS (O 2) CF 3; -CH 2 OCH 2 CF 3; alkylthio; -C (O) NR 4 R 5; -OCHR 6 - phenyl; phenoxyalkyl; -NHCOR 16; -NHSO 2 R 16 ; biphenyl; -OC (R 6) 2 COOR 7; -OC (R 6) 2 C (O) NR 4 R 5 ; alkyl, amino, or a -NHC (O) oR 17 Alkoxy substituted I; aryl, alkyl, halogen, alkoxy, methylenedioxy, carboxylic acid, carboxamide, amine, urea, amide, sulfonamide, -CN, -CF 3, -OCF 3 , -OH, alkylamino - , di - (alkyl) amino -, - NR 25 R 26 alkyl -, hydroxyalkyl -, - C (O) OR 17, -COR 17, -NHCOR 16, -NHS (O) 2 R 16, -NHS (O ) 2 CH 2 CF 3 , —C (O) NR 25 R 26 , —NR 25 —C (O) —NR 25 R 26 , —S (O) R 16 , —S (O) 2 R 16 and —SR aryl substituted by one to three substituents independently selected from the group consisting of 16; or, -NR 1 R 2, -NR 1 COR 2, -NR 1 C NR 1 R 2, -NR 1 C (O) OR 2, -NR 1 S (O) 2 R 2, -NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2, -C (O) OH, -C (O ) OR 1 , —CONR 1 R 2 heteroaryl, hydroxyalkyl, alkyl or alkyl optionally substituted by —S (O) 2 -alkyl; —C (O) NR 4 R 5 or heteroaryl Where adjacent carbons on the Het ring can optionally form a ring with a methylenedioxy group;
R 1 and R 2 are hydrogen, alkyl, fluoroalkyl, difluoroalkyl, trifluoroalkyl, cycloalkyl, alkenyl, alkoxy, arylalkyl, arylalkenyl, heteroarylalkyl, heteroarylalkenyl, hydroxy, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl, Independently selected from the group consisting of aminoalkyl, aryl and thioalkyl; or R 1 and R 2 together, when attached to nitrogen, are monocyclic of 4-10 atoms Or bicyclic -O-, -N-, -S-, -S (O)-, -S (O) 2- and

Figure 2008534604
から選択される1〜3個のヘテロ原子を有する複素環式環を形成し、但し、S環原子およびO環原子は、互いに隣接せず、ここで、前述の複素環式環は非置換であるか、もしくはアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシおよびアリールアルコキシから選択される1つ以上の基で置換され;
は、水素、アルキルもしくはフェニルであり;
は、水素もしくはアルキルであり;
それぞれのR13は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ハロゲン、−(CHn6NHC(O)OR16b、−(CHn6NHC(O)R16b、−(CHn6NHC(O)NR、−(CHn6NHSO16、−(CHn6NHSONRおよび−(CHn6C(O)NR2829から独立して選択され、ここで、nは、0〜4であり;
それぞれのR14は、水素、アルキル、−OH、アルコキシ、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ハロゲン、ハロアルキル、−(CHn6NHC(O)OR16b、−(CHn6NHC(O)R16b、−(CHn6NHC(O)NR、−(CHn6NHSO16、−(CHn6NHSONRおよび−(CHn6C(O)NR2829からなる群より独立して選択され、ここで、nは、0〜4であり;ここで、RおよびRは、水素、アルキル、フェニル、ベンジルおよびシクロアルキルからなる群より独立して選択されるか、もしくはRおよびRは、一緒になって、それらが結合している窒素を有する環を形成し得、ここで、RおよびRによって形成された前述の環は、=O、OH、ORもしくは−C(O)OHで必要に応じて置換されるか;もしくは
13およびR14は、一緒になって、3〜6個の環原子のスピロ環式環もしくはヘテロスピロ環式環を形成し、ここで、前述のへテロスピロ環式環は、2〜5個の炭素環原子、ならびにO、SおよびNからなる群より選択される1個もしくは2個のヘテロ環原子を含み;
16は、水素、アルキル、フェニルおよびベンジルからなる群より独立して選択され;
16aは、水素、アルキル、フェニルおよびベンジルからなる群より独立して選択され;
16bは、水素、アルコキシ、アルキル、アルコキシアルキル−、R22−O−C(O)−アルキル−、シクロアルキル、R21−アリール、R21−アリールアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロ置換のアルケニル、アルキニル、ハロ置換のアルキニル、R21−ヘテロアリール、(R21−ヘテロアリール)−アルキル−、(R21−ヘテロシクロアルキル)−アルキル−、R2829N−アルキル−、R2829N−C(O)−アルキル−、R2829N−C(O)O−アルキル−、R28OC(O)N(R29)−アルキル−、R28S(O)N(R29)−アルキル−、R2829N−C(O)−N(R29)−アルキル−、R2829N−S(O)N(R29)−アルキル−、R28−C(O)N(R29)−アルキル−、R2829N−S(O)−アルキル−、HOS(O)−アルキル−、(OH)P(O)−アルキル−、R28−S−アルキル−、R28−S(O)−アルキル−もしくはヒドロキシアルキルであり;
17は、水素、アルキル、フェニルおよびベンジルからなる群より独立して選択され;
18およびR19は、水素、アルキル、アリール、R21−アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、ヘテロアリールアルコキシアルキル、シクロアルキルオキシアルキル、(ヘテロシクリル)アルキルオキシアルキル、アルコキシアルキルオキシアルキル、−S(O)−アルキル、−C(NH)NR、またはシクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)ORおよび−C(O)NRから選択される1つもしくは2つの部分によって置換されたアルキルであるか;あるいは
18およびR19は、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜10個の原子の単環式もしくは二環式の、−O−、−N−、−S−、−S(O)−、−S(O)−および
Figure 2008534604
Forming a heterocyclic ring having 1 to 3 heteroatoms selected from: wherein the S ring atom and the O ring atom are not adjacent to each other, wherein said heterocyclic ring is unsubstituted Is or is substituted with one or more groups selected from alkyl, halogen, hydroxy, alkoxy, aryloxy and arylalkoxy;
R 6 is hydrogen, alkyl or phenyl;
R 7 is hydrogen or alkyl;
Each R 13 is hydrogen, alkyl, cycloalkyl, haloalkyl, halogen, — (CH 2 ) n 6 NHC (O) OR 16b , — (CH 2 ) n 6 NHC (O) R 16b , — (CH 2 ) n 6 NHC. Independently from (O) NR 4 R 5 , — (CH 2 ) n 6 NHSO 2 R 16 , — (CH 2 ) n 6 NHSO 2 NR 4 R 5 and — (CH 2 ) n 6 C (O) NR 28 R 29 Selected, where n 6 is 0-4;
Each R 14 is hydrogen, alkyl, —OH, alkoxy, arylalkyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, heterocyclyl, heterocyclylalkyl, halogen, haloalkyl, — (CH 2 ) n6 NHC (O) OR 16b , — (CH 2) n6 NHC (O) R 16b, - (CH 2) n6 NHC (O) NR 4 R 5, - (CH 2) n6 NHSO 2 R 16, - (CH 2) n6 NHSO 2 NR 4 R 5 and - (CH 2) n6 C (O ) are independently selected from the group consisting of NR 28 R 29, where, n 6 is 0-4; wherein, R 4 and R 5 is hydrogen, alkyl, phenyl, are independently selected from the group consisting of benzyl and cycloalkyl, or R 4 and R 5 together, it There can form a ring having a nitrogen to which they are attached, where the ring of the aforementioned formed by R 4 and R 5, = O, OH, optionally in the OR 1 or -C (O) OH Or R 13 and R 14 taken together form a spirocyclic ring or heterospirocyclic ring of 3 to 6 ring atoms, wherein said heterospirocyclic ring is 2 to 5 carbon ring atoms and 1 or 2 heterocyclic atoms selected from the group consisting of O, S and N;
R 16 is independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, phenyl and benzyl;
R 16a is independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, phenyl and benzyl;
R 16b is hydrogen, alkoxy, alkyl, alkoxyalkyl-, R 22 -O—C (O) -alkyl-, cycloalkyl, R 21 -aryl, R 21 -arylalkyl, haloalkyl, alkenyl, halo-substituted alkenyl, Alkynyl, halo-substituted alkynyl, R 21 -heteroaryl, (R 21 -heteroaryl) -alkyl-, (R 21 -heterocycloalkyl) -alkyl-, R 28 R 29 N-alkyl-, R 28 R 29 N -C (O) - alkyl -, R 28 R 29 N- C (O) O- alkyl -, R 28 OC (O) N (R 29) - alkyl -, R 28 S (O) 2 N (R 29 ) -Alkyl-, R 28 R 29 N—C (O) —N (R 29 ) -alkyl-, R 28 R 29 N—S (O) 2 N (R 29 ) -al Kill -, R 28 -C (O) N (R 29) - alkyl -, R 28 R 29 N- S (O) 2 - alkyl -, HOS (O) 2 - alkyl -, (OH) 2 P ( O ) 2 - alkyl -, R 28 -S- alkyl -, R 28 -S (O) 2 - be or hydroxyalkyl - alkyl;
R 17 is independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, phenyl and benzyl;
R 18 and R 19 are hydrogen, alkyl, aryl, R 21 -aryl, heteroaryl, cycloalkyl, heterocyclyl, alkoxyalkyl, haloalkoxyalkyl, aryloxyalkyl, arylalkoxyalkyl, heteroaryloxyalkyl, heteroarylalkoxyalkyl , Cycloalkyloxyalkyl, (heterocyclyl) alkyloxyalkyl, alkoxyalkyloxyalkyl, —S (O) 2 -alkyl, —C (NH) NR 1 R 2 , or cycloalkyl, halogen, hydroxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) R 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O ) 2 NR 1 R 2, -C (O) OH, -C (O OR 1 and -C (O) or alkyl substituted by one or two moieties selected from NR 1 R 2; or R 18 and R 19, together with the nitrogen to which they are attached 4-10 atoms monocyclic or bicyclic —O—, —N—, —S—, —S (O) —, —S (O) 2 — and

Figure 2008534604
から選択される1〜3個のヘテロ環原子を有する複素環式環を形成し、但し、S原子およびO原子は、互いに隣接せず、環は非置換であるか、またはアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリールアルコキシ、−NR、−NRCOR、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OR、−CONR、および−NR、−NRCOR、−NRCONR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)ORもしくは−CONRで置換されたアルキルから選択される1つ以上の基で置換され;
21は、1〜3個の部分であって、それぞれのR21は、水素、−CN、−CF、−OCF、ハロゲン、−NO、アルキル、−OH、アルコキシ、アルキルアミノ−、ジ−(アルキル)アミノ−、−NR2526アルキル−、ヒドロキシアルキル−、−C(O)OR17、−COR17、−NHCOR16、−NHS(O)16、−C(NH)−NH、−NHS(O)CHCF、−C(O)NR2526、−NR25−C(O)−NR2526、−S(O)R16、−S(O)16、−SR16;−SONRおよび−CONRからなる群より独立して選択されるか;もしくは2つの隣接するR21部分が、メチレンジオキシ基を形成し得;
22は、水素、アルキル、フェニル、ベンジル、−COR16、−CONR1819、−COR23、−S(O)R31、−S(O)31、−S(O)NR2425もしくは−C(O)OR27であり;
23は、
Figure 2008534604
Forms a heterocyclic ring having 1 to 3 heterocyclic atoms selected from: provided that the S and O atoms are not adjacent to each other and the ring is unsubstituted or alkyl, halogen, hydroxy , Alkoxy, aryloxy, arylalkoxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 COR 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O 2 ) NR 1 R 2 , —C (O) OR 1 , —CONR 1 R 2 , and —NR 1 R 2 , —NR 1 COR 2 , —NR 1 CONR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2 , —C (O) OR 1 or —CONR 1 R 2 One or more groups selected from substituted alkyl The conversion;
R 21 is 1 to 3 moieties, and each R 21 is hydrogen, —CN, —CF 3 , —OCF 3 , halogen, —NO 2 , alkyl, —OH, alkoxy, alkylamino-, di - (alkyl) amino -, - NR 25 R 26 alkyl -, hydroxyalkyl -, - C (O) OR 17, -COR 17, -NHCOR 16, -NHS (O) 2 R 16, -C (NH) -NH 2, -NHS (O) 2 CH 2 CF 3, -C (O) NR 25 R 26, -NR 25 -C (O) -NR 25 R 26, -S (O) R 16, -S ( O) 2 R 16 , —SR 16 ; independently selected from the group consisting of —SO 2 NR 4 R 5 and —CONR 4 R 5 ; or two adjacent R 21 moieties are methylenedioxy groups Can form;
R 22 is hydrogen, alkyl, phenyl, benzyl, —COR 16 , —CONR 18 R 19 , —COR 23 , —S (O) R 31 , —S (O) 2 R 31 , —S (O 2 ) NR 24 R 25 or -C (O) OR 27 ;
R 23 is

Figure 2008534604
であり、ここで、R35およびR36は、水素、アルキル、およびR37−置換アルキルからなる群より独立して選択され、ここで、R37は、HO−、HS−、CHS−、−NH、フェニル、p−ヒドロキシフェニルおよびインドリルからなる群より選択されるか;もしくはR23は、アルキル;ハロアルキル;アルケニル;ハロアルケニル;アルキニル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;アルコキシアルキル、アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリールアルコキシ、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)ORおよび−CONRからなる群より選択される1〜3個の置換基によって置換されたシクロアルキル;アリール;アラルキル;ヘテロアリール;ヘテロシクロアルキル;−NR、−NRCOR、−NRCONR、−NRC(O)OR、−NRS(O)R、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)OR、−CONRおよび−SOHで置換されたアルキルであり;
24、R25およびR26は、水素、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群より独立して選択され;
27は、1〜3個の部分であって、それぞれのR27は、水素、アルキル、およびシクロアルキルからなる群より選択され、ここで、R27は、−OH、−C(O)OH、ハロゲンおよびアルコキシによって必要に応じて置換され;
28およびR29は、水素、アルキル、アルコキシ、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキルおよびハロアルキルからなる群より独立して選択されるか;もしくは
28およびR29は、一緒になって、3〜6個の環原子を有するスピロ環式環もしくはヘテロスピロ環式環を形成し;
32およびR33は、水素、R34−アルキル、R34−アルケニル、R34−アルキニル、R40−ヘテロシクロアルキル、R38−アリール、R38−アラルキル、R42−シクロアルキル、R42−シクロアルケニル、−OH、−OC(O)R43、−C(O)OR43、−C(O)R43、−C(O)NR4344、−NR4344、−NR43C(O)R44、−NR43C(O)NR4445、−NHS(O)43、−OC(O)NR4344、R37−アルコキシ、R37−アルケニルオキシ、R37−アルキニルオキシ、R40−ヘテロシクロアルキルオキシ、R42−シクロアルキルオキシ、R42−シクロ−アルケニルオキシ、R42−シクロアルキル−NH−、−NHSONHR16および−CH(=NOR17)からなる群より独立して選択されるか;もしくは
32およびR33は、一緒になって、以下の環構造Q:
Figure 2008534604
Wherein R 35 and R 36 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, and R 37 -substituted alkyl, wherein R 37 is HO—, HS—, CH 2 S—. , -NH 2, phenyl, p- hydroxyphenyl and either selected from the group consisting of indolyl; or R 23 is alkyl; haloalkyl; alkenyl; haloalkenyl; alkynyl; cycloalkyl; cycloalkylalkyl; alkoxyalkyl, alkyl, Halogen, hydroxy, alkoxy, aryloxy, arylalkoxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) R 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2 , —C (O) OH, —C (O) OR Cycloalkyl substituted by 1 to 3 substituents selected from the group consisting of 1 and —CONR 1 R 2 ; aryl; aralkyl; heteroaryl; heterocycloalkyl; —NR 1 R 2 , —NR 1 COR 2 , —NR 1 CONR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O 2 ) R 2 , —NR 1 S (O 2 ) NR 1 R 2 , —C (O) OH, -C (O) oR 1, it is alkyl substituted with -CONR 1 R 2 and -SO 3 H;
R 24 , R 25 and R 26 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, aryl, aralkyl, cycloalkyl, halocycloalkyl, alkoxyalkyl, hydroxy and alkoxy;
R 27 is a 1 to 3 moiety wherein each R 27 is selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, and cycloalkyl, wherein R 27 is —OH, —C (O) OH Optionally substituted by halogen and alkoxy;
R 28 and R 29 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, alkoxy, arylalkyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl, heterocyclyl, heterocyclylalkyl and haloalkyl; or R 28 And R 29 together form a spirocyclic or heterospirocyclic ring having 3 to 6 ring atoms;
R 32 and R 33 are hydrogen, R 34 -alkyl, R 34 -alkenyl, R 34 -alkynyl, R 40 -heterocycloalkyl, R 38 -aryl, R 38 -aralkyl, R 42 -cycloalkyl, R 42-. Cycloalkenyl, —OH, —OC (O) R 43 , —C (O) OR 43 , —C (O) R 43 , —C (O) NR 43 R 44 , —NR 43 R 44 , —NR 43 C (O) R 44, -NR 43 C (O) NR 44 R 45, -NHS (O) 2 R 43, -OC (O) NR 43 R 44, R 37 - alkoxy, R 37 - alkenyloxy, R 37 - alkynyloxy, R 40 - heterocycloalkyl alkyloxy, R 42 - cycloalkyloxy, R 42 - cyclo - alkenyloxy, R 42 - cycloalkyl -N Independently selected from the group consisting of H—, —NHSO 2 NHR 16 and —CH (═NOR 17 ); or R 32 and R 33 taken together are the following ring structures Q:

Figure 2008534604
を形成し、ここで、
は、水素、OH、アルコキシ、ハロゲンもしくはハロアルキルであり;
Qは、O、S、S(O)、S(O)およびNR22から選択される1〜3個のヘテロ原子を有する、4〜8個の原子の縮合されたR−置換アリール、R−置換ヘテロアリール、R−置換複素環式環であって、但し、SおよびOは互いに隣接し得ないか;もしくは
Qは、
Figure 2008534604
Where, where
R 9 is hydrogen, OH, alkoxy, halogen or haloalkyl;
Q is a 4-8 atom fused R-substituted aryl having 1-3 heteroatoms selected from O, S, S (O), S (O) 2 and NR 22 , R -Substituted heteroaryl, R-substituted heterocyclic ring, provided that S and O are not adjacent to each other; or Q is

Figure 2008534604
であり;
10およびR11は、R、フルオロアルコキシ、ジフルオロアルコキシ、トリフルオロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルケニルオキシ、アリールアルコキシ、アリールアルケニルオキシ、ヘテロアリールアルコキシ、ヘテロアリールアルケニルオキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノアルコキシ、アリールオキシ、およびチオアルコキシからなる群より独立して選択され、但し、環Qが芳香族であり、R10およびR11を有する炭素原子が二重結合によって結合している場合には、R10およびR11が存在せず;
Rは、1〜5個の部分であって、それぞれのRは、水素、アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシ、−COR16、−C(O)OR17、−C(O)NR、−SOR16、−S(O)R16、−NR16COR16a、−NR16C(O)OR16a、−NR16CONR、−NR16S(O)NR、フルオロアルキル、ジフルオロアルキル、トリフルオロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アリールおよびチオアルキルからなる群より独立して選択され;
34は、1〜3個の部分であって、それぞれのR34は、水素、ハロゲン、−OH、アルコキシ、R47−アリール、アルキル−C(O)−、アルケニル−C(O)−、アルキニル−C(O)−、ヘテロシクロアルキル、R39−シクロアルキル、R39−シクロアルケニル、−OC(O)R43、−C(O)OR43、−C(O)R43、−C(O)NR4344、−NR4344、−NR43C(O)R44、−NR43C(O)NR4445、−NHSO43、−OC(O)NR4344、R39−アルケニルオキシ、R39−アルキニルオキシ、R40−ヘテロシクロアルキルオキシ、R42−シクロアルキルオキシ、R42−シクロアルケニルオキシ、R42−シクロアルキル−NH−、−NHSONHR16および−CH(=NOR17)からなる群より独立して選択され;
38は、1〜3個の部分であって、それぞれのR38は、水素、ヘテロシクロアルキル、ハロゲン、−C(O)OR48、−CN、−C(O)NR4950、−NR51C(O)R52、−OR48、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルキルシクロアルキルアルキル、ハロアルキルシクロアルキルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルおよびR52−ヘテロアリールからなる群より独立して選択されるか;もしくは隣接する環炭素上の2つのR38基は縮合メチレンジオキシ基を形成し;
39は、1〜3個の部分であって、それぞれのR39は、水素、ハロゲンおよびアルコキシからなる群より独立して選択され;
40は、1〜3個の部分であって、それぞれのR40は、水素、R41−アルキル、R41−アルケニルおよびR41−アルキニルからなる群より独立して選択され;
41は、水素、−OHもしくはアルコキシであり;
42は、1〜3個の部分であって、それぞれのR42は、水素、アルキル、−OH、アルコキシおよびハロゲンからなる群より独立して選択され;
43、R44およびR45は、水素、アルキル、アルコキシアルキル、R38−アリールアルキル、R46−シクロアルキル、R53−シクロアルキルアルキル、R38−アリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群より独立して選択され;
46は、水素、アルキル、ヒドロキシアルキルもしくはアルコキシであり;
47は、1〜3個の部分であって、それぞれのR47は、水素、アルキル、−OH、ハロゲン、−CN、アルコキシ、トリハロアルコキシ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OCF、ヒドロキシアルキル、−CHO、−C(O)アルキルアミノ、−C(O)ジ(アルキル)アミノ、−NH、−NHC(O)アルキルおよび−N(アルキル)C(O)アルキルからなる群より独立して選択され;
48は、水素、アルキル、ハロアルキル、ジハロアルキルもしくはトリフルオロアルキルであり;
49およびR50は、水素、アルキル、アラルキル、フェニルおよびシクロアルキルからなる群より独立して選択されるか、もしくはR49およびR50は、一緒になって、−(CH−、−(CH−もしくは−(CH−NR39−(CH−であり、それらが結合している窒素を有する環を形成し;
51およびR52は、水素、アルキル、アラルキル、フェニルおよびシクロアルキルからなる群より独立して選択されるか、もしくは基−NR39C(O)R40内のR51およびR52は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜8環員を有する環式ラクタムを形成し;
53は、水素、アルコキシ、−SOR16、−SO17、−C(O)OR17、−C(O)NR1819、アルキル、ハロゲン、フルオロアルキル、ジフルオロアルキル、トリフルオロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アラルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アリール、チオアルキル、アルコキシアルキルもしくはアルキルアミノアルキルであり;そして
54は、水素;アルキル;フルオロアルキル;ジフルオロアルキル;トリフルオロアルキル;シクロアルキル;アルコキシアルキル、アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリールアルコキシ、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)ORおよび−CONRからなる群より選択される1〜3個の置換基によって置換されたシクロアルキル;アルケニル;アルコキシ;アリールアルキル;アリールアルケニル;ヘテロアリールアルキル;ヘテロアリールアルケニル;ヒドロキシ;アルコキシ;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;アミノアルキル;アリール;ヘテロアリール;チオアルキルおよび尿素、スルホンアミド、カルボキサミド、カルボン酸、カルボン酸エステルおよびスルホニル尿素からなる群より選択される1〜3個の置換基によって置換されたアルキルからなる群より選択される、化合物、および薬学的に受容可能なその塩である。
Figure 2008534604
Is;
R 10 and R 11 are R 1 , fluoroalkoxy, difluoroalkoxy, trifluoroalkoxy, cycloalkyloxy, alkenyloxy, arylalkoxy, arylalkenyloxy, heteroarylalkoxy, heteroarylalkenyloxy, hydroxyalkoxy, alkoxyalkoxy, amino Independently selected from the group consisting of alkoxy, aryloxy, and thioalkoxy, provided that when ring Q is aromatic and the carbon atoms having R 10 and R 11 are joined by a double bond, R 10 and R 11 are not present;
R is 1 to 5 moieties, and each R is hydrogen, alkyl, halogen, hydroxy, amino, alkylamino, dialkylamino, alkoxy, —COR 16 , —C (O) OR 17 , —C (O) NR 4 R 5, -SOR 16, -S (O 2) R 16, -NR 16 COR 16a, -NR 16 C (O) OR 16a, -NR 16 CONR 4 R 5, -NR 16 S ( From the group consisting of O 2 ) NR 4 R 5 , fluoroalkyl, difluoroalkyl, trifluoroalkyl, cycloalkyl, alkenyl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroarylalkyl, heteroarylalkenyl, hydroxyalkyl, aminoalkyl, aryl and thioalkyl Independently selected;
R 34 is 1 to 3 moieties, and each R 34 is hydrogen, halogen, —OH, alkoxy, R 47 -aryl, alkyl-C (O) —, alkenyl-C (O) —, alkynyl -C (O) -, heterocycloalkyl, R 39 - cycloalkyl, R 39 - cycloalkenyl, -OC (O) R 43, -C (O) OR 43, -C (O) R 43, -C (O) NR 43 R 44, -NR 43 R 44, -NR 43 C (O) R 44, -NR 43 C (O) NR 44 R 45, -NHSO 2 R 43, -OC (O) NR 43 R 44, R 39 - alkenyloxy, R 39 - alkynyloxy, R 40 - heterocycloalkyl alkyloxy, R 42 - cycloalkyloxy, R 42 - cycloalkenyloxy, R 42 - cycloalkyl Independently selected from the group consisting of —NH—, —NHSO 2 NHR 16 and —CH (═NOR 17 );
R 38 is 1 to 3 moieties, and each R 38 is hydrogen, heterocycloalkyl, halogen, —C (O) OR 48 , —CN, —C (O) NR 49 R 50 , — Independently selected from the group consisting of NR 51 C (O) R 52 , —OR 48 , cycloalkyl, cycloalkylalkyl, alkylcycloalkylalkyl, haloalkylcycloalkylalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl and R 52 -heteroaryl. Or two R 38 groups on adjacent ring carbons form a fused methylenedioxy group;
R 39 is 1 to 3 moieties, each R 39 is independently selected from the group consisting of hydrogen, halogen and alkoxy;
R 40 is 1 to 3 moieties, wherein each R 40 is independently selected from the group consisting of hydrogen, R 41 -alkyl, R 41 -alkenyl and R 41 -alkynyl;
R 41 is hydrogen, —OH or alkoxy;
R 42 is 1 to 3 moieties, each R 42 being independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, —OH, alkoxy and halogen;
R 43 , R 44 and R 45 are hydrogen, alkyl, alkoxyalkyl, R 38 -arylalkyl, R 46 -cycloalkyl, R 53 -cycloalkylalkyl, R 38 -aryl, heterocycloalkyl, heteroaryl, heterocyclo Independently selected from the group consisting of alkylalkyl and heteroarylalkyl;
R 46 is hydrogen, alkyl, hydroxyalkyl or alkoxy;
R 47 is 1 to 3 moieties, and each R 47 is hydrogen, alkyl, —OH, halogen, —CN, alkoxy, trihaloalkoxy, alkylamino, di (alkyl) amino, —OCF 3 , From the group consisting of hydroxyalkyl, —CHO, —C (O) alkylamino, —C (O) di (alkyl) amino, —NH 2 , —NHC (O) alkyl and —N (alkyl) C (O) alkyl. Independently selected;
R 48 is hydrogen, alkyl, haloalkyl, dihaloalkyl or trifluoroalkyl;
R 49 and R 50 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, aralkyl, phenyl and cycloalkyl, or R 49 and R 50 taken together are — (CH 2 ) 4 —, - (CH 2) 5 - or - (CH 2) 2 -NR 39 - (CH 2) 2 - and is, to form a ring having a nitrogen to which they are attached;
R 51 and R 52 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, aralkyl, phenyl and cycloalkyl, or R 51 and R 52 in the group —NR 39 C (O) R 40 are Together with the nitrogen atom to which is bound to form a cyclic lactam having 5 to 8 ring members;
R 53 is hydrogen, alkoxy, —SOR 16 , —SO 2 R 17 , —C (O) OR 17 , —C (O) NR 18 R 19 , alkyl, halogen, fluoroalkyl, difluoroalkyl, trifluoroalkyl, Cycloalkyl, alkenyl, aralkyl, arylalkenyl, heteroarylalkyl, heteroarylalkenyl, hydroxyalkyl, aminoalkyl, aryl, thioalkyl, alkoxyalkyl or alkylaminoalkyl; and R54 is hydrogen; alkyl; fluoroalkyl; difluoro Alkyl; trifluoroalkyl; cycloalkyl; alkoxyalkyl, alkyl, halogen, hydroxy, alkoxy, aryloxy, arylalkoxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) R 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2 , —C ( Cycloalkyl; alkenyl; alkoxy; arylalkyl; arylalkenyl; heteroaryl substituted by 1 to 3 substituents selected from the group consisting of O) OH, —C (O) OR 1 and —CONR 1 R 2 Alkyl; heteroarylalkenyl; hydroxy; alkoxy; hydroxyalkyl; alkoxyalkyl; aminoalkyl; aryl; heteroaryl; 1 selected from the group consisting of thioalkyl and urea, sulfonamide, carboxamide, carboxylic acid, carboxylic acid ester, and sulfonylurea Selected from the group consisting of alkyl substituted by ~ 3 substituents That compound, and a pharmaceutically acceptable salt thereof.

少なくとも1つの式Iの化合物および薬学的に受容可能なキャリアを含む薬学的組成物もまた、提供される。   Also provided is a pharmaceutical composition comprising at least one compound of Formula I and a pharmaceutically acceptable carrier.

本発明の化合物は、トロンビンレセプターアンタゴニストとして有用であり得、PAR−1アンタゴニストとして、もしくはカンナビノイド(CB)レセプターアンタゴニストとしても公知である。本発明のトロンビンレセプターアンタゴニスト化合物は、抗血栓、抗血小板凝集、抗アテローム性動脈硬化症、抗再狭窄、抗凝固性、および/もしくは抗炎症性の活性を有し得る。本発明のCBレセプター阻害剤の化合物はまた、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、糖尿病、骨粗しょう症、腎臓虚血、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、肺および胃腸管の炎症性障害、および呼吸管障害(例えば、可逆性気道閉塞、慢性のぜんそくおよび気管支炎)の処置において有用であり得る。 The compounds of the present invention can be useful as thrombin receptor antagonists, as PAR-1 antagonist, or a cannabinoid (CB 2), also known as receptor antagonists. The thrombin receptor antagonist compounds of the present invention may have antithrombotic, antiplatelet aggregation, antiatherosclerosis, antirestenosis, anticoagulant, and / or anti-inflammatory activities. The compounds of the CB 2 receptor inhibitor of the present invention are also used in rheumatoid arthritis, systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, diabetes, osteoporosis, renal ischemia, cerebral stroke, cerebral ischemia, nephritis, lung and gastrointestinal tract. It may be useful in the treatment of inflammatory disorders and respiratory tract disorders such as reversible airway obstruction, chronic asthma and bronchitis.

本発明の化合物は、血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧症、狭心症、新脈管形成に関連した障害、不整脈、心臓血管もしくは循環の疾患もしくは状態、心不全、急性冠動脈症候群(ACS)、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性脳卒中、血栓塞栓性脳卒中、末梢性血管疾患、深静脈血栓症、静脈血栓塞栓症、ホルモン補充療法に関連した心臓血管疾患、播種性血管内凝固症候群、脳梗塞、偏頭痛、勃起障害、関節リウマチ、リウマチ、アストログリオーシス(astrogliosis)、肝臓、腎臓、肺もしくは腸管の線維性障害、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、骨粗しょう症、腎疾患、急性腎不全、慢性腎不全、腎臓血管のホメオスタシス、腎臓虚血、膀胱炎、糖尿病、糖尿病性腎症、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、癌、黒色腫、腎細胞癌、神経障害、悪性腫瘍、神経変性および/もしくは神経毒性の疾患、状態もしくは損傷、アルツハイマー病、炎症性の疾患もしくは状態、ぜんそく、緑内障、黄斑変性、乾癬、肝臓、腎臓もしくは肺の内皮性機能不全障害、肺および胃腸管の炎症性障害、呼吸管の疾患もしくは状態、放射線線維症、内皮性機能不全、歯周の疾患もしくは創傷、あるいは脊髄損傷、またはこれらの症状もしくは結果、ならびにトロンビンおよびそのレセプターが病理学的役割を果たす他の障害の処置において有用であり得る。   The compounds of the present invention may be used to treat thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina, angiogenesis-related disorders, arrhythmias, cardiovascular or circulatory diseases or conditions, heart failure, acute coronary syndrome (ACS), myocardial infarction, glomerulonephritis, thrombotic stroke, thromboembolic stroke, peripheral vascular disease, deep vein thrombosis, venous thromboembolism, cardiovascular disease related to hormone replacement therapy, disseminated intravascular coagulation Syndrome, cerebral infarction, migraine, erectile dysfunction, rheumatoid arthritis, rheumatism, astrogliosis, fibrosis of the liver, kidney, lung or intestine, systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, osteoporosis, kidney disease, Acute renal failure, chronic renal failure, renal vascular homeostasis, renal ischemia, cystitis, diabetes, diabetic nephropathy, cerebral stroke, cerebral ischemia, nephritis Cancer, melanoma, renal cell carcinoma, neuropathy, malignant tumor, neurodegenerative and / or neurotoxic disease, condition or injury, Alzheimer's disease, inflammatory disease or condition, asthma, glaucoma, macular degeneration, psoriasis, liver, Kidney or lung endothelial dysfunction, pulmonary and gastrointestinal inflammatory disorders, respiratory tract disease or condition, radiation fibrosis, endothelial dysfunction, periodontal disease or wound, or spinal cord injury, or symptoms thereof Alternatively, it may be useful in the treatment of results and other disorders where thrombin and its receptor play a pathological role.

特に、本発明の化合物は、急性冠動脈症候群、心筋梗塞もしくは血栓性脳卒中を処置するために使用される。   In particular, the compounds of the present invention are used to treat acute coronary syndrome, myocardial infarction or thrombotic stroke.

本発明の化合物はまた、心肺バイパス手術(CPB)に関連する状態を処置もしくは予防するための方法においても使用され得、この方法は、有効量の少なくとも1つのトロンビンレセプターアンタゴニストを前述の手術の被験体に投与する工程を包含する。CPB手術としては、冠状動脈バイパス手術(CABG)、心臓弁の修復および置換手術、心膜および大動脈の修復手術が挙げられる。特に、本発明は、CABG手術に関連した状態の処置もしくは予防の方法に関連しており、この方法は、有効量の少なくとも1つのトロンビンレセプターアンタゴニストを前述の手術の被験体に投与する工程を包含する。CABGに関連する状態は、出血;血栓性血管の事象(例えば、血栓症、再狭窄);静脈移植の不全;動脈移植の不全;アテローム性動脈硬化症;狭心症;心筋虚血;急性冠動脈症候群 心筋梗塞;心不全;不整脈;高血圧症;一過性の虚血性発作;大脳機能の欠陥;血栓塞栓症の脳卒中;大脳虚血;脳梗塞;血栓性静脈炎;深静脈血栓症;および末梢性の血管疾患からなる群より選択される。   The compounds of the present invention can also be used in a method for treating or preventing a condition associated with cardiopulmonary bypass surgery (CPB), wherein the method comprises administering an effective amount of at least one thrombin receptor antagonist to the aforementioned surgical test. Including administering to the body. CPB surgery includes coronary artery bypass surgery (CABG), heart valve repair and replacement surgery, pericardial and aortic repair surgery. In particular, the present invention relates to a method of treating or preventing a condition associated with CABG surgery, which method comprises administering an effective amount of at least one thrombin receptor antagonist to said surgical subject. To do. Conditions associated with CABG are bleeding; thrombotic vascular events (eg, thrombosis, restenosis); venous transplant failure; arterial transplant failure; atherosclerosis; angina pectoris; Syndrome Myocardial infarction; heart failure; arrhythmia; hypertension; transient ischemic stroke; cerebral dysfunction; thromboembolism stroke; cerebral ischemia; cerebral infarction; thrombophlebitis; Selected from the group consisting of:

別の実施形態において、本発明の化合物は、患者の非悪性の組織における放射線および/もしくは化学的に誘発された毒性を処置および/もしくは予防するための方法において有用であり、この方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する。特に、放射線および/もしくは化学的に誘発された毒性は、腸線維症、肺炎および粘膜炎のうちの1つ以上である。好ましい実施形態において、放射線および/もしくは化学的に誘発された毒性は、腸線維症である。別の好ましい実施形態において、放射線および/もしくは化学的に誘発された毒性は、口腔粘膜炎である。さらに別の実施形態において、放射線および/もしくは化学的に誘発された毒性は、腸の粘膜炎、腸線維症、腸の放射線症候群、もしくは腸の放射線照射の病態生理学的発現である。   In another embodiment, the compounds of the invention are useful in a method for treating and / or preventing radiation and / or chemically induced toxicity in non-malignant tissue of a patient, the method comprising: Administering a top effective amount of a compound of Formula I. In particular, the radiation and / or chemically induced toxicity is one or more of intestinal fibrosis, pneumonia and mucositis. In a preferred embodiment, the radiation and / or chemically induced toxicity is intestinal fibrosis. In another preferred embodiment, the radiation and / or chemically induced toxicity is oral mucositis. In yet another embodiment, the radiation and / or chemically induced toxicity is a pathophysiological manifestation of intestinal mucositis, intestinal fibrosis, intestinal radiation syndrome, or intestinal radiation.

本発明はまた、放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の構造的放射線傷害を軽減するための方法も提供し、この方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する。本発明はまた、放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の炎症を軽減するための方法も提供し、この方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する。本発明はまた、放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の有害な組織再構築を軽減するための方法も提供し、この方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する。本発明はまた、放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の線維増殖性組織の効果を軽減するための方法も提供し、この方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する。   The present invention also provides a method for reducing structural radiation injury in a patient who will be exposed to radiation and / or chemical toxicity, a patient who is exposed simultaneously, or an exposed patient. Administering a therapeutically effective amount of a compound of formula I. The present invention also provides a method for reducing inflammation in a patient who will be exposed to radiation and / or chemical toxicity, a patient who is exposed simultaneously, or an exposed patient, which is therapeutically Administering an effective amount of a compound of Formula I. The present invention also provides a method for reducing harmful tissue remodeling in a patient who will be exposed to radiation and / or chemical toxicity, a patient who is exposed simultaneously, or an exposed patient. Includes administering a therapeutically effective amount of a compound of formula I. The present invention also provides a method for reducing the effects of fibroproliferative tissue in a patient who will be exposed to radiation and / or chemical toxicity, a patient who is exposed simultaneously, or an exposed patient. The method includes administering a therapeutically effective amount of a compound of formula I.

本発明は、細胞の増殖性障害に罹患している患者の細胞の増殖性障害を処置するのに有用な方法をさらに提供し、この方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する。一つの実施形態において、細胞の増殖性障害は、膵臓癌、神経膠腫、卵巣癌、結腸直腸および/もしくは結腸癌、乳癌、前立腺癌、甲状腺癌、肺癌、黒色腫もしくは胃癌である。一つの実施形態において、神経膠腫は、未分化神経膠星状細胞腫である。別の実施形態において、神経膠腫は、多形性グリア芽細胞腫である。   The present invention further provides a method useful for treating a cell proliferative disorder in a patient suffering from a cell proliferative disorder comprising administering a therapeutically effective amount of a compound of formula I The process of carrying out is included. In one embodiment, the cell proliferative disorder is pancreatic cancer, glioma, ovarian cancer, colorectal and / or colon cancer, breast cancer, prostate cancer, thyroid cancer, lung cancer, melanoma or stomach cancer. In one embodiment, the glioma is an anaplastic astrocytoma. In another embodiment, the glioma is a pleomorphic glioblastoma.

上記で使用されたように、用語、炎症性の疾患もしくは状態としては、過敏性腸症候群、クローン病、腎炎あるいは胃腸管、肺、膀胱、胃腸管もしくは他の器官の放射線治療もしくは化学療法によって誘発された増殖性もしくは炎症性の障害が挙げられる。用語、呼吸管疾患もしくは状態としては、可逆性気道閉塞、ぜんそく、慢性のぜんそく、気管支炎もしくは慢性の気道疾患が挙げられる。「癌」としては、腎細胞癌もしくは新脈管形成に関連した障害が挙げられる。「神経変性の疾患」としては、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、ハンティングトン病もしくはウィルソン病が挙げられる。   As used above, the term inflammatory disease or condition includes irritable bowel syndrome, Crohn's disease, nephritis or radiation therapy or chemotherapy of the gastrointestinal tract, lungs, bladder, gastrointestinal tract or other organs Proliferative or inflammatory disorders that have been observed. The term respiratory tract disease or condition includes reversible airway obstruction, asthma, chronic asthma, bronchitis or chronic airway disease. “Cancer” includes renal cell carcinoma or disorders associated with angiogenesis. “Neurodegenerative diseases” include Parkinson's disease, amyotrophic lateral sclerosis, Alzheimer's disease, Huntington's disease or Wilson's disease.

本発明の特定の実施形態はまた、血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧症、狭心症、新脈管形成に関連した障害、不整脈、心臓血管もしくは循環の疾患もしくは状態、心不全、急性冠動脈症候群(ACS)、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性脳卒中、血栓塞栓性脳卒中、末梢性血管疾患、深静脈血栓症、静脈血栓塞栓症、ホルモン補充療法に関連した心臓血管疾患、播種性血管内凝固症候群、脳梗塞、偏頭痛、勃起障害、関節リウマチ、リウマチ、アストログリオーシス(astrogliosis)、肝臓、腎臓、肺もしくは腸管の線維性障害、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、骨粗しょう症、腎疾患、急性腎不全、慢性腎不全、腎臓血管のホメオスタシス、腎臓虚血、膀胱炎、糖尿病、糖尿病性腎症、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、癌、黒色腫、腎細胞癌、神経障害、悪性腫瘍、神経変性および/もしくは神経毒性の疾患、状態もしくは損傷、アルツハイマー病、炎症性の疾患もしくは状態、ぜんそく、緑内障、黄斑変性、乾癬、肝臓、腎臓もしくは肺の内皮性機能不全障害、肺および胃腸管の炎症性障害、呼吸管の疾患もしくは状態、放射線線維症、内皮性機能不全、歯周の疾患もしくは創傷、あるいは脊髄損傷、またはこれらの症状もしくは結果の処置のために、有効量の少なくとも1つの式Iの化合物を1つ以上のさらなる因子と組み合わせて使用する方法に関連している。本発明の組み合わせは、列挙された疾患のうちの1つ以上を処置する際に有用であり得ることが企図される。   Certain embodiments of the present invention may also include thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina, angiogenesis-related disorders, arrhythmias, cardiovascular or circulatory diseases or conditions, heart failure , Acute coronary syndrome (ACS), myocardial infarction, glomerulonephritis, thrombotic stroke, thromboembolic stroke, peripheral vascular disease, deep vein thrombosis, venous thromboembolism, cardiovascular disease related to hormone replacement therapy, dissemination Intravascular coagulation syndrome, cerebral infarction, migraine, erectile dysfunction, rheumatoid arthritis, rheumatism, astrogliosis, liver, kidney, lung or intestinal fibrosis, systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, osteoporosis Kidney disease, acute renal failure, chronic renal failure, renal vascular homeostasis, renal ischemia, cystitis, diabetes, diabetic nephropathy, cerebral stroke, large Ischemia, nephritis, cancer, melanoma, renal cell carcinoma, neuropathy, malignant tumor, neurodegenerative and / or neurotoxic disease, condition or injury, Alzheimer's disease, inflammatory disease or condition, asthma, glaucoma, macular degeneration , Psoriasis, liver, kidney or lung endothelial dysfunction, pulmonary and gastrointestinal inflammatory disorders, respiratory tract disease or condition, radiation fibrosis, endothelial dysfunction, periodontal disease or wound, or spinal cord injury Or a method of using an effective amount of at least one compound of formula I in combination with one or more additional factors for the treatment of these symptoms or consequences. It is contemplated that the combinations of the present invention may be useful in treating one or more of the listed diseases.

非悪性の組織において放射線および/もしくは化学的に誘発された毒性を処置および/もしくは予防するために、本発明は、有効量の1つ以上の式Iの化合物とKepivanceTM(パリフェルミン(palifermin))、L−グルタミン、テヅグルチド(teduglutide)、スクラルファート口内洗浄剤、イセガナン(iseganan)、ラクトフェリン、メスナおよび三葉型因子(trefoil factor)からなる群より選択される1つ以上の放射線反応修飾物質との組み合わせを、このような処置の必要な患者に投与する工程を含む。 In order to treat and / or prevent radiation and / or chemically induced toxicity in non-malignant tissues, the present invention provides an effective amount of one or more compounds of formula I and Keprivance (palifermin). ), L-glutamine, teduglutide, sucralfate mouth washes, iseganan, lactoferrin, mesna and trefoil factor with one or more radiation response modifiers Administering the combination to a patient in need of such treatment.

細胞の増殖性障害を処置するために、本発明は、有効量の1つ以上の式Iの化合物と別の抗腫瘍性の因子との組み合わせを、このような処置の必要な患者に投与する工程を含む。一つの実施形態において、他の抗腫瘍性の因子は、テモゾロミドであり、細胞の増殖性障害は、神経膠腫である。別の実施形態において、他の抗腫瘍性の因子は、インターフェロンであり、細胞の増殖性障害は、黒色腫である。一つの実施形態において、他の抗腫瘍性の因子は、PEG−イントロン(ペグインターフェロンα−2b)であり、細胞の増殖性障害は、黒色腫である。   In order to treat cellular proliferative disorders, the present invention administers an effective amount of a combination of one or more compounds of formula I and another antitumor agent to a patient in need of such treatment. Process. In one embodiment, the other antineoplastic agent is temozolomide and the cell proliferative disorder is glioma. In another embodiment, the other anti-neoplastic agent is interferon and the proliferative disorder of the cell is melanoma. In one embodiment, the other antineoplastic agent is PEG-intron (peginterferon α-2b) and the cell proliferative disorder is melanoma.

治療上有効な量の少なくとも1つの式Iの化合物と少なくとも1つのさらなる心臓血管の因子との組み合わせを薬学的に受容可能なキャリア内に含む薬学的組成物もまた、提供される。   Also provided are pharmaceutical compositions comprising a therapeutically effective amount of a combination of at least one compound of Formula I and at least one additional cardiovascular factor in a pharmaceutically acceptable carrier.

治療上有効な量の少なくとも1つの式Iの化合物と放射線反応修飾物質との組み合わせを薬学的に受容可能なキャリア内に含む薬学的組成物もまた、提供される。   Also provided are pharmaceutical compositions comprising a therapeutically effective amount of a combination of at least one compound of Formula I and a radiation response modifier in a pharmaceutically acceptable carrier.

治療上有効な量の少なくとも1つの式Iの化合物と抗腫瘍性の因子との組み合わせを薬学的に受容可能なキャリア内に含む薬学的組成物もまた、提供される。   Also provided are pharmaceutical compositions comprising a therapeutically effective amount of a combination of at least one compound of Formula I and an anti-tumor agent in a pharmaceutically acceptable carrier.

本発明の組み合わせは、単一のパッケージ中に薬学的組成物の状態の少なくとも1つの式Iの化合物および、心臓血管の因子、放射線反応修飾物質もしくは抗腫瘍性の因子を含む少なくとも1つの別の薬学的組成物を含むキットとして提供され得ることがさらに企図される。   The combination of the present invention comprises at least one other compound comprising at least one compound of formula I in the form of a pharmaceutical composition and a cardiovascular factor, radiation response modifier or antitumor factor in a single package It is further contemplated that it can be provided as a kit comprising a pharmaceutical composition.

(詳細な説明)
一つの実施形態において、本発明は、構造式Iで表される化合物もしくは薬学的に受容可能なその塩を提供し、ここで、多種の部分は上に記載されるとおりである。
(Detailed explanation)
In one embodiment, the present invention provides a compound of structural formula I or a pharmaceutically acceptable salt thereof, wherein the various moieties are as described above.

式Iの化合物にとって、式Iの化合物の好ましい実施形態は、以下:   For compounds of formula I, preferred embodiments of compounds of formula I are:

Figure 2008534604
である。
Figure 2008534604
It is.

式Iの化合物のさらなる好ましい実施形態は、以下:   Further preferred embodiments of compounds of formula I are:

Figure 2008534604
である。
Figure 2008534604
It is.

式Iの化合物の一つの実施形態において、Eは、NR54である。 In one embodiment of compounds of formula I, E is NR 54 .

式Iの化合物の別の実施形態において、Eは、−C(O)−である。   In another embodiment of the compounds of formula I, E is -C (O)-.

式Iの化合物の別の実施形態において、Aは、−C(R)−である。 In another embodiment of the compounds of formula I, A is -C (R < 1 > R < 2 >)-.

式Iの化合物の別の実施形態において、Aは、−S(O)−である。 In another embodiment of the compounds of formula I, A is -S (O) 2- .

式Iの化合物の別の実施形態において、Aは、C(O)である。   In another embodiment of the compounds of formula I, A is C (O).

式Iの化合物の別の実施形態において、AおよびMは、それぞれ独立して、CHである。 In another embodiment of the compounds of formula I, A and M are each independently is CH 2.

式Iの化合物の別の実施形態において、AおよびMのnは、0、1もしくは2である。 In another embodiment of the compounds of formula I, n of A n and M n is 0, 1 or 2.

式Iの化合物の別の実施形態において、GもしくはUは、Nである。   In another embodiment of the compounds of formula I, G or U is N.

式Iの化合物の別の実施形態において、R32およびR33は、一緒になって環構造Qを形成する。 In another embodiment of the compounds of formula I, R 32 and R 33 are taken together to form ring structure Q.

式Iの化合物の別の実施形態において、AはNであり、EはOである。   In another embodiment of the compounds of formula I, A is N and E is O.

式Iの化合物の別の実施形態において、AはOであり、EはNである。   In another embodiment of the compounds of formula I, A is O and E is N.

式Iの化合物の別の実施形態において、Aは、−C(R)−、−C(O)−もしくはS(O)であり、Eは、−C(O)−もしくはNR54であり;Mは−CH−であり;AおよびMに対しては、nは0、1もしくは2であり;そしてR32およびR33は一緒になって環構造Qを形成する。 In another embodiment of the compounds of formula I, An is -C (R < 1 > R < 2 > )-, -C (O)-or S (O) 2 , and E is -C (O)-or NR 54 ; M n is —CH 2 —; for An and M n , n is 0, 1 or 2; and R 32 and R 33 together form a ring structure Q Form.

式Iの化合物の別の実施形態において、Aは、−C(R)−、−C(O)−もしくはS(O)であり;
Eは、−C(O)−もしくはNR54であり;
は、−CH−であり;そして
およびMに対しては、nは、0、1もしくは2である。
In another embodiment of the compounds of formula I, An is —C (R 1 R 2 ) —, —C (O) —, or S (O) 2 ;
E is —C (O) — or NR 54 ;
M n is —CH 2 —; and for An and M n , n is 0, 1 or 2.

式Iの化合物の別の実施形態において、Bは、−(CHn4CR12=CR12a(CHn5−であり、ここで、nおよびnが0である。 In another embodiment of the compounds of Formula I, B is, - (CH 2) n4 CR 12 = CR 12a (CH 2) n5 - a, where in, n 4 and n 5 is 0.

式Iの化合物の別の実施形態において、Qは、   In another embodiment of the compounds of formula I, Q is

Figure 2008534604
である。
Figure 2008534604
It is.

式Iの化合物の別の実施形態において、Wは、アリール、ヘテロアリールあるいはハロゲンもしくは−CNによって置換されたアリールである。   In another embodiment of the compounds of formula I, W is aryl, heteroaryl or aryl substituted by halogen or -CN.

式Iの化合物の別の実施形態において、Wは、ハロゲンによって置換されたアリールである。   In another embodiment of the compounds of formula I, W is aryl substituted with halogen.

式Iの化合物の別の実施形態において、Wは、   In another embodiment of the compounds of formula I, W is

Figure 2008534604
である。
Figure 2008534604
It is.

式Iの化合物の別の実施形態において、Kは、−CH(CHCH)−であり、nは1である。 In another embodiment of the compounds of formula I, K n is —CH (CH 2 CH 3 ) —, and n is 1.

式Iの化合物の別の実施形態において、式Iの化合物の以下の環の一部:   In another embodiment of the compound of formula I, some of the following rings of the compound of formula I:

Figure 2008534604
である。
Figure 2008534604
It is.

式Iの化合物の別の実施形態において、Jは−CH−であり、ここで、nは1である。 In another embodiment of the compounds of formula I, J n is —CH 2 —, wherein n is 1.

、R10およびR11が、Hである、式Iの化合物のさらなる実施形態。 A further embodiment of a compound of formula I, wherein R <9> , R < 10 > and R <11> are H.

式Iの化合物の別の実施形態において、式Iの化合物の以下の環の一部:   In another embodiment of the compound of formula I, some of the following rings of the compound of formula I:

Figure 2008534604
であり;
Qは、
Figure 2008534604
Is;
Q is

Figure 2008534604
であり;
Wは、
Figure 2008534604
Is;
W is

Figure 2008534604
であり;
Bは、−(CHn4CR12=CR12a(CHn5−であって、ここで、nおよびnは0であり;
は−CH−であり、ここで、nは1であり;
そして
、R10およびR11はHである。
Figure 2008534604
Is;
B is, - (CH 2) n4 CR 12 = CR 12a (CH 2) n5 - a a where, n 4 and n 5 is 0;
J n is —CH 2 —, where n is 1;
R 9 , R 10 and R 11 are H.

式Iの化合物の別の実施形態において、以下の構造:   In another embodiment of the compounds of formula I, the following structure:

Figure 2008534604
である。
Figure 2008534604
It is.

上記および本開示にわたって使用される場合、以下の用語は、他に示されない限り、以下の意味を有すると理解されるべきである。   As used above and throughout this disclosure, the following terms are to be understood to have the following meanings unless otherwise indicated.

「患者」は、ヒトおよび動物の両方を含む。   “Patient” includes both human and animals.

「被験体」は、哺乳動物および非哺乳動物の両方を含む。   “Subject” includes both mammals and non-mammals.

「哺乳動物」は、ヒトおよび他の哺乳類の動物を意味する。   “Mammal” means humans and other mammalian animals.

他に示されない限り、以下の定義は、用語がそれ自体で使用されるか、もしくは他の用語と組み合わせて使用されるかにかかわらず、適用される。ゆえに、「アルキル」の定義は、「アルキル」ならびに「ヒドロキシアルキル」、「ハロアルキル」、「アルコキシ」などの「アルキル」部分に適用される。   Unless otherwise indicated, the following definitions apply regardless of whether a term is used by itself or in combination with other terms. Thus, the definition of “alkyl” applies to “alkyl” as well as “alkyl” moieties such as “hydroxyalkyl”, “haloalkyl”, “alkoxy” and the like.

「アルキル」は、直鎖状でも分枝状でもよく、約1〜約20個の炭素原子を鎖中に含む脂肪族炭化水素基を意味する。好ましいアルキル基は、鎖中に1〜約12個の炭素原子を含む。さらに好ましいアルキル基は、鎖中に1〜約6個の炭素原子を含む。分枝状とは、1つ以上の低級アルキル基(例えば、メチル、エチルもしくはプロピル)が直鎖状のアルキル鎖に結合していることを意味する。「低級アルキル」は、直鎖状でも分枝状でもよい鎖中に約1〜約6個の炭素原子を有する基を意味する。用語、「置換アルキル」は、1つ以上の置換基によって置換され得るアルキル基を意味し、この置換基は同じであっても異なっていてもよく、それぞれの置換基は、ハロ、アルキル、アリール、シクロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルチオ、アミノ、−NH(アルキル)、−NH(シクロアルキル)、−N(アルキル)、カルボキシ、および−C(O)O−アルキルからなる群より独立して選択される。適切なアルキル基の非限定的な例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、ヘプチル、ノニル、デシル、フルオロメチル、トリフルオロメチルおよびシクロプロピルメチルが挙げられる。 “Alkyl” means an aliphatic hydrocarbon group which may be straight or branched and comprising about 1 to about 20 carbon atoms in the chain. Preferred alkyl groups contain 1 to about 12 carbon atoms in the chain. More preferred alkyl groups contain 1 to about 6 carbon atoms in the chain. Branched means that one or more lower alkyl groups (eg methyl, ethyl or propyl) are attached to a linear alkyl chain. “Lower alkyl” means a group having about 1 to about 6 carbon atoms in the chain which may be straight or branched. The term “substituted alkyl” refers to an alkyl group that may be substituted by one or more substituents, which may be the same or different, and each substituent may be halo, alkyl, aryl Independently from the group consisting of, cycloalkyl, cyano, hydroxy, alkoxy, alkylthio, amino, —NH (alkyl), —NH (cycloalkyl), —N (alkyl) 2 , carboxy, and —C (O) O-alkyl To be selected. Non-limiting examples of suitable alkyl groups include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, t-butyl, n-pentyl, heptyl, nonyl, decyl, fluoromethyl, trifluoromethyl and cyclopropyl And methyl.

「アラルキル」もしくは「アリールアルキル」は、アリール−アルキル基を意味しており、ここでのアリールおよびアルキルは前述のとおりである。好ましいアラルキルは、低級アルキル基をふくむ。適切なアラルキル基の非限定的な例として、ベンジル、2−フェネチル、およびナフタレニルメチルが挙げられる。親部分への結合は、アルキルを介してである。   “Aralkyl” or “arylalkyl” means an aryl-alkyl group in which the aryl and alkyl are as previously described. Preferred aralkyls contain a lower alkyl group. Non-limiting examples of suitable aralkyl groups include benzyl, 2-phenethyl, and naphthalenylmethyl. The bond to the parent moiety is through the alkyl.

「アルキルアリール」は、アルキル−アリール基を意味しており、ここでのアルキルおよびアリールは前述のとおりである。好ましいアルキルアリールは、低級アルキル基をふくむ。適切なアルキルアリール基の非限定的な例として、トリルが挙げられる。親部分への結合は、アリールを介してである。   “Alkylaryl” means an alkyl-aryl group in which alkyl and aryl are as previously described. Preferred alkylaryls include a lower alkyl group. Non-limiting example of a suitable alkylaryl group is tolyl. The bond to the parent moiety is through the aryl.

「アルケニル」は、1つ以上の二重結合を鎖中に含む、脂肪族炭化水素基(直鎖状もしくは分枝状の炭素鎖)を意味し、これは共役していても共役していなくてもよい。有用なアルケニル基は、2〜約15個の炭素原子を鎖中に含み得、好ましくは、2〜約12個の炭素原子を鎖中に含み得、そしてさらに好ましくは、2〜約6個の炭素原子を鎖中に含み得る。アルケニル基は、ハロ、アルキル、アリール、シクロアルキル、シアノおよびアルコキシからなる群より独立して選択される1つ以上の置換基によって置換され得る。適切なアルケニル基の非限定的な例としては、エテニル、プロペニル、n−ブテニル、3−メチルブタ−エニルおよびn−ペンテニルが挙げられる。   "Alkenyl" means an aliphatic hydrocarbon group (straight or branched carbon chain) that contains one or more double bonds in the chain, which are both conjugated and unconjugated May be. Useful alkenyl groups can contain 2 to about 15 carbon atoms in the chain, preferably 2 to about 12 carbon atoms in the chain, and more preferably 2 to about 6 carbon atoms. Carbon atoms can be included in the chain. An alkenyl group can be substituted by one or more substituents independently selected from the group consisting of halo, alkyl, aryl, cycloalkyl, cyano and alkoxy. Non-limiting examples of suitable alkenyl groups include ethenyl, propenyl, n-butenyl, 3-methylbutaenyl and n-pentenyl.

アルキル鎖もしくはアルケニル鎖が2つの他の変数と結合し、したがって、それらが2価である場合、用語、アルキレンおよびアルケニレンがそれぞれ使用される。   If an alkyl or alkenyl chain is attached to two other variables and thus they are divalent, the terms alkylene and alkenylene are used respectively.

「アルキニル」は、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を含み、直鎖状でも分枝状でもよく、約2〜約15個の炭素原子を鎖中に含む脂肪族炭化水素基を意味する。好ましいアルキニル基は、鎖中に約2〜約12個の炭素原子を有しており;さらに好ましくは、鎖中に約2〜約4個の炭素原子を有する。分枝状というのは、1つ以上の低級アルキル基(例えば、メチル、エチルもしくはプロピル)が線状のアルキニル鎖に結合していることを意味する。「低級アルキニル」は、直鎖状でも分枝状でもよい鎖中に約2〜約6個の炭素原子があることを意味する。適切なアルキニル基の非限定的な例として、エチニル、プロピニル、2−ブチニル、3−メチルブチニル、n−ペンチニルおよびデシニルが挙げられる。用語、「置換アルキニル」は、1つ以上の置換基によって置換され得るアルキニル基を意味し、この置換基は、同じであっても異なっていてもよく、それぞれの置換基は、アルキル、アリール、およびシクロアルキルからなる群より独立して選択される。   “Alkynyl” means an aliphatic hydrocarbon group containing at least one carbon-carbon triple bond, which may be straight or branched and comprising about 2 to about 15 carbon atoms in the chain. Preferred alkynyl groups have about 2 to about 12 carbon atoms in the chain; and more preferably about 2 to about 4 carbon atoms in the chain. Branched means that one or more lower alkyl groups (eg, methyl, ethyl or propyl) are attached to a linear alkynyl chain. “Lower alkynyl” means about 2 to about 6 carbon atoms in the chain which may be straight or branched. Non-limiting examples of suitable alkynyl groups include ethynyl, propynyl, 2-butynyl, 3-methylbutynyl, n-pentynyl and decynyl. The term “substituted alkynyl” means an alkynyl group that may be substituted by one or more substituents, which substituents may be the same or different, and each substituent may be alkyl, aryl, And independently selected from the group consisting of cycloalkyl.

「アリール」は、約6〜約14個の炭素原子を含む芳香族の単環式または多環式の環系を意味し、好ましくは約6〜約10個の炭素原子である。アリール基は、1つ以上の同じであっても異なっていてもよい「環系置換基」で必要に応じて置換され、それらは本明細書中で定義したとおりである。適切なアリール基の非限定的な例として、フェニル、ナフチル、インデニル、テトラヒドロナフチルおよびインダニルが挙げられる。「アリーレン」は、2価のフェニル基を意味し、これはオルト置換、メタ置換およびパラ置換を含む。   “Aryl” means an aromatic monocyclic or polycyclic ring system containing about 6 to about 14 carbon atoms, preferably about 6 to about 10 carbon atoms. Aryl groups are optionally substituted with one or more “ring system substituents” which may be the same or different, and are as defined herein. Non-limiting examples of suitable aryl groups include phenyl, naphthyl, indenyl, tetrahydronaphthyl and indanyl. “Arylene” means a divalent phenyl group, which includes ortho, meta and para substitution.

「環系置換基」は、芳香族もしくは非芳香族の環系に結合した置換基を意味し、例えば、環系上の利用可能な水素にとって代わる。環系置換基は、同じであっても異なっていてもよく、それぞれがアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アラルキル、アルキルアリール、ヘテロアラルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、アルキルヘテロアリール、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アラルコキシ、アシル、アロイル、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アラルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アルキルチオ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アラルキルチオ、ヘテロアラルキルチオ、シクロアルキル、ヘテロシクリル、−C(=N−CN)−NH、−C(=NH)−NH、−C(=NH)−NH(アルキル)、YN−、YN−アルキル、YNC(O)−、YNSO−および−SONYからなる群より独立して選択され、ここでYおよびYは同じであっても異なっていてもよく、これらは水素、アルキル、アリール、シクロアルキルおよびアラルキルからなる群より独立して選択される。「環系置換基」は、環系上の2つの隣接した炭素原子上の2つの利用可能な水素(1つのHがそれぞれの炭素上に)を同時に置換する単一の部分も意味し得る。このような部分の例は、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ、−C(CH)−などが挙げられ、例えばそれらは: “Ring system substituent” means a substituent attached to an aromatic or non-aromatic ring system which, for example, replaces an available hydrogen on the ring system. The ring system substituents may be the same or different and each is alkyl, alkenyl, alkynyl, aryl, heteroaryl, aralkyl, alkylaryl, heteroaralkyl, heteroarylalkenyl, heteroarylalkynyl, alkylheteroaryl, Hydroxy, hydroxyalkyl, alkoxy, aryloxy, aralkoxy, acyl, aroyl, halo, nitro, cyano, carboxy, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, aralkoxycarbonyl, alkylsulfonyl, arylsulfonyl, heteroarylsulfonyl, alkylthio, arylthio, heteroarylthio, aralkylthio, heteroaralkylthio, cycloalkyl, heterocyclyl, -C (= N-CN) -NH 2, -C (= NH) -N 2, -C (= NH) -NH ( alkyl), Y 1 Y 2 N-, Y 1 Y 2 N- alkyl, Y 1 Y 2 NC (O ) -, Y 1 Y 2 NSO 2 - and -SO 2 Independently selected from the group consisting of NY 1 Y 2 , wherein Y 1 and Y 2 may be the same or different and are independent of the group consisting of hydrogen, alkyl, aryl, cycloalkyl and aralkyl Is selected. "Ring system substituent" can also mean a single moiety that simultaneously replaces two available hydrogens on one adjacent carbon atom on a ring system (one H on each carbon). Examples of such moieties include methylenedioxy, ethylenedioxy, —C (CH 3 ) 2 — and the like, for example:

Figure 2008534604
のような部分を形成する。
Figure 2008534604
A part like this is formed.

用語、「Boc」は、N−tert−ブトキシカルボニルを意味する。   The term “Boc” means N-tert-butoxycarbonyl.

「シクロアルキル」は、約3〜約10個の炭素原子を含む非芳香族の単環式または多環式の環系を意味し、好ましくは約5〜約10個の炭素原子である。好ましいシクロアルキル環は約5〜約7個の環原子を含む。シクロアルキルは、1つ以上の同じであっても異なっていてもよい「環系置換基」で必要に応じて置換され得、それらは上記で定義したとおりである。適切な単環式シクロアルキルの非限定的な例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどが挙げられる。適切な多環式シクロアルキルの非限定的な例として、1−デカリニル、ノルボルニル、アダマンチルなど、ならびに部分的に飽和した種(例えば、インダニル、テトラヒドロナフチルなど)が挙げられる。   “Cycloalkyl” means a non-aromatic mono- or polycyclic ring system containing about 3 to about 10 carbon atoms, preferably about 5 to about 10 carbon atoms. Preferred cycloalkyl rings contain about 5 to about 7 ring atoms. Cycloalkyls can be optionally substituted with one or more “ring system substituents” which may be the same or different, and are as defined above. Non-limiting examples of suitable monocyclic cycloalkyls include cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl and the like. Non-limiting examples of suitable multicyclic cycloalkyls include 1-decalinyl, norbornyl, adamantyl and the like, as well as partially saturated species (eg, indanyl, tetrahydronaphthyl and the like).

「シクロアルケニル」は、約3〜約10個の炭素原子を含む非芳香族の単環式または多環式の環系を意味し、好ましくは、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含む約5〜約10個の炭素原子である。好ましいシクロアルケニル環は、約5〜約7個の環原子を含む。シクロアルケニルは、1つ以上の同じであっても異なっていてもよい「環系置換基」で必要に応じて置換され得、それらは上記で定義したとおりである。適切な単環式シクロアルケニルの非限定的な例として、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニルなどが挙げられる。適切な多環式シクロアルケニルの非限定的な例として、ノルボルニレニルが挙げられる。   “Cycloalkenyl” means a non-aromatic mono- or polycyclic ring system containing about 3 to about 10 carbon atoms, preferably about at least one carbon-carbon double bond. 5 to about 10 carbon atoms. Preferred cycloalkenyl rings contain about 5 to about 7 ring atoms. Cycloalkenyl can be optionally substituted with one or more “ring system substituents” which may be the same or different, and are as defined above. Non-limiting examples of suitable monocyclic cycloalkenyl include cyclopentenyl, cyclohexenyl, cycloheptenyl and the like. Non-limiting example of a suitable multicyclic cycloalkenyl is norbornylenyl.

「シクロアルキレン」は、対応する2価の環を意味し、ここで、他の基への結合箇所は、全ての位置異性体を含む。   “Cycloalkylene” means the corresponding divalent ring, wherein the points of attachment to other groups include all positional isomers.

「ジヒドロキシアルキル」は、2つの異なる炭素原子上において2つのヒドロキシ基によって置換されたアルキル鎖を意味する。   “Dihydroxyalkyl” means an alkyl chain substituted on two different carbon atoms by two hydroxy groups.

「フルオロアルキル」、「ジフルオロアルキル」および「トリフルオロアルキル」は、末端炭素が、1、2もしくは3個のフッ素原子によって置換されたアルキル鎖(例えば、それぞれ−CF、−CHCF、−CHCHFもしくは−CHCHF)を意味する。 “Fluoroalkyl”, “difluoroalkyl” and “trifluoroalkyl” are alkyl chains in which the terminal carbon is substituted by 1, 2 or 3 fluorine atoms (eg, —CF 3 , —CH 2 CF 3 , respectively) It means -CH 2 CHF 2 or -CH 2 CH 2 F).

「ハロ」は、フッ素ラジカル、塩素ラジカル、臭素ラジカルもしくはヨウ素ラジカルを意味する。好ましいのは、フルオロ、クロロもしくはブロモであり、さらに好ましいのは、フルオロおよびクロロである。   “Halo” means fluorine radical, chlorine radical, bromine radical or iodine radical. Preferred is fluoro, chloro or bromo, and more preferred is fluoro and chloro.

「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素もしくはヨウ素を意味する。好ましいのは、フッ素、塩素および臭素である。   “Halogen” means fluorine, chlorine, bromine or iodine. Preference is given to fluorine, chlorine and bromine.

「ヘテロアリール」は、約5〜約14個の環原子をふくむ芳香族の単環または多環の環系を意味し、好ましくは約5〜約10個の環原子で、ここで、1つ以上の環原子は炭素以外の元素であり、例えば、窒素、酸素、または硫黄のどれか1つかそれらの組み合わせである(但し、環は、隣接する酸素原子および/もしくは硫黄原子を含まない)。環窒素のN−酸化物もまた含まれ、ならびに、環窒素がアルキル基によって置換され3級アミンを形成する化合物も含まれる。好ましいヘテロアリールは、約5〜約6個の環原子を含む。「ヘテロアリール」は、1つ以上の同じであっても異なっていてもよい「環系置換基」によって必要に応じて置換され、それらは本明細書中で定義したとおりである。ヘテロアリールの根名(root name)の前に接頭辞のアザ、オキサ、またはチアがつくのは、少なくともめいめいに窒素原子、酸素原子、または硫黄原子が環原子として存在することを意味する。ヘテロアリールの窒素原子は、対応するN−酸化物に必要に応じて酸化され得る。適切なヘテロアリールの非限定的な例として、ピリジル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピリミジニル、ピリドン(N−置換ピリドンを含む)、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、ピリミジル、フラザニル、ピロリル、ピラゾリル、トリアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、キノキサリニル、フタラジニル、オキシンドリル、ナフチリジル(例えば、1,5もしくは1,7)、ピリド[2,3]イミダゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、インドリル、アザインドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチエニル、キノリニル、イミダゾリル、チエノピリジル、キナゾリニル、チエノピリミジル、ピロロピリジル、イミダゾピリジル、イソキノリニル、ベンゾアザインドリル、1,2,4−トリアジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ピリドピリミジニル、7−アザインドリルなどが挙げられる。用語、「ヘテロアリール」はまた、部分的に飽和したヘテロアリールの部分(例えば、テトラヒドロイソキノリル、テトラヒドロキノリルなど)も意味する。全ての位置異性体(例えば、2−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジル)が企図される。   “Heteroaryl” means an aromatic monocyclic or multicyclic ring system comprising about 5 to about 14 ring atoms, preferably about 5 to about 10 ring atoms, wherein one The above ring atoms are elements other than carbon, for example, any one or a combination of nitrogen, oxygen, and sulfur (provided that the ring does not include an adjacent oxygen atom and / or sulfur atom). Also included are N-oxides of the ring nitrogen, as well as compounds where the ring nitrogen is substituted with an alkyl group to form a tertiary amine. Preferred heteroaryls contain about 5 to about 6 ring atoms. “Heteroaryl” is optionally substituted by one or more “ring system substituents” which may be the same or different, and are as defined herein. The prefix aza, oxa, or thia before the heteroaryl root name means that at least a nitrogen, oxygen, or sulfur atom is present as a ring atom. The nitrogen atom of the heteroaryl can be optionally oxidized to the corresponding N-oxide. Non-limiting examples of suitable heteroaryl include pyridyl, pyrazinyl, furanyl, thienyl, pyrimidinyl, pyridone (including N-substituted pyridone), isoxazolyl, isothiazolyl, oxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl, oxadiazolyl, tetrazolyl, pyrimidyl, flazanyl, Pyrrolyl, pyrazolyl, triazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, pyrazinyl, pyridazinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, oxindryl (eg, 1,5 or 1,7), pyrido [2,3] imidazolyl, imidazo [1, 2-a] pyridinyl, imidazo [2,1-b] thiazolyl, benzofuranyl, benzofurazanyl, indolyl, azaindolyl, benzimidazolyl, benzothienyl, quinolinyl, imidazolyl, thienopi Jill, quinazolinyl, thienopyrimidyl, pyrrolopyridyl, imidazopyridyl, isoquinolinyl, benzoazaindolyl, 1,2,4-triazinyl, benzoxazolyl, benzothiazolyl, pyridopyrimidinyl, etc. 7-azaindolyl and the like. The term “heteroaryl” also refers to partially saturated heteroaryl moieties (eg, tetrahydroisoquinolyl, tetrahydroquinolyl, etc.). All regioisomers (eg, 2-pyridyl, 3-pyridyl and 4-pyridyl) are contemplated.

用語、「Het」は、すぐ上で定義したように、単環、二環式およびベンゾ縮合のヘテロアリール基によって例示される。Het基は、炭素環員によって基Bに結合され、例えば、Hetは、2−ピリジル、3−ピリジルもしくは2−キノリルである。Het環は、任意の利用可能な環炭素上で、基Wによって置換され得;1〜4つのW置換基がHet環上に存在し得る。   The term “Het” is exemplified by monocyclic, bicyclic and benzo-fused heteroaryl groups, as defined immediately above. The Het group is bonded to the group B by a carbon ring member, for example Het is 2-pyridyl, 3-pyridyl or 2-quinolyl. The Het ring can be substituted by the group W on any available ring carbon; 1 to 4 W substituents can be present on the Het ring.

「ヘテロシクリル」もしくは「ヘテロシクロアルキル」は、約3〜約10個の環原子を含む非芳香族の飽和した単環式もしくは多環式の環系を意味し、好ましくは約5〜約10個の環原子であり、ここで、環系内の1つ以上の原子は炭素とは異なる元素であり、例えば、窒素、酸素、もしくは硫黄のどれか1つか、もしくはそれらの組み合わせである。環系内には隣接した酸素原子および/もしくは硫黄原子は存在しない。好ましいヘテロシクリルは、約5〜約6個の環原子を含む。ヘテロシクリルの根名の前に接頭辞のアザ、オキサ、またはチアがつくのは、少なくともめいめいに窒素原子、酸素原子、または硫黄原子が環原子として存在ことを意味する。ヘテロシクリル環内の任意の−NHは、保護されて存在し得、例えば−N(Boc)、−N(CBz)、−N(Tos)基などとしてであり;このような保護もまた本発明の一部であるとみなされる。ヘテロシクリルは、1つ以上の同じであっても異なっていてもよい「環系置換基」によって必要に応じて置換され得、それらは本明細書中で定義したとおりである。ヘテロシクリルの窒素原子もしくは硫黄原子は、対応するN−酸化物、S−酸化物もしくはS,S−二酸化物に必要に応じて酸化され得る。適切な単環式のヘテロシクリル環の非限定的な例として、ピペリジル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアゾリジニル、1,3−ジオキサニル、1,4−ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロチオフェニル、ラクタム、ラクトンなどが挙げられる。   “Heterocyclyl” or “heterocycloalkyl” means a non-aromatic saturated monocyclic or polycyclic ring system containing about 3 to about 10 ring atoms, preferably about 5 to about 10 Wherein one or more atoms in the ring system is an element different from carbon, for example, any one of nitrogen, oxygen, or sulfur, or a combination thereof. There are no adjacent oxygen and / or sulfur atoms present in the ring system. Preferred heterocyclyls contain about 5 to about 6 ring atoms. The prefix aza, oxa or thia before the heterocyclyl root name means that at least a nitrogen, oxygen or sulfur atom is present as a ring atom. Any —NH in the heterocyclyl ring may be present protected, for example, as a —N (Boc), —N (CBz), —N (Tos) group, etc .; Considered part of it. A heterocyclyl may be optionally substituted by one or more “ring system substituents” which may be the same or different, and are as defined herein. The nitrogen or sulfur atom of the heterocyclyl can be optionally oxidized to the corresponding N-oxide, S-oxide or S, S-dioxide. Non-limiting examples of suitable monocyclic heterocyclyl rings include piperidyl, pyrrolidinyl, piperazinyl, morpholinyl, thiomorpholinyl, thiazolidinyl, 1,3-dioxanyl, 1,4-dioxanyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydrothiopyranyl, tetrahydrothio Examples include phenyl, lactam, and lactone.

本発明の環系を含むヘテロ原子中では、N、O、もしくはSに隣接する炭素原子上にはヒドロキシ基が存在しないこと、ならびに別のヘテロ原子に隣接する炭素上にはN基もしくはS基が存在しないことは注意されるべきである。ゆえに、例えば、環:   In heteroatoms containing the ring system of the present invention, there are no hydroxy groups on carbon atoms adjacent to N, O, or S, and N or S groups on carbon adjacent to another heteroatom. It should be noted that does not exist. So, for example, the ring:

Figure 2008534604
内では、2および5と標識された炭素に直接結合する−OHは存在しない。
Figure 2008534604
Within, there is no —OH attached directly to carbons labeled 2 and 5.

互変異成体の形態(例えば、部分:   Tautomeric forms (eg, moieties:

Figure 2008534604
)は、本発明の特定の実施形態において同等であるとみなされることも注意されるべきである。
Figure 2008534604
It should also be noted that are considered equivalent in certain embodiments of the invention.

用語、「ヘテロスピロ環式」は、3〜5個の炭素原子およびN、SおよびOからなる群より選択される1個もしくは2個のヘテロ原子(但し、ヘテロ原子は隣接しない)を有するスピロ環式構造を意味する。   The term “heterospirocyclic” means a spirocycle having 3 to 5 carbon atoms and one or two heteroatoms selected from the group consisting of N, S and O, where the heteroatoms are not adjacent. Refers to the formula structure.

「アルキルアミノ」は、アルキル−アミノ基を意味し、ここで、アルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アミノを介してである。   “Alkylamino” means an alkyl-amino group in which the alkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the amino.

「アルキルアミノアルキル」は、アルキル−アミノ−アルキル基を意味し、ここで、アルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキルを介してである。   “Alkylaminoalkyl” means an alkyl-amino-alkyl group in which the alkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl.

「アルキルシクロアルキルアルキル」は、アルキル−シクロアルキル−アルキル基を意味し、ここで、アルキル基およびシクロアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキルを介してである。   “Alkylcycloalkylalkyl” means an alkyl-cycloalkyl-alkyl group in which the alkyl and cycloalkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl.

「アルキルへテロアリール」は、アルキル−ヘテロアリール基を意味し、ここで、アルキル基およびヘテロアリール基は上記のとおりである。親部分への結合は、ヘテロアリールを介してである。   “Alkylheteroaryl” means an alkyl-heteroaryl group in which the alkyl and heteroaryl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the heteroaryl.

「アルキルへテロシクロアルキル」は、アルキル−ヘテロシクロアルキル基を意味し、ここで、アルキル基およびヘテロシクロアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、ヘテロシクロアルキル基を介してである。   “Alkylheterocycloalkyl” means an alkyl-heterocycloalkyl group in which the alkyl and heterocycloalkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through a heterocycloalkyl group.

「アルコキシアルキルオキシアルキル」は、アルコキシ−アルキル−O−アルキル基を意味し、ここで、アルコキシ基およびアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Alkoxyalkyloxyalkyl” means an alkoxy-alkyl-O-alkyl group in which the alkoxy and alkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「アルキニルアルキル」は、アルキニル−アルキル基を意味し、ここで、アルキニル基およびアルキル基は上記のとおりである。好ましいアルキニルアルキルは、低級アルキニル基および低級アルキル基を含む。親部分への結合は、アルキルを介してである。適切なアルキニルアルキル基の非限定的な例としては、プロパルギルメチルが挙げられる。   “Alkynylalkyl” means an alkynyl-alkyl group in which the alkynyl and alkyl groups are as previously described. Preferred alkynylalkyls contain a lower alkynyl group and a lower alkyl group. The bond to the parent moiety is through the alkyl. Non-limiting example of a suitable alkynylalkyl group is propargylmethyl.

「ハロアルキル」は、ハロ−アルキル−基を意味し、ここで、アルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキルを介してである。適切なハロアルキル基の非限定的な例としては、フルオロメチルおよびジフルオロメチルが挙げられる。   “Haloalkyl” means a halo-alkyl-group in which the alkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl. Non-limiting examples of suitable haloalkyl groups include fluoromethyl and difluoromethyl.

「ヘテロアラルキル」もしくは「ヘテロアリールアルキル」は、ヘテロアリール−アルキル−基を意味し、ここで、ヘテロアリールおよびアルキルは上記のとおりである。好ましいヘテロアラルキルは、低級アルキル基を含む。適切なアラルキル基の非限定的な例としては、ピリジルメチルおよびキノリン−3−イルメチルが挙げられる。親部分への結合は、アルキルを介してである。   “Heteroaralkyl” or “heteroarylalkyl” means a heteroaryl-alkyl-group in which the heteroaryl and alkyl are as previously described. Preferred heteroaralkyls contain a lower alkyl group. Non-limiting examples of suitable aralkyl groups include pyridylmethyl and quinolin-3-ylmethyl. The bond to the parent moiety is through the alkyl.

「ヘテロアリールアルケニル」は、ヘテロアリール−アルケニル基を意味し、ここで、ヘテロアリールおよびアルケニルは上記のとおりである。好ましいヘテロアリールアルケニルは、低級アルケニル基を含む。親部分への結合は。アルケニル基を介してである。   “Heteroarylalkenyl” means a heteroaryl-alkenyl group in which the heteroaryl and alkenyl are as previously described. Preferred heteroarylalkenyls contain a lower alkenyl group. Join to the parent part. Via an alkenyl group.

「ヘテロシクリルアルキル」もしくは「ヘテロシクロアルキルアルキル」は、ヘテロシクリル−アルキル基を意味し、ここで、ヘテロシクリル基およびアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Heterocyclylalkyl” or “heterocycloalkylalkyl” means a heterocyclyl-alkyl group in which the heterocyclyl and alkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「ヘテロシクロアルキルオキシ」は、ヘテロシクロアルキル−O−基を意味し、ここで、ヘテロシクロアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、エーテル原子を介してである。   “Heterocycloalkyloxy” means a heterocycloalkyl-O— group in which the heterocycloalkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the ether atom.

「ヘテロアリールアルコキシアルキル」は、ヘテロアリール−アルコキシアルキル基を意味し、ここで、ヘテロアリール基およびアルコキシアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Heteroarylalkoxyalkyl” means a heteroaryl-alkoxyalkyl group in which the heteroaryl and alkoxyalkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「ヒドロキシアルキル」は、HO−アルキル−基を意味し、ここで、アルキルは上記に定義したとおりである。好ましいヒドロキシアルキルは、低級アルキルを含む。適切なヒドロキシアルキル基の非限定的な例としては、ヒドロキシメチルおよび2−ヒドロキシエチルが挙げられる。   “Hydroxyalkyl” means a HO-alkyl-group in which alkyl is as defined above. Preferred hydroxyalkyl include lower alkyl. Non-limiting examples of suitable hydroxyalkyl groups include hydroxymethyl and 2-hydroxyethyl.

「アシル」は、H−C(O)−、アルキル−C(O)−もしくはシクロアルキル−C(O)−基を意味し、ここで、多種の基は上記のとおりである。親部分への結合は、カルボニルを介してである。好ましいアシルは、低級アルキルを含む。適切なアシル基の非限定的な例としては、ホルミル、アセチルおよびプロパニルが挙げられる。   “Acyl” means an HC (O) —, alkyl-C (O) — or cycloalkyl-C (O) — group in which the various groups are as described above. The bond to the parent moiety is through the carbonyl. Preferred acyls include lower alkyl. Non-limiting examples of suitable acyl groups include formyl, acetyl and propanyl.

「アミノアルキル」は、アミノ−アルキル基を意味し、ここで、アルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキルを介してである。   “Aminoalkyl” means an amino-alkyl group in which the alkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl.

「アロイル」は、アリール−C(O)−基を意味し、ここでのアリール基は上記のとおりである。親部分への結合は、カルボニルを介してである。適切な基の非限定的な例としては、ベンゾイルおよび1−ナフトイルが挙げられる。   “Aroyl” means an aryl-C (O) — group in which the aryl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the carbonyl. Non-limiting examples of suitable groups include benzoyl and 1-naphthoyl.

「アルケニルオキシ」は、アルケニル−O−基を意味し、ここで、アルケニル基は上記のとおりである。親部分への結合は、エーテル酸素を介してである。   “Alkenyloxy” means an alkenyl-O— group in which the alkenyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the ether oxygen.

「アルキニルオキシ」は、アルキニル−O−基を意味し、ここで、アルキニル基は上記のとおりである。親部分への結合は、エーテル酸素を介してである。   “Alkynyloxy” means an alkynyl-O— group in which the alkynyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the ether oxygen.

「アルコキシ」は、アルキル−O−基を意味し、ここで、アルキル基は上記のとおりである。適切なアルコキシ基の非限定的な例としては、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、およびn−ブトキシが挙げられる。親部分への結合は、エーテル酸素を介してである。   “Alkoxy” means an alkyl-O— group in which the alkyl group is as previously described. Non-limiting examples of suitable alkoxy groups include methoxy, ethoxy, n-propoxy, isopropoxy, and n-butoxy. The bond to the parent moiety is through the ether oxygen.

「アラルコキシ」もしくは「アリールアルコキシ」は、アラルキル−O−基を意味し、ここで、アラルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、酸素原子を介してである。   “Aralkoxy” or “arylalkoxy” means an aralkyl-O— group in which the aralkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the oxygen atom.

「アルコキシアルキル」もしくは「アルキルオキシアルキル」は、アルキル−O−アルキル基を意味し、ここで、アルキル基およびアルキル基は上記のとおりである。適切なアルキルオキシアルキル基の非限定的な例としては、メトキシメチルおよびエトキシメチルが挙げられる。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Alkoxyalkyl” or “alkyloxyalkyl” means an alkyl-O-alkyl group in which the alkyl and alkyl groups are as previously described. Non-limiting examples of suitable alkyloxyalkyl groups include methoxymethyl and ethoxymethyl. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「アリールオキシ」は、アリール−O−基を意味し、ここで、アリール基は上記のとおりである。適切なアリールオキシ基の非限定的な例としては、フェノキシおよびナフトキシが挙げられる。親部分への結合は、エーテル酸素を介してである。   “Aryloxy” means an aryl-O— group in which the aryl group is as previously described. Non-limiting examples of suitable aryloxy groups include phenoxy and naphthoxy. The bond to the parent moiety is through the ether oxygen.

「アリールオキシアルキル」は、アリール−O−アルキル基を意味し、ここで、アリール基およびアルキル基は上記のとおりである。適切なアリールオキシアルキル基の非限定的な例としては、フェノキシメチルおよびナフトキシメチルが挙げられる。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Aryloxyalkyl” means an aryl-O-alkyl group in which the aryl and alkyl groups are as previously described. Non-limiting examples of suitable aryloxyalkyl groups include phenoxymethyl and naphthoxymethyl. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「アリールアルコキシアルキル」は、アリール−アルコキシアルキル基を意味し、ここで、アリール基およびアルコキシアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Arylalkoxyalkyl” means an aryl-alkoxyalkyl group in which the aryl and alkoxyalkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「アラルキルオキシ」は、アラルキル−O−基を意味し、ここで、アラルキル基は上記のとおりである。適切なアラルキルオキシ基の非限定的な例としては、ベンジルオキシおよび1−ナフタレンメトキシもしくは2−ナフタレンメトキシが挙げられる。親部分への結合は、エーテル酸素を介してである。   “Aralkyloxy” means an aralkyl-O— group in which the aralkyl group is as previously described. Non-limiting examples of suitable aralkyloxy groups include benzyloxy and 1-naphthalenemethoxy or 2-naphthalenemethoxy. The bond to the parent moiety is through the ether oxygen.

「アリールアルケニル」は、アリール−アルケニル基を意味し、ここで、アリール基およびアルケニル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルケニルを介してである。   “Arylalkenyl” means an aryl-alkenyl group in which the aryl and alkenyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkenyl.

「アルキルチオ」は、アルキル−S−基を意味し、ここで、アルキル基は上記のとおりである。適切なアルキルチオ基の非限定的な例としては、メチルチオおよびエチルチオが挙げられる。親部分への結合は、硫黄を介してである。   “Alkylthio” means an alkyl-S— group in which the alkyl group is as previously described. Non-limiting examples of suitable alkylthio groups include methylthio and ethylthio. The bond to the parent moiety is through sulfur.

「アリールチオ」は、アリール−S−基を意味し、ここで、アリール基は上記のとおりである。適切なアリールチオ基の非限定的な例としては、フェニルチオおよびナフチルチオが挙げられる。親部分への結合は、硫黄を介してである。   “Arylthio” means an aryl-S— group in which the aryl group is as previously described. Non-limiting examples of suitable arylthio groups include phenylthio and naphthylthio. The bond to the parent moiety is through sulfur.

「アラルキルチオ」は、アラルキル−S−基を意味し、ここで、アラルキル基は上記のとおりである。適切なアラルキルチオ基の非限定的な例としては、ベンジルチオが挙げられる。親部分への結合は、硫黄を介してである。   “Aralkylthio” means an aralkyl-S— group in which the aralkyl group is as previously described. Non-limiting example of a suitable aralkylthio group is benzylthio. The bond to the parent moiety is through sulfur.

「アルコキシカルボニル」は、アルキル−O−CO−基を意味する。適切なアルコキシカルボニル基の非限定的な例としては、メトキシカルボニルおよびエトキシカルボニルが挙げられる。親部分への結合は、カルボニルを介してである。   “Alkoxycarbonyl” means an alkyl-O—CO— group. Non-limiting examples of suitable alkoxycarbonyl groups include methoxycarbonyl and ethoxycarbonyl. The bond to the parent moiety is through the carbonyl.

「アリールオキシカルボニル」は、アリール−O−C(O)−基を意味する。適切なアリールオキシカルボニル基の非限定的な例としては、フェノキシカルボニルおよびナフトキシカルボニルが挙げられる。親部分への結合は、カルボニルを介してである。   “Aryloxycarbonyl” means an aryl-O—C (O) — group. Non-limiting examples of suitable aryloxycarbonyl groups include phenoxycarbonyl and naphthoxycarbonyl. The bond to the parent moiety is through the carbonyl.

「アラルコキシカルボニル」は、アラルキル−O−C(O)−基を意味する。適切なアラルコキシカルボニル基の非限定的な例としては、ベンジルオキシカルボニルが挙げられる。親部分への結合は、カルボニルを介してである。   “Aralkoxycarbonyl” means an aralkyl-O—C (O) — group. Non-limiting example of a suitable aralkoxycarbonyl group is benzyloxycarbonyl. The bond to the parent moiety is through the carbonyl.

「アルキルスルホニル」は、アルキル−S(O)−基を意味する。好ましい基は、アルキル基が低級アルキルである基である。親部分への結合は、スルホニルを介してである。 “Alkylsulfonyl” means an alkyl-S (O 2 ) — group. Preferred groups are those in which the alkyl group is lower alkyl. The bond to the parent moiety is through the sulfonyl.

「アリールスルホニル」は、アリール−S(O)−基を意味する。親部分への結合は、スルホニルを介してである。 “Arylsulfonyl” means an aryl-S (O 2 ) — group. The bond to the parent moiety is through the sulfonyl.

「シクロアルケニルオキシ」は、シクロアルケニル−O−基を意味し、ここで、シクロアルケニル基は上記のとおりである。親部分への結合はエーテル原子を介してである。   “Cycloalkenyloxy” means a cycloalkenyl-O— group in which the cycloalkenyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the ether atom.

「シクロアルキルアルキル」は、シクロアルキル−アルキル基を意味し、ここで、シクロアルキル基およびアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Cycloalkylalkyl” means a cycloalkyl-alkyl group in which the cycloalkyl and alkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「シクロアルキルオキシ」もしくは「シクロアルコキシ」は、シクロアルキル−O−基を意味し、ここで、シクロアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、エーテル原子を介してである。   “Cycloalkyloxy” or “cycloalkoxy” means a cycloalkyl-O— group in which the cycloalkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the ether atom.

「シクロアルキルオキシアルキル」は、シクロアルキル−O−アルキル基を意味し、ここで、シクロアルキル基およびアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Cycloalkyloxyalkyl” means a cycloalkyl-O-alkyl group in which the cycloalkyl and alkyl groups are as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「ハロアルコキシアルキル」は、ハロ アルコキシアルキル基を意味し、ここで、アルコキシアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Haloalkoxyalkyl” means a haloalkoxyalkyl group in which the alkoxyalkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

「ヘテロシクリルアルコキシアルキル」は、ヘテロシクリル−アルコキシアルキル基を意味し、ここで、アルコキシアルキル基は上記のとおりである。親部分への結合は、アルキル基を介してである。   “Heterocyclylalkoxyalkyl” means a heterocyclyl-alkoxyalkyl group in which the alkoxyalkyl group is as previously described. The bond to the parent moiety is through the alkyl group.

Figure 2008534604
によって表される任意の二重結合は、少なくとも単結合が存在しなければならないが、二重結合が存在し得ることを意味する(二重結合が存在する場合、R10は存在しない)。
Figure 2008534604
Any double bond represented by means that at least a single bond must be present, but a double bond may be present (if a double bond is present, R 10 is not present).

およびRが一緒になって、それらが結合している窒素を有する環を形成する場合、形成された環は、1−ピロリジニル、1−ピペリジニルおよび1−ピペラジニルであり、ここで、ピペラジニル環も、4位の窒素において基Rによって置換され得る。 When R 4 and R 5 together form a ring having a nitrogen to which they are attached, the formed ring is 1-pyrrolidinyl, 1-piperidinyl and 1-piperazinyl, where piperazinyl The ring may also be substituted by the group R 7 at the 4-position nitrogen.

例えば、RおよびRが、置換基の群から独立して選択されるというような上の記述は、RおよびRが、同じ窒素に結合する場合に独立して選択されることを意味するが、分子内でRもしくはRの1つより多くの変数がある場合、その存在は独立して選択されることも意味する。同様に、R13もしくはR14それぞれの存在は、同じQ環中の任意の他のR13もしくはR14とは独立する。当業者は、置換基の大きさおよび性質が存在し得る置換基の数に影響を与えることを認識する。 For example, R 4 and R 5, description on such that they are independently selected from the group of substituents that R 4 and R 5 are independently selected when attached to the same nitrogen It means that if there are more than one variable of R 4 or R 5 in the molecule, their presence is also independently selected. Similarly, the presence of the respective R 13 or R 14 is independent of the same Q any other R 13 or R 14 in the ring. One skilled in the art will recognize that the size and nature of the substituents will affect the number of substituents that may be present.

用語、「置換された」は、示された原子上の1つ以上の水素が、記載された群から選択されたものでとって代えられているおり、ただし、示された原子の既存の状況下での通常の原子価を超えておらず、そして、この置換が安定した化合物を生じることを意味する。置換基および/もしくは変数との組み合わせは、このような組み合わせによって安定した化合物を生じる限り、許容可能である。「安定した化合物」または「安定した構造」は、反応混合物から有用な程度の純度への単離、および有効な治療剤への処方を残存するのに十分に頑丈な化合物を意味する。   The term “substituted” means that one or more hydrogens on the indicated atom is replaced by one selected from the group described, provided that the existing situation of the indicated atom The normal valence below is not exceeded, and this substitution means that a stable compound is produced. Combinations with substituents and / or variables are permissible as long as such combinations result in stable compounds. By “stable compound” or “stable structure” is meant a compound that is sufficiently robust to remain isolated from the reaction mixture to a useful degree of purity and formulated into an effective therapeutic agent.

用語、「必要に応じて置換された」は、特定の基、ラジカルもしくは部分での必要に応じた置換を意味する。   The term “optionally substituted” means optional substitution with the specified groups, radicals or moieties.

用語、化合物の「単離された」もしくは「単離された形態」は、合成プロセスもしくは天然資源またはこれらの組み合わせから単離された後の上記化合物の物理的状態を意味する。用語、化合物の「精製された」もしくは「精製された形態」は、精製プロセスまたは本明細書中に記載するもしくは当業者には周知のプロセスから得られた後の、本明細書中に記載するもしくは当業者には周知の標準的な分析技術で特性が明らかになるくらいに十分な純度を有する上記化合物の物理的状態を意味する。   The term “isolated” or “isolated form” of a compound means the physical state of the compound after it has been isolated from a synthetic process or natural source or a combination thereof. The term "purified" or "purified form" of a compound is described herein after it has been obtained from a purification process or process described herein or known to those skilled in the art. Alternatively, it refers to the physical state of the compound that is of sufficient purity to be characterized by standard analytical techniques well known to those skilled in the art.

式Iの化合物中の構造   Structures in compounds of formula I

Figure 2008534604
は、任意の二重結合を表し、点線は結合もしくは非結合であり、原子価の必要条件によって許容される限り、二重結合もしくは単結合となる(但し、Rが結合している炭素が二重結合の一部である場合は、Rは存在しない)。
Figure 2008534604
Represents any double bond, the dotted line is bonded or non-bonded, and will be a double bond or a single bond as long as allowed by valence requirements (provided that the carbon to which R 3 is bonded is R 3 is not present when it is part of a double bond).

本明細書中の本文、スキーム、実施例、または表中の不十分な原子価の任意の炭素ならびにヘテロ原子は、その原子価を満たすために十分な数の水素原子を有するとみなされていることは注意されるべきである。   Any carbon and heteroatom with insufficient valence in the text, scheme, examples or tables herein are considered to have a sufficient number of hydrogen atoms to meet that valence. That should be noted.

化合物内の官能基が「保護化」と称される場合、それは、化合物が反応に供される場合に、保護された位置での望ましくない副反応を妨ぐためにその基が修正された形態であることを意味する。適切な保護基は、当業者によって承認され、ならびに標準的な教科書、例えばT.W.Greeneら、Protective Groups in organic Synthesis(1991)、Wiley、New Yorkによって参照される。   When a functional group in a compound is referred to as “protected”, it is a modified form of the group to prevent undesired side reactions at protected positions when the compound is subjected to reaction. Means that. Suitable protecting groups are approved by those skilled in the art, as well as standard textbooks such as T.W. W. Reference is made by Greene et al., Protective Groups in Organic Synthesis (1991), Wiley, New York.

いずれの構成成分中もしくは式I中で、1つより多くの変数(例えば、アリール、複素環、Rなど)がある場合、それぞれの存在におけるその定義は、その他の存在におけるその定義とは独立する。 When there is more than one variable (eg aryl, heterocycle, R 2, etc.) in any constituent or in formula I, its definition in each occurrence is independent of its definition in the other To do.

本明細書中で使用される場合、用語、「組成物」は、特定の要素を特定の量で含む生成物、ならびに特定の要素の特定の量での組み合わせから直接的にもしくは間接的に生じた任意の生成物を包含することが意図される。   As used herein, the term “composition” results directly or indirectly from a product containing a particular element in a particular amount, as well as a combination of a particular element in a particular amount. Any product is intended to be included.

本発明の化合物のプロドラッグ、溶媒和物および共結晶もまた本明細書中で企図される。本発明の化合物のプロドラッグおよび溶媒和物もまた、本明細書中で企図される。「プロドラッグ」という用語は、本明細書中で使用される場合、薬物の前駆物質である化合物を意味し、これは被験体への投与の際に、代謝プロセスもしくは化学的プロセスによって化学変換を受けて、式Iの化合物あるいはその塩および/もしくは溶媒和物を生じる。プロドラッグに関する考察は、A.C.S.Symposium SeriesのT.Higuchi and V.Stella、Pro−drugs as Novel Delivery Systems(1987)14、およびBioreversible Carriers in Drug Design、(1987)Edward B.Roche,ed.、American Pharmaceutical Association and Pergamon Press内に提供されており、これらは両方とも本明細書中に参考として援用される。   Prodrugs, solvates and co-crystals of the compounds of the present invention are also contemplated herein. Prodrugs and solvates of the compounds of the present invention are also contemplated herein. The term “prodrug” as used herein means a compound that is a precursor of a drug, which undergoes a chemical transformation by metabolic or chemical processes upon administration to a subject. In response, a compound of formula I or a salt and / or solvate thereof is formed. For a discussion of prodrugs, see A. C. S. Symposium Series T. Higuchi and V. Stella, Pro-drugs as Novel Delivery Systems (1987) 14, and Bioreversible Carriers in Drug Design, (1987) Edward B. Roche, ed. , American Pharmaceutical Association and Pergamon Press, both of which are hereby incorporated by reference.

「溶媒和物」は、1つ以上の溶媒分子をもつ本発明の化合物の物理的会合を意味する。この物理的会合は、様々な程度のイオン結合および水素結合をふくむ共有結合をふくむ。特定の実例中において、溶媒和物は単離可能で、例えば1つ以上の溶媒分子が結晶性の固体の結晶格子内に含まれている。「溶媒和物」は、溶液相および単離可能な溶媒和物の両方を包含する。適切な溶媒和物の非限定的な例としては、エタノラート(ethanolate)、メタノラート(methanolate)などが挙げられる。「水和物」は、溶媒分子がHOである溶媒和物である。 “Solvate” means a physical association of a compound of this invention with one or more solvent molecules. This physical association involves covalent bonds including varying degrees of ionic and hydrogen bonding. In certain instances, solvates can be isolated, eg, one or more solvent molecules are contained within a crystalline solid crystalline lattice. “Solvate” encompasses both solution-phase and isolatable solvates. Non-limiting examples of suitable solvates include ethanolate, methanolate and the like. “Hydrate” is a solvate wherein the solvent molecule is H 2 O.

共結晶は、活性薬学的中間体と合わせた形態に結晶度を生じる不活性分子とを合わせることによって形成される、結晶性の上部構造である。共結晶はしばしば、ジカルボン酸(例えば、フマル酸、コハク酸など)と塩基性アミン(例えば、本発明の式Iの化合物によって表される塩基性アミン)との間で、共結晶の性質に依存した異なる比率で形成される(Rmenar,J.Fら、J Am.Chem.Soc.2003、125、8456)。   A co-crystal is a crystalline superstructure formed by combining an inert molecule that produces crystallinity in a form combined with an active pharmaceutical intermediate. Co-crystals often depend on the nature of the co-crystal between a dicarboxylic acid (eg, fumaric acid, succinic acid, etc.) and a basic amine (eg, a basic amine represented by a compound of formula I of the present invention). (Rmenar, JF et al., J Am. Chem. Soc. 2003, 125, 8456).

「有効な量」もしくは「治療上有効な量」は、トロンビンレセプターアンタゴニストとして本発明の化合物もしくは組成物の有効な量であり、ゆえに、所望する治療学的、改善的、阻害性のもしくは予防的な効果を生じることを説明すると意味される。   An “effective amount” or “therapeutically effective amount” is an effective amount of a compound or composition of the invention as a thrombin receptor antagonist, and is thus desired therapeutic, ameliorative, inhibitory or prophylactic. It is meant to explain that this produces a positive effect.

式Iの化合物は、塩を形成し得、この塩もまた本発明の範囲内にある。他に示されない限り、本明細書中の式Iの化合物への参照は、その塩への参照を含むと理解される。用語「塩」は、本明細書中で使用される場合、無機および/もしくは有機の酸を使って形成される酸塩、ならびに無機および/もしくは有機の塩基を使って形成される塩基性塩を示す。さらに、式Iの化合物が塩基部分(例えば、ピリジンもしくはイミダゾールだが、これらに限定されない)、および酸部分(例えば、カルボン酸だが、これに限定されない)の両方をふくむ場合、両性イオン(「分子内塩」)が形成され得、本明細書中で使用される場合、「塩」の用語に含まれる。薬学的に受容可能な(すなわち、非毒性、生理学上受容可能)塩が好ましいが、他の塩もまた有用である。例えば、媒体中(例えば、塩が沈殿する媒体中もしくは凍結乾燥が続く水性媒体中)で式Iの化合物とある量(例えば、等量)の酸または塩基を反応させることにより、式Iの化合物の塩が形成され得る。   The compounds of formula I can form salts, which are also within the scope of the invention. Unless indicated otherwise, references herein to compounds of formula I are understood to include references to salts thereof. The term “salt” as used herein refers to an acid salt formed using inorganic and / or organic acids, and a basic salt formed using inorganic and / or organic bases. Show. Furthermore, when a compound of Formula I includes both a base moiety (e.g., but not limited to pyridine or imidazole) and an acid moiety (e.g., but not limited to a carboxylic acid), a zwitterion ("intramolecular Salt ") can be formed, and as used herein is included in the term" salt ". Pharmaceutically acceptable (ie non-toxic, physiologically acceptable) salts are preferred, but other salts are also useful. For example, reacting a compound of formula I with an amount (eg, an equal amount) of an acid or base in a medium (eg, in a medium in which the salt precipitates or in an aqueous medium followed by lyophilization) Can be formed.

典型的な酸付加塩としては、酢酸塩、アスコルビン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、リン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩(トシラートとしても公知)などが挙げられる。さらに、塩基性の薬学的化合物から一般的に薬学的に有用な塩を形成するために適切であると考えられる酸は、例えばP.Stahlら、 Camille G.(eds.) Handbook of Pharmaceutical Salts. Properties, Selection and Use.(2002) Zurich:Wiley−VCH;S.Bergeら、Journal of Pharmaceutical Sciences(1977)66(1) 1−19;P.Gould,International J.of Pharmaceutics(1986)33 201−217;Andersonら、The Practice of Medicinal Chemistry(1996)、Academic Press、New Yorkによって;およびThe Orange Book(Food & Drug Administration、Washington,D.C.ウェブサイトにて)中で議論されている。これらの開示は、本明細書中に参考として援用される。   Typical acid addition salts include acetate, ascorbate, benzoate, benzenesulfonate, bisulfate, borate, butyrate, citrate, camphorate, camphorsulfonate, fumarate Acid salt, hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, lactate, maleate, methanesulfonate, naphthalenesulfonate, nitrate, oxalate, phosphate, propionate, salicylic acid And salts, succinate, sulfate, tartrate, thiocyanate, toluenesulfonate (also known as tosylate), and the like. In addition, acids that are generally considered suitable for forming pharmaceutically useful salts from basic pharmaceutical compounds are, for example, P.I. Stahl et al., Camille G. et al. (Eds.) Handbook of Pharmaceutical Salts. Properties, Selection and Use. (2002) Zurich: Wiley-VCH; Berge et al., Journal of Pharmaceutical Sciences (1977) 66 (1) 1-19; Gould, International J. et al. of Pharmaceuticals (1986) 33 201-217; Anderson et al., The Practice of Medicinal Chemistry (1996), Academic Press, New York, and The Orange Book (Doo. Is being discussed in. These disclosures are incorporated herein by reference.

典型的な塩基性塩としては、アンモニウム塩、アルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩、リチウム塩およびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウム塩およびマグネシウム塩)、有機塩基(例えば、有機アミン)を有する塩(例えば、ジシクロヘキシルアミン、t−ブチルアミン)、およびアミノ酸を有する塩(例えば、アルギニン、リジン)などが挙げられる。塩基性の窒素含有基は、因子(例えば、低級のハロゲン化アルキル(例えば、メチル、エチル、およびブチルの塩化物、臭化物、およびヨウ化物)、硫酸ジアルキル(例えば、硫酸のジメチル、ジエチル、およびジブチル)、長鎖のハロゲン化物(例えば、デシル、ラウリル、およびステアリルの塩化物、臭化物、およびヨウ化物)、ハロゲン化アラルキル(ベンジルおよびフェネチルの臭化物)、およびその他)によって、四級化され得る。   Typical basic salts include ammonium salts, alkali metal salts (e.g. sodium, lithium and potassium salts), alkaline earth metal salts (e.g. calcium and magnesium salts), organic bases (e.g. organic amines). ) (For example, dicyclohexylamine, t-butylamine), and salts having an amino acid (for example, arginine, lysine). Basic nitrogen-containing groups include factors such as lower alkyl halides (eg, methyl, ethyl, and butyl chloride, bromide, and iodide), dialkyl sulfates (eg, dimethyl sulfate, diethyl, and dibutyl sulfate). ), Long chain halides (eg, decyl, lauryl, and stearyl chlorides, bromides, and iodides), aralkyl halides (benzyl and phenethyl bromides), and others).

このような酸性塩および塩基性塩は全て、本発明の範囲内で薬学的に受容可能な塩であることが意図されており、全ての酸および塩基の塩は、本発明の目的のために対応する化合物の遊離した形態と等価であるとみなされる。   All such acidic and basic salts are intended to be pharmaceutically acceptable salts within the scope of the present invention, and all acid and base salts are intended for the purposes of the present invention. It is considered equivalent to the free form of the corresponding compound.

式Iの化合物、ならびにその塩、溶媒和物、共結晶およびプロドラッグは、それらの互変異性の形態で存在し得る(例えば、アミドもしくはイミノエーテルとして)。このような互変異性の形態は全て、本明細書中で、本発明の一部として企図され得る。   Compounds of formula I, and salts, solvates, co-crystals and prodrugs thereof, may exist in their tautomeric form (for example, as an amide or imino ether). All such tautomeric forms can be contemplated herein as part of the present invention.

式Iの化合物、およびそれらの塩、溶媒和物、エステル、およびプロドラッグは、それらの互変異性の形態で(例えば、アミドもしくはイミノエーテルとして)存在し得る。このような互変異性の形態はすべて、本明細書中で、本発明の一部として企図され得る。   The compounds of formula I and their salts, solvates, esters, and prodrugs may exist in their tautomeric form (eg, as an amide or imino ether). All such tautomeric forms can be contemplated herein as part of the present invention.

本化合物(この化合物の塩、溶媒和物、共結晶およびプロドラッグ、ならびにこのプロドラッグの塩、溶媒和物、および共結晶を含む)の全ての立体異性体(例えば、幾何異性体、光学異性体など)(例えば、エナンチオマー形態(不斉炭素がなくても存在し得る)、回転異性体の形態、アトロプ異性体、およびジアステレオマーの形態を含む多種の置換基上の不斉炭素のために存在し得るもの)は、位置異性体(例えば、4−ピリジルおよび3−ピリジルといった)と同様に、本発明の範囲内で企図される。本発明の化合物の個々の立体異性体は、例えば他の異性体を実質的に含まなくてもよいし、または例えばラセミ体として、または他の全てと、もしくは他の選択された異性体と混合されてもよい。本発明のキラル中心は、IUPAC 1974 Recommendationsに定義されているようにS構造またはR構造を有し得る。「塩」、「溶媒和物」、「プロドラッグ」などの用語の使用は、本発明の化合物のエナンチオマー、立体異性体、回転異性体、互変異性体、位置異性体、ラセミ体もしくはプロドラッグの塩、溶媒和物およびプロドラッグに等しく適用されると意図される。   All stereoisomers (e.g., geometric isomers, optical isomers) of this compound (including salts, solvates, cocrystals and prodrugs of this compound, and salts, solvates and cocrystals of this prodrug) (E.g., enantiomeric forms (which may exist without asymmetric carbons), rotamer forms, atropisomers, and diastereomeric forms) As well as regioisomers (such as 4-pyridyl and 3-pyridyl) are contemplated within the scope of the present invention. Individual stereoisomers of the compounds of the invention may be substantially free of other isomers, for example, or may be mixed, for example, as racemates, or with all others, or with other selected isomers. May be. The chiral centers of the present invention can have the S or R structure as defined in the IUPAC 1974 Recommendations. The use of terms such as “salts”, “solvates”, “prodrugs” refers to enantiomers, stereoisomers, rotamers, tautomers, positional isomers, racemates or prodrugs of the compounds of the invention. It is intended to apply equally to the salts, solvates and prodrugs of

式Iの化合物ならびに式Iの化合物の塩、溶媒和物、共結晶およびプロドラッグの多形形態は、本発明に含まれると意図される。   Polymorphic forms of compounds of formula I and salts, solvates, co-crystals and prodrugs of compounds of formula I are intended to be included in the present invention.

本発明による化合物は、薬学的特性を有し;特に、式Iの化合物は、トロンビンレセプターアンタゴニストとして有用なnor−secoヒンバシン誘導体であり得る。   The compounds according to the invention have pharmacological properties; in particular, the compounds of formula I can be nor-seco himbacin derivatives useful as thrombin receptor antagonists.

本発明の化合物は、少なくとも1個の不斉炭素原子を有し、したがって、全ての異性体(式(I)の化合物(それらが存在する場合)のエナンチオマー、立体異性体、回転異性体、互変異成体およびラセミ化合物を含む)が、本発明の一部として企図される。本発明は、d異性体およびl異性体を両方の純粋な形態および混合物(ラセミ混合物を含む)を含む。異性体は、従来の技術を使用して、光学的に純粋もしくは光学的に富化された出発物質を反応させることによって、あるいは式Iの化合物の異性体を分離することによってのいずれかで調製され得る。異性体はまた、幾何異性体(例えば、二重結合が存在する場合)も含む。式(I)の化合物の多形形態もまた、結晶もしくは非結晶でも本発明の一部として企図される。   The compounds of the present invention have at least one asymmetric carbon atom and are therefore all isomers (enantiomers, stereoisomers, rotamers, mutual isomers of the compounds of formula (I) if present). Mutant adults and racemates) are contemplated as part of the present invention. The present invention includes both pure forms and mixtures (including racemic mixtures) of the d and l isomers. Isomers are prepared using conventional techniques, either by reacting optically pure or optically enriched starting materials, or by separating isomers of compounds of formula I. Can be done. Isomers also include geometric isomers (eg, when double bonds are present). Polymorphic forms of the compounds of formula (I) are also contemplated as part of the invention, whether crystalline or amorphous.

当業者は、式Iの化合物のいくつかに関して、1つの異性体が他の異性体よりも高い薬学的活性を示すことを理解する。   One skilled in the art understands that for some of the compounds of Formula I, one isomer exhibits higher pharmaceutical activity than the other isomer.

本発明の典型的な好ましい化合物は、以下:   Exemplary preferred compounds of the invention include the following:

Figure 2008534604
の立体化学を有し、絶対立体化学がより好まれる化合物を含む。
Figure 2008534604
And a compound in which absolute stereochemistry is more preferred.

当業者は、式Iのいくつかの化合物に関して、1つの異性体が他の異性体よりも高い薬学的活性を示すことを理解する。   One skilled in the art understands that for some compounds of Formula I, one isomer exhibits higher pharmaceutical activity than the other isomer.

本発明において、本発明の化合物は、以下にしたがうプロセスによって一般的に調製される。   In the present invention, the compounds of the present invention are generally prepared by a process according to the following.

以下の化合物、中間体およびプロセスのいくつかは、US 6,063,847、US 6,326,380、US 6,645,987、U.S.Serial No.10/271715のいずれかに開示されている方法によって実施され得、これらの全ては、本明細書中に参考として援用される。   Some of the following compounds, intermediates and processes are described in US 6,063,847, US 6,326,380, US 6,645,987, U.S. Pat. S. Serial No. Which may be carried out by the methods disclosed in any of 10/271715, all of which are incorporated herein by reference.

以下は、出発物質および式Iの化合物を調製する実施例である。手順において、以下の略語が使用される:
rt 室温
THF テトラヒドロフラン
EtO エチルエーテル
Me メチル
Et エチル
EtOAc 酢酸エチル
BnOCHCl ベンジルクロロメチルエーテル
BuLi ブチルリチウム
DBAD ジ−tert−ブチルアゾジカルボキシラート
DCE 1,2−ジクロロエタン
DCM ジクロロメタン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
HOBTもしくはHOBt ヒドロキシベンゾトリアゾール
KHMDS ビス(トリメチルシリル)アミドカリウム
LiHMDSもしくはLHMDS:ビス(トリメチルシリル)アミドリチウム
NaB(OCCHH トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム
PhSeBr 臭化フェニルセレン
PS ポリマー担持
PS−EDC ポリマー担持ジメチルアミノプロピルエチルカルボジイミド塩酸塩
PS−NCO ポリマー担任持イソシアネート
PS−Tris−NH ポリマー担持トリスアミン
TFA トリフルオロ酢酸
Ti(OiPr) チタンイソプロポキシド
TLC 薄層クロマトグラフィー
TMSI トリメチルシリルヨージドもしくはヨードトリメチルシラン
The following are examples of preparing starting materials and compounds of Formula I. The following abbreviations are used in the procedure:
rt room temperature THF tetrahydrofuran Et 2 O ethyl ether Me methyl Et ethyl EtOAc ethyl acetate BnOCH 2 Cl benzyl chloromethyl ether BuLi butyl lithium DBAD di-tert-butyl azodicarboxylate DCE 1,2-dichloroethane DCM dichloromethane DMF N, N-dimethyl Formamide DMSO Dimethyl sulfoxide HOBT or HOBt Hydroxybenzotriazole KHMDS Bis (trimethylsilyl) amidopotassium LiHMDS or LHMDS: Bis (trimethylsilyl) amidolithium NaB (O 2 CCH 3 ) 3 H Sodium triacetoxyborohydride PhSeBr Phenylselenium bromide PS Polymer supported PS-EDC polymer supported dimethylamino Propyl ethylcarbodiimide hydrochloride PS-NCO Polymer teacher lifting isocyanate PS-Tris-NH 2 polymer supported trisamine TFA trifluoroacetic acid Ti (OiPr) 4 titanium isopropoxide TLC thin layer chromatography TMSI trimethylsilyl iodide or iodotrimethylsilane

(実験の実施例)   (Example of experiment)

Figure 2008534604
本発明に記載の標的の合成は、US 6,063,847中に記載の三環式のカルボキシアルデヒド2で開始する。WO 01/96330中に記載のnor−secoヒンバシンタイプの化合物で開始し、そして同様の化学を使用して、特許請求されている発明の他の実施形態が誘導され得ることに注意されたい。アルデヒド(例えば、本明細書の以下に記載の化合物2)を、Witting反応によってオレフィン(本明細書の以下に記載の化合物3を参照されたい)に変換した。LiAlH媒介の開環に続き、第一アルコールの選択的TIPS保護を行い、その後、第二アルコールの酸化を行って、ケトン(例えば、本明細書の以下に記載のメチルケトン4)を生成した。TIPSエーテルの除去をともなうケトンの脱酸素化によって、以下の化合物5によって例示されるような化合物を得た。アルコールはアセテートとして保護され、オゾン分解の状態を受けて、アルデヒド(例えば、化合物6)を提供した。このアルデヒドを、Emmons−Wadsworth反応条件下でアルケン(例えば、化合物8)に変換した。塩基性条件下でアセテートを分割し、そしてカルバメート(例えば、化合物10)に変換した。実施例化合物9のロジウム媒介の分子内のニトレン挿入によって、標的化合物11を得た。
Figure 2008534604
The synthesis of the target according to the invention starts with the tricyclic carboxaldehyde 2 described in US 6,063,847. It should be noted that other embodiments of the claimed invention can be derived using similar chemistry, starting with a nor-seco himbacin type compound described in WO 01/96330. Aldehydes (eg, compound 2 described herein below) were converted to olefins (see compound 3 described herein below) by a Witting reaction. Following LiAlH 4 mediated ring opening, selective TIPS protection of the primary alcohol was performed followed by oxidation of the secondary alcohol to produce a ketone (eg, methyl ketone 4 as described herein below). Deoxygenation of the ketone with removal of TIPS ether gave a compound as exemplified by compound 5 below. The alcohol was protected as an acetate and subjected to ozonolysis conditions to provide an aldehyde (eg, compound 6). This aldehyde was converted to an alkene (eg, compound 8) under Emmons-Wadsworth reaction conditions. The acetate was resolved under basic conditions and converted to a carbamate (eg, compound 10). Target compound 11 was obtained by rhodium-mediated intramolecular nitrene insertion of Example Compound 9.

(工程1)   (Process 1)

Figure 2008534604
300mlのTHF中のメチルトリフェニルホスホニウムブロミド(50.0g、0.140mol)の懸濁液に、ヘキサン中のPhLi(71.5ml、0.129mol)の1.8Mの溶液を0℃で一滴ずつ加え、そして室温で30分攪拌した。混合物を−78℃まで冷却し、130mlのTHF中の2(25.2g、0.107mol)の溶液を加えた。混合物を−78℃で15分、室温で1時間攪拌し、その後、1Lの水性NHClでクエンチした。THFをエバポレートし、混合物を4×300mlのエーテルで抽出した。合わせたエーテル層を、2×500mlのHO、500mlのブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗製の生成物を10:9のEtOAc:ヘキサンでクロマトグラフィーにかけて、19.8gの3を得た。
Figure 2008534604
To a suspension of methyltriphenylphosphonium bromide (50.0 g, 0.140 mol) in 300 ml of THF, add a 1.8 M solution of PhLi (71.5 ml, 0.129 mol) in hexane dropwise at 0 ° C. And stirred for 30 minutes at room temperature. The mixture was cooled to −78 ° C. and a solution of 2 (25.2 g, 0.107 mol) in 130 ml THF was added. The mixture was stirred at −78 ° C. for 15 minutes and at room temperature for 1 hour before being quenched with 1 L of aqueous NH 4 Cl. THF was evaporated and the mixture was extracted with 4 × 300 ml ether. The combined ether layers were washed with 2 × 500 ml H 2 O, 500 ml brine, dried over MgSO 4 , filtered and concentrated. The crude product was chromatographed with 10: 9 EtOAc: hexanes to give 19.8 g of 3.

Figure 2008534604
(工程2)
Figure 2008534604
(Process 2)

Figure 2008534604
70mlのTHF中のラクトン3(4.75g、20.3mmol)の溶液に、1MのLiAlH(20ml、20mmol、1等量)を室温で加え、混合物を室温で2時間攪拌した。反応物を、EtOAcを加えることによってクエンチし、300mlのHOで希釈し、濃HSOで酸性化した。混合物を、3×100mlのEtOAcで抽出し、合わせた有機層を100mlのHOおよびブラインそれぞれで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、粗製のジオールを残基として得た。
Figure 2008534604
To a solution of lactone 3 (4.75 g, 20.3 mmol) in 70 ml THF was added 1M LiAlH 4 (20 ml, 20 mmol, 1 eq) at room temperature and the mixture was stirred at room temperature for 2 h. The reaction was quenched by adding EtOAc, diluted with 300 ml of H 2 O and acidified with conc. H 2 SO 4 . The mixture was extracted with 3 × 100 ml of EtOAc and the combined organic layers were washed with 100 ml of H 2 O and brine respectively, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to leave the crude diol as a residue. Obtained.

100mlのCHCl中の上記のジオールの溶液に、−40℃でEtN(4.3ml、30.9mmol、1.5等量)を加え、続いて、TIPSOTf(6ml、22.3mmol、1.1等量)を一滴ずつ加えた。混合物を1時間攪拌し、そしてこの間に温度を0℃まで温めた。反応混合物を200mlの水性NaHCO中に注ぎ、振とうし、CHCl層を分離した。水層を、2×100mlのEtOで抽出し、そして、合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、8.4のアルコールを残基として得た。 To a solution of the above diol in 100 ml CH 2 Cl 2 was added Et 3 N (4.3 ml, 30.9 mmol, 1.5 eq) at −40 ° C., followed by TIPSOTf (6 ml, 22.3 mmol). 1.1 equivalents) was added dropwise. The mixture was stirred for 1 hour and during this time the temperature was allowed to warm to 0 ° C. The reaction mixture was poured into 200 ml of aqueous NaHCO 3 , shaken and the CH 2 Cl 2 layer was separated. The aqueous layer was extracted with 2 × 100 ml Et 2 O and the combined organic layers were washed with brine, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to give 8.4 alcohol as residue. Obtained.

40mlのCHCl中の上記のアルコール(4.9g、12.4mmol)の溶液に、NaHCO(2.1g、25.0mmol、2等量)およびDess−Martinペルヨージナン(6.3g、14.85mmol、1.2等量)を加え、混合物を室温で1時間攪拌した。溶液を50mlのEtOおよび150mlの水性Na/NaHCO混合物で希釈し、2つの層が明確になるまで攪拌した。有機層を分離しそして水層を50mlのEtOで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、約5gの4を得た。 To a solution of the above alcohol (4.9 g, 12.4 mmol) in 40 ml of CH 2 Cl 2 was added NaHCO 3 (2.1 g, 25.0 mmol, 2 eq) and Dess-Martin periodinane (6.3 g, 14 .85 mmol, 1.2 eq) was added and the mixture was stirred at room temperature for 1 h. The solution was diluted with 50 ml Et 2 O and 150 ml aqueous Na 2 S 2 O 3 / NaHCO 3 mixture and stirred until the two layers were clear. The organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with 50 ml Et 2 O. The combined organic layers were washed with brine, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to give about 5 g of 4.

Figure 2008534604
(工程3)
Figure 2008534604
(Process 3)

Figure 2008534604
30mlのジエチレングリコール中のケトン4(約5g)を含んだフラスコに、無水N(2ml、63.7mmol、5等量)を加え、続いて、粉砕したKOH(3.5g、62.4mmol、5等量)を加えた。混合物を室温で15分攪拌し、その後、オイルバス中で、約210℃で一晩熱した。反応混合物を室温まで冷却し、150mlのHOで希釈し、そして3×50mlのEtOで抽出した。合わせた有機層を2×50mlのHO、続いて50mlのブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、粗製の生成物を得た。粗製物を、フラッシュクロマトグラフィーにかけ、ヘキサン中の5%〜10%EtOAcで溶出して、450mgの5を得た。
Figure 2008534604
To a flask containing ketone 4 (about 5 g) in 30 ml diethylene glycol was added anhydrous N 2 H 4 (2 ml, 63.7 mmol, 5 eq) followed by ground KOH (3.5 g, 62.4 mmol). 5 equivalents) was added. The mixture was stirred at room temperature for 15 minutes and then heated at about 210 ° C. overnight in an oil bath. The reaction mixture was cooled to room temperature, diluted with 150 ml H 2 O and extracted with 3 × 50 ml Et 2 O. The combined organic layers were washed with 2 × 50 ml H 2 O followed by 50 ml brine, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to give the crude product. The crude was subjected to flash chromatography eluting with 5% to 10% EtOAc in hexanes to give 450 mg of 5.

Figure 2008534604
(工程4)
Figure 2008534604
(Process 4)

Figure 2008534604
10mlのCHCl中の5(430mg、1.93mmol)、DMAP(24mg、0.20mmol、0.1等量)およびEtN(540μl、3.87mmol、2等量)の溶液に、塩化アセチル(275μl、3.87mmol、2等量)を0℃で加え、そして、2.5時間攪拌した。これを、100mlのEtOで希釈し、2×30mlの水性NaHCO、30mlのブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、460mgのアセテートを得た。
Figure 2008534604
To a solution of 5 (430 mg, 1.93 mmol), DMAP (24 mg, 0.20 mmol, 0.1 eq) and Et 3 N (540 μl, 3.87 mmol, 2 eq) in 10 ml CH 2 Cl 2 , Acetyl chloride (275 μl, 3.87 mmol, 2 eq) was added at 0 ° C. and stirred for 2.5 hours. This was diluted with 100 ml Et 2 O, washed with 2 × 30 ml aqueous NaHCO 3 , 30 ml brine, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to give 460 mg of acetate.

10mlのCHCl中の上記の生成物の溶液を、−78℃で、青色が残存している間オゾンで通気した。過剰なオゾンを、Nで取り除き、そして、この溶液に、2mlの酢酸、2gのZn粉末およびAgNOの少量の結晶を加えた。混合物を0℃で1時間攪拌し、セライトのパッドをとおしてろ過し、そして、EtOでリンスした。ろ液を2×30mlのHO、2×30mlの水性NaHCO、30mlのブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、440mgの6を得た。 A solution of the above product in 10 ml of CH 2 Cl 2 was aerated with ozone at −78 ° C. while the blue color remained. Excess ozone was removed with N 2 and to this solution was added 2 ml acetic acid, 2 g Zn powder and a small amount of crystals of AgNO 3 . The mixture was stirred at 0 ° C. for 1 h, filtered through a pad of celite, and rinsed with Et 2 O. The filtrate was washed with 2 × 30 ml H 2 O, 2 × 30 ml aqueous NaHCO 3 , 30 ml brine, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to give 440 mg of 6.

Figure 2008534604
(工程5)
Figure 2008534604
(Process 5)

Figure 2008534604
15mlのTHF中のホスホナート7(1.07g、3.31mmol、2等量)の溶液に、ヘキサン中の2.5MのBuLiの溶液(1.32ml、3.30mmol、2等量)を0℃で加え、20分攪拌した。これに、Ti(OPr)(975μl、3.30mmol、2等量)を加え、続いて、3mlのTHF中のアルデヒド6(440mg、1.65mmol)の溶液を加えた。混合物を1時間攪拌し、100mlの水性酒石酸ナトリウムカリウム溶液中に注いだ。水性のスラリーを、3×30mlのEtOAcで抽出し、そして、合わせた有機相を30mlのブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、残渣を得た。これをクロマトグラフィーで精製して、510mgの8を得た。
MS:m/e 436.1(MH
(工程6)
Figure 2008534604
To a solution of phosphonate 7 (1.07 g, 3.31 mmol, 2 eq) in 15 ml THF was added a solution of 2.5 M BuLi in hexane (1.32 ml, 3.30 mmol, 2 eq) at 0 ° C. And stirred for 20 minutes. To this was added Ti (O i Pr) 4 (975 μl, 3.30 mmol, 2 eq) followed by a solution of aldehyde 6 (440 mg, 1.65 mmol) in 3 ml THF. The mixture was stirred for 1 hour and poured into 100 ml of aqueous sodium potassium tartrate solution. The aqueous slurry was extracted with 3 × 30 ml EtOAc and the combined organic phases were washed with 30 ml brine, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to give a residue. This was purified by chromatography to give 510 mg of 8.
MS: m / e 436.1 (MH <+> )
(Step 6)

Figure 2008534604
10mlのMeOH中の8(500mg、1.15mmol)、KCO(640mg、4.63mmol、4等量)の混合物を、室温で3時間攪拌し、100mlの水性NHClで希釈し、そして、3×30mlのEtOで抽出した。合わせた有機層を、30mlのブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、ろ過し、そしてエバポレートして、450mgの9を得た。
MS:m/e 394.1(MH
(工程7)
Figure 2008534604
A mixture of 8 (500 mg, 1.15 mmol), K 2 CO 3 (640 mg, 4.63 mmol, 4 eq) in 10 ml MeOH was stirred at room temperature for 3 hours, diluted with 100 ml aqueous NH 4 Cl, Then extracted with 3 × 30 ml Et 2 O. The combined organic layers were washed with 30 ml brine, dried over MgSO 4 , filtered and evaporated to give 450 mg of 9.
MS: m / e 394.1 (MH <+> )
(Step 7)

Figure 2008534604
2mlのCHCl中の9(86mg、0.219mmol)の溶液に、トリクロロアセチルイソシアネート(39μl、0.327mmol、1.5等量)を室温で加え、そして、30分攪拌した。溶液を濃縮して、2mlのMeOH中に溶解し、そして、6mgのKCO(0.043mmol、0.2等量)とともに、室温で1時間攪拌した。これを濃縮し、そして、クロマトグラフィーにかけて、90mgの10を得た。
MS:m/e 437.1(MH
(工程8)
Figure 2008534604
To a solution of 9 (86 mg, 0.219 mmol) in 2 ml CH 2 Cl 2 was added trichloroacetyl isocyanate (39 μl, 0.327 mmol, 1.5 eq) at room temperature and stirred for 30 minutes. The solution was concentrated, dissolved in 2 ml MeOH and stirred with 6 mg K 2 CO 3 (0.043 mmol, 0.2 eq) for 1 h at room temperature. This was concentrated and chromatographed to give 90 mg of 10.
MS: m / e 437.1 (MH <+> )
(Process 8)

Figure 2008534604
2mlのCHCl中の10(90mg、0.206mmol)、Rh(OAc)(4.6mg、5mol%)、PhI(OAc)(93mg、0.289mmol、1.4等量)およびMgO(19mg、0.471mmol、2.3等量)の混合物を、封をした試験管内で一晩熱した(浴温度 約50℃)。混合物を室温まで冷却し、濃縮し、そして、クロマトグラフィーによって精製して、18mgの11を得た。
MS:m/e 435.1(MH)。
Figure 2008534604
10 (90 mg, 0.206 mmol), Rh 2 (OAc) 4 (4.6 mg, 5 mol%), PhI (OAc) 2 (93 mg, 0.289 mmol, 1.4 eq) in 2 ml CH 2 Cl 2 And a mixture of MgO (19 mg, 0.471 mmol, 2.3 eq.) Were heated overnight (bath temperature about 50 ° C.) in a sealed tube. The mixture was cooled to room temperature, concentrated and purified by chromatography to give 18 mg of 11.
MS: m / e 435.1 (MH &lt; + &gt; ).

本発明のさらなる実施形態は、少なくとも1つのさらなる因子をともなう式Iの化合物の投与を包含する。企図されるさらなる因子は、式Iの化合物と原子の組成もしくは配置が異なる因子である。本発明の新規な化合物と組み合わせて使用され得るさらなる因子としては、抗血栓、抗血小板凝集、抗アテローム性動脈硬化症、抗再狭窄、および/もしくは抗凝固性を有する薬剤が挙げられる。このような薬剤は、血栓症を含む血栓症に関連した疾患、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧症、狭心症、新脈管形成に関連した障害、不整脈、心臓血管もしくは循環の疾患もしくは状態、心不全、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性脳卒中、血栓塞栓性脳卒中、末梢性血管疾患、大脳虚血、関節リウマチ、リウマチ、アストログリオーシス、肝臓、腎臓、肺もしくは腸管の線維性障害、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、骨粗しょう症、糸球体腎炎、腎疾患、急性腎不全、慢性腎不全、腎臓血管のホメオスタシス、腎臓虚血、膀胱炎、糖尿病、糖尿病性腎症、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、癌、黒色腫、腎細胞癌、神経障害および/もしくは悪性腫瘍、神経変性および/もしくは神経毒性の疾患、状態もしくは損傷、炎症、ぜんそく、緑内障、黄斑変性、乾癬、肝臓、腎臓もしくは肺の内皮性機能不全障害、肺および胃腸管の炎症性障害、呼吸管の疾患もしくは状態、放射線線維症、内皮性機能不全、歯周の疾患もしくは創傷、あるいは脊髄損傷、またはこれらの症状もしくは結果、ならびにトロンビンおよびそのレセプターが病理学的役割を果たす他の障害の処置において有用である。   A further embodiment of the invention encompasses the administration of a compound of formula I with at least one additional factor. Further contemplated factors are those that differ from the compound of Formula I in the atomic composition or arrangement. Additional factors that can be used in combination with the novel compounds of the present invention include agents that have antithrombotic, antiplatelet aggregation, antiatherosclerosis, antirestenosis, and / or anticoagulant properties. Such drugs are associated with thrombosis-related diseases, including thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina, angiogenesis-related disorders, arrhythmias, cardiovascular or circulatory diseases Or condition, heart failure, myocardial infarction, glomerulonephritis, thrombotic stroke, thromboembolic stroke, peripheral vascular disease, cerebral ischemia, rheumatoid arthritis, rheumatism, astrogliosis, liver, kidney, lung or intestinal fibrosis, Systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, osteoporosis, glomerulonephritis, renal disease, acute renal failure, chronic renal failure, renal vascular homeostasis, renal ischemia, cystitis, diabetes, diabetic nephropathy, cerebral stroke Cerebral ischemia, nephritis, cancer, melanoma, renal cell carcinoma, neuropathy and / or malignancy, neurodegenerative and / or neurotoxic disease, condition or injury, inflammation, asthma Glaucoma, macular degeneration, psoriasis, liver, kidney or lung endothelial dysfunction, lung and gastrointestinal inflammatory disorders, respiratory tract disease or condition, radiation fibrosis, endothelial dysfunction, periodontal disease or It is useful in the treatment of wounds, or spinal cord injury, or symptoms or consequences thereof, and other disorders where thrombin and its receptor play a pathological role.

適切な心臓血管の因子は、トロンボキサンA2生合成阻害剤;トロンボキサンアンタゴニスト;アデノシン二リン酸阻害剤;シクロオキシゲナーゼ阻害剤;アンギオテンシンアンタゴニスト;エンドセリンアンタゴニスト;ホスホジエステラーゼ阻害剤;アンギオテンシン変換酵素阻害剤;ニュートラルエンドペプチダーゼ阻害剤;抗血液凝固剤;利尿剤;血小板凝集阻害剤;およびGP IIb/IIIaアンタゴニストからなる群より選択される。   Suitable cardiovascular factors include thromboxane A2 biosynthesis inhibitors; thromboxane antagonists; adenosine diphosphate inhibitors; cyclooxygenase inhibitors; angiotensin antagonists; endothelin antagonists; phosphodiesterase inhibitors; An inhibitor; an anticoagulant; a diuretic; a platelet aggregation inhibitor; and a GP IIb / IIIa antagonist.

本発明の新規な化合物と組み合わせての使用に好ましいタイプの薬剤は、トロンボキサンA2生合成阻害剤、GP IIb/IIIaアンタゴニスト、トロンボキサンアンタゴニスト、アデノシン二リン酸阻害剤、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、アンギオテンシンアンタゴニスト、エンドセリンアンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素阻害剤、ニュートラルエンドペプチダーゼ阻害剤、抗血液凝固剤、利尿剤および血小板凝集阻害剤である。   Preferred types of agents for use in combination with the novel compounds of the present invention include thromboxane A2 biosynthesis inhibitors, GP IIb / IIIa antagonists, thromboxane antagonists, adenosine diphosphate inhibitors, cyclooxygenase inhibitors, angiotensin antagonists, Endothelin antagonists, angiotensin converting enzyme inhibitors, neutral endopeptidase inhibitors, anticoagulants, diuretics and platelet aggregation inhibitors.

特に、適切な心臓血管の因子は、アスピリン、セラトロダスト、ピコタミド(picotamide)およびラマトロバン、クロピドグレル、メロキシカム、ロフェコキシブ、セレコキシブ、バルサルタン、テルミサルタン、カンデサルタン(candesartran)、イルベサルタン(irbesartran)、ロサルタン、エプロサルタン、テゾセンタン(tezosentan)、ミルリノン(milrinoone)、エノキシモン(enoximone)、カプトリル、エナラプリル、エナリプリラト(enaliprilat)、スピラプリル、キナプリル、ペリンドプリル、ラミプリル、フォシノプリル、トランドラプリル、リシノプリル、モエキシプリル、ベナザプリル(benazapril)、カンドキサトリル(candoxatril)、エカドトリル(ecadotril)、キシメラガトラン、フォンダパリン(fondaparin)、エノキサパリン、クロロチアジド、ヒドロクロロチアジド、エタクリン酸、フロセミド、アミロライド、アブシキシマブ(abciximab)、エプチフィバチド(eptifibatide)、プラスグレル(parsugrel)およびフラグミンからなる群より選択される。   In particular, suitable cardiovascular factors are aspirin, seratrodast, picotamide and ramatroban, clopidogrel, meloxicam, rofecoxib, celecoxib, valsartan, telmisartan, candesartan, irbesartan, irbesartan tezosentan, milrinone, enoximone, captolyl, enalapril, enaliprilate, spirapril, quinapril, perindopril, ramipril, fosinopril, trandolapril, lisinopril r, lisinopril r from candoxatril, ecadotril, ximelagatran, fondaparin, enoxaparin, chlorothiazide, hydrochlorothiazide, ethacrynic acid, furosemide, amiloride, abciximab (ep) Selected.

組み合わせて使用するのに特に好ましいのは、アスピリン、キャングリラー(cangrelor)、重硫酸クロピドグリル、プラスグレルおよびフラグミンである。   Particularly preferred for use in combination are aspirin, cangrelor, bisulfate clopido grill, prasugrel and fragmin.

本発明が、式Iの化合物と別の因子との組み合わせを含む場合、2つの活性化合物は、同時にもしくは逐次に一緒に投与され得るか、あるいは、式Iの化合物および別の因子を薬学的に受容可能なキャリア中に含む単一の薬学的組成物が投与され得る。組み合わせの化合物は、独立してか、もしくは従来の投薬形態(例えば、カプセル、錠剤、粉末、カシェ剤、懸濁液、溶液、坐剤、鼻のスプレーなど)中に一緒にして投与され得る。心臓血管の因子の投薬は発刊物によって決定され得、そして1投与量あたり1〜1000mgの範囲であり得る。   Where the invention includes a combination of a compound of formula I and another factor, the two active compounds may be administered together simultaneously or sequentially, or the compound of formula I and another factor are pharmaceutically administered A single pharmaceutical composition comprising in an acceptable carrier can be administered. The compounds of the combination can be administered independently or together in conventional dosage forms (eg, capsules, tablets, powders, cachets, suspensions, solutions, suppositories, nasal sprays, etc.). Cardiovascular factor dosing can be determined by publication and can range from 1-1000 mg per dose.

本願中で、用語、「少なくとも1つの式Iの化合物」は、薬学的組成物もしくは処置の方法において1〜3つの異なる式Iの化合物が使用され得ることを意味する。好ましくは、1つの式Iの化合物が使用される。同様に、用語、「1つ以上のさらなる心臓血管の因子」は、1〜3つのさらなる薬剤が、式Iの化合物と組み合わせて投与され得ることを意味し;好ましくは、1つのさらなる化合物が、式Iの化合物と組み合わせて投与される。さらなる因子は、式Iの化合物に対して、逐次もしくは同時に投与され得る。   In this application, the term “at least one compound of formula I” means that one to three different compounds of formula I can be used in a pharmaceutical composition or method of treatment. Preferably one compound of formula I is used. Similarly, the term “one or more additional cardiovascular factors” means that one to three additional agents can be administered in combination with a compound of formula I; preferably one additional compound is It is administered in combination with a compound of formula I. Additional factors may be administered sequentially or simultaneously to the compound of formula I.

本発明によって記載されている化合物から薬学的組成物を調製するための、不活性の薬学的に受容可能なキャリアは、固体もしくは液体のいずれかであり得る。固体形態の調製物としては、粉末、錠剤、分散可能な顆粒、カプセル、カシェ剤および坐剤が挙げられる。粉末および錠剤は、約5〜約95%の活性成分からなり得る。適切な固体キャリアは、当該分野で公知である(例えば、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖もしくはラクトース)。錠剤、粉末、カシェ剤およびカプセルは、経口投与に適した固体の投薬形態として使用され得る。薬学的に受容可能なキャリアの例および多種の組成物の製造の方法は、A.Gennaro(ed.)、The Science and Practice of Pharmacy、20th Edition、(2000)、Lippincott Williams & Wilkins、Baltimore、MD内で見出され得る。 For preparing pharmaceutical compositions from the compounds described by this invention, inert, pharmaceutically acceptable carriers can be either solid or liquid. Solid form preparations include powders, tablets, dispersible granules, capsules, cachets and suppositories. Powders and tablets may consist of from about 5 to about 95% active ingredient. Suitable solid carriers are known in the art (eg, magnesium carbonate, magnesium stearate, talc, sugar or lactose). Tablets, powders, cachets and capsules can be used as solid dosage forms suitable for oral administration. Examples of pharmaceutically acceptable carriers and methods of making a variety of compositions are described in A.C. Gennaro (ed.), The Science and Practice of Pharmacy, 20 th Edition, (2000), Lippincott Williams & Wilkins, Baltimore, can be found in the MD.

液体形態の調製物としては、溶液、懸濁液、乳濁液が挙げられる。例としては、非経口の注射のための水もしくは水−プロピレングリコール溶液、または経口溶液、懸濁液、およびエマルジョンのための甘味料および乳白剤の添加が挙げられ得る。液体形態の調製物はまた、鼻内投与のための溶液を含み得る。   Liquid form preparations include solutions, suspensions, and emulsions. Examples may include the addition of water or water-propylene glycol solutions for parenteral injection, or sweeteners and opacifiers for oral solutions, suspensions, and emulsions. Liquid form preparations may also include solutions for intranasal administration.

吸入に適したエアロゾルの調製物としては、薬学的に受容可能なキャリア(例えば、圧縮不活性ガス、例えば、窒素)と組み合わせられ得る溶液および粉末状の固体が挙げられ得る。   Aerosol preparations suitable for inhalation may include solutions and powdered solids that may be combined with a pharmaceutically acceptable carrier such as a compressed inert gas such as nitrogen.

また、経口もしくは非経口いずれかの投与のために使用直前に液体形態の調製物に変換されることが意図された固体形態の調製物も挙げられる。このような液体形態としては、溶液、懸濁液、およびエマルジョンが挙げられる。   Also included are solid form preparations that are intended to be converted, shortly before use, to liquid form preparations for either oral or parenteral administration. Such liquid forms include solutions, suspensions, and emulsions.

本発明の化合物はまた、経皮的にも送達され得る。経皮的な組成物は、クリーム、ローション、エアロゾル、および/もしくはエマルジョンの形態をとり得、この目的のために当該分野で慣習的であるように、マトリックスもしくは貯蔵タイプの経皮パッチにふくまれ得る。   The compounds of the present invention can also be delivered transdermally. Transdermal compositions can take the form of creams, lotions, aerosols, and / or emulsions, and are included in matrix or storage type transdermal patches, as is customary in the art for this purpose. obtain.

好ましくは、上記化合物は経口投与される。   Preferably the compound is administered orally.

好ましくは、上記薬学的調製物は、単位投薬形態である。このような形態では、調製物は、適切な量の活性成分をふくむ適切なサイズの用量単位(例えば、望ましい目的に達するための有効な量)に細分される。   Preferably, the pharmaceutical preparation is in unit dosage form. In such form, the preparation is subdivided into suitably sized dosage units containing appropriate quantities of the active component, eg, an effective amount to achieve the desired purpose.

調製物の用量単位中の活性化合物の量は、具体的な用途にしたがって、変わり得るか、もしくは約1mg〜150mgに調整され得、好ましくは、約1mg〜約75mg、さらに好ましくは約1mg〜50mgに調整され得る。   The amount of active compound in the dosage unit of preparations can vary or can be adjusted from about 1 mg to 150 mg, preferably from about 1 mg to about 75 mg, more preferably from about 1 mg to 50 mg, depending on the particular application. Can be adjusted.

実際に使用される用量は、患者の条件および処置される状態の重症度に依存して変わり得る。個々の状態に対する適切な投薬レジメンの決定は、当該分野の範囲内である。便宜上、1日の総日用量は細分され得、必要であれば、1日の間に部分的に投与され得る。   The actual dose used may vary depending on the condition of the patient and the severity of the condition being treated. The determination of an appropriate dosing regimen for an individual condition is within the skill of the art. For convenience, the total daily dose may be subdivided and, if necessary, partially administered during the day.

本発明の化合物および/もしくは薬学的に受容可能なその塩の投与の量および頻度は、患者の年齢、状態、および大きさ、ならびに処置される症状の重症度といった要素を考慮して、主治医の判断にしたがって調節される。経口投与の一般的に推奨される1日あたりの投薬レジメンは、2〜4分割した用量での約1mg/日〜約300mg/日、好ましくは1mg/日〜75mg/日の経口投与である。   The amount and frequency of administration of the compounds of the invention and / or pharmaceutically acceptable salts thereof will depend on the attending physician's consideration of factors such as the patient's age, condition, and size, and the severity of the condition being treated. It is adjusted according to judgment. A generally recommended daily dosage regimen for oral administration is from about 1 mg / day to about 300 mg / day, preferably 1 mg / day to 75 mg / day, in 2-4 divided doses.

別々の式Iの化合物および他の因子が別々の組成物として投与されることが意図される場合、これらは、薬学的に受容可能なキャリア中の式Iの化合物を含む容器、そして薬学的に受容可能なキャリア中の別の心臓血管の因子を含む別の容器を含む単一のパッケージを含むキット内に提供され得、式Iの化合物および他の薬剤は、その組み合わせが薬学的に有効であるような量で存在する。例えば、組成物が異なる時間間隔で投与される必要がある場合、もしくはそれらが異なる投薬形態で投与される必要がある場合に、組み合わせを投与するのにキットは便利である。   Where separate compounds of formula I and other factors are intended to be administered as separate compositions, these are containers containing the compound of formula I in a pharmaceutically acceptable carrier, and pharmaceutically The compound of formula I and other agents may be provided in a kit comprising a single package comprising another container containing another cardiovascular factor in an acceptable carrier, the combination of which is pharmaceutically effective Present in some amount. For example, kits are convenient for administering a combination when the compositions need to be administered at different time intervals or when they need to be administered in different dosage forms.

式Iの化合物の活性は、以下の手順によって決定され得る。   The activity of the compound of formula I can be determined by the following procedure.

(トロンビンレセプターアンタゴニストのインビトロテストの手順)
([H]haTRAPの調製)
A(pF−F)R(ChA)(hR)(I−Y)−NH(1.03mg)および10%Pd/C(5.07mg)を、DMF(250μl)およびジイソプロピルエチルアミン(10μl)中に懸濁した。容器をトリチウムの線につなげ、液体窒素中で凍結し、そして排気した。その後、トリチウムガス(342mCi)をフラスコに加え、これを室温で2時間攪拌した。反応が終了したら、過剰なトリチウムを除去し、反応したペプチド溶液を、DMF(0.5ml)で希釈し、そしてろ過して、触媒を除去した。収集した粗製のペプチドのDMF溶液を水で希釈し、そして凍結乾燥して、不安定なトリチウムを除去した。固体ペプチドを水中に再び溶解し、凍結乾燥プロセスを繰り返した。トリチウムペプチド([H]haTRAP)を、0.5mlの0.1%水性TFA中に溶解し、そして、以下の条件(カラム、VydacTMC18、25cm×9.4mm I.D.;移動相、(A)水中0.1%TFA、(B)CHCN中0.1%TFA;勾配、30分にわたって(A/B)100/0〜40/60;流量、5ml/分;検知、215nmでのUV)にしたがって、HPLCによって精製した。[H]haTRAPの放射化学的純度は、HPLCによって分析した際、99%であった。18.4Ci/mmolの比放射能において14.9mCiのバッチを得た。
(Procedure for in vitro testing of thrombin receptor antagonist)
(Preparation of [ 3 H] haTRAP)
A (pF-F) R ( ChA) (hR) (I 2 -Y) -NH 2 (1.03mg) and 10% Pd / C (5.07mg) and, DMF (250 [mu] l) and diisopropylethylamine (10 [mu] l) Suspended in. The vessel was connected to a tritium wire, frozen in liquid nitrogen and evacuated. Thereafter, tritium gas (342 mCi) was added to the flask and stirred at room temperature for 2 hours. When the reaction was completed, excess tritium was removed and the reacted peptide solution was diluted with DMF (0.5 ml) and filtered to remove the catalyst. The collected crude peptide in DMF was diluted with water and lyophilized to remove labile tritium. The solid peptide was redissolved in water and the lyophilization process was repeated. Tritium peptide ([ 3 H] haTRAP) was dissolved in 0.5 ml of 0.1% aqueous TFA and the following conditions (column, Vydac C18, 25 cm × 9.4 mm ID; mobile phase) (A) 0.1% TFA in water, (B) 0.1% TFA in CH 3 CN; gradient, (A / B) 100/0 to 40/60 over 30 minutes; flow rate, 5 ml / min; detection; Purified by HPLC according to UV at 215 nm. The radiochemical purity of [ 3 H] haTRAP was 99% as analyzed by HPLC. A batch of 14.9 mCi was obtained at a specific activity of 18.4 Ci / mmol.

(血小板膜の調製)
Natarajanら(Natarajanら、Int.J.Peptide Protein Res.45:145−151(1995))の方法の改変したものを使用して、North Jersey Blood Center(East Orange、NJ)から得た20単位の濃縮血小板から、48時間の収集内で血小板膜を調製した。全ての工程は、4℃で、承認されたバイオハザードの安全条件下で行われた。血小板を、4℃で、100×gで20分間遠心分離して、赤血球を除去した。上澄みをデカントし、3000×gで15分間遠心分離して、血小板をペレット化した。ペレットを、10mMのTris−HCl、pH 7.5、150mMのNaCl、5mMのEDTA中に再び懸濁し、総容積を200mlにし、そして、4400×gで10分間遠心分離した。この工程をさらに2回繰り返した。血小板を、5mMのTris−HCl、pH 7.5、5mMのEDTAに再び懸濁し、最終容積をおおよそ30mlにし、そして、DounceTMホモジナイザー中で20回のストロークでホモジネートした。膜を、41,000×gでペレット化し、40〜50mlの20mMのTris−HCl、pH 7.5、1mMのEDTA、0.1mMのジチオトレイトール中に再び懸濁し、そして、液体N内で10mlのアリコートを凍結させ、−80℃で保存した。膜の調製を完了するために、アリコートを解かし、貯留し、そして、Dounceホモジナイザーの5回のストロークでホモジネートした。膜をペレット化し、10mMのトリエタノールアミン−HCl、pH 7.4、5mMのEDTAで3回洗浄し、そして、20〜25mlの50mMのTris−HCl、pH 7.5、10mMのMgCl、1mMのEGTAおよび1%DMSO中に再び懸濁した。膜のアリコートを、液体N内で凍結し、そして、−80℃で保存した。膜は、少なくとも3ヶ月は安定していた。20単位の濃縮血小板は、典型的に、250mgの膜タンパク質を産出した。タンパク質濃度を、Lowryアッセイ(Lowryら、J.Biol.Chem.、193:265−275(1951))によって決定した。
(Preparation of platelet membrane)
Using a modified version of the method of Natarajan et al. (Natarajan et al., Int. J. Peptide Protein Res. 45: 145-151 (1995)), 20 units from North Jersey Blood Center (East Orange, NJ). Platelet membranes were prepared from the concentrated platelets within a 48 hour collection. All steps were performed at 4 ° C. under approved biohazard safety conditions. Platelets were centrifuged at 100 × g for 20 minutes at 4 ° C. to remove red blood cells. The supernatant was decanted and centrifuged at 3000 × g for 15 minutes to pellet the platelets. The pellet was resuspended in 10 mM Tris-HCl, pH 7.5, 150 mM NaCl, 5 mM EDTA, bringing the total volume to 200 ml, and centrifuged at 4400 × g for 10 minutes. This process was repeated two more times. Platelets were resuspended in 5 mM Tris-HCl, pH 7.5, 5 mM EDTA, the final volume was approximately 30 ml, and homogenized with 20 strokes in a Dounce homogenizer. The membrane was pelleted at 41,000 × g, resuspended in 40-50 ml of 20 mM Tris-HCl, pH 7.5, 1 mM EDTA, 0.1 mM dithiothreitol and in liquid N 2 10 ml aliquots were frozen and stored at −80 ° C. To complete membrane preparation, aliquots were thawed, pooled, and homogenized with 5 strokes of a Dounce homogenizer. Membranes were pelleted, 10 mM triethanolamine-HCl, washed 3 times with EDTA of pH 7.4,5mM, and, Tris-HCl of 50mM of 20-25 ml, of pH 7.5,10mM MgCl 2, 1mM Resuspended in EGTA and 1% DMSO. An aliquot of the membrane was frozen in liquid N 2 and stored at −80 ° C. The membrane was stable for at least 3 months. Twenty units of concentrated platelets typically yielded 250 mg of membrane protein. Protein concentration was determined by the Lowry assay (Lowry et al., J. Biol. Chem., 193: 265-275 (1951)).

(ハイスループットのトロンビンレセプターの放射リガンド結合アッセイ)
トロンビンレセプターアンタゴニストを、Ahnら(Ahnら、Mol,Pharmacol.、51:350−356(1997))のトロンビンレセプターの放射リガンド結合アッセイの改変したものを使用して、スクリーニングした。アッセイは、96ウェルのNuncプレート(Cat.No.269620)内で、200μlの最終的アッセイ容積で実施した。血小板膜および[H]haTRAPを、結合希釈液(50mMのTris−HCl、pH 7.5、10mMのMgCl、1mMのEGTA、0.1%BSA)中に、0.4mg/mlおよび22.2nMにそれぞれ希釈した。テスト化合物のストック溶液(100%DMSO中10mM)を、100%DMSO中にさらに希釈した。他に示されない限り、10μlの希釈した化合物の溶液および90μlの放射リガンド(5%DMSO中10nMの最終濃度)を各ウェルに加え、そして、100μlの膜(40μgタンパク質/ウェル)を加えることによって反応を開始した。結合は、5%DMSOによって大幅には阻害されなかった。化合物を、3種の濃度(0.1μM、1μMおよび10μM)でテストした。プレートを覆い、そして室温で1時間、Lab−LineTM Titer Plate Shaker上で穏やかにボルテクスにより混合した。Packard UniFilterTM GF/Cフィルタープレートを、0.1%のポリエチレンイミン中に少なくとも1時間浸した。インキュベートした膜を、Packard FilterMateTM Universal Harvesterを使用して収集し、そして、300μlの氷冷した50mMのTris−HCl、pH 7.5、10mMのMgCl、1mMのEGTAで4回即座に洗浄した。MicroScintTM20シンチレーションカクテル(25μl)を各ウェルに加え、そして、プレートをPackard TopCountTM Microplate Scintillation Counter内で数えた。特異的な結合を、過剰な(50μM)標識されていないhaTRAPの存在下で観測された総結合から非特異的な結合を減算したものと定義した。[H]haTRAPの化合物のトロンビンレセプターへの結合による阻害%は、以下の関係から算出した:
(High-throughput thrombin receptor radioligand binding assay)
Thrombin receptor antagonists were screened using a modified version of the thrombin receptor radioligand binding assay of Ahn et al. (Ahn et al., Mol, Pharmacol., 51: 350-356 (1997)). The assay was performed in a 96 well Nunc plate (Cat. No. 269620) with a final assay volume of 200 μl. Platelet membranes and [ 3 H] haTRAP are added to 0.4 mg / ml and 22 in binding diluent (50 mM Tris-HCl, pH 7.5, 10 mM MgCl 2 , 1 mM EGTA, 0.1% BSA). Each was diluted to 2 nM. Test compound stock solutions (10 mM in 100% DMSO) were further diluted in 100% DMSO. Unless otherwise indicated, add 10 μl diluted compound solution and 90 μl radioligand (10 nM final concentration in 5% DMSO) to each well and react by adding 100 μl membrane (40 μg protein / well) Started. Binding was not significantly inhibited by 5% DMSO. Compounds were tested at three concentrations (0.1 μM, 1 μM and 10 μM). The plate was covered and mixed by vortexing gently on a Lab-Line Titer Plate Shaker for 1 hour at room temperature. Packard UniFilter GF / C filter plates were soaked in 0.1% polyethyleneimine for at least 1 hour. Incubated membranes were collected using a Packard FilterMate Universal Harvester and immediately washed 4 times with 300 μl ice-cold 50 mM Tris-HCl, pH 7.5, 10 mM MgCl 2 , 1 mM EGTA. . MicroScint 20 scintillation cocktail (25 μl) was added to each well and the plates were counted in a Packard TopCount Microplate Scintillation Counter. Specific binding was defined as the total binding observed in the presence of excess (50 μM) unlabeled haTRAP minus non-specific binding. The% inhibition of [ 3 H] haTRAP binding to the thrombin receptor was calculated from the following relationship:

Figure 2008534604
(材料)
A(pF−F)R(ChA)(hR)Y−NHおよびA(pF−F)R(ChA)(hR)(l−Y)−NHは、AnaSpec Inc.(San Jose、CA)によって注文合成した。これらのペプチドの純度は、>95%であった。トリチウムガス(97%)は、EG&G Mound、Miamisburg、Ohioから購入した。ガスは、後に、IN/US Systems Inc.Trisoberに入れ、保存した。MicroScintTM20シンチレーションカクテルは、Packard Instrument Co.より入手した。
Figure 2008534604
(material)
A (pF-F) R ( ChA) (hR) Y-NH 2 and A (pF-F) R ( ChA) (hR) (l 2 -Y) -NH 2 is, AnaSpec Inc. (San Jose, CA). The purity of these peptides was> 95%. Tritium gas (97%) was purchased from EG & G Mound, Miamisburg, Ohio. The gas was later obtained from IN / US Systems Inc. Stored in Trisover. MicroScint 20 scintillation cocktail is available from Packard Instrument Co. Obtained from.

(カンナビノイドCBレセプター結合アッセイ)
ヒトカンナビノイドCBレセプターへの結合は、Showalterら(1996、J.Pharmacol Exp Ther.278(3)、989−99)の手順を使用して、多少の改変を加えて実施された。全てのアッセイは、100μlの最終容積で実施した。テスト化合物を、DMSO中に10mMに再び懸濁し、その後、50mMのTris、pH 7.1、3mMのMgCl、1mMのEDTA、50%DMSO中に連続して希釈した。その後、それぞれの希釈したサンプルのアリコート(10ul)を、96ウェルのマイクロタイタープレートの個々のウェルに移した。ヒトCBをトランスフェクションしたCHO/Ki細胞の膜(Receptor Biology,Inc)を、結合緩衝液(50mMのTris、pH 7.1、3mMのMgCl、1mMのEDTA、0.1%の脂肪酸を含まないウシ血清アルブミン)中に再び懸濁し、その後、結合反応中に加えた(1アッセイごと50μl中に約15μg)。反応を、結合緩衝液中に希釈した[H]CP−55,940の添加によって開始した(比放射能=180Ci/mmol;New England Nuclear、Boston、Mass)。結合反応中の最終的なリガンド濃度は、0.48nMであった。室温での2時間のインキュベーションに続いて、TomTecTM Mach 3Uの96ウェル細胞ハーベスター(Hamden、Ct)を使用して、前処理した(0.5%ポリエチレンイミン;Sigma P−3143)GF−Cフィルタープレート(Unifilter−96、Packard)をとおしたろ過によって膜を採取した。プレートを100μlの結合緩衝液中で10回洗浄し、膜を空気乾燥させた。TopCountTM NXT Microplate ScintillationおよびLuminescence Counter(Packard、Meriden、Ct)を使用して、Packard OmniscintTM 20シンチレーション液を加えることにしたがって、膜上の放射能を定量化した。PrismTM 20b(Graphpad Software、San Diego、Ca)を使用して、非線形回帰分析を実施した。
(Cannabinoid CB 2 receptor binding assay)
Binding to human cannabinoid CB 2 receptors, Showalter et al (1996, J.Pharmacol Exp Ther.278 (3 ), 989-99) and using the procedure was performed with minor modifications. All assays were performed in a final volume of 100 μl. Test compounds were resuspended in DMSO at 10 mM and then serially diluted in 50 mM Tris, pH 7.1, 3 mM MgCl 2 , 1 mM EDTA, 50% DMSO. Thereafter, aliquots (10 ul) of each diluted sample were transferred to individual wells of a 96 well microtiter plate. Human CB 2 Transfected CHO / Ki cells membranes (Receptor Biology, Inc) and, binding buffer (50 mM of Tris, MgCl 2, 1 mM of EDTA of pH 7.1,3MM, 0.1% fatty acid Suspended in bovine serum albumin) and then added during the binding reaction (approximately 15 μg in 50 μl per assay). The reaction was initiated by the addition of [ 3 H] CP-55,940 diluted in binding buffer (specific activity = 180 Ci / mmol; New England Nuclear, Boston, Mass). The final ligand concentration during the binding reaction was 0.48 nM. Following a 2 hour incubation at room temperature, a pre-treated (0.5% polyethyleneimine; Sigma P-3143) GF-C filter using a TomTec Mach 3U 96 well cell harvester (Hamden, Ct). Membranes were collected by filtration through plates (Unifilter-96, Packard). The plate was washed 10 times in 100 μl binding buffer and the membrane was air dried. Radioactivity on the membrane was quantified by adding Packard Omniscint 20 scintillation fluid using TopCount NXT Microplate Scintillation and Luminescence Counter (Packard, Meriden, Ct). Nonlinear regression analysis was performed using Prism 20b (Graphpad Software, San Diego, CA).

上記のテスト生成物を使用して、代表的な式Iの化合物は、1nM〜1000nMのトロンビンレセプターのIC50値(すなわち、トロンビンレセプターの50%阻害が観測された濃度)(好ましくは、1nM〜100nMであり、さらに好ましくは1nM〜20nMであった。CBKi値は、1nM〜1000nMの範囲であり、好ましくは、1nM〜200nMであり、さらに好ましくは1nM〜100nM)を有することを見出した。 Using the test products described above, representative compounds of formula I have an IC 50 value of thrombin receptor from 1 nM to 1000 nM (ie, the concentration at which 50% inhibition of thrombin receptor is observed) (preferably from 1 nM to It was found that the CB 2 Ki value was in the range of 1 nM to 1000 nM, preferably 1 nM to 200 nM, more preferably 1 nM to 100 nM). .

Claims (49)

式I:
Figure 2008534604
によって表される化合物、もしくは該化合物の薬学的に受容可能な塩であって、ここで、
Figure 2008534604
は、原子価の必要条件によって許容される限り、二重結合もしくは単結合を表し;但し、R10が結合している炭素が二重結合の一部である場合には、R10は存在せず;
Bは、−(CHn3−、−(CH)−O−、−(CH)S−、−(CH)−NR−、−C(O)NR−、−NRC(O)−、
Figure 2008534604
、−(CHn4CR12=CR12a(CHn5−もしくは−(CHn4C≡C(CHn5−であり、ここで、nは、0〜5であり、nおよびnは、独立して0〜2であり、そして、R12およびR12aは、水素、アルキル、およびハロゲンからなる群より独立して選択され;
A、E、G、J、K、MおよびUは、−N(R54)−、−(CR)−、−O−、
Figure 2008534604
、−S−、−S(O)−、−S(O)−および
Figure 2008534604
からなる群より独立して選択され;但し、A、E、G、J、K、MおよびUの選択は、隣接する酸素原子もしくは硫黄原子とはならず、そして、少なくとも1つの炭素原子が該酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子間に存在し;
それぞれのnは、0、1もしくは2であり、但し、全てのnの変数は、0ではあり得ず、そしてnの変数の総数は、7より大きくはなり得ず;
Hetは、単環式、二環式もしくは三環式の、1〜13個の炭素原子と、N、OおよびSからなる群より独立して選択される1〜4個のヘテロ原子とを含む、5〜14個の原子のヘテロ芳香族基であり、但し、該へテロ芳香族基内には隣接する酸素原子もしくは硫黄原子は存在せず、ここで、環窒素は、N−酸化物もしくはアルキル基を有する第四級基を形成し得、ここで、Hetは、炭素原子環員によってBに結合し、そして、ここで、該Het基は、1〜4個の部分、Wによって置換され、ここでそれぞれのWは、水素;アルキル;フルオロアルキル;ジフルオロアルキル;トリフルオロアルキル;シクロアルキル;ヘテロシクロアルキル;アルキルもしくはアルケニルによって置換されたヘテロシクロアルキル;アルケニル;R21−アリールアルキル;R21−アリール−アルケニル;ヘテロアリール;ヘテロアリールアルキル;ヘテロアリールアルケニル;ヒドロキシアルキル;ジヒドロキシアルキル;アミノアルキル;アルキルアミノアルキル;ジ−(アルキル)−アミノアルキル;チオアルキル;アルコキシ;アルケニルオキシ;ハロゲン;−NR;−CN;−OH;−C(O)OR17;−COR16;−OS(O)CF;−CHOCHCF;アルキルチオ;−C(O)NR;−OCHR−フェニル;フェノキシアルキル;−NHCOR16;−NHSO16;ビフェニル;−OC(RCOOR;−OC(RC(O)NR;アルキル、アミノ、もしくは−NHC(O)OR17によって置換されたアルコキシ;アリール;アルキル、ハロゲン、アルコキシ、メチレンジオキシ、カルボン酸、カルボキサミド、アミン、尿素、アミド、スルホンアミド、−CN、−CF、−OCF、−OH、アルキルアミノ−、ジ−(アルキル)アミノ−、−NR2526アルキル−、ヒドロキシアルキル−、−C(O)OR17、−COR17、−NHCOR16、−NHS(O)16、−NHS(O)CHCF、−C(O)NR2526、−NR25−C(O)−NR2526、−S(O)R16、−S(O)16および−SR16からなる群より独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されたアリール;または、−NR、−NRCOR、−NRCONR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)OR、−CONRヘテロアリール、ヒドロキシアルキル、アルキルもしくは−S(O)−アルキルによって必要に応じて置換されたアルキル;−C(O)NRあるいはヘテロアリールからなる群より独立して選択され;ここで、該Het環上の隣接する炭素は、メチレンジオキシ基を有する環を必要に応じて形成し得;
およびRは、水素、アルキル、フルオロアルキル、ジフルオロアルキル、トリフルオロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルコキシ、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アリールおよびチオアルキルからなる群より独立して選択されるか;または
およびRは、窒素と結合している場合は、一緒になって、4〜10個の原子の単環式もしくは二環式の、−O−、−N−、−S−、−S(O)−、−S(O)−および
Figure 2008534604
から選択される1〜3個のヘテロ原子を有する複素環式環を形成し、但し、S環原子およびO環原子は、互いに隣接せず、ここで、該複素環式環は非置換であるか、もしくはアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシおよびアリールアルコキシから選択される1つ以上の基で置換され;
は、水素、アルキルもしくはフェニルであり;
は、水素もしくはアルキルであり;
それぞれのR13は、水素、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ハロゲン、−(CHn6NHC(O)OR16b、−(CHn6NHC(O)R16b、−(CHn6NHC(O)NR、−(CHn6NHSO16、−(CHn6NHSONRおよび−(CHn6C(O)NR2829から独立して選択され、ここで、nは、0〜4であり;
それぞれのR14は、水素、アルキル、−OH、アルコキシ、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ハロゲン、ハロアルキル、−(CHn6NHC(O)OR16b、−(CHn6NHC(O)R16b、−(CHn6NHC(O)NR、−(CHn6NHSO16、−(CHn6NHSONRおよび−(CHn6C(O)NR2829からなる群より独立して選択され、ここで、nは、0〜4であり;ここで、RおよびRは、水素、アルキル、フェニル、ベンジルおよびシクロアルキルからなる群より独立して選択されるか、もしくはRおよびRは、一緒になって、それらが結合している窒素を有する環を形成し得、ここで、RおよびRによって形成された該環は、=O、OH、ORもしくは−C(O)OHで必要に応じて置換されるか;もしくは
13およびR14は、一緒になって、3〜6個の環原子のスピロ環式環もしくはヘテロスピロ環式環を形成し、ここで、該へテロスピロ環式環は、2〜5個の炭素環原子、ならびにO、SおよびNからなる群より選択される1個もしくは2個のヘテロ環原子を含み;
16は、水素、アルキル、フェニルおよびベンジルからなる群より独立して選択され;
16aは、水素、アルキル、フェニルおよびベンジルからなる群より独立して選択され;
16bは、水素、アルコキシ、アルキル、アルコキシアルキル−、R22−O−C(O)−アルキル−、シクロアルキル、R21−アリール、R21−アリールアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロ置換のアルケニル、アルキニル、ハロ置換のアルキニル、R21−ヘテロアリール、(R21−ヘテロアリール)−アルキル−、(R21−ヘテロシクロアルキル)−アルキル−、R2829N−アルキル−、R2829N−C(O)−アルキル−、R2829N−C(O)O−アルキル−、R28OC(O)N(R29)−アルキル−、R28S(O)N(R29)−アルキル−、R2829N−C(O)−N(R29)−アルキル−、R2829N−S(O)N(R29)−アルキル−、R28−C(O)N(R29)−アルキル−、R2829N−S(O)−アルキル−、HOS(O)−アルキル−、(OH)P(O)−アルキル−、R28−S−アルキル−、R28−S(O)−アルキル−もしくはヒドロキシアルキルであり;
17は、水素、アルキル、フェニルおよびベンジルからなる群より独立して選択され;
18およびR19は、水素、アルキル、アリール、R21−アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アルコキシアルキル、ハロアルコキシアルキル、アリールオキシアルキル、アリールアルコキシアルキル、ヘテロアリールオキシアルキル、ヘテロアリールアルコキシアルキル、シクロアルキルオキシアルキル、(ヘテロシクリル)アルキルオキシアルキル、アルコキシアルキルオキシアルキル、−S(O)−アルキル、−C(NH)NR、またはシクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)ORおよび−C(O)NRから選択される1つもしくは2つの部分によって置換されたアルキルであるか;あるいは
18およびR19は、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜10個の原子の単環式もしくは二環式の、−O−、−N−、−S−、−S(O)−、−S(O)−および
Figure 2008534604
から選択される1〜3個のヘテロ環原子を有する複素環式環を形成し、但し、S原子およびO原子は、互いに隣接せず、該環は非置換であるか、またはアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリールアルコキシ、−NR、−NRCOR、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OR、−CONR、および−NR、−NRCOR、−NRCONR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)ORもしくは−CONRで置換されたアルキルから選択される1つ以上の基で置換され;
21は、1〜3個の部分であって、それぞれのR21は、水素、−CN、−CF、−OCF、ハロゲン、−NO、アルキル、−OH、アルコキシ、アルキルアミノ−、ジ−(アルキル)アミノ−、−NR2526アルキル−、ヒドロキシアルキル−、−C(O)OR17、−COR17、−NHCOR16、−NHS(O)16、−C(NH)−NH、−NHS(O)CHCF、−C(O)NR2526、−NR25−C(O)−NR2526、−S(O)R16、−S(O)16、−SR16;−SONRおよび−CONRからなる群より独立して選択されるか;もしくは2つの隣接するR21部分が、メチレンジオキシ基を形成し得;
22は、水素、アルキル、フェニル、ベンジル、−COR16、−CONR1819、−COR23、−S(O)R31、−S(O)31、−S(O)NR2425もしくは−C(O)OR27であり;
23は、
Figure 2008534604
であり、ここで、R35およびR36は、水素、アルキル、およびR37−置換アルキルからなる群より独立して選択され、ここで、R37は、HO−、HS−、CHS−、−NH、フェニル、p−ヒドロキシフェニルおよびインドリルからなる群より選択されるか;もしくはR23は、アルキル;ハロアルキル;アルケニル;ハロアルケニル;アルキニル;シクロアルキル;シクロアルキルアルキル;アルコキシアルキル、アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリールアルコキシ、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)ORおよび−CONRからなる群より選択される1〜3個の置換基によって置換されたシクロアルキル;アリール;アラルキル;ヘテロアリール;ヘテロシクロアルキル;−NR、−NRCOR、−NRCONR、−NRC(O)OR、−NRS(O)R、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)OR、−CONRおよび−SOHで置換されたアルキルであり;
24、R25およびR26は、水素、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アラルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシおよびアルコキシからなる群より独立して選択され;
27は、1〜3個の部分であって、それぞれのR27は、水素、アルキル、およびシクロアルキルからなる群より選択され、ここで、R27は、−OH、−C(O)OH、ハロゲンおよびアルコキシによって必要に応じて置換され;
28およびR29は、水素、アルキル、アルコキシ、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキルおよびハロアルキルからなる群より独立して選択されるか;もしくは
28およびR29は、一緒になって、3〜6個の環原子を有するスピロ環式環もしくはヘテロスピロ環式環を形成し;
32およびR33は、水素、R34−アルキル、R34−アルケニル、R34−アルキニル、R40−ヘテロシクロアルキル、R38−アリール、R38−アラルキル、R42−シクロアルキル、R42−シクロアルケニル、−OH、−OC(O)R43、−C(O)OR43、−C(O)R43、−C(O)NR4344、−NR4344、−NR43C(O)R44、−NR43C(O)NR4445、−NHS(O)43、−OC(O)NR4344、R37−アルコキシ、R37−アルケニルオキシ、R37−アルキニルオキシ、R40−ヘテロシクロアルキルオキシ、R42−シクロアルキルオキシ、R42−シクロ−アルケニルオキシ、R42−シクロアルキル−NH−、−NHSONHR16および−CH(=NOR17)からなる群より独立して選択されるか;もしくは
32およびR33は、一緒になって、以下の環構造Q:
Figure 2008534604
を形成し、ここで、
は、水素、OH、アルコキシ、ハロゲンもしくはハロアルキルであり;
Qは、O、S、S(O)、S(O)およびNR22から選択される1〜3個のヘテロ原子を有する、4〜8個の原子の縮合されたR−置換アリール、R−置換ヘテロアリール、R−置換複素環式環であって、但し、SおよびOは互いに隣接し得ないか;もしくは
Qは、
Figure 2008534604
であり;
10およびR11は、R、フルオロアルコキシ、ジフルオロアルコキシ、トリフルオロアルコキシ、シクロアルキルオキシ、アルケニルオキシ、アリールアルコキシ、アリールアルケニルオキシ、ヘテロアリールアルコキシ、ヘテロアリールアルケニルオキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノアルコキシ、アリールオキシ、およびチオアルコキシからなる群より独立して選択され、但し、環Qが芳香族であり、R10およびR11を有する炭素原子が二重結合によって結合している場合には、R10およびR11が存在せず;
Rは、1〜5個の部分であって、それぞれのRは、水素、アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシ、−COR16、−C(O)OR17、−C(O)NR、−SOR16、−S(O)R16、−NR16COR16a、−NR16C(O)OR16a、−NR16CONR、−NR16S(O)NR、フルオロアルキル、ジフルオロアルキル、トリフルオロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アリールアルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アリールおよびチオアルキルからなる群より独立して選択され;
34は、1〜3個の部分であって、それぞれのR34は、水素、ハロゲン、−OH、アルコキシ、R47−アリール、アルキル−C(O)−、アルケニル−C(O)−、アルキニル−C(O)−、ヘテロシクロアルキル、R39−シクロアルキル、R39−シクロアルケニル、−OC(O)R43、−C(O)OR43、−C(O)R43、−C(O)NR4344、−NR4344、−NR43C(O)R44、−NR43C(O)NR4445、−NHSO43、−OC(O)NR4344、R39−アルケニルオキシ、R39−アルキニルオキシ、R40−ヘテロシクロアルキルオキシ、R42−シクロアルキルオキシ、R42−シクロアルケニルオキシ、R42−シクロアルキル−NH−、−NHSONHR16および−CH(=NOR17)からなる群より独立して選択され;
38は、1〜3個の部分であって、それぞれのR38は、水素、ヘテロシクロアルキル、ハロゲン、−C(O)OR48、−CN、−C(O)NR4950、−NR51C(O)R52、−OR48、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アルキルシクロアルキルアルキル、ハロアルキルシクロアルキルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキルおよびR52−ヘテロアリールからなる群より独立して選択されるか;もしくは隣接する環炭素上の2つのR38基は縮合メチレンジオキシ基を形成し;
39は、1〜3個の部分であって、それぞれのR39は、水素、ハロゲンおよびアルコキシからなる群より独立して選択され;
40は、1〜3個の部分であって、それぞれのR40は、水素、R41−アルキル、R41−アルケニルおよびR41−アルキニルからなる群より独立して選択され;
41は、水素、−OHもしくはアルコキシであり;
42は、1〜3個の部分であって、それぞれのR42は、水素、アルキル、−OH、アルコキシおよびハロゲンからなる群より独立して選択され;
43、R44およびR45は、水素、アルキル、アルコキシアルキル、R38−アリールアルキル、R46−シクロアルキル、R53−シクロアルキルアルキル、R38−アリール、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルアルキルおよびヘテロアリールアルキルからなる群より独立して選択され;
46は、水素、アルキル、ヒドロキシアルキルもしくはアルコキシであり;
47は、1〜3個の部分であって、それぞれのR47は、水素、アルキル、−OH、ハロゲン、−CN、アルコキシ、トリハロアルコキシ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、−OCF、ヒドロキシアルキル、−CHO、−C(O)アルキルアミノ、−C(O)ジ(アルキル)アミノ、−NH、−NHC(O)アルキルおよび−N(アルキル)C(O)アルキルからなる群より独立して選択され;
48は、水素、アルキル、ハロアルキル、ジハロアルキルもしくはトリフルオロアルキルであり;
49およびR50は、水素、アルキル、アラルキル、フェニルおよびシクロアルキルからなる群より独立して選択されるか、もしくはR49およびR50は、一緒になって、−(CH−、−(CH−もしくは−(CH−NR39−(CH−であり、それらが結合している窒素を有する環を形成し;
51およびR52は、水素、アルキル、アラルキル、フェニルおよびシクロアルキルからなる群より独立して選択されるか、もしくは基−NR39C(O)R40内のR51およびR52は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜8環員を有する環式ラクタムを形成し;
53は、水素、アルコキシ、−SOR16、−SO17、−C(O)OR17、−C(O)NR1819、アルキル、ハロゲン、フルオロアルキル、ジフルオロアルキル、トリフルオロアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アラルキル、アリールアルケニル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アリール、チオアルキル、アルコキシアルキルもしくはアルキルアミノアルキルであり;そして
54は、水素;アルキル;フルオロアルキル;ジフルオロアルキル;トリフルオロアルキル;シクロアルキル;アルコキシアルキル、アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アリールアルコキシ、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)NR、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRS(O)NR、−C(O)OH、−C(O)ORおよび−CONRからなる群より選択される1〜3個の置換基によって置換されたシクロアルキル;アルケニル;アルコキシ;アリールアルキル;アリールアルケニル;ヘテロアリールアルキル;ヘテロアリールアルケニル;ヒドロキシ;アルコキシ;ヒドロキシアルキル;アルコキシアルキル;アミノアルキル;アリール;ヘテロアリール;チオアルキルおよび尿素、スルホンアミド、カルボキサミド、カルボン酸、カルボン酸エステルおよびスルホニル尿素からなる群より選択される1〜3個の置換基によって置換されたアルキルからなる群より選択される、化合物、および薬学的に受容可能なその塩。
Formula I:
Figure 2008534604
Or a pharmaceutically acceptable salt of the compound, wherein
Figure 2008534604
As long as permitted by valence requirements, it represents a double bond or a single bond; provided that when the carbon to which R 10 is attached is part of a double bond, R 10 is absent Z;
Is B, - (CH 2) n3 -, - (CH 2) -O -, - (CH 2) S -, - (CH 2) -NR 6 -, - C (O) NR 6 -, - NR 6 C (O)-,
Figure 2008534604
, - (CH 2) n4 CR 12 = CR 12a (CH 2) n5 - , or - (CH 2) n4 C≡C ( CH 2) n5 - a and, where, n 3 is 0-5, n 4 and n 5 are independently 0-2, and R 12 and R 12a are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, and halogen;
A, E, G, J, K, M and U, -N (R 54) -, - (CR 1 R 2) -, - O-,
Figure 2008534604
, -S-, -S (O)-, -S (O) 2- and
Figure 2008534604
Independently selected from the group consisting of: provided that the selection of A, E, G, J, K, M and U is not an adjacent oxygen or sulfur atom and at least one carbon atom is Present between oxygen, nitrogen or sulfur atoms;
Each n is 0, 1 or 2, provided that all n variables cannot be 0, and the total number of n variables cannot be greater than 7;
Het contains 1 to 13 carbon atoms, monocyclic, bicyclic or tricyclic and 1 to 4 heteroatoms independently selected from the group consisting of N, O and S A heteroaromatic group of 5 to 14 atoms, provided that there are no adjacent oxygen or sulfur atoms present in the heteroaromatic group, wherein the ring nitrogen is an N-oxide or A quaternary group having an alkyl group can be formed, wherein Het is bonded to B by a carbon atom ring member, and wherein the Het group is substituted by 1 to 4 moieties, W , wherein each W is hydrogen; alkyl; fluoroalkyl; difluoroalkyl; trifluoroalkyl; cycloalkyl; heterocycloalkyl; heterocycloalkyl substituted by alkyl or alkenyl; alkenyl; R 21 Arylalkyl; R 21 - aryl - alkenyl; heteroaryl; heteroarylalkyl; heteroaryl alkenyl; hydroxyalkyl; dihydroxyalkyl; aminoalkyl; alkylaminoalkyl; di - (alkyl) - aminoalkyl; thioalkyl; alkoxy; alkenyloxy; halogen; -NR 4 R 5; -CN; -OH; -C (O) OR 17; -COR 16; -OS (O 2) CF 3; -CH 2 OCH 2 CF 3; alkylthio; -C (O) NR 4 R 5; -OCHR 6 - phenyl; phenoxyalkyl; -NHCOR 16; -NHSO 2 R 16 ; biphenyl; -OC (R 6) 2 COOR 7; -OC (R 6) 2 C (O) NR 4 R 5; alkyl, amino or -NHC, (O) oR 1 Alkoxy substituted by; aryl, alkyl, halogen, alkoxy, methylenedioxy, carboxylic acid, carboxamide, amine, urea, amide, sulfonamide, -CN, -CF 3, -OCF 3 , -OH, alkylamino -, di - (alkyl) amino -, - NR 25 R 26 alkyl -, hydroxyalkyl -, - C (O) OR 17, -COR 17, -NHCOR 16, -NHS (O) 2 R 16, -NHS (O) 2 CH 2 CF 3, -C ( O) NR 25 R 26, -NR 25 -C (O) -NR 25 R 26, -S (O) R 16, -S (O) 2 R 16 and -SR 16 aryl substituted by one to three substituents independently selected from the group consisting of; or, -NR 1 R 2, -NR 1 COR 2, -NR CONR 1 R 2, -NR 1 C (O) OR 2, -NR 1 S (O) 2 R 2, -NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2, -C (O) OH, -C (O ) OR 1 , —CONR 1 R 2 heteroaryl, hydroxyalkyl, alkyl or alkyl optionally substituted by —S (O) 2 -alkyl; —C (O) NR 4 R 5 or heteroaryl Where adjacent carbons on the Het ring can optionally form a ring with a methylenedioxy group;
R 1 and R 2 are hydrogen, alkyl, fluoroalkyl, difluoroalkyl, trifluoroalkyl, cycloalkyl, alkenyl, alkoxy, arylalkyl, arylalkenyl, heteroarylalkyl, heteroarylalkenyl, hydroxy, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl, Independently selected from the group consisting of aminoalkyl, aryl and thioalkyl; or R 1 and R 2 together, when attached to nitrogen, are monocyclic of 4-10 atoms Or bicyclic -O-, -N-, -S-, -S (O)-, -S (O) 2- and
Figure 2008534604
Forms a heterocyclic ring having 1 to 3 heteroatoms selected from: wherein the S and O ring atoms are not adjacent to each other, wherein the heterocyclic ring is unsubstituted Or substituted with one or more groups selected from alkyl, halogen, hydroxy, alkoxy, aryloxy and arylalkoxy;
R 6 is hydrogen, alkyl or phenyl;
R 7 is hydrogen or alkyl;
Each R 13 is hydrogen, alkyl, cycloalkyl, haloalkyl, halogen, — (CH 2 ) n 6 NHC (O) OR 16b , — (CH 2 ) n 6 NHC (O) R 16b , — (CH 2 ) n 6 NHC. Independently from (O) NR 4 R 5 , — (CH 2 ) n 6 NHSO 2 R 16 , — (CH 2 ) n 6 NHSO 2 NR 4 R 5 and — (CH 2 ) n 6 C (O) NR 28 R 29 Selected, where n 6 is 0-4;
Each R 14 is hydrogen, alkyl, —OH, alkoxy, arylalkyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, heterocyclyl, heterocyclylalkyl, halogen, haloalkyl, — (CH 2 ) n6 NHC (O) OR 16b , — (CH 2) n6 NHC (O) R 16b, - (CH 2) n6 NHC (O) NR 4 R 5, - (CH 2) n6 NHSO 2 R 16, - (CH 2) n6 NHSO 2 NR 4 R 5 and - (CH 2) n6 C (O ) are independently selected from the group consisting of NR 28 R 29, where, n 6 is 0-4; wherein, R 4 and R 5 is hydrogen, alkyl, phenyl, are independently selected from the group consisting of benzyl and cycloalkyl, or R 4 and R 5 together, it Substituted but may form a ring having a nitrogen to which they are attached wherein said ring formed by R 4 and R 5, = O, OH, optionally in the OR 1 or -C (O) OH Or R 13 and R 14 together form a spirocyclic or heterospirocyclic ring of 3 to 6 ring atoms, wherein the heterospirocyclic ring is 2 Containing ˜5 carbon ring atoms and one or two heterocyclic atoms selected from the group consisting of O, S and N;
R 16 is independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, phenyl and benzyl;
R 16a is independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, phenyl and benzyl;
R 16b is hydrogen, alkoxy, alkyl, alkoxyalkyl-, R 22 -O—C (O) -alkyl-, cycloalkyl, R 21 -aryl, R 21 -arylalkyl, haloalkyl, alkenyl, halo-substituted alkenyl, Alkynyl, halo-substituted alkynyl, R 21 -heteroaryl, (R 21 -heteroaryl) -alkyl-, (R 21 -heterocycloalkyl) -alkyl-, R 28 R 29 N-alkyl-, R 28 R 29 N -C (O) - alkyl -, R 28 R 29 N- C (O) O- alkyl -, R 28 OC (O) N (R 29) - alkyl -, R 28 S (O) 2 N (R 29 ) -Alkyl-, R 28 R 29 N—C (O) —N (R 29 ) -alkyl-, R 28 R 29 N—S (O) 2 N (R 29 ) -al Kill -, R 28 -C (O) N (R 29) - alkyl -, R 28 R 29 N- S (O) 2 - alkyl -, HOS (O) 2 - alkyl -, (OH) 2 P ( O ) 2 - alkyl -, R 28 -S- alkyl -, R 28 -S (O) 2 - be or hydroxyalkyl - alkyl;
R 17 is independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, phenyl and benzyl;
R 18 and R 19 are hydrogen, alkyl, aryl, R 21 -aryl, heteroaryl, cycloalkyl, heterocyclyl, alkoxyalkyl, haloalkoxyalkyl, aryloxyalkyl, arylalkoxyalkyl, heteroaryloxyalkyl, heteroarylalkoxyalkyl , Cycloalkyloxyalkyl, (heterocyclyl) alkyloxyalkyl, alkoxyalkyloxyalkyl, —S (O) 2 -alkyl, —C (NH) NR 1 R 2 , or cycloalkyl, halogen, hydroxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) R 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O ) 2 NR 1 R 2, -C (O) OH, -C (O OR 1 and -C (O) or alkyl substituted by one or two moieties selected from NR 1 R 2; or R 18 and R 19, together with the nitrogen to which they are attached 4-10 atoms monocyclic or bicyclic —O—, —N—, —S—, —S (O) —, —S (O) 2 — and
Figure 2008534604
Forming a heterocyclic ring having 1 to 3 heterocyclic atoms selected from: wherein the S and O atoms are not adjacent to one another and the rings are unsubstituted or alkyl, halogen, Hydroxy, alkoxy, aryloxy, arylalkoxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 COR 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O ) 2 R 2 , —NR 1 S (O 2 ) NR 1 R 2 , —C (O) OR 1 , —CONR 1 R 2 , and —NR 1 R 2 , —NR 1 COR 2 , —NR 1 CONR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2 , —C (O) OR 1 or —CONR 1 R 2 One or more groups selected from alkyl substituted with Substituted;
R 21 is 1 to 3 moieties, and each R 21 is hydrogen, —CN, —CF 3 , —OCF 3 , halogen, —NO 2 , alkyl, —OH, alkoxy, alkylamino-, di - (alkyl) amino -, - NR 25 R 26 alkyl -, hydroxyalkyl -, - C (O) OR 17, -COR 17, -NHCOR 16, -NHS (O) 2 R 16, -C (NH) -NH 2, -NHS (O) 2 CH 2 CF 3, -C (O) NR 25 R 26, -NR 25 -C (O) -NR 25 R 26, -S (O) R 16, -S ( O) 2 R 16 , —SR 16 ; independently selected from the group consisting of —SO 2 NR 4 R 5 and —CONR 4 R 5 ; or two adjacent R 21 moieties are methylenedioxy groups Can form;
R 22 is hydrogen, alkyl, phenyl, benzyl, —COR 16 , —CONR 18 R 19 , —COR 23 , —S (O) R 31 , —S (O) 2 R 31 , —S (O 2 ) NR 24 R 25 or -C (O) OR 27 ;
R 23 is
Figure 2008534604
Wherein R 35 and R 36 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, and R 37 -substituted alkyl, wherein R 37 is HO—, HS—, CH 2 S—. , -NH 2, phenyl, p- hydroxyphenyl and either selected from the group consisting of indolyl; or R 23 is alkyl; haloalkyl; alkenyl; haloalkenyl; alkynyl; cycloalkyl; cycloalkylalkyl; alkoxyalkyl, alkyl, Halogen, hydroxy, alkoxy, aryloxy, arylalkoxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) R 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2 , —C (O) OH, —C (O) OR Cycloalkyl substituted by 1 to 3 substituents selected from the group consisting of 1 and —CONR 1 R 2 ; aryl; aralkyl; heteroaryl; heterocycloalkyl; —NR 1 R 2 , —NR 1 COR 2 , —NR 1 CONR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O 2 ) R 2 , —NR 1 S (O 2 ) NR 1 R 2 , —C (O) OH, -C (O) oR 1, it is alkyl substituted with -CONR 1 R 2 and -SO 3 H;
R 24 , R 25 and R 26 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, haloalkyl, alkenyl, alkynyl, aryl, aralkyl, cycloalkyl, halocycloalkyl, alkoxyalkyl, hydroxy and alkoxy;
R 27 is a 1 to 3 moiety wherein each R 27 is selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, and cycloalkyl, wherein R 27 is —OH, —C (O) OH Optionally substituted by halogen and alkoxy;
R 28 and R 29 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, alkoxy, arylalkyl, heteroaryl, heteroarylalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl, heterocyclyl, heterocyclylalkyl and haloalkyl; or R 28 And R 29 together form a spirocyclic or heterospirocyclic ring having 3 to 6 ring atoms;
R 32 and R 33 are hydrogen, R 34 -alkyl, R 34 -alkenyl, R 34 -alkynyl, R 40 -heterocycloalkyl, R 38 -aryl, R 38 -aralkyl, R 42 -cycloalkyl, R 42-. Cycloalkenyl, —OH, —OC (O) R 43 , —C (O) OR 43 , —C (O) R 43 , —C (O) NR 43 R 44 , —NR 43 R 44 , —NR 43 C (O) R 44, -NR 43 C (O) NR 44 R 45, -NHS (O) 2 R 43, -OC (O) NR 43 R 44, R 37 - alkoxy, R 37 - alkenyloxy, R 37 - alkynyloxy, R 40 - heterocycloalkyl alkyloxy, R 42 - cycloalkyloxy, R 42 - cyclo - alkenyloxy, R 42 - cycloalkyl -N Independently selected from the group consisting of H—, —NHSO 2 NHR 16 and —CH (═NOR 17 ); or R 32 and R 33 taken together are the following ring structures Q:
Figure 2008534604
Where, where
R 9 is hydrogen, OH, alkoxy, halogen or haloalkyl;
Q is a 4-8 atom fused R-substituted aryl having 1-3 heteroatoms selected from O, S, S (O), S (O) 2 and NR 22 , R -Substituted heteroaryl, R-substituted heterocyclic ring, provided that S and O are not adjacent to each other; or Q is
Figure 2008534604
Is;
R 10 and R 11 are R 1 , fluoroalkoxy, difluoroalkoxy, trifluoroalkoxy, cycloalkyloxy, alkenyloxy, arylalkoxy, arylalkenyloxy, heteroarylalkoxy, heteroarylalkenyloxy, hydroxyalkoxy, alkoxyalkoxy, amino Independently selected from the group consisting of alkoxy, aryloxy, and thioalkoxy, provided that when ring Q is aromatic and the carbon atoms having R 10 and R 11 are joined by a double bond, R 10 and R 11 are not present;
R is 1 to 5 moieties, and each R is hydrogen, alkyl, halogen, hydroxy, amino, alkylamino, dialkylamino, alkoxy, —COR 16 , —C (O) OR 17 , —C (O) NR 4 R 5, -SOR 16, -S (O 2) R 16, -NR 16 COR 16a, -NR 16 C (O) OR 16a, -NR 16 CONR 4 R 5, -NR 16 S ( From the group consisting of O 2 ) NR 4 R 5 , fluoroalkyl, difluoroalkyl, trifluoroalkyl, cycloalkyl, alkenyl, arylalkyl, arylalkenyl, heteroarylalkyl, heteroarylalkenyl, hydroxyalkyl, aminoalkyl, aryl and thioalkyl Independently selected;
R 34 is 1 to 3 moieties, and each R 34 is hydrogen, halogen, —OH, alkoxy, R 47 -aryl, alkyl-C (O) —, alkenyl-C (O) —, alkynyl -C (O) -, heterocycloalkyl, R 39 - cycloalkyl, R 39 - cycloalkenyl, -OC (O) R 43, -C (O) OR 43, -C (O) R 43, -C (O) NR 43 R 44, -NR 43 R 44, -NR 43 C (O) R 44, -NR 43 C (O) NR 44 R 45, -NHSO 2 R 43, -OC (O) NR 43 R 44, R 39 - alkenyloxy, R 39 - alkynyloxy, R 40 - heterocycloalkyl alkyloxy, R 42 - cycloalkyloxy, R 42 - cycloalkenyloxy, R 42 - cycloalkyl Independently selected from the group consisting of —NH—, —NHSO 2 NHR 16 and —CH (═NOR 17 );
R 38 is 1 to 3 moieties, and each R 38 is hydrogen, heterocycloalkyl, halogen, —C (O) OR 48 , —CN, —C (O) NR 49 R 50 , — Independently selected from the group consisting of NR 51 C (O) R 52 , —OR 48 , cycloalkyl, cycloalkylalkyl, alkylcycloalkylalkyl, haloalkylcycloalkylalkyl, hydroxyalkyl, alkoxyalkyl and R 52 -heteroaryl. Or two R 38 groups on adjacent ring carbons form a fused methylenedioxy group;
R 39 is 1 to 3 moieties, each R 39 is independently selected from the group consisting of hydrogen, halogen and alkoxy;
R 40 is 1 to 3 moieties, wherein each R 40 is independently selected from the group consisting of hydrogen, R 41 -alkyl, R 41 -alkenyl and R 41 -alkynyl;
R 41 is hydrogen, —OH or alkoxy;
R 42 is 1 to 3 moieties, each R 42 being independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, —OH, alkoxy and halogen;
R 43 , R 44 and R 45 are hydrogen, alkyl, alkoxyalkyl, R 38 -arylalkyl, R 46 -cycloalkyl, R 53 -cycloalkylalkyl, R 38 -aryl, heterocycloalkyl, heteroaryl, heterocyclo Independently selected from the group consisting of alkylalkyl and heteroarylalkyl;
R 46 is hydrogen, alkyl, hydroxyalkyl or alkoxy;
R 47 is 1 to 3 moieties, and each R 47 is hydrogen, alkyl, —OH, halogen, —CN, alkoxy, trihaloalkoxy, alkylamino, di (alkyl) amino, —OCF 3 , From the group consisting of hydroxyalkyl, —CHO, —C (O) alkylamino, —C (O) di (alkyl) amino, —NH 2 , —NHC (O) alkyl and —N (alkyl) C (O) alkyl. Independently selected;
R 48 is hydrogen, alkyl, haloalkyl, dihaloalkyl or trifluoroalkyl;
R 49 and R 50 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, aralkyl, phenyl and cycloalkyl, or R 49 and R 50 taken together are — (CH 2 ) 4 —, - (CH 2) 5 - or - (CH 2) 2 -NR 39 - (CH 2) 2 - and is, to form a ring having a nitrogen to which they are attached;
R 51 and R 52 are independently selected from the group consisting of hydrogen, alkyl, aralkyl, phenyl and cycloalkyl, or R 51 and R 52 in the group —NR 39 C (O) R 40 are Together with the nitrogen atom to which is bound to form a cyclic lactam having 5 to 8 ring members;
R 53 is hydrogen, alkoxy, —SOR 16 , —SO 2 R 17 , —C (O) OR 17 , —C (O) NR 18 R 19 , alkyl, halogen, fluoroalkyl, difluoroalkyl, trifluoroalkyl, Cycloalkyl, alkenyl, aralkyl, arylalkenyl, heteroarylalkyl, heteroarylalkenyl, hydroxyalkyl, aminoalkyl, aryl, thioalkyl, alkoxyalkyl or alkylaminoalkyl; and R54 is hydrogen; alkyl; fluoroalkyl; difluoro Alkyl; trifluoroalkyl; cycloalkyl; alkoxyalkyl, alkyl, halogen, hydroxy, alkoxy, aryloxy, arylalkoxy, —NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) R 2 , —NR 1 C (O) NR 1 R 2 , —NR 1 C (O) OR 2 , —NR 1 S (O) 2 R 2 , —NR 1 S (O) 2 NR 1 R 2 , —C ( Cycloalkyl; alkenyl; alkoxy; arylalkyl; arylalkenyl; heteroaryl substituted by 1 to 3 substituents selected from the group consisting of O) OH, —C (O) OR 1 and —CONR 1 R 2 Alkyl; heteroarylalkenyl; hydroxy; alkoxy; hydroxyalkyl; alkoxyalkyl; aminoalkyl; aryl; heteroaryl; 1 selected from the group consisting of thioalkyl and urea, sulfonamide, carboxamide, carboxylic acid, carboxylic acid ester, and sulfonylurea Selected from the group consisting of alkyl substituted by ~ 3 substituents That, compounds, and pharmaceutically acceptable salts thereof.
以下の式:
Figure 2008534604
の、請求項1に記載の化合物。
The following formula:
Figure 2008534604
The compound of claim 1.
以下の式;
Figure 2008534604
の、請求項1に記載の化合物。
The following formula:
Figure 2008534604
The compound of claim 1.
Eが、NR54である、請求項1に記載の化合物。 The compound of claim 1, wherein E is NR 54 . Eが、−C(O)−である、請求項1に記載の化合物。 The compound according to claim 1, wherein E is -C (O)-. Aが、−C(R)−である、請求項1に記載の化合物。 The compound according to claim 1 , wherein A is —C (R 1 R 2 ) —. Aが、−S(O)−である、請求項1に記載の化合物。 The compound according to claim 1, wherein A is -S (O) 2- . Aが、C(O)である、請求項1に記載の化合物。 The compound according to claim 1, wherein A is C (O). AおよびMが、それぞれ独立してCHである、請求項1に記載の化合物。 A and M are CH 2 each independently The compound of claim 1. およびMのnが、0、1もしくは2である、請求項4に記載の化合物。 N of A n and M n is 0, 1 or 2 The compound of claim 4. GもしくはUが、Nである、請求項1に記載の化合物。 The compound according to claim 1, wherein G or U is N. 32およびR33が、一緒になって環構造Qを形成する、請求項1に記載の化合物。 The compound of claim 1, wherein R 32 and R 33 together form a ring structure Q. AがNであり、そしてEがOである、請求項1に記載の化合物。 2. A compound according to claim 1 wherein A is N and E is O. AがOであり、そしてEがNである、請求項1に記載の化合物。 2. A compound according to claim 1 wherein A is O and E is N. が、−C(R)−、−C(O)−もしくはS(O)であり、Eが、−C(O)−もしくはNR54であり;Mが、−CH−であり;AおよびMに対しては、nが0、1もしくは2であり;そしてR32およびR33が、一緒になって環構造Qを形成する、請求項1に記載の化合物。 An is —C (R 1 R 2 ) —, —C (O) — or S (O) 2 , E is —C (O) — or NR 54 ; M n is —CH for a n and M n, n is 0, 1 or 2; - 2 a is and R 32 and R 33 are taken together to form a ring structure Q, according to claim 1 Compound. が、−C(R)−、−C(O)−もしくはS(O)であり;
Eが、−C(O)−もしくはNR54であり;
が、−CH−であり;そして
およびMに対しては、nが0、1もしくは2である、請求項1に記載の化合物。
An is —C (R 1 R 2 ) —, —C (O) — or S (O) 2 ;
E is -C (O)-or NR 54 ;
M n is, -CH 2 - and is, for the and A n and M n, n is 0, 1 or 2 The compound of claim 1.
Bが、−(CHn4CR12=CR12a(CHn5−であり、ここで、nおよびnが0である、請求項1に記載の化合物。 B is, - (CH 2) n4 CR 12 = CR 12a (CH 2) n5 - a, where in, n 4 and n 5 is 0, the compound of claim 1. Qが、
Figure 2008534604
である、請求項1に記載の化合物。
Q is
Figure 2008534604
The compound of claim 1, wherein
Wが、アリール、ヘテロアリール、あるいはハロゲンもしくは−CNによって置換されたアリールである、請求項1に記載の化合物。 2. A compound according to claim 1, wherein W is aryl, heteroaryl, or aryl substituted by halogen or -CN. Wが、ハロゲンによって置換されたアリールである、請求項1に記載の化合物。 The compound of claim 1, wherein W is aryl substituted with halogen. Wが、
Figure 2008534604
である、請求項1に記載の化合物。
W
Figure 2008534604
The compound of claim 1, wherein
が−CH(CHCH)−であり、nが1である、請求項1に記載の化合物。 K n is -CH (CH 2 CH 3) - and is, n is 1 The compound of claim 1. 式Iの化合物の以下の環の一部:
Figure 2008534604
である、請求項1に記載の化合物。
Some of the following rings of compounds of formula I:
Figure 2008534604
The compound of claim 1, wherein
が−CH−であり、ここで、nが1である、請求項1に記載の化合物。 The compound of claim 1, wherein J n is —CH 2 —, wherein n is 1. 、R10およびR11が、Hである、請求項1に記載の化合物。 The compound according to claim 1, wherein R 9 , R 10 and R 11 are H. 式Iの化合物の以下の環の一部:
Figure 2008534604
であり;
Qが、
Figure 2008534604
であり;
Wが、
Figure 2008534604
であり;
Bが−(CHn4CR12=CR12a(CHn5−であって、ここで、nおよびnが0であり;
が−CH−であり、ここで、nが1であり、
そして
、R10およびR11がHである、請求項1に記載の化合物。
Some of the following rings of compounds of formula I:
Figure 2008534604
Is;
Q is
Figure 2008534604
Is;
W
Figure 2008534604
Is;
B is - (CH 2) n4 CR 12 = CR 12a (CH 2) n5 - a a where, n 4 and n 5 is 0;
J n is —CH 2 —, where n is 1;
The compound according to claim 1, wherein R 9 , R 10 and R 11 are H.
以下の式:
Figure 2008534604
の、請求項1に記載の化合物。
The following formula:
Figure 2008534604
The compound of claim 1.
有効量の請求項1に記載の化合物および薬学的に受容可能なキャリアを含む、薬学的組成物。 A pharmaceutical composition comprising an effective amount of the compound of claim 1 and a pharmaceutically acceptable carrier. トロンビンレセプターを阻害する方法であって、該方法は、有効量の請求項1に記載の化合物を、このような処置の必要な哺乳動物に投与する工程を包含する、方法。 A method of inhibiting a thrombin receptor comprising administering to a mammal in need of such treatment an effective amount of the compound of claim 1. 血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧症、狭心症、新脈管形成に関連した障害、不整脈、心臓血管もしくは循環の疾患もしくは状態、心不全、急性冠動脈症候群、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性脳卒中、血栓塞栓性脳卒中、末梢性血管疾患、深静脈血栓症、静脈血栓塞栓症、ホルモン補充療法に関連した心臓血管疾患、播種性血管内凝固症候群、脳梗塞、偏頭痛、勃起障害、関節リウマチ、リウマチ、アストログリオーシス、肝臓、腎臓、肺もしくは腸管の線維性障害、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、骨粗しょう症、腎疾患、急性腎不全、慢性腎不全、腎臓血管のホメオスタシス、腎臓虚血、膀胱炎、糖尿病、糖尿病性腎症、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、癌、黒色腫、腎細胞癌、神経障害、悪性腫瘍、神経変性および/もしくは神経毒性の疾患、状態もしくは損傷、アルツハイマー病、炎症性の疾患もしくは状態、ぜんそく、緑内障、黄斑変性、乾癬、肝臓、腎臓もしくは肺の内皮性機能不全障害、肺および胃腸管の炎症性障害、呼吸管の疾患もしくは状態、放射線線維症、内皮性機能不全、歯周の疾患もしくは創傷、あるいは脊髄損傷、またはこれらの症状もしくは結果を処置する方法であって、該方法は、有効量の請求項1に記載の少なくとも1つの化合物を、このような処置の必要な哺乳動物に投与する工程を包含する、方法。 Thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina, angiogenesis-related disorders, arrhythmia, cardiovascular or circulatory disease or condition, heart failure, acute coronary syndrome, myocardial infarction, glomerulus Nephritis, thrombotic stroke, thromboembolic stroke, peripheral vascular disease, deep vein thrombosis, venous thromboembolism, cardiovascular disease related to hormone replacement therapy, disseminated intravascular coagulation syndrome, cerebral infarction, migraine, erection Disorder, rheumatoid arthritis, rheumatism, astrogliosis, fibrosis of the liver, kidneys, lungs or intestinal tract, systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, osteoporosis, kidney disease, acute renal failure, chronic renal failure, renal vascular homeostasis , Kidney ischemia, cystitis, diabetes, diabetic nephropathy, cerebral stroke, cerebral ischemia, nephritis, cancer, melanoma, renal cell carcinoma, neuropathy, malignant tumor, neurodegeneration and / Or neurotoxic disease, condition or injury, Alzheimer's disease, inflammatory disease or condition, asthma, glaucoma, macular degeneration, psoriasis, liver, kidney or lung endothelial dysfunction, pulmonary and gastrointestinal inflammatory disorders A method of treating a respiratory tract disease or condition, radiation fibrosis, endothelial dysfunction, periodontal disease or wound, or spinal cord injury, or a symptom or result thereof, said method comprising: A method comprising administering at least one compound according to Item 1 to a mammal in need of such treatment. 前記炎症性の疾患もしくは状態が、過敏性腸症候群、クローン病、腎炎あるいは胃腸管、肺、膀胱、胃腸管もしくは他の器官の放射線治療もしくは化学療法によって誘発される増殖性もしくは炎症性の障害である、請求項30に記載の方法。 Said inflammatory disease or condition is irritable bowel syndrome, Crohn's disease, nephritis or a proliferative or inflammatory disorder induced by radiation therapy or chemotherapy of the gastrointestinal tract, lungs, bladder, gastrointestinal tract or other organs 32. The method of claim 30, wherein: 前記呼吸管疾患もしくは状態が、可逆性気道閉塞、ぜんそく、慢性のぜんそく、気管支炎もしくは慢性の気道疾患である、請求項30に記載の方法。 32. The method of claim 30, wherein the respiratory tract disease or condition is reversible airway obstruction, asthma, chronic asthma, bronchitis or chronic airway disease. 前記癌が、腎細胞癌もしくは新脈管形成に関連した障害である、請求項30に記載の方法。 32. The method of claim 30, wherein the cancer is a renal cell carcinoma or a disorder associated with angiogenesis. 前記神経変性の疾患が、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、アルツハイマー病、ハンティングトン病もしくはウィルソン病である、請求項30に記載の方法。 31. The method of claim 30, wherein the neurodegenerative disease is Parkinson's disease, amyotrophic lateral sclerosis, Alzheimer's disease, Huntington's disease or Wilson's disease. 少なくとも2つの治療上有効な因子を投与する工程をさらに包含する、請求項30に記載の方法。 32. The method of claim 30, further comprising administering at least two therapeutically effective factors. 血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧症、狭心症、新脈管形成に関連した障害、不整脈、心臓血管もしくは循環の疾患もしくは状態、心不全、急性冠動脈症候群、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性脳卒中、血栓塞栓性脳卒中、末梢性血管疾患、深静脈血栓症、静脈血栓塞栓症、ホルモン補充療法に関連した心臓血管疾患、播種性血管内凝固症候群、脳梗塞、偏頭痛、勃起障害、関節リウマチ、リウマチ、アストログリオーシス、肝臓、腎臓、肺もしくは腸管の線維性障害、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、骨粗しょう症、腎疾患、急性腎不全、慢性腎不全、腎臓血管のホメオスタシス、腎臓虚血、膀胱炎、糖尿病、糖尿病性腎症、大脳の卒中、大脳虚血、腎炎、癌、黒色腫、腎細胞癌、神経障害、悪性腫瘍、神経変性および/もしくは神経毒性の疾患、状態もしくは損傷、アルツハイマー病、炎症性の疾患もしくは状態、ぜんそく、緑内障、黄斑変性、乾癬、肝臓、腎臓もしくは肺の内皮性機能不全障害、肺および胃腸管の炎症性障害、呼吸管の疾患もしくは状態、放射線線維症、内皮性機能不全、歯周の疾患もしくは創傷、あるいは脊髄損傷、またはこれらの症状もしくは結果を処置する方法であって、該方法は、有効量の請求項1に記載の化合物と少なくとも1つのさらなる心臓血管の因子とを組み合わせて、このような処置の必要な哺乳動物に投与する工程を包含する、方法。 Thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina, angiogenesis-related disorders, arrhythmia, cardiovascular or circulatory disease or condition, heart failure, acute coronary syndrome, myocardial infarction, glomerulus Nephritis, thrombotic stroke, thromboembolic stroke, peripheral vascular disease, deep vein thrombosis, venous thromboembolism, cardiovascular disease related to hormone replacement therapy, disseminated intravascular coagulation syndrome, cerebral infarction, migraine, erection Disorder, rheumatoid arthritis, rheumatism, astrogliosis, fibrosis of the liver, kidneys, lungs or intestinal tract, systemic lupus erythematosus, multiple sclerosis, osteoporosis, kidney disease, acute renal failure, chronic renal failure, renal vascular homeostasis , Kidney ischemia, cystitis, diabetes, diabetic nephropathy, cerebral stroke, cerebral ischemia, nephritis, cancer, melanoma, renal cell carcinoma, neuropathy, malignant tumor, neurodegeneration and / Or neurotoxic disease, condition or injury, Alzheimer's disease, inflammatory disease or condition, asthma, glaucoma, macular degeneration, psoriasis, liver, kidney or lung endothelial dysfunction, pulmonary and gastrointestinal inflammatory disorders A method of treating a respiratory tract disease or condition, radiation fibrosis, endothelial dysfunction, periodontal disease or wound, or spinal cord injury, or a symptom or result thereof, said method comprising: A method comprising combining the compound of paragraph 1 and at least one additional cardiovascular factor in combination to a mammal in need of such treatment. 前記さらなる心臓血管の因子が、トロンボキサンA2生合成阻害剤、GP IIb/IIIaアンタゴニスト、トロンボキサンアンタゴニスト、アデノシン二リン酸阻害剤、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、アンギオテンシンアンタゴニスト、エンドセリンアンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素阻害剤、ニュートラルエンドペプチダーゼ阻害剤、抗血液凝固剤、利尿剤および血小板凝集阻害剤からなる群より選択される、請求項36に記載の方法。 The additional cardiovascular factor is a thromboxane A2 biosynthesis inhibitor, a GP IIb / IIIa antagonist, a thromboxane antagonist, an adenosine diphosphate inhibitor, a cyclooxygenase inhibitor, an angiotensin antagonist, an endothelin antagonist, an angiotensin converting enzyme inhibitor, neutral 37. The method of claim 36, selected from the group consisting of an endopeptidase inhibitor, an anticoagulant, a diuretic, and a platelet aggregation inhibitor. 前記さらなる心臓血管の因子が、アスピリン、キャングレラー、重硫酸クロピドグレル、プラスグレルおよびフラグミンからなる群より選択される、請求項37に記載の方法。 38. The method of claim 37, wherein the additional cardiovascular factor is selected from the group consisting of aspirin, cangreler, clopidogrel bisulfate, prasugrel and fragmin. 前記さらなる心臓血管の因子が、アスピリンおよび重硫酸クロピドグレルである、請求項38に記載の方法。 40. The method of claim 38, wherein the additional cardiovascular factors are aspirin and clopidogrel bisulfate. 前記さらなる心臓血管の因子が、アスピリンおよびプラスグレルである、請求項38に記載の方法。 40. The method of claim 38, wherein the additional cardiovascular factors are aspirin and prasugrel. カンナビノイドレセプターを阻害する方法であって、該方法は、有効量の請求項1に記載の少なくとも1つの化合物を、このような処置の必要な哺乳動物に投与する工程を包含する、方法。 A method of inhibiting a cannabinoid receptor comprising administering an effective amount of at least one compound of claim 1 to a mammal in need of such treatment. 精製された形態の請求項1に記載の化合物。 2. A compound according to claim 1 in purified form. 単離された形態の請求項1に記載の化合物。 2. A compound according to claim 1 in isolated form. 患者の非悪性の組織における、放射線もしくは化学的に誘発された毒性を処置もしくは予防する方法であって、該方法は、治療上有効な量の請求項1に記載の化合物を投与する工程を包含する、方法。 A method of treating or preventing radiation or chemically induced toxicity in a non-malignant tissue of a patient comprising the step of administering a therapeutically effective amount of a compound of claim 1. how to. 前記放射線および/もしくは化学的に誘発された毒性が、腸線維症、肺炎、腸管の粘膜炎、口腔粘膜炎、腸管の放射線症候群もしくは腸の放射線照射の病態生理学的発現のうちの1つ以上である、請求項44に記載の方法。 Said radiation and / or chemically induced toxicity is one or more of pathophysiological manifestations of intestinal fibrosis, pneumonia, intestinal mucositis, oral mucositis, intestinal radiation syndrome or intestinal radiation 45. The method of claim 44, wherein: 放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の構造的放射線傷害を軽減する方法;放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の炎症を軽減する方法;放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の有害な組織再構築を軽減する方法;あるいは放射線および/もしくは化学的毒性にさらされるであろう患者か、同時にさらされる患者か、もしくはさらされた患者の線維増殖性組織の効果を軽減する方法であって、該方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する、方法。 How to reduce structural radiation injury in patients who will be exposed to radiation and / or chemical toxicity, patients who are exposed simultaneously, or who will be exposed; will be exposed to radiation and / or chemical toxicity How to reduce inflammation in a patient, a patient who is exposed at the same time, or an exposed patient; a patient who will be exposed to radiation and / or chemical toxicity, a patient who is exposed at the same time, or the harm of an exposed patient A method for reducing the effects of fibroproliferative tissue in patients who will be exposed to radiation and / or chemical toxicity, or who will be exposed to, or who have been exposed to. Wherein the method comprises administering a therapeutically effective amount of a compound of formula I. 細胞の増殖性障害に罹患している患者の細胞の増殖性障害を処置する方法であって、該方法は、治療上有効な量の式Iの化合物を投与する工程を包含する、方法。 A method of treating a cell proliferative disorder in a patient suffering from a cell proliferative disorder, the method comprising administering a therapeutically effective amount of a compound of formula I. 前記細胞の増殖性障害が、膵臓癌、神経膠腫、卵巣癌、結腸直腸癌、結腸癌、乳癌、前立腺癌、甲状腺癌、肺癌、黒色腫もしくは胃癌である、請求項47に記載の方法。 48. The method of claim 47, wherein the proliferative disorder of the cell is pancreatic cancer, glioma, ovarian cancer, colorectal cancer, colon cancer, breast cancer, prostate cancer, thyroid cancer, lung cancer, melanoma or stomach cancer. 前記神経膠腫が、未分化神経膠星状細胞腫もしくは多形性グリア芽細胞腫である、請求項48に記載の方法。 49. The method of claim 48, wherein the glioma is anaplastic astrocytoma or glioblastoma multiforme.
JP2008504317A 2005-03-31 2006-03-29 Spirocyclic thrombin receptor antagonist Pending JP2008534604A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66693105P 2005-03-31 2005-03-31
PCT/US2006/011499 WO2006105217A2 (en) 2005-03-31 2006-03-29 Spirocyclic thrombin receptor antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008534604A true JP2008534604A (en) 2008-08-28

Family

ID=36729242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504317A Pending JP2008534604A (en) 2005-03-31 2006-03-29 Spirocyclic thrombin receptor antagonist

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7776889B2 (en)
EP (1) EP1863778B1 (en)
JP (1) JP2008534604A (en)
KR (1) KR20070116066A (en)
CN (1) CN101146781A (en)
AR (1) AR053566A1 (en)
AU (1) AU2006230292A1 (en)
CA (1) CA2601575A1 (en)
IL (1) IL185507A0 (en)
MX (1) MX2007012091A (en)
TW (1) TWI316937B (en)
WO (1) WO2006105217A2 (en)
ZA (1) ZA200708067B (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016114386A1 (en) * 2015-01-15 2016-07-21 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター Therapeutic agent for progressive demyelinating immune disease

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR060354A1 (en) * 2006-04-06 2008-06-11 Schering Corp THROMBIN RECEPTOR ANTAGONIST COMBINATION THERAPIES (TRA)
PL2056675T3 (en) * 2006-10-12 2019-08-30 Galera Labs, Llc Methods of treating oral mucositis
EP1985295A1 (en) 2007-04-04 2008-10-29 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Selective inhibitors of CB2 receptor expression and/or activity for the treatment of obesity and obesity-related disorders
ES2527535T3 (en) 2010-04-16 2015-01-26 Sanofi Pyridyl-vinyl-pyrazolo-quinolines as PAR1 inhibitors
EP2558465B1 (en) 2010-04-16 2014-12-17 Sanofi Tricyclic pyridyl-vinyl-pyroles as par1 inhibitors
EP2744333B1 (en) * 2011-08-19 2016-10-05 Glaxosmithkline Intellectual Property (No. 2) Limited Fatty acid synthase inhibitors
US9149483B2 (en) 2011-09-26 2015-10-06 Galera Labs, Llc Methods for treatment of diseases
WO2013134012A1 (en) 2012-03-06 2013-09-12 Merck Sharp & Dohme Corp. Preparation and use of bicyclic himbacine derivatives as par-receptor antagonists
WO2015026685A1 (en) 2013-08-22 2015-02-26 Merck Sharp & Dohme Corp. 7a-heterocycle substituted- 6, 6-difluoro bicyclic himbacine derivatives
US9808473B2 (en) 2013-08-22 2017-11-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Preparation and use of 3-pyridyl substituted-6,6-difluoro bicyclic himbacine derivatives as par-1 receptor antagonists
EP3035929B1 (en) 2013-08-22 2024-07-03 Merck Sharp & Dohme LLC 7a-amide substituted-6,6-difluoro bicyclic himbacine derivatives
KR20160142365A (en) 2014-04-04 2016-12-12 에프. 호프만-라 로슈 아게 Pyridine-2-amides useful as cb2 agonists
EP3738967A1 (en) 2015-08-11 2020-11-18 Galera Labs, LLC Pentaaza macrocyclic ring complexes possessing oral bioavailability
CN105732595B (en) 2015-12-22 2018-08-28 山东大学 PAR-1 inhibitor based on terpene derivant and preparation method thereof and the purposes in treating thrombotic diseases
EP3475283B1 (en) 2016-06-23 2021-08-11 F. Hoffmann-La Roche AG Novel[1,2,3]triazolo[4,5-d]pyrimidine derivatives
WO2018015088A1 (en) 2016-06-23 2018-01-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel [1,2,31triazolo[4,5-d]pyrimidine derivatives
MX2018014684A (en) 2016-06-23 2019-02-28 Hoffmann La Roche [1,2,3]triazolo[4,5-d]pyrimidine derivatives with affinity for the type-2 cannabinoid receptor.
EP3475280B1 (en) 2016-06-23 2020-04-08 H. Hoffnabb-La Roche Ag Novel [1,2,3]triazolo[4,5-d]pyrimidine derivatives
IL295620B2 (en) 2017-04-13 2024-01-01 Galera Labs Llc Combination cancer immunotherapy with pentaaza macrocyclic ring complex
AR112199A1 (en) 2017-06-20 2019-10-02 Hoffmann La Roche PYRIDINE DERIVATIVES AS INVERSE AGONISTS OF CANNABINOID RECEPTOR 2
EP3814329B1 (en) 2018-06-27 2024-01-17 F. Hoffmann-La Roche AG Novel pyridine and pyrazine compounds as inhibitors of cannabinoid receptor 2
CN112759548B (en) * 2020-12-31 2021-11-02 山东大学 PAR-1 inhibitor and preparation method thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115872A (en) * 1979-02-22 1980-09-06 Wellcome Found Imidazole derivative and medical composition
JPH0215068A (en) * 1988-06-13 1990-01-18 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Imidazolidine derivative
JP2003183286A (en) * 2001-10-09 2003-07-03 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Diamine derivative
US20030153752A1 (en) * 1998-09-18 2003-08-14 Hirst Gavin C. Pyrrolopyrimidines as therapeutic agents
JP2003528806A (en) * 1999-07-20 2003-09-30 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー Fungicidal and fungicidal heteroaromatic amides and their compositions, uses and methods of manufacture
WO2004082687A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Bristol-Myers Squibb Company Lactam-containing cyclic diamines and derivatives as factor xa inhibitors
JP2005528406A (en) * 2002-04-16 2005-09-22 シェーリング コーポレイション Tricyclic thrombin receptor antagonist

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2642065B1 (en) * 1989-01-24 1991-05-24 Lipha DERIVATIVES OF ALCOHANIC BENZOCYCLOALCENYL DIHYDROXY ACIDS, PROCESS FOR THEIR PREPARATION AND MEDICAMENTS CONTAINING THEM
DK0552237T3 (en) 1990-10-09 1993-07-28 Neurogen Corp Certain cycloalkyl and azacycloalkyl pyrrolopyrimidines, a class of ligands for GABA receptors in the brain
IL106197A (en) 1992-07-30 1999-11-30 Cor Therapeutics Inc Thrombin receptor antagonists and pharmaceutical compositions comprising them
US6063847A (en) * 1997-11-25 2000-05-16 Schering Corporation Thrombin receptor antagonists
AR028952A1 (en) * 2000-06-15 2003-05-28 Schering Corp THROMBINE RECEIVING ANTAGONISTS
US7488742B2 (en) * 2000-06-15 2009-02-10 Schering Corporation Thrombin receptor antagonists
CN100369917C (en) * 2001-10-18 2008-02-20 先灵公司 Himbacine analogues as thrombin receptor antagonists

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115872A (en) * 1979-02-22 1980-09-06 Wellcome Found Imidazole derivative and medical composition
JPH0215068A (en) * 1988-06-13 1990-01-18 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Imidazolidine derivative
US20030153752A1 (en) * 1998-09-18 2003-08-14 Hirst Gavin C. Pyrrolopyrimidines as therapeutic agents
JP2003528806A (en) * 1999-07-20 2003-09-30 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー Fungicidal and fungicidal heteroaromatic amides and their compositions, uses and methods of manufacture
JP2003183286A (en) * 2001-10-09 2003-07-03 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Diamine derivative
JP2005528406A (en) * 2002-04-16 2005-09-22 シェーリング コーポレイション Tricyclic thrombin receptor antagonist
WO2004082687A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Bristol-Myers Squibb Company Lactam-containing cyclic diamines and derivatives as factor xa inhibitors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016114386A1 (en) * 2015-01-15 2016-07-21 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター Therapeutic agent for progressive demyelinating immune disease

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006105217A3 (en) 2006-11-23
TWI316937B (en) 2009-11-11
WO2006105217A2 (en) 2006-10-05
MX2007012091A (en) 2007-11-20
US20060223808A1 (en) 2006-10-05
AR053566A1 (en) 2007-05-09
EP1863778A2 (en) 2007-12-12
EP1863778B1 (en) 2015-12-30
KR20070116066A (en) 2007-12-06
CN101146781A (en) 2008-03-19
ZA200708067B (en) 2008-11-26
TW200718697A (en) 2007-05-16
AU2006230292A1 (en) 2006-10-05
IL185507A0 (en) 2008-08-07
CA2601575A1 (en) 2006-10-05
US7776889B2 (en) 2010-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7776889B2 (en) Spirocyclic thrombin receptor antagonists
US8153664B2 (en) Bicyclic and tricyclic derivatives as thrombin receptor antagonists
EP2032560B1 (en) Substituted bicyclic and tricyclic thrombin receptor antagonists
US7888377B2 (en) Monocyclic and bicyclic himbacine derivatives useful as thrombin receptor antagonists
RU2408594C2 (en) Antagonists of thrombin receptor
AU2006331703A1 (en) Oxazoloisoquinoline derivatives as thrombin receptor antagonists
US8372980B2 (en) Fused ring thrombin receptor antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110330